【サッカー/イタリア】ラツィオがCSKAのMF本田圭佑の獲得を検討!地元紙コリエレ・デロ・スポルト紙が報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
 ラツィオがCSKAモスクワのMF本田圭佑(25)の獲得を検討していると16日付の地元紙コリエレ・デロ・スポルトが伝えた。

 中盤の駒不足に苦しむ中、ロティート会長が移籍金1400万ユーロ(約14億円)を用意して補強に乗り出しているという。

EU外国籍選手が獲得候補とみられており、同紙はトップ下やボランチ、サイドをこなせる本田の名前を、CSKAのチームメートでもあるロシア代表MFママエフとともに伝えた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/17/kiji/K20120117002445840.html
2名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:20:16.92 ID:0xgeHKrv0
きたあああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:20:28.28 ID:Lu3H8gtA0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:20:47.56 ID:24T9sgpD0
だからさ、もういいよ・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:20:54.18 ID:jvm3mUm90
もう不感症になっちゃた…
6名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:21:29.76 ID:OzKM8ud9O
まんうよりもラツィオのほうが現実味あるわ。

まぁどっちもエアーだけど。
7名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:21:54.12 ID:FueU5sV70
少なくとも冬はないからどうでもいいな
半年後なんて今とは大きく状況が変わってるだろうし
8名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:22:53.48 ID:6ulStH2n0
でも実際チェスカと契約延長しないなら
少なくとも夏か次の冬くらいに最低4大の中堅辺りには拾われりだろw
9名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:24:54.66 ID:Pjjgcsna0
CSKAのフロントってラツィオを自分たちより格下だと思ってそう
10名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:25:21.89 ID:r2jGALev0
本田はラツィオ行くくらいなおそらく残留するからないけど、
それよりママエフにも目をつけているという方が気になるわ。
11名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:26:24.24 ID:sh/ZKAZH0
ラツィオはもエアー移籍の仲間入り
12名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:26:50.24 ID:K3Wgz+vR0
ゴルコムのトップにきてるな
13名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:26:56.19 ID:JbPpDG/+0
・・・・(^-^;) ←みたいな反応しかできなくなりました
14名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:27:03.03 ID:twiDedlp0
なんで出さなきゃいけないんだよ
15名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:28:14.59 ID:ewS9WrsuO
だから、本田はJ入りだってーの。
そもそも、下手くその怪我人なんか海外のクラブは獲らん。
16名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:28:27.76 ID:Kzx5yVaQ0
ラツィオなんかに行くくらいならCSKAに残ったほうがマシだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:28:42.45 ID:85W1XjU40
え?あー、オファー?
18名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:28:52.66 ID:Pwbh6pH10
そろそろ スポニチは潰れろ
19名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:29:09.33 ID:9qK+rTYri
スポニチwww
20名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:29:37.88 ID:gHzICzAG0
これってもう本田へのイジメに思えてきた。
21名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:29:40.26 ID:9gAbdnGp0
でも25歳でロシアって結構ヤバいよな・・・
どこでもいいから欧州トップ4リーグに行かないと
ロシアで氷漬けになりかねん
22名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:29:43.48 ID:/b3lcALC0
今日も今日とてスポニチの嫌がらせエア移籍キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
23名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:30:22.29 ID:UvVVV59D0
こんな記事ばかりじゃん・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:30:25.38 ID:fBZS3uxo0
ラツィオってそんな金ないだろ。
25名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:30:44.71 ID:GqlV5kjlO
今期もエアー移籍市場では本田の一人勝ちだな
さすがエアーの王者
26名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:30:46.11 ID:idiQ+Thg0
そしてエアKINGがトドメさすのか
27名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:30:52.81 ID:JzlZFN2PO
ウソニチ(笑)
28名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:31:39.08 ID:E+iSAUPc0
スポニチ完全に馬鹿にして報道してるな
29名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:32:03.84 ID:UqWI1wyT0
ロシア時代もオナドリ野郎だったけど、圧倒的に光っていたクラシッチが
セリエで全く通用しなかったってのはどうなんだろうなあ。
もちろん、タイプも全然違うから、本田が通用するかどうかは別問題…

というか、ソース的な問題で本当にラツィオが本気で獲得を検討している可能性なんて万に一つもなさそうだけど
30名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:32:08.14 ID:uv0yB3zhO
これ本田へのイジメ以外のなんなんだ
31名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:32:23.65 ID:cVJRl70MO
 ス ポ ニ チ 
32名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:32:25.63 ID:/jBaNWns0
ラツィオは金ないから間違いなく無い
サラテも買い取ってもらえないだろうしな
33名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:32:51.59 ID:BhF0RJl70
香川ACミラン、ザックも後押しってどこかにあったぞ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:33:10.96 ID:aVIeMzu50
金銭+サラテ付ける作戦はあるなw
35名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:33:14.79 ID:6jqYT9FzO
ただチーム名としては現実的だな
少しは考えてきたか
36名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:33:25.02 ID:0xgeHKrv0
ガチなビッグクラブよりラツィオみたいな普通のビッグクラブの方がいいかも
37名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:33:27.65 ID:GN21MAYt0
14億じゃ足りんのじゃ?
38名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:33:50.20 ID:FoB/diCz0
まあ海外紙が報道したのを報じてるだけだから、
それだけ本田が注目されてる証拠にはなってるけどな。

海外ソースが全く無い香川のミラン移籍か?よりはマシだ。
39名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:35:00.51 ID:qxpXe75w0
これはリアルだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:35:07.68 ID:aVIeMzu50
CSKA本田出す気ないよ。カネよりいてくれる選手逃がさない
41名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:35:30.47 ID:sh/ZKAZH0
セリエAはやめとけ長友と比較されっから
鈍足過ぎてポンコツエンジンホンダとか言われるぞ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:36:29.49 ID:FoB/diCz0
>>33
香川がACミランへ?は日本代表スポンサーのアディダスが後押ししてる報道。
本田は海外ソース。

これは明確に違うよ。

香川ミランの海外ソースは今の所は全くない。
43名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:36:55.66 ID:zarEpelA0
サラテが返却されるから無いわ
44名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:37:18.88 ID:4iP1UG+s0
またスポニチかと思ったらやっぱりスポニチだった
本当にマスコミのおもちゃになってんな本田
45名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:37:29.94 ID:6ulStH2n0
つーかチェスカが地味にCL常連だから本田もでて行きにくそうだな
リーグ戦重視してセリエリーガプレミアの中堅辺りで妥協すればいいのに
46名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:37:36.18 ID:CaVNaaOr0
リアリティーがあるな。


財政状況を除けば。
47名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:37:50.78 ID:I16P+2x60
世界は本田をオモチャにするな!
48名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:37:59.98 ID:eyj6HQIb0
昨日のマンUといい、勢いつけてきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:38:20.12 ID:VNFiAKK20
パリとは何だったのか…
50名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:38:22.29 ID:32scx57d0
ラツィオがどうとか以前にシーズン後半の戦力を補充する冬の移籍で
わざわざ故障中の選手を獲るクラブなんてどこにもねーよ。
51名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:38:30.54 ID:E+iSAUPc0
さーて明日の移籍先はー?
52名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:38:40.59 ID:SU3R2Qjj0
>>10
ロシアはロシア人枠あるから簡単にロシア人を放出しない
代表クラスのロシア人は代わりがいないから
53名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:38:44.35 ID:TMleda6G0
まあ各国の地元紙に書かれるほど名前は知られてると前向きに捉えよう
スポニチ記者は車にでも撥ねられろ
54名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:39:16.23 ID:3IgFcPPn0
エアー圭だよ\(◎o◎)/!
55名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:39:50.23 ID:g5gsHTHx0
おいおいマンUいくんだぜ本田は
56名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:40:07.59 ID:FueU5sV70
>>41
インテルと対戦した時にイタリア紙に中古のベスパって評価下されてたで
57名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:40:39.40 ID:idiQ+Thg0
対象がプロビンチャだと真実味があるな
まぁ1400万ユーロじゃ売らんだろうけど
58名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:40:45.52 ID:IZqfkSNK0
本田は中田の強化版だからセリエは合いそうだけどな
ラツィオもこれまでのエアオファービッグクラブよりも実力相応
59名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:41:01.87 ID:qxpXe75w0
本田の謎の自信はこのカードを持ってたからだと思う
僕しかわかりませんしね、って発言
60名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:41:11.75 ID:/jBaNWns0
ってかラツィオって外国人枠も埋まってたぞ確か

>>57
もう釣れんだろそれw
61名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:41:41.11 ID:5pBXliIj0
>>42
明確なことはただ一つ

これだけエアー移籍状態でいまだにオソロシアという現実だけだよ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:41:55.40 ID:EQZ+HgPr0
>>44
ただ今回は
talksport.couk
trivafootball
footybunker

みたいなゴミソースじゃなく
コリエレからの転用だから全然信憑性は違う
しかも1400万ユーロっていう具体的な金額にママエフの名前もある
63名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:42:34.07 ID:ppt1FvADI
何故かラツィオだとすんなり納得できた。
64名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:42:35.39 ID:E+iSAUPc0
だんだん飛ばし先がなくなって来たと思う
そろそろ一周回ってミランあたりに戻ってきそうだな
65名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:42:42.38 ID:PlbiZysxO
>>1
いい加減にしろよ糞マスゴミが。
どこまで本田さんをいじくったら気が済むんだよ。
移籍の話なんて怪我治して復帰した後だろうが。
66名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:42:44.56 ID:RmAxvsKC0
JFL金沢 本田圭祐獲得か!?
67名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:42:53.19 ID:YNsvdVhz0
インテルでも扱いきれなかった
サラテを巧みに操る本田△
68名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:43:21.47 ID:X4MHTLD/0
>>1
はぁ?本田△がこんな糞クラブ行くはずねーだろ
ついこの前、サンジェルマンのオファーも断ったんだぞ!

ミラン、マンU、マンC、チェルシー、リバポからもラブコールがあるというのに…
69名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:43:30.47 ID:b3K/3GEv0
移籍ネタで初めてママエフの名前聞いた・・ww CSKAの選手は全体的に
喧嘩上等だから外国でうまくやれないんじゃないのか
70名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:43:56.21 ID:4y6CTAbi0
しまいにはヤンキースが本田に興味
71名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:45:07.39 ID:29FfmaqT0
本田は常に玩具にされるなあ・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:45:24.56 ID:6ulStH2n0
まあ今までは高い移籍金払った&ロシアに金がある&欧州に金がないから出す理由なかったゆえエアオファーばっかだったけど契約切れ近づいたらタダ同然で取れるだから4大中堅辺りには余裕でいけるやろ
73名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:45:34.58 ID:yYvem15V0
またオファーかよ
なんかもう本格的にネタだよな
74名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:46:26.54 ID:vh67bByd0
PSG
ラツィオ
マンU

同等の金額なら落札者はマンUだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:47:02.98 ID:Hor3CujK0
インテルが持て余してるサラテをレンタルバックで引き取ればそれで話終わりとちゃうんかいなw
76名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:47:12.89 ID:wMSCscOjO
クローゼさんとチームメートとか胸暑
77名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:47:19.71 ID:YNsvdVhz0
検討とか興味の段階で記事にするからやろw
78名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:47:28.29 ID:3He23W8j0
コリエレソースとかちょっとしっかりしてるじゃん
79名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:47:39.70 ID:RAZCW9+P0
プレミアよりはいいな
フィジカルだけのヘタクソザルリーグには行っちゃだめ
80名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:48:18.29 ID:aJIym9psO
本田エアオファー達成リスト


ビッグクラブ
マンU、リバポ、ミラン、ユーベ (残りレアル、バルサ、バイエルン、インテル)

メガクラブ
アナル、チェルシー、マンU

その他
ヴォルフスブルク、ラツィオ、PSG、アヤックス、PSV

他あったら頼む
81名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:48:47.03 ID:yTjrleTx0
今シーズン使えるかどうかもわからんのにカネだすかね?
あるとしてもケガ治ってからだろ
まあネタなんだろうしどうでもいいが
82名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:48:52.26 ID:GN21MAYt0
スペインとイタリアは国がやばそうだから
これ以外の国で様子見てた方がいい
83名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:49:40.76 ID:3kO4AtFg0
こいつはどんだけ自意識過剰なんだwww
84名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:49:50.84 ID:9t3iIZyB0
ラチヲは合いそう、たぶんレアルいけなくなるけど
85名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:49:58.75 ID:r2jGALev0
スポニチ市んでくれ 潰れろ
86名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:50:38.59 ID:cg03IgSrO
もう正直、エアーヨーロッパは飽きたな
そろそろMLSあたりからも飛ばしちゃう!!?
87名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:50:38.98 ID:Pmfc36NGO
昨日マンU出たばっかだろwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:50:47.41 ID:aH19RVOo0
ラツィオあたりで活躍すればメガクラブ移籍の近道になると思うから移籍したほうがいいと思うけどね
89名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:50:52.42 ID:YNsvdVhz0
いい加減にしろよ糞マスゴミが。
どこまで本田さんをいじくったら気が済むんだよ。
どこのクラブも、ましてやビッグクラブは本田さんに興味なんてこれっぽっちもないんだよ!!
あんまり本田さん舐めてんじゃねーよ!
90名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:50:59.42 ID:Sgb7qnm90
ホンディ人気だな
91名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:51:12.04 ID:9bcaPwA+O
いやあ、移籍期間中だから忙しいねw
92名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:52:12.69 ID:iZOPQmfR0
お願いだからいい加減CSKAから出てくれ
93名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:52:24.33 ID:r4ne7Df80
イタリアから本田に誘い? ラツィオが関心か
http://www.goal.com/jp/news/3476/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2/2012/01/17/2850692/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AB%E8%AA%98%E3%81%84-%E3%83%A9%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%81%8C%E9%96%A2%E5%BF%83%E3%81%8B
イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』紙は16日、ラツィオがCSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑に関心を寄せていると報じた。チームメートのMFアラン・ジャゴエフにも興味を寄せているという。

ラツィオは元イタリア代表MFステファノ・マウリをはじめ、MFロリク・カナら中盤の選手が負傷で離脱している。15日のアタランタ戦は2−0で勝利したものの、サポーターは試合後、クラブに補強を訴えた。
94名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:52:26.77 ID:j03Ywe9S0
>>80
メガクラブとビッグクラブの線引きの基準がわからん
あと、マンウが2つある
95名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:52:40.51 ID:PlbiZysxO
明らかに即戦力獲得という内容なのに、
2月まで試合でられない本田さんに話がくるかよ。
信憑性とかの問題以前だろ。
96名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:53:01.44 ID:E95BE/cd0
長友の活躍で商品価値が暴落中だからね
エアー情報で話題をつくらないと
97名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:53:04.54 ID:9gAbdnGp0
まあエジルやカカと争うより
エルナネスと争うほうが現実味がある
98名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:53:08.89 ID:XXyGkmcP0
やっとガセ以外の話が出てきたな
まあ、ラツィオには買えんと思うが
99名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:53:16.30 ID:1AJMUREmi
男前のラドゥさんはまだいるのかえ?
100名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:53:45.86 ID:GYn9NYnh0
ラツィオってww
まずトップ下はエルナネスだからポジション奪えないぞ
獲得されたら左インサイドのルリッチの所で使われるのかな?
101名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:54:28.68 ID:VjADgVzq0
スペに10億も払うチームなんてあるの?w
102名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:54:35.53 ID:b3K/3GEv0
復帰戦のあと痛みを訴える→CL出場回避(移籍先で出場可)

(現状)
監督
「本田は治ったと医師が証言。合宿に参加する。移籍願望はない」

本田
「監督とそんな話はしてない。怪我なので合宿に参加しない」

本田が妙に上機嫌なのも含めて、何かのコンタクトくらいはあるんだろう。
本当になにもなかったら本田は躁病だと確定する。
103名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:55:12.62 ID:r2jGALev0
この額でCSKAが移籍認めるわけがない。
104名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:56:07.43 ID:tcdeqZI8i
といいつつお前らエア記事なくなったらさみしくてしょうがないんだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:56:23.40 ID:YAKgEe/p0
実際に移籍してから報道しろよ
106名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:57:06.03 ID:/jBaNWns0
>>99
いる

>>100
ルリッチは大活躍中だしなあ
107名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:57:25.74 ID:5SLra58IP
>>103
本田と市場価値同じで契約年数一年多いバグネルラブを
10億円出せば出すと宣言済み
108名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:57:56.68 ID:SU3R2Qjj0
>>95
2月まで試合に出れないんじゃなくてCSKAは2月まで試合がないんだよ
109名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:58:48.40 ID:MCZxIvtv0
いやサラテもバックされるだろうし、
金ないんじゃねさすがに。
110名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:59:02.96 ID:PlbiZysxO
>>107
なんでPSGには25億もふっかけたんだ?
111名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:59:06.79 ID:Nn/hvFCHi
ケガ人買うとこなんてない
112名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:59:57.44 ID:5SLra58IP
>>110
スポ新ソースでしょそれ
113名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:00:51.44 ID:YNsvdVhz0
マンCのコラそのまま使えるな
114名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:01:01.30 ID:T0n8wwtO0
飛ばしてるな
115名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:01:21.29 ID:vh67bByd0
>>107
ラブはステップアップじゃなくて里帰り希望だから特別だって
116名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:01:57.42 ID:b3K/3GEv0
>>107
クラシッチにつづいてラヴで、すっかりCSKAはサッカー界の監獄島として
有名になりつつあるから、我々はクリーンですと宣伝するために
格安で売るんじゃないのか。ラブも頑張ってシュートを外し続けてる
わけだし。クラシッチといい、移籍するためにわざと駄目なプレーする選手を
みると悲しくなるわ。
117名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:02:06.03 ID:AEYpe8hDO
良いんじゃね
ここのトップ下て聞いた事もねえ2流ブラジル人だろ?
楽々レギュラーGETじゃーん
118名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:02:55.08 ID:DV4at58ci
日本のスポーツ新聞が適当なこと書くのはわかるけど、
海外紙がこんなに本田のエア移籍を記事にするのはなんでなん?
WCとCLでちょびっと活躍した程度のロシアリーグの日本人なんか
だれも興味ないと思うんだが、思っている以上に評価高いのか?
119名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:03:50.00 ID:aUQmpkSw0
ドケチで有名なロティートがこんな大金冬に使うだろうか
120名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:03:49.64 ID:Z1hxEeMO0
ラツィオはサラテ戻ってくるだろwwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:04:15.86 ID:qxpXe75w0
本田25億のわけないだろ普通に考えろよ
違約金と移籍金は違うよ
ロナウドの違約金900億円だぞ
122名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:05:36.48 ID:O9RqH+oGO


