【テレビ/視聴率】「行列のできる法律相談所」さんま司会のSP視聴率 瞬間最高は関東25.2%、関西30.5%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 お笑い芸人の明石家さんまさんが司会を務めた人気バラエティー番組
「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)の2時間スペシャルが、15日午後9時から
放送され、番組平均視聴率は関東地区で21.2%、関西地区で25.9%だったことが
ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高視聴率は関東が午後10時8分の時点で
25.2%、関西で午後10時25分の時点で30.5%だった。

「行列〜」は昨年、芸能界を引退した島田紳助さんが司会を務めていた番組。
スペシャルでは「絶対許せない女の敵&アノ大物司会者がやってきた」と題して、
女性ゲストが男性有名人にされた許せない出来事を紹介していく内容で、その女の
敵である相手もスタジオに続々と登場し、真相が明らかにされていった。

 ゲストとして、これまで同番組の司会経験者の東野幸治さん、宮迫博之さん、
お笑いコンビ「フットボールアワー」の後藤輝基さん、お笑いコンビ「ピース」の
綾部祐二さんも同席。そのほか生稲晃子さん、磯野貴理子さん、川島なお美さん、
国生さゆりさん、小林麻耶さん、三枝こころさん、SHELLYさん、スザンヌさん、
鈴木奈々さん、森泉さん、宮崎宣子アナウンサーが出演した。(毎日新聞デジタル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000005-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:24:46.32 ID:XE0jfBpM0
いい数字ですな
3名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:24:56.43 ID:R9xmaVf30
さんま:またいただいたで!
4名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:24:59.98 ID:DYnW5pfN0
さんまは今年ブレイクしそう
5名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:25:10.67 ID:SOmvwzwr0
関西ワロスw
6名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:25:43.09 ID:nRGFQC5v0
あの歳で凄いなw
7名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:25:43.85 ID:A1l9LNXH0
さんま△
8名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:25:49.28 ID:BGydyyuzi
面白かった
9名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:25:50.74 ID:aKrJahBO0
素人相手はさんま
芸能人相手は珍助って言われる通りだったな
10名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:26:30.53 ID:aYYsTPP30
法律そっちのけで喋り倒すにしても
しんすけとさんまじゃ全然印象が違うな
11名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:26:47.11 ID:sYivbIh90

さんまって何が面白いのかさっぱり分からないんだけど・・・
ちなみに関東の人間なんだけどね・・・

みんな面白いの?何が優れている?
12名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:27:24.97 ID:RYiGcE4N0
3年ぶりくらいで見た、なかなか面白かった。
ただ、あれだと弁護士は4人も要らないね。
13名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:28:02.84 ID:I1BYeIPf0
良い数字すぎw
14名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:29:23.19 ID:16PB904s0

平清盛 (NHK大河ドラマ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B8%85%E7%9B%9B_(NHK%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
より、
 第一回: 17.3%
 第二回: 17.8%
15名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:29:33.49 ID:4gZdU9h30
日テレ△(棒

16名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:30:46.33 ID:6Wjl4FT1O
>>11
知らんがなw
17名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:30:54.76 ID:UKTABAEC0
で、法律のほうはどないなってまっか?
18名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:30:56.83 ID:72pQgCKa0
昨日の怪獣は暴れまくってたもん。神回だったよ。
19名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:31:09.80 ID:QiJSkRYc0
司会者でそんなに影響するものけ?
20名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:31:17.28 ID:EJxydGZG0
>>12
ハゲと山崎もどきはいらないな
21名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:31:25.15 ID:LBL4UIya0
井上順と、熟女好きの振りしてる人関連の話は普通に引いた。
22名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:31:34.10 ID:jWZzmjDK0
雛壇芸人はさんまが思いだせない名前や名称を瞬時にアシストしなければならない
23名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:32:00.83 ID:l0T1hes6O
スゲーw
24名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:32:23.20 ID:8F3cO/IVO
>>11

おまえB型だろw
25名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:32:24.09 ID:nSV//c+rO
さんまは自然に素直に笑えるな
紳助のは痛い笑いだ
26下朝鮮@恐縮です:2012/01/16(月) 13:32:36.27 ID:53dm0g6X0
ミヤネ 6.7%

アイゴーーーーーにだ
27名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:33:16.87 ID:rodj/soJ0
>>11
分からないなら、そのままでもいいんじゃねーの?
28名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:33:24.48 ID:AP4kJvtw0
さんまに謝れよメッシ
29名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:33:44.54 ID:DV6FwO3d0
小林麻耶と泉谷の見たかったのに来週かよ
あれ詐欺だと思った、放送時間しらんかったし
30名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:33:53.35 ID:vG7JOYJZ0
>>11
関東はアホの田舎モンだから分からんだろうな
頭の回転が遅いと付いてこれないからな
31名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:33:56.39 ID:Mc2uL7jz0
もう紳助いらないな
32名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:35:13.33 ID:4+a5nMfKO
>>22
テンポよく適当に返していれば明石家さんが何とかしてくれる事に最近気付いた。
言葉に詰まったり、反応が遅いとNG。
33名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:35:23.25 ID:xjSU5B6N0
何にしても関西芸人最強って事だろ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:35:26.48 ID:jr3PPYQk0
大阪は犯罪率も高いし怖い所だけど、人情は東京よりずっとあるよ
騙すヤツも多いけどさw
35名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:35:47.20 ID:B8kQIkOLO
取ったなW 確かに面白かった
36名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:35:47.23 ID:p0JOHy7WO
ホンマでっかで評論家を相手にしている経験が活きた結果だな。

37名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:35:50.78 ID:htzfN6up0
>>11
別に無理に分かる必要はない。
38名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:35:54.42 ID:gJrnck5XO
毎週行列がさんまだと飽きる
改編期の特番だけでいい
39名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:36:03.07 ID:apjn15qmi
昨日は伝説を見たな。お笑い怪獣に番組が食われる瞬間を見た。
40名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:36:11.86 ID:ZZaa0vunO
あんな雰囲気が楽しい行列初めて見た
41名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:36:24.87 ID:4RPLm8cT0
さんまが司会やったのか
久々に見ればよかった
42名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:36:24.75 ID:Z4F3flIb0
行列もさんまも興味ないけど裏のMrサンデーを爆死させたのは超GJ
宮根ざまあww
43名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:37:27.96 ID:kAHwNTZ6i
満を持してのさんま登場、高視聴率でいよいよ紳助最後の砦も陥落か
日テレも3月の改編期に向けてタイミングを見計らってたんだろうね

44名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:37:43.45 ID:E0bHnZZv0
>>29
あれはたいしたことないよ
泉谷がいつも通り乱暴タレントキャラを出したいから暴れるふりをしただけだから
45名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:38:05.59 ID:ZAur5lNS0
たけえええええ
46名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:38:25.46 ID:8pvCFFf40
毎週だと
サンマはあきるな

特番だけにしたほうがいいな
47名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:38:41.49 ID:zFc6EfLmi
芸人としてさんまはスゲぇ
48名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:38:43.05 ID:98NJYsm5O
鈴木奈々と三枝こころは要らんかったな
49名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:38:53.79 ID:Bvz2Vrfv0
紳助は嫌いだけどさんまは好きだな
50名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:39:35.31 ID:RYhOYdKl0
TVで20%超えるのは最近じゃあまりないからやっぱり関心高かったのか
51名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:39:37.93 ID:uJfxGiMd0
裏が弱かったな
新ドラはどっちもつまらなそうだし
バイオはマンネリで久々に見た
52名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:39:39.19 ID:8sl7nlht0
この番組は最初からさんまにした方が良かったな、名前忘れたけど靴べらみたいな奴はいらんかったんや
53名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:39:44.67 ID:XoVDqAL60

元愛人の麻耶は、紳助への当て付けでさんま回に出演したのか?w




54名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:40:25.97 ID:T8hR4m7q0
普段見ない俺が行列を見たくらいだからな。
55名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:40:57.42 ID:CUSJcjaGP
小林麻耶は他の出演者に無視されてるよな。
ずーずーしーから仕方がないけど。
56名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:40:59.64 ID:k39pSX8A0
>>29
あの番組にしては
タイトルにしなかっただけマシな方だぞ
キリコの新恋人スペシャルの時なんて
新聞のタイトルに入ってるのに
CMまたぎに何回も恋人登場シーンやっといて
時間が一杯になったから登場は来週放送します
とかやってたから
57名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:41:08.84 ID:fUpFlsHt0
面白かったけど、もう弁護士はいらないな
58名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:41:11.69 ID:M4weVwP+O
オワコンのくせにやりよる
59名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:41:14.54 ID:BfltiaxQ0
全国クラスなのがさんま
関西ローカルなのが紳助
60名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:41:20.07 ID:3WyxqserO
B型って不景気に強いし才能あるし
61名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:41:28.39 ID:SmGMzF5v0

吉本興業社長が島田紳助氏について言及
http://www.youtube.com/watch?v=TbdXUR74y4I
62名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:41:41.16 ID:jWZzmjDK0
何気にうまく雛壇芸人として出演しまくる磯野貴理子
何気にたくさん映してもらってるSHELLY


63名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:41:54.46 ID:MxbaOxlK0
平均でも十分な数字だし、バラエティまでスレタイで瞬間最高を押すなよ
野球じゃあるまいし
64名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:41:56.34 ID:4gZdU9h30
>>11
関東の人間がさんまだから行列見なきゃっ!とかなるわけないじゃんねwww
関西の人間でも痛いのにw
65名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:42:21.38 ID:CUSJcjaGP
最近、家政婦の三田で味をしめたのか、
日本テレビ、高視聴率を宣伝し過ぎ。
66名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:42:27.59 ID:EOm7MhK30
震災以降、お下劣お馬鹿バラエティーなぞ見る気がしない
67名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:42:28.23 ID:KjzQ4sEV0
ていうか、いつまでも司会者を固定しないって
シンスケが帰ってくるのをもしかして待ってんの?
68名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:42:36.16 ID:N1K8assY0
以下メッシ禁止(笑)
69名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:42:36.30 ID:SE6ITuSwO
面白かったけど、シャワーの女だけはクソつまらんかった。
70名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:43:05.42 ID:k39pSX8A0
>>32
さんまはゲストに喋らせるからね
紳助はゲストのエピソードを紳助が喋ってゲストに相槌と最後に一言言わせるだけだから
71名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:43:09.84 ID:lmOHXrTa0
さんま行列高視聴率のお陰で裏番組の

・運命の人(毎日新聞沖縄返還密約スクープ騒動)・・・13.0%
・早海さんと呼ばれる日(花王一社単独提供ドラマ)・・・9.8%
・Mr.サンデー(ミヤネ隠し子騒動発覚後初)・・・6.7%

大爆死wwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:43:58.01 ID:W00PYeyK0
関西アホやな
73名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:45:42.43 ID:jWZzmjDK0
日本テレは行列を終わりにしてもいいと思ってるが
何気に吉本の芸人が複数使われてる番組なのて吉本が必死に保持してるように思える
74名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:45:55.71 ID:KaoJ115R0
司会者で番組の雰囲気がかわるね。
ってのがわかった。
75名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:47:02.06 ID:Sst3HNyo0
>>11 面白い面白くないより
強引に自分のペースにもってく詐欺的手法に長けている
往年の久米宏も同じパターン
76名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:47:32.85 ID:XoVDqAL60
日テレはさんま大好きすぎだろww
次はしゃべくりあたりに出て、ぬるいレギュラー連中を叱ってほしい
77名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:47:33.51 ID:7LUXowU1O
>>1
素敵やん
78名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:48:13.70 ID:qEqffdwC0
ドラマが不調だったのは秋刀魚にやられたからだったのか・・・・
79名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:48:23.33 ID:EJxydGZG0
>>76
前に出たよ
80名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:48:29.44 ID:SL3+Iy3i0
普通に面白かったけど
ツバの下りはいらんかった
81名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:48:55.93 ID:QUi26mnz0
>>1
何で一番面白かった田中の名前がないんだ?
82名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:49:26.16 ID:Igiam7Xy0
なんでも鑑定もさんまで頼むわ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:50:03.20 ID:lmOHXrTa0
高視聴率取れるのであれば行列の司会さんまでいいじゃん
但し、一部の企画内容が
同局のさんま御殿やかつての恋のから騒ぎと重複してしまうけどw
84腐 ◆SlVDtVJgW. :2012/01/16(月) 13:50:10.54 ID:5yorA9ZS0
最近日テレ元気いいなあホント
85名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:50:24.26 ID:QNwM90pkO
さんま御殿とかこれみたいに、タレント集めてしゃべる番組にはピッタリだよね
相手がスポーツ選手や文化人だと悪い面しか出ないけど
86名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:51:25.91 ID:ax69Q5Tzi
もう日テレじゃなく韓テレと化してるけどな
87名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:51:27.81 ID:RB+RM/Os0
シェリーに付きまとう綾部wwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:51:51.80 ID:mwLFVoxS0
井上順のぐぐったらでてきた
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1029643580
89名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:52:09.78 ID:6CtwtSwg0
最初だけ見た
90名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:52:18.96 ID:pr32Selsi
紳助さんのほうがいい
笑いと泣き、人生論など幅が半端ない
さんまには笑いしかない
91名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:52:26.29 ID:2e9Y1Q7o0
今田と東野より50倍まし
92名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:52:35.92 ID:x0N37xVB0
もっと法律の話しろよ
紳助よりは面白かった
93名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:53:17.56 ID:ommMITn+i
もう法律関係ない番組だよな
94名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:53:25.34 ID:Z4F3flIb0
毎週は無理だろね
TBSがからくりSPできなくなっちゃうし
95名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:53:36.01 ID:8s0gull00
今回の行列とさんま御殿と何が違うの?
96名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:54:36.64 ID:7GM44xAh0
初回だからさんまの司会ぶりを見たかったんだろ
ずっと見てなかったオレも見たけどたぶんもう見ない
97名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:55:21.13 ID:5/oX0hiq0
同時間、俺はCSで「犬の気持ち分かります」を観てた。

シザー・ミランとか云うおっさん。ちょっと詐欺師っぽいけど犬の扱いは凄い。
98名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:55:33.34 ID:bFn3ejXiO
行列を初期から見てた側からすると今の行列は全く面白味がないな
法律の話がないし。しょぼいゲストばかりだし
弁護士も初期が一番良かった。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:56:17.85 ID:Qiv9LotO0
原西との「ブリン」「ファー」の掛け合いは何度も笑った
100名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:56:23.57 ID:IrssVqXD0
>>95
から騒ぎ、御殿、行列、ほんまでっか、全部同じ
1018月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/16(月) 13:56:27.20 ID:2C0YEARQ0
くそぉ〜ノーマークやったわっ!司会がさんまと判ってたら観てたのにw(ショック!)
宮迫辺りのつまらんトークが嫌いだから観なかっただけなのに〜って日テレだから再放送
あるよな…(笑)焦ったぁ〜_φ(・_・
102名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:56:36.05 ID:OxkU3jWN0
紳助以外なら誰でもいいんだけど、“とりあえず紳助より良かった”“数字取れた”という結果のようで良かったよ。
自分はかなり久々に見たもん。
103名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:56:51.69 ID:kmnPnf4R0
田中は禿とカニを売りにしてから面白くなった
原西は勢いでワロてしまう

綾部は消えていく
104名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:58:26.57 ID:sKYhQGy2O
田中はかま騒ぎでかにやってた
105名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:59:15.51 ID:vmUGuCC7O
>>84
でも日テレはytvの制作とはいえ平日昼にミヤネ屋を抱えてるからな…。
昨日はさんまにやられて大爆死した宮根が司会の。
106名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:59:18.43 ID:T/hF63wD0
田中が面白かったFUJIWARA以降は正直冷めた
107名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:00:36.10 ID:Mqt/ajvN0
>>24
おいおい、B型って決めつけて蔑むのは

どうかしてるゼ!

