【映画】「踊る大捜査線 THE FINAL(仮題)」ついにクランクイン 公式ブログで中野友加里が報告[12/01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国民的人気シリーズの劇場版最新作「踊る大捜査線 THE FINAL(仮題)」が、
1月18日にクランクインした。
同作の公式サイトでは、制作ブログ(http://blog.odoru.com/odoru/index.html)が
スタート。
元フィギュアスケート選手で、現在はフジテレビ社員の
中野友加里アシスタント・プロデューサー(AP)が、その動向を伝えている。

中野APによれば、厳戒態勢での撮入だったそうで、今後は同ブログで現場の様子を
伝えていくという。
また、19日には公式サイト上で「捜査員応援要請の募集」についての詳細がアップ
される模様。
クランクインから2日目のため現場の様子は明らかになっていないが、今後は配給の
東宝宣伝部もブログに参加するそうで目が離せない。

スピンオフを含む、劇場版5作の累計観客動員約3127万人、
興行収入約427億9000万円。日本実写映画興収記録を樹立した人気シリーズの
集大成となる今作は、前作から2年後が舞台となる。
湾岸署管内でエネルギーサミットが行われ、署員が大忙しの3日間を過ごすなかで、
警察組織および上層部が瓦解しかねない事件が発生。登場人物たちがどのような結末を
迎えることになるのかを含め、全てを凝縮した内容になるという。

4月下旬に撮了予定。フジテレビでは、来夏から公開までの期間、
さまざまなメディアを使った“踊る祭”を展開していくという。

「踊る大捜査線 THE FINAL(仮題)」は、9月に全国で公開。

-以上です-
依頼を受けてたてました。
2名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:09:30.87 ID:UCXGpSd1O
ゆかりん
3名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:10:04.13 ID:ztgpkLus0
へぇ〜。
4名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:10:31.93 ID:JqCc34ZZ0
ステマうぜぇ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:10:53.08 ID:168irCwW0
3の小栗はクビになったらしいね
6名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:11:21.75 ID:iJ5Q76ua0
中野友加里ってAV女優だよな
7名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:11:33.34 ID:XlaauGuAO
見事にしゃぶり尽くすみたいだな
8名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:11:49.33 ID:NL9D49tx0
やっとかよ
早くクランクアウトしてくれ
9名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:12:12.78 ID:IOxb7ZOC0
中野友加里アシスタント・プロデューサー(AP)

へぇ。今こんなことしてんのか
10名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:12:27.76 ID:LdZwujyV0
作るたびにつまらなくなるよね
劇場版
11名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:12:33.39 ID:E4r+MBUe0
これが最後の踊るとは思えない
12名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:12:41.01 ID:2PwElTBI0
中野友加里て、蒼井優に似てる人か?
13名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:12:46.39 ID:F7VNCajf0
ドラマでやれよ
14名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:12:55.18 ID:Ev+Cr/jH0
糞邦画の象徴
15名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:13:01.50 ID:IOxb7ZOC0
淫獣の里谷多英は普段は何やってんの?
16名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:13:26.64 ID:lBsFLJ+T0
もうAPなのか
17名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:14:11.54 ID:d5f/6S4i0
また、つまらない映画を番宣で無理やりヒット作にする仕事が始まる
18名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:14:21.27 ID:Hi4/1NzEO
躍る3で最後にうろちょろしてたあいつが犯人か
19名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:15:16.03 ID:NTWHo2Zn0
3はつまらなかったなぁ
何だあれ
20名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:15:42.96 ID:aqrJYCJV0
まだ諦めていなかったのか
21名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:15:49.40 ID:B7AkbTpS0
中野由香里
好きだったのにな。

言っちゃった後、泣けてきた。
22名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:16:03.49 ID:gky/QwFi0
中野友加里って普通にスタッフやってるのか?

プロスケーターやればいいのに
23名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:16:47.45 ID:On34slAb0
すげえ!
ちっともワクワクしねぇ!
24名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:17:08.93 ID:ygc7Pcff0
3がアレだったんから相当苦しいだろうな
25名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:17:32.14 ID:NPmoQ6eWP
世界の亀山モデル再び
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 16:17:56.45 ID:jlbfrnOS0
マジかよ!フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー







見ないけど
27名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:18:38.91 ID:8FCpU6Rn0
「踊る大捜査線 THE FINAL2」もよろしく!
28名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:19:20.45 ID:idBiw5wM0
木島さんと隊長のスピンオフまた
ドラマでやってくれたらもう終わっていい。
29名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:19:30.18 ID:E9M/D/gR0
石原刑事出せ
30名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:19:40.78 ID:TMKqjt+8P
ここまでゆかりんの映像なし

おまいらに失望した
31名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:19:49.08 ID:24SXQ/CN0
アシスタント・プロデューサーでスケート滑りが簡単になれるん?
能力いらんの?
32名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:20:19.52 ID:KBJqbDAb0
中野友加里て、ドーナツスピンの?
33名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:20:49.58 ID:N9hKRGLDO
ゆかりんアシスタント・プロデューサーなんてしてるのか
スケーター時代好きだったな
ジゼルとかサユリとか素敵だった

でも踊るはもういい加減にした方がいい
2が潮時だったよ…もうだしもでないよ
3最低だった
34名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:21:49.16 ID:LChxjN3Z0
踊る大捜査線よ 永遠に
帰ってきた 踊る大捜査線 とか
またいつか再開するのでは?
35名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:22:01.52 ID:yOSwcmPq0
アンフェア、ステキな金縛りのAPもやったんだよな
すでに出世コース乗ってる?
36名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:22:27.25 ID:3OkjhZlX0
水野美紀といかりや長介が出るなら見てもいい。
37名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:22:42.99 ID:LXOcKNYw0
踊るってつまんねーよな・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:23:00.96 ID:Dz4ltwvl0
>中野友加里

早稲田院卒の元スケート選手だな
映画も滑りそうw
39名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:23:05.41 ID:8B8XPG5fO
どうせ海猿と同じ終わる終わる詐欺だろ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:23:16.61 ID:mg3mps/20
ゆかりんAPになってたの!?
41名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:23:18.20 ID:3rx5RVGIi
役者は良いのに

ダメにした亀山と君塚の落ちぶれ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:23:21.05 ID:9uFPbPn20
うむ
爆死の予感
43名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:23:27.44 ID:9vQ4DnNC0

フジTVが製作なんでしょ? 

全人類の女王ことキム・ヨナさんが出てくるんじゃない?w

韓流スター役かなんかでw
44名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:23:57.68 ID:hW22FOiY0
これって今思えばフジテレビのステマだったよな
45名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:24:11.61 ID:uZZosjZU0
1年後にテレビで見ればいい程度
46名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:24:30.36 ID:pGT5UrpN0
SPECの方がまだまし
47名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:25:14.04 ID:ZG975b5g0
海猿と同じ道だな
48名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:25:14.64 ID:qxxZ1Rv20
>>35
そりゃキー局での出世コースと引き換えにスケーター人生捨てたわけだし
49名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:25:16.87 ID:vDjEmWUW0

あの盗作テーマ曲そのまま使うの?

50名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:25:59.96 ID:cCzAVfbx0
出涸らしもいいところ
51名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:26:01.82 ID:EKcRzvyf0
3はストーリーがいまいちだった
52名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:26:37.32 ID:27zfaFbX0
テレビシリーズで止めておけば伝説になっていた。
正直TVスペシャル版も映画も面白くない。
53名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:26:49.45 ID:pGT5UrpN0
>>43
キムヨナが日本人犯罪者に拉致されるも
日本警察は手も足もでないところに
一人の韓国人ヒーローが現れて全てを解決。
最後に織田裕二が「竹島は竹島まではない」とつぶやいて終了。
54名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:27:03.92 ID:nJYfVph10
世界一綺麗なドーナツスピンの中野か?
55名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:27:04.98 ID:oTweMBWH0
中野は世渡り上手だな
アマで頭打ちになってきて若手が台頭、居場所が無くなってくとさっさと引退
荒川静香ですらプロで成功しなかったのを見て、中継やってたフジにさっさと入社
ネームバリューがあるし不祥事に縁がないから広報にちょうどいい
56名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:27:12.09 ID:m2kvE3sy0
2から3までめちゃくちゃ明け過ぎたのに3微妙だったのがショック
57名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:28:20.21 ID:lMEZhahWP
主題テーマ曲のパクリの元歌たのむ
58名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:28:25.11 ID:k/bB5Yd7O
ドラマからもう一度やり直すべきだった
59名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:28:26.31 ID:h1/saYzM0
フィギアの中野由加里ってフジテレビでアシスタント・プロデューサーやってんのか
将来はプロデューサーになるつもりなのかな
60名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:28:29.34 ID:4x/b2+i+O
>>51
イマイチどころか…
61名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:28:52.86 ID:9mtA8xLG0
テレビシリーズは今見てもかなり面白いと思う(´・ω・`)
映画は第一作の小泉今日子がレクター博士みたいな役だったのはまぁまぁ。
二作目で真矢みきが「事件は会議室で起きてるのよ」ってので、
奇をてらいすぎてやっちゃった感が出て、観てるほうが恥ずかしくなった。
62名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:29:09.69 ID:29dscpjM0
こないだTVでやってたやつは超絶つまらんかったな
あれよりはマシなんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:29:51.50 ID:gDI7kg7s0
確かモーグルの奴もフジにいたよな
64名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:30:12.49 ID:E9M/D/gR0
>>31
政治家すら余裕だよ
スポーツ選手は万能だぜ
65名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:30:26.40 ID:voae59hi0
吸血鬼岡村さんは出るんですか?w
66名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:30:55.20 ID:gn+nukogO
またファイナル詐欺か
海猿とライアーゲームもラストとかファイナル煽って
たった2年で復活
視聴者なめすぎ
騙されるほうもあれだが
67名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:31:03.03 ID:iUrB8ZHR0
ちゃんとしたミステr−作家に脚本書いてもらえよ
今までの犯人の設定見てると、普通のドラマと同じじゃんって感じ
そういうのもういらないから
68名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:31:08.27 ID:XkknGC7yi
ドラマやらずに映画(金)ばっかやるから変な事になるんだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:31:39.33 ID:MvRjz7YY0
週刊新潮の記事だと、ユースケ水野美紀夫婦の子供が誘拐される話らしいね>ファイナル
でも大人の事情で水野美紀は声だけの出演らしい。何だそりゃ。
70名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:31:42.80 ID:dNY+JCVHO
ゆかりんまったくもってけしかりん(`・ω・´)
71名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:31:44.07 ID:V+qGH4rM0
織田さんの最後の希望w
72名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:31:47.01 ID:A//NHfQm0
宮尾すすむと日本の社長のボーカルは今、フジテレビの社員
73名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:32:04.47 ID:9uFPbPn20
「パクリごまかしきれません」
74名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:32:08.77 ID:N9hKRGLDO
3は作り手のネット観が前時代的かつテンプレ的で見てて気恥ずかしかったな
75名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:32:57.87 ID:JzyarXRf0
どうせ水野は出ないんだろw
76名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:33:24.04 ID:Anyst0G40
あの最後の試合で気持ちが切れたんだな
77名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:33:24.95 ID:eaAFIOdmi
織田裕二ってなんか必死だよな
78名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:34:06.06 ID:s/SA/s7nO
犯人が意味不明な交渉人真下みたいなのは勘弁してくれ
79名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:34:07.22 ID:t+MAzgqp0
3はなじみないキャラが多すぎた
80名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:34:34.55 ID:SPovqXwg0
織田裕二、色々コケまくってるもんな
世界陸上まで評判悪いし
81名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:34:47.46 ID:5oxQ1Q7b0
チョイブスの蒼井優
82名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:34:52.87 ID:P/fPgZ+BO
自称国民的にろくなのいねーわ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:35:30.14 ID:0B0h4FQT0
どうせ