浮上
可能性
の報道
検討

みんなちがってみんなエア
123名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:05:46.04 ID:SU3R2Qjj0
>>116
選手を売買の道具にしないで大事にしてる方がクリーンだろう
124名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:06:10.11 ID:H9iDUR9X0
>>117
エルナネスのことか
ブラジルで年間MVPに選ばれた事がある選手だぞ
本田が勝てるわけねえだろw
125名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:06:17.32 ID:0a5vJ5C10
スポニチの飛ばしはすげー勢いだなwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:07:53.92 ID:EE4IiXpdO
( ´_ゝ`)フーン
127名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:08:22.93 ID:1qKCc0CfO
何日ぶり何回目のエア検討だよ
128名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:08:23.11 ID:b3K/3GEv0
>>124
ブラジルと聞いても昔のようなインパクトはぜんぜん無いな
129名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:08:23.15 ID:YNsvdVhz0
>>124
本田だってジュエリーの特別賞とってる
130名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:08:37.02 ID:+Witu4s20
滑り込みの日本人対決クルー
131名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:08:38.99 ID:GYn9NYnh0
>>106
そうだよねルリッチ大活躍中だし、ラツィオは本田の出来そうなポジションは補強ポイントじゃないんだよね
エルナネスが怪我したっぽいからこんな噂が出てきたのかも
132名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:08:40.04 ID:vh67bByd0
エルナネスは数年前CSKAも狙ってたわ
133名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:08:49.26 ID:HoFsM7Qu0
>>102
中国でのサッカークリニックといい片言の司会のジュエリーなんとか受賞のための帰国といい
スポンサーでも見付けたのかもな
134名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:09:27.16 ID:DQXRTYiHi
スレタイ余裕
どうせスポニチ、読む価値なし
135名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:09:59.71 ID:gUQOz7PZ0
この時期の風物詩
136名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:10:20.32 ID:PlbiZysxO
>>128
プレー見たことないのか。
137名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:10:27.21 ID:Ovg8Hl9Ji
もはやラツィオクラスじゃしょぼく感じる
エア移籍し過ぎたな
138名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:11:09.38 ID:3Du7gkgB0
>>125
いつからコリエレ・デロ・スポルトがスポニチになったんだ?ああ、お前は日本語が読めない外国人だったか。
139名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:11:12.23 ID:FoB/diCz0
>>124
本田がエルナネスに勝てるかどうかと言われるなら勝てるんじゃね?
だってCSKAが本田の後釜に狙ってた選手だぜ。
エルナネスって。

競合して負けてラツィオ行って大活躍してるけど、
少なくともレベルは変わらないよ。

問題はボジが被るから本田が行くならエルナネス放出するのかな?
しないならただの噂で終わるね。

それに本田にもCL出れないラツィオに冬に行くメリットがない。
140名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:11:12.76 ID:Cy8hj+xU0
そもそもなんでモスクワ行ったんだっけ?
フェンロで活躍して他からもいいオファー
あったんじゃなかったの?
いつの間にモスクワに監禁状態になったの?
141名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:11:30.38 ID:2Wg6we4y0
>>1
ザゴと間違えてないか?
142名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:12:07.01 ID:FSl/YFJr0
もう世界共通のネタなんだな
143名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:13:01.17 ID:be8KAWuT0
ラツィオは次インテルに負けてEL圏から落ちるから
必死なのは確か
144名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:13:02.35 ID:yA5WYllA0
エア━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
145名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:13:31.36 ID:+YqtFeon0
監督の発言否定したりいくら何でも不自然だな。CL出るか出ないかぎりぎりまで迷ってんのかな?
ってことは決勝リーグ残ってるチームからオファーがあるのかも。チェルシーかアーセナル?
146名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:13:50.06 ID:H9iDUR9X0
>>139
ねえよ
昨シーズンも中盤で二桁ゴールだぞ?
実際プレー見ても分かるがレベルが違うわ
147名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:13:54.96 ID:z5K9ID3s0
まずスペになりつつあるのを改善していかないとな
148名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:14:21.06 ID:SU3R2Qjj0
>>140
CLで安定して決勝トーナメント進めるクラブは少ないから
149名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:14:55.43 ID:snBjEiK30
ついにエアー移籍先のレベルまで下がってきたな
150名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:15:33.34 ID:qxpXe75w0
>>139
そもそもエルナネスのポジション補強するわけないから 
本田は代表でいうと長谷部の役割を期待されてる
151名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:15:49.36 ID:U/y4WYwHi
どんだけ引く手数多なんだよ
早くロシアから脱出したいな
152名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:16:13.48 ID:PlbiZysxO
>>140
一番金が良かったから。
153名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:16:22.17 ID:7+b6ooj5i

世界中で1番有名人かも

154名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:16:58.61 ID:F7cOu5NNi
ラツィオはEU外枠空いてねーし。補強ポイントもそこじゃない。
155名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:17:22.83 ID:/jBaNWns0
>>131
マウリも怪我中だし二列目でコスパの良い選手がいれば欲しいかもだけど、
本田は高いし外国籍だしそもそも怪我中だしでまず無いだろうね
156名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:18:28.13 ID:gRerWcTLi
博報堂やチョンが2ch工作員と分かってから見ると、このスレの批判してる奴がどういう人種か分かる
煽って面白い記事にしたいんだろ、クソアフィ共
157名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:18:29.33 ID:GYn9NYnh0
>>150
移籍するなら恐らくそうだろうね
エルナネスの1つ下のポジションのインサイドハーフで使われることになる
かなり守備要求されることになるな
158名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:18:54.43 ID:mcCK7jOx0
本田は完全に玩具だろ
こいつって、話題性あるから活躍しないし、怪我ばっかやし
玩具しかないわな
159名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:19:04.82 ID:0llHOt9K0
中田がイタリアである程度活躍してたから、
本田も中堅クラブ以上で活躍は出来る。
が、CL出るようなミランとかユーベとかインテルは無理だな。
そのクラスだと控えになる。
ナポリとかラツィオとかならレギュラーでやれる。
けどCL難しくなるから、CSKAに留まる。
つまり、本田はCSKAから出れないんじゃないかな。
このままCSKAで毎回CL出続けるってのもアリだが。
160名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:19:26.85 ID:ZuoOux52O
エア
161名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:19:48.31 ID:OyUmJdNX0
今のところ可能性が高いのはマンUだろうね。
ベルバトフ+400万ユーロならCSKAは本田を手放す可能性が高い。
162名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:19:57.85 ID:wi95r4Yo0
エア移籍情報って本田サイドのステマだろ
あまりにもエア移籍多すぎる。
163名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:20:04.89 ID:3QLvflhVO
エアーマスター△
164名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:20:10.72 ID:LRWT7/1d0
連綿と続くエアオファー
165名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:20:41.66 ID:fUpQBX150
>>150
俺も流石にエルナネスは役不足だと思う
本田は多分右側だけどエルナネスは下がり目じゃね?
166名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:20:45.31 ID:mJDQ9vEC0
ベルバドフが今ロシアに行ってるって話の続報はどうなった?
167名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:21:24.06 ID:Ui8iRR+PO
ソースはイタリアの飛ばし新聞ガセッタ・デマ・スポニチ…
168名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:21:41.88 ID:hBuasoRQO
ハーフナー、李と本田
どこで差が付いたかry
169名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:21:48.66 ID:m5rsWCD3O
こんどはラッツオかw
エアホンディ大活躍だなww
170名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:22:01.19 ID:ByJfse7M0
長友と同じくザックの後押しがあるならいけると思うがな…
171名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:22:02.60 ID:LRWT7/1d0
1400万wwwwww
キャリアを冷静に振り返って見ろよwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:22:49.33 ID:H9iDUR9X0
>>159
中田ができたから本田も出来る(キリッ
ナポリとかラツィオとかならレギュラーでやれる(キリッ

どこから出てくるんだこの自信は?w
下位クラブだろうが本田が通用する保障なんてねえよ
173名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:23:31.43 ID:0llHOt9K0
4大リーグの中堅でレギュラーか、
その下のリーグの強豪で毎回CL出るのか、
どっちが良いんだろうな?
174名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:23:49.76 ID:SU3R2Qjj0
>>162
世界中でステマ出来るなんて本田凄すぎだな
もしかしてサッカー界のドンなのか
175名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:24:19.40 ID:NqJJfY+fP
ラツィオはあと5年はCL無理だろう
176名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:24:49.53 ID:IQ1FEJGD0
スポニチって病気だろ、そろそろつぶれるんじゃないのかマジで
177名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:24:53.67 ID:0llHOt9K0
>>172
お前は長友がインテルで通じるはず無いだろ、とか言ってたタイプだな。
178名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:25:10.17 ID:gUQOz7PZ0
>>161
本気?
179名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:25:32.16 ID:iJ8Zhv+d0
エアK
180名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:26:02.93 ID:OyUmJdNX0
>>174
>>162はチョンでしょ。連戦連敗続きで発狂してるんだよ。
181名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:26:03.63 ID:GN21MAYt0
>>159
長友はインテルでレギュラー取れそうか?
182名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:26:04.52 ID:2Wg6we4y0
本田のエアの後には必ずと言っていいほど香川の報道も出るけど

本田→海外ソース有り(本スレに誰かがURL貼るとそれが日本記事に)
香川とチョン→海外ソース無し

183名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:26:05.70 ID:PlbiZysxO
>>174
本人がするのかよw
やるとしたら所属事務所だろ。
184名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:26:06.32 ID:8Io2hUj80
>>80
マンUの方のスレにあったぞ

本田△エアオファーの歴史

-2009年-
・アヤックス
・PSVアイントホーフェン
・フェイエノールト
・リヴァプール
・マルセイユ
・アトレティコ・マドリード
・セビージャ
・リヨン
・ガラタサライ

-2010年-
・リヴァプール
・ACミラン
・インテル
・チェルシー
・バルセロナ
・バレンシア
・ナポリ
・エヴァートン
・ドルトムント

-2011年-
・リヴァプール
・マンチェスター・シティ
・ACミラン
・ヴォルフスブルク
・ドルトムント
・アーセナル
・ユベントス
・ブラックバーン
・ガラタサライ
・パリSG
・マンチェスターU
・ラツィオ←new!
185名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:26:53.18 ID:cDk4YXb30
本田はセリエ合わない
グラフィッチが微妙だし
186名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:27:18.56 ID:f75U04elO
見えるぞ
CLのレアル戦で、レアルがメンバーを落としすぎてドゥんビアに2点取られ、後半になり主力を投じ3点奪い逆転するも
本田のフリーキックで同点に










なるも、即PKで勝ち越され負けるチェスカが



187名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:27:50.12 ID:/BRKwY+l0
まーたスポニチか
188名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:28:33.14 ID:2THeHANs0
移籍してもベンチじゃない?
エルナネスはかなり強力なライバル
189名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:28:40.04 ID:RJTlQii80
ラツィオだとクローゼとエルナネスのポジは鉄板だから
センターハーフかサイドで使われそう
190名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:28:46.77 ID:SU3R2Qjj0
>>186
CL決勝トーナメントでメンバー落とすのはレアルでもするわけない
大差の2戦目以外
191名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:29:19.93 ID:cDk4YXb30
モスクワとしても売り時だと考えてるだろうから
移籍あるかもな
ただ怪我してるからなー
192名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:29:56.41 ID:0PusmDHa0
こんな外国人選手がいますよ
→獲得候補にリストアップ!
の流れ何回目だよ
193名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:29:57.03 ID:zLjqjMHm0
ここならエアとは断言できない
194名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:30:01.41 ID:iSZQUIpj0
スポニチってなんなんすか?
195名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:30:08.26 ID:yet/WUOI0
エアキターwww
196名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:30:14.62 ID:rEctHdAyO
△は今までエアーオハーいくつあった?
パリSG、ユナイテッド、ラツィオ
去年のユベントスとかアーセナルぐらいまで覚えてるw
197名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:30:25.95 ID:2AZvoAD3O
ラツィオじゃ払えんやろ
198名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:30:29.51 ID:cg03IgSrO
>>102ってマジなん!?
移籍後にCL出たいから、今は仮病使ってるのか?
だとしたら最低だな
馬鹿正直に生きろとは思わないけどさ
サッカーに対しては真摯であって欲しいものだね

帰国ファッションショーやフェラーリ、ジュエリードレッサーもいいけどさ
サッカー選手はピッチで魅せてなんぼでしょ
199名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:30:43.44 ID:LQMyH3Dl0
ナポリとか面白そうだけど
ナポリだとスタメン無理かな
200名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:31:14.52 ID:1y25O0Yl0
エアーK
201名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:31:23.68 ID:xJ9cBufN0
チャンポンリーグ出られそうだしいけばw
202名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:31:31.08 ID:qAXA4PTT0
>>184
このオファーの数だけ喜怒哀楽があったんだよ・・・(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:31:47.85 ID:fUpQBX150
ラツィオじゃ移籍金は払えてもサラリーが払えないと思うよ
PSGかベルバトフセットならCSKAが間違いなく交換するユナイテッドが現実的
エア移籍情報はいつもCSKAの移籍金とサラリー条件無視してるからね
スナイデルがパフォーマンス落ちてるのに高くなってるしパクチソン居ること考えれば有り得る
ただプレミアは日程酷くて怪我が多いから本当はレベル低くてもラツィオかPSGが良い
204名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:32:27.09 ID:V6NouBwkP
△のエアースレはもはや開くのも面倒臭い
205名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:32:32.58 ID:SU3R2Qjj0
>>198
デマ信じるなよ
怪我再発の方が移籍に不利だろ
嘘付くメリットがない
206名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:33:05.20 ID:I6/4Usf+0
あくまでビッグクラブ(主にレアル)目指すならもう次でスペイン行った方がいいと思うけどなぁ
それとまだFWやりたいって思ってるならなおさらラツィオは無いわ
207名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:33:33.40 ID:0Z7A0+KS0
>>196
小さいのも入れたら50は行くんじゃないか
夏15冬10その他5くらいのペースで似たような記事見てる気がするわ
208名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:34:02.11 ID:iflH+d41O
怪我人とるかよ
209名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:35:35.49 ID:gsOvKoPFi
本田ってここ半年怪我してただけなのにスペランカー認定されてるのな
そもそも半月板損傷って選手生命にかかわるから半年なんかじゃ完治しないのに

まあ、早く治してくれ
オファーよりプレーが見たいわ
210名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:35:57.32 ID:V4j9o/CC0
>>150
エルナネスは元々ボランチの選手でピルロ2世とか言われてたからポジション被らないようにすることは可能
211名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:36:41.78 ID:IsMMOJZa0
ウソ乙ニッポン
212名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:37:00.71 ID:6ErrwL/T0
本田はレアルに行くよ
間違いない
213名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:37:10.26 ID:SRG2u8Oj0
214名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:37:13.50 ID:rEctHdAyO
本田もチェスカで後2〜3年やったら、Jに帰ってきて現役おしまいだろうな
215名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:38:19.45 ID:PlbiZysxO
>>209
選手生命にかかわる怪我なのに、治りかけで
試合だされてかわいそうだったな。
216名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:38:57.42 ID:ZCgXIjBU0
出てこない隠れた秘密兵器のように、ずっと噂だけで
終りそうな雰囲気プンプンw
217名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:41:07.97 ID:aKfOQc4h0
芸スポ民ってガチでニワカしかいないんだな
記事の信憑性悠々は別として少しでも本田のこと知ってる奴なら
今のシチュエーションで移籍するはずがない
218名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:41:53.84 ID:7589KXV2O
スポニチしね
219名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:42:56.92 ID:/jBaNWns0
悠々じゃなくて云々だろってとこで笑えばいいのかな
220名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:43:31.00 ID:u83uQxAJ0
エアオファーならもっとビッグなのあげてほしい。
なんでPSGとかラツィオとか微妙なところをついてくるの
221名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:44:46.41 ID:6zx1II+l0
ラツィオ行ったら本当の終わり
222名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:45:02.51 ID:nOAYMAUH0
ないない。
EU圏外枠のカリッソかマキンワをまず出さなきゃ無理。
223名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:45:27.60 ID:j03Ywe9S0
>>219
黙っといてやれよ
本人はかっこつけたつもりだったんだから
224名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:46:21.91 ID:QO+Eb/Sx0
またエア啓が発動wwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:46:24.28 ID:8Io2hUj80
>>220
ビッグクラブじゃ逆にリアリティ無さ過ぎで釣れなくなってきてるからな
残るビッグクラブも本命のレアル以外は後バイエルンしか残ってないし
226名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:47:22.43 ID:idiQ+Thg0
>>222
カリッソもマキンワも関係ないぞw
227名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:47:33.69 ID:cg03IgSrO
よく分からんのだが、現在のコンディションはどんなもんなんだ?

復帰戦でフル出場

違和感あるから担当医のところへ バルセロナ?

担当医「特に問題なし」

ここまではニュース等でみた
本当に怪我が再発してるの?
228名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:48:31.24 ID:A8aNQtka0
移籍金とCSKAの補強放出方針考えると
中小クラブの方がよっぽどリアリティないんだが
229名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:48:32.41 ID:MlOAJqa40
もぅ南米のチームでいいじゃん
230名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:49:41.77 ID:F8ni/BNg0
エルナネスがトップ下に君臨してるから無理だろw
231名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:51:46.76 ID:uBB4l7y80
どこでもいいから確定してからスレ立てろよ
本田△が惨めだろw
232名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:52:09.80 ID:OyUmJdNX0
>>228
そもそも検討だし具体的なオファーの条件すら判明してないからな。
CLが無くなったのが気になるが、まだマンU移籍の方が現実的。
こういうスレは、連戦連敗のバカチョンをファビョらせるために立てるんだろう。
233名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:52:52.59 ID:LXcR/U+S0
本田信者の今年の格言
海外ソースガーwww
本田は怪我しても日本市場を運んでくれる青い鳥だから海外メディアも書き立てる
この記事だけでも本田信者が釣れまくり大した宣伝せずとも大注目を浴びる
クラブ側も欲しい選手の当て馬に丁度良いから敢えて否定も肯定コメも出さない
ガナの時みたいに記者がずうずうしく聞きにいけばNO!って言われるだろうけどw
234名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:53:22.45 ID:zhhwzc8d0
もう言いたいことは特になし
235名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:53:46.89 ID:xJ9cBufN0
本田自身がこのスレでエアーオファーの存在を確認してます
236名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:53:48.46 ID:Mbc76Egd0
○○が本田の獲得を検討
 ↑
ここにチーム名を書いて記事を書くだけの簡単なお仕事です
237名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:53:57.62 ID:/m5N8Snc0
どっちにしろあと2週間すれば分かるだろ
まあ今冬は移籍ないと思うが。
負傷してなければどっか行けたかもしれんが・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:54:43.47 ID:E95BE/cd0
>>227
中村しゅんすけの足痛い病とそっくり
239名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:54:58.89 ID:ahTkWBNu0
これは他と違ってマジっぽいきがするw
240名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:55:45.00 ID:9NMJ4o4TO
長友は大学の時の怪我が治らないでそのまま付き合いながらやってるしなぁ
本田はどの程度の違和感があるのかわからないけど影響で慢性的に苦しむ事になるかもなぁ
241名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:57:30.61 ID:D7KsPrSWi
ちなみに本物のエア圭は今日、全豪初戦です。
全豪ベスト8あるで。
242名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:58:08.56 ID:F1MfKByWi
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
243名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:58:54.01 ID:3X85x1OSi
シベリア監獄三年殺しやぞ!!
244名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:59:20.98 ID:Na+J/xWv0
ラツィオかぁ〜
セリエよりリーガかプレミアの中盤のチームに入ったほうが
本田のためかな?セリエから行くと
CSKAと一緒で遠回りになりそう。
245名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:01:40.73 ID:eRF5Hw3i0
>>240
本田はパワーやフィジカルを売りにしてた
その体の使い方にもう膝が耐えられないってことでしょ。
プレイスタイルを変えるしかないけど、それは家長を走らせるようなもので
246名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:03:39.70 ID:EFr+oFLri
ママエフが行くんですね、
わかります。
247名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:06:49.64 ID:6TwEaVTw0
王子様とダービーマッチとか
248名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:07:15.22 ID:V4j9o/CC0
>>244
リーガはリーグのレベルが低いし差別も多いから2強以外だと旨みが少ないから駄目だな
ブンデス、セリエ、プレミアのレギュラー確保できるチームならステップアップもロシアよりしやすいからそっちの方がいい
249名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:08:11.36 ID:sAR0B3cc0
エア圭に対する反応の歴史

本田ビッグクラブきたああああああああああああ

なんだウソか

本田ビッグクラブきたぞ!!!!