ってか俺はB型だけどさんま超面白いし。
108名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:00:42.17 ID:LBSFkUhB0
紳助なんていらんかったんや!
109名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:01:11.12 ID:PdGWBrmD0
さっさと終わらせろよ
110名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:02:11.25 ID:XydZ8yiv0
なんだかんだで素人弄らせるならさんまつー言葉通りだな

ただしギャラが紳助と同じか下手したら上なんで使いたくなかったつーだけよ
111名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:02:56.60 ID:Z9Z8Q7D50
後になって思い出してみると、井上順も綾部も田中も鈴木も特に面白いわけじゃない
のに、さんまとのからみは画面に引きつける力があった。
さんまの無駄な明るさはうるさいって感じることも多いし、くどい繰り返しを
すぐやりたがるけど、ああいう才能の持ち主はちょっと他にいない。
たぶん昨日は少しやる気を出してみたんだろう。
112名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:03:30.77 ID:X9Fyl6M5O
>>105
ハシゲと閣下みたいなどうでもいいので釣ろうとしたからなw
113名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:03:47.56 ID:WSuseZN/0
普通に面白かった
というかかなり笑った
114名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:03:50.37 ID:31qjJyREO
次の司会はダウンタウン希望!東野・宮迫・後藤にビンタを喰らわす濱田を見てみたい!
115名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:04:59.68 ID:DDLHq2gU0
子供とからませれば
その芸人のポテンシャルすぐわかる
116名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:05:27.63 ID:Hdwz73Px0
伸助より面白かった。
117名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:05:34.88 ID:1MrFsI6mO
愛知岐阜富山辺りは関東?関西?
118名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:06:01.28 ID:0DsjxcYI0
紳助以外なら誰でもいい
119名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:07:26.83 ID:Hdwz73Px0
>>117
好きな方選べばw
120名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:08:33.62 ID:kAHwNTZ6i
さんまが長谷川さんに引導を渡した瞬間だったね
121名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:08:36.93 ID:8rh4bdVO0
メッシの剣はもう鞘に収めてもいいのか?
122名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:08:43.31 ID:Sst3HNyo0
関東25.2%
うちのじーちゃんばーちゃん見てればわかる
見てるのほとんど年寄り
123名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:09:10.85 ID:lmOHXrTa0
>>105
ミヤネ屋は裏が再放送番組や韓流ドラマなどのアシスト番組だから
裏におしゃれイズムや日曜洋画劇場などの強力番組が存在するMr.サンデーとは違い
当分は安泰だと思う
124名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:09:19.95 ID:n4jqU+ho0
>>121
メッシごときじゃ20%取れないだろ
さんまとは格が違う
125名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:09:31.17 ID:bYC4WmpHO
バイオハザード見てて知らなかった…
126名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:10:19.99 ID:n4jqU+ho0
今年バラエティ調子よすぎ
ドラマ受難の年になるだろうな

21.0% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ最終章ゴチ クビ2名決定で大泣きスペシャル!!
22.3% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!もうデブザイルなんて言わないでスペシャル!!
20.1% 19:00-21:48 EX__ もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!3時間スペシャル
20.3% 21:00-23:14 CX* SMAP×SMAP2012超!超!超!豪華ゲスト30人一挙に登場でみんな楽しいねSP
21.2% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所絶対許せない女の敵&アノ大物司会者がやってきたSP
127名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:10:32.41 ID:tDl9zlP50
>>114
ダウンタウンじゃ視聴率下がるからw
128名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:11:04.30 ID:2cCdkp180
メッシで駄々滑りしてたところを見て、さんまも滑るんだと思ったが、流石だねw
129名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:11:51.78 ID:XoVDqAL60
さんま「番組で共演したからって、女性タレントに馴れ馴れしく肩に手回すか?綾部は天狗になってる」


スザンヌ&麻耶「あんたの同期の長谷川さんには、何十人も喜び組タレントがいたんですけど・・・」


130名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:12:02.34 ID:u7YuMySo0
俺もここ数年行列観てなかったけど
さんまが司会すると聞いて観た口だわ
131名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:12:07.24 ID:VIZwWbCS0
安定した数字はとれそうだけど・・・
さんま、ちょっと出過ぎてる
1328月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/16(月) 14:12:14.86 ID:2C0YEARQ0
ダウンタウンで笑えるって…危篤やな〜
さんま好きだからまんまの黒柳徹子vs愉しみにしてたが稀に見る不作っ…逆に焦ったわ
133名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:12:49.63 ID:kHKWGbwI0
ドラマ見ない人多いんだね
134名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:12:59.57 ID:S+/9E3kJ0
さすがお笑い怪獣やで
135名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:13:43.59 ID:a7YIL0r50
さんまは嫌味がない

メッシへのさんまの馬鹿質問、しょげ方も感じ良いし

神助は気分悪くなるわ

136名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:13:56.78 ID:kAHwNTZ6i
3月で打ち切りでしょ?
だから日テレも満を持してさんまを持ってきた
紳助不要が確認出来れば綺麗に終わらせられるから
137名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:14:00.11 ID:tJLBIexsi
こんなもんおっさんしか見ないだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:14:25.33 ID:XoVDqAL60
新ドラ2本潰し大成功w
139名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:14:28.78 ID:vmUGuCC7O
>>123
でもミヤネ屋で扱えるネタは激減するだろ。

今日なんて脱獄してからあっさり金欠で捕まった脱獄事件について、
今頃になって大々的に特集するんだぜ。

不倫や私生活ネタは宮根が扱えないのでご法度、堂々と叩けるような犯罪ネタじゃないと無理で、
先週は隠し子告白前から取材しておいたアルゼンチンは良い所アピールやら、
国内の寒波ネタとかそういうのになってる。

しかも視聴率では前から相棒の再放送に負けることがあるというし。
140名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:15:51.99 ID:54kFiPdi0
アンガ田中の頭髪が凄いことになってて笑った。
一人間としては同情するが、お笑い芸人としては凄い武器を手に入れたな。ホンコンの顔クラスまでなれるかも。

小林に椅子で襲いかかった歌手って誰なんだろ?
141名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:16:37.48 ID:Y1Eeng+j0
医者を笑かそうとした話聞く限り他の職業への尊敬が足りない
メッシへの質問も似たようなもんだったような気がする
142名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:16:46.17 ID:jZqHu0+N0
行列で扱う相談の案件って、結構暗かったり湿っぽいのが多い。
これを捌くさんまの笑いがカラッとしてるので、見やすかった。
紳助よりも番組との相性はいいと思う。何となくだけど。
143名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:16:59.13 ID:vhSUp4qs0
中堅芸人から
またもっていきよったでって言われるな
144名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:17:02.74 ID:3LZwi4eS0
もう行列はさんまが司会でいいじゃねえか
久し振りにバラエティ番組が面白いと感じたよ
145名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:17:15.17 ID:u9VwdNiRi
当然だよ
さんま以外に面白いのいない


146名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:17:29.95 ID:qvOfFS5oO
裏番組見てて途中からしか見てないけど御殿見てる気分になった

>>138
フジは死に枠だけどTBSは痛いかもなw
147名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:17:41.16 ID:XoVDqAL60
>>140
泉谷さん。ありゃ有名
148名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:18:10.34 ID:yOSwKo650
くりぃむ上田とかロンブー淳とか次世代の司会者だとか言われてるけど、さんまが現役のうちはさんま超えは無理
149名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:18:32.10 ID:lPi2LDaQi
>>212
紳助が大物感を強めていったけど、
さんまはいつまでも兄貴臭のまんまだな
150名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:19:17.66 ID:oTC8ES42i
>>17
コンニチハ仁鶴師匠
151名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:19:27.08 ID:UAKE1Etq0
久々にさんまで笑った
152名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:20:34.81 ID:VY4fQoXb0
司会はロンブー敦でいいよ、宮差っ子には荷が重い
153名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:21:55.28 ID:gIy2NQF30
>>140
泉谷しげる。

さんまは、ゲームいうレベル90超えてるな
154名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:21:57.60 ID:Vx9ZVsNr0
さんまが司会だったのか、見逃した ><
155名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:22:19.42 ID:vmUGuCC7O
>>146
TBSのはかつて主婦層が毎日新聞不買運動を起こしたきっかけになった西山事件のドラマ化だからな…。

密約スクープよりも記者が不倫かよ、でブチキレさせたから。
156名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:23:39.18 ID:XNj6kxal0
「しんすけゆうたらやくざや」
157名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:23:48.88 ID:ClrJ2ksl0
関西人はさんま好きなんだな、隠し子ミヤネも叩かれねーし。
158名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:24:08.37 ID:CaP9SFbx0
今年一番笑ったは、まぁまだ16日分だけどな
159名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:24:15.75 ID:Ci//DIpY0
行列フォーマットの司会をさんまがやるんじゃなくて
さんまフォーマットで行列の司会をやるって感じだったな
おもしろかったけど
160名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:25:22.02 ID:gIy2NQF30
>>154
最初から終わり間際までパーフェクトな面白さだったよ。
本当に今日スゲー面白いって何回も思い返す位。
161名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:26:09.69 ID:54kFiPdi0
>>147,153
サンキュー
来週も忘れずに見るわ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:26:16.93 ID:r5gzzbTO0
そら好き嫌い選り好み激しい紳助とどんなもんにも満遍なく笑いを導き出すさんまじゃ違うよ芸人としての気合いが
笑いは戦場や
163名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:26:23.47 ID:4gyoeH8p0
何気にドランク鈴木が面白かった。
164名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:26:30.26 ID:h6x8XwSgO
あれだけ何回も引っ張った小林麻耶と泉谷しげるの件を来週って酷くね?
以前のTBS亀田引っ張りボクシング中継より極悪だと思うけど苦情なかったのかな
165名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:26:54.19 ID:I4aSUB7V0
やっぱりさんまさんは最高やなぁ!!
166名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:27:00.76 ID:ji+FQo9F0
しかも撮影がおしたから2週にわけるってw
普通は切るだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:27:46.33 ID:CaP9SFbx0
>>166
数字が取れるって判断だろうな
168名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:29:42.34 ID:xCXLBwK70
日テレは土下座してでもさんまにレギュラーで司会をやってほしいと頼め
169名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:30:06.23 ID:2akkbPSaO
途中から見たけど、さんまって面白いんだなwバカ紳助とは大違いだ
でも一番笑ったのは北村弁護士だった
170名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:30:11.59 ID:zGotZ1ix0
紳助が嫌いでずっと見ていなかった俺が見たくらいだからな
視聴率高くて当然

小林麻耶のはあれだけ予告したんだから今週やれよ 
今のTVはこれだから見なくなるんだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:31:47.47 ID:olYmPpHFO
紳助のがいいわ。
172名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:32:40.79 ID:nlOIPoK/0
昨日のは行列じゃなくて、さんま御殿だった

まぁ面白かったから別にどうでも良いけど
173名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:32:50.08 ID:h6x8XwSgO
ひな壇最上階の面々は楽しかったけど敗北感もハンパなかっただろうな
174名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:34:17.41 ID:ERxwXP8c0
でも行列の視聴率って毎回こんな感じじゃなかったっけ?
175名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:34:57.47 ID:umFNAlRv0
   ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J

176名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:35:37.27 ID:NWlw6Pfq0
物珍しさから
次は下がる
177名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:37:16.12 ID:zRDgoZiG0
小岩井農場で大活躍の安田さんを観てた
178名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:37:21.40 ID:rR98fh140
紳助の代わりの司会は誰でもいいけど
さんまの代わりに司会出来る奴はいなさげ
179名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:37:25.19 ID:vbbJWBK00
これようやくOAしたの?
11月くらいから予告やってなかった?
180名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:37:25.99 ID:Ua6J9zBMi
昨日のさんまの司会見てたけど
周りの芸人が明るいよ
リラックスしてトークしてる気がした
悪くいうと東野やキリコがあまり光らない
良い意味だと他のタレントや芸人にもチャンスを与えてるのかなと
ヤクザのバック付いてる事を公言してるチンカスよりはいいのかも

181名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:38:11.15 ID:vM8O2Aqn0
さんま、おじいちゃんになったなーと思ったけど
182名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:38:11.88 ID:EfXf/TGZ0
テレビとか全然見ないから
視聴率とか興味ないわ
183名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:38:47.57 ID:ykGpaXDF0
島田紳助なら、原西のギャグに付き合ってふぁー!!なんてやってくれないからな。
184名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:39:16.28 ID:3FG4LuRt0
紳助辞めてから行列もいろんな奴が代理司会やってきたけど、さんまだけはお笑いの次元があまりにも違い過ぎたわ
185名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:40:07.30 ID:FpkXVJ4U0
視聴率が取れるのはさんまと岡村だけ
松本人志とかいうゴミクズは地獄に落ちとけ
186名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:40:51.06 ID:giOpVscS0
法律相談ほとんど関係なくなったよな
187名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:41:03.45 ID:vedtF3ic0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16689601

年間でも行列すごい
188名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:41:13.30 ID:2akkbPSaO
小林摩耶を魔性の女とあおってたけどババアのくせにブリっ子してるだけだろ
俺は年相応な振る舞いする女の方が好きだな
189名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:42:07.57 ID:PjtpbTDSO
さんまは人の話を聞くより
一方的に喋ってもらったほうが面白い
アメトークにさんま一人で出た時も腹抱えて笑った
行列はさんまに合ってる
190名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:42:14.73 ID:Lzy6z5F3O
さんまはテレビ収録を楽しんでる感じするな
しゃべるのが好きでしょうがない的な
191名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:43:32.54 ID:yzkIAj9F0
あの話術があれば数億稼げるのか

これだけ芸人いるが真似できんのか
192名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:45:11.80 ID:a97HQ8kG0
>>190
一人で家に帰るのが寂しいから喋ってる。
193名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:45:16.76 ID:yzkIAj9F0
口先だけで数億稼ぎたい 数千万でもいい 数百でも
194名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:45:28.56 ID:cXuC89GfO
最近はナイナイの視聴率の方が神だわ
さんまは2番手だな

瞬間最高はやっぱ原西か
195名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:46:05.34 ID:XoVDqAL60
>>183
メインが汚れ役を嫌になったら終わりだわな
さんまやる ダウンタウンもやる とんねるずたまにやる ロンブー淳めったにやらない 紳助断固拒否
196名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:46:41.80 ID:rrTYIZ580
>>85
いや相手が誰でも面白いよ
ねらーが細かいことでケチつけたがるだけ
197名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:47:06.36 ID:8orDJYca0
録画してたの観たけど面白かったわ〜
さんまがいつかTVから消えると思うと悲しいな
198名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:48:06.04 ID:PQxlJObzO
井上順をほっといて一人しゃべりまくる場面が、さんまらしかった
199名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:48:33.88 ID:a97HQ8kG0
>>163
さんまさんが鈴木好き。うまく泳がせて笑いを誘わせている。
紳助にはできない芸。
200名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:48:48.25 ID:TRAeErLR0
こうやって新司会者を固定しないで吉本の芸人だけで回してるのって
おかしくないか?
それなら、大手プロダクションだけに仕事が回って他のタレントには
出番がないだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:49:04.06 ID:8IKwMe1Y0
関西人って本当にさんまやジュニアやキム兄が大好きなんだな
202名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:49:17.54 ID:00uAX5G8O
何気にチームワークが良かった
お客さんともバッチリで、観ていてもスタジオの楽しい雰囲気が伝わった
東野や雨の、さんまが話の最後をいつも持って行くって本音も、笑わせつつ言えてて、
面白かった
でも昨日の一番はドランク鈴木
塚地とギャラを折半しなくなってから、とみに面白い
203名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:50:43.64 ID:H9dj5eSr0
さんまは独りよがりでどうでもいいネタを引っ張りすぎのでイライラする時がある
ジャンルの幅が広く、しんすけのほうが全体的には優秀
しゃべりの天才だと思わせるのは鼻の差でシンスケ
204名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:50:55.68 ID:lU+NERg6O
法律といい27時間といいさんまは新助が築いたものを
一発で清々しいくらい破壊する。
205名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:51:42.31 ID:ySb0eZsv0
弁護士いじるの上手いし、法律相談も上手くお笑いに変えてたから十分合格
御殿と相談所の合体みたいな感じだったが、レギュラー化されたら他局は嫌だろなww
年に数回は見たいな
206名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:51:48.03 ID:hNq2FoiCO
普段法律見てなかったがたまたまつけたらさんまで最後まで見ちゃうほど面白かった
207名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:52:06.47 ID:yYuSaU0e0
チン助は返って来なくていいよ
208名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:52:47.58 ID:BdBroMFQ0
>>201
東京の人間も20%超えてるじゃないか
というかもっと関東の人間ががんばれよw
209名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:53:01.11 ID:XCa33tmJ0
最初からさんまでよかった
210名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:53:33.68 ID:DzAc70+e0
法律相談所じゃないな
けど面白かった
211名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:53:41.42 ID:rkMvx5Omi
>>201
使ってるのは東京のテレビ局なのに関西とかギャグにもなってねえよ
212名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:53:42.68 ID:xzKHE2dk0
ただのさんま御殿じゃんか
213名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:54:25.95 ID:4gZdU9h30
なにこのステマスレ
214名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:54:30.86 ID:tNrNu68S0
さんまがやってる他の番組と同じ流れになっただけで何も面白くなかった
215名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:54:42.05 ID:q6kL0xig0
効果音がうるさすぎる。
216名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:55:05.04 ID:qMWTvc9o0
さんまが司会しだすと
ホンマ、さんま劇場になるな
弁護士を生かしてたのは紳助
217名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:56:38.74 ID:9jIikvFH0
何というか久々にキレキレのお笑い怪獣が見れた気がした
さんまはもう終わったと思ってここ数年見なくなってたけど、やるものだ

