【サッカー/イングランド】ベッカム&ギグス オーバーエイジ枠で五輪出場へ意欲 !
なんのの
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 08:09:14.31 ID:rLeTgSpK0
重複
ベッカムはとりあえず選ぶべきだな
イギリスを代表する選手だろ
イングランド代表にギグス?
どういう事?
クズパンダ枠
日本も本気で池
監督は誰がするの?
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 08:20:04.66 ID:cpEPOsjM0
ベッカムは呼んでおけ
ベンチにに居ても日本で言う川口的存在で役にたつ
キタキター
この2人はまだまだいける
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 08:32:00.22 ID:fguuiQnO0
バカが多いな。
×イングランド代表ギグス
○イギリス代表ギグス
A代表でもある意味OA枠な人達だなw
本当にバカが多いな
重複してるだろ
五輪にオーバーエイジ枠で絶頂期の選手出すのはリスク高いから止めた方が良いと思ってたから良いと思うよ
タダでさえクラブとA代表で物凄い試合数こなしてるんだし
オーバーエイジ枠はA代表引退した選手が出るようにすれば良い
イギリスとか英国って言葉が不便なんだな。
その言葉自体慣例としてイングランドを表す。
ただイギリスって住んでみれば分かるけど、イングランドもスコットランドもウェールズも北アイルランドもほぼ別々の国。
パスポートが域内同じで統一した議会と首相はいるけど、その他の行政サービスとか完全に別個。
日本語にも丁度UKとかGBにあたる言葉作った方がいいんじゃないか?
話題性は凄いが実際どーなんだやれんのか
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 08:59:50.58 ID:62duTBXmO
五輪代表はチーム作りしてるのか? 合宿とかテストマッチとかは?
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:01:14.55 ID:yKzlX0Jh0
ベッカムはともかくギグスはイメージ悪すぎだろw下手に活躍したらやばいんじゃないの
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:10:54.50 ID:YIHfonMQi
実弟の嫁と不倫で有名なギグスさんか
なにやってる人か知らんけど
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:13:25.91 ID:fxnLaEuN0
オーバーどころかダブルエイジじゃないかw
スレタイのイングランドが間違ってる。イギリスって書け
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:19:20.79 ID:tpX1R+utO
結局はイギリス代表を作るの?
やめろ。日本が優勝できなくなる
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:26:25.28 ID:pc6ejhBH0
そもそもギグスはないだろ
ギグスが出れるならベイルが先
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:27:13.68 ID:7KDrlucqi
WCCF大歓迎さ
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:27:56.26 ID:Tshy0PONO
強くならないんだなコレが
日本はカズと名波
ウェールズじゃねえのw
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:33:42.51 ID:vXce8riW0
恐妻家と間男か
2人が若手の時にこのコンビを五輪代表で見たかった
ユーロとかぶるからAの主力なうちは無理なんだろうが
ロンドン五輪だからベッカム出せば盛り上がるだろなー
勝敗抜きにして出れば心憎い演出だな
マイケルオーウェンも出してくれないかな
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:40:49.73 ID:+uAL3kks0
>>17 それが「イギリス」だろ
イングランドとイギリスの区別が付いてない人はただものを知らないだけで
新しい言葉作っても同じ
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 13:27:31.52 ID:7b9ILj9k0
日本は誰が選ばれるんだろな
前回はいなかったよね
ベッカムとギッグスのツインシュートの動画、久しぶりに見たいな
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:49:00.19 ID:wqkMpzeVO
\(^o^)/
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:52:54.06 ID:NwrKWpsu0
フリーメーソン作成中φ ★ってタンおばさん?
やめて、ギグスやベッカムなんてきたら日本虐殺されるだろ
なんせJ最高FWの前田さんですらプレミア二部のフィジカルが次元が違ったのに
海外組以外はフィジカルに適応できねーんじゃねーのw
GK ジェイソン・スティール(ミドルズブラ※二部)
GK エリック・マッカーシー(イプスウィッチ※二部)
DF フィル・ジョーンズ(マンチェスター・U)
DF クリス・スモーリング(マンチェスター・U)
DF クレイグ・カスカート(ブラックプール※二部/北アイルランド)
DF カイル・ウォーカー(トッテナム)
DF ニール・テイラー(スウォンジー/ウェールズ)
DF グラント・ハンリー(ブラックバーン/スコットランド)
MF アーロン・ラムジー(アーセナル/ウェールズ)
MF ジャック・ウィルシャー(アーセナル)
MF ジョーダン・ヘンダーソン(リバプール)
MF ジャック・ロドウェル(エバートン)
MF テオ・ウォルコット(アーセナル)
MF ギャレス・ベイル(トッテナム/ウェールズ)
FW ダニエル・ウェルベック(マンチェスター・U)
FW ダニエル・スターリッジ(チェルシー)
FW アンドリュー・キャロル(リバプール)
FW スコット・シンクレア(スウォンジー)
>>26>>31 ベイルは内定してる
アディダスのグレートブリテン代表のユニの広告がベイル
怪我でもしない限り確実に呼ばれる
んで、地元開催の上にイングランドの4ヶ国が集結する初めての大会
これで優勝しようものなら、今までばらけてたのがまとめて出た方がいいって話になってくる
クラブもそれに期待してて、それこそ代表があるたびに4ヶ国でプレミアから60人近く召集されている
それが3分の1に減るんだぜ、そりゃクラブも協力するわなって話
>>42 民族のアイデンティティーと共にある
スコットランド、ウェールズ、北アイルランドのFAが黙っていない