なんだウソか

本田ビッグクラブ、まあ照会してるしマジだな

なんだウソか

本田ほどの逸材、どのビッグクラブでも欲しいよ。お、また移籍の噂きたぞ!!! すげええええええ!

なんだウソか

本田ほどの実力クラスになれば移籍先の噂も多いよ!

なんだウソか

本田はロシアから出ろ! CSKAは本田を囲い過ぎ酷過ぎ!

なんだウソか

本田かわいそう。本田マジでCSKAに飼い殺される!

なんだウソか

は? 本田が噂流してる訳じゃないんだが? 本田はCSKAに飼い殺しにされてるから出られないんだが?

なんだウソか

250名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:08:38.50 ID:j03Ywe9S0
>>247
トッティvs本田かwww
楽しみ過ぎるwww
251名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:10:18.88 ID:GqkaoXAc0
本田△エアオファーの歴史

-2009年-
・アヤックス
・PSVアイントホーフェン
・フェイエノールト
・リヴァプール
・マルセイユ
・アトレティコ・マドリード
・セビージャ
・リヨン
・ガラタサライ

-2010年-
・リヴァプール
・ACミラン
・インテル
・チェルシー
・バルセロナ
・バレンシア
・ナポリ
・エヴァートン
・ドルトムント

-2011年-
・リヴァプール
・マンチェスター・シティ
・ACミラン
・ヴォルフスブルク
・ドルトムント
・アーセナル
・ユベントス
・ブラックバーン
・ガラタサライ
・パリSG
・マンチェスターU
・ラツィオ←new!
252名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:10:43.69 ID:9YiD/THlO
香川も本田も怪我してる時にやたらエアオファー記事が出るのは何故だろう?
253名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:10:59.03 ID:F1MfKByWi
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }  本田さん うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

254名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:12:34.23 ID:XCNke5di0
今日もエア絶好調
255名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:12:52.64 ID:QqhL0iLd0
ラチオみたいな不人気クラブじゃ
本田と釣り合わないだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:14:20.40 ID:NqJJfY+fP
EU外枠がどうこう言ってる奴はニワカ確定
257名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:14:43.99 ID:XXSQe5W00
怪我してても移籍の話題で盛り上がれるとはさすがはエア圭だなw
258名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:14:55.43 ID:0MsbFDhS0
スポニチのおもちゃw
259名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:16:37.87 ID:yA5WYllA0
エア移籍の技術だけは世界トップクラス
260名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:17:12.42 ID:mCXskCGF0
【画像あり】愛美ちゃん(11)生まれて初めてみた生きた伊勢海老にびっくり!水しぶきで体操服が濡れても「気にしません」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1326758660/
261名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:19:21.93 ID:svnY9A+Mi
262名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:19:58.14 ID:c7YegX/U0
ラツィオには行かないだろうなぁ
263名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:20:15.10 ID:wRxATCr30
おれは、もう疲れたよ。
264名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:20:15.37 ID:E95BE/cd0
>>162
他の日本人が活躍すると必ずでる本田さんのエアK
265名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:22:31.17 ID:KaP/hLSLi
チェスカで十分。
ここ最近はCLの常連で、決勝トーナメント行くから。
266名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:22:36.11 ID:PmCylbBr0
本田やら本田信者やら
それらが憎くて憎くて仕方がないようなのが躍動してるスレだなw
これらの記事が本田が出してるとすら錯覚してそうな勢いだなw
267名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:23:55.53 ID:idiQ+Thg0
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2012/01/17/2850814/1
家長の移籍、近々決定か?
行き先に3つの候補

こっちのほうが楽しいぞ
268名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:24:04.78 ID:96wXInWn0
エアリストにまたひとつクラブが加わったか
269名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:26:24.59 ID:jOe0bPYC0
ひざのケガのこと考えたら南米がベスト
CSKAは最悪
270名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:28:11.82 ID:sRV4o+TC0
タイミング的に
長友がミラノダービーに出て、そしてインテルが買ったから
対抗して本田を目立たせようって感じかね?

香川の移籍関連の記事が出た直後に、本田エア記事が出たり
香川が活躍した直後に、本田関連の記事が出たりしているから。
271名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:28:32.07 ID:q6we9KUa0
エア遺跡、ローマにも発見
272名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:29:15.78 ID:0MsbFDhS0
チェスカは強いけど、人工芝とか環境がなあ〜ケガ人にはしんどいだろう
273名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:29:55.96 ID:A8aNQtka0
>>270
補強はトップ下じゃないのに
いきなりミラン移籍が出てきた香川は関係ないだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:30:50.93 ID:LwBEKlX00
エア移籍はもういいって。。。。
275名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:33:57.75 ID:lceFhBN8O
そりゃ邪推だろ
タイミングつったってここずっと日本の選手は誰かが活躍しているし
276名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:37:21.58 ID:Qzdd4rzS0
まーたスポニチか
277名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:37:31.93 ID:42QvH3mf0
エアーエアーエアーギブアップ
278名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:41:00.40 ID:SQlnOmVH0
エア移籍マニアにはたまらない選手だな
279名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:42:24.90 ID:yu7gUAE70
まあミランのトップ下をエマ雑魚がやるぐらいだし
本田を欲しがるクラブぐらいあるかもしれない

エアーで
280名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:46:03.48 ID:StImoF+8i
ミランはトップ下にムンタリ補強すんだっけ?
281名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:47:43.07 ID:cyhRWB3U0
信じることさ〜必ず最後にパリが勝つ〜
282名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:48:08.81 ID:ID+HuXxN0
またスポニチか
283名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:52:06.30 ID:d4LgzheD0
本田ってホント海外の知名度高いよな
今まで出た話しも全部海外ソース元だし
284名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:53:22.85 ID:Cg4cHi010
サラテがデヴューした頃からの生粋のラツィスタだが
にわかははうざいからレスすんな。カルチョ詳しくない奴は黙っとけ
285名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:55:31.29 ID:PfDKh8eY0
本田はスペイン行く。あにき談
286名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:58:55.77 ID:N3SY9dkXP
正直CSKA>ラツィオだと思うんだが
CSKA一応CLベスト16入りしてるし来年もCL出る権利あるしね
マンU移籍できるんなら飛びつくかもだけど
ラツィオじゃ本田嫌がるんじゃないかね
287名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:00:31.85 ID:9qvoeYKHi
>>1
スレタイに【スポニチ】入れるべき
288名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:03:38.11 ID:d4LgzheD0
これ元ソースね
http://www.calciomercato.com/rassegna-stampa/honda-o-dzagoev-la-lazio-compra-in-russia-792471
元々ラツィオはザゴエフ狙ってたんだけど
契約更新しちゃったから本田に狙いを変えたのかもしれんね
289名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:08:26.97 ID:xmyQmZ8M0
エア
290名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:08:58.34 ID:PBDUmXh/i
>>283
CLでFK決めれば、世界中のサッカーファンの目に触れるわけだしな
291名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:11:13.43 ID:IuQljeT60
>>286
なんだかんだで、CSKAにいるから移籍の話も出てくるんだろうな。
292名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:11:22.12 ID:YuSxuUKa0
エルナネスいるじゃん
293名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:15:56.63 ID:d4LgzheD0
未だにCロペスとかクレスポとかベロンのイメージだな
294名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:19:49.56 ID:Lb23baa6O
またエアか
スポニチ死ねよ
295名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:19:57.47 ID:FUtuZ30C0
もう許してやれよw
欧州のトップレベルでやれる程の実力はないんだよw
296名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:22:02.12 ID:HTnr0pqDO
これぞまさに『エアー圭』
297名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:22:09.22 ID:R107Pu1+0
何度も言うがケガしてる選手を買うクラブなんてない
298名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:25:04.50 ID:HgGkAGeg0
vipperな膝の調子はどうなん?
299名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:25:23.01 ID:0lpSnsQn0
インテルにFK叩きこんだザゴエフに移籍の噂が全然ないんだから怪我人の本田は尚更無い
だけど超絶怪我人だったアクイラーニを買ったリバプールみたいな馬鹿クラブもあるからそういう奇跡もあるかもしれん
300名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:26:31.27 ID:vxuEov6lO
本田△エアオファーの歴史

-2009年-
・アヤックス
・PSVアイントホーフェン
・フェイエノールト
・リヴァプール
・マルセイユ
・アトレティコ・マドリード
・セビージャ
・リヨン
・ガラタサライ

-2010年-
・リヴァプール
・ACミラン
・インテル
・チェルシー
・バルセロナ
・バレンシア
・ナポリ
・エヴァートン
・ドルトムント

-2011年-
・リヴァプール
・マンチェスター・シティ
・ACミラン
・ヴォルフスブルク
・ドルトムント
・アーセナル
・ユベントス
・ブラックバーン
・ガラタサライ
・パリSG
・マンチェスターU
・ラツィオ←New
301名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:26:52.33 ID:vg+M6HGuO
>>286
ロシアリーグなんて相当なマニアしか見てない
ロシアのチーム見るのなんてCLぐらいだし
302名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:26:59.00 ID:BATUm/5T0
この展開、いい加減飽きたw
303名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:27:00.67 ID:nekc2gQE0
修理歴あるポンコツ中古車いらないw
もう駄目だろうな本田△
304名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:28:47.15 ID:K3Wgz+vR0
CLを取るかリーグと環境を取るか
305名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:33:51.76 ID:qmwABu/N0
放映権などでジャパンマネーは欲しい。
日本としてもそんなに悪い話じゃない。
306名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:34:48.93 ID:zjCt2JS30
日本の馬鹿記者は成立してから記事にしろ
マスコミが馬鹿ばっかだからだから
世界で日本は無能マスゴミって言われるんだよ
307名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:35:08.91 ID:WgspuxLD0
スポニチ潰れろ
308名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:36:17.46 ID:oewHDh300
>>286
ねーよ・・・。
309名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:42:39.65 ID:q4hAXeI40
>>300
凄い大物に見えるなw
310名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:43:16.48 ID:E3KH/CNyO
ラツィオの栄光は昔の話
今や中堅なんだからそんなに喜べるオファーじゃないな
311名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:43:23.95 ID:NhYKXo7iO
ラツィオ行くならCSKAの方がマシだろ
312名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:44:38.27 ID:LidVGushO
>>300
今年は2012年だった気がします。
313名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:47:30.93 ID:TNz0nc4Y0
エアー検討
314名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:48:46.74 ID:NJ/8gdf40
もうマンUで決定的って聞いたけど?
315名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:48:50.80 ID:ImqQVeFf0
本田なら今からラツィオで3年半の契約するくらいなら
CAKAで1年半やってフリー移籍を選ぶと思う
316名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:48:55.00 ID:scZkM6SEO
モスクワサイドは本田手放す気あるのかな?
317名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:49:09.55 ID:42QvH3mf0
えー?ロシアで塩漬け冷凍されてるよかラツィオのがまだしも将来の展望開けるだろ馬鹿か
318名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:49:25.96 ID:34SpzbF00
興味とか検討とかならロアッソ熊本でも出来る
記事にならないだけで
319名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:52:37.06 ID:Wqo+ezXs0
もう絶対脱出できないなロシアからw
320名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:54:36.07 ID:yu7gUAE70
CSKAはCL出れるし良いんだけど
真冬でリーグも出来ない時期にホームで試合やらなきゃならないのが拷問なんだよな

ロシアチームと当たらなかった1位通過のチームは強豪どうこうよりロシアに行かなくていい事を喜んでる有様
321名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:54:38.91 ID:HXXctD1f0
もう地元紙はいいから
322名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:56:44.51 ID:IuQljeT60
CSKAでCL優勝して、CSKAがビッグクラブになれば移籍する必要がなくなるのでは?
323名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:57:06.26 ID:YrdAjgkL0
地 元糸 氏
324名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:58:38.23 ID:9DYTGVr40
興味って時点で移籍の可能性1割以下ってところか
325名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:59:06.02 ID:cE0L2wZl0
本田のセンタリングに合わせるクローゼか。
見えないわW
326名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:01:41.47 ID:o9gNFnbfO
パリ→イングランド→イタリア
着陸したい
327名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:02:43.46 ID:X9GJVF3R0
今度はラツィオかよwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:07:35.95 ID:29FfmaqT0
どこでもいいから移籍まだ―?
329名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:09:37.45 ID:fVJQP4L40
本田争奪戦が激化してるね
松井争奪戦を思い出すわ
330名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:10:57.16 ID:2Wg6we4y0
>>270
本田の移籍記事の後追いで香川の移籍記事出るんだが
香川は香川で他に記事あるのに何故かソースも何もないチームが挙げられる
チョンの場合は何のソースもなく勝手に記事にする
331名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:14:03.36 ID:/QuyIIegO
怪我とか関係無い、△さんは天性のエア
332名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:14:50.28 ID:p53VI6Ny0
このへんが丁度良いと思う。
マンUとかだとパクチソンと同じ扱いだろう。
333名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:15:20.98 ID:lufqQAQg0
なんで本田に限って、こんなエア移籍記事でおもちゃにされるのかな?
代理人が質悪いの?
334○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/01/17(火) 11:16:31.94 ID:vEn2R2Z60
ラツィオとナポリとパルマって似てるよな。
おや…誰か来たようだ。
335名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:21:20.58 ID:IIKoOswy0
>>333
実際獲得を検討するクラブは多いんだと思うよ。
ただ移籍金との折り合いとかでフンギリつかない。
336名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:22:38.09 ID:Acnrg7980
情報源はコリエレか
これはもしかすると…
337名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:23:48.43 ID:UjiFKJNJ0
エアKすげーな
338名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:28:06.35 ID:vg+M6HGuO
本田ってそこまで凄い選手かね
日本人が評価されるのは嬉しいが
339名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:29:06.13 ID:GXxjd7ppO
ラツィオに1400万ユーロもの大金を払えるのかな?
340名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:30:16.52 ID:8dKIh/xtO
ラツィオって古豪じゃん今は当時の見る影もないから
341名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:32:43.04 ID:sRV4o+TC0
コリエレというと、クリシートを思い出す。
本人がインテル入りにこだわっていて、必死に「入れてくれアピール」
をしていた上に、
何度もコリエレに、「インテルがクリシート獲得」の記事が出てたっけ。
現実の状況に焦った代理人(&本人)が記事を書かせてたんだろうけど、
飛ばし→否定記事→飛ばし、の繰り返しだった。
342名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:33:45.06 ID:E3EW8by6O
スポニチいい加減にしろよ
選手をおもちゃ扱いすんな
343名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:39:10.69 ID:zCuun2ls0
このネタ飽きたわ…飛ばし多すぎ
344名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:39:36.79 ID:eXBTSFcq0
ラツィオなんか行くかよ
馬鹿じゃねえの?
スポニチ
345名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:44:05.15 ID:+dmMJjuzi
普通にCSKA>>>ラツィオだろ
まあロシアリーグよりセリエで見たいけどね
346名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:44:12.70 ID:1OxLSvTRi
ラツィオ行ってもベンチだろ
347名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:45:05.06 ID:3wb5KHST0
飛ばし無双wwww
348名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:47:06.77 ID:f4drGxgP0
多すぎだろwwwwwww
一昨日か?一昨日もあったろwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:48:47.38 ID:yu7gUAE70
ラツィオ行って出るとしたらボランチ
350名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:49:00.08 ID:YV2z/o13O
>>341
俺もそれ思い出したわw
コリエレソースとか全く信用出来ない
351名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:49:38.07 ID:V1IOSrxJ0
はいはいはいはいエアエアエアエア。
352名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:50:02.33 ID:GyaOqUMw0
ぶっちゃけ中堅のラツィオやナポリでもスタメン無理だよな
353名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:50:16.93 ID:IgStD5JG0
まだだ…

まだ踊っちゃいけない…くっ…!
354名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:51:51.09 ID:WmzVfNGgO
本田信者はラツィオにすら行けない現実を直視せよ
355名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:52:17.94 ID:OLTZoBOq0
エアオファーの帝王
356名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:53:46.23 ID:lqdwjB9VP
可能性、検討、模索…
すっかり言葉遊びの選手になってしまったな
357名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:54:29.06 ID:mfBQtNp5O
マンU
アナル
リバポ
PSG
ミラン
ラツィオ
だっけ?
358名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:54:45.49 ID:qUkFxX2Z0


  はいはいエア圭

359名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:55:45.70 ID:Z1hxEeMO0
ラツィオにいけないってサラテ>本田なの?
うわぁ・・・
360名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:57:40.61 ID:/BPW9PFcO
仮にラツィオ行っても、エルナネスがいるからボランチに回されるな。
361名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:58:37.30 ID:yu7gUAE70
>>359
ぶっちゃけクローゼ入ってサラテ不要
会長はインテルから戻ってくるなら居場所を考慮するって言っただけで試合に出れるとは言ってないw
362名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:58:39.72 ID:rFNznR3I0
本物のエアー圭に失礼
世界ランク24位だぞ
ロシアの雪の下に埋まってる小物とは別格
363名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:59:04.02 ID:baHFjNBh0
香川、マンUに続きミラン移籍も浮上

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120117-890674.html

こっちのほうが絶対マジ。
364名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:59:42.71 ID:NJ/8gdf40
お前ら本田を舐めすぎじゃね?
ワールドカップ見てた?
どう見ても、世界でもトッププレーヤー。
エルナネスとか相手にならんわ。
365名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:01:46.47 ID:Tj1JQKnxO
野球の松井
サッカーの本田
366名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:02:13.66 ID:sYAIM2ys0
一応怪我療養中だからね。この冬ないだろう
367名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:02:24.05 ID:/T49ZXyV0
海外メディアは本田で遊ぶのやめろよ
368名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:02:58.90 ID:Xf1yQQIv0
本田痩せたよな…
前はもうちょっと首周り太かったのに
369名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:03:08.40 ID:DYQXGUV70
>>363
海外メディアで報じられてから言ってください
370名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:04:13.01 ID:6Y+Qmhox0
本田は水色のユニ似合う
シティのコラみておもた
371名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:04:37.42 ID:sYAIM2ys0
噂話で記事作っちゃうだもんな。
372名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:05:27.03 ID:/2+86MHW0
エルナネスおわた
373名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:05:55.60 ID:81iGZvsGO
ハイハイ
検討検討
374名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:06:03.69 ID:PlbiZysxO
>>364
何年前の話だそれ。
375名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:07:00.95 ID:CivpxvQs0
セリエに行くくらいならブンデスのほうが楽しいよなぁ
376名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:08:18.10 ID:dIbj/7Zg0
クローゼ×ホンダとか胸熱
377名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:10:53.11 ID:6WaQepyv0
ラツィオ最近羽振りいいな。何かあったのか?
378名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:17:08.26 ID:xomD9lsV0
ラツィオって10年前のクラブじゃん
いまさら感が凄すぎる
インテル長友がいるからどうしても比較すると
小物臭しかないな
379名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:18:45.04 ID:10buSpi80
俺、CSKAの試合(本田が出る時だけ)もラツィオの試合も見るけど、どう見てもCSKAの方がレベル高い
エルナネスはいい選手だからポジションを奪うってのは難しいかな
もしラツィオ行ったらマウリのとこで使うのかね
380名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:21:35.06 ID:56SZ5qfr0
長友 チェゼーナ3ヶ月プレー → インテル

本田 VVV2年半プレー → CSKA2年半プレー → ラツィオ? 