でも昨日が偶々満塁HRだっただけかもしれないので、今度からさんまをチェックしてみます
218名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:56:52.19 ID:WVhAbgYWO
昨日のさんまは凄かった
御殿と同じ言う人がいるが全力だったからか気迫が違ってたよ
27時間とか昨日の行列とかたまにさんまは神がかってるときがある
219名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:57:04.07 ID:RFvENmP80
紳介に寄生してた奴らって仕事失った奴多そうだな
特にヘキサゴンの奴らとか。その面子もうあんまテレビで見ないもんな
220名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:57:44.73 ID:c7edUqrr0
>>203
とはいえ、シンスケより不快感はないからずっと見てられる
221名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:57:45.41 ID:IeRjsnPsO
>>1
綾部は同席してないし
捏造だわ
222名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:58:29.27 ID:8KG7DXHR0
>>197 あと10年ぐらいなんだろな 悲しいわ
223名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:59:17.24 ID:qMWTvc9o0
力量で言うとさんま紳助に叶う奴ってやっぱいないんだな
224名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:59:38.08 ID:/DXRXqtN0
未だにネタとして使われる大竹しのぶがちょっと可哀想になったw
225名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:59:56.67 ID:VHWBoByM0
さんまが出るっつーんで初めて見た
次に見るのはまたさんまが司会する時だな
226名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:59:57.62 ID:Fu0SkYTU0
さんまもとうとうテロップと編集の笑い声にまみれた昨今の司会者になったか
227名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:01:01.99 ID:qMWTvc9o0
紳助は女にやさしすぎるけど
さんまは女に厳しく接し過ぎる
228名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:01:12.45 ID:gd9AeK9oO
バイオハザード見るだろ普通
229名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:01:23.46 ID:2gFFOCnY0
最近バラエティ番組の視聴率高くね?サンプル変わった?
230名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:02:36.49 ID:sctbwEKK0
ああこれ見てたわ。おもしろかった
231名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:02:48.32 ID:vn++i0YcO
>>224
大竹しのぶもバラエティー出たらネタにしてたりするから、別に問題ないと思うよ。
232名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:03:04.06 ID:9elQV6YN0
さんまは、自分が目立ち過ぎ。はまった時はいいが、慣れると面白くなくなる。
ゲスト番組が多く、番組毎に出演者が違う番組で力を発揮。
行列も、続けてやって良いのは1年、その後はメンバーの総入れ替え。

紳助は、固定メンバーの力を引き出すのが得意。ファミリーが出来るのもそのため。
逆に一見の相手だと警戒すて失敗する事も少ないくない、TVでもそれ以外でも。
233名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:03:21.18 ID:tKbulFlW0
こういうのを見るヒマな知障がいるから民主盗が政権を盗れたんだろなw
234名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:04:01.30 ID:4I8F+cPj0
ドンピシャのタイミングで結膜炎にかかったさんまさんの天性の才能
235名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:04:12.02 ID:5zw8A2pW0
今田は大物の横でフォローする役に回ると光る
東野は大物に対するツッコミ役をさせると光る
行列見ててそう思ったわ
236名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:04:25.33 ID:HoTOrLmc0
画面がうるさい三人組
http://www.youtube.com/watch?v=9mFqHbgpUMU
237名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:05:05.80 ID:8SHNBL8t0
いつオクレの時代くるん?
238名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:05:17.50 ID:E2097u1U0
島田紳助は訳わからん新撰組リアンとか変なの呼ぶし商品紹介始めたり感動路線に走るから嫌やわ〜
金儲けがえげつない
239名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:05:26.65 ID:WOACmbPg0
チョン助涙目wwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:05:35.14 ID:dETo+rWi0
お笑いダイソンに視聴率も吸い取られたかw
241名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:05:38.10 ID:a97HQ8kG0
>>237
もう、大阪の吉本新喜劇できてまっせ。
242名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:06:07.53 ID:xzKHE2dk0
田中はあの感じで出すぎて賞味期限だろ
243名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:06:23.94 ID:2aptGv7/0
物珍しさだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:06:32.05 ID:E2097u1U0
FUJIWARAの藤本は未だに島田紳助の顔がちらつくからなんか嫌。
原西は好き。
原西は島田紳助きらいなのかな?
245名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:06:58.19 ID:cvzlHCtb0
日テレつええええええええええええええええ
246名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:07:45.88 ID:YsTtMS/AP
行列のできるホンマでっか御殿
247名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:07:51.11 ID:AYlsHRld0
で、老後はどうすんの?
248名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:08:45.35 ID:ydVsfEV1O
熟女好きとかホラこく綾部に手加減しすぎ

吉本には甘いんだわな
249名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:09:01.16 ID:p39s8y7W0
そりゃさんまだからな
全世代に受けるというのはスーパースターである所以
あとはたけしタモリが思い当たるがさんまとは現役感が違う
ダウンタウンはそこまではいけてないわな
250名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:09:01.66 ID:FnEUX8HC0
さんちゃんさすが
251名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:09:02.64 ID:nClJVyvZ0
なんで俺にシンスケの仕事が回ってこないんだって
素直にぶっちゃけるとこが好きだw
252名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:09:50.06 ID:cvzlHCtb0
なんだよ瞬間最高の数字かよ
ふざけんなよ紛らわしい
253名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:11:02.99 ID:JxA2lKKB0
>>11
人の話に落ちをつける。さんま面白いと思うけどな。
渋い顔して睨みつけるしんすけと固唾を飲んで他の出演者に見守られる中で
面白い事言わされる人を見るよりよっぽど。
254名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:12:53.55 ID:KolbwPxr0
面白かったけど、
鈴木奈々の唾のシャワーは引っ張りすぎでちょっとくどかった
255名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:13:04.11 ID:+ns6Gcwj0
司会のアナ若い可愛い子に変わってるのに驚いた
256名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:13:25.07 ID:rI3huUtgi
便所サンダルも観ていた..... 「やっぱ、俺の方が司会がうまい」
257名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:13:34.16 ID:cGaYt1HB0
紳助みたいに嫌味がないからな
関東でもうけるだろ
258名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:13:55.42 ID:zOZeXqSg0
>>248
綾部は熟女も好きってだけで、やれれば年齢関係ないってやつ。
259名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:14:06.75 ID:rhh04uVG0
ワーワーギャーギャー五月蠅すぎてチャンネル変えたわ。
260名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:14:29.96 ID:p39s8y7W0
正直しんすけのときはきりことみやさこと東野がやりやすそうだなあって感じだけだった

さんまのときはみんな水を得た魚のようにいきいきしてる
261名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:14:38.57 ID:dnfYLgKC0
綾部消えろ
262名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:14:46.18 ID:DAGxSGlm0
やべー見逃した、さんまだったのかよ
263名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:15:44.59 ID:nClJVyvZ0
>>253
ホント、司会が紳助かさんまでゲストや吉本芸人の空気感が全然違うな
紳助の時はピリピリしてるけど
さんまの時は皆ニコニコしてて和やかな顔してる
264名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:16:05.80 ID:qKxpmVVS0
普通にツマランかったな

さんまが司会してる他の番組と違いがわからんかった
265名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:16:12.54 ID:4gZdU9h30
そら橋下さんの出自番組、今視聴率宣伝せんでいつしますのんww
盛り盛り視聴率で2ch盛り上げますわwあったり前の話w

266名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:16:23.68 ID:Ku26BSXK0
東野と宮迫はいつも通りだったが後藤が恐縮していたな・・・
あんまりさんまとはからんだことないのかな?
チンスケは後藤のこと気に入っていたけど
まあさんまはそういうひいきをしない所がいいけどな
267名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:16:46.92 ID:Y9LYr5Y+0
動画どっかに上がってないの?
268名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:17:28.30 ID:zOZeXqSg0
>>253
さんま御殿では、さんまのいきなりのキラーパスを「芸人殺し」と呼ばれて恐れられているぞ。
269名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:17:44.14 ID:sctbwEKK0
紳助は本番中でもむかついたらタレントをどやすしな
スタッフをボコボコにもしたし、そりゃ出演者みんなぴりぴりするわ
270名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:18:01.26 ID:/DXRXqtN0
>>262
来週もMCさんまだから大丈夫だよ
271253 訂正:2012/01/16(月) 15:18:07.28 ID:JxA2lKKB0
×固唾を飲んで他の出演者に見守られる中で
〇固唾を飲んで他の出演者が見守る中で
272名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:18:26.48 ID:xzKHE2dk0
>>263
それでもまあさんま相手でも緊張はかなりしてると思うぞ
振られてうまく返せなかったら恐ろしいらしいし
273名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:19:12.89 ID:j+K/Bb5k0
>>9
出ている芸能人が素人クオリティだったからうまくいったな
274名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:19:39.41 ID:Ky6nNCeR0
あっという間の二時間だった
それだけ退屈させないさんまの盛り上げ方、芸人客席を弄るタイミングのよさ
スタジオ全体生き生きしてるのが画面から伝わってきたからな
さすがお笑い怪獣
275名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:19:54.07 ID:CRl43QA90
紳助とさんまは関西での支持は高いよ


04/15木
関東 関西
14.2% 18.5% 21:00-23:03 TBS ひみつの嵐ちゃん!!超豪華VIP激突SP(島田紳助)
10.5% *7.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
[嵐ちゃんの瞬間最高視聴率 21.5% (みなおかの裏)]

07/08木
関東 関西
13.7% 13.4% 21:00-22:48 TBS ひみつの嵐ちゃん!!3週連続夏祭りSP(千原ジュニア)
11.9% *6.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
276名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:20:06.01 ID:/hCR4s5k0
弁護士が暇そうだった
277名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:20:11.33 ID:dpo2OVb+0
おれもこの番組みた。司会してた人オモシロいからプロになればいいのにね
278名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:20:33.50 ID:hKSAhnjm0
キリコが空気で良かった
279名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:21:05.62 ID:PuVhAUrY0
糞だな
280名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:21:07.53 ID:LMg7GZZ0O
テレビ捨てる前から島田紳助と明石家さんまの番組は避けてた
理由は嫌いだから
281名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:21:17.73 ID:T8ewsOv20
原西との絡みは紳助では無理だよな。
さんまのおかげで原西が活かされたよな。

282名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:21:34.33 ID:1j5C5QIz0
岡村「ふかわりょうがテレビは終わったってラジオで言ってましたけどそんなことない」
   
また言いそうで怖い
283名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:21:47.56 ID:zOZeXqSg0
>>276
それはいつものことw
284名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:22:35.97 ID:acTZpvUG0

フジTV抗議活動・【フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・花王不買運動 】
http://www.youtube.com/watch?v=hrb7oAf83wI&feature=related 8.21フジデモ予告動画
http://kaodoff.web.fc2.com/chirashi/demokaisetsu.pdf 花王デモ・花王不買運動

★花王スポンサーデモ  1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発 
★フジ偏向報道・花王抗議デモ  1/22 名古屋 栄公園 13時集合13時30分出発
※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

終了したフジ抗議活動 8/7お台場14渋谷21お台場27大阪28愛知佐賀 9/10名古屋
9/16東京花王17・18東京18大阪名古屋19東京複数23大阪花王 10/8東京名古屋
10/15銀座21東京花王23北海道福岡29大阪11/6渋谷 20香川23名古屋27札幌
12/11広島沖縄巣鴨17沖縄18静岡東京23福岡1/9福岡★今後20東京花王22名古屋
285名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:23:14.22 ID:54kFiPdi0
>>248
同じ日の深夜にやってたWコージの負け犬勝ち犬で、綾部が2011年の勝ち女に
シェリーを挙げてたシーンを見て噴いたわ
286名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:23:49.60 ID:CRl43QA90
紳助とさんまは天才だから他の誰も真似できない
287名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:24:43.46 ID:Oq7qNTyj0
素人に毛が生えたような、あの女ゲストでこの数字はすごいだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:25:43.82 ID:3znOlLVYO
うわ見逃して寝た
NHKスペシャルの放射能汚染は再放送あるから録画しなきゃよかった
289名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:26:15.05 ID:kwQuoFA20
さんまネ申
290名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:26:23.08 ID:nrMgrgor0
日本人はどこまでバカなんだ
裏のNHKで海の放射能汚染やってたのに見ろよw
だから官僚や政治家、東電に舐められるんだよ
291名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:28:50.28 ID:+Ie2XA7zO
さんまだと皆が伸び伸びしていたな。
紳助だと皆どこか気を遣っている感じがする。
292名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:29:40.61 ID:CRl43QA90
伸介が帰ってくるまで後釜はさんまで決まりだな
293名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:30:31.11 ID:z8I+daCi0
まあ素直にすごかったな2時間番組なのにあっというまだったね
294名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:30:50.61 ID:OMO/b2V1O
チンスケ帰ってこなくていいから
295名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:31:28.64 ID:6u7OwFTn0
>>199鈴木は唯一紳助にタメ口で反論出来る男
296名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:32:36.98 ID:n9tpJz7w0
さんま御殿のSPなのか行列のSPなのか最初区別つかなかったな
297名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:33:33.47 ID:1NbrDVvc0
>>291
女の敵の芸人のびのびしてたか?
298名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:33:43.44 ID:xBb2VPLuP
さんまさんだったんだ
見ればよかった〜残念
299名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:33:50.65 ID:SJKWCDWYO
やっぱりさんまは偉大だわ
すぐに自分の番組にしてしまった

見てて楽しい時間を過ごせたわ
300名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:33:52.95 ID:ysW7RrGs0
>>290
反日左翼のプロパガンダを垂れ流してる番組見てもしょうがないだろ。
301名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:33:56.33 ID:JxA2lKKB0
>>268
それでも、さんまにはバラエティらしさがあるよ。
しんすけは真面目過ぎるというか。
ヒール役や涙脆い面はいいけど
笑いの審判役であるしんすけ自身が落ち役の時とか
どうしても内輪受けじみてしんすけファミリー好きじゃないと面白くは無い。
302名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:34:59.41 ID:aL5742Do0
最近全然見てないけど、最近法律かんけいなくなってんでしょ、この番組
じゃあさんま御殿とどう違うわけ?
303名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:35:14.98 ID:3gGA/idE0
宮崎宣子を久々に視た気がする普段何やってんの?
304名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:35:42.91 ID:/Mtao9ix0
井上順ドス黒すぎだろ
さんまが必死にネタとして処理して笑いに変えようとしてたけど、
あいつシャレにならない本物のセクハラ野郎じゃねーか
305名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:36:24.13 ID:XoVDqAL60
306名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:36:54.34 ID:ECI/V//S0
>>163
鈴木の安定感は抜群。地方の深夜でもキーのゴールデンでも同じテンション
307名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:36:58.19 ID:k39pSX8A0
行列ってCM前に落ちの部分何度も流すから
実際の落ちでそれほど面白くないんだよね
意外な流れでその落ちが来るならいいけど
落ちから予想したままの流れだし
308名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:37:50.75 ID:knGEg8Lb0
紳助は元ヤンやからさんまみたいに若手とジャレ合うのは凄く嫌う
あくまでも若手は部下という感覚
でも意外と若手の長所を活かすのは紳助だったりする
さんまの場合は若手も気楽だが全部自分がおいして所を横取りして若手のオチまで食う

