【サッカー】MFゲッツェがドイツ代表でのレギュラー奪取を狙う、ポドルスキやミュラーとのポジション争い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ドイツ代表のレギュラー奪取を狙うゲッツェ

ボルシア・ドルトムントに所属するドイツ代表MFマリオ・ゲッツェは、
EURO2012にレギュラーして出場することを目標にしている。
19歳ながらすでにドルトムントでキープレーヤーの一人になっているゲッツェだが、
ドイツ代表では、実績十分のルーカス・ポドルスキやトーマス・ミュラーとの
ポジション争いに身を置いている。ゲッツェは、ドルトムントでのパフォーマンスを
代表チームでも披露することを目指しており、ドイツ『キッカー』で次のように語った。
「フットボーラーは、プレーすることを望む。EUROほどのトーナメントなら、誰だって立候補するよ」
ゲッツェはまた、レアル・マドリーMFメスト・エジルとも一緒にプレーできると強調した。
「もちろん。バルセロナだって創造性を持った選手を何人も起用し、次々と成功を収めている」
ゲッツェはそして、自身の去就はチャンピオンズリーグ(CL)次第ではないと付け加えた。
「CLは最高の大会だ。来シーズンはもっとうまくやりたいね。でも僕とドルトムントの関係は、CL次第じゃない」
「ドルトムントようなクラブでプレーするすべての選手が、ここに残ってプレーすることをイメージできる。
 でもそれは目下の問題じゃないし、除外することも保証することもしない」

goal.com
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000020-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:16:41.75 ID:dMqQT9710
香川オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:20:41.32 ID:X74hxIbDi
全員ブンデス国内チーム
4名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:21:43.48 ID:urlpaFH2i
まだ19歳だもんな〜
香川が妬くはずだ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:22:28.49 ID:bKwUr4bK0
選手の顔で翻訳のニュアンス変えすぎだろw

ゲッツェ「ボクの夢さ」
ゴメス「私の目標と言っていい」
りべり「オレの本望ってとこだね」
6名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:24:20.20 ID:br89kiWyi
ドイツはなんて贅沢な事をやってやがる
7 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/17(火) 19:27:14.85 ID:ItEdLwuB0
ドイツって、チームとしては強いけど地味でつまらないサッカーをする
印象だったが、最近はマジで個の才能の宝庫になってきたよな
彼だけじゃなく、若手に将来性の高い才能溢れる選手が多い
8名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:27:40.30 ID:v+F/QOg0O
まだまだ無理だろ
クロースですらレギュラーじゃないのに
マリオゴメスもあんだけリーグで点取ってんのに代表はクローゼの控えだしなぁ
9名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:28:13.57 ID:CAKZPqtN0
クロースもいるじゃん
10名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:28:33.53 ID:idCN3Q5sO
エジルって確定なのかね?
エジル、ミュラー、クロース、ゲッツェ、ポドルスキー、シュヴァインシュタイガーとか中盤層厚すぎる
11名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:29:24.70 ID:wwU5YZrH0
>>5
まぁイメージ的にはそれが一番しっくりくるw
リベリーが私とかだったら誰だよお前状態だし
12名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:30:18.75 ID:nvoLbUdA0
ポドルスキオワタ
13名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:30:26.22 ID:gqcjawYR0
これたまたまドイツにいい人材が集まったのかね
それとも何か特別な育成の勝利なのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:30:31.29 ID:dAd6H2HK0
現状のドイツ代表の死角ってどっかあるのか
15名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:31:51.19 ID:TrZVMtxz0
ゲッツェは宇佐美と同い年なんだよな…
宇佐美、ゲッツェに置いてかれんなよ
16名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:33:22.40 ID:pTxi1kxf0
>>10 ケディラ、ロイス、シュールレもいるけど
17名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:33:26.60 ID:rq0Rff9P0
W杯ゴールデンブーツのミュラーとポジション争いw
18名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:34:07.39 ID:8u2t80pp0
>>10
レアル補正ありとはいえバロン投票ドイツ人最上位だからな
19名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:34:09.96 ID:RiHBpauO0