本田の海外キャリアって5年近くなるのに
何にも評価されてないんだな 
381名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:21:59.73 ID:CFDkoj9pi
ラツィオ普通にいいと思うんだが…
382名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:24:36.94 ID:BlIEbc+a0
長友 チェゼーナ3ヶ月プレー → インテル

本田 VVV2年半プレー → CSKA2年半プレー → ラツィオ半年プレー→ミラン

もあり得るな
やっぱりまずトップリーグに行かないと始まらない
383名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:29:59.45 ID:rFNznR3I0
なににしても本田はロシア抜け出すのが最優先だろwww
384名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:30:50.43 ID:ww90yRIb0
>>381
いいよな中央打ち抜くスタイルで
攻撃がFWとエルナレス頼みになりがちでマウリもちょい落ち気味と良いタイミングじゃないかな
385名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:31:42.38 ID:56SZ5qfr0
>>382
それはない
長友はレンタル移籍だからすぐに移籍できた
CSKAは本田をレンタルで出すつもりはないよ
386名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:31:49.46 ID:yu7gUAE70
ビッグクラブが冬に獲得する選手はCL出れることがまず優先だから
香川の場合マンU・ミランがあっても夏

本田は準備オッケーだけどw
387名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:35:45.34 ID:f5PB2/BYi
>>29
ロシアでもクラシッチは怪しかったろ
388名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:37:41.73 ID:5KlAxdQ90
>>256
どういう事?EU外枠いっぱいだったら実際獲れないでしょ。
389名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:37:56.13 ID:38Wq3xRdi
中盤不足のユナイテッドには本田いいよね
CLリーグ出てないってのはユナイテッドが今後決勝トーナメントを戦っていく上で大きな武器
390名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:38:01.50 ID:TDGjXAsM0
例えば、レアル相手にゴール決めてもレアルに移籍できるわけじゃないでしょ?
暖かい所からオファー来たら行くべきじゃない?
391名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:38:15.06 ID:0LRwamCB0
本田にはリヴァポが合ってると思ってたけどそろそろキツイ
もう次の日本人ビッグクラブ入りはカガーに期待する
392名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:41:19.42 ID:ke9FFVzc0
>>385
>長友はレンタル移籍だからすぐに移籍できた

関係あるか? 結局あれチェゼーナが買い取り即売却したんだぜ?
393名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:42:56.54 ID:Z0cb8Eqs0
>>325
まだ内田の方が見えるなw
394名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:45:25.72 ID:Rwu1wz0S0
>>392
むしろ移籍金額
長友がインテルに移籍した時の移籍金より本田がモスカウへ行った時の移籍金の方が高い
395名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:45:36.18 ID:PJO1gPHt0
>>50
うむ、まさにその通り
スポニチはいい加減学べ
396名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:46:44.99 ID:k5z9qs0j0
>>389
釣り針が大きすぎて誰も食いつけない。
397名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:47:39.69 ID:e0q7Vu1n0
2009年ロシアリーグで23試合16ゴールを決めて
ロシアリーグMVPも獲得したアレハンドロ・ドミンゲスは
鳴り物入りでリーガに乗り込みましたがリーガでの成績は19試合0点
2012現在はアルゼンチン二部にいます
398名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:48:01.32 ID:GU1NHOHF0
本田△世界的に人気者やな
399名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:52:39.75 ID:6ulStH2n0
本田はまんう行けばいいじゃん
400名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:53:23.88 ID:6ulStH2n0
もしくはチェスカごとリーガかプレミア移籍で
401名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:53:34.29 ID:gwOtiiw20
狼少年ならぬエアー本田△
事務所のマーケ戦略なのか知らないが、踊らされるマスゴミも憐れ
冬のメルカートあと2週間くらいあるけど、欲しい選手なら動きあるだろうに
402名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:55:10.01 ID:8Enj2VaV0
ママエフの方がラツィオっぽい
403名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:55:46.18 ID:87jI0gLb0
ミラノダービーに被せるように連発してるな
404名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:56:05.02 ID:xDX21oK10
スポニチってすごいなw
405名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:56:20.01 ID:e0q7Vu1n0
ロシアリーグ出身で成功できた選手は一人もいません
失敗した選手だらけです
世界的にロシアリーグはスルーされつつあります
406名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:58:27.43 ID:idCN3Q5sO
本田じゃなくてCSKAのステマじゃね
407名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:59:19.90 ID:th7IYG9f0
>>116
クラシッチは今、ユーベから移籍したいからあんなプレーを…ww
408名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:59:47.60 ID:2nhP909gO
>>405
ヴィディッチ
409名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:01:09.16 ID:GfADmWcsi
他の選手もバンバンエアーあるやろ
日本人の記事だけ日本メディアが取り上げてるだけで
他の日本人少ないのは、小物なだけ。
410名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:01:21.35 ID:SkhlhF+Ji
マジでチェルシーが良いと思う
411名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:01:49.61 ID:3QQD8WJEI
ASローマと本田さんが好きな俺はどうすればいいんだ
412名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:02:01.86 ID:XxwFl69kO
昨日ぶり100回目のエアk
413名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:02:24.86 ID:NJ/8gdf40
じゃあ、お前ら本田より優秀な同ポジションの選手をあげてみろや。
お前らの評価がおかしい。
414名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:03:21.37 ID:SZRv2pia0
仮に興味だけだとしてもラツィオが日本人とか10年前じゃ考えられん
415名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:07:34.17 ID:08EcIoBQ0
今怪我からの復帰で精一杯で移籍どころじゃねーだろw
ひょっとすると選手生命の瀬戸際やで
416名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:07:46.71 ID:rxNAB4pF0
エアK
417名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:08:29.32 ID:ZQWG9PeB0
もうこうなったら世界中のクラブへ移籍してまえ
418名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:09:01.46 ID:xDX21oK10
ラツゥイオよりCSKAの方が格上だよな?
419名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:09:51.21 ID:cYXBs/QT0
>>414
パルマ時代の中田てラツィオに移籍しそうになってたぞ
420名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:11:10.93 ID:agA1xihU0
>>418
その代わり選手を怪我させまくる監督がいないんだ
421名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:11:58.26 ID:tiNiBKSb0
記事みたがママエフメインでおまけみたいな扱いだったぞw
422名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:13:59.15 ID:DYQXGUV70
本田のエアー記事の元ネタ(海外ソース)のコメ欄見てみればいいよ
たいがい大歓迎してくれてるから
PSGとリバポとガナの飛ばしのときなんて
PSGサポ「本田みたいなスターが来てくれるなんて!大歓迎」
ガナサポ「お前らのチームに本田はもったいない」
リバポサポ「そっち(ガナ)にはすでにアジアン(チュヨン)いるんだし
        うちのほうが先に目付けたんだから引っ込んどけ!」
みたいなやり取りしてたし

ジェラードとカイトのFacebook(ファンコミュみたいなもんだったらしいけど)に
貼られた時も結構歓迎してくれてたしね
で、ネガキャンしたりmonKI推薦したりしてたチョン(このスレにもいるっぽいけどw)は
スルーされるか他の人にフルボッコにされて哀れだった
423名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:14:33.28 ID:yxeLT9/Q0
>>418
何を格とするかによるけど、例えば給料が同じでどっち行く?って選手に聞いたらほぼラツィオだろうな
424名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:15:49.75 ID:rp1UIOeG0
ローマダービー見てえw
トッティといちゃいちゃするホンディが見たい
425名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:17:26.29 ID:GfADmWcsi
中田の推薦は効果ないんかね
ローマ、パルマ辺りに
426名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:18:42.88 ID:iIi+DozA0
>>422
信者って気持ち悪いね
クラブからは本当のオファーをひとつももらえないなのに
海外市場からはまったく評価されてない選手
427名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:19:05.57 ID:icQZb9xZ0
ガセッタ・デマ・スポニチの記事だから信用してもいいな
428名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:20:01.49 ID:sJs3HCyk0
>>426
朝鮮人必死
429名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:24:31.07 ID:1mTzUWRA0
今のラツィオは微妙だが行けるなら行くべきだ
430名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:26:02.99 ID:bnOIFwrXP
>>426
ローマは夏に大金掛けて選手補強したからな。本田とる金ねえべ。
パルマは中田いた頃と違ってもう下位チームで借金地獄だった筈。
431名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:26:07.70 ID:MNPj5kyOi
ローマでレギュラーとって中田越えの方がかっこいいな
ラツィオみたいな不人気クラブはダメだ
432名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:29:34.19 ID:vZIh14V30
ラツィオのトップ下って既にエルナネスがいますやん
433名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:30:32.32 ID:ZlmKM/Vy0
>>426
そういう対立煽るレスするとアフィのアクセス数稼げるの?
434名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:31:56.62 ID:jSjPN+6r0
スポーツニッポン  イタリアのXXがCSKAのMF本田圭佑の獲得を検討か?と報じる
   ↓
イタリアのスポーツ紙  日本の新聞がXXがCSKAのMF本田圭佑の獲得を検討と報じる
   ↓
スポーツニッポン    イタリアの新聞がXXがCSKAのMF本田圭佑の獲得を検討と報じる
435名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:33:47.66 ID:RxccNIjc0
これはエアじゃなくても断りそうだし踊れねぇ…
436名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:42:13.93 ID:0LRwamCB0
贔屓目なしに見て本田ってどの程度のランクなんだよ
いくら移籍金が高くても本当に求められてれば既に獲られてるだろうし
トップ下では中の上くらいか?
437名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:42:36.40 ID:BkKmwLIwi
スポニチ明日はどこだ?ミランか、ユーべか?www飛ばし記事は部数伸びるか知らんけど、ちゃんと決まってから記事にしろよ!個人のブログじゃないんだからwww
438名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:42:48.12 ID:wtyMgfwm0
エア検討
439名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:43:46.04 ID:oxGJ1tJc0
行くかよww
440名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:46:06.14 ID:xomD9lsV0
>>436
本田は活躍したとされるCLやWCでも流れの中での結果は1G1Aだけ
こんな選手がトップ下としてそんな価値があると思う?
ロシアリーグでもたいした選手じゃないのに
441名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:48:20.56 ID:sJs3HCyk0
朝鮮人必死
442名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:48:38.41 ID:yu7gUAE70
>>436
そもそもハイプレスのサッカーが主流になってトップ下を必要とするチームが減った
1500万↑の移籍金なんてスナやエジルクラスだがそこまで認められる実績がない
ゲームメイク出来るボランチとしてなら欲しがる中堅がそこそこいるだろうが・・・
443名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:53:04.63 ID:Rj/+uT/P0
CSKAが傷物にしちゃったし、ちょっとは値切れるのかしら
444名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:54:48.60 ID:WmzVfNGgO
ここ何年かで本当に本当にオファーが来たのはガラタサライだけ
他は完全なるエアK
445名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:55:23.43 ID:Biw+B8/X0
今年2番目のエアか
446名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:56:11.57 ID:8Enj2VaV0
>>440
朝鮮人浅野は落ち着けよ
447名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:59:58.49 ID:0LRwamCB0
>>442
なるほど
そういやこの前のnumberで「僕は古いタイプ」って自分で言ってたわ
448名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:05:18.20 ID:e8+8HhPu0
てか本田は、トップ下じゃない。
CHだろうに。
代表でもチェスカでも同じ位置にいる。
449名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:09:13.83 ID:KyuZaodA0
オワコン鈍足ロシアンゴリラ逝ったあああああああああああああ




Arsenal Football Club can confirm they have agreed to sign striker Chu Young Park from AS Monaco.

(中略)

Chu Young Park will wear the No 9 shirt at Arsenal. The striker prefers to be known as 'Ju' and will therefore have J. Y. Park as his shirt name.

アーセナルがモナコからパク・チュヨン獲得
背番号9

■ソース
アーセナル公式
http://www.arsenal.com/news/news-archive/arsenal-to-sign-striker-chu-young-park
450名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:16:10.73 ID:c7YegX/U0
>>423
そう思うよなぁ
けど、CLに出られるのはCSKAだしなぁ

ただラツィオ>CSKAだとしても、本田はラツィオには行かないだろうなぁと思う
451名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:19:24.99 ID:k5le94w60
>>449
このネタで煽ってるのチョンの成りすましじゃない?
本物のチョンはさすがに自爆みたいな煽りはしないと思うけど
でもチョンだからチョンの思考は普通とは違うのかな
452名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:19:38.72 ID:c7YegX/U0
>>442
むしろオフサイドのルール変更以降、ロープレスのサッカーが増えてきたんだが・・・
だから今ラインの間でボールを受けるのが上手い選手達が猛威を奮っているわけで
453名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:21:25.70 ID:cnEd7G9e0
とりあえず怪我治さないと駄目だろ

万全の体制で移籍話あがるならまあ納得
454名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:24:58.46 ID:9IhJ1svy0
ラツィオか…何か新鮮だわw
455名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:40:02.18 ID:30VP8SoT0
>>447
トップ下ってサッカーの花形ポジションだからうまい選手なら結構やったことあったりしてライバル多数なんだよね
もうより取り見取り状態でメッシだってロナウドだってカカだってできるポジション
本田希望のレアルともなると冗談や比喩じゃなく本当に世界最高の選手にならないと移籍は無理だし、
レアル以外のビッグクラブでもインテルならスナイデルとポジション争いになったりするようなとんでもない競争率なわけ
だからトップ下でビッグクラブ移籍希望の本田が自分の望み通りになる可能性は0に近い
456名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:42:05.84 ID:7FZsuHDD0
>>80
ビックとメガの観念おかしくにゃい?
457名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:43:31.73 ID:yu7gUAE70
ザッケローニ:「PSG移籍は本田にとってメリット」
『フランスフットボール』がコメントを伝える
http://www.goal.com/jp/news/126//2011/12/29/2821528/1/
「PSG移籍は、本田にとって良い選択となるだろう。PSGで、彼は新しいレベルに到達するはずだ」


レオナルドからザックに連絡でもあったのかな?
まあこのフランスフットボールの記者が適当に聞いただけかもしれんが
458名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:45:12.37 ID:sAeNjWUb0
適正からしても、本田は、メッシにはなれなない。
シャビやジェラードだろ?
459名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:45:44.19 ID:XxwFl69kO
>>422
本田信者ってマジで朝鮮人なんじゃね?
気持ち悪すぎるんだけど
460名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:46:58.12 ID:j9+Ouk4O0
>>451
449は成りすましだろ。
本物のチョンなら、数少ない自国民欧州組、ましてや代表キャプテンの状況を知らないはずない。

ただ、チョンの思考は普通とは違う。

以前、「日本人の人種差別」という題名の日本人が書いた文章で煽ろうとしたことがあった。
しかし、発行時期が1960年代古い文章で現状にそぐわず、
しかもその内容は「日本人は外国人を尊重しすぎている。日本人ならダメで外人ならOKという態度は、彼らに対する差別である。」というもの。
さらに、「このような態度と続けると、ワガママ放題をやる外人もでてくる」と、現在の在日朝鮮人を予言する内容も書かれている。

おそらく、「日本人 人種差別」とググッただけで、内容も確認せず(理解する読解力がなく)載っけるという、異常なまでの浅はか行動をとったんだと思う。

449は日本人だと思うけど、チョンは信じられないくらい低脳で浅はかの行動をとるから、驚かないように。
461名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:48:20.94 ID:im4+g4OF0
589749381993回目のエアオファーキタキタキタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
462名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:48:36.35 ID:58PwF/+ji
スポーツ新聞なんてもう要らんだろ、さっさと潰れてしまえ 真実を伝える気も無いのはメディアに在らず
463名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:52:37.67 ID:DYQXGUV70
>>459
捏造ならまだしも自国の自分の好きな選手が
海外サポに褒められてるのをのを嬉しがるのの何がおかしいの?
本田が吹聴してるわけでもないのにエアエアって本人を馬鹿にしてるほうが
余程チョンっぽいと思うけどね
464名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:54:29.48 ID:c7YegX/U0
>>462
お前は移籍の仕組みを理解していない
465名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:00:26.36 ID:9IhJ1svy0
正式発表があってから記事にするなら、
記者はいらんわな。。。
466名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:02:07.59 ID:9a8tM5ll0
いや、本田はまず移籍噂で世界一周してから、代理人がオファーゼロを発表して叩かれてまでが一つの様式美だから。
467名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:03:41.57 ID:EEuv/0QX0
せめて怪我治って普通にプレーできてからのエアーじゃないとな・・・
468名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:05:53.70 ID:z2MeGtlX0
>>411
仲間…
ラツィオはやめてくれ
469名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:06:39.62 ID:D/uxJkGrI
聞いたこと無い
470名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:08:15.99 ID:70Olt5yV0
他はエアーでもガラタサライだけは正式なオファーだったって聞いたけど。
471名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:10:18.50 ID:jlVS2q0kO
可能性の次は検討かw
472名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:12:46.86 ID:30VP8SoT0
>>460
悪いが同様のことをする嫌韓厨がたくさんいる
以前外国の嫌韓発言を嘘字幕で捏造したニュースに釣られて拡散しまくってた
中身みないで自分たちの都合のいいように解釈して勘違いして恥さらしてるのは一緒だから
馬鹿は馬鹿だから馬鹿なんであって、チョンだからという思考は単なるレイシズム
この場合馬鹿は時に信じられない行動を取るというのが正しい
だからチョンは低脳と笑ってるやつは自分がわかってない低脳
そういうやつを低脳と笑ってるのが連呼厨と呼ばれる釣り師
473名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:13:57.44 ID:wLgqQJZxO
フェラツィオって書くと何か格好いいな
474名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:14:49.16 ID:8Enj2VaV0
>>473
なるほど
475名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:17:08.31 ID:aZk/x26w0
なんで本田は馬鹿みたいに長いな契約してしまったんだよ
476名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:23:34.81 ID:Aew2N0N00
サラテを操る△を見てみたい
477名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:25:12.17 ID:8Enj2VaV0
>>475
1000万ユーロ近い移籍金払って短い契約する馬鹿なんていないよ
0円移籍とは話が違う
478名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:27:03.46 ID:T8EvMIv90

本田圭佑がチェルシーに興味
479名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:33:39.94 ID:BPoXzbOfO
今度はラツィオか
480名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:44:03.16 ID:v1M76Ru00
もうヤンキースからのオファーでも驚かない
481名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:46:13.48 ID:x/BXw9Dl0
怪我もち日本人にわざわざ外国人枠使うかっての
482名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:48:12.17 ID:bspaTC2Ti
ラツィオなんて本田がお断りするだろ
483名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:57:23.72 ID:z/mDr0mM0
興味が本田に興味

484名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:58:10.81 ID:3QivynNJ0
スポーツ選手の移籍は契約書に署名してから報道してくれ
485名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:59:28.97 ID:eu4v/WpO0
“パク・ジュヨン? イエス! 本田? ノー!”…アーセナル ペンゴ監督インタビュー注目
国民日報|入力2011.08.30 14:23
[クッキースポーツ] "パク・ジュヨン? イエス!" "本田? ノー!"