「韓国首相が来日、しかし湾岸署に暗殺予告メールが届く。
 青島はその身辺警護に当たりながら、真犯人の正体を探る。
 一方その頃、すみれが謎の人物に連れ去られてしまう。
 果たして青島は2人を守れるのか」

とか実にくだらないストーリーになるんだろう
84名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:35:35.94 ID:XdbbNZ1+0
2、3とあまりに糞化が加速しているので続編が出ても絶対に見たいと誓った
85名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:36:34.20 ID:TCzE7m3c0
ファイナル・リベンジ
ファイナル・リターンズ
ファイナルズ
ファイナル VS ラスト
ファイナル 宇宙への旅
86名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:36:41.38 ID:aksZwTqa0
FINALであたれば
次は「さらば」
それもあたれば
次は「永久に」
87名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:38:02.60 ID:SPovqXwg0
>>84
どうしても見たいんだね
88名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:38:28.31 ID:0B0h4FQT0
湾岸署にKARAか少女時代が1日署長として来て
スリーアミーゴスが浮かれるに1万ガバス
89名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:38:43.55 ID:/rMRTSmg0
この作品の一番の癌はプロデューサーでも監督でもなく、間違いなく脚本。
風呂敷を広げ過ぎて、まったく自分で回収できなくなってしまっている。
90名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:39:33.44 ID:PWrgbAOs0
鷺沼でロケやってたなぁ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:39:37.16 ID:9AcLn3nSP
ファイナル詐欺だろ間違いなく
こういうの規制しろよ
92名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:39:40.32 ID:COo5CSFE0
フジの延命には絶対に加担してはいけない。
93名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:40:07.88 ID:E/YudW9U0
丸太でドーンは4にも活かして欲しい
94名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:40:20.54 ID:BLrHIJ970
織田裕二がインタビューで
「いや、どうしてこの作品がこんなに人気があるのか....」
と言って苦笑いしてたのを忘れない
95名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:41:54.31 ID:nZRXiPzFO
何処が面白いのか和歌乱
96名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:42:43.24 ID:+tfC8cb70
公の電波をタダで使って
映画を自局で作り自局でタダで宣伝しまくるとか
国民バカにしすぎだな
97名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:42:56.20 ID:TMKqjt+8P
>>70
スケ板かららっしゃい〜
98名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:43:22.95 ID:D3ojwS/l0
3は酷かったな
また今度もネットの悪意とやらが犯人か?w
99やるっきゃ騎士φ ★:2012/01/19(木) 16:44:04.95 ID:???0
忘れていました。
>>1のソースは
http://eiga.com/news/20120119/5/
です。
失礼しました。
100名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:44:18.59 ID:E9gWo4lc0
あれ、広報部じゃなかったっけ
制作行ったのか
101名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:46:06.39 ID:cTkH6Btk0
トルネードスピンの人だよね
102名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:46:24.63 ID:UsRWYnec0
3は特に画面に人がゴチャゴチャしてて観てて落ち着かないんだよな
もっとシンプルに作れないのかね?
それに3は脚本がゴミレベルだから
救いようない
103名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:47:48.31 ID:oBmncV2lO
気をよくして続編「さらば〜」
今までのを再編集して「踊る大捜査線リメンバー」
数年後にキャスト一新して「新・踊る大捜査線」
旧キャストとの共演で「踊る大捜査線レジェンド」
さらに脇役でまたどうでもいいスピンオフが何本か作られる、と

もちろん内容は全くないけど
104名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:47:55.02 ID:IA9kC9fx0
アンフェアとこれでフジの糞映画のツートップ

105名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:48:34.17 ID:VpH2mOwk0
公共の電波使って宣伝いっぱい打つ映画でしかない
106名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:49:12.01 ID:IA9kC9fx0
またチョンドラの後ろの枠で再放送始まるんだろうな
107名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:49:40.64 ID:+OuY3NVq0
>>84
見たいんかいw
108名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:50:11.69 ID:U8tG9iKV0
蛆テレビが、スポーツ部署(フィギュア担当)希望してる
中野を左遷して、映画部署にしたんだよな。蛆にとっちゃ
中野は、元選手だし、在日と電通のステマの邪魔になるから、
飛ばしたんだよ、絶対。そんでジャニ国分、馬鹿アナのリポートに
在日局員がフィギュア世界選手権を放送するんだろ?潰れろ蛆テレビw
109名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:50:47.74 ID:2KuvXlJ+0
いつまで過去の遺産で商売してんの?
110名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:52:05.64 ID:IxjYOvrn0
>>88
署長やめたんじゃないの?
111名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:52:26.72 ID:kOX8dRyZ0
世界の亀山ブランドが
112名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:53:04.59 ID:JcNkcldRO
監督と脚本クビにしたらマトモになるんじゃね
3作連続駄作って逆に凄いよ
113名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:53:44.13 ID:kOX8dRyZ0
脚本は放送作家上がりのネット大嫌いジジイだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:54:26.49 ID:osH6Bdwo0
Vがボロクソだったんだろもう止めた方がいいよ
115名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:55:35.14 ID:ShaaX3RP0
踊る大捜査線ザファイナル
踊る大捜査線リターンズ
踊る大捜査線フォーエバー新三部作の始まりです
116名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:55:50.24 ID:LfaPFb6u0
テーマ曲盗作で萎えた
117名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:56:02.27 ID:vlAq0/uy0
タイトルはこっちがいい

THE FINAL WARS
118名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:57:09.84 ID:cPu4bEZD0
観客がドッチラケなのを尻目に
「あのxxが帰ってきた!」とか言い出して
次回作を平気で作るんだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:57:32.47 ID:E4r+MBUe0
今年の邦画年間成績ランキング1位は

踊る大捜査線 4
海猿 4
三丁目の夕日 3

このどれかだろう
120名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:58:53.62 ID:LyVb+SN80
サタンマリア主演のヤツの第二弾が観たい。
121名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:59:40.51 ID:1Jx1D+gA0
AP中野、接待ゴルフでぶっちぎり優勝
122名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 16:59:54.88 ID:Dz4ltwvl0
>>119
JAWS(笑)
123名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:00:44.10 ID:QytaFpyZ0
最後くらいは水野出してやれよ
124名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:03:05.77 ID:0e1j0aVk0
クランクインより中野が引退してフジテレビ入社してんのにビビった
125名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:04:09.89 ID:W4TGOfJs0
ステキな金縛りって結局1位になれんかったんかな
126名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:05:18.92 ID:l10u4t+h0
朝鮮人のトンスル平気で飲めるから、フジに入社出来たんだな。
127名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:05:24.92 ID:u34zuTSK0
THE FINAL?
織田さんまだやるの
128名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:05:38.27 ID:QORqh3AjI
>>69
やばっ
声出してワラタwww
コメディだろww
129名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:07:05.04 ID:q1HD692e0
平安顔の人か
130名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:07:45.26 ID:WqH/ebaC0

「2012年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞」は決まりだな
131名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:09:23.11 ID:UdstB2Kgi
4から登場した湾岸署メンバー全員いらん。
132131:2012/01/19(木) 17:11:30.96 ID:UdstB2Kgi
間違えた。>>131は3ね。
3は最悪の作品だったけど、感動した!って言ってる友達がいたし一般にはウケてたのか?
133名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:19:36.19 ID:aBYKmGEI0
今回もネットワーク捜査員、当選しますように
134名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:20:19.91 ID:giu2S04q0
3ではギバちゃんとの絡みが最後の一瞬しかなかったけど次はがっちり絡むのかね?
ネット描写はまた悪意の塊なんだろうな
135名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:24:23.99 ID:YiqwEFcVO
中野友加里は今こんな仕事させられてんのか
136名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:25:07.15 ID:/QgPkhG80
もうヤマト状態。
137名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:26:18.42 ID:sjO/MB3S0
OPはパクリなの?
138名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:26:23.76 ID:YXbiczlB0
>>132
興行成績目標届かず

プロデューサーのTwitterにかなりの内容批判が集まって プロデューサーは良さがわからないのか?
みたいな発言してた
139名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:27:03.60 ID:agjMlKA70
織田裕二カッコ良いな
140名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:29:14.87 ID:agjMlKA70
織田裕二は黒田シリーズもヒットしてるし
波に乗ってるな


141名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:29:15.17 ID:StUQucK+O
こんな中途半端な実績のひとを飼っておく意味ってあるの?

DVセクロスばばあを飼っておく心の広さから来るもの?
142名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:29:55.18 ID:eLrrzizI0
同時上映『あいつがトラブル THE MOVIE』
143名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:30:10.66 ID:igKlYDJx0
さすがにオワコンだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:31:14.88 ID:GTOu5pXJ0
係長青島俊作がすごい面白かった
145名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:31:43.97 ID:J6h5AKia0
係長青島俊作面白かったな
織田裕二さすがだわ
146名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:32:35.40 ID:ntlHpfSE0
シネマハスラーもさすがにスルー
147名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:33:31.67 ID:OCZAOyqA0
シネマハスラーに誉められた織田裕二のアンダルシア
148名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:36:59.31 ID:LRkclDKEi
織田のキチガイ婆ヲタが早速このスレで連投してんなww
149名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:38:00.43 ID:7rUcVkcAP
バラエティのはしごや連日の再放送ラッシュで無理矢理「人気ドラマ」に仕立て上げる宣伝法を確立したのは、
この作品からのような気がする
150名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:38:25.63 ID:gtkCN2Kr0
TVシリーズは好きだったけど映画2が糞過ぎて見切った
1はそこそこ面白かった
151名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:42:23.54 ID:gz2UtDFM0
中野ゆかりがあの中野であることにビビったw
152名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:43:58.24 ID:bpHIjtPj0
>>148
興行スレと行ったり来たりして忙しいみたい
153名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:44:59.52 ID:z+2Ro6N50
プロスケーターにならなかったの?
滑りは一番好きだったのに
154名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:45:37.52 ID:m8eO1sta0
織田裕二さすがだ
155名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:46:09.03 ID:jXBNBYK60
>>147
やっぱり演技力あるな織田裕二
アンチ婆が発狂するわけだ
156名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:49:35.26 ID:tiEjX24f0
青島とすみれが結婚するラストが見えるようだ
157名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:51:35.02 ID:loGdDnFYP
>>153
プロスケーターになる経歴が無いんだ
不遇の人だった
せめてワールドのメダルさえあれば
158名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:51:48.25 ID:ZvyMVUl40
なんでスケート辞めちゃったのかねー、コーチでもやれば良かったのに
他の国ならまだトップクラスで代表いけそうだけどなー
159名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:51:48.55 ID:MB2wikIT0
深津っちゃんが出てなかったら
絶対こんな糞映画見ない。
160名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:52:43.33 ID:5SdNUhVw0
友達がやはりここのAP。