肥満ゲッツェには無理wwwwwwwwwwww

コイツ正月にどんだけ食ったんだよwwwwwwwwwwww

20名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:34:18.28 ID:+z2hnxnkO
長友オワタ
21名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:35:51.23 ID:dIx8xd8S0
このドイツと親善試合してほしいなw
22名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:36:44.16 ID:V+MV3BYS0
エジルとの共存って左右でがんばるつもりなんだな
でも共存できてたとは言いがたかったな、こないだの試合
23名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:37:32.96 ID:u1k6WqPei
WC4強は堅いな
24名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:37:49.53 ID:pTxi1kxf0
ミュラー・・・21歳にしてW杯得点王
ポドルスキ・・27歳にして歴代ドイツ代表得点ランキング6位
クローゼ・・・ドイツ代表キャップ数トップ、得点数2位

とりあえずエジルか・・・・

25名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:40:47.63 ID:v+F/QOg0O
>>24
ポドルスキは26歳だばかたれ

26名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:41:30.73 ID:SJgd5O1C0
10年くらい前のドイツ低迷説は何だったのか…
とてつもない人材供給力だな
27名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:43:35.15 ID:/iPdCVCD0
いい選手だとは思うけど最近の評価は高すぎるわ
目をみはるようなスーパープレイするわけでもないし、そんなにすごい選手じゃねーよな
28名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:44:13.82 ID:PQZjHQW40
>>5
???「ヒュー!オレを忘れんなよ!」
29名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:58:21.75 ID:RiHBpauO0
藤本淳吾レベル
30名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:01:29.79 ID:PVedbcVE0
>>27
あれが20代前半〜だったら確かにな
19ってとこが魅力満載
31名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:02:39.07 ID:dNtjL3Te0
ちやほやされて伸びなそうだな
32名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:02:43.37 ID:ES4JsxhNi
ポドルスキとの争いかな
33名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:03:00.80 ID:f4drGxgP0
こいつ19だったのか・・・
世界の19はどうなっているんだ・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:04:38.45 ID:TP9wfXYw0
代表のミュラーはあんなに凄いのにクラブじゃパッとしないね
35名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:05:01.90 ID:wR3DigxU0
ミュラーが半端なく高いレベルでまとめてくるからな、これとは避けても批難されんよ
36名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:05:09.37 ID:ma7LKFSm0
ミュラーってそんな凄くないよな
37名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:05:22.03 ID:LjuBNiec0
エジル、ミュラー、クロース、シュールレ、ロイス、ゲッツェ、ポドルスキ
38名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:06:10.66 ID:pWkgIJQa0
今のドイツって間違いなくスペインの次に中盤の層が厚いね
39名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:06:23.35 ID:jhJS9uEn0
最近シュールレ調子上げてきてるからなあ
ポジション争い激しすぎる
40名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:06:34.17 ID:29LUC0Gi0
>>36
いやいやいや
41名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:07:39.98 ID:ES4JsxhNi
エジルは外せないな

好調時はトップ下としてなら世界一だろ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:07:45.09 ID:71FgdXUhO
マルコマリンとか消えたよな。
43名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:08:47.48 ID:VLw+I0t10
ゲッツェがレギュラーになれないドイツ
香川が不動のレギュラーの日本

まだまだ頂点は先だな
44名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:10:16.81 ID:2PdLSHXq0
選手層厚すぎだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:10:35.75 ID:kNLu/YCW0
ドイツ代表は若い有望選手がたくさんいて羨ましい
46名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:13:00.43 ID:GIl120XX0
ミュラーはオランダでいうカイトみたいな位置づけで、能力高い選手は他にいるけど
チームにいなきゃいけない存在だから絶対に外せない
47名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:13:25.13 ID:GIl120XX0
>>45
イングランドの方がエグいけどな
48名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:13:28.07 ID:TWgrD2iFO
ゲッツェは過大評価

バイエルンならベンチかスタンド

宇佐美と正直変わらない
49名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:13:51.55 ID:GU1NHOHF0
ドイツは出てくる若い選手のタイプの変わったな
U代表年代も強いし
50名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:15:33.38 ID:5n0xf8mpO
>>47
エグいやつ教えて
51名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:18:39.79 ID:IeHUzkBw0
>>5
「オラっちの夢だっぺ」
52名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:18:58.82 ID:iXdZcbh50
ミュラーは凄いゴールあったな
去年か一昨年
あれは代表確定のプレーだった
53名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:19:22.38 ID:TWgrD2iFO
ウイルシャー>宇佐美>ゲッツェ>コウチーニョ>ネイマール