イングランド プレミアリーグ プロサッカーチーム アーセナルのアルセンペンゴ監督が本田の招聘説を公式否認する動画が話題だ。

これで'アーセナルが本田の代替者でパク・ジュヨンを迎え入れた'という一部日本言論の報道は事実ではないと確認された。
国内サッカーファンは日本言論がパク・ジュヨンのアーセナル移籍をさげすもうとすることではないかと批判していて日本サッカーファンはしょげている。

ペンゴ監督は最近記者会見で日本のサッカー英雄本田ケイスケ(25・CSKAモスクワ)のアーセナル行は事実でないと明らかにした。

30日インターネットに上がってきた関連動画を見ればペンゴ監督は
"一部ロシア インターネット サイトでアーセナルが本田招聘を公式提案したという話が出回っているのに事実なのか"
という日本人と推定される記者の質問に少し短く"いやです(NO)"と答えた。

ペンゴ監督があまりにも断固として否認したためなのかこの記者は慌てたように虚しい笑ったし
ペンゴ監督も自身の行動が行き過ぎたと考えたのか直ちに薄い微笑を浮かべた。
486名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:04:27.78 ID:0Pmnc8UQ0
パラグアイ戦 ノーゴール
グアテマラ戦 ノーゴール
アルゼンチン戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
ヨルダン戦 ノーゴール
シリア戦 PKゴール
カタール戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
オーストラリア戦 ノーゴール
ペルー戦 ノーゴール
チェコ戦 ノーゴール
韓国戦 ゴール(清武からごっつぁん)

クリリアソウベトフ3ゴール、テレクグロスヌイ1ゴール、アンジ1ゴール、FKクラスノダール1ゴール、トムトムスク1ゴール

ロシアリーグ全16チーム
14位3ゴール
11位1ゴール
8位1ゴール
9位1ゴール
16位1ゴール


こんなロシアですら下から数えたほうがいい雑魚を取るクラブなんてございませんw
487名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:05:58.87 ID:4+z+UcP40
数字出されるとさー、本田信者ってチョン認定か浅野認定で逃げるしかできないよなー
488名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:08:15.01 ID:sLokmzuX0
【サッカー】アーセナル、本田圭佑の獲得を狙い14億円の正式オファーを提示か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313755236/

           ↓

9 名前:名無しさん@恐縮です
まぁパクチュヨンよりはマシだな…一応CASKのスタメンで活躍してるし。

58 名前:名無しさん@恐縮です
チョンが必死すぎて笑えるw

493 名前:名無しさん@恐縮です
チョンが必死過ぎてちょっと同情してしまうなwww
ドンマイ!頑張ってればいい事あるからめげずに頑張れやwww

803 名前:名無しさん@恐縮です
チョンはチョン代表10番の心配しとけw

860 名前:名無しさん@恐縮です
チョンはパク・チュヨンの心配でもしてろよw

           ↓

【サッカー】韓国代表FWパク・チュヨン アーセナル入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ジャップ涙目wwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314446133/

見事なブーメランw
489名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:12:12.74 ID:oNW8Bu4u0
490名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:25:29.95 ID:Fu9NaHMb0
本田を擁護する者が一部の信者以外はいなくなったのは
成績や結果を残さないと認められないスポーツ界の厳しさみたいな
時勢の移り変わりを感じるね
491名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:26:40.08 ID:flaxaiIF0
マンチーニとザック居たんだ、これは…
492名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:34:43.80 ID:FdPNjEvu0
どうせいつものようにどこぞの朝鮮人代理人がガセ情報流しまくってんだろwwww
493名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:43:04.14 ID:ilr9OUHK0
CLベスト8に貢献
W杯ベスト16の立役者
アジア杯MVP
カップ戦優勝
オランダ二部MVP

日本人としての結果は十分に出てるね。日本人はサッカー後進国のくせにいろいろ求めすぎ。
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 16:51:34.19 ID:r44WeR8B0
ザックがいたのなら話はがらりと変わってくるな。
ザックはラツィオではあまりいい結果を残してはいないが
イタリア人として日本を知っている超大物だし。
495名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:56:00.27 ID:l7Jnuk4w0
>>493
実際は個人成績はCLもワールドカップもたったの3ゴール1アシストなんだよな
実績はそれっぽっちの一発屋
セビージャやデンマーククラスのチームにゴールなんて世界中に腐るほどいる
アジアカップはクソだったのにMVPだし2部リーグMVPとか微妙すぎ
所詮その程度の選手
だからどこからもオファーがない
496名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:58:26.76 ID:+psQTiUG0
本田と居酒屋で話がしてみたい。
スポニチについて語り合いたいな。
497名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:01:19.02 ID:d4LgzheD0
CSKAはCL常連だからなぁ
ここ10年で5回出てて2回GL突破
7年前UEFAで優勝もしてるし ラツィオよりはCSKAの方が格上だなぁ
498名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:07:12.53 ID:+psQTiUG0
今の会長ロティートっていうの?
クラニョッティ一は?
499名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:09:04.45 ID:qupVulMRi
マンUかリバポかだと思うよ
まぁアーセナルでも面白いけど
リーガは無いな
500名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:10:17.86 ID:pn2RpF2u0
雪と人工芝
やっぱCSKAかなぁ
501名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:12:29.55 ID:8mgvgaRT0
ラツィオとローマってどっちがローマで人気あるの?
502名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:15:11.24 ID:WXMa/yfq0
雑魚日本人が海外でまったく活躍できない件ww
503名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:16:12.78 ID:DYQXGUV70
>>501
圧倒的にローマ
504名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:20:24.15 ID:B12lkqV30
エアー移籍を記事にしたメディアにペナルティー付けろよ
売上げ目的の完全な詐欺じゃん
505名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:53:48.73 ID:LHffTnL40
>>120



ノーサラテノー


ってことだろ
506名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:56:51.73 ID:2I3OTtar0
クローゼ
マウリ エルナネス 本田
レデスマ ブロッキ
ラドゥ ジアス ビアーヴァ コンコ
マルケッティ
507名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:14:45.23 ID:jSi/nues0
>>1
ステルスマーケティング?
508名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:22:57.67 ID:9Cqp2J3L0
パリSGにはパストーレいるし
ラツィオにはエルナネスいる

もっとリアリティーある記事書けよ

「マラガが本田に正式オファーか!?」とか
509名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:31:29.44 ID:idiQ+Thg0
>>388
いっぱいじゃないからじゃないの?
510名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:39:04.76 ID:HZMsq13g0
ドイツごときって言ってた本田が行きたいとこってどこ?
CL行けそうなとこって定義ならドイツが4枠で多いしよね。
プレミアは最近メッキ禿てきたしCL確定クラブならチェスカでよくね?
イングランドイタリアスペインでCL確定クラブで無理だよね、特にイタリアスペインは財政悪いし。
511名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:56:04.35 ID:lnl/4+3e0
本田もかわいそうだよな
こういう記事ばっかり書かれて
512名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:56:55.59 ID:+Pr3UsYs0
本田はスポニチ訴えていいぞw
513名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:58:42.49 ID:CgWaePxQ0
またスポニチかよ・・
題名読んだだけで分かったわ
スポニチは一体なにがしたいんだ?
514名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:59:29.02 ID:e3kCQcMl0
でもこれはイタリアのコリエレ紙が元だろ
スポニチが飛ばしてるわけじゃない
515名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:05:44.40 ID:DYQXGUV70
Honda or Dzagoev: Lazio bought in Russia January 16, 08:32

Alfaro at Lazio: 'I want to stay, give me confidence'
In the after match was told to be ready to purchase 14 million.
Lotito prepares a shot.
In Russia? As a midfielder role would be extra. Filters the names Dzagoev and Honda.
http://www.calciomercato.com/rassegna-stampa/honda-o-dzagoev-la-lazio-compra-in-russia-792471

(Corriere dello Sport)


516名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:08:13.05 ID:YZW+SfWS0
>>508
マラガにはイスコが居るから本田の入る余地は無い
本田はペジェグリーニが好きなタイプの選手じゃないし
517名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:27:00.13 ID:NM3di39H0
それでは第一問・・・本田圭佑選手にオファーしたチームはどれ?

A、ガラタサライ「こんにちは、ガラタサライです」

B、ガラタサライ「こんにちは、ガラタサライです」

C、ガラタサライ「こんにちは、ガラタサライです」

D、ガラタサライ「こんにちは、ガラタサライです」
518名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:28:59.05 ID:6JPzbHc5O
ロシアに居ながらのオハーの旅人が誕生したと聞いて

とは言え、そろそろだろし・・これだけ数撃ちゃ半年後にスポニチ記事のどれかは当たるな!な?あ?
519名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:29:48.99 ID:C+WUD5XJ0
またスポニチか!
520名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:32:05.44 ID:6JPzbHc5O
これでどこかに移籍した時・・・第1報を報じたのはスポニチ


になる訳か!なんついうなんついう
521名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:36:34.15 ID:2UKEXJVQO
スポニチ→本田ネタで稼ぐ
ニッカン→香川ネタで稼ぐ
522名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:38:26.90 ID:87u4GXOF0
スポニチの記者って楽だよな
523名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:49:30.64 ID:p4dZUGWK0
ホント本田の移籍情報だけは管理しきれんなw
524名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:58:50.65 ID:vZ+WmDBS0
いつもの代理人の光速否定まだかよ
マンUは数えきれんくらいの各国サイトで報じられてるからはよ否定しとけ
525名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:20:32.78 ID:gwg3SE8R0
スポニチ完全にオワコンダで遊んでるな。信者の体持たないぞw
526名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:26:04.04 ID:QM7x3GqmO
もう飽きた
527名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:29:01.57 ID:WcY+A4010

本田(笑)

今日、電車で女子高生に本田について尋ねてみた

俺「ねぇねぇ君達☆サカ豚の本田って知ってる?」

女子高生A「───え?何いきなり…誰?」
女子高生B「キモイー!」
女子高生C「キャー!!肩見て肩!!フケだらけ!」
女子高生B「汚いーっ!」
女子高生A「マジ勘弁!!」
女子高生C「っていうか臭くね?!」

本田wwww
女子高生に嫌われ過ぎワロワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
本田信者ザマアアアアアアアアアwwwwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:00:38.06 ID:W7g22wQ60
529名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:08:21.47 ID:wVkPCHtW0
もうサッカーやめてプロゴルファーになっちゃいなよ
530名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:38:40.13 ID:YNsvdVhz0
大体どこでも本田の位置は
中心選手おりそうだから大変やな。
サイドバックとかCBがやってたりして入りやすいんだな
531名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:53:51.58 ID:VOAZSVnk0
ラツィオより上ならいいだろ
高望みすんな
532名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:01:58.26 ID:c3W3RMO9i
WCCF大歓迎
533名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:37:51.48 ID:9exCQ1zH0
今年もエア圭は好調やな
534名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:54:44.62 ID:F9rfBlbs0
VIPな膝がぐずってるからな
そんな状態でとるとこないわ
535名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:39:34.62 ID:YOiYOWKLi
やった!本田移籍かよ?!
まじすげえ嬉しい♫
536名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 01:07:12.03 ID:c4cNbsYE0
プルーフスマはクビになったから新しい代理人はすぐに否定はしない人なのかな
537名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 01:11:53.81 ID:hvG7AKIk0
息子はクビになったけど親父が引き継いだっぽくて
こないだロシア発(ロシアの東スポとか言われるとこ)の
リバポとアーセナルの噂は否定してた
マンUのはまだ否定してない
538名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 01:57:28.88 ID:CYShZGW40
最近の本田の言動を見ていると
CL決勝進出クラブに絞られたと言っていいだろうね
ラツィオは無いな
539名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 02:15:54.79 ID:tDODwotQ0
>>538
二度もcskaを決勝Tに導いてるわけだから目指せCL出場って感じのラツィオくらいのチームには行かないだろね
決勝トーナメントクラスのチームじゃないと移籍の意味がない
540名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 02:27:36.53 ID:5Cg26m9B0
>>539
本田は一度もCLグループ予選に参加してないだろ…
541名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 02:31:33.33 ID:0zOuIa3D0
ここってかつてので

落ち目じゃないの長年??
542名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 02:59:59.96 ID:MjbSg/K50
チェスカがCL敗退すると見越して復帰時期を決めたけど
何故か勝ち上がっちゃったんで怪我をちょっとおまけしたんだよな
543名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 03:52:34.62 ID:AfgsrLLV0
2014W杯はこれで行こうか、攻撃には邪魔になる香川は遠藤の後釜にな

            指宿
    大津      本田    岡崎(清武)
        香川     長谷部
544名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 03:58:52.14 ID:AfgsrLLV0
香川信者が本田叩きに使ってきた今までのネタは、散々バカにされてきたものばかり


>代表の2列目候補はどんどん出てくるから本田はボランチへ

今や香川がその2列目候補にスタメンを取られる状況にありますから

>ザックジャパンにおける本田の得点アシスト数は最低

本田がパサー役になってるおかげで代表は機能しています
本田から香川へのラストパスは見かけますが、その逆はどれだけありましたか?

>本田がいると岡崎の得点力は落ちる

都合が悪くなると岡崎まで持ち出す卑劣さ、しかも岡崎も昨年のウズベク戦以外は雑魚相手ばかりです
2年前のアルゼンチン戦には本田もいましたね^^


>鈍足の本田は2列目には不要

高い位置で一番ボールを収められる選手が攻撃ポジから花離れる理屈はありません、少なくとも
余裕のない代表においてはね


545名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 03:59:52.23 ID:tOI/epUFO
今年の本田初移籍じゃないか
546名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 03:59:54.81 ID:xgGbOgbT0
本田の今の最大の問題はケガが治るかどうかだからな。
所属チームの問題なんてどうでもいい気がする
547名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 04:05:35.36 ID:nqAG5i0Y0
スポーツ新聞各社の取材


海外サイトを見るだけwwwwwwwwwwwwwww


誰でもできるwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 04:30:12.26 ID:KUUtbFpb0
もうなにも信じられない
549名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 04:33:14.81 ID:/1p5AJgD0
セリエのチームなんてELでフルボッコにしてるのに
誰が行くのこんなクラブ
550名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 04:34:39.68 ID:S1VYjCuF0
過去これだけのエア移籍報道はなかった

中田でも中村でもここまでではなかったよw
551名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 04:53:42.11 ID:9S0D4sD80
>>544
そういう分断工作はもういいから
ブサヨ
552名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 06:38:52.82 ID:LE81dglU0
まずは怪我が完全に治った姿を見せてくれ

移籍の話とかその後
553名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 06:47:11.72 ID:rGDHhz590
ソースが有名紙って初めてじゃね?
554名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 08:09:12.29 ID:8KKMc8D80
スポニチがユーベ報道→イタリア3大紙のうち2紙がトップで報じる→スポニチがイタリアで大々的に報道と報道
555名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:19:46.44 ID:ga7euJGhi
スレタイみて、イマラツィーオっていう書き込みばっかだろうとおもったら全くなかった…

みんな健全なんですな…
556名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:53:17.01 ID:OY8NjeTA0
>>555
イラマ
557名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 13:15:56.01 ID:EamJikTfi
本田エアスレも、全然伸びなくなったなぁww

一方香川は・・・
558名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:25:12.28 ID:qPMLjW7e0
ブンデス行ってくれ
視聴しやすい
559名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:31:16.99 ID:Vt/xNXOL0
560名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:32:44.81 ID:lfklaSci0
ラツィオが金ないってお前ら正気かよw
金が無いのと、損しない経営のとではまったくの別物だぞw
毎年黒字経営し、サラテ、エルナネス獲得のときも1200万ユーロとか払ってるのに

そもそも、今冬に会長が1400万ユーロ投じるのは約束してるからそれが本田になるのかどうかってことだ。
その額で獲得できないならそれで終わりということ。
経営の豪腕会長がそこで上乗せして獲得する選手でもないってことになる。
561名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:35:34.54 ID:t5aBCz7B0
本田はセリエはお断りだろう
562名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:35:40.38 ID:vyBu+c8N0
うぞごぐでねー
563名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:37:54.18 ID:4pGpQsff0
エア移籍市場も、残り2週間か
564名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:39:14.32 ID:A3FLupg10
もう決定したら教えくれ
565名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:41:32.36 ID:wiRLwROdi
本田は高すぎる。けど安くなる=賞味期限切れ
CSKAで優勝&CL制覇を目指すしかないな
566名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:42:00.80 ID:kPPiK/cY0
検討ぐらいどこのクラブでもするっての
本田の場合第3、第4候補だからどうせ取られない
567名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:47:18.82 ID:O4xRoGtYO
もう決まってからにしてくれw
568名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:47:19.16 ID:JwTYe76E0
これも一種のステマってやつ?
569名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:48:27.78 ID:4pGpQsff0
長友のインテル移籍スレは熱かった
570名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:48:37.71 ID:ZGgpIeE20
>>560
ブンデスオタはそこを勘違いしてるな
571名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:48:41.13 ID:RrnUYoJUO
とるにしてもケガ治ってからとるだろ
572名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:48:46.83 ID:5fuPaGys0
エアーk
573名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:50:01.87 ID:IwNrXMx6O
浅野「エア圭」
574名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:04:35.58 ID:psCvL7XQO
オランダからモスクワまでは無事着陸したんだが
モスクワでエンジンがトラブっちゃって
パリにもマンチェスターからも着陸許可が降りない
遂にイタリアにも行ったんだが…ここでも足止めさ
575名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:05:12.00 ID:UKBLAEtmP
アイドル84人の好きなスポーツ ベスト5

1位 17票 バスケ
2位 12票 サッカー
3位 *9票 水泳
4位 *7票 野球
5位 *6票 テニス

NHK総合で2012年1月15日(日)18:10?放送の「MUSIC JAPAN」より
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1838010924.jpg
その他のキャプチャ画像
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/946855.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827150004.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827400717.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827590635.jpg

これだけ野球ごり押ししたのにw
http://files.value-press.com/data/14956_KdepGhVFCX.jpg
576名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:07:35.67 ID:QlBfQWxW0
>>575
バスケ好きって言ってもリーグなんか見てないだろうなw
スラムダンク読むか自分でやってたかで
まあ女が身長高い男が好きってだけかもしれんが
577名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:08:19.80 ID:L9NZvC8W0
来たらラツィオかよw
人種差別チームwww
578名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:08:42.33 ID:+iM6CEDf0
>>557
香川も明らかなエアオファーなんで伸びてない
579名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:10:00.76 ID:7Nwl1Afk0
>>575
アイドルが野球好きじゃないことが野球不人気になる理由がわからんw
君たぶん馬鹿でしょ
580名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:10:34.22 ID:r52/7LaF0
ラツィオじゃ格下だけど
581名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:12:42.21 ID:CdmANaSD0
もういいよ こいつだけだから カス話のオンパレード
 腐るほど馬鹿話が出てくる
582名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:20:46.85 ID:v4cBR5EeO
ラツィオはEU外枠が既に埋まってるから、誰か出さない限り無理。

ということでこの冬はあり得ません
583名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:21:52.58 ID:LDbNfllD0
>>582
埋まってないだろ
今季誰が入ってきたよ
584名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:24:10.97 ID:pgE7HNTM0
未だに脱出出来ないとかオソロシア
585名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:33:40.53 ID:BE4ggPlVO
>>575
5位は相撲だな
586名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:44:51.97 ID:lfklaSci0
マキンワかカリーソが移籍すればEU外枠空きますよ
もし会長が本田獲得に本気ならこの2人をレンタルで放出させると思うけど

ラツィオがリストアップした選手↓
アルシャビン(アーセナル)
カゼミロ(サンパウロ)
シャキリ(バーゼル)
ジャゴエフ(CSKA)
本田(CSKA)
ウィリアン(シャフタール)
587名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:48:03.80 ID:LDbNfllD0
マキンワもカリーソも今季入ってきたわけじゃないから
EU枠には何の関係もない
EU外選手は1年に2名まで獲れる
588名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:49:03.44 ID:tDODwotQ0
>>583
マキンワとカリーソのレンタルバック
589名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:51:35.57 ID:J+6LIO7/0
いい加減移籍しろよ
590名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:52:48.71 ID:Q8E/59KNO
もういいよ。正式に決まるまで一切記事にするな
591名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:54:36.90 ID:dXyFO+OZ0
アーセナル、アルシャヴィン放出へ…ラツィオ行きが有力
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000314-soccerk-socc
アーセナルに所属するロシア代表MFのアンドレイ・アルシャヴィンが
ラツィオに移籍するかもしれないと、イギリス紙『ミラー』が報じている。