マスコミに広げよう、戸山ネットワーク。

(電通R&D局付社会学者・24歳・男)
161名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:53:11.61 ID:OPp46+610
織田さんの係長青島俊作は良かった
162名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:53:15.84 ID:TLndl4w60
ギバ 「もうムリw勘弁してw殉職させてw」
163名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:56:19.84 ID:LRkclDKEi
織田は3がこけたから必死だよなww
ほかの映画もこけてるし、もう踊るしか残ってないから
164名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:56:26.61 ID:dFOuiAJ3O
中野何やってんだw
165名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:58:20.62 ID:NfYAEDpp0
APって深田恭子で松下由樹の下でやってたよね。車止めとかやってるのかな?
166名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:58:36.20 ID:PDiHCivf0
柳葉もいらないだろう
167名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 17:58:54.24 ID:8Fm1hJz70
一旦テレビスペシャル新撮りすりゃ良かったのになあ。

そうしないとテレビ見てた層は映画館に行かないぜ。
168名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:01:49.73 ID:MB2wikIT0
>>166
口の周りを膨らませて
「青島ぁ〜っ」て言うだけの簡単な仕事だけなら
ぶっちゃけローラでもいいよなぁ〜。
169名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:03:33.47 ID:swYNojxt0
亀山モデルはダメだよ
ビデオでみたほうがい
170 ◆FvrdNNI01k :2012/01/19(木) 18:06:53.62 ID:O5VG9wTo0
どうなるんだろね
171名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:14:19.08 ID:zvLGsYVn0
>来夏

日本語では「来年の夏」って意味なんだが、次に来る夏ってことか?


>120
聖母様を悪魔にするな。
ヤツは今署長だ

172名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:14:41.78 ID:NohDQevwi
脚本アイツじゃもう何も期待できない
ラストだからって3の成長したガキみたいな寒いネタガンガンぶっ込んで来るんだろうな・・・


173名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:15:47.92 ID:V8gNqJjL0
主役のチョーさんがいないのになんで続編取ろうなんて思ったんだろう?
174名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:16:13.79 ID:LXOcKNYw0
話がもたもたしすぎなんだよなぁ。。
筋も漫画並みの軽いもんだし
しょせんフジだから仕方ないのか、、、
175名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:16:49.93 ID:F/iEOEOB0
つーかまだいたんだwこの子
176名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:17:21.59 ID:YG0ns+MV0
過去の犯罪者とかいいから水野と筧を出せよ
177名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:18:14.78 ID:VYU17LwZ0
中野友加里なつかしいな
イエテボリワールドでフリー最終滑走で一番いい演技して
観客からスタンディングオベーションもらったのに表彰台乗れなかったんだよな
178名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:19:29.35 ID:FDPIAw9k0
中野レベルでもプロになれないとは
179名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:23:15.45 ID:wI96a37V0
単純な娯楽作にしろよ。
変に感動させようとするから皆が嫌がるんだ。
180名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:25:22.19 ID:Xf4Xyd5C0
水野真紀はでるの?
181名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:28:45.16 ID:9uFPbPn20
あれだけごねてたのになんか急じゃね?
メッキ禿げまくってんからね
これさぁ
182名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:29:18.08 ID:loGdDnFYP
>>177
あの時に表彰台に乗れてたら、プロになれた
183名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:29:37.19 ID:2+3oQKP4O
中野友加里ちゃん頑張ってるね良かった
184名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:30:56.75 ID:Pk/pRUJl0
誰が見るんだよw カネ出してw

このシリーズは全て、脚本が稚拙で演出がダラダラ。カメラは意味も無く長回し。
全く締りやメリハリがないから見てるほうには拷問でしかない。

糞映画とは何か、という見本だろ
185名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:32:51.95 ID:0vbpIPeY0
>>180
離婚後、海外にいる設定になるから出ない
186名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:33:41.94 ID:maP3bDEo0
ADをさせなきゃ
187名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:34:47.81 ID:PrrzEPBL0
ネタじゃなくてマジでやるの?
バカじゃないの?w
ドラマなら見るかもしれないけど
188名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:38:32.31 ID:Y0RbWej+0
3は本当にひどかったな
あんなの試写でお蔵入りするレベルの出来だろ
なぜあれで公開したのか不思議でならん
189名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:38:45.55 ID:vhiTNJ9J0
スピンオフの真下で犯人が謎のまま終わるってやらかして、
続く室井で解決するのかと思いきや完全放置で雰囲気も全然踊るっぽくない
お堅い作風にしてた。
俺はここで完全に冷めた。
あのスピンオフは作らないほうが良かった。
190名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 18:39:43.89 ID:YXbiczlB0
>>185
離婚した事になったの?
191名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:01:57.15 ID:70qQjzKM0
>>180
踊るに水野真紀なんていなかった
192名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:19:52.89 ID:bTauzkMV0
いよいよパトレイバーの実写化とコラボで。
193名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:23:51.88 ID:3u2XhPE60
パクリ音楽の謝罪とアカデミー賞返却してからにしろよ。
なめてんのか。
194名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:24:26.60 ID:XWaYBe3JO
あのスカンクの下り最悪だったな
195名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:30:48.72 ID:92eJLZql0
踊るは映画化される度に質が落ちる。
一番最初の長さんが出ていたのだけおもしろかった。
後のは全然おもしろくない。
196名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:31:12.56 ID:d8K9X4fA0
もう3みたいなノリは勘弁な。
自分はテレビで見たから良かったけど、わざわざ劇場まで見に行った人やレンタルして見た人は金の無駄遣いでガッカリだろうし
197名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:33:10.92 ID:JT1wj2eWi
AD経験のないど素人がいつかPになったら現場は大混乱だぜ
198名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:34:15.48 ID:Uq4bp9mF0
>>197
めちゃイケのことかー!
199名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:37:43.62 ID:7FWhKjH5O
AP中野w
200名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:37:55.28 ID:AD7OlXdt0
織田の奴も、2が終わったあとはあれだけ「踊るはもうやらない」「年取った青島なんて見たくないでしょ」
「いかりやさんのいない踊るは考えられない」
とか威勢のいいこと言ってたくせにな。自分の映画やドラマが立て続けに大コケしたらあれだけ断り続けていた
踊る3に飛びついた。しかもその3が救いようの無い糞映画ってんだから目も当てられねえ
201名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:37:55.96 ID:ienTd8Yn0
スポーツ報道に携わりたいと希望していた中野を
亀山Pが映画部に引っ張ったんだよな
202名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:38:56.16 ID:0BDKvlhO0
おもしろかった
終始笑いが絶えませんでした
続編が楽しみです
203名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:40:15.55 ID:XtU1O6ZJ0
最後に水野真紀出すなら見てやってもいいぜ
204名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:41:25.53 ID:NnFmxMpe0
もうAPになってんのかどんだけVIP待遇なんだか…
踊るFINALは、もはやどこに期待したらいいのかさえわからん
205名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:41:30.71 ID:a2uI8PQw0
3で全ての実績を不意にしてたね
あまり期待しない方がいい
また裏切られたら嫌いになりそう
206名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:57:57.56 ID:XdPlnOY70
そもそも踊るはどの層をターゲットにしてんのかな?
あまりに幼稚な脚本について行けないんだよな
もっと大人な映画作りをしてくれよ
演出全てが臭すぎるだよ
それと人がゴチャゴチャしたシーンが多すぎる
シンプルに作れよ
207名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:59:38.81 ID:btu8l/Oj0
韓流スターは誰が出るの?
208名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:00:50.47 ID:d8K9X4fA0
もう青島刑事のキャラは年齢的に厳しい感じかな。違和感あった
209名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:02:45.81 ID:5sQQWVX30
3ってあまりに評判悪すぎて見てないんだが総集編だったんだっけ?
210名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:03:19.59 ID:YO7p/hrj0
陰獣といいこの人もそうだけど、
元スポ選手を囲ってなんかいいことあんの?
211名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:04:20.18 ID:E0Fgjjc70
拒食症のしわしわ婆みたいになったら医者としてもおしまいでしょ
212名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:07:45.06 ID:+FVTZGdD0
普通に社員になってるな
解説してる某八木沼より実績あるのに
213名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:08:07.48 ID:70qQjzKM0
>>210
里谷は現役だ
214名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:08:47.99 ID:S3eFDo+q0
>>168
何それカワイイ
215名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:09:03.54 ID:D7bjZ/9c0
>>11
もし、フジテレビが存在し続けるとしたら、あの踊るの続編が、また、世界の何処かに現れて来るかも知れない……
216名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:09:06.16 ID:Y26jeVEQP
里谷はアスリートとして所属
中野は普通の院卒社員で
217名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:10:00.86 ID:S3eFDo+q0
>>210
相変わらず○○は日本人メダリストや歌舞伎や相撲を汚すのに命かけてるな
218名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:10:25.03 ID:fwGNd5E40
そういや 産休という形で前回でなかったが
今回も声のみの出演らしいな

水野美紀
219名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:11:33.62 ID:Hmg4OTur0
で・・・
いつ踊るんですか?
220名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:12:39.23 ID:ydZZKMvKi
ファンも役者も、それを取り巻く時代も社会情勢も常に変化し続けているのに、
プロデューサー、監督、脚本家の頭の中は15年前で止まっちゃってる