世界的な19歳の評価
54名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:22:28.70 ID:Q0biHxfri
GKもとりあえずノイヤーがいるし、CBは若手CBとしちゃ世界屈指のフンメルスがいるな
左SBはラームのサブが今季は調子悪いシュメルツァーなあたり、世界のSB不足がよくわかる
55名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:25:39.57 ID:PVedbcVE0
>>53
つまんねえよ
しね
56名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:26:05.34 ID:izBsNq/v0
>>53
宇佐美がいつ30億クラスでオファーあったの?
57名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:26:42.68 ID:NQBYoAvl0
>>19>>53
なにいってだこいつら
58名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:28:24.97 ID:oYV5lOn60
         クローゼ

ポドドルスキ  エジル  ミュラー

 ケディラ シュバインシュタイガー

エジルは好調なら世界屈指のトップ下だし
ミュラーは運動量や得点力が半端ないし
ゲッツェが一番可能性があるのはポドルスキのところだな
ポドルスキはクローゼとの相性だけでいるようなもんだし
1トップがゴメスのときはゲッツェでいいんじゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:31:14.98 ID:C+WUD5XJ0
宇佐美も頑張れ
60名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:31:16.96 ID:IUvOCLH20
ポドルスキ今期調子いいから厳しいだろうね
ゲッツェも6ゴール7アシストと去年以上に頑張ってるけど
61名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:31:31.01 ID:io8ElXcd0
まあ当分はWC時のセスクみたいにジョーカーとして使われる程度でしょ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:32:15.70 ID:28jgRvVq0
またユーロは決勝スペインvsドイツだと思う
それでまたまたまたドイツはスペインに負けると思うわ
63名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:33:00.18 ID:y8yBpM4j0
死の組突破のキーマンになってくれ
64名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:39:43.52 ID:HGFNSE5c0
>>42
今やマルコといえばロイスだね
65名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:41:20.21 ID:J0oGcgES0
チビなのが難点
66名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:42:41.23 ID:1G7sDvML0
痩せろ
67名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:45:37.88 ID:a971s+Vl0
ゲッツェて太ったんか?
68名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:47:15.53 ID:wz0sACsM0
今のドイツのベストフォーメーション教えて
69名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:49:37.48 ID:WCUwEtGq0
2018年大会ではドイツのマラドーナといわれる活躍を見せて優勝に導くよ。
70名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:51:25.59 ID:aNPj2mJMi
内田に言わすとブーデー
71名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:53:55.89 ID:+q8zResn0
NEXTでドルトムントの試合を見てるが、際立ってうまいとは思わないな。
72名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:54:33.67 ID:WCUwEtGq0
>>68
       師匠
ポルディ  羽生  爆撃機
    豚   毛ディラ
ラーム            テング
   フート君  メルテザッカー
73名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:56:31.00 ID:FDfbx+KF0
香川と一緒に出てるからどうしても見る機会が増えてしまうんだけど
「あの程度」でドイツ代表になれるんだな。
74名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:57:06.46 ID:Vi/1Lug4O
今のドイツでレギュラー確実なのはミュラー、ラーム、シュバインシュタイガーだけ
後は競争の段階
75名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:00:35.78 ID:ES4JsxhNi
ノイアーも確定
76名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:03:17.45 ID:ZycajT6W0
エジルのブンデス時代は凄すぎたよな
ゲッツェは19で勢いはあるけど何か足りない
77名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:04:46.40 ID:44/9ipxA0
もし香川の国籍がドイツだったらA代表に呼ばれてたのかな
78名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:05:23.02 ID:aJIym9psO
>>74
ミュラーよりもクローゼ、ノイアーだろ
師匠は点取るしか出来ないからどう足掻いても代表仕様のクローゼには及ばない
点取るしか出来ないならゲルト・ミュラー程の基地外得点力が無いとな〜
79名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:06:59.67 ID:Oulu0WOE0
SB酒井が日本代表でのレギュラー奪取を狙う、駒野や伊野波とのポジション争い
80名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:10:37.09 ID:jkWtmu5L0
クロースは今のところ知名度もう一つだけど、クロースが不動のスタメンになるよ
スペイン倒すには必須の才能
ゲッツェやロイスなんてまだまだ
81名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:12:07.77 ID:nGoV+K/+0
ドイツ恐ろしい
82名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:13:01.95 ID:OgnuX+CL0
ドイツ大会の時は世代交代が進んでなくてヤバイとか言われてたけど、五年でスペインと並んで世代交代が1番進んでる国とかわからんもんだよなあ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:15:23.18 ID:aJIym9psO
>>77
1回くらいは呼ばれるだろうが定着は厳しいだろうな
長友なら本人の能力とSBの人材不足が相まって余裕でスタメンだな
ラームと長友で相手によって左右入れ替えながら出来るし
84名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:19:12.01 ID:DDlJ8M0G0
>>80
今のところエジルのトップ下を脅かす唯一の存在だな
代表じゃボランチで使われることも多いが
85名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:20:39.44 ID:Vi/1Lug4O
>>78
ごめんミュラーとノイアーが一緒になってた
クローゼは師匠より優勢だけどもう少し競争させる段階だと思う
86名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:24:07.44 ID:c3W3RMO9i
WCCF大歓迎
87名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:24:08.67 ID:qF6LXTNf0
ミュラーはオフザボールの動きが凄いと思う
88名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:30:04.03 ID:dD81f3DIO
調子っていうのも波があるし、ユ−ロが始まるまではわからんな
今絶好調のクロ−スでさえ、去年の秋まではポテンシャルを期待されながらぱっとしなかったからな
シュ−ルレやゲッツェ等もっと若い世代が台頭して、クロ−スを代表に呼ぶのはそろそろ止めろなんて極端な声さえあったから
89名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:34:19.43 ID:v+F/QOg0O
今期のグロースの活躍っぷりは半端ない
90名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:34:55.47 ID:GazsRCHx0
>>13
1998のW杯(結果は準優勝だけど)とかユーロ2000で「ヤバイ!若手有望株がダイスラーしかいない!」「なんで今までショルとかマテウスとか引っ張ってきてたんだよ・・・」って感じになって、育成面の改革があったからじゃないかな。