ラツィオ本田オワタ
592名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:56:22.16 ID:Q0xmtEWri
世界中のクラブからのエアオファーを取るまで移籍無し
593名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:58:55.15 ID:FgDZtYoQ0
どこかの中堅クラブがバイプレーヤーとして買ってくれるかどうかってとこだろ。
本田の現状からしたら。
594名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:01:28.08 ID:ZW27pXFwO
どうせラツィオはCL出れないし、だったらCSKAの方がいいよ
まあどうせエアオファーだろうけどw
595名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:01:46.56 ID:n/+KT4TZ0
http://twitter.com/#!/rioferdy5/status/159584907184717824
@rioferdy5
Rio Ferdinand

RT @smitsuo: Hi rio! #rioQ+A I'm a Japanese Man Utd fan! What do you think about Japanese footballer?
≫ Very good + improving quickly. Honda!
23分前

本田さんマンU移籍あるで
596名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:10:28.05 ID:oIfEfTig0
記者の願望で記事を書くな
597名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:14:20.35 ID:xvkyBMK/0
これで楽しめるのもあと13日間
598名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:14:27.16 ID:haaU9uJw0
ラツィオと見せかけて実はマンUと見せかけてやっぱPSG
599名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:17:49.84 ID:YeUHEVJk0
カベナギみたいになっちゃうのかな
600名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:21:15.73 ID:COaWI4I3O
Щ
601名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:26:14.99 ID:fjXvhfU1O
>>537
息子から父親に代理人変えるって意味あるの?
そもそもオランダ人な時点で変なんじゃ
602名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:33:09.61 ID:lcSYhP8q0
本命のレアルのエアオファーがないってどいうことだよ
いい加減にしろ
603名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 00:23:54.22 ID:gmBTRE5S0
>>601
本田自身が親父に代えたとは言ってないよ
本田「良い奴だけと使えない」
→その後リバポ&ガナの飛ばし(今回のマンUと同じとこ)
→ロシアメディアが親父にインタビュー「噂、噂、あくまで噂だよ。本田はロシアでハッピーだから」
→本田in中国サッカースクール「一刻も早くロシアから移籍したい」
→その後は親父含めて代理人と思しき人は出てこない

だから親父に代わったかは不明
604名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 01:59:52.50 ID:8UfiH3120
浅野でてこいや
605名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:05:48.01 ID:JtScbN0J0
>>595
さすが知名度はあるな
606名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:07:09.38 ID:tQ4gFJUW0
ラツィオじゃ飛ばし記事書くには物足りないな
607名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:29:04.42 ID:pOtBHwM40
本田さんオファーだらけ人気者だなあ
608名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:29:51.93 ID:5WhCMne20
記事屋さんのオモチャになってるね
609名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:32:25.80 ID:wiKFBFMl0
エアでOK雰囲気大事
610名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:38:23.40 ID:6NzAmbUqO
地元で1番信頼性があると支持されているラッツィオ専用の新聞のガゼッタデラッツィオーネがこの記事を否定しているからね
全くのデマだよ

はい 論破
611名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:40:29.62 ID:uowvu7nq0
本田△の移籍先に名前が挙がらないクラブは二流
612名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:40:59.76 ID:GVRjwU5J0
ホンダに大金出すわけない
613名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:45:35.70 ID:EjQ/rVOZO
>>1
決まってから書こうや
614名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:49:12.62 ID:uowvu7nq0
>>613
スレ立たなくなるだろ・・・
615名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:50:23.76 ID:OIw/4BoQO
もうエア圭の季節か…
616名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:50:52.11 ID:wNS0s4hMP
どこに行くにしろ、あと12日しか無いんだよな。
617名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 02:53:43.07 ID:XJdkYtID0
( ´,_ゝ`)
618名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:10:33.01 ID:5Abm1f0s0
セブンシスターズの頃ならまだしもなぁ
619名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:21:23.64 ID:PH6VWUfDP
現実味が少しあるから盛り上がらないね
もっとエアって
620名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:37:24.24 ID:WQHOyAa4O
サラテ「ちくしょーレンタルバックされちまった、あの長友とかいう日本人もうぜえし、クソ猿め…」
本田「こんにちは^^」
サラテ「」
621名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:41:06.16 ID:2TJwevm4O
>>620
サラテ「親ゴリラ…。スンマセン。佑都くんをいじめてました。」
622名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:43:28.09 ID:tQ4gFJUW0
ラツィオに行けたら万々歳のレベル
まあレギュラー無理だろうが
623名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:47:43.51 ID:pmLV0jkuO
移籍話でて移籍しないのはもはや風物詩だなw

ラツィオいって活躍できればミランやインテルにステップアップする足がかりにはなるわな

でもまたどうせどこにも移籍しませんで終了するんだろwわかってる
624名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:48:33.03 ID:DtKoNKUq0
可能性が浮上芸
625名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:55:54.24 ID:E/qEWKAZ0
代理人変えてもこんな記事ばっかりだな
626名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 03:57:00.87 ID:hpNGyLr/0
>>622
ラツィオファンだが、スタメンになってもおかしくないと思うぞ
移籍自体ないだろうけどね
627名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 04:01:32.13 ID:q/agd7E80
ベーーーーーーーーロン>>>本田
628名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 04:02:39.79 ID:DQ8yuoPa0
できればマンUがいいなあ
629名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 04:05:05.13 ID:qBZThZyx0
本田さんが行方不明
630名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:04:00.41 ID:OuojYjTd0
本田ってCSKAで活躍した?
少なくともステップにしてビッグクラブに移籍できるほどの貢献なんてしてないでしょ
631名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:10:48.79 ID:xqaiuUrl0
そんなブッチギリな活躍ではないが、何故か欧州では評価高い
アジア1プレーヤーのようだ・・・
W杯CL効果か目立つ容姿のせいかしらんが、得な人だ
632名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:14:19.07 ID:Mr+VnRLg0
まだ部っきもしてないのに
633名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:17:10.93 ID:WSDlextOO
移籍するする詐欺
634名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:21:52.53 ID:Mr+VnRLg0
なんでホンダだけこんな遊ばれてるの?
本人はいいとこに移籍したくてたまらんやろうに
635名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:28:33.66 ID:1zi3iF+q0
なんだか久しぶりですな。本国イタリア発?うそでしょw、うそうそ。
636名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:31:07.43 ID:Mr+VnRLg0
>>102
これが信者フィルターか
637名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:54:14.07 ID:Q/Szoykq0
>>636
お前頭悪いな
638:2012/01/19(木) 10:43:30.88 ID:cQAOtNOQ0
>>631
そのぶっちぎりでない活躍に見える試合を見て、評価されてるってのに
ロシアだけじゃなく代表の試合も含めてだろうがな
639名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 10:51:42.97 ID:BndDVvQrO
本田はエアーだけど人気ありすぎだな
640名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 11:03:49.94 ID:OIw/4BoQO
エア移籍こそ本田△の真骨頂
641名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 11:09:32.86 ID:sh8A9iUVO
強豪へ移籍か
642名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:25:16.60 ID:Ug309hqA0
ラツィオの本田獲得に動きだしてるのは本当のようだね。
さて、今後が楽しみだ
ソースはイタリアのLA LAZIO SIAMO NOIのNEWS
643名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:45:34.22 ID:0dW0PcFMO
>>603
亀だけどありがとう
代理人がミスターXてのは斬新ですね
644名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:47:04.33 ID:jvZphcqC0
>>642
そこってラツィオのファンサイトみたいなところ?
645名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:00:29.83 ID:Ug309hqA0
>>644
公式と直通してるサイトと思ってもらえればいいかな。
サラテやクローゼ獲得のときも、情報も真っ先に嗅ぎつけ記事にしてたし。
646名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:01:49.69 ID:im+CMr650
本田は、スペインに行って欲しいね
647名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:26:02.45 ID:dQbTyKu/0
ラツィオのSDがモスクワに出発か
648名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:59:41.57 ID:Ug309hqA0
これは本田(50%)、ジャゴエフ(20%)という状況かな
649名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:00:37.96 ID:c2JYTia80
せっかくだから、俺はこの本田圭祐を選ぶぜ
650名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:10:39.61 ID:IQ6F5Lhq0
本田にはマンUに行ってもらいたいなあ
651名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:12:46.86 ID:xvfmY9gk0
ザゴエフは契約更新したばっかだしCSKAではロシア枠で本田以上に必要な人材だろ
652名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:13:50.99 ID:PTg8QyXu0
獲得を検討というスレも
ニワカにかかれば
あっという間にエアオファースレに!
653名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:15:28.72 ID:PTg8QyXu0
>>651
外国人枠を使わずに
前で使える重要な選手だしな
本人はスルツキの使い方に不満だらけのようだが
654名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:30:32.59 ID:iuQOgkRQ0
このアホンダと契約してるプロダクションがやらせ記事依頼してんだろ
帰国時の時代錯誤のファッションといい、虚像を作ろうと必死だな
655名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:38:28.62 ID:Ug309hqA0
とりあえず今後の情報気になるなら【LA LAZIO SIAMO NOI】をちょくちょく確認しといたほういいよ。
正式に発表ある前に、「○○獲得は60時間以内が勝負になる」とか「○○獲得は80%」といった記事出されるはずだから
サラテ、エルナネス、クローゼ、シセのときはそうだった
656名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:39:46.58 ID:FF2d781r0
>>654
そんな狂ったように何度も何度も同じこと書き込まなくていいよ
エイベックスが書かせてるなんて誰も信じてないから
海外ソースだって皆わかっててネタにしてんだからさ
657名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:41:03.50 ID:ytTeuWHy0
マンUのがいいな
658名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:41:15.39 ID:IwVGkGJa0



     エアケイ大活躍wwww



659名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:42:48.91 ID:ytTeuWHy0
>>655
ほんとだね
しかし写真もうちょっとなかったのか・・


http://www.lalaziosiamonoi.it/
660名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:45:03.79 ID:MZf5hf710
>>1
スポニチはいい加減にしろよまじで
661名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 22:57:27.09 ID:3DhCMBS70
インテルはサラテ干しておくなら返してあげればいいのに
662名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:18:57.67 ID:Ug309hqA0
サラテ⇔本田+差額分というトレードもあったね

ってか、レーヤが戦力外扱いでインテルに放出したんだから、いま返されても・・・
663名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 23:19:17.74 ID:9Un93yRr0
本田が休養中でもスポニチさんは新聞売らんとあかんしな、
嘘でも何でも記事にしなあかんねんな。
664名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:22:03.04 ID:NjJJ8Tex0
まあCSKAがステップアップかと言われたら間違いなくステップアップだろうな。
CLも毎年のように出てるし、各国の代表レベルもゴロゴロいるし。
前のチームはオランダの雑魚だったわけだし。
ロシアリーグはオイルマネーで潤ってるから、中途半端な移籍はしないのが吉だろうな。
665名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:40:59.21 ID:FGXThgvF0
>>660

スポニチの飛ばし記事はヒドいからなw

サッカー日本代表監督を外してから、サッカーのことを
マジメに書くのはあきらめたのかもしれんw
666名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:42:01.51 ID:yoyjHG+i0
新聞が嘘書いて問題ないのか
667名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 00:56:58.17 ID:iYuKHwbu0
>>664
CSKAが良くたってリーグ全体のレベルが高くないとレベルアップも図れないかと。
それに将来(オイルマネー使えなくなるFFP導入)を見据えるなら、ブンデスやセリエは妥当な移籍先だよ。
セリエはブンデスの次に健全経営を目指して成功してるからね。
668名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:21:08.19 ID:rjCoplYv0
ラツィオ幹部が本田、ザゴエフ獲得交渉のためロシアへ…CSKAは中盤を補強
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000306-soccerk-socc
669名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:24:27.48 ID:is8nV6fN0
ラツィオの関係者がモスクワに行ったのは事実か
670名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:24:53.23 ID:bnJpFDsO0
まーたはじまった
671名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:28:30.99 ID:aT+EqCQiO
世界も本田にエアーオファーして遊ぶ趣味を見つけたんだなww
672名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:31:24.78 ID:qp9F+R0wO
もはやエア職人だな
673名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:32:50.37 ID:0dCalYcw0
なんなんだろうなこれはほんとに
まさか欧州主要リーグ所属チーム全てを網羅するつもりなのか
674名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:41:44.08 ID:GDTZi5Od0
マンUで確定だってさ
おめでとう
675名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:57:05.94 ID:UQCedZexO
◇ガゼッタでラツィオが本田獲得の正式オファー提示との報道

ザゴエフに関しては、CSKAが3000万ユーロ以上を要求した為破談

ラツィオの本田獲得への提示額は推定1200万ユーロ、CSKAの希望額と差異は殆どない
CSKAは本田の代役としてAZのスウェーデン代表MFポントゥス・ウェルンブロームを獲得した
「日本代表アタッカーの未来はラツィオにある」
676名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:58:13.52 ID:8Kj3hsI5O
本田にはイタリアみたいな野蛮なところのが似合ってる
677名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:02:38.16 ID:3Afo2pyw0
セリエA・ラツィオが本田に興味

 イタリア1部(セリエA)のラツィオが、MF本田圭佑(25)=CSKAモスクワ=の獲得に興味を
示していることが明らかになった。19日付のガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。

 同紙によると、ラツィオは中盤の選手の獲得に力を入れており、最有力候補はチェゼーナの
MFバローロ。もっとも、海外のチームの選手にも目を向けており、本田のほか、
MFアルシャビン(アーセナル)らの名前も挙がっている。

 ラツィオは現在、リーグで4位につけており、ドイツ代表FWクローゼ、フランス代表FWシセらが所属している。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120120-00000012-dal-socc.html
678名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:02:42.80 ID:OX8TLQQHO
なおノバーラには
679名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:04:07.22 ID:m5w9b9XiO
ラツィオの幹部がモスクワにいったのは事実みたい。ラツィオならいいんじゃないかな?メンツは粒ぞろいだし、今年もCL争いしてるし。
680名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:04:28.27 ID:j+kTbCSo0
10年前ならビッグクラブだったのにねー
681名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:04:46.25 ID:UQCedZexO
◇続いてマンチェスターユナイテッドが本田獲得へ正式オファー提示の報道

サー・アレックス・ファーガソンが本田の代理人マイケル・ステーフェンスに直接交渉開始

レッドデビルズの提示額はラツィオ同様1200万ユーロ、ただしこちらはクラブ間交渉はこれから
682名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:05:25.35 ID:nv6lzSGrO
最終予選までには完全復帰してくれないと不味い
ワーワーサッカーで足下掬われる
683名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:05:56.66 ID:sAYijS8d0
スポニチのサッカー褒め殺しはまだ続くのか

サッカーファンは絶対に買ってはいけない
684名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:07:29.51 ID://rxTpsO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000003-goal-socc
>ラ ツィオのEU圏外選手枠には現時点では空きがないものの、ry

セリエで外国人枠?インテルどうなんだよワロスwwwと思ってたらあったのな

EU加盟国および加盟申請中の国、EFTA加盟国の国籍を持つ選手に制限はない。
EU圏外選手の登録については、以下のルールが適用される。
・2002年7月18日以前にイタリアのクラブと契約した選手は外国人とは見なされない。
・毎年8月31日までに新たにイタリアのクラブと契約を結ぶEU圏外選手の登録については、以下のルールが適用される。
 @EU圏外選手を保有していない: 3名の「EU圏外選手獲得枠」が認められる。
 AEU圏外選手を既に1名保有: 2名の「EU圏外選手獲得枠」が認められる。
 BEU圏外選手を既に2名保有: 1名の「EU圏外選手獲得枠」に加え、a)保有するEU圏外選手を1名国外へ移籍させる、b)同選手と契約を解除する、c)同選手がEUパスポートを取得する、のいずれかによりもう1枠認められる。
 CEU圏外選手を既に3名以上保有: Bと同様の条件付きで2枠認められるが、保有するEU圏外選手2名をb)のパターンで放出する場合は1枠しか認められない。
・セリエB、レガ・プロのクラブはEU圏外選手を海外から連れてくることはできない。
・イタリア国内のクラブ間でのEU圏外選手の移籍に際しては、外国人とは見なされない。
 この規定に基づき、ビッグクラブは獲得後の即レンタルなどの形で他クラブの獲得枠を利用し、より多くのEU圏外選手を「国内移籍」の形で獲得するケースが多い。
・EU圏外選手でもイタリア人と結婚したり、10年以上イタリアに滞在することで、イタリア国籍が取得できる。

このザル縛りになんか意味あんの?
685名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:17:47.52 ID:OX8TLQQHO
日本は二重国籍は無理だから日本人は絶対外国人枠になる
686名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:26:06.10 ID:UQCedZexO
>>685
勘違いしてるな
セリエAのEU圏外枠はそういう意味じゃない
687名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:26:42.68 ID:UabBHGka0
>>685
セリエのEU外枠とかって二重国籍とかそーゆうのじゃないから
688名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:27:09.32 ID://rxTpsO0
要するに移籍時にちょっと縛りあるけど、色々手使ってチームに入ってしまえば試合に出るのは全員EU外選手でもOKってことか
689名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:28:20.67 ID://rxTpsO0
ところで今季ガラタサライの興味はまだかね?
690名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:28:31.22 ID:UabBHGka0
つーかサポの言うことだからわからんけどデヨングいなくなるんだから
本田強奪しようぜってマンCサポが騒ぎ出したな。
691名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:32:05.74 ID:UQCedZexO
モスクワ入りしてるラツィオの強化担当イグリ・ターレは、ボローニャ時代一緒にプレーした関係で
中田英寿と親交がある人物。おそらく中田に本田がどういう選手か、性格などを問い合わせたはず。
獲得の可能性は濃厚
692名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:33:26.45 ID:j/YNU0xi0
CLレアル戦どうすんだよ。夏でいいじゃん
693名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:34:32.05 ID:i3cKVTGZ0
ラツィオがロシアでCSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑の獲得に動いている。イグリ・ターレSD(スポーツディレクター)が契約権限を持つアルマンド・カルヴェーリ事務局長とともにモスクワへ飛び、本田の獲得をまとめようとしている。


移籍までもうすぐだなwktk
694名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:35:33.77 ID://rxTpsO0
いいやつだが使えない代理人クビにした途端エアの呪縛から解き放たれるのか
695名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:36:21.88 ID:GG7XkL+Q0
なんかかっこ悪いなあ。
696名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:37:24.04 ID:QQw/OSMj0
ターレてあのデカイFWか
697名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:39:02.47 ID:j/YNU0xi0
そうだよボローニャとかでやってたターレ
698名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:39:22.77 ID:wweD32qK0
ツイッター見てると思った以上に知名度あるんだな
699名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:46:58.76 ID:SpxoBxMI0
駒不足なのに怪我人とってどーすんの
700名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:47:13.93 ID:UabBHGka0
>>698
夏のArsenalの時なんて異常だったからな。
honda keisukeのハッシュタグが世界中のHotCategoryになってたくらい。
701名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:49:02.98 ID:QQw/OSMj0
なんか今回はマジっぽいな

と思わせておいて今回はマジ
702名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:51:34.42 ID:J7DSaeME0
ラツィオじゃCLは出れないな
イタリアは3枠に減ったし
703名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:00:06.60 ID:N1uo9HZc0
怪我人を安く売る気になったんでなければ ないと思うけどな
704名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:05:46.87 ID:et2Bq6vK0
ラツィオっていう微妙なネームがちょっとした現実感を誘うな、まぁエアーだろうけど
705名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:36:32.13 ID:3LC85b6H0
>>700
Twitterの4分の1は日本人だからな
もちろんそれでも凄いけど
706名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:45:28.77 ID:UabBHGka0
>>705
そんないんのかw
けど見てた感じだと東南アジア辺りが一番盛んに呟いてたかな
イギリスの空港職員が本田見かけたとか釣りもしてたし
707名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:39:36.24 ID:dLUZD+V40
壊れかけの選手を獲得しようなんて思うわけねーだろ
せめてケガが完治してからじゃないと現実味が無さ過ぎる
708名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:50:58.13 ID:oxvOKSNS0
■中田がセリエAに移籍した1998年のリーグランク
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ)
2 Germany (ブンデス)
3 Spain (リーガ)
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア)