あと東野や宮迫は紳助の時の方がよく喋るし面白さも出る
ただ紳助慣れしてない若手は紳助にビクビクしてトーク出来ないだろう
309名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:37:53.48 ID:75sPZ2FIO
>>302
最近、さんま御殿観てないからわかんない
310名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:38:24.82 ID:9urbfKZTO
久々に面白かった
311名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:38:39.33 ID:k39pSX8A0
>>302
エピソードの最後にセクハラで訴えられるかどうか聞いてたよ
最初にしたさんまのフリートークもキャバ嬢を訴える事が出来るか質問してたし
いつもよりはちゃんと法律相談してたよ
312名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:39:56.12 ID:qMWTvc9o0
さんまの番組ってほとんど同じに見えるのが難点だよな
313名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:39:59.42 ID:DAGxSGlm0
>>270
まじすか、あんがと
314名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:41:19.80 ID:XoVDqAL60
>>307
しゃべくり007や嵐の番組も同じスタッフが担当かな?
あれたしかに最悪だわ。編集もくどいし
315名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:41:40.03 ID:1NbrDVvc0
>>301
元嫁、娘の話が好きなのか?同じような話の繰り返し。
316名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:41:53.10 ID:knGEg8Lb0
鈴木はダウンタウンDXでもトークが天然で面白いからよく出してもらってる
普通に話するだけで面白いのに最近ますますトークが上手くなってきてる
317名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:43:45.28 ID:rI3huUtgi
>>262
洋画観てた?
318名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:44:14.90 ID:knGEg8Lb0
>>315
あれが一番ウケるさんまの鉄板ネタだからな
さんまも昨日は連発してたから
命がけで紳助無きあの番組の後釜を狙ってると思ったw
319名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:45:02.71 ID:QLLNfJ990




いや〜、最近になって 不 自 然 な 位 いい数字が並びますなぁwwすごいなぁ(爆笑)


320名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:46:34.61 ID:AXMXwyy00
>>315
あれには参るよな。いつまで言ってるんだと思う。
321名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:47:34.40 ID:qMWTvc9o0
20%超えたら
本当に周りの人間ほとんど見てんだよなぁ
322名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:48:11.78 ID:9NqMzm4T0
紳助(´・ω・)カワイソス
323名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:48:24.06 ID:ECI/V//S0
>>314
ホンマでっかもそうだし、テレビ全体の傾向
324名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:48:39.76 ID:rI3huUtgi
>>140
泉谷。「普段はおとなしいが、カメラが回ると暴れちゃうからなあ。」(たけし、タモリ)
325名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:48:40.98 ID:KrpnOC8a0
5・6年ぶりに観た感想
北村 ;コメント力 ぱねぇ(他は不要かも
ひな壇;生き生きと、さんまにもつっこみ入れて、良いドライブ感
ゲスト;突然 入り込んだ国生の性格が顔に現れ杉w
    川島の顔面ネタに何度も放り込むさんまw
    小林ネタ見たさに、引っ張られた
女子穴;初めて観た、名前忘れたが可愛い、夏目を後追いしないで欲しい
総括 ;さんまの力に脱帽、とりあえず来週の後半までは観る
326名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:49:00.05 ID:/Mtao9ix0
さんまって結婚生活たったの数年だろ?
別れてからは20年ぐらい経ってるんじゃないの?
それで今でも頻繁に元嫁の話するって・・・
327名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:50:17.71 ID:ECI/V//S0
>>302
食べ物を番組中に食べるか、最後に食べるかの違い
328名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:50:23.98 ID:rI3huUtgi
さんま..... 中味がなくとも話が出来ることの証明
329名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:53:10.41 ID:JxA2lKKB0
>>315
言われてみればそうだね。
さんまのは同じネタに飽きるほど毎回ついてたわけじゃないけど
しんすけの番組は家族が好んで毎週欠かさず見てて
話しを振られるから自分も渋々見ていた。
330名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:54:12.94 ID:5l8OoZAM0
やっぱさんまのほうが紳助より力があるってのはわかった
331名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:55:18.11 ID:Juus7kut0
面白かったよ
雰囲気がよかった様に感じた
332名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:55:38.90 ID:Ex7FyO/80
さんまって一回うけたらしつこいんだよな
俺が俺がだしつまらん
333名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:56:00.65 ID:shnG6Qb6O
最後まで見たけど、詐欺だった
予告で流していた面白そうなエピソードは全て来週かよ・・・
唾がどうとかゴルフがどうとか、女タレントが魅力無しな割に、くど過ぎて早送りしちゃった
334名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:56:34.94 ID:4j1kE5TY0
>>324
一年後、麻央も泣かされてたな
335名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:57:24.51 ID:0ietdZL30
ナイナイもそうだけど2chで叩かれた後に高視聴率取ってるなw
336名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:57:30.56 ID:kD99VO3q0
=ここは戦場や=
337名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:58:04.36 ID:wJ+GeXHIO
このテンションでやられたら再来週からの司会大変だな。
338名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:58:04.66 ID:+ns6Gcwj0
踊る紳助御殿が踊るさんま御殿になっただけ
339名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:58:09.29 ID:T+7V2TX+O
やっぱり本物は数字をもってんなぁ
顎が何度も時間かけたことをたった一度でこなす
340名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:58:49.28 ID:hr8/I9u7O
この番組おもろいの?
341名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:00:29.49 ID:3hOkWwcF0
みんなテレビ見てるんだねー。
さんま嫌いじゃないけどギャーギャーうるさそうだったから見なかった。
342名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:00:57.37 ID:aJqnrFdN0
こんな視聴率あったのか
会社でも話題にもなってないし
TV見る人口が減っただけか?
343名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:02:12.67 ID:hWsLRRdu0
もともと行列ってこれぐらい視聴率あるだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:03:52.62 ID:NhCwha0c0
紳助が消えてから視る回数が増えたんだが
番組始まって直ぐに紳助ごり押しモードに入ったからチャンネル変えた。
345名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:06:11.19 ID:kAHwNTZ6i
長谷川さんはもうそっとしといてあげて
346名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:06:34.79 ID:vqTDDZz+0
つーかマジで面白かったな
田中の法廷の絵の奴はスゲーワロタw
347名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:09:40.61 ID:knGEg8Lb0
まーでも調子の良い時は紳助の時でも23%ぐらいは普通に取ってたお化け番組だからな
348名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:11:17.17 ID:zOZeXqSg0
>>301
紳助は唯我独尊タイプ、自分の邪魔をするやつを嫌う。
さんまは賑やかを好み、物静かなやつを嫌う。
349名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:17:22.98 ID:MeY14s440
久々に、パンパンと連続の笑いで時間が過ぎていった、さすが。
ただサンマには人生の深みがないのでな・・。
350名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:19:22.23 ID:Yf7uxPX9O
この番組の司会って誰でも成り立つのが分かった
351名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:21:41.51 ID:reNOpOE+0
>>350
もし昨日の司会が狩野英孝だったら・・・ 出川哲朗だったら・・・ エガちゃんだったら・・・ ロンブー亮だったら・・・

想像してみるんだw
352名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:24:28.23 ID:HPNK9rO10
>>351
エガちゃん見てみたい。
353名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:24:30.10 ID:q8AqPwGqO
さんまが出るってあらかじめ予告しとけばもっと数字とれたんじゃない
354名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:26:51.51 ID:XIfEvN3SO
ナイナイ岡村が「さんまさんは若手をちゃんといじるし、スポットライト浴びれる場所を探すし、滑ってもフォローもする。」って言ってたけどまさにそれを絵に書いたよう進行だったわ。
すごいよね〜。
俺もああいう上司になりたい。
355名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:27:33.41 ID:om0xkR6/0
この視聴率で、実際どのぐらいの人がテレビ見てるの?

356名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:28:25.64 ID:ndBymFRxO
>353

予告されてたよ
357名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:28:28.05 ID:weRRnA6U0
さんまが良くても内容が糞すぎ。
犯罪まがいのセクハラだの、パンツ見せろだの…途中で見る気が失せたわ。
358名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:30:08.23 ID:w+hq0DnP0
さんまって素敵やん
359名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:30:30.29 ID:mztKvK8V0
今までの週替わり司会で紳助より良かったと思うのは初めてかも
360名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:31:09.78 ID:oIBDW1kgO
バイオハザードみてた…

他にはない特別バージョン!というからなんだと思ったら、過去作を振り返る回想シーンを無理矢理本編に混ぜ込み、衝撃だったシーンランキング5とかいらんことしおって。

テンポ悪くてイライラしたからこっち見れば良かったよ
361名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:33:11.02 ID:lH5HadpJ0
しょうゆこと!
362名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:33:40.86 ID:54kFiPdiO
紳助と同じくらいよかったな
マジで面白かった昨日の
363名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:34:16.63 ID:KZf11ha40
原西が下品でつまらなかった
364名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:34:19.34 ID:szaEHfGI0
定食、天丼やらせたら日本一
365名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:34:36.41 ID:Se6KJvaA0
紳助時代は不快感からいつも避けてたけど
今回は思わず見てしまった
井上順のセクハラは強烈でひどかったが
さんまのトークで笑えた
紳助の不祥事でミソがついた番組なのにあんなに明るい雰囲気にできるのは
才能だと思う
366名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:35:35.50 ID:zq+IQiLH0
ほんまでっか?
367名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:37:38.63 ID:ZnK9LuhgO
さっさとメッシに土下座してしねよゴミ

368名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:39:28.21 ID:7OoD8VUfO
本当にFUJIWARAは下品過ぎたな
いらなかったわ
369名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:39:32.51 ID:jiMs8QUA0
もちろん法律はいっさい関係ありませんwwww
370名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:41:53.80 ID:FtN6cSI/0
371名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:42:58.71 ID:9HWO0l8NO
さんま御殿の、つまらないゲストパターンだった。
372名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:43:22.92 ID:trb31yGM0
未だにアナログTVだから映らないよYouTubeに上げてくれ(´・ω・`)
373名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:43:34.83 ID:AM6/XbMA0
マツコデラックスはメイクで地デジ時代にうまく対応したけど
紳助の顔は生理的に受け付けない。
374名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:44:45.09 ID:weRRnA6U0
女子アナぺろべろで釣られて見てた奴除けば15%くらいだろ
井上と宮崎に感謝しな
375名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:44:57.91 ID:hoj40IY30
最初だけ少し見てたけど詰まんないから消したよ。
さんまも衰えが酷いよ。
たけしと変わらんくらいに劣化してる。
376名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:46:07.75 ID:pL6eD/es0
クソ高いなwwww
さんまは終わらないコンテンツww
377名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:47:32.33 ID:+nOuKQuhi
>>367
そのセリフ、メッシが聞いたらどう思うだろうね
378名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:47:36.31 ID:CgmC06G6O
つか井上順が宮崎をなめるやつと(変態さ)、田中(キモさ)と、陣内の彼女(エロさ)
という、下品だが興味を引くネタばかり仕込んでたんだからつまらないわけがない。

大御所さんまの初司会に合わせて練りに練った台本。企画の勝利だな。
379名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:48:10.85 ID:iqu6xqRl0
紳助の老後は?
380名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:48:42.30 ID:2tZzC44b0
>>365
さんまはやっぱり、神だよな。いつまでも、さんまが出てるんじゃなくて、
若手の芸人で、さんまを越えれるのは、いないと思う。
381名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:49:09.40 ID:HD0XqKFH0
>>350
それは、かつての紳助、今田、雨上がりなどが司会する全ての番組にも当てはまる。
人気やないんや、事務所の力なんや。


382名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:49:09.43 ID:RgXCWuz/0
>>378
井上順のは意外傑作作品
何回もできることではないが、
さすがさんま
383名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:50:39.67 ID:zGotZ1ix0
>>246
ワラタ
384名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:50:59.43 ID:g+1JKENtO
このジジィの大竹忍の話はウンザリ。
385名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:51:30.63 ID:WtzejUJE0
さんまは時々女優を困らせる下品な方向に暴走するけど
紳助よりは嫌味がなくて、綺麗な笑いが多いと思う
386名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:52:09.10 ID:zgpI2KQ80
ピースのつまらない方が出ていて不快だった
387名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:52:36.36 ID:DZODQoH30
結局テレビ見てるお前ら

テレビ局は今後100年安心だなw
388名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:53:03.35 ID:Y0wsymv60
だってあの時間見んのないんだもんよ
389名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:53:55.49 ID:iwBVSM3jP
さんまが司会のテレビは毎週見るのは疲れるけど
たまになら見てもいい
だけどさんまタモリたけしの老害三人はそろそろ次の世代に譲れ
390名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:54:27.35 ID:EfgE0VES0
弁護士は要らないよねもしくは一人で良いよね
391名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:55:37.74 ID:xjVN8CwA0
>>389
けどこの3人に勝てるような若手全然出てこないんだよな
とんねるず、ダウンタウン、爆笑、ナイナイとかは出てきたけどそれ以降が
くりぃむ、ブラマヨはきてるけど
392名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:56:11.33 ID:AfAk0igB0
さんまと紳助の決定的違いは、さんまは「素敵やん」話を絶対に入れない所
393名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:56:21.29 ID:rXxJqDwl0
>>11
俺は関西人だが
さんま嫌い
394名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:57:38.43 ID:xjVN8CwA0
>>393
関西人にとんねるず、爆笑問題、さまぁ〜ずはどうなん?
395名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:57:49.44 ID:DGngPmyl0
テレビおもしれぇwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:58:09.39 ID:xjVN8CwA0
>>392
さんまもタモリも笑いに感動はいらない考えだからな
397名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:58:12.46 ID:PJOl0PntO
相変わらずさんまの女性差別は酷いな こいつほど女性に対して封建的な男はいない ただ、こいつの上手い所は散々言った後、浅い笑いで周りを煙に巻く所 そのテクニックだけは認める
398名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:58:29.46 ID:UvVK7UB80
行列のポテンシャル半端ナイナ
そりゃ怪物番組作り上げた紳助待望論わき起こるわ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:59:32.92 ID:zq+IQiLH0
>>391
ブラマヨ ゴールデンに冠番組あったっけ?
400名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:59:42.02 ID:3lvOAlMM0
さんまが
「紳助の代わりが、東野宮迫後藤て紳助かわいそうやわ!w」
って言ってたけど確かにそうだな

終わらせろよwさんまがいなくなったら御殿からくり全部終わるだろうな
401名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:00:08.49 ID:zGotZ1ix0
バラエティとして低いレベルのゲストと酷いネタ
さんまじゃなかったら酷い番組になっていたぞ
402名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:03:03.03 ID:ZA+S/L1n0
さすがさんまさんや
403名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:03:19.30 ID:iwBVSM3jP
>>401
ちんすけ居た頃からレベル云々の番組では無かったよ
そもそも法律と言うタイトルなのに法律そっちのけだしw
404名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:03:30.76 ID:3lvOAlMM0
>>316
鈴木のブログおもしれー
何気に文才ある
405名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:04:01.27 ID:xjVN8CwA0
>>399
一応TBSでブラマヨのこわーいおんなたちはある。けどあれはアンビリバボー、ベストハウス、仰天ニュース
でもできる内容だしな。土曜の深夜のブラマヨ熱って番組は面白い
406名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:04:41.58 ID:+7Uka6yX0
数年ぶりに見たけど北村弁護士が笑いを取れるようになっててびっくりした
407名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:04:50.45 ID:FpkXVJ4U0
01/13

13.1% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム・ガキの使いSP完全版!!絶対に見逃してはいけない空港24時

01/15

*8.9% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!