>>72
何勝手にフートを紛れ込ませてんだよ!
91名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:44:06.19 ID:PQmP7yNC0
>>90
そのダイスラーさんがダメになっちゃった影響もあるかも?
92名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:50:02.53 ID:rETFqltt0
CF(1枠)   クローゼ  ゴメス 
2列目(3枠) ポドルスキ エジル ミュラー ゲッツェ クロース ロイス シュールレ 
ボランチ(2枠) シュバイニ ケディラ Sベンダー Lベンダー ロルフェス

その他 カカウ キースリンク マリン サム
期待の若手枠 ホルトビー ギュンドガン ドラグスラー ヘアマン ムラパ ラソッガ 
93名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:57:06.86 ID:WSZlfVWf0
ポドルスキ何でケルンなんかに居るんだろ?
代表のスタメンの座も危ういだろ。
94名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:58:52.22 ID:32VRnpLw0
クロースはエジルとポジ被るから一番可哀想だわw
95名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:59:24.54 ID:RiHBpauO0
>>67
正月明けの試合見てみろw

コイツめっちゃ太ってたぞwwwプレーもゴミやったwww
96名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:59:38.60 ID:ezneZOnN0
>>92
まじで層厚すぎ
97名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:00:10.38 ID:HGFNSE5c0
もう変な奴に目をつけられてるのかゲッツェはw
98名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:00:17.90 ID:MS/cY2kf0
>>93
もともとケルン出身でケルンが買い戻したんだよ
99名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:02:04.70 ID:WCUwEtGq0
>>95
正月で浮かれて餅とビールを食いすぎたんだな。
100名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:02:45.66 ID:TRUM/KFk0
>>92
jのライトナーが入ってないぞ
U-19で大活躍してんのに
101名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:04:16.89 ID:AnTmwxfP0
またクローゼがWC で活躍するとこ 見れるかな
WC 時のクローゼっていつも全盛期みたいでかっこよすぎる
102名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:06:06.09 ID:MHGCvDUQ0
バイエルン・ミュンヘン所属トニ・クロース

衝撃の17歳、途中出場2アシストデビュー(U-17時代36試合18得点)
http://www.youtube.com/watch?v=juiov92uAPE
ゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=Srdz_VTc4Uk
先日のウクライナ戦ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=CwcZm3FTKPI