■セリエA全盛期に「ビッグ7」と言われたクラブ

・ユベントス
・ミラン
・インテル
・ローマ
・パルマ
・フィオレンティーナ
・ラツィオ

2004年の記事
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0137.html
ほんの2年前、フィオレンティーナも、ラツィオも、パルマも、ユヴェントス、ミラン、インテル、ローマと並んで“ビッグ7”と呼ばれていた。

“ビッグ7”はイタリアだけでなく、ヨーロッパを代表するクラブだった。
だが、この2年で“ビッグ7”は“ビッグ4”となった。そして、さらに“ビッグ3”へと縮小するかもしれない。
709名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:16:41.02 ID:i3cKVTGZ0
CSKA→ラツィオ→ユーベ
これだな
710名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:17:00.85 ID:OoDaxkRB0
ラツィオでも出た方がいいよ
711名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:18:58.85 ID:AEEzizMJ0
PSGよりはいいな
712名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:19:15.95 ID:3nevS9yw0
今円高ユーロ安なんだから
獲得して日本向けにグッズ売ったらウハウハでないの?
713名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:25:19.42 ID:93VYQqPD0
ラツィオは万年中位ってイメージ。奇跡的にリーグ4位なのはクローゼのおかげ。
714名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:29:25.99 ID:bBb+6uSu0
パルマはパルマラット倒産したんだよね
715名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:30:27.02 ID:bBb+6uSu0
イグリターレSDてあの電柱ターレか
716名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:31:48.36 ID:GTkEaEDc0
>>708
もういいよ中田は、もういいって・・・
717名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:36:19.15 ID:vpFYeGRR0
セリエは落ち目だったけど、どん底期は脱したと思う
なんだかんだで主要リーグの一角の座には留まる
今度はリーガがやばいかな
外国人の税金倍以上になるし
718名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:37:50.20 ID:DobrD4c80
>>714
ハムだっけか?なつかしいなw
なんで潰れたんだ?優良企業じゃなかったのかよw
719名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:38:31.23 ID:/4ydYnwa0
ホンディどこへ移籍するかなー
楽しみだわ
720名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:39:54.21 ID:pbEEluyS0
>>712
本田は日本だけに留まら欄くらい人気あるぞ。
特に中国と東南アジアあたり。
721名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:40:09.00 ID:gFBLIiVEO
去年のこの段階で長友がインテル入るなんて誰も思って無かったから俺は2月1日までなにも信じない。
722名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:41:15.21 ID:I8xdBIvn0
Lazio a un passo da Honda Raggiunto l'accordo con il giocatore
ttp://www.ilmessaggero.it/articolo.php?id=177758&sez=HOME_SPORT

ネタ元これ?
723名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 18:44:07.84 ID:k6ZVrTZkO
俺はメンディエタが好きだった
724名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 19:07:00.30 ID:Bl1uwqWj0
5/13 が長友インテルとの対戦
本田移籍して長友と対戦して欲しい
725名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:41:15.28 ID:LAui7UESO
落ち目セリエwwwwwwwwwww
って長友disってた本田信者は土下座したの?
手のひら返すだけ?
726名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:52:54.29 ID:tYkCgS280
いまだにセリエとかありがたがってるのは日本人だけ
イタリア人ですらもう見捨ててるのに
727名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:54:13.35 ID:JJeY0aphO
まじキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
728名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:54:58.15 ID:2Ood1+cb0
大逆転でミランかユーヴェ来い
729名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:55:58.56 ID:XYauikzb0
まじで来るの?つか怪我はもう治ってんのかよw
730名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:56:22.71 ID:3WMH9dpj0
できればスパーズかユーベあたりに・・・
731名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:56:25.10 ID:iCiRyOpp0
今年のエアオファーリストも充実してきたな
732名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:56:52.78 ID:b61+Sz6N0
合意で後は金の交渉だけってマジ?
733名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:56:52.74 ID:0R5Xrbwu0
クローゼいるとこか?
734名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:57:18.24 ID:cQppBZY1O
ユーベとかじゃ埋もれるしちょうどいいよな
735名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:57:24.12 ID:+zGRlNCr0
ラツィオの中心となってCL出場権獲得&活躍やスクデット獲得に貢献くらいしないと
これから先ビッグクラブ移籍はもうないだろな
736名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:57:31.94 ID:X++vOuxw0
ユーベ本田は見てみたいね
737名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:57:36.25 ID:qb9X65Yb0
>>730
スパーズなら別にラツィオでいいわ
738名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:57:42.49 ID:Llpt+gB60
>>732
もう決まった
739名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:57:58.90 ID:GVuSuzsA0
やっとロシアから出れるな
740名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:58:04.86 ID:YvbS2u7U0
でもラツィオかなり強いし、ネームバリューもそれなりだし、いいんじゃね?
チェスカが強くてCL出られても、このままロシアいたら凍死してまうわ
741名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:58:12.89 ID:aWsX0bQCO
>>725
黙りなさい朝鮮人
742名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:58:39.24 ID:4hlRu+YSO
本田ならラツィオも通過点にするだろうしロシア出れるならいいんじゃね
743名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:59:25.17 ID:JwiA2rG5O
CL行けないんじゃないの
744名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:00:05.38 ID:FZkAV/q80
そろそろロシアから出ないとまずいよなぁ
745名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:00:36.27 ID:371lanvh0
チェスカも来年でられないでしょ
746名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:00:47.73 ID:vdAlkMmL0
ゴルコム日本トップ記事ですwwww
747名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:01:00.36 ID:H6CI0yH60
>>743
むしろインテルよりCL圏に近いとこにいますけど・・・
748名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:01:05.56 ID:invmYW+50
本田さんの夢
セリエで10番をつける
http://uproda.2ch-library.com/478954IPR/lib478954.jpg
749名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:01:08.49 ID:4J7vRhuz0
ガイスケがんばれ
750名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:01:11.67 ID:+OeYN4L30
長友の時みたく最終日までもつれ込んだかと思ったら
ツイッターで「ホンダがリバプールのクラブハウスにいるwww」みたいな感じになるの希望
751名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:01:30.66 ID:KudsZiUS0

残りの契約年数は来年の夏までなんだろ?
そう考えれば今年の夏が1番いいと思うけどね
残り1年ならクラブは強硬に出れないしね
CL出れないチーム選んでいいのかな〜クラブに不満あるなら移籍わかるが・・・

CL出れなくても移籍で格が上がるチームはユベントスとリヴァプールくらいしかないよ
752名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:01:39.37 ID:aWsX0bQCO
お、決まったのか凄い
決め手は長友のセリエAでの活躍ぶりだろな
よしよし
みんな続け
753名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:01:47.59 ID:wgT50ze5O
まぁラツィオならいいんじゃね。
少なくともロシアにいるか、パリSGへ行くよりはずっとマシ。
ラツィオなら本田にはちょうどいいクラブだし。
754名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:02:01.05 ID:+MaKvVgF0
長友>本田か・・・
sb最強
755名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:02:04.56 ID:/QSKsptA0
この人やることなすこと全部ダサいね

・海外歴は5年近くあるのに未だに4大リーグ未経験
・ロシアリーグを開拓するパイオニアを目指すも失敗
・下のリーグの選手の癖にブンデスで活躍する選手を馬鹿にする
・仕方なく落ちぶれたセリエの落ちた名門に移籍・・・

負の雰囲気がにじみ出てるよこの人w
756名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:02:42.90 ID:Lr7kFU0h0
>>748
セリエ、10番、プーマユニ
キター!!!!!!!!!

(給料40億は)あかん
757名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:02:57.54 ID:ujW1xXna0
トッテナムも接近してたなら、トッテナムでも良かったなー
758名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:03:08.86 ID:Y5trSlWj0
どうせメディカル通らんだろ
759名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:03:19.99 ID:+MaKvVgF0
パリのほうがいいだろ
760名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:03:23.86 ID:0kGaR3wLO
定期的な移籍ネタ。


コイツ、マジで移籍する気あんのか?
761名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:03:39.37 ID:KESbSo+MO
クローゼ「あいつがゴールを決めているのはyoutubeの中だけ」
762名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:03:59.28 ID:3WMH9dpj0
>>760
今回だけはいつもと違うんや
763名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:04:19.14 ID:XYauikzb0
CSKAが拒否ったらしいが・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:04:35.27 ID:JwiA2rG5O
>>747
枠3じゃなかった?インテル来たら。まだまだわからないが
765名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:04:43.03 ID:9lDoFuqB0
>>755
大口叩いてサッパリな韓国選手に比べるとかなり大人しめと思うけど
766名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:04:54.50 ID:VPr3R5I70
CSKA refused to sell a Honda in the "Lazio"
http://cskainfo.com/42326/
1200万じゃだめと拒否きたな
1600万でなら売ると
767名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:04:56.22 ID:3nevS9yw0
マンUに行って欲しかったわー
768名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:05:10.41 ID:lU206tYG0




   CSKAが拒否だとよ  \(^o^)/オワタ



769名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:05:25.41 ID:LMkHWq/c0
>>708
プレミアってこんな低かったのに何で急成長したんだ
770名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:05:26.09 ID:d/oat0bCO
ひと昔前のセリエのラツィオならまだしも、今ラツィオってかなり微妙だな。日本代表でも二線級の選手なら移籍先として充分すぎるが、本田って一応、現代表の主力中の主力なんだろ?
771名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:05:26.74 ID:7mHRuXay0
交渉失敗したみたいだな
しばらくロシアだなこりゃ
772名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:05:28.19 ID:ZEOISdRa0
>>748ああ日本代表の10番は香川さんがw
773名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:05:55.59 ID:euluv3kS0
踊っていいのかまだなのかどっちだ
774名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:06:01.22 ID:invmYW+50
交渉拒否

繰り返す拒否
775名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:06:15.64 ID:bq+tLyD70
ラツィオ「で」いい
なんてほざいてるやつは本田の価値を見誤ってるだろw
エルナネスに勝てんのかよ
飛ばしであがる移籍先が豪華すぎて、感覚おかしくなってんじゃねーの
それかそもそもニワカなのか、どっちか
776名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:06:31.79 ID:quW0HwyF0
キタ――(゚∀゚)――!!
777名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:06:41.67 ID:Lr7kFU0h0
778名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:06:41.83 ID:H6CI0yH60
>>764
枠は3になったけど
ユーべ 38
ミラン 37
ウディネ 35
ラツィオ 33
インテル 32

だぞ、今。今週インテルとラツィオが直接対決だけど
779名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:06:45.89 ID:LMkHWq/c0
>>768
プレミアいってほしいからそれはそれでおk
780名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:06:49.77 ID:Q0o7Sm/C0
>>766

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/            
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)


----------------------------糸冬 了----------------------------
781名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:07:01.14 ID:nltmcBPRO
チェスカ足元見過ぎだろ死ねよ
782名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:07:02.25 ID:jio4lyZ00
だから誰か生け贄差し出せって
783名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:07:04.25 ID:ixwZ0AKC0
次スレまだか
784名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:07:04.05 ID:D3cqZjhL0
まぁ後10日あるから金額面だけだし決まるだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:07:24.79 ID:dqfZd67h0
ダルビッシュの例があるからな。野球だけど。
786名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:05.90 ID:E7i9qcVg0
そりゃまだ日程に余裕があるんだから駆け引きするだろ
787名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:14.32 ID:EChzSon90
壊れかけのラツィオ~♪
788名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:21.81 ID:0R5Xrbwu0
きょ、拒否つてなんれすかー
789名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:23.25 ID:gWvZSjcp0
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      CSKA死ね
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/   
790名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:25.16 ID:VPr3R5I70
サラテつけろよw
791名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:25.26 ID:0kuNE3xV0
CSKA氏ね
792名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:36.43 ID:Llpt+gB60
本田がCSKAとの契約更新拒否したら
シーズン終了したらタダで出ていかれてしまうからな
ここが売り時
793名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:38.98 ID:naf+NeAai
cskaはなんなんだよ
このままじゃ本当に凍死しちまうよ
794名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:08:59.92 ID:7pYeAsD20
逆に信憑性増したな
今回はマジで移籍あるかも
795名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:09:01.07 ID:tYkCgS280
ホンダのエアオファー力はんぱねえw
796名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:09:30.60 ID:4ldERqyD0
>>766
1600万はちょっと割高感があるなw
797名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:09:47.54 ID:lU206tYG0
>>795今回のはエアーじゃねーよw 一応オファーはされたみたい
駄目みたいだけどw
798名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:09:48.76 ID:aw1eRjYO0
>>795
さすがに今回はエアではないだろw
799名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:09:57.77 ID:Lr7kFU0h0
こ こ で 起 死 回 生 の ガ ラ タ サ ラ イ
800名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:10:09.99 ID:e/g/mP6ai
バグネル・ラヴも怒ってたからな
CSKAがアホみたいに値段吊り上げるから移籍できねえよハゲ!って
801名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:10:21.66 ID:45UAy8Sg0
拒否wwwwwwwwwwオワタ
802名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:10:25.93 ID:DnnJgZUu0
ふぇらつぃおは門前払い
803名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:10:39.66 ID:zUN206oa0
とりあえずエアオファーじゃないのがすごい進歩
804名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:10:43.59 ID:3WMH9dpj0
ほんとはスペインに一番行ってほしい選手なんだけどな
805名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:10:43.86 ID:JJsoi3ll0
ただになるまで待つレアル
806名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:10:49.10 ID:tYkCgS280
>>796
インテルがスナイデルとった値段が1500万だろ、高すぎるわw
807名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:11:03.36 ID:KudsZiUS0
>>755
お前はキチンと見た方がいいぞ
チェスカはCLの常連で近年決勝トーナメントの常連
リーグが下だろうけどCL出れる事はそれ以上にでかいんだよ
だから有名な選手も行きたがるんだよ
もう少しCLって事の凄さを分かった方がいいよ

ラツィオに行くかな〜・・・CL置いといても最低限ELも危ないチームは
行かないと思うけど
808名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:11:15.99 ID:bcSen0zEO
ラツィオが流血覚悟で金出すか掻っ攫われるかこのままCSKAがごねるか

さあどれだ
809名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:11:19.99 ID:4nBxWRHl0
            ___
          / ガラタ. \     
         /  ::◥◣::◢◤:::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  では、我々が本田の獲得を約束しよう。
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
810名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:11:32.68 ID:Mer/HfFd0
CSKAはなんなんだよ
怪我してるし、もういいだろ
解放してくれよ
811名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:12:13.68 ID:ZEOISdRa0
ロシアもうやだ
812名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:12:20.89 ID:M9vXAsYT0
チェスカ空気よめー
813名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:12:23.48 ID:/QSKsptA0
>>797
>>798
クラブ関係者は認めてないのに
オファーがあったことにするんですか?信者さんは
さすがですねw
814名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:12:29.07 ID:QxGYyFLW0
>>809
とるこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:12:31.68 ID:CyYB1pFe0
本田ってなんでCSKA行っちゃったの?
サエコと結婚しちゃったダルみたいなものじゃん
816名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:12:48.72 ID:YZ0V2LUS0
CSKAが移籍金次第にせよ放出の意思を示したからには、他所の金満が動きそう
817名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:12:59.74 ID:H6CI0yH60
チョンが発狂してるな
キムチ臭せぇ
818名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:13:03.57 ID:ixwZ0AKC0
>>813
あ゙?
819名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:13:18.03 ID:r+hfx79i0
ユーロは経済がやばい
石油の出るロシアでええわ
820名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:13:48.24 ID:9lDoFuqB0
>>815
でもダルはなんとか離婚できたじゃん
本田はいつ解放されるんだろう
821名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:13:48.75 ID:E7i9qcVg0
ID:/QSKsptA0コイツはアホだからほっとけ
822名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:13:58.10 ID:UrKgNFl30
>>68
よく言った
823名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:13:59.88 ID:1epRHHvD0
気難しいお姉さんみたいなCSKAたん
824名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:01.42 ID:IpyBcJ7bO
チェスカ強欲過ぎワロタwww
こうなってくると今までのエアーのいくつかは、
実はチェスカによる拒否だったのかもと思えてくる。
825名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:04.64 ID:jio4lyZ00
どっちにしろ決まるのは期限ギリギリだ
他から手挙がるかもしれんし駆け引きだな
826名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:13.80 ID:/QSKsptA0
>>807
え・・・?
CSKAって無名選手の集まりじゃん
誰も行きたい選手なんていないよ
世界的には超マイナークラブなのに何言ってるのかねw
827名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:18.10 ID:X++vOuxw0
CSKAは何がしたいんだよw
828名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:19.99 ID:4ldERqyD0
売るのは夏でもいいからな
CSKAは強気商売やで
829名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:24.68 ID:VBA3sz4CO
北方領土も返さないし
今後日本人はロシアに行ってはならない
830名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:37.25 ID:371lanvh0
ロシア1.5枠でしょCL枠
831名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:39.56 ID:+OeYN4L30
なんかパリSGあたりが最終日に1700万ユーロくらいをポンと出すんじゃないかと思えてきた
パストーレレベルに3000万ユーロ出したわけだし
832名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:14:52.64 ID:Lr7kFU0h0
本田△の夢
・Wカップで有名になる(クリア)
・外国に呼ばれる(クリア)
・セリエAに行く(間近)
・セリエAで10番をつける(間近)
・年棒40億円(あかん)
・プーマと契約(ラツィオはプーマユニ)
・世界一のサッカー選手(途中)
・大金持ちになって親孝行する(クリア)
・W杯決勝、兄と協力し2v1でブラジルに勝つ(あかん)

http://uproda.2ch-library.com/478954IPR/lib478954.jpg
833名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:15:02.83 ID:tYkCgS280
本田の理想
VVV→PSV→バイエルン→レアル

本田の現実
VVV→CSKA→CSKA→CSKA→CSKA
834名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:15:14.54 ID:D3cqZjhL0
>>813
オファーがあったから交渉決裂したんだろww
http://cskainfo.com/42326/


まぁ1600万って具体的な金額がCSKAから出たのは交渉の第一歩からすればよかったんじゃないかな
あと10日あと10日
835名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:15:15.86 ID:qb9X65Yb0
>>807
CSKA
・CLの枠は来年から減る
・今までも去年出れなかったように毎年ほぼ必ずCL出れてた訳じゃないのに更に出れる確率が減る
・そもそも出ても強豪に当らる前に負ける可能性もある
・別に優勝を狙えるクラブでも無い

ラツィオ
・CLは滅多に出れないし優勝も狙えないが毎年必ずユーベ、ミラン、インテルと各2戦以上・計6戦以上出来る
836名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:15:21.89 ID:CyYB1pFe0
>>829
そういや北方領土スレでロシア人がいたから、
「本田返せよ」って言ったら「本田は返さない」って言われたわwww
837名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:15:59.17 ID:8aqhX1LFO
CSKA
14億!!
ラツィオ
OK!詳しい説明を頼む…