結局ダウンタウンは大晦日がラッキーだっただけでした。一瞬でも調子に乗った信者は地獄に落ちろ。
408名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:05:15.47 ID:CqbxFGTwO
>>388
じゃあ見るなよw
409名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:05:51.97 ID:2tZzC44b0
>>397
ちゃねらーほどじゃないから、大丈夫。
410名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:05:54.88 ID:Z/AIY7dfO
鈴木の成長にびっくりした
411名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:06:53.93 ID:Kp6OV01P0
まあこれは認めざるをえない
おもしろかったわw
単純なトークでここまで華やかに笑わせれる人はいないな
圧倒的だった
412名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:07:19.41 ID:vIb2pqJB0
昨日のさんまはすごかった
413名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:10:38.79 ID:b5PlADnI0
>>394
そのメンバーはガチで関西で凄い不人気
414名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:10:50.37 ID:9VNLvynPO
紳助と違ってスタジオの雰囲気が和やかで楽しめた。
415名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:11:01.41 ID:q6kL0xig0
原西って眼が逝ってるな。
416名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:13:00.47 ID:b5PlADnI0
関西では基本的に紳助とさんまの視聴率は高い
417名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:13:09.30 ID:hiC/nqkj0

素人のお笑い論ほど
つまらないものはない

418名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:13:34.73 ID:zq+IQiLH0
途中から見たが観客に ツバシャワーやらせるとか珍助にはできんわな
419名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:13:57.87 ID:1NbrDVvc0
ゲストが普段の倍だろ。宮迫司会でも20%行きそうな気がする。
普段の枠でこれなら凄いと思うが。
420 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/16(月) 17:15:00.60 ID:rhI8f5OtO
メッシに訴えられる企画はなかったのか
それにしても怪物は健在ですな
421名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:15:12.11 ID:mjvf9puZ0
そんなにすごかったのか
昨日寝てたオレ涙目
422名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:15:25.44 ID:dR+1iN2oO

久しぶりにみたけどさんまスゲーなw


シンスケと違って嫌味がないから後味が良かった
423名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:15:31.85 ID:b5PlADnI0
04/15木
関東 関西
14.2% 18.5% 21:00-23:03 TBS ひみつの嵐ちゃん!!超豪華VIP激突SP(島田紳助)
10.5% *7.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
[嵐ちゃんの瞬間最高視聴率 21.5% (みなおかの裏)]

07/08木
関東 関西
13.7% 13.4% 21:00-22:48 TBS ひみつの嵐ちゃん!!3週連続夏祭りSP(千原ジュニア)
11.9% *6.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした



「めちゃイケ」オカザイル復活SPは視聴率22.3% 
最高は関東で26.5% 関西で30.2%
424名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:16:36.80 ID:vrH2ng1DO
来週もさんまがやってそれぐらいならすごい
チンスケに関して何か言うかも…目当ての視聴者がいたろうけど

とりあえずセットが違う御殿ではなかったようだなw
425名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:16:55.14 ID:h+ogl+GRO
マンネリバカの一つ覚えを得意気に長々とうるさく喋るジジイのどこがおもろいのか
その点では紳介のほうが
426名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:17:06.34 ID:QR9F94DnO
なんな関西っていつも関東より視聴率高くない?
427名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:17:11.50 ID:sSvqBWtY0
最近のさんまで面白かったのはさんま御殿でのローラへのツッコミ
http://www.youtube.com/watch?v=VKNR5YOgr4c
428名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:17:26.37 ID:xjVN8CwA0
東のビートたけし 西の明石家さんま
東のとんねるず  西のダウンタウン
429名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:18:11.21 ID:ycWhG9pG0
【社会】 「パチンコは一日中何も考えなくて済む」 19歳でパチンコに依存症、サラ金7社から借金して自己破産…リハビリ施設開設5年目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326700772/
430名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:19:17.63 ID:3lvOAlMM0
>>419
いやきついんじゃない?
裏はド新ドラマあったし
431名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:19:55.00 ID:q6kL0xig0
次はグンと視聴率落ちると思うよ。
432名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 17:21:49.33 ID:AmHi6HoL0
>>426
てゆうか行列が高視聴率コンテンツなんだよね。関西では
朝ドラや大河より視聴率とってたりしてたし
433名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:22:46.49 ID:o8aZwgU80
俺もラテ欄にさんまって書いてたから普段見てないのに見ちゃった
434名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:23:57.96 ID:yMJ6zWQD0
紳助時代から今までまともに見たこと無かったが昨日は初めて全部見た
435名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:24:36.09 ID:b5PlADnI0
>>434
大嘘はいはい
436名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:28:27.62 ID:Ph2HWHaS0
俺の知る限り、この人20年くらいずっと面白い話しているよ。
437名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:28:55.23 ID:2tZzC44b0
>>394
オレは関東の芸人で、爆笑問題だけは好きだな。
438名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:29:04.29 ID:fcEuzVEE0
東野や宮迫もテンポよく楽しそうに絡んでたけど、内心複雑だろうな
格の違いを目の当たりにされた感をひしひしと感じ取ってんだろうな
439名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:29:41.98 ID:bZALJ+5/0
話芸話術は圧倒的だわ
440名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:32:47.92 ID:xjVN8CwA0
>>437
まあ人によるって感じか 好みはそれぞれだもんな
441名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:35:27.85 ID:Xj7LlxE20
紳助が御殿をパクった番組を本人が司会するという皮肉
442名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:36:54.67 ID:bkAIn0bR0
紳助が嫌いだから見てなかったけど、さんまなので見たよ
普通に面白かった
でも小林麻耶を最後まで引っ張って来週だったのは腹がたつ
443名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:38:11.98 ID:d6kKwB700
これが今年の年間最高視聴率になろうとはまだ誰も知る由もなかったのである
444名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:38:47.32 ID:Y3zo6jBg0
スタジオのなごやかな空気が茶の間まで伝わってきた
弁護士紹介の時もさんまさんが笑顔だったから、自然と自分も笑ってた
445名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:41:46.13 ID:i1EHeru1O
司会はこれ以上吉本から増やさなくて良いから、さんまで良いよ。
後藤がやたら一人で出まくって司会とかもしてるのを見たらムカつくし。
446名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:45:07.04 ID:3mi/LllX0
ひな壇番組の司会はぴか一だな
そもそもひな壇の走りは『さんま御殿』か『空騒ぎ』か…
447名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:45:14.16 ID:KZf11ha40
さんまつまらなかったな
448名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:45:15.68 ID:WdsPEzGp0
>>191
いちどよく見て真似てみ?
ひどく全体を見てるしアドリブに強いしすごいよ
一端を東国原が解説していたけど着ぐるみ着たままで十人以上を相手に
司会することの難しさは尋常じゃない、途中で脱ぐとばかり思ってたってさ
まず聞こえない、視野が限られるからかなりの感も研ぎ澄まさなければならない
暑さ(スタジオ照明、動きまくり、着ぐるみ)の中番組を進行しなければならないそうだ
パッと見て出演者の場所と状態、どこで喋ってるか何言ってるかってのを
把握し続けるそうだ
449名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:45:41.55 ID:fcEuzVEE0
昨日のさんまとこの数字を見せ付けられた若手中堅芸人達はどう思ってんだろうね
27時間でさんまと伸助の神トークが終わった直後のカマ騒ぎの時のような感じかね
450名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:51:47.59 ID:vkQmH+190
取り合えず紳助が帰ってくる場所が無くなるなら良いわ
451名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:52:41.25 ID:WdsPEzGp0
>>225
来週じゃんw

452名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:54:36.72 ID:n+g1wbMi0
本当宮迫なり今田とかがんばってもまだこんなに
差があるのかってすごい感じるだろうなあ
神経細い岡村なんかは萎縮しちゃうのも
ある意味しょうがないか・・・
サッカーで言えばいまだにカズが代表なり海外で
めちゃくちゃ活躍してるみたいな状態だもんなあ
453名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:55:51.74 ID:xzKHE2dk0
>>448
着ぐるみって何?
454名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:56:13.43 ID:DlUXVWZE0
セクハラした芸人とかマジで誰だよって思って
結構見たな
少し見る予定がw
455名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:56:18.19 ID:NgmFGPOn0
なんで貼られてないん?
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s427686.jpg
456名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:58:30.84 ID:pQBaRiZuO
シンスケが消えて、頑張ってたとはいえクソつまらねえ代行司会者どもの反動が
全てさんまへの期待になった感じだね。
出てきたときのみんなからつい立ち上がって拍手される空気がすごかった。
457名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:59:49.66 ID:hGA+gKqV0
やっぱりさんまちゃんは数字持ってるなあ
458名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:01:50.59 ID:nIq7sxgTO
>>1 関西で10時25分
蛆で石原知事と橋下市長の対談が終って
タラシ宮根の海外ロケ流れてる頃かな?
宮根の顔なんか、関西でも見たくないもんな。
459名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:02:44.19 ID:2phKJYoL0
あの番組、全然法律相談してないじゃん。
460名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:03:06.58 ID:6CzU+vQl0
吉本の社長発言に対するさんまのレジスタンス
461名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:04:14.46 ID:TP5dmsm1O
『つばのシャワー』は無駄に長かった
462名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:04:56.31 ID:lv/l244kO
そのまま番組乗っ取ってしまえばいーのにw
紳助の番組は欲しくないかw
463名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:05:01.72 ID:2tZzC44b0
>>459
そんなの、今に始まった事じゃないじゃん。バラエティーなんだから、
面白ければそれでいいんだよ。
464名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:06:51.35 ID:edEVs1kaO
>>452
気持ち悪いやつ
465名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:07:13.16 ID:gVcYi2wm0
ブラッドピットがなんとかしてくれないかな。
466名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:08:57.15 ID:WdsPEzGp0
>>453
そのまんま東がたまたま見たなんかの番組の司会をさんまが着ぐるみを着たまま
してたのをすごいって解説混じりに力説してた
467名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:09:17.65 ID:+IQWZ5w10
面白かったわ
数年ぶりに行列ちゃんと見た
さんまが引き継ぐならまた見る番組にしたい
468名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:10:22.97 ID:fXRZZmvp0
さすが、さんまさん
469名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:14:31.38 ID:MgKzH8170
司会してた人、さんまっていうんだ。

面白い人だね。
470名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:16:16.58 ID:835DvtVf0
テレビ大好き2ちゃんネラー
471名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:16:24.23 ID:rRzCY50zO
面白かったけど

訴えらる側が
芸人ばかりだったのが
いまいちなあ

井上順だけだったな
472名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:17:56.72 ID:VIZwWbCS0
来週どうなるかがたのしみだ
473名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:18:03.18 ID:rfqoKiO/0
おもしろかったわ
もう弁護士や相談なくしてトークしよう
474名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:20:55.17 ID:EO6EQRmw0
>>469
よくテレビなんて万引きできたな。
とりあえず自分で働いた金で買えよ。
早く仕事見つけろ。
475名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:21:44.59 ID:MgKzH8170
>>474
うわ、おもしろ〜w
476名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:24:01.84 ID:QZu19Aj90
やっぱ、さんまは面白いなぁ。
嫌な気分になる紳助は勘弁してほしいし、今田とか宮迫は安全すぎてツマラン。

477名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:24:05.23 ID:JPukL0QFO
見たら良かった。トライアスロンのVTR流しっぱじゃなかったの?
478名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:27:42.42 ID:PeXejBnU0
>>437
俺は関東の芸人が全員大嫌い
誰一人として面白くない
479名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:33:17.54 ID:2lQl5JLW0
もう紳助の戻る処なくなったな
480名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:33:53.59 ID:PeXejBnU0
さんまも続かないからそーでもない
481名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:36:27.59 ID:2mB2L/vj0
いずれにしても東野、宮迫、後藤とは格が違った。
内容もあまり知らず、フリートークであそこまで持っていくのはさんましかいない
紳助は計算された笑いみたいなのだが、さんまは爆発的なテンポで笑いにもっていくからな
やっぱすごい
482名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:36:29.99 ID:S6kfzkIk0
全くおもんなかったな。さんまらしくなかったわ、番組内で盛り上がってるだけで
483名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:36:50.30 ID:6A7yXluV0
原西 「ブリー!」
484名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:38:04.92 ID:C5NMnIR20
瞬間芸ここに極まれり

次はダウンタウンが司会してくれ
485名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:38:14.28 ID:Rdy1MT+p0
らk
486名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:44:18.61 ID:PeXejBnU0
しかしながら
アンガの田中とドランク鈴木は吉本芸人達から愛されてるのが良く分かった
487名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:46:03.70 ID:Kp6OV01P0
今田とかただ他の芸人が言ったことなぞってるだけだからな
よく聞いてみるとなにひとつ面白いこと言ってない
若手はそんなのばっかだな
まあネアカで落語家の弟子になり舞台もやってるオールマイティのさんまに勝てるわけないわな
488名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:51:19.30 ID:ga9vq9+V0
【社会】 「パチンコは一日中何も考えなくて済む」 19歳でパチンコに依存症、サラ金7社から借金して自己破産…リハビリ施設開設5年目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326700772/
489名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:55:28.76 ID:qTwegdON0
鈴木奈々が気持ち悪かった
490名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:56:05.76 ID:HhOB3dLG0
日テレすごいな
この調子でまた3冠王を取ってくれ
491名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:57:34.15 ID:6vKyx0Ir0
さんまはサッカーとかスポーツに絡まなければ
いいと思うで
スポーツ番組は向かない
492名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:57:35.55 ID:EYrshamS0
比較しやすく紳介のテクも良く分かった気がする
さんまはひな壇弄るというよりお笑いジャイアン過ぎてひな壇誰でもよさげw
493名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:59:46.52 ID:rgGvcS2zO
フジモン「(陣内と付き合った三枝に)ぶっちゃけ仕事増えただろ?」
ワロタw
494名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:59:53.63 ID:c+WP+LlgO
シンスケいらね
495名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:11:03.63 ID:e2g/jgyg0
さんま司会の行列、めっちゃくちゃ面白かったよ
司会者でこんなにも番組の魅力が変わるんだなあ
紳助は出演者のプライベートいじって笑いにしてただけだったけど
さんまは笑いを生みだしてた
紳助の行列も好きでずっと見てたけど、結果さんまの方が面白かった
496名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:15:39.22 ID:WdsPEzGp0
完全なるアウェーをいとも簡単に掌握しきってた
掌握のレベルが半端ない
客席も弁護士軍団も完全にさんまの中に入り込んでた
送ってきた人生そのものが違いすぎるんだろう
497名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:16:35.19 ID:XwKwwWtFO
原西わらた
498名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:16:38.54 ID:wBkPnNPSi
>11は自分がおもしろいと思うタレントを絶対あかさないタイプ。
他人を見下したいだけ。
499名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:16:42.65 ID:jMeeXnw60
メッシの件はマジで腹立ったが
昨日のさんまは面白くて素直に笑えた
500名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:18:06.30 ID:/4lPNgi/0
さんまが司会者ならキリコ外して川島なおみをレギュラーにするべき
501名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:19:55.86 ID:uGIPDV3b0
シンスケの行列もsomethingくらいまではよく観てたけど、
あまりの新撰組ごり押しでいつの間にか観なくなった。
久し振りに昨日みたけど、面白かった。
502名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:20:49.19 ID:S0b71E3pO
ゲームセンターCX見てたわ(´・ω・`)
503名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:21:11.66 ID:/4lPNgi/0
橋下が全国区になった番組だからな
そういやたかじんのやつも讀賣テレビか
504名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:22:43.04 ID:SlQT1GlH0
850 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 19:16:21.97 ID:LfANRknl0
01/13金
**.*% 19:00-19:37 NHK NHKニュース7
**.*% 19:37-20:02 NHK 特報首都圏
**.*% 20:02-20:45 NHK キッチンが走る!
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% 21:00-22:07 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:07-22:51 NHK 世界ふれあい街歩き
13.1% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム・ガキの使いSP完全版!!絶対に見逃してはいけない空港24時
10.9% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ALWAYS三丁目の夕日
*7.1% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ
*9.5% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*9.9% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
16.3% 20:00-21:48 EX__ ミュージックステーション2時間スペシャル
11.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.3% 23:15-24:15 EX__ [新]金曜ナイトドラマ・13歳のハローワーク
17.0% 19:00-20:54 TBS ぴったんこカン・カンスペシャル
**.*% 21:00-23:03 TBS 両さん&いじくりばあさんの有名人怪しいお屋敷ガサ入れ捜査!
**.*% 23:15-23:45 TBS A-Studio
**.*% 19:00-19:53 TX__ 〜どうぶつ冒険バラエティ〜ワンダ!
**.*% 19:57-20:54 TX__ ちょこっとイイコト岡村ほんこん♥しあわせプロジェクト
**.*% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
**.*% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*8.2% 19:00-20:54 CX* その顔が見てみたいSP今夜は何が起こるか分からない!行き当たりばったり予測不能顔満載SP
12.5% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・山村美紗サスペンス黒の滑走路〜禁じられた一族〜
10.0% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
505名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:22:44.92 ID:jeFganl10
さんまが司会するのは今回限り??
506名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:24:24.66 ID:SlQT1GlH0
間違えた。こっちだった