221名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:13:20.27 ID:tfu50VfrO
>>212
中野はオリンピックに出てないから八木沼より格下
222名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:16:38.66 ID:BPTUewnGO
ゆかりん頑張ってるね
ウジじゃなければ素直に応援できるのにギギギ
223名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:16:48.88 ID:t0PLjW4m0
でもどんなに駄作だって分かってても儲かっちゃうんだよね。
超絶駄作の2が実写邦画の歴代1位らしいじゃん。
224名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:18:11.28 ID:/Kt/gNRY0
4年後 「帰ってきた 踊る大捜査線」
225名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:19:13.59 ID:mnu3R7WDO
でもポニーキャニオンは大門団長を抱いた
226名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:21:43.00 ID:qlqc++WE0
>>223
3は前作より100億も下げた挙げ句、地上波初の放送も視聴率15%を切る始末。
大多数の国民は「もう気付いてしまった」んだろうね。
227名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:22:26.11 ID:+K5clS1d0
係長青島俊作面白かった
やっぱり織田裕二だな
228名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:24:20.57 ID:qlqc++WE0
>>227
織田裕二さん、ヒマつぶしに2ちゃんやってんだねw
229名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:24:33.21 ID:u7L8rBSF0
安藤美姫はトヨタの出世コースを選ぶのかプロスケーターになるのかどっちなんだろう?
230名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:24:41.44 ID:f6uf/1SV0
もういいよ。
時代がズレまくりなんだよ。
231名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:24:48.83 ID:fFQl/Fpc0
>>222
誰もお前のこだわりなんて気にしてねーわw
詰まらんこと言ってないで好きに応援しろよ・・
232名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:26:47.03 ID:g6Ro42h+0
>>220
まったく同意
233名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:28:35.05 ID:EuDGuZI40
>>104
海猿はいいのかい?
234名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:29:46.52 ID:t0PLjW4m0
超々絶駄作3が超絶駄作2から100億下げても邦画歴代ランキング上位に入ってるし。
これでFAINAL詐欺とフジの宣伝効果で儲け上がっちゃうカモよ。
既にスピンオフ詐欺が控えてたりして。
235名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:32:42.70 ID:qBsdSvfa0
まだやるのか 学芸会
236名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:33:14.52 ID:N0mtPtC80
チョーさんが亡くなった時点で潔くやめておけば
237名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:45:23.48 ID:k4JAwyUx0
どうせ、この人がプロデューサーになったら、スケートのドラマでもつくるんだろ。
238名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:47:33.84 ID:GTRqK4uxO
相棒に奪われちゃったよね
239名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:47:39.91 ID:85fWX/db0
香取でリメイクするなら観る
240名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:49:44.79 ID:OA0o7Pdz0
パクリOPどうすんだよwww
241名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:52:46.56 ID:puWTT9jf0
中野さんの今の画像ないのかな。
太ってるのか、痩せてるのか、美人になったのか、気になるw
242名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:53:44.13 ID:Xpre3u5j0
>>204
ゲームセンターCXのADはすぐAPになるけどなw
243名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:59:13.93 ID:DL1sghSJO
織田裕二主演でドラゴンタトゥーの女をリメイクするしかない
244名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:59:46.76 ID:A/AxXzyM0
盗作したメインテーマと水野美紀が楽しみだね
245名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:01:42.45 ID:i3uyg2ufO
どうせこれが最後じゃないんじゃない?
フォーエバーとかラストメッセージとかやりそう
246名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:03:05.58 ID://NMosfq0
主要キャスト以外
スタッフさんより知名度の低い方々ですか
247名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:06:23.58 ID:MAT1sUr00
>245
踊る大捜査線 新たなる旅立ち
248名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:08:43.53 ID:tEJR2JeT0
いかりや長さんのいないこれって成り立つのかね
何か勘違いしてないか
249名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:08:45.88 ID:GaZ6uEZj0
シナリオをしっかり練ってほしいが…。
250名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:09:42.39 ID:wNlCPRn60
係長青島俊作面白かった
251名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:17:36.69 ID:M76FZCd9O
踊る大捜査線のことより中野さんがフジテレビ社員になってることに衝撃を受けたw
252名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:22:37.44 ID:TPbuR11d0
253名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:22:40.00 ID:JUOS+VuV0
>>249
うん、さすが踊る!といわれるような脚本
って もう書けないんだろうか・・・。
びっくりさせてほしいよ!君塚さん!!

254名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:24:33.80 ID:t313mndQ0
え、スケートやめたの!?
255名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:24:50.76 ID:focSTaA20
>>38
地味にうまい
256名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:26:15.32 ID:/hDyF/BMO
3は何を見ても泣く嫁が終始真顔だった
257名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:29:08.81 ID:OW14BKvZ0
元々大作ドラマでもないし楽しくやればOKという作品なんだから
しぶとく金儲けするのは別に良い
258名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:32:55.97 ID:6JE9d6Cc0
>>157
ワールドのメダルなくてもプロになるのは沢山いる
自分の将来の生き方考えた末だろう
欧米じゃセカンドキャリアに、
全く違う方に行くことを考える選手がふつうだよ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:45:54.31 ID:JheO3r7Zi
脚本は踊るで育ったファンの脚本家にでも任せた方が面白くなるよ
少なくとも君塚の「ぼくの考えた踊る世界」はもう賞味期限切れもいいとこだ
お前は十分役目を果たした
踊るを愛してるならこれ以上傷つける前に潔く勇退しろ


260名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:47:29.78 ID:+BOsQgGUO
ていうか、中野をコネ入社させるメリットはあるのか?
261名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:50:42.41 ID:JZassSC00
内田有紀入れてからイマイチになった
262名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:52:42.04 ID:kvgre8G10
係長青島俊作おもしろくねーよイケおばwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:53:12.04 ID:S36qsGBv0
>>167
「トリック」はその辺上手いよね。
劇場版の前にはかならず新作テレビスペシャル作って昔の客を呼び戻してるし
264名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:54:04.18 ID:tK7XozwN0
>>5
前作で完全に食われてしまったから織田が嫌ったらしい
265名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:54:26.40 ID:3WVu4e+40
解説もやれよ
266名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:56:29.74 ID:kptGhyvk0
まだ中野は現役いけるだろw
フジが口説いて入れちまったけどさ。
どうせならフジが金出してでも滑らせてやれば
まだ批判も少なかっただろうにな。
ほんとフジはマジでしねよ。
267名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:57:31.56 ID:bioF17L4O
映画よりドラマで見たい
なんで映画にこだわるのだろう

伊集院がラジオで3に出た時のエピソードを語ってたが、
役者じゃないからテイク1は勘を戻す為流しでやったら一発OKになってしまって、これでいいのか!?wみたいなこと言ってた
伊丹監督作品ときは何度もやり直しされ大変だったらしい
268名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:58:24.54 ID:EX+gztP60
3をTVで年末見たけど、リアル所轄コメディみたいなノリなくなって
ただふざけてるだけだったな。青島と室井の信頼関係みたいなのも
まったくなかったし。もうだめだろこれ
269名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:59:52.11 ID:IKlsvEwGi
>>6
ふざけるな
270名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:00:03.65 ID:Y26jeVEQP
>>266
中野がフジにいって引退しなかったら
佐藤コーチは浅田真央のコーチを受けなかったよ。
タラソワさんは国策でコーチはできないから、真央がコーチ無しになってたよ
271名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:09:37.72 ID:sLS060/z0
>>267
係長青島俊作面白かったよ
272名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:09:49.75 ID:K62qA+sl0
またパトレイバーぱくるの?
273名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:10:15.24 ID:xfi+rE5NO
なんだよこいつフジに入ったんかよ!
274名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:10:41.48 ID:apWiHMydO
寺島進は出ますか?
275名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:10:50.96 ID:lkHFevWP0
パクりBGM
276名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:16:04.54 ID:raEZbuhHO
すみれが「死んじゃえばよかったのに」みたいなセリフ言ったのは
びっくりしたな。あんなキャラだったっけ、すみれって
277名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:17:04.15 ID:pSo1/+7m0
ゆかりんと聞いてとんでまいりますた
278名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:22:50.17 ID:JDvyMiBj0
もう織田とギバは和解してるのか?
279名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:24:53.63 ID:ORX8Ue3O0

2007年11月3日公開の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』はゴジラの首都破壊シーンから始まる。
東京タワー(高さは333m。昭和33年完成。)も倒される。
2008年11月21日に日本テレビの金曜ロードショーで地上波初放送。製作:『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
製作委員会:(日本テレビ放送網、ROBOT、小学館、東宝、バップ、電通、讀賣テレビ放送、白組、IMAGICA、
札幌テレビ放送、宮城テレビ放送、静岡第一テレビ、中京テレビ放送、広島テレビ放送、福岡放送)。

『ゴジラ』は、1954年11月3日、同年3月1日にビキニ島の核実験によって起きた第五福竜丸事件をきっかけに
製作された“水爆大怪獣映画”として公開される。

3.11の震源は北緯38度6分だそうで、同じ様な震源で115年前の1896年には、明治三陸地震とこれまた甚大な被害、
死者2万1915名余に及ぶ大津波型の大地震が起きている。にもかかわらず原発の建設はするが防波堤は
考えないというのがなんとも残念でならない。故郷の岩手を理想郷“イーハトヴ”と名付け「銀河鉄道の夜」等で
親しまれてきた宮沢賢治はこの年に生まれ、そして彼はその後38歳でこの世を去っている。

「鉄腕アトム」等で広く人気を博した手塚治虫には、朝鮮半島を南北に分断する“北緯38度線”を意識した
「38度線上の怪物」という小品があるが、兵庫で彼が生まれた1928年も大恐慌や張作霖爆殺事件など
不穏な時代ではあった。昭和天皇が即位した年でもあり、また明治天皇の誕生日である明治節(現在は文化の日)の
11月3日に生まれため“治”の一字を頂戴したそうだ。因に数字の奇妙な一致だろうか、親交のあった
1938年生まれの松本零士氏が旭日小綬章を受章した昨年11月3日の128日後は3月11日だったりする。
280名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:25:48.95 ID:UYWdVGFS0
>>153
フジにはある特別枠があるんだよ
その枠で入ると優遇される
わかるよな?
281名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:25:57.16 ID:2QbbJJn20
織田裕二イケメンすなあ
282名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:26:40.86 ID:GVgqjZWx0
織田裕二さんは演技力抜群ですね
283名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:26:52.01 ID:HaFJ2Yof0
中野は、太もも
284名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:27:01.60 ID:BlpzMU7eO
筧と水野と真矢が出ないなら今回もパス
285名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:28:23.93 ID:GuE4Yvjf0
相棒もだけど事件のスケールがでっかくなればなるほどつまんなくなる
286名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:32:29.99 ID:kfHxnK8h0
オワコンなんでスレものびないw
287名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:32:52.52 ID:L72zFP6xO
前作の重大な失敗は、青島とすみれが未だくっついてない納得いく理由が無いこと
どっちかが海外赴任してたとか、何か適当な理由でもあればあんなに気色悪い二人には映らなかったろうに
288名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:34:01.90 ID:sk4hb124O
フジテレビのステマであれだけヒットしたんだろう
289名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:34:33.33 ID:pSo1/+7m0
つか青島とすみれってテレビシリーズだと恋愛感情無い感じじゃなかったっけ
290名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:34:53.44 ID:W04LIU2N0
中野