CSKA
17億!!20億!!
ラツィオ
……
838名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:16:01.34 ID:1epRHHvD0
いったん拒否っといてどうなるかまだ見てもいい日数あるもんな
839名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:16:07.94 ID:7C+VFX3H0
>>833
25歳まで、4大リーグ童貞ってのは予定してなかっただろうなw
840名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:16:08.56 ID:LMkHWq/c0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   ラツィオがやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は売国四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 菅一次内閣ごときで消えるとは│
| 旧社民党系の面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   レアル         マンU       アーセナル
841名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:16:35.26 ID:oZaum+de0
エイベックスも金を足してやれよもうw
いい加減ロシア脱出しないとさー
842名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:16:40.09 ID:iCiRyOpp0
>>827
金には困ってないからなぁ
CL出場権確保しつつロシアで優勝争いしてればいいってクラブだし
843名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:16:42.55 ID:Llpt+gB60
>>837
モラッティ
20億か…買った!
844名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:16:50.63 ID:invmYW+50
598 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/01/20(金) 21:13:39.85 ID:Xaou8XT40
LAZIO / Transfers: If Honda does not arrive, ready Mati Fernandez
http://cittaceleste.it/news/la-squadra/2012/01/20/LAZIO-Calciomercato-Se-non-arriva-Honda-pronto-Mati-Fernandez/24207/

もし本田が獲得できなければスポルティングリスボンのMati Fernandez

足元見られてるね
本田オワタ
845名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:16:55.99 ID:xc9zKnkm0
CSKAのフロントって、
場末の寂れた店で型落ちした商品を定価で売りつけてるみたいな感じだな

買ったら負け的な
846名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:17:01.06 ID:/QSKsptA0
たった2回トーナメントに出ただけで決勝トーナメントの常連w
さすが信者さんって面白いですねw
847名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:17:09.12 ID:KoTOetagO
>>832
アンチが何言っても不毛ってレベルには到達してるなw
848名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:18:02.98 ID:IiPHk3TYP
移籍をまとめる為におまいらができることはCSKAのfaxが壊れていないことを祈ることくらい
849名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:18:15.23 ID:LMkHWq/c0
去年の長友移籍のときは関係ないFC東京が叩かれてたよな
スレ住人も「え?」って感じでワロタ
850名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:18:24.72 ID:tHwIwQve0
>>835
ローマダービー忘れてる
セリエのどのクラブとの試合より注目される試合だよ
851名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:18:49.09 ID:/QSKsptA0
>>834
交渉決裂したなら額に満たしてないから公式オファーは出てないってことじゃん
クラブ間で合意して初めて選手に公式のオファーがいくんですけどw
852名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:18:49.79 ID:QxGYyFLW0
創価信者うぜーわ


おまいらは予選最下位だろが
853名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:19:15.73 ID:jio4lyZ00
CSKA なんて世界中の奴らほとんど知らんだろ
854名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:19:18.64 ID:iCiRyOpp0
>>850
ディカーニオが本田褒めたりするのか
なかなか楽しみだ
855名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:19:32.42 ID:7C+VFX3H0
今冬は、長友のような衝撃的移籍はなかったね。
856名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:19:55.15 ID:YZ0V2LUS0
>>850
ミラノダービーのほうが注目度高くね?
857名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:20:20.93 ID:oarXuUvz0
>>855
むしろこれから
香川、川島あたりに期待したい
858名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:20:30.30 ID:LMkHWq/c0
>>855
長友移籍は1月30日の終わりだったろ
859名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:20:34.40 ID:vwyPKyU+0
>>851
クラブへのオファーはあるから
860名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:20:38.96 ID:X++vOuxw0
>>853
知名度だけなら同じロシアでも多分ゼニトやスパルタクモスクワの方が上だと思う
861名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:20:55.78 ID:HIf0sJb60
200万ユーロのシーズン末までのレンタルで1000万ユーロの買い取りオプション付き

これは当然CSKAは拒否するだろ
862名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:20:57.18 ID:tHwIwQve0
>>856
ラツィオの相手ではってことね
863名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:21:05.08 ID:45pVwyaCO
>>833
選手の中には、移籍する直前に監督との不仲説、謎の宣戦離脱があるだろ


これはもしかしたらもしかするかもしれんぞ
もしかしたらな
864名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:21:06.45 ID:f2EoaCqR0
ラティオはいいクラブだよ ネスタいたし
865名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:21:15.75 ID:KudsZiUS0
契約年数も考えたら今年の夏が1番いいわな
それとCL決勝トーナメントでレアルと当たるし
怪我で出れるかが問題だけどすごく美味しい
CLかEL出れないチームは行くきないのかもな
866名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:21:27.08 ID:H6CI0yH60
>>856
ラツィオの対戦相手としては って意味だろ

まあ下手にビッグクラブ行って控えになるくらいなら、中堅ラツィオの王様を目指した方がいいな
867名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:21:30.05 ID:3LC85b6H0
>>851
普通オファーって言ったら、クラブに出されるもののことを言うんだよ
868名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:22:15.07 ID:S3Q2asrj0
>>856
よく読んでみ。
ラツィオの対戦相手の話してるんだよ。
対ローマ戦は注目される、ってことだ。
869名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:23:07.43 ID:/QSKsptA0
>>850
今のセリエのダービーは世界中にスルーされてるけどね
今は欧州でレベルと人気の勢力を上げてるブンデスリーガの時代だよ
本田さんは衰退した落ち目のリーグにいくのが似合ってるから困る
870名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:23:18.65 ID:Llpt+gB60
ID:/QSKsptA0

コイツは確信犯だから相手にしたらダメだよ
871名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:23:20.68 ID:YvbS2u7U0
>>748
小学生の時の友達もこんな感じでスゲー具体的に夢を綴ってたわ
どこどこのクラブに行って○○杯(高円宮杯とか)に出て高校はユースで優勝するとか、
○○に行ってプロになってーとか、凄かった
中学のクラブで全国ベスト4になって高校でもデカい大会に出たらしいけど、プロにはなれんかったな
やっぱ本田のイキっぷりはすげえよ
872名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:23:25.75 ID:I2czYxQoO
サイドの長友よりセンターの本田の方が注目度が高い。
本田がラツィオに移籍すれば日本市場ではラツィオの勝ち。
873名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:23:53.06 ID:4ldERqyD0
都市ダービなんてその地域の人以外には関係ないわ
874名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:24:46.91 ID:qb9X65Yb0
>>872
いや、インテルならインテルだろ
>>873
日本ではな
欧州は違う
875名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:24:50.82 ID:+OeYN4L30
昔からいたドイツ&ブンデスオタは細々とゲルマン魂を応援してたのに
最近のは厚かましくて困る
876名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:24:53.86 ID:s0gwfvWa0
>>860
ジュジャークはディナモとゼニト以外のロシアクラブを知らなかったって言ってたぞ
ディナモ移籍してからだけどw
877名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:24:54.44 ID:e/g/mP6ai
>>872
これが分断工作チョンなのはみなさんご存知の通り
878名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:25:08.30 ID:YZ0V2LUS0
>>862
納得いたしました

つか、金満PSGあたりに決まりそうだなぁ・・・
879名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:25:21.30 ID:irEUm7L+0
リヴァプールに移籍して2年くらいプレーしてレアル・マドリーに移籍してくれれば
かなり俺得
880名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:25:30.19 ID:/QSKsptA0
>>859
>>867
クラブの要求額に満たないのはただの身分照会のレベルですよ、ど素人さん
公式オファーはクラブの要求額に達するオファーのことを言います
それくらい知っててくださいねw
881名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:25:43.05 ID:X++vOuxw0
セリエで最も集客ある対戦ってミラノダービーじゃなくイタリアダービーだからねえ
その次がミランvsユベントス。ミラノダービーは三番手
一昨年のデータだけどね
882名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:25:51.03 ID:371lanvh0
>>869
いやブンデスは4大リーグで外国で見てる奴が一番少なリーグなんだが
883名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:25:54.17 ID:D3cqZjhL0
>>851
オファーって意味知ってる?
申し込み及び提示って意味だけど?w
今回はクラブ間でのオファーがあり金銭面で折り合いが合わず決裂ってこと
クラブ間の交渉前に本田とは水面下でのオファーがありすでに交渉済みだった
884名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:26:08.91 ID:0kuNE3xV0
>>879
リバポ白人しかおらんがな
885名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:26:16.93 ID:AqmN617T0
>>866
サラテの轍を踏む展開だけは回避したいな
886名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:26:17.96 ID:qb9X65Yb0
>>875
ID辿れよ
こいつはブンデスオタじゃ無くてただの基地外だからw
887名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:26:50.28 ID:jio4lyZ00
こいつブンデス厨ではないが香川オタの可能性はあるw
888名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:27:04.24 ID:zoxEcgXz0
今冬の移籍はないと思うけどなぁ
だってレアルとやるんだろ?それだけでも本田さんにとっていいだろうし
むしろバルサとやってある程度通用した方がレアルがとったかもね
889名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:27:39.50 ID:S3Q2asrj0
>>873
そうでもないよ。
ナポリの人ならローマとラツィオ戦ならラツィオ、
ミランとインテルならインテル、
サンプドリアとジェノア(今は無理だけど)ならジェノアの勝利を期待する。

応援してるっていうより、憎い相手を倒して欲しいって感じだけどな。
890名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:28:05.58 ID:tYkCgS280
>>872
まあ長友より本田のほうが注目度が高いのは事実だが、今のままでは中田超えは無理だな
当時のスーパースター軍団ユーヴェを粉砕した中田さんと肩を並べるには、どこかのチームで今のバルサを粉砕する以外にない
891名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:28:15.35 ID:/QSKsptA0
>>883
そうだよ
だから欧州では探り程度の身分照会でもオファーって呼ぶから
日本で言われてるオファーというのは公式オファーのことですw
「formal offer」も知らない素人さんおつかれです〜w
892名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:28:25.64 ID:RrN41wKc0
ID:/QSKsptA0の国籍を当てるクイズ
893名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:28:29.24 ID:s0gwfvWa0
>>853
サッカー見てる人で欧州人なら知らない人は少ないと思うけどな
>>842
金に困ってるクラブがあるとしたらそこのクラブは末期だなw
894名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:28:34.59 ID:w4jSQxq80
つーかこれもエアオファーにしたいサカキン編集長じゃね?
895名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:29:10.41 ID:IpyBcJ7bO
もうエイベックスが足りない分出してくれよ!
TRFのCD買ってやるからさ!
896名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:29:12.44 ID:Nrj5XLQJ0
だからレアルとかバルサとかいけるわけないじゃんアホか 
ラツィオなら満点だよ なのトチ狂ってんだよ
897名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:29:16.15 ID:EWOaSWXf0
ラツィオは正直微妙だけど(できればCL圏内にいるチームに行って欲しかった)
もうロシアから脱出してくれたらどこでもいいわ
898名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:29:21.09 ID:g8U81Zr30
>>456
CLで優勝したこと歩かないかじゃね?
899名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:30:32.63 ID:YZ0V2LUS0
>>890
今のバルサを粉砕できるのって、珍テル(notインテル)ぐらいしか無さそう     
900名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:30:38.51 ID:KudsZiUS0
>>869
はもう少し勉強したほうがいいかもな
CLとELの合算でブンデスが上なだけなんだよね
CLで言うならプレミアやリーガと成績そんなに変わらない
イタリアのチームはCLより下のELではやる気ないからな〜ここが問題だけど
901名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:30:38.57 ID:TVPrYNCxP
日本人贅沢になりすぎだろ
ラツィオに行けたら相当凄いぞ
それで不満とか本田の実力を評価しすぎだしラツィオを過小評価しすぎ
902名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:30:47.71 ID:LMkHWq/c0
903名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:31:05.00 ID:Az2ZAA900
ロシアよりもセリエAにいてくれたほうが情報が密に入ってくるようになるから嬉しいね
活躍以前にロシアにいられると試合結果以外まったく情報が入ってこない
904名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:31:09.23 ID:/QSKsptA0
むしろ選手の代理人さえも把握してないレベルのただの身分照会を
オファーと呼ぶ人がいることに驚きですよ^^
905名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:31:23.80 ID:s0gwfvWa0
>>826
ザゴエフとか欧州期待の若手選手に何回も選ばれてるんだが?
ロシアじゃなくフランスとかイングランドの雑誌な
906名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:31:31.35 ID:O0nnHS7YO
日本人でも日本のサッカーが発展して欲しくない人がいるからね
なんか野なんとかってスポーツのファンらしいけど
907名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:31:49.86 ID:KoTOetagO
>>889
それって宗教絡み?
それとも歴史の征服とかの関係?
全く別のなんか?
908名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:33:21.21 ID:Lr7kFU0h0
>>903
Yahoo!

スポーツ

海外サッカー

海外サッカートップ イングランド イタリア スペイン ドイツ オランダ フランス 他リーグ

他リーグ

ポルトガル スコットランド

「…」
909名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:33:22.63 ID:EWOaSWXf0
>>901
まぁそうなんだろうけど、インテルでレギュラー張ってる人間がすでにいるから…
910名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:33:25.74 ID:q6VpB7Is0
茸信者は香川信者も兼ねてる
そいつらが本田長友内田を叩いてる
911名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:33:58.24 ID:s0gwfvWa0
>>824
強欲も何も収入が移籍金頼りだしな
人気無いからサポーターから金徴収出来ないしw
912名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:35:02.71 ID:JwiA2rG5O
>>910
でお前は分断工作員か
913名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:35:12.44 ID:RrN41wKc0
>>909
世界的に人材難のSBと
MFの違いは大きい
914名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:35:37.37 ID:/QSKsptA0
>>900
CLポイントでも負けてるよにわかさん

>>905
ロシアリーグの期待の若手でしょ
世界では無名ですw
915名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:35:54.47 ID:YZ0V2LUS0
>>911
現在の収入は油マネーだろ
916名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:36:00.39 ID:qb9X65Yb0
いいこと考えた
1000万ユーロのオマケにサラテの付ければいいんだ!
917名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:36:21.48 ID:oHPiLIhp0
またエアーか・・オフになるとこの繰り返しだな
918名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:36:35.54 ID:ZhpAYmpI0
このブンデス厨は謹賀新年という海サカ板の名物の一人
919名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:36:56.31 ID:s0gwfvWa0
>>807
CSKAが獲得してるのは多少有名な人だけ
メディアで勝手に強調されてるだけで1流が居る訳じゃない。

そこの所を勘違いしてる馬鹿が多すぎる
クリッシトもブルーノも世界のサッカー選手のただの一人にすぎない
920名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:39:51.24 ID:LMkHWq/c0
>>913
長友昨日MFで使われてたお
921名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:41:13.02 ID:Lr7kFU0h0
adrianlaziale | adrian laziale |
Igli Tare is reportedly in Moscow to continue negotiations with CSKA for Keisuke Honda. Reports suggest Lazio offered ?12m - CSKA want ?16m.

値上げキター!
922名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:41:26.52 ID:s0gwfvWa0
今回獲ったムサも弱小VVVから
ポントゥスもAZで主力として出たがリーグランクほぼ同じのオランダのクラブから獲得したに過ぎない
ナイゴランはカリアリか。微妙だな

別に大した選手がいる訳でもないのだから騒ぎ立てる事でもない
しいて挙げるならエトーとかクラニーぐらいだな
923名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:42:20.72 ID:sIv53Ecy0
サラテ付けて本田放出こい
924名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:42:32.54 ID:S3Q2asrj0
>>907
歴史だったり政治だったり昇格一緒だったとか元監督のクラブだとか
まぁ色々。

ユーヴェは歴史的、カルチョーポリ的に絶対ダメで
ベルルスコーニのミランは政治的、元々の街の対立的にダメで
インテルも北部の油チームでダメだけどミランよりマシ。
ローマもウルトラスの抗争とかあって険悪。
ジェノアは一緒にセリエAに昇格したんで仲良し。
925名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:43:53.41 ID:Lr7kFU0h0
919 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 21:41:02.41 ID:Xaou8XT40 [4/4]
League Lazio, the latest on Honda: Tara back from Russia
http://www.calciomercato.it/news/143608/Calciomercato-Lazio-le-ultime-su-Honda-Tare-tornato-dalla-Russia.html

BiancocelestiSDが帰国。まだ何も決まってない。詳細は他の交渉(イタリア国内)が決まって状況がアンロックされてから
要するに木曜まで待て

と思ったら帰国キター!
926名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:45:39.49 ID:BbifrDWS0
>>924
ナポリ市民はユベンティーノかなり多いぞ
フィアットが働く場を与えてるからって理由もあって
927名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:45:47.18 ID:s0gwfvWa0
>>807
チェじゃなくツェ
CLは確かに大きいが他に選択肢がある人は中々来ないよ
CSKAだってマンUのナニやバレンシアが欲しくて打診とかしたんだけど拒否られたらしい

CSKAは沢山商談を持ちかけてやっと獲得出来るくらいのレベル。
ただそれは現状そうなだけであって将来は違うと確信してるがな
早く2018年にならないかな。
928名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:48:34.07 ID:s0gwfvWa0
ロシアの今後作られるであろうスタジアム
http://stadiums.at.ua/forum/3
929名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:49:33.04 ID:dqfZd67h0
レアルとチェスカが試合するのは確定だが本田が出場するのは確定ではないわな。
930名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:50:56.53 ID:xjVjovd60
>>926
ナポリに限らず南イタリア人はほとんどがユーベファンなんだよね
931名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:52:21.40 ID:4ldERqyD0
ユーベはイタリアの巨人(野球の)だと教わったw
932名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:53:41.04 ID:S3Q2asrj0
>>926
そういう輩とはマジで言い争いになるぞ。
マラドーナへのファンの一番の願いはユーヴェを倒す、ってことだったから。
933名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:53:46.39 ID:KoTOetagO
>>924
ありがd
勉強になった
934名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:57:30.52 ID:KoTOetagO
>>931
チーム的にみるとインテルだと思うんだがw
935名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:58:22.64 ID:rSruVZD40
ザゴエフが無名とかw
これが噂の芸スポクオリティーか
936名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:59:00.28 ID:jsY5yfTd0
>>935
芸スポにずっと張り付いてるおまえが何言ってんだかw
937名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:00:55.46 ID:xjVjovd60
>>934
まあイメージとしてはね
ただサポ(ティフォージ)の数はユーベはインテルのほぼ倍でイタリア一位
938名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:08:28.74 ID:wZvXQNAU0
この場合はステップアップでもダウンでもなく
サイドステップだな
939名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:09:48.40 ID:KoTOetagO
>>937
それなら巨人がユーベだね
 
ユーベの次はミラン?
 
ってか、ユーベって何でそこまで人気あんだろ?1990年代後半から2000前半あたりの無敵期間のせいかね?(記憶曖昧だから年代間違ってたらごめんね。デルピエロがキレキレでジダンやトレゼゲが居たあたりかな)
940名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:13:42.51 ID:+xCmlQKN0
>>939
ニワカすぎてもう…ね…
941名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:14:50.45 ID:E7B3htKO0
>>939
今はこんな感じ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533143.png

首都のクラブはあまり人気無いのよね
Jみたいだw
942名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:17:15.29 ID:oHTVVQej0
また微妙なチームだな
無理して移籍しなくてもいいだろ
943名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:19:17.46 ID:KoTOetagO
>>941
d

俺ニワカだから、もし自分がイタリア人で巨人ファンになるような性格だったら、ユーベよりミラン最高!とか言ってそうだからさww
ユーベのが人気あるんだな〜って思ったのww
944名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:28:18.28 ID:FEZCRP+Q0
ラツィオってのが妙にリアリティある
945名無しさん@恐縮です
>>850

ASローマ vs ラツィオ のローマダービー

ボージャン「レアルとバルサのクラシコよりもすごい」
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201110131910_roma_bojan.html

昨季、バルサ史上最年少でリーガ100試合出場を達成した
生粋のカンテラ育ちのボージャンより。

ま、しばしローマで過ごすボージャンの言葉なので、もちろん割り引いて受け取って。
2年後にバルサに買い戻される契約なのに、スペイン紙にこんなこと言って大丈夫なのかと思いつつ

ともかく、ローマダービー万歳