01/15日
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
17.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
**.*% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・シリーズ原発危機・知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告
**.*% 21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
**.*% 22:40-22:50 NHK ニュース・気象情報
16.4% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!犬だらけワンワンSP
21.2% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所絶対許せない女の敵&アノ大物司会者がやってきたSP
13.7% 23:00-23:30 NTV おしゃれイズム
10.8% 23:30-23:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*8.9% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
12.5% 18:56-20:54 EX__ シルシルミシルさんデー2時間スペシャル
13.0% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・バイオハザード3
*6.3% 23:15-24:10 EX__ クイズ!スピードキング特別編
**.*% 19:00-20:54 TBS 世界ぶっちぎり映像(8)新年から超新作動画をドドーンと大放出SP
13.0% 21:00-22:24 TBS [新]日曜劇場・運命の人
**.*% 22:30-23:24 TBS EXILE魂
**.*% 23:30-24:00 TBS 情熱大陸
**.*% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2
**.*% 19:54-21:48 TX__ 木下グループスターズ・オン・アイスジャパンツアー2012
**.*% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流
13.6% 19:00-20:54 CX* ほこ×たて2時間スペシャル
*9.8% 21:00-21:54 CX* [新]ドラマチックサンデー・早海さんと呼ばれる日
*6.7% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*7.1% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
507名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:25:03.25 ID:xEpdIgrB0
ほほう
508名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:25:17.47 ID:b/p5joPui
>>505
来週もやるはず
509名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:25:55.08 ID:EaXKJ2hE0
さんま司会だったのかよ。行列普段みないから見逃したわ。どんな感じになるのかみたかったわ
510名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:26:20.07 ID:pQBaRiZuO
>>499
メッシの件はさんまも反省してたよ
どうしよう、とか嘆いてた
511名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:30:02.23 ID:vRwAWHbV0
さんまより井上順がある意味凄かったw
512名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:30:34.14 ID:Y9LYr5Y+0
普通に面白かったもん
さんまはやっぱ別格
513名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:32:30.62 ID:Vix24OHjP

つまらんゲスト相手に苦労してるさんま御殿とかやめて
まんまとホンマと電視台だけにして
あとは特番乱入でマイペースにやってくれよ。
師匠が倒れたらテレビ終っちゃうよ。
514名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:32:56.57 ID:zq+IQiLH0
>>473
それじゃ御殿と変わらんがなw
515名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:33:54.64 ID:8IKwMe1Y0
>>504
>*8.2% 19:00-20:54 CX* その顔が見てみたいSP今夜は何が起こるか分からない!行き当たりばったり予測不能顔満載SP

なんだこりゃ?
馬鹿にしているのか?
516名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:40:21.34 ID:NA/HJgYrO
昨日のさんまはまじ神がかってた
517名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:41:33.15 ID:00eAAfeb0
>>55
だから他の出演者にわざとらしい媚を売るんだな

小林麻耶の髪引張った泉谷しげるは、小林のブリブリに腹を立てて切れた
ただそれだけ
518名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:43:28.87 ID:wtrMxQid0
あら?
またネトウヨが敗北してるな
テレビ絶好調じゃんw
今も昔もテレビ天下、ネットは何の影響も無しってことだ
519名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:46:55.20 ID:iz6XS2VkO
やっぱさんまさん凄いわ
520名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:47:10.33 ID:td6XNu2O0
正直、さんまが司会だから見た
内容はまぁまぁ
さんま御殿のが好きかな〜
521名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:48:34.85 ID:EFz07Vpi0
>>518

チョンが涙目なんだろw
フジが週末視聴率惨敗でw
522名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:50:17.60 ID:W0Gthhu8O
みたけど、全体的にうるさすぎてつまらん。番組終了でいいのに
523名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:50:21.46 ID:E1pzvaVl0
行列はこれからさんまの方がいいだろ
スベっても何でも拾ってくれるしタイミング間違ってもお笑い芸人以外説教しないし
何より収録前挨拶とか行かなくていい
524名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:50:23.05 ID:wtrMxQid0
>>521
ってことは
昔も今もテレビ天下ってことでいいですか?
ネットは一切影響無しってことで
「ネットの方が楽しいからテレビ見ない」っていう書き込みよく見るんだけど工作?
525名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:51:30.02 ID:KpOUsxLbO
さんまをあまり面白くないという妻がかなり笑ってたからな
納得の視聴率だ
526asd:2012/01/16(月) 19:51:40.98 ID:S5HbHQuU0
川島海か〜昼間から公園のベンチでいけめんと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜。。。
だが〜数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ〜子供なのに体は、大人の女を
感じさせる。。。http://speed01.heteml.jp/
527名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:52:22.09 ID:wJ7R7bEYO
紳助復帰にとどめさしてくれ
528名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:54:26.17 ID:vms1N4snO
今回の出演者は、さんまと比較的波長の合う連中を集めた印象がした。司会をさんまで固定するなら、この傾向がもっと強くなるのかも。
529名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:54:49.55 ID:oTX3iev/O
鈴木奈々のうるささにチャンネルを変えた。
530名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:55:52.58 ID:v0r3TKKqO
陣内智則が司会やったら1%いかんやろな
531名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:56:06.14 ID:KljY0tTE0
紳助はさんまに異常なライバル心を持ってたから死ぬくらい悔しがってるだろうな
532名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:56:41.43 ID:d+zZv/lu0
>>513
ドラマの番宣に出演者の役者だけで御殿やるとか
酷すぎるよな
533名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:57:47.95 ID:cVt7CxqEO
さんまがいるから紳助いらないね
534名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:57:49.17 ID:Y9LYr5Y+0
(・∀・) ツバの


(σ・∀・)σシャワー
.
535名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:57:58.44 ID:qiBxBPdv0
吉本くたばれ
536名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:00:28.24 ID:soD0OTmR0
>>531
でもことあるごとに全てさんまに尻拭いてもらってるぞ
537名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:03:03.09 ID:0E7TpWZBO
さんまちゃんやったな
538名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:05:19.98 ID:RiUXLqk70
藤田まことなき今
さんまが一人、東京発のテレビの関西の視聴率を担ってるな。w
539名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:06:30.75 ID:b11XMAuw0
>>1
やっぱさんますげえなあ
540名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:06:40.11 ID:M9ErRYLdO
吉本芸人全員消えろ
541名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:09:16.81 ID:sUbxnQQB0
さんまもなあ…
イマルと大竹しのぶ絡みの話、さすがにもういいだろ

離婚したのいつだよ
542名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:09:54.74 ID:w8xi9ufXO
このご時世にすげーもんだ、ただしあの内容なら御殿で良いしやっぱり番組カラーとしてはちょっと違うな
543名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:10:41.35 ID:HRay94/c0
さんまって常時笑ってるってイメージがあって好きじゃないんだよね
544名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:13:07.64 ID:RKyYvvDi0
さんま+日テレだと御殿か恋からになっちゃうんだよ
仮に紳助がさんま御殿か恋から代打で出ても行列になってしまう

好きじゃないけどこの2人の色と棲み分けは確かにすごかった
545名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:13:18.20 ID:2mB2L/vj0
東野、宮迫、後藤あたりはマニュアル通りの進行
さんま、紳助はマニュアルから外れてれても自分で笑いを作り出す。
1.5流芸人と1流芸人の違いを見せつけられた感じだった。
546名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:13:59.33 ID:rgGvcS2zO
見える・・・M-1のワイプみたいな顔でさんまが大活躍するかつての自分の看板番組を睨み付ける紳助が見える・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:14:37.98 ID:1SyLuWL10
さんま司会、出演者が皆楽しそうだった
+客の一体感がスゴイw
548名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:15:12.58 ID:leiKMkPqP
今どきこんな数字叩き出したら今回だけなわけないよね
やっぱりさすがだ
549名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:16:27.15 ID:FlkipXKq0
さんまは録画芸人
生向きじゃない
長時間回しでおもしろいとこかいつまむと活きるよね
550名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:16:56.71 ID:FlkipXKq0
とりあえず次回もさんまだから数字とるんじゃね
551名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:18:07.72 ID:kAHwNTZ6i
紳助復帰待望論が木っ端微塵に吹き飛んじゃったね、大崎社長!



552名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:19:20.39 ID:QOmXISna0
ついこの間までさんまをボロクソに叩いてのに
この手のひら返し、さすがだわ、おまいらw
553名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:21:35.14 ID:4pnZ9hZR0
>>549
27時間テレビの生ホンマでっか!?の安定感はすごかったぞ
554名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:21:42.36 ID:N2Pib32K0
アンガールズ田中って結構アグレッシブなんだな
555名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:22:01.55 ID:iXFWAhPC0
つばのシャワーを連呼してた女がすごくすごくつまらなかった
556名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:22:07.20 ID:fcEuzVEE0
>>500
さんまに年増ネタでいじられる川島をハタから見てた貴理子は悔しかっただろうな
かつての伸助と自分のカラミを横取りされたようで
557名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:23:01.18 ID:FlkipXKq0
>>553
さんまは数で勝負するタイプだからなー
27時間テレビはいまいち覚えてないわ
558名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:23:37.51 ID:Xh2OJ7650
さんまって空気読めるけどカンは鈍いよね
出演者が何を言いたいのか解らず検討違いな事言う時がある
変な空気にならないのはさんまが凄いからだろうけど
559名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:25:35.21 ID:1SyLuWL10
>>553
生は生で、さんまの頭がフル回転するのが見れてオモロイよな
560名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:25:50.80 ID:soD0OTmR0
>>544
紳助に御殿や恋からができるのか?
御殿は同じ顔ぶれ揃えるわけに行かないし
自分より格上のゲストも多いぞ
恋からは全てわがままな素人女だし
561名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:26:51.02 ID:3xxOS1rn0
>>164
小林に興味がない人間にはどうでもいいこと。
それより、来週もさんまの司会が見れる方が嬉しい。
562名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:31:41.96 ID:Csl/h3vN0
バラエティーはもう吉本芸人だけでいいと再確認した
やっぱビートとか爆笑問題とかとんねるずは紳助やさんまほどのトークスキルが無いわ
563名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:33:48.64 ID:qomj52q80
>>550
おもしろいと評判になってるから上がるかもしれんな。
564名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:33:53.73 ID:soD0OTmR0
さんまほどのトークスキル求めたら吉本のどこにいるのか?
紳助しかいないんだがあいつは一般人でいじめ的笑い
565名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:37:04.31 ID:3xxOS1rn0
>>562
それだけは勘弁して。

566名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:37:10.96 ID:Csl/h3vN0
吉本の2トップは凄い
567名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:39:19.31 ID:Csl/h3vN0
紳助の上舌なトークは何時も凄いと思うけど
久々に仕切ってるさんまも凄いと思った
しかも初番組で
568名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:40:42.88 ID:KRBHHEaE0
さんまってゲラで何でも面白く出来るし本当に天才だと思うわ
569名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:40:53.99 ID:z4lTU9kfO
あらためて思うさんまの凄さ
570名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:45:01.90 ID:wzcvIN+90
さんまは滑ることないから、安心して楽しく見ていられる。
昨日も面白かった。
571名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:47:18.90 ID:fQiiSmyY0
>>556
仏壇ネタがあるやん
572名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:49:48.61 ID:A9MeOtxs0
確かに面白いけどさんまが仕切ると全部同じ番組に思える
573名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:50:15.06 ID:qeHC7T8BO
さんまは昔の大スター、コメディアンの名前出してくれるからいいわ。
574名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:50:36.37 ID:DHy7hB8M0
顔なめた芸能人Iっていうからてっきりイジリー岡田だと思って見てた
すまんイジリー
575名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:52:48.78 ID:xUZviVnQ0
恋の空騒ぎの番外編的に見れて面白かった。
576名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:53:15.01 ID:2mB2L/vj0
>>574
あらためてイジリーの偉大さを知った。その芸では彼を超える奴はいないだろう
577名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:53:44.41 ID:6X74ptKH0
こういうの見るとやっぱさんまってずば抜けた人気があるんだなと思う。
578名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:53:54.45 ID:sKDTKtvt0
おまえらメッシ騒動の時、散々叩いてたくせに…
579名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:54:12.29 ID:fh2bBCnrO
面白かったなー

あれだったら毎回見るわ
580名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:56:01.63 ID:nkQvyViaP
さんまが司会だとセクハラネタでも明るく見てられるんだよな。
そういうキャラクターなのかね。
581名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:57:08.82 ID:LtUSSWv4O
>>578
スポーツ中継はジャニーズみたいに芸能人がでしゃばるものではない
582名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:58:35.11 ID:tKX4RC1o0
結局、紳助の穴を埋められるのはさんまクラスじゃないとダメなんだな。
今田でも東野でも宮迫でも後藤でも無理だった。
バラエティの世代交代は実力的にもまだまだだってことか。
583名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:59:08.01 ID:3lvOAlMM0
>>549
これはある。生は微妙
数打ちまくるよね

それでも今回の行列は撮れ高満載だったんだろうな
584名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:59:27.89 ID:qYj6BAba0
厳密には法律の番組でもなんでもないんだろ
585名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:00:14.56 ID:i3stvGV50
普通にさんま司会のほうが面白かったわ。
しんすけは心のどこかで周りを見下してた部分はあったと思う。
しんすけ司会のときは出演者が萎縮してるように見えた。
昨日のさんまさん司会の回の出演者は、みんな生き生きしてた。
586名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:00:24.65 ID:s2iSR8nNO
>>578
自分のフィールドに持ってければ無敵のさんまだが、
あの時は違ってた
587名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:02:42.83 ID:R9D+KTko0
これそんなに面白かったの?
うるさいから開始十分でTV消したわ

ちなみに大阪人です
588名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:04:13.03 ID:4gZdU9h30
テレビ絶好調てw
かわいそうだろ?テレビマンが・・・・・
589名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:04:58.62 ID:hoae+o8/0
さんまって昔から他の芸人にプレッシャーを与える場面だと異常に頑張るw
紳助へのエールというよりこりゃ引導だな
さんまが欽ドンにゲスト出演した時を思い出したわw
590名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:05:36.52 ID:4gZdU9h30
とりあえず★2まで伸ばせよ?
591名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:08:21.73 ID:DroNNpcy0
バラエティーだから泣きはいらない、単純に面白ければいい、さんまの話術と人いじりは完璧
592名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:09:12.79 ID:4gZdU9h30
さんまとか死語
593名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:09:48.93 ID:Ff+CwfvJO
>>582
なんか弁護士軍団とか雛壇のゲスト達の表情が安心感たっぷりな表情してた。
594名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:10:27.88 ID:v0r3TKKqO
>>553
あれは凄かった。
27TVは笑いながらもさんまの凄さに感動した。
さんまには国民栄誉賞あげてもいい。
595名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:11:00.00 ID:U4NwCPSwO
さんまはどの番組でも全部同じだと言う人は、じゃあ誰が司会なら満足なのか言ってみて。
596名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:12:10.00 ID:wgnUrAgp0
さんま面白かったー
もう観客も引っ張られてるからツバシャワーも一発で決まるw