おっぱい出しまくりの大会があったよな
あの映像また見たいな
291名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:34:58.82 ID:IzCWzW/O0
爆弾でも無傷のODAさんが今度はどんな不死身ぶりを見せてくれるのかな
292名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:38:32.51 ID:Q13a0y7I0
織田と柳葉のキスシーンあり
293名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:38:39.08 ID:MZf5hf710
3は金とっていいレベルじゃない
294名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:40:44.25 ID:brUV992y0
音楽戻してくれるのかな
295名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:40:45.82 ID:sHDUh1SO0
中野由加里が中の人由加里になっちゃったのか・・・
296名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:43:19.26 ID:kvgre8G10
織田キチガイヲタのイケおばきもすぎwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:43:55.15 ID:sLS060/z0
織田裕二さんは演技力素晴らしい
298名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:44:17.25 ID:+ibayS+D0
>>278
和解もなにもギバが勝手にODAさんを敬遠してただけだからな
299名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:45:07.43 ID:HI4cq20K0
青島君とすみれさんは昔付き合ってたけど別れて今はいい友人とか
知らない間にそういう設定にされてそう
300名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:46:03.09 ID:+NxFdEFFO
イェーテボリワールドの真の女王は中野友加里
301名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:48:25.11 ID:1jYLaakI0
ゆかりん指導者になればよかったのに…
302名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:51:08.02 ID:L8xoAh4M0
>>300
浅田アンチ乙
303名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:55:27.75 ID:EVLT1grw0
フジ社員だったのか
304名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:58:28.06 ID:U/URUIUEO
中野さんも国際大会でトリプルアクセルを跳んだ選手の一人だよね。
彼女のドーナツスピンは世界一だ。
305名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:58:35.86 ID:MAT1sUr00
>301
冷や飯食わされたから
もうその業界はコリゴリなんだろw
306名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:02:29.86 ID:kvgre8G10
織田は演技力ないしー
307名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:03:40.21 ID:dhYPI3IC0
ファイナルと言いつつ、興行収入がよかったらまた続編作るんでしょ?
騙されないぞ
308名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:06:22.27 ID:KyG/0qhTO
中野ってフジ入社してそんなに経ってない気がするが、APまで出世するって枕とかやってんのかね?
309名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:09:03.24 ID:q6Txjd3Z0
踊る3を観て4を映画館に観に行くヤツがいたらマジキチ
310名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:10:07.34 ID:UYWdVGFS0
ヒント 在
311名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:10:29.69 ID:nvAuZUvg0
APか優遇されてるな
がんばれ
312名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:12:02.76 ID:jJS56sGR0
お台場でフジデモ取り締まる設定にしたら、見に行くだろ?
デモ隊に取り囲まれるフジテレビの社内で殺人が・・・・
313名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:12:49.96 ID:nvAuZUvg0
韓国人がゲストででたりしないんですか〜〜〜
314名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:13:25.04 ID:d6ZOaFxY0
この間、テレビでやった3をはじめて見たけどつまらなかったな。よくあれで続編とか言ってるね。
315名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:15:12.48 ID:GqfYNY3S0

注意
織田裕二マンセーの気違い 通称【織田婆】or【イケメンおばさん】が回線切替の自演で荒らしますが無視して下さい

★レスの特徴
中身のない織田マンセーレス
イケメン、演技力、ヒット、良作などのフレーズを否定されながらバカみたいに使いたがる
他俳優叩きレス(共演者やもっと人気のある俳優など 特に柳葉やキムタク)
織田に批判的なレスには織田マンセー改変コピペ
自分のレスへの同意自演
etc

参考
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/l50
316名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:15:30.80 ID:UZ8XzV0q0
4作ってなんか締まらないなぁ
内容関係なく蛇足感がある
続編は3作で終わらせるのがやっぱりしっくりくる
317名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:16:13.41 ID:GqfYNY3S0
2ch6大キチガイ

観月に厚木
長澤になっち
志田に志田豚
キムタクにたっくん
天海に韓西
織田にイケメンおばさん

おばさん、長年の自演、連投、荒らしが周知の事実となって
2chの6大キチガイ
殿堂入りおめw
318名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:17:25.94 ID:GqfYNY3S0
アマルフィスレより

【要注意】荒らしおばさんとは アマルフィ絶賛レスをしつこく連投してくる人。
 興行スレ、映画板のアマルフィ、踊る3、織田スレなどに出没するキチガイおばさん。
[特徴]
・いつも2つのIDを使い分け
・平日は夜から明け方にかけて出没、たまに昼間もいるが午前中はほぼいない
・脳内妄想とガセ情報を混ぜながら絶賛コメントを何度も連投
・絶賛ネタがすべて作り手側の記事や宣伝コメントからの一方的情報
・にもかかわらず常に断定口調・上から目線
・日本語がおかしく「大風呂敷を叩く」など使い方や意味を間違える幼稚・低脳ぶり
・ネガティブなコメントを見かけるとコピペしてそっくり絶賛レスを書き込む
・自分の間違った発言を指摘されると「あれはアンチが書いた」と言い訳
・他人には執拗にソースを求めながら、いざ提示されるとスルー
・「良作」「好評」「最高」「ヒット」と理由もなく無意味に連呼する。
・複数のIDで自演をするにも関わらずキモい褒めレスが連投するので同一とわかる
・「イケメン」「美しい」などと連呼し、演技力があるのを無常の喜びとする
[注意]
・織田出演作品に悪いイメージが付くレスがあると乱入・発狂
・一度発狂するとコピペを始め、スレが自分の絶賛レスで染まるまで連投を止めない
・おばさんに注意をする人を勝手にアンチと決めつけ叩き出す
・批判疑問コメントを書く人間をなぜかジャニ、キムタク、黒澤、福山、堺雅人ヲタと決め付け攻撃
・キムタク、ごくせん、剣岳のの作品を話題に出し、なぜか勝手にけなし出す
・「俺」と男性になりすます。そして自演で荒らしおばさん擁護をする事もあり。
・規制板で自分の通報情報を確認した経験から、運営をよそおったりもする
319名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:17:26.64 ID:GLLwUXjvP
中野さんってアナじゃなくて裏方やってんだ。
まぁ映える顔じゃないけどね。
320名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:18:03.52 ID:NDx3TQpLO
ドラマの再放送見たら
古臭いし、何が評価されてるのかわからない作品で
で、途中で断念した
話も特に練られてないし
一番思ったのは、誰一人
好きになるような魅力的なキャラクターが見つからなかった事かな
このドラマを喜んで見る人って
よっぽど娯楽に飢えた人なんだろうなあと思った
ドラマは最悪だけど
もしかしたら映画は多少見れるレベルなのかな?
321名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:18:36.19 ID:GqfYNY3S0

【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/

関連スレ
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
322名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:21:29.83 ID:8yBN3Q4F0
>>320
当時は画期的だったんだよ
刑事ものでドンパチ抜きのリアリティのある設定(脚色は当然含む)は良くも悪くも踊るが先駆け
323名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:23:36.55 ID:nvAuZUvg0
でも中野さんスポーツキャスターでもいけたと思うんだけどね
見た目も問題ないし
あんなバトミントン女でもできるんだから
324名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:25:02.39 ID:5sQQWVX30
>>323
中野オタって中野がスケートから離れた後も中野age他の人sageするんだな…
325名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:28:31.42 ID:q6Txjd3Z0
すみれさんがイヤホンで音楽聴きながらノリノリで辛ラーメン食べていると後頭部をコンコンと突かれる
「邪魔しないでよ青島く・・・」
振り返ると警察署に侵入した犯人がノートパソコンを片手に銃を突きつけている
そっとイヤホンを外すすみれさん、イヤホンから漏れる曲はそうK-POP
326名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:32:31.47 ID:80mhAldr0
俺結構ルックス好きだったけどなあ
327名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:35:38.94 ID:5FAIhbSgO
>>323
中野さん、身長低いし見映えしないよ。
328名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:36:47.11 ID:M/+olR6SO
>>322
はぐれ刑事があったじゃん
329名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:41:00.18 ID:AA4eC2y40
織田婆イケメンおばさんってまだいたんだ
スレ荒らしのキチガイ
330名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:42:22.61 ID:+pMOWRn30
せっかく育てたコンテンツでやる映画が
スカスカで不満はないのかな。やりよういくらでもあると思うけど
331名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:45:51.52 ID:TKRTZfLMi
スレたててもバカどもが批判しかしないんだからやめりゃいいのに。
332名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:48:07.73 ID:PjGBiKRF0
>>320
正しいことをしたければ偉くなれ、とか
サラリーマンに響く台詞やシーンが多かったからな。
ニートのお前には分かるまい
333名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:50:40.25 ID:sLS060/z0
演技力素晴らしいな織田裕二さん
334名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:51:44.53 ID:ZqT79Kz90
まあでも、どうせしばらくしたら「FAINAL2」とかやる事になっちゃうんだけどな。
335名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:54:17.57 ID:g53m9TLIO
この間やってた3はつまらなさ過ぎだったから、それよりはましになるのかねえ
336名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:56:51.66 ID:Ax5AfODsP
今度はタップリ三ヶ月なんだな。終わりは残念だよな〜。
337名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:58:06.80 ID:qlKHdTIF0

主催    2ch大規模off 第2回電通【マスコミ抗議】デモ 実行委員会
【拡散希望】 第2回電通デモ☆★☆http://www.nicovideo.jp/watch/sm16665503
日時:  1月21日(土) 11:00集合 11:30出発 : 東京 水谷橋公園 
地図:  http://blog-imgs-49.fc2.com/d/2/s/d2shiodomedemo2/mizutanibasi.jpg
コース: http://blog-imgs-49.fc2.com/d/2/s/d2shiodomedemo2/ko-su.jpg
公式:  http://d2shiodomedemo2.blog.fc2.com/

★名古屋フジ偏向報道抗議デモ・花王デモ1/22  栄公園 13時集合13時30分出発 
http://blog.livedoor.jp/ufoky/http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317163310/
★花王スポンサーデモ  1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発
 http://kaodoff.blog.fc2.com/・・・http://twitpic.com/7qsyvg
338名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:00:36.70 ID:DioUzHqk0
SATだかSITの人、かっこいい
あの人主役でスピンオフ作ればいいのに
339名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:00:42.22 ID:a+xVpwvD0
フジテレビの社員になったの知らんかった
こういう人材は会社として使えるだろうな
けど視聴者としては、言いようのない違和感を少し覚える
340名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:02:00.35 ID:zwZm0giV0
踊るの3ってすみれさんが撃たれるやつだっけ?
内田由紀はどんな役で出てたの?
341名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:12:49.82 ID:fHzZ34Ea0
解説やれよ
荒川よりも中野のフィギュア解説がききたい
342名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:14:08.33 ID:pPv7Ix2a0
>>1
数年前の昼に「笑っていいとも」を見てた時に、ふと気付いたんだが、
中野友加里が、フジテレビの同僚っぽい何人かと客席に座っていたような気がした。

タモリの居る舞台の方から見て、客席の右端の前寄りの方の席に、若い会社員風の何人かと一緒に。
本当に中野だったかどうか分からないし、もし本当だったとしても、だからどうしたって話でも無いがw
343名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:14:10.01 ID:0N2bnd110
フィギュアのために親はかなり金かけたんだろうから、フジのいい給料で倍返しだな。
344名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:14:50.65 ID:1eEcqtjb0
「イケメンおばさん」って2ちゃんねる荒らしてるあの織田バカか