神童トニ・クロースの衝撃
http://number.bunshun.jp/articles/-/13537
103名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:06:18.49 ID:yAkQds1GO
>>92
層の厚さが変態ジャマイカ
104名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:07:37.57 ID:Zbnf41Lm0
クロースは最近見違えるほど素晴らしい活躍してるよな
アンチェロッティやハインケスがべた褒め
今まで何やってたの?
105名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:09:06.99 ID:RiHBpauO0
>>92
ゴミ選手入れるぐらいだったらグロクロ入れたれよwwまじかわいそすw
106名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:11:28.05 ID:ZjkX1hQa0
穴が全くないし層も厚い
現状スペインより上で世界一だな
107名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:24:06.06 ID:SF0pGfd+0
>>102の全ゴール集が削除されて今シーズンのが追加されたのがアップされているので紹介
Toni Kroos All 20 Goals
http://www.youtube.com/watch?v=E6iBvvqdnyk

アンダー時代のゴール
Toni Kroos Top 10 goals
http://www.youtube.com/watch?v=mBLmUNN3F-Q
108名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:24:14.46 ID:sUG9MFwz0
リベリ「ボールが持てて、良いパスも出せる。オレにとっての10番はクロースだ。ミュラーは難しい状況だ」
ハインケス「クロースの可能性は無限大。現段階でレジェンドのネッツァーよりも優れているかもしれない」
アンチェロッティ「クロースはとてつもない才能の持ち主だ。プレーの全てが予測できない。走力に優れ、スペースに入り込む能力は稀に見るものがある」

ゴルコムの上半期ベストイレブンに、シャビピルロシルバと並んで選出
http://www.goal.com/en/news/1718/team-of-the-week/2011/12/25/2814556/goalcoms-european-team-of-the-season-so-far-goal-machines-lionel-
109名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:25:11.03 ID:WChPlGjt0
110名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:26:51.08 ID:N19c1eSb0
これにロイスがいるんだからやばいドイツ
111名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:26:58.24 ID:WDEgw+ej0
ドイツは2列目の若手充実しすぎ
112名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:27:42.20 ID:e4Uf5D8M0
クロースって何が良いのか外からはイマイチ分からないスペインにおけるブスケツみたいな感じが強いわ
113名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:39:40.04 ID:VByAZ5dW0
俺は代表チームだと、日本の次にドイツが好きなんだが、
なぜか日本では他の代表チームと比べると人気無いよな・・・
そんなにドイツって華が無いかね?
114名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:41:54.61 ID:kZy42ycn0
ナショナルチームで人気なの未だにイタリアやブラジルなの!?
115名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:45:49.82 ID:xpwzARDY0
争うのエジルじゃないの
シャドータイプの二人と争っても仕方ない
116名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:47:13.01 ID:xpwzARDY0
>>113
南ア大会の時はCLでも余裕で優勝できるとか言ってるニワカドイツオタが大量にわいてたよ
117名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:47:22.63 ID:a5StInXg0
________クローゼ_______
ポドルスキ_エジル_クロース_ミュラー
________シュヴァ_______
118名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:49:27.69 ID:ugVZq9APO
強いけどなぜか人気ないチーム
→サッカードイツ代表、西武ライオンズ、日本ハム