しかし原西はスランプなのか?
もう何年もやってること変わらないな
597名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:13:15.55 ID:aa9xHD+n0
>>275
さんま師匠「石橋貴明は響かん太鼓やで(笑)」4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1325254213/


関西人は“響く太鼓”が好きだからな
欽ちゃんもよく「黙っちゃダメ、芸人ならなにか喋らないと」っていってたし
598名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:14:12.86 ID:4gZdU9h30
こっちも盛り上げたげて
【芸能】紳助さんの“後釜”を猛烈にアピールした明石家さんま「帰ってこんでええ。」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1326700192/
599名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:14:41.38 ID:cz1HZvvQ0
昨日のは面白かったし
高視聴率も納得
600名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:15:55.75 ID:TcCQQAQe0
さんまは長渕にビビリまくっていた姿が印象的だったな

所詮はお笑い芸人、本物の反骨・反体制の人間の前には
ちっちゃいもんだな、と幼いながらも思った
601名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:17:34.03 ID:ICrdEYuX0
ちょっとぐらい入ったっていいじゃない(´;ω;`)
602名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:17:39.26 ID:4gZdU9h30
IMALU(笑)の親ってさんまだっけ?
603名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:21:31.28 ID:WeXhHCek0
最高だった
あれだけしゃべり倒してスベリ知らずって天才だわ
604名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:21:58.38 ID:utUyajM80
>>600
全然びびってないよ。
マジで嫌ってただけだよ。
長渕の態度も酷かったな。
605名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:26:12.94 ID:332nzGtWO
紳助の時より雰囲気が良かった
606名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:30:21.49 ID:N2+JTXy20
>>603
あんだけ全員でガッツリフォローしたらスベリようがないっての
607名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:34:43.15 ID:4gZdU9h30
天才ってさんまのこと?
608名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:37:06.44 ID:LV1EAACU0
あの雛壇すごいよな
かゆいところに手が届く
609名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:39:50.05 ID:+Sol9c2B0
>>608
893だったらみんな萎縮して
テンプレのリアクションしか取れないからな
610名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:45:26.84 ID:1SyLuWL10
>>608
フット後藤がやや傍観者と化していたがな
611名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:47:06.50 ID:rD5scanp0
鈴木奈々だけは不要だったなwww
ていうか、この女マジで不愉快!!!
612名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:48:44.49 ID:8CfySvhs0
最上段の3人の芸人がさすがだと思ったわ
613名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:49:13.54 ID:MNPM42Hi0
>>611
そんなお前に

唾の、シャワー!!
614名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:53:21.39 ID:9m/w1bX90
番組の作り方が気持ち悪かった。
さすがアゴと仕事してたスタッフだわ。
紳助って文字を何気に流すなよ、アホスタッフはまたアゴを復帰させようと
視聴者を洗脳してるだろ。
615名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:53:56.16 ID:No+kotyH0
だからつってさんま使うの止めろよ
さんまも、珍助ほどじゃないが全部同じ番組になってしまう
「空騒ぎ」と「さんま御殿」の違いがわしには解らない
616名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:54:31.44 ID:LZMR5Jr+O
>>71
これは…!
さんまGJwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:54:46.22 ID:rigPZzigP
>>600
放射能汚染が怖くて、九州に逃げ出した男が、反骨ね〜
618名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:55:16.34 ID:4gZdU9h30
ある種のマキャべリズムは感じるかもなww
619名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:56:31.16 ID:vxuzJYiX0
さんま大嫌い。ひきつったように笑った振りするだけで、ぜんぜん面白くない
620名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:57:47.78 ID:LVu4jgyiO
>>600
ああいうやつに限ってヘタレって理解できるようになったか?

621名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:58:32.88 ID:A73tOV5fi
しかし綾部はほんとどうしようもないポンコツだな
女にあれだけおいしいパス貰って全く活かせないって
紳助だったら収録後は説教&出禁確実だろ
命拾いしたな



622名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:58:35.08 ID:Vn/rgOkg0
オープニングトークだけ見た
623名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:59:15.80 ID:LZMR5Jr+O
>>591
寛平地球一周マラソン特番の時は凄かったなw
感動や涙を期待してた視聴者層は激怒してたwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:00:50.54 ID:yZL0J/Qj0
綾部はどっかの会社で営業マンやったらいい
625名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:02:05.30 ID:HjN75/4Y0
いや、綾部は刺身のつまを運搬する仕事が似合ってるよ
626名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:02:27.35 ID:CbxFyeeKi
>>600
それいつの話?まんま?
だとしたらくだらない捏造してんじゃねえよ
お互い思いっきり他人行儀で無難に進行してただろうが

627名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:03:41.55 ID:waa77PLr0
お笑いダイソンってフレーズがつまらなすぎて、それしか覚えてない
628名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:04:27.08 ID:LVu4jgyiO
東京湾への河口で高濃度の放射性物質ってかなりヤバいことをNHKでやってたのにぶつけてきたかな?
原発推進読売

629名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:05:28.78 ID:CvFfoVgq0
見りゃよかったわ
630名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:10:03.25 ID:ogpWOb6i0
司会

シンスケ>中居>さんま>上田>敦>宮迫>>>>>>>>>>だうんたうんw
631名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:14:48.83 ID:CbxFyeeKi
シンスケ要らねえよ
昨日それが証明されただろ

632名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:15:33.97 ID:2wmlr6Q30
長谷川公彦が好きな奴って
極楽山本とか亀田とか細木数子とか好きそうだ。
633名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:15:55.72 ID:9TTzvZDH0

さすが、お笑い怪獣!

さんちゃん最高!
634名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:21:26.27 ID:N9Ox40OUi
いくらさんまとは言え、長谷川さんの看板番組での25%は
大崎始め吉本の長谷川さん擁護派にとっちゃ大ショックだろう
視聴者からの事実上の引導だよ

635名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:21:45.65 ID:1CQapsxU0
さんまで良かったな
紳助みたいなネチネチしてないし明るい笑いで良かった
636名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:26:19.72 ID:U4NwCPSwO
この番組は気持ちの悪いネガティブな話題を取り扱うことが多いから、さんまのようにカラッとした性格の司会者にした方がバランス取れて面白いかもな。
637名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:30:54.22 ID:zrQBYWF2i
さんまは所属事務所や相手のキャリア関係無しに絡んでいくからバランスがいいよな
昨日の田中や鈴木との絡みなんかいい例だよ
昔、カマ騒ぎの生放送で吉本の後輩芸人しか弄らない矢部に業を煮やして頭叩いてたのを思い出した
638名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:31:34.12 ID:tXM3weafO
たまたまだから見たと思う。毎週だと多分見ないな。カマキリについて熱く語ってたのは笑えた。後でバッタだったけど。
639名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:39:38.74 ID:r1is/P/oO
>>615
それってある意味すごいことだけどな。
640名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:42:22.37 ID:KwgMwp3I0
行列のできるさんま御殿
641名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:42:28.87 ID:UtTbdi1Y0
さんまって何年か前の27時間TVでひさびさにヒットしたよね。
あれで見直した。結構面白いんだなって
642名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:42:33.50 ID:r1is/P/oO
>>600
長渕のどこが本物の反骨だよw
元いじめられっこのただのチンピラだぞ…
643名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:43:39.48 ID:QOmXISna0
5年くらい前日テレで、スタジオの真ん中にさんま一人だけ入れて
いろいろさせてみるという特番をやったことがあるけど、大爆死した。
644名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:45:01.60 ID:KwgMwp3I0
御殿 から騒ぎ 行列
同じ番組3つもいらんだろ
645名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:47:57.35 ID:DWRULy9J0

主催    2ch大規模off 第2回電通( マスコミ抗議)デモ 実行委員会
 【拡散希望】 第2回電通デモ ☆★☆http://www.nicovideo.jp/watch/sm16665503
日時:  1月21日(土) 11:00集合 11:30出発 : 東京 水谷橋公園 
地図:  http://blog-imgs-49.fc2.com/d/2/s/d2shiodomedemo2/mizutanibasi.jpg
コース: http://blog-imgs-49.fc2.com/d/2/s/d2shiodomedemo2/ko-su.jpg
公式:  http://d2shiodomedemo2.blog.fc2.com/

★名古屋フジ偏向報道抗議デモ・花王デモ1/22  栄公園 13時集合13時30分出発 
http://blog.livedoor.jp/ufoky/http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317163310/
★花王スポンサーデモ  1/20 新宿 柏木公園 11時30分集合12時出発
 http://kaodoff.blog.fc2.com/・・・http://twitpic.com/7qsyvg
646名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:54:51.93 ID:9szS/OrO0
セクハラネタがガチすぎて、さんまには合わなかった。
そういうのは、トーク力のないMC用にとっといて、
さんまは、どうでもいい軽いネタで盛り上げられる。

法律メインにすれば、ホンマでっかみたいに弁護士もいじれる
647名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:00:52.73 ID:+U/a6jq00
面白かったけど さんちゃん年取ったな〜〜
648名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:07:18.47 ID:dn5B3glpi
今回のは、演者が良かったからね!30.40代の芸人はさんまに好かれようと必至だから。
649名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:10:34.76 ID:5cketIPL0
>>513
でもね
それくらいのショックが無ければ
岡村や上田が覚醒せんよ
さんまはテレビの人柱
650名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:14:43.28 ID:8KG7DXHR0
>>632 そのラインの名前あげて悦に入るタイプな
651名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:19:10.80 ID:75XcLZ070
お風呂の時間♪
日曜九時
652名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:19:24.73 ID:4TFmNdOgP
とったね〜行列もさんまの軍門に下る訳だ。紳助復帰しても
居場所無し(笑)(笑)
653名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:19:28.86 ID:sV8Yp8Xj0
最近の田中はマジで面白いよなあ
不倫スザンヌの持ち上げっぷりのほうが気持ち悪かった
654名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:25:34.65 ID:7CYdaCpD0
あー面白かったわ昨日
655名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:37:40.73 ID:yZL0J/Qj0
ぶり〜言いたいだけやん
656名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:43:58.28 ID:/DTCDOuV0
10.2% 21:00-23:08 CX* 史上最大の大忘年会 さんまの全日本宴会芸コンテスト
*5.7% 19:00-21:00 CX* 大晦日はマルマルモリモリ!爆笑そっくりものまね紅白歌合戦祭りだ祭りだSP
*4.6% 21:00-23:45 CX* 〃
10.3% 21:00-23:30 CX* トリビアの泉 祝10周年! あけましてムダ知識SP

高島彩婆またまた出ました糞数字!
年末年始出演番組数字爆下げ 数字もってないごり押しチョソ
657名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:45:01.79 ID:5W7w+uhp0
やっぱみんなTV大好き
658 ◆fJW464yDSo :2012/01/16(月) 23:51:51.51 ID:pYFyymNY0
このクソ芸人がクラブワールドカップの世界中に晒した大失態をわすれて手のひら返しとはな(藁
659名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:53:42.36 ID:Q7cTylzh0
>>653
キャラ的にエガに近いものがあるな
660名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:54:50.96 ID:iVPOaBfD0
最近吉本関連の数字が高くでるね。電通と吉本癒着して捏造だろ
661名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:55:58.29 ID:yhxwK+ULi
これが高いと困るのは吉本だろw
長谷川マジ居場所ねえよw

662名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:01:21.19 ID:8uO6wBGn0
>>661
さんまが2代目にならなければ、やはり紳助待望論が
663名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:01:33.68 ID:tKX4RC1o0
さんまくらいしか紳助の代わりを出来る奴がいないってことだぞ。
東野、今田、宮迫、後藤、こいつらじゃ紳助の代わりが務まらなかったってことだろ。
テレビ全部、さんまって出来るわけが無いんだから、
紳助の居場所が無くなったってわけじゃない。
664名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:02:39.35 ID:xOM3X8sU0
ギャーギャーうるさいだけだった。
途中で消した。
665名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:03:47.32 ID:tKj6beyPi
あんな大嘘だらけの惨めな会見開いといて、
おまけにかつての看板番組で「親友」に引導突きつけられて、
どのツラ下げて戻って来るつもりだ
恥知らずが

666名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:04:55.54 ID:/RqVvPL70
見てたけど、やっぱりシンスケのほうが仕切りやトークの持っていき方が上手い。
サンマは、人間としての印象はいいし、雰囲気を明るく盛り上げるのは上手いけど、
話に奥行きがなくて物足りない。
今回は、行列とサンマの取り合わせが興味深くて、みんな見ただけだよ。
シンスケ以後の司会が、小者ばっかりだっし。
667名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:07:10.30 ID:K0VbemdD0
12 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 23:09:20.08 ID:3JJyawf60
2012年度20%越えバラエティー一覧表

22.3% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!もうデブザイルなんて言わないでスペシャル!!
22.1% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ新生ゴチ!撮影中に新メンバーを突撃スペシャル!!
21.2% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所絶対許せない女の敵&アノ大物司会者がやってきたSP←New!
20.3% 21:00-23:14 CX* SMAP×SMAP2012超!超!超!豪華ゲスト30人一挙に登場でみんな楽しいねSP
20.1% 19:00-21:48 EX__ もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!3時間スペシャル
668名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:08:37.50 ID:shCk92yYO
>>666
いやサンマの方が上
人への心遣いが感じられる

紳助は顔がTV放送に向かない
ブッサイクだし華がない

サンマは若い頃はアイドルやった。
華があるし見てて気持ちが良い

紳助は死ねば良い
669名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:10:01.59 ID:UchGNoAJO
難しいことわからんが純粋に面白かった
670名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:10:47.37 ID:XrJuG4Aii
つうかヤクザ絡みで引退した人間のことなんてもうどうでもいいよ
居ない人間と比較すること自体無意味

671名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:11:16.90 ID:oKZpXLWT0
>>658
ブヒブヒ五月蝿いんだよサカ豚
てめえは世間に恥晒してるその汚ねえ顔面整形してから出直して来い
672名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:11:57.51 ID:IqqYnIcp0
やっぱり面白かったね。

綾部とかなぜ司会してたんだろ?
673名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:14:30.19 ID:qWh2QJji0
面白いと思って見ていたけど、そう思っている人多かったんだ

最近は、放送局の思惑が先行した感じの高視聴率が多かったし、
純粋に面白いからって理由で、これだけの視聴率が出ると、
ちょっと安心するものがある
674名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:14:41.67 ID:hdQsQUUEO
これって馬鹿が見る番組だろ
675名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:18:57.32 ID:0W+5sPn7O
行列は一旦終わらせて、
さんま司会のスペシャル番組にして年に何回かやったらどうよ
それだと、トライアスロンとかのお涙頂戴企画がつぶれるからだめか
676名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:22:05.23 ID:Xg7qUhzEi
さんまの番組になるならお涙はもう要らないだろ
677名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:22:25.02 ID:s3z3nRwSO
吉本の困ったときのさんま頼み
効果あったな
678名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:22:42.03 ID:kAKehkF10
>>666
それはさんま御殿を紳助がやったのを見てから言って欲しい
他の人間のフィールドであそこまでできれば立派だよ
たぶん逆をやらせたら、紳助は紳助でアラが見えると思う
679名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:23:12.16 ID:K0VbemdD0
この番組の宮迫の司会は面白いよ
さすがアメトークが大ヒットしてるだけあるわ
上田がなんか評価されてるけど、司会のNO1は宮迫だと思う
この番組で宮迫が司会の時は2ちゃんでも評判いいし
680名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:26:22.42 ID:vvHcWtCR0
さんまは好きだし、この間の放送も面白かったけど、こうやって吉本芸人みんなで
頑張れば頑張るほど、「全力で留守を守ってるぞ早く帰ってこい」臭を感じて萎える。
681名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:27:31.31 ID:EuK+pB7z0
ヘキサゴンメンバーを出すようにしんすけに頼まれて
さんまがヘキサゴンメンバーを出すのを条件に受けた仕事
という印象をもった
682名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:27:59.19 ID:vvHcWtCR0
>>666
それはキミが単に「薄っぺらいうんちく」に騙され易いだけ。
683名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:46:52.17 ID:SDuygxg50
ひさしぶりにみたけど、かなりおもしろかったわ
もうずっとさんまでいいじゃん。
684名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:48:16.44 ID:tVL1X8Mf0
さんまが紳助の復帰について聞かれて
「復帰なんかさせん」言うたが
実力で紳助の復帰阻止してくれ