345名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:16:09.76 ID:t7Xrkwz+0
>>80
世界陸上は織田さん以外にいないと思うの
346名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:19:14.71 ID:FGXThgvF0
結局、良かったのはドラマだけ
347名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:19:47.34 ID:0r5Lr3E40
中野は名古屋の私立お嬢さん学校に下から通ってたみたいだし、
一応荒川静香みたく早稲田も出たし教育実習もやって教職もとったみたいだし
世界レベルのスケート実力もあったわけで、けっこう真面目なタイプだと思う。
地味な仕事で本領発揮が似合ってると思う。

まあ日本のスケートレベルが高いから、代表選手には入れないレベルだけど
3アクセルとか飛べたし、表現力もよかったしスピンは軸がキレイだった。
いつだったかの世界選手権でオレンジの衣装のスペイン曲のは感動した。

「踊るファイナル」は玉木宏でも悪役で出るんじゃね?
なんとなく予想。
348名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:21:06.33 ID:W6Xk1IKp0
織田裕二メインなら見る
係長青島俊作みたいなのね
349名無しの歌姫:2012/01/20(金) 00:21:37.21 ID:g1bWMw2b0
お金がない!みたいな出来の良いドラマ作ってくれ。
350名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:22:37.47 ID:pYfwJ92K0
じゃあ見るなよ
織田だけじゃ興行もたないのは
フジはおバカ外交官シリーズでやけどを
負って実証済なんだから
351名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:28:15.35 ID:6zA8nl540
海猿みたいに又続編作るんでしょ。
352名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:30:05.28 ID:j4sFsu2B0
コイツとやれる男が裏山
353名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:43:59.56 ID:oP7HZjzE0
織田裕二さんは演技力抜群ですね
354名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:44:25.90 ID:oP7HZjzE0
>>349
係長青島俊作見れば?
面白かったよ
355名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:52:46.74 ID:SgTIQOQsO
>>340
真下が撃たれるのがドラマ
青島が撃たれるのが1
すみれさんが撃たれるのが2
湾岸署が壊れるのが3

内田有紀はどっから沸いて来たのかよく分からん上に
特にいてもいなくても変わらなかったような
356名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 01:00:51.53 ID:50JK7p1v0
ゆかりんは2008年イエテボリ世選の演技がすごく良かった
トリでほぼノーミスで演技して、曲も盛り上がって
お客さんの歓声もどんどん大きくなって感動したわ
点数が低くてブーイングも起きてた

ttp://www.youtube.com/watch?v=JoFj78KJdcU&feature=related
357名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 01:09:37.35 ID:HEc38kB0O
>>320
なんでも批判するオレかっこいいってか?

あんなわかりやすい設定も理解できない脳みそじゃ世の中辛くて大変だろ?
358名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 01:13:31.71 ID:UxF26KKc0
ギャグ要因の署長がただのクズになってた時点で駄作だろ
359名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 01:13:53.43 ID:so4xHd/G0
>>355
内田有紀は番外編で主役やってるよ
確か交通課の新米婦警って設定だった
360名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 01:15:40.87 ID:UxF26KKc0
内田有紀のやつもつまらなかったし、2も相当つまらなかった
面白かったのはドラマと1だけ
361名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 01:52:49.89 ID:fbMKmhBY0
>>347
玉木は大河があるから普通に無理。

>>355
青島は撃たれていない、刺された。

しかしこのスレって映画板と俳優板とスケ板と色々混在してるようだな。
362名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 02:29:05.30 ID:fhqySDJk0
中野APは、OD3の時に新入社員でしゃべるに出てきたり踊るの地方イベントにも来たりしてたんだよな
結構映画ヲタだとか言う話だったけど、いつのまにかAPになってたのか
363名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 03:14:36.65 ID:S2uG7ale0
一番最初のシリーズのドラマしか見たことないや。
なんとか橋を封鎖せよ!って映画も見てない。
昔からフジテレビの自社ドラマのごり押しっぷりが嫌で踊るのドラマも見なくなったな。
364名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 03:19:46.54 ID:yZALkk090
日通なんかとかかわったから、法則が発動したんだ
365名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 03:43:32.50 ID:s7Mdbjhh0
アマルフィとアンダルシア面白かったけどな アレ続けてほしい
366名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 04:11:11.92 ID:+dVomh/bO
中野好きだったなぁ〜
層が厚くて三番手四番手の扱いだったけど
アメリカやロシアなら余裕で代表だっただろうし、浅田・安藤の二強時代に生まれたのは本当に運が悪かったね
367名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 04:27:50.05 ID:W6Xk1IKp0
>>365
>アマルフィとアンダルシア面白かったけどな アレ続けてほしい

うん
368名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 04:31:12.73 ID:BxV8MJgi0
単発の特別TV版作って新設定でキャラづけ+失敗イメージ払拭してから
新設定の映画すればいいのに
クズな3のイメージひきずって4見にいけるか
369名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 05:58:06.93 ID:oSu1Vik/i
>>8
クランクアップだろうと突っ込もうと思ったが、どうせ和製英語だし何でもいいよな。
370名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 06:07:48.71 ID:RUFkr4IR0
>>365
ですね
黒田シリーズの続き見たいわ
371名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 06:08:45.32 ID:Q5H1j5y10
織田裕二の係長青島俊作だっけ?あれ面白かったな
つうかあれが3じゃなかったのか
ともあれ4楽しみだ
372名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 06:12:29.04 ID:oKDNKyS60
RETURNSが楽しみだ
373名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 06:28:00.59 ID:f6izqdlN0
>>21
いっちゃった後笑って泣いた
374名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 06:33:36.38 ID:o2BEvwfW0
織田婆の自演が酷いな
375名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 06:39:29.22 ID:f6izqdlN0
ゆかりんは運が悪い
世界レベルのフィギュアスケーターが
斜陽のフジなんて何かついてない
そんな印象
376名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 08:53:05.73 ID:W6Xk1IKp0
>>371
>織田裕二の係長青島俊作だっけ?あれ面白かったな
>つうかあれが3じゃなかったのか
>ともあれ4楽しみだ

そうそう
377名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:50:40.95 ID:lFYRb5ay0
織田裕二さんは寂しい腐女子のオナペット
378名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:54:06.47 ID:x1Su4MrDP
>>375
そんなことは無いな
早稲田の院は出てるけど、大学は通信だから
巻き足ジャンプが海外のジャッジに受けなかったから
結局ワールドのメダルも取れなかったんだ
379名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:06:02.09 ID:p5uMgRE20
なにがfinalだバカたれ
海猿the finalって言って今作ってるじゃねーか
どうせファンからの熱い要望により続編制作決定とか言い出すんだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:13:11.51 ID:ZsGP4ZvA0
中野は踊る面に落ちたか
381名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:16:36.34 ID:a20j0e1M0
テレビシリーズはそこそこ楽しめたけど、後は回を重ねるごとに糞になっていくな
382名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:17:08.71 ID:V8LxHfKj0
ふぁいなる(笑)
383名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:28:59.91 ID:l92zaNq30
3はひどかったな
384名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:52:48.10 ID:lTPoAvZ90
係長青島俊作は良かった
385名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:57:55.62 ID:5er0c41LO
映画化された時点でオワコンだった
386名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:31:17.79 ID:AVT69dFU0
1のラストシーンで気持ち悪い敬礼合戦やる前まではだいたい面白かったよ。
それ以降はしょんぼり
387名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:10:32.17 ID:acGt8wi20
3つまらないのか
録画してあるけど、、
388名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:18:57.61 ID:ZsGP4ZvA0
3より係長の方が面白かった
389名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:18:58.22 ID:lFYRb5ay0
このスレの盛り下がり具合ときたら
390名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:19:33.00 ID:LJKPIbTk0
いかりやさんを最近みないけどどうしたん
391名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:23:26.52 ID:oKDNKyS60
>>390
そうでもない
普通に見かける
392名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:25:52.31 ID:x1Su4MrDP
>>391
ちょっと、御祓いしてもらったほうが
   ナムナム
393名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:35:09.71 ID:UyQ+zBDL0
アシスタントプロデューサーってすごいの
394名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:39:19.75 ID:ReXqUfZr0
子供の頃はドラマ版の踊る大捜査線見て面白いなぁって思ったけど、24とかアメリカの本物のドラマ見ちゃった後なら
なんか日本のドラマって全てが「お遊び」って感じしちゃうよね
395名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:39:40.94 ID:A1g2f99P0
水野美紀の出演は声だけか
396名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:40:55.10 ID:/dz71udY0
フィギュアの人だっけ?
397名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 17:42:26.18 ID:WyQ/Nzaq0
超偉くなった筧さんが、自分の保身をしつつ裏で助けるのが良い
398名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:06:32.75 ID:RWmHTvxa0
BGMはパクリのまま?
399名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:44.99 ID:RWmHTvxa0
400名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:12:47.22 ID:hKJL4376i
大きな声じゃ言えないが映画版はユースケのスピンオフだけ面白かった
オチ無いしパクリだらけだし志の低い作品には違いないが、そういう意味でもあれがいちばん踊るらしかった
401名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:17:52.63 ID:UJ2yG5/W0
はっきり言って織田がでしゃばり過ぎるとつまらなくなる
その典型が踊る3
402名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:28:20.90 ID:5xC95FdwO
ホリケンのお気に入りだったAPあさづまは今
403名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:32:42.45 ID:NcX1vTor0
>>375
フジ正社員で映画部門配属なんて中野凄いじゃん
倍率1000倍以上で年収1000万以上だろ
惨めな嫉妬だな
404名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:58:09.67 ID:05liwdzg0
今更映画にする必要あるのか??10年前、15年前の
ドラマと映画の連動みたいな売り方の先駆けだったと思うが、
もう仕掛け自体がアウトオブデイト。

せいぜい映画のパート2の後くらいで、ドラマで完結しときゃ良かった話。
今更。

織田がくずって、仕方ないからスピンオフとかで、室井とか
ゆうすけのスピンオフとか始めておかしくなった印象。
405名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:02:14.33 ID:tRfmp6yk0
どうせ帰ってきた踊る大捜査線または踊る大捜査線リターンズ
とかするんだろうな。
406名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:08:22.97 ID:cqtLtimjO
中野辺りなら、うまく行けば社員の給料なんぞ比較にならん位稼げるだろうに
407名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:08:56.90 ID:oWWr0jvr0
係長青島俊作は面白かった
やはり織田裕二メインなら面白い印象
柳葉がでしゃばるとつまらん
408名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:10:50.11 ID:xlj6JUx80
>>406
今後40年も?厚生年金分も?
織田裕二さんは社会人のが良いって言ってたよ
ちなみに織田裕二さんって、
この3年で120億円以上稼いでる役者さんね
409名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:12:37.82 ID:djCrYwkSO
えぐっちゃんと湘爆やればいいのに
410名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:14:55.26 ID:DSaIWnSb0
主題歌のパクリが知られるようになってから
違う番組で主題歌が使われなくなったねww
フジは謝罪したらどうだ。
411名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:16:34.70 ID:tJOKXASd0
3年で120億円以上稼ぎ、
さらにこの踊るで50億円〜稼ぐ織田さんレベルになると
スレを見ても分かるとおり、
キチガイアンチに粘着されたりもするわけだ
国内だとキチガイマスゴミがいて安らげないから、
日本大好き神社大好きにも関わらず
海外拠点も持たなきゃならん
10年ごしの愛妻家なのにゲイだとキチガイに捏造されもする