弱いくせに人気だけはある
→イングランド代表、浦和レッズ
119名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:53:27.29 ID:3WAa0owW0
>>28
ドログバだっけ
120名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:54:17.72 ID:zarEpelA0
ボアテングもドイツだったら中盤凄いことになるな
スペインに劣らないだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:58:29.44 ID:t+ypNqRP0
>>71>>73
去年の成績見てから発言した方がいいよw
あれで19歳だからwドルはGL敗退で2ちゃんの評価も様々だろうけどドイツの将来を担う選手が
大勢居るし各国の得点王や欧州ビッグクラブから注目されてる選手ばっかだから
ゲッツェのプレーが地味に見えるのも麻痺してるだけ
122名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:00:10.96 ID:kZy42ycn0
ブスケッツ、シャビ・アロンソ、シャビ
経験値以外は問題なさそうだが
その経験値が大きい大会だと差が出るのかも知れん・・・
123名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:01:49.91 ID:17m28DnQO
細貝が自分のタイミングでゲッツェに当たりにいっても全く軸がぶれなくてビックリしたらしいな
124名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:06:28.47 ID:I3RIvg6e0
>>121
地味には見えないが、将来バロンドール級とかをイメージする場合は
伸び代がある事込みにはなるな。
125名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:29:22.50 ID:MZ1gYf640
うらやましい選択肢だな
126名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:52:30.94 ID:gZZHM8lP0
>>5
ドイツ語はしゃべり方で印象はグッと変わるからそんなに不自然なことでもない
あとドイツ語には男性名詞や女性名詞なんてのもあるから、
女性名詞を多用する選手はもっとオカマ口調で翻訳してもいいと思うけどな
127名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:06:10.38 ID:MlnTdeQo0
女性名詞の使い方おかしくね?
128名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:10:07.49 ID:6XAsT31l0
>>117
シュバ死んでまう
129名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:15:01.60 ID:wEACxbrUi
CFに若手の大物ストライカーが出てくれば完璧だな
130名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:26:29.34 ID:td0KMKbQ0
ダンディ坂野が
131名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:30:52.19 ID:AHhQi6I7i
出でよ
ダイスラー!
132名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:33:14.42 ID:w17AViS40
ゲッツェいい選手だけどさー
ミランのメルケルの方がビッグなりそうじゃね?
133名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:38:17.42 ID:AHhQi6I7i
近年ブンデスが日の目を浴びてるからこうやって取り上げられてるけど昔からドイツって中盤の層厚くないか?やたらと地味な人多かったけどさ…
134名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:38:46.42 ID:4FaJl/oni
結局ドイツ代表=バイエルンだろ?
これが混沌したものに変わらない限りブンデスでのバイエルン一強は崩れない
135名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:41:49.01 ID:cOo6soSD0
>>118
やべぇ、ドイツ猫ファンの俺かわいそう
136名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:45:35.30 ID:sBnRy2qR0
豆タンクか
137名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:53:23.23 ID:E8hEynBzO
ドルトムントの選手はブンデスでしか活躍しないからなあ…
ゲッツェもフンメルスもCLや代表では、あまり活躍していないし
138名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:54:54.52 ID:lKHjhsgX0
フンメルスは酷いっていうぐらいだがゲッツェはドルトムントの中では一番マシだったよ
139名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 02:39:06.97 ID:qRF+o1Ng0
>>117
シュバ1ボラは無理
140名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 02:51:25.33 ID:qRF+o1Ng0
ドイツ代表現有戦力
CFW:クローゼ、(ゴメス、カカウ仏)
SH:ポドルスキ、リベリ、(ロイス、ゲッツェ、シュールレ)
トップ下:エジル、(クロース、リベリ、ゲッツェ)
ボラ:シュバ、ケディラ、(クロース、ロルフェス、ラースベンダー)
SB:ラーム、ボアテング、(シュメルツァー、アオゴ)
CB:メルテザッガー、バトシュトゥバー、(フンメルス、ボアテング)
GK:ノイアー
141名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 04:41:14.16 ID:gA4FKJwk0
リベリってw
142名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 04:50:20.10 ID:qRF+o1Ng0
なぜかミュラーをリベリと書いていたの巻
143名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 05:36:03.86 ID:FprAsTRe0
ただ大舞台においてのポドロスキ、クローゼの活躍は凄いからな
これだから監督も困るんだろう
144名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 07:47:01.65 ID:vBqvzUQg0
U-17でイェシルってFWが凄く上手く見えたが
どうなったんだ
145名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 12:43:23.05 ID:NXYm4vm30
なんでこんな面々がいてドイツはオリンピック出れないの?

単純に出れないどころか、プレーオフにも回れない1次予選落ちって
いくらEURO/フル代表に力を入れてるとは言っても意外に層が薄いのか?勝負弱いのか?
146名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 13:53:13.01 ID:5QCB9Mjj0
>>102
弟って1歳しか違わないのか!
兄クロースは薬屋で主力だったのに、楽隊で出場機会のない弟クロース・・・
「フェリックス・クロースの方がポテンシャルは上」とは何だったのか。
147名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 14:05:08.90 ID:V35Zguja0
オリンピックはアマチュアの祭典だろ
オリンピックにプロ選手を積極的に送り込む国と送り込まない国がある
ドイツは後者というだけ
148名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 15:12:42.51 ID:NXYm4vm30
>>147
そういうのは勝ったチームが言える台詞だ。
負けて「本気じゃないもん」なんて最低の捨て台詞だ。

ドイツのこの世代の1番手〜5番手クラスが
チェコやアイスランドの1番手〜3番手クラスより弱かったのは楽観視出来ることじゃないだろ。
149名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 16:14:48.27 ID:5IKe9Na6O
五輪世代のドイツの1番手〜5番手は予選に誰一人として出てないんじゃないかな
150名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 16:56:30.80 ID:pFbMTEOIi
今回の五輪予選はアンダーの欧州大会の結果だから、それなりにどこも力いれているけどプロクラブ優先だろ
チェコやアイスランドのプロクラブなんて思い浮かばないわ