笑いの神が微笑んでるのは
さんまちゃんだけや!
685名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:51:23.94 ID:SDuygxg50
綾部はおもしろくない
686名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:52:01.21 ID:zR8G3/Dk0
>>679
その絶賛している雨上がりとくりいむとさんまが出演している
明石家電視台は、30%とは言わなくてももうちょっと視聴率あっていいと思うわw
687名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:53:01.23 ID:COIV9aPsO
>>679 2ちゃんが世間と考えてるのかww
688名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:56:37.55 ID:y7BJnWIqO
>>679
宮迫ってMCピンだと、とてつもなく寒い
テンパり過ぎ
見てるこっちが恥ずかしくなる
さんまが100としたら宮迫の実力は15くらい
689名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:58:22.45 ID:sI37S+OwO
なんとなく雛壇の芸人は、
さんまと絡むのが楽しくてしかたなさそうだったけどな。
どんどん突っ込んだり、
ふってみたりしてたし。

紳助の蘊蓄に、カッコイーとかお世辞言わんでも良いぶんってか
690名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:05:31.56 ID:3KbmSeV10
>>679
上田は俳優や女優にも上手に暴言をはけるし、「なかよしテレビ」では日中韓それぞれに配慮してうまいことまわしてる
アメトークの宮迫って何もしてないじゃん
どの企画でも結局仕切りが「○○芸人」の側にいる(土田とかペナルティヒデとか)
691名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:09:17.10 ID:lAzLjDDD0
朝鮮テレビが歯軋りしてそうだな
692名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:16:13.53 ID:EAfPkG8A0
さんまが司会でも全く違和感なかった 
693名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:18:13.23 ID:qUkFxX2Z0
ファーは糞ワロタ
あれは珍助にはできない
694名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:19:46.79 ID:bC+H6IdW0
紳助もさんまも凄い

ただ二人とも毒があるから気楽には見られない。
その点、宮迫は気楽に見られる。
695名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:21:37.16 ID:bQ64G2OV0
キリコ名前戻したのか
696名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:21:56.29 ID:DseXrR2zO
長谷川君は神経質だからね
杉本君は陽気でいいよ
697名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:25:26.53 ID:GCDPqP7u0
紳助とさんまが二人で司会やってた「ヤングオーオー!」はまさに伝説の番組だったな

紳助の代わりとしてさんまが最も適役な理由は、二人で活動してきた歴史があるから
698名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:26:37.39 ID:SYyU4dXdO
つばのシャワーとかファーとかウルサいだけで早送りしたわ、あれなら御殿だけでお腹いっぱい
699名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:26:57.56 ID:UVO+Alhm0
裏にJINやマルモがあったら20いってないだろうな
700名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:26:58.67 ID:MQX/GKP0O
さんまは人を使って、その人を中心に盛り上げる
紳助は人を使って、自分を中心に盛り上げる
そんなイメージだな〜
701名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:27:55.77 ID:8VqVg6i90
このままさんまでいいじゃん
吉本としてはさんま起用で儲かるんだし
702名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:29:37.41 ID:hMDEFzo+O
さんまの本気と書いてマジ、見せてもらった
703名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:32:51.39 ID:gj3eQIB60
>>394
失笑問題()
とんねるずとさま〜ずと一緒に並べるなよ
704名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:35:09.15 ID:3suXvwlq0
>>696
何それキモイ
705名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:35:55.65 ID:dGMNbejCO
>>700
さんまはその人を中心に話を進めてるように見えるがいっつも自分で落とすじゃんあれ嫌い
706名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:39:18.32 ID:UysO1OB10
スタジオの雰囲気が和やかに感じて素直に笑えたよ。
さんま好きだぜ。
707名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:41:07.05 ID:qWh2QJji0
>>705
昨日は、その辺にちゃんと突っ込みが入ってたじゃん
708名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:42:23.76 ID:GlIFRqej0
出演者がノビノビしてたのが印象的だったな
宮迫、東野などがサンマに突っ込みまくりで良い雰囲気だった
司会が紳助だと絶対にできない空気だった
あとアンガールズ田中の面白さが異常だった
709名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:42:40.62 ID:RLlhRa2xO
明石家さんまはたまに哀愁を帯びた表情をするよね。
そこがいい。
710名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:43:19.99 ID:19XsZXeO0
さんまがカマキリに見えてきたのは俺だけじゃないだろう

残念なのはシェリーとツバの下りはもの凄いヤラセを感じたことだな
あれは嘘だわ
711名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:44:31.10 ID:xInIUu3vO
視聴率まで

やらせか…
712名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:51:23.75 ID:BPrtGfwhO
27時間TVの深夜のノリみたいで面白かったわ
713名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:52:57.08 ID:6jqYT9FzO
まだこんなカス番組をみてる奴がいるんだな
714名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:54:37.26 ID:htb65xVH0
朝鮮がでしゃばらなければ数字がいいな
715名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:55:37.58 ID:ywwK+qP+0
実際に紳助よりさんまのが面白いからな
当たり前の数字だな
716名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:56:06.18 ID:aobh6L9i0
思ったより、つまらなかった。
期待が大きすぎたせいもあるのかもしれないが、さんまのトーク力の衰えも同時に感じたかな。
717名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:56:24.98 ID:CaMrNfh80
民放 1/1-1/15
22.3% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!スペシャル
22.1% 19:00-20:54 NTV ぐるナイペシャル
21.2% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所スペシャル
20.3% 21:00-23:14 CX* SMAP×SMAPスペシャル
20.1% 19:00-21:48 EX__ もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!スペシャル
18.0% 21:00-23:55 CX* 芸能界特技王決定戦 TEPPENスペシャル
18.0% 19:00-20:54 TBS ぴったんこカン・カンスペシャル
17.9% 21:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたスペシャル
17.9% 21:00-23:19 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
17.7% 19:00-23:30 EX__ とんねるずのスポーツ王は俺だスペシャル
16.9% 19:00-21:00 CX* VS嵐スペシャル
16.8% 21:00-22:09 CX* [新]ストロベリーナイト
16.6% 19:00-22:48 CX* ザ・ベストハウス123スペシャル
16.4% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!スペシャル
16.3% 21:00-23:06 EX__ タクシードライバーの推理日誌
16.3% 21:00-21:54 EX__ 相棒
16.3% 20:00-21:48 EX__ ミュージックステーションスペシャル
16.2% 21:00-23:30 EX__ 相棒スペシャル
16.2% 19:00-23:24 CX* ホンマでっか!?TVスペシャル
718名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:56:43.05 ID:37GrWyoMO
東野と宮迫が本当に嬉しそうだったよね
719名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:59:26.78 ID:btbeiTa+O
テレビ脳=負け組、貧乏人、程度の低い人(笑)

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋巨泉 その見方は、すごく皮相的だよ。
(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
720名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:02:39.89 ID:vIDuxLUqO
なんか、さんま同じこと繰り返すだけの人だった。
721名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:06:53.66 ID:wCT5bAY10
後輩にいじられてるさんまの嬉しそうな顔が見てて和んだ
いじられることもできるし、いじることもできるし、さんま凄いわ
紳助も違う方向で上手いと思うんだけどちょっとじっとりしてるんだよね
震災や不景気でしんどい時に見たいのはやっぱり明るくなれるさんまなんだよ
722名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:07:14.24 ID:oaDwtpE/0
>>1
紳介に比べたら、さんまはやはり面白かった。

吉本の社長はアホ。紳介の復帰なんて、とことんいらんわ。さんまでいい。
723名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:08:20.37 ID:9NnyCFso0
>>351
前3人の方が今田よりは面白そう

亮はダメだな
724名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:10:42.26 ID:4dw/E/Hy0
完全にさんまの番組に染めてたな。流石。
725名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:11:25.22 ID:Hx7wkD3x0
久々にテレビ見たけど面白かったわ
726名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:12:30.36 ID:0g/orjN80
次の司会者はプレッシャー半端ないだろな
727名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:12:44.01 ID:lx0DNDjS0
笑わしてるのか?笑われてるのか?
728名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:13:58.03 ID:jOe0bPYC0
>>679は吉本工作員
紳助消えてさんま衰えて、吉本は雨上がりをDT99に次ぐ軸にすえようと猛プッシュしてるけど
ムダだよ
前に出れば出るほど嫌われる
宮迫の無能さクズさは世間に知れ渡ってるから
729名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:13:59.94 ID:438SUSXL0
>>727
こういう基準がある
君が全く同じ事をやって笑いが取れるなら笑われてる
730名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:14:25.21 ID:jzAIIKhfi
今さんまの株価が凄い値動きだなwwwww

メッシのとき叩いてた奴どこいった?
731名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:17:10.77 ID:04TD+4A80
>>730
さんまの本業は笑いであってサッカーではないということだよ
732名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:20:27.53 ID:zlRcaRGU0
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛
733名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:24:05.80 ID:M9mW6zBvO
昨日は秋刀魚で久しぶりに笑ったな
みんな気合いが入ってた

まあどんな内容かはもう思い出せないけど
734名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:24:46.56 ID:oaDwtpE/0

さんまはサッカーに関わらず、お笑いに徹すればいい。司会はさすがに面白い。

すべてのゲストを殺さず、活かしていたからなあ。アンガールズ田中や鈴木でさえ面白かったわ。
735名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:26:24.11 ID:aobh6L9i0
浜田単独か、浜田松本の行列見てみたい。
736名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:27:33.30 ID:4XFElvhe0
見なくなったけど、法律の事もうやってないんでしょ。
シンスケもいないし全然別の番組だね。
737名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:30:05.53 ID:Dy7umZm/0
関西人のつまらなさは異常

あいつらって見た目いじりできなかったら何も喋れないだろwww
738名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:32:09.65 ID:NKkF1QOU0
さんま△
739名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:34:54.00 ID:vZPU/8Ao0
しまった〜、見なかった
740名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:36:26.28 ID:ZLzArUmD0
「カマキリじゃなくてバッタでした」で
とたんに怖い顔になったけど、作り笑いじゃなくて
だんだんと普通の表情に戻っていったのが正直な感じで良かったです。
741名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:40:43.83 ID:e6Kew+MT0
はじめてこのTVおもしろいと思った
なんの特番かと思ったら行列・・・
出演者が全員話してて、人数も前より多かったのにすごくよかった
綾部のうざさもさんまさんのおかげで無視できた
あれが島田紳介だったら、俺はこう思うねんとか俺はわかってるでとかこいつのいいとこは〜とか
しんどい
742名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:49:57.17 ID:s0n4racmO
圧倒的に面白くなってた。これからは毎週みる!
743名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:52:04.96 ID:GCDPqP7u0
>>737
東京の放送局が関西人に頼りきってる現実

くやしいなwww
744名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:52:50.75 ID:ziHxTREP0
745名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:53:33.20 ID:ymbGkE1WO
初期の頃は見てたけど、今はもう法律相談とかやってないらしいね
746名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:55:50.77 ID:YADYDN8bO
バラエティーは全部同じ。飽た。

8時だよの凄さに感服する。
747名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:02:19.67 ID:jzAIIKhfi
>>737
さんまは関西人って行っても東京の方がもう長くないか?

関西人に叩かれるからたまに関西で仕事したり
関西人キャラしてそう
748名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:04:53.99 ID:FbjImzTOO
サンマにはもうウンザリなんだが 案外好評なのか

ものすごい時代錯誤な笑いだと思うし あの耳障りな声が苦手なんだけどね

まぁ 行列は磯野貴理子がうるさくて見ないがw
749名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:05:49.43 ID:yZAoaHuj0
芸能人()をありがたがる風潮があるのなんて日本ぐらいだろ
テレビつけると四六時中タレントがバカさわぎしてるのなんて異常だよ
750名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:14:54.70 ID:jzAIIKhfi
弁護士軍団と絡む%を増やしてるから偉いと思ったな

紳助のときはほとんど弁護士軍団映らなかった
751名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:16:16.95 ID:pAHZX3Lj0
島田紳助は必要ないという事だな
752名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:17:47.25 ID:Xby0BAGR0
さんちゃん…さむい…
753名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:21:02.81 ID:6xR+ATeX0
紳助が育てて来たもの全て
さんまが持って行ってしまった
完全にさんま御殿だった
754名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:23:31.07 ID:dI19xKm3O
紳助は人生哲学みたいなもの入れてくるけど
さんまは低学歴トークだもんな
場は盛り上がるけど中身がスカスカ
やっぱ紳助は天才だな
755名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:25:19.09 ID:SYyU4dXdO
さんまはカレー粉みたいなもんだよ、とりあえず入れたら何となく食える物になるけど、何入れようがカレー味
756名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:26:39.66 ID:dI19xKm3O
>>754
禿同

さんまからは得るものは何もない
ただ散らかすだけの笑い
757名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:28:15.60 ID:Jl9I4prr0
これほんと笑った
井上順のやつが一番笑ったかな
あとツバのやつもそれなりにおもしろかった
カニも笑ったわ
お馬鹿のモデルがカニ歩きするのもけっこう笑った
758名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:34:39.01 ID:Jl9I4prr0
井上順が宮崎宣子のほっぺたをペロっとする場面が
何度も流されて
それに必死で弁解をする井上順が悲壮感が漂っててかなり笑った
必死でさんまに弁解するというか
759名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:35:48.93 ID:Jl9I4prr0
http://www.youtube.com/watch?v=lM1pPbALaMw
これねw
うpされてたわ
760名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:35:54.64 ID:jzAIIKhfi
お笑いから得られるものなんてなくていいじゃん

そこがさんまの凄さだよ
多少すべろうがなんだろうがスタジオや茶の間を
賑わせたいだけ
761名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:38:13.93 ID:9NnyCFso0
FUJIWARAのくだりがダメだった
あいつらガヤでしか使えないな
762名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:38:19.78 ID:uk63oYXOO
>>754 >>756
ID:dI19xKm3O


お前ほんまアホやわ。
763名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:39:41.43 ID:g4p7KL29O
雛段の芸人たちがさんまさんのトークに素で笑ってたね
764名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:42:57.48 ID:d0VRzA2t0
結局レギュラーじゃなくて
さんまはspだけなんだろ
765名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 03:57:45.33 ID:LaCNqPjX0
>>717
TBSワロタw
766名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:07:41.19 ID:GqhJm7Se0
最近視聴率盛りすぎだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:08:21.09 ID:V0qVpnF10
老後
768名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:16:29.11 ID:/FoICetlO
物珍しさかどうか、二回目出演の視聴率次第だよなぁ
769名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:23:31.27 ID:ziHxTREP0
>>761
ブリーのくだり一緒に見てたおばさんが凄い不愉快そうで怒ってた

だったらテレビ切れよw
770名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:27:12.72 ID:5sg71qL70
見るのが他に無かったから見てた
771名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:34:49.06 ID:TN50WCb20
>>244
原西が嫌われてた
772名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:43:31.94 ID:YJiqCjOx0
>>677
吉本って言うよりテレビ局の困った時のさんま頼み
773名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:46:12.04 ID:YJiqCjOx0
>>694
その方向性で最も成功してるのが上田なんだろうな
良くも悪くも上田自体の印象は残らない
774名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 04:48:11.67 ID:V7xd/ohl0
さんまには胡散臭さがない
シンスケは胡散臭さしかない
775名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 05:04:47.29 ID:5aT2/6l00
高島彩といえば・・・
己のポジションを脅かそうとする者をことごとく叩きのめし、
人の仕事を姑息な手段で横から奪い取るのが常套手段

フリーになってもライバル、後輩潰しに躍起
容姿・能力・人気が高い同性アナ達は高島のドス黒い餌食に

後輩アナの加藤、生野、平井、フリーの西尾、クリステル、麻耶、夏目、