規模は小さいが中野も同じことだろ
自由業は自由に稼げるがリスクも高い
ましてや女
ふつーのさお嫁さんのが良い
412名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:17:20.73 ID:ll/BPQ0cO
1、2、3の興行収入ってそれぞれどのくらい?
413名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:17:33.34 ID:r0Am+jaaO
木島のやつが面白かったなぁ
電車のシーンが好き

まぁ単純に夜の電車が好きなだけかもしれんが
414名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:18:38.99 ID:/x4rLACO0
係長青島俊作が好き
踊るの良さがギュッとつまってる

というか役者の演技力の高さ
415名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:19:37.04 ID:2HNFlUL/0
>>413
電車も良いなあ
係長も好きだ
416名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:22:31.46 ID:FNmSqjNJ0
自由業はハイリスクハイリターンだよ、ゆかりん
よほど才覚無いと無理
はやめに辞めて正解
織田さんの奥さん見ても分かるように
女の子は綺麗で可愛くてお嫁さんに行くのがベスト
417名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 00:29:56.02 ID:OJDyW2Fy0
ゆかりんにははやくプロになってほしいものだ

さみしいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
418名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 00:35:28.40 ID:2kQ/DUUs0
ぶっちゃけTV版が一番面白かったよね
後は右肩下がり
419名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 01:14:29.62 ID:v3KGSRE60
イエテボリで謎の爆ageでおなじみのあいつがゆかりんのメダルを盗んだって言われた時さ
お前はメダル沢山あるだろうが、このメダル一つあるかないかでゆかりんのスケート人生が変わるんだ
って言ってた人がいたけどその通りだったね
そのゆかりんが今はフジにいるんだから不思議なものだ
420名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 01:18:50.13 ID:FLlLmZVL0
女の子はお嫁さんがええやろ
深津ちゃんみたいに大女優になっても
織田さんのお嫁さんには、なれへんのやし
女の子は膝の埃はたいて左団扇のお嫁さんがええ
421名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 01:20:19.26 ID:YfJWqMUxP
メダルがあったら、プロになってその後コーチだっただろうね
422名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 01:22:03.12 ID:lyhUlpyaO
隠し大物ゲストが絶対いる筈だな
423名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 01:23:37.08 ID:ZdYpBucZ0
>>393
あと5年もすればP
基本テレビ局はバカしかいないから
424名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 03:11:19.19 ID:MCcnTxD60
はやくプロになってほしいものだ
425名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 03:14:30.89 ID:+qFm+00M0
>>1
スポーツばっかやってた人間でも局員って勤まるんだな
426名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 03:15:57.48 ID:+qFm+00M0
>>51
いまいちどころかストーリーもキャスティングも破綻してた
427名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 03:16:33.44 ID:s3iOqR6U0
いつまで忍耐を強いるんだこのゴミは
428名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 03:22:21.98 ID:DeRqljBhO
3は映画館に観に行ったけど、正直つまらんかった。
自分を誘った友人でさえイマイチと言っていたからな…。
これを3かつファイナルにすれば良かったのに。
429名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 03:34:17.46 ID:rIHxk5qm0
>>366
安藤なんて中野以下じゃん
ごり押しで五輪出場権奪われて中野が可哀想だった
430名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 03:40:37.31 ID:YfJWqMUxP
>>425
この人はスポーツ推薦してもらえず、早稲田は通信でいったが
成績優秀で4年で卒業、教職も取り、院へもいった
ただそれとスケートが両立せずに、オリンピックを逃がした
頭はいいよ
431名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:18:05.50 ID:VZZAaKob0
係長青島俊作ってのが面白かったな
織田さんて割りと薄い顔が好きだよね
432名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:20:24.16 ID:63R8UoQJ0
正月見た織田夫妻が、すげえラブラブで
嫉妬を通り越してあこがれた
中野もああいう夫婦を目指すと良い
433名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:23:41.59 ID:rmpzD1Ok0
10年愛で、なおかつ愛妻家すぎて
ファンの誰ひとりとして結婚の際に怒らず
全員が祝福したという伝説の織田裕二さんことODAさんか。
今年も仲良いんだな。さすがやで
434名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:27:49.75 ID:osBKXIuV0
女優が周りにいっぱいいるのに
嫁一筋とか
織田さんて軽く神だなと思った
435名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:28:08.66 ID:/yUVJvMT0
例の2人が仲よければ
まだ続いてたんだろうな
香取も織田うぜえって言ってたもんな
436名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:37:39.81 ID:wTyA+m/n0
柳葉うぜえって香取言ってたな
木村も嫌ってるし
マジ柳葉嫌われすぎ
437名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:40:46.41 ID:yyW/DuXj0
柳葉って飽きやすいしワンマンだろ。
だから嫁とも上手くいかないらしいし
秋田から通うから共演者とも疎遠になる。

織田って愛妻家エピソード見てもわかるように
何年も情持って接するからな。
だから香取や福山ともメル友だし
伊藤ズもなつくんだよな。
438名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:42:25.01 ID:ctvV75Om0
なんで全部一緒にしないのかな?クリュウの木村からめたり、ボスの天海とか出せばお祭りみたいで面白そうじゃん
439名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:44:05.68 ID:K8Uhhh7bO
個人的な主観だがハリウッド系に厨房とか少なくて臭い邦画に学生風情がいるんだよな。学生時代が一番洋画にかぶれる時期だと思うんだがなぁ、
440名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:47:07.19 ID:br7ldfaCO
>>429
中野の五輪出場権を奪ったのは荒川だよ。
441名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:47:13.43 ID:7XUjzhEv0
こんな糞映画誰が見るかよwww
事件は韓国で起こってるプ
442名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 04:48:45.61 ID:djV9uUHg0
>>440
実質はロッテと安藤美姫だけどな
443名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 05:22:04.84 ID:qeSn5zLp0
なんで水野さん出演できなくなったの?
誰かおしえてー
444名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 08:26:22.56 ID:HSnO3Itd0
>>443
所属していたバーニングプロから勝手に独立した
445名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 08:40:11.60 ID:ebIChkvZi
とっとと終わらせて楽にしてやればー(棒)
446名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 12:11:24.73 ID:FLlLmZVL0
係長青島俊作が面白かったぜ
447名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 12:24:29.67 ID:pm3fpbhU0
>>443
いやぁ 業界って本当にいいもんですね
448名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 12:35:29.45 ID:qeSn5zLp0
>>444
ありがとう!!
そーなのかぁそんな事情が…
449名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 13:02:36.05 ID:/byMw50e0
織田婆の一人自演きもいなwww
450名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 14:08:52.03 ID:K8Uhhh7bO
いまだにあの年齢でホイチョイ系映画を真顔でやれる織田は日本社会の幼稚さをよく象徴している。
451名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 14:15:28.49 ID:2rzdWf0s0
もともと、押井守のパトレイバーを参考にしていたでしょ。

引用元が新作つくっていないから、なにをどうやったってテレビ屋の企画・脚本レベルのものを再生産するだけ。
452名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 14:28:52.94 ID:I52XcjVX0
水野美紀が欠けてから、俄然面白くなくなった。
453名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 14:31:02.50 ID:CWNBVqtb0
>>443
バーニングが糞だから。
454名無しさん@恐縮です:2012/01/21(土) 14:42:43.71 ID:ojFKA3UV0
最後はCG和久さんが「おいーーーっす」と現れる
455究極の素人によるAKB48前田のエロエロ動画がこれだ!:2012/01/21(土) 16:57:34.95 ID:elB79tHV0
456名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 15:11:01.42 ID:Mln3SkHr0
いまは向井くんの時代\(^o^)/!!!!

踊る大捜査線(笑)
織田佑二(笑)
もう向井くんの時代が来たんだから、絶対コケるんだからwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 15:14:00.15 ID:U6Fmecci0
踊るは水野を外した時点で見る気なくした
458名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 15:25:15.93 ID:o/um5r7T0
テレビはそこそこ面白かったけどB級の面白さだよな…
映画の1はそんなに面白くはなかった
2はゴミカス。3は見てないけどそれ以下らしいな
459名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 15:29:03.71 ID:1DSfStBG0
踊るシリーズって古い体制を批判しつつってノリなのに
作ってる現場がバーニング体制にフル土下座って状態だしねぇ。
460名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:18:10.45 ID:VoUHppL20
織田さん、ベストガイの続編よろ
461 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/22(日) 16:32:25.51 ID:ojdGuxyb0
>>322
特捜最前線をお忘れか
462名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:49:55.99 ID:0f4iVhEJ0
中野友加里、蒼井優。 いとこやろ
463名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:06:04.59 ID:g80SZLBo0
熱心な織田さんオバサン達のおかげで、5もきっとあるでしょうwww
464名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:28:53.26 ID:Mu20RaiW0
織田裕二は演技力抜群だな
465名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:31:34.53 ID:N4HwopdH0
織田裕二メインの係長青島面白かった
4でも3みたいに青島が活躍しないなら見ない
466名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:43:21.95 ID:PRegqeJS0
とにかく、すみれさんをなんとかしろ、青島w
467名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:50:58.41 ID:JQeJ58OAO
ドラマが一番面白かった
468名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:58:35.60 ID:ImXZK5ZN0
三谷の映画に使ってもらおうと打診して門前払い食らったらしい>>織田裕二
469名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:07:34.12 ID:tiIGAMIH0
>>412
1が101億、2が173億、3が73億(小数点以下省く)