ヨーロッパからはたった4国しかでられないし内一つは開催国イギリス
スイスとベラルーシが出場するらしいが、両国とも今年のユーロは普通に予選落ち
ドイツやオランダ、フランス、ポルトガル、イタリアよりも若手の層が厚いという理屈で、これから黄金時代が来るとでも思っているのかな

それだけ自国のプロリーグがしっかりしているということだ
151名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:34:21.50 ID:+Bj3QBWF0
>>148
ドイツの1〜5番手はA代表
152名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 22:06:51.32 ID:NXYm4vm30
>>149>>151
1〜5番手ってそれぞれのポジションでの順位だぞ。
A代表・クラブチームだって50人U-23(予選時U-21)からプロテクトしてるわけじゃないだろ。

もちろんテレビゲームじゃないんだから、明確でなく曖昧な順位。
監督や戦術によっては大幅に入れ替わる。
オリンピック日本代表だって5番手〜10番手じゃね?って選手でもレギュラーやってるだろ。

それでも結果を出さなくちゃいけない。
選手も監督・関係者も結果を出せなければ地獄、出せれば天国。

まぁ、オリンピックに力を入れてない国では地獄のほうは温いかもしれんが、
天国のほうは変わらない。
5番手の選手にとってはA代表・ビッグクラブへの最短ルート。手を抜いていい大会ではない。
153名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 23:37:33.94 ID:sxuPRuxni
熱すぎワロタ
154名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 23:39:51.00 ID:Lp56JBt60
ゲッツエやロイスが今後のドイツ代表を背負っていくのだろう
155名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 23:42:37.27 ID:Lp56JBt60
>>140

いつから、リベリはドイツ代表になったんだ?w
156名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 23:43:52.41 ID:NheZkM160
ドイツはうらやましいぐらい人材豊富だな
157名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 23:55:41.98 ID:/cp+4tsr0
こいつの下にビッテンコートがいる
若手中気取りたいやつは名前覚えとけよ
158名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 23:57:26.68 ID:en148YOg0
簡単ではないが何人がレジェンドクラスに踏み入れるか楽しみね
159名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 00:04:54.53 ID:Km9nLyUq0
今世界で一番若手が充実してるかもな
160名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 00:07:00.25 ID:r7TMJqdC0
ダンディー「また抜きからの〜ゲッツェ」
161名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 00:12:48.85 ID:ZypzxBNi0
スペインとドイツ中盤の層厚すぎ
監督も逆に困る
162名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 01:20:49.66 ID:I8dWE9ON0
ドイツ代表が世界一になりうる現状を考えるとミュラーは少しだけ力不足かもしれない
163名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:25:41.76 ID:Mv1k3RQE0
U21EURO2011予選は当時A代表だった
エジル、マリン、クロース、ミュラー、ボアテンクなどが出てなかったが(88生まれから)
A代表以外の若手選手は出てる
現にアイスランドに1-4で負けた時のスタメンは
フンメルス、ヘヴェデス、シュメルツァー、Lベンダー、グロスクロイツ
ジッペル、ディックマイヤー、ライナルツ、ゲプハルト、シーバー、バルクフレーデ
164名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:34:50.73 ID:Mv1k3RQE0
ちなみに負けた時はアウェー
ホームではアイスランドに2-2の引き分け
ウルライヒ、ヘヴェデス、シュワーブ、バドシュトバー、ライナルツ、バスティアンス、サム、
ゲプハルト、ルディ、シーバー、シュールレのスタメン
控えにホルトビー、シュメルツァー、ジッペル、チュポモティング(現カメルーン代表)など
165名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:39:04.77 ID:BSKOeBFI0
>>163
この面子で負けるとかどんだけやる気なかったんだよ
166名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 12:12:40.61 ID:mlLmO2Dr0
>>163
チェコに2-1で敗れた試合にはボアテングとクロースがスタメンで出てる
北アイルランドに1-1で引き分けた試合はクロース、ミュラースタメン
ドイツが「若きドイツ」とか言われて注目され始めたのって2010年のワールドカップからだよね
それまでも、クロースがU17で活躍したり、2009年にはエジルのいたU21、ゲッツェのいたU17がそれぞれ欧州選手権で優勝してるけど
167名無しさん@恐縮です
>>90
1998はベスト8でクロアチアに負けたんだが・・・。