>>468
そんな事実はない

>>461
特捜最前線だって、リアリティがないという点では一緒じゃん
所轄と捜査1課の捜査会議もないし、そこだけで捜査してる
470名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:20:59.63 ID:YkL3CaP5O
前作からマイナス100億って下げ幅デカすぎるなw
全盛期で止めときゃ良かったのにこれはカッコ悪い
471名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 22:25:31.62 ID:PRegqeJS0
>>433
ほんとに?
宮根より100倍マシだなw
472名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 23:01:55.29 ID:PRAhfRcN0
とっくに終わってる踊るにすがるしかない織田
本人気が付いてないのか
473名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 23:52:27.55 ID:YkL3CaP5O
>>472
まだ人気があった頃は「安易な続編はやりたくない(キリッ」とか言ってた
474名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 00:36:27.64 ID:Mapag6Td0
中野友加里アシスタント・プロデューサー(AP)
475名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 00:40:46.95 ID:xPmIJcU80
ゆきのさんがでないならみない
476名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 00:42:19.19 ID:S1WApUTs0
バーニングに楯突いたのに
出れるわけがない
477名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 01:31:30.62 ID:5hDJUMXM0
>>471
マジだよ
演技力抜群だしすげえわ織田裕二
478名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 01:32:05.24 ID:3PHnleEP0
織田の係長青島俊作が一番面白かった
479名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 01:43:49.19 ID:Taqecf6M0
織田は大根役者ww
480名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 01:47:51.27 ID:1k3Ezv430
フジはコネ入社の糞しかいないんだぜ
481名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:31:54.96 ID:xd4ILvUaO
中野好きだったわ
映画がコケてもAPが責任取らされたりはしないよな
482名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:33:13.39 ID:xPmIJcU80
都知事と同じ名字の青島です
483名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:38:55.80 ID:pdw+fy7k0
演技力抜群だな織田裕二
484名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:07:21.72 ID:6VXj//xf0
めざましの大仏が蒼井優ファンらしいから
見舞いに行ってやったらいいんじゃないか?>中野
確か早稲田の後輩だろ
485名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:15:49.48 ID:Jjcj2HIq0
>>479 中野の脚はなんか大根。
大根つながりか。
でもそれも含めて愛嬌のあるちょっとした美人だとは思ってたけどね。
女優として映画に出るなんてのだとムカツくが、カメオ出演で少し美味しいチョイ役などなら
出ても良いんじゃないかなと思ってしまう。
486名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:24:04.19 ID:Axh2wvshO
指導者になってほしかった
487名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:24:31.04 ID:Arr/xRYb0
ニセ蒼井優
488名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:36:37.19 ID:F06gDXYr0
せめてスポーツ班に配属しろよwww
489名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 04:26:58.13 ID:GIoHwTeli
映画は全てが木島に続く伏線だった。
木島単品で商品化してくれ。抱き合わせの映画はいらんわ。
490名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 06:45:56.85 ID:AsfkaQMQ0
係長青島俊作の続編が見たい
491名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 06:47:03.34 ID:1ZALKhFI0
ぶっちゃけ織田裕二の演技力でもってるよな
492名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:13:40.37 ID:4uaaDzg80
先週の木曜日にスレが立って未だに500レスも行ってないのか。
踊るも飽きられたというより忘れられたのかな。
493名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:34:19.56 ID:Taqecf6M0
織田は演技力ねーしw
494名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:37:46.26 ID:FhZO4p790
海猿はファイナルってタイトル付いてたけど、また続編作ってるね
495名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:44:51.72 ID:F06gDXYr0
>>494
ウジテレビは本業で稼げないからな
496名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:45:50.61 ID:xQhoCIAa0
水野美紀を干した事は許さない
497名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:49:58.31 ID:Z78IpC1jO
スピンオフももうやらないのかな?ユースケのやつおもしろかったのに
498名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:58:55.43 ID:feCj8p9o0
そもそも踊るとか最初から何が面白いのかさっぱりわからんかった。
499名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:01:25.25 ID:3pnIsjuz0
>>496
わかる

500名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:02:18.63 ID:SasxGlGIO
>>494
ザキヤマ『ファイルからの〜』
501名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:08:29.76 ID:icVzgrHp0
>>355
真下が撃たれるドラマのとこがピークかな
その後、毎回ひと死にかけ過ぎ
劇場版1は客を釣るのと最後のオチのために仕方ないとして
すみれさんが死にかけるのは正直またかよって感じ
502名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:09:54.56 ID:3s4/fykH0
水野美紀が↓
503名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:15:07.28 ID:A57Qy11Q0
ベースになる事件をもっと練ってくれ。2と3はあまりに陳腐すぎ。
504名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:27:37.35 ID:icVzgrHp0
>>503
一番ふざけてる事件は真下のスピンオフのやつ
505名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:21:59.14 ID:suFU3fzZ0
真下の厚遇ぶりは結局警察組織の改革が進んでいない証
警察庁と警視庁、県警の垣根とかにも触れないで
組織改革とかたわごとにしかすぎないw
506名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:40:41.21 ID:AsfkaQMQ0
係長青島俊作は面白かった
織田裕二の演技力でもってる
507名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:49:48.73 ID:xAkUQCiv0
織田婆こっちに移動か
508名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:55:46.66 ID:b0DIvDMu0
>中野友加里アシスタント・プロデューサー(AP)が、

今はAPをやってたのかよ。
509名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:59:50.22 ID:1T8HdHHiO
ついに終わるのか
早く終われ糞シリーズ
510名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:26:24.49 ID:ZCWZEn+i0
織田からキムタクに主役変更な
511名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:29:25.82 ID:Taqecf6M0
織田に演技力ねーよ
512名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:33:09.20 ID:5h5IQcL9O
毎日同じ時間に同じ内容のレスする人がいるんだけど不気味
513名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:35:14.56 ID:ziHfwDXw0
中野フジで仕事してんのか
フジは何が目的なんだ
そりゃ人材としてはおもしろいとは思うが
514名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:19:59.60 ID:56Y5RXQA0
キムタクは大根だから無理だよ
515名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:20:21.58 ID:NnI5658d0
>>512
織田裕二アンチと言って有名なキチガイ
516名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:21:00.92 ID:XzDQr81Y0
>>506
だよな
係長青島俊作見て確信したは
517名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:22:50.53 ID:9W6T1Ime0
係長青島俊作の20分ぐらい織田裕二がひとりでしゃべるシーン
上手すぎて噴いたwwwww

キムタコとか論外だわ。割りとキムタコファンだがな俺
選挙ドラマでキムタコも同じシーンあったが、比べもんにならん
518名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:24:25.65 ID:KwKEG/t70
結局キムタクファンの本音だろ「主役をキムタクに変えろ」
だからずーっと叩くわけだ。
なんせ数字しか取り柄がないのに
映画だけはどうしても踊るを抜けないから。
519名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:26:24.92 ID:WTrmSxI70
この前、ハッピーフライトって映画
偶然見たけど予想外におもしろかったw
亀山が絡んでもおもしろい映画もあるんだね
520名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:39:01.64 ID:AsfkaQMQ0
>>519
係長青島俊作オススメ
521名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:39:57.17 ID:Ydnt4t5E0
アンダルシアも良いぞ
>>518
良作アンダルシアに嫉妬する理由もそれ
522名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:41:11.75 ID:Taqecf6M0
織田婆また発作かw
523名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:48:36.32 ID:n6U//cuJO
係長路線だと最高に面白そうなんだけど…映画としては地味か
524名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:49:21.25 ID:ORU5dMD50
中野友加里はどこ目指してんだ
525名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:50:19.98 ID:qqhIZ5Wb0
なんで、真下と雪乃さんの子が誘拐される話なのに雪乃さんが出ないんだよ
3までは見てきたけどさすがに見に行かないかもなあ
526名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:54:04.61 ID:AsfkaQMQ0
>>523
そうなんだよなあ。そこなんだよ
527名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:54:43.70 ID:uSZXhJZyO
本来はそんなに大きくない事件を解決していく話なのに、劇場版で大きな事件ばっか扱ってるからつまらなくなったんだよ
終わるならドラマ1クールやった方が絶対にいい
528名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:54:53.12 ID:DDZ9ve200
>>525
そういう話じゃないし
柳葉が水野干す限り水野は干されるから
529名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:55:32.58 ID:hSxa2OdB0
>>527
つうか、係長青島俊作を地上波放送したほうが良いな
530名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:59:34.55 ID:AsfkaQMQ0
ようするに織田さんの演技力で、
もってるシリーズなわけよ踊る
531名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:26:52.43 ID:KQNBHPAC0
2⇒リストラ会社員
3⇒ネットカフェ難民

4の犯人はどんな負け組みかな。
生活保護受給者かな
532名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:32:40.75 ID:AofDTY2w0
>>519
つ UDON
533名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:33:37.66 ID:ZGarFtLV0
中野フジテレビにいたのか
534名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 21:44:25.97 ID:VL27eI63O
>>531
震災ネタと放射能ネタ持って来るんじゃないの?
535名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 21:44:37.70 ID:GxCqEPja0
スポーツ報道にたずさわりたかったんだけど
何とかいうプロデューサーがどうしても映画部にって
引き抜いたんだってさ
536名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:24:52.22 ID:wKSYfS510
>>510
キムタクって踊るが話題になった時に亀山Pに出たいって言って
お断りされたくせにw
537名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:48:37.37 ID:iozAS6P40
織田婆の妄想がますます激しくなってきたな
痴呆が進んだか?
538名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:52:04.34 ID:4uaaDzg80
三谷監督にすり寄っても無視された織田さん
539名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:59:47.02 ID:KgFHrKB5P
3で失望した人数も空前の数だと思うと どれだけコケるか楽しみで仕方ないな
つかなにこのソースなしステマ
540名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:06:59.71 ID:XBgs/bfA0
織田裕二は黒田シリーズのが面白いからな。演技力抜群
541名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:08:14.66 ID:eJSQgPZV0
織田さんのアンダルシアDVD売れてるね。織田アンチが発狂するわけだ
542名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:09:36.49 ID:tlCoLPxN0
織田の係長青島俊作が面白いから
織田アンチが相変わらずファビョってるなあw


あわれ
543名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:14:05.49 ID:8Uo5BIk30
織田婆何時に寝るんだろwww
544名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:15:45.92 ID:djO7edy/0
2で室井さんとケンカしたところしか覚えてない
545名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:22:28.94 ID:RF058ErW0
織田アンチ婆オワタwwwww
546名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:22:59.15 ID:RF058ErW0
>>542
たしかに!
547名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:27:23.08 ID:8XLkYrt70
バンクーバー逃して引退だからまだ入社二年目とかでしょ?
出世早いね

つかこんな絞りカス映画とか良いから、蛆のスポーツ放送の腐れっぷりをなんとかしてよー
548名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:30:29.80 ID:kr1KGQqa0
こんなもの拘って織田はアホなのか?
549名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:31:54.01 ID:C4NBUjl50
中野由加里、どうしてプロスケーターになってくれなかったんだ…。
八百長が酷いフィギュア界に嫌気がさしたのか?
550名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:32:29.48 ID:j5k6KP1g0
新城と沖田を出さないのはおかしい
551名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:34:12.65 ID:Phow1OeQO
>>549
浅田がイェーテボリワールドのメダル盗んだから
552名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:36:59.68 ID:GymPPlxf0
テーマ曲は盗作が発覚したから使われなくなったのかな?
553名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:37:37.72 ID:ld3lLz7jO
>>359
超絶脱力の結末と織田が最後の3分だけ登場の踊るファンからも黒歴史にされているやつね
554名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:39:04.13 ID:CQObHW680
アシスタントプロデューサーってことは
じきにプロデューサーに昇格するんか
出世したな
555名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:45:30.84 ID:ouOlDkOv0
Twitterがアンダルシア一色ワラタ
織田は黒田外交官めちゃんこ人気やな
556名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 01:32:02.44 ID:jy38JUHt0
>>22
プロで食っていくって大変なことよ
ワールドのメダル持ってたらまだしも、入賞止まりの選手だったから
だったら大企業の正社員として働いた方が賢い選択
557名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 02:46:05.69 ID:5fvhEKZK0
織田さん年々カッコ良くなるな
558名無しさん@恐縮です
もう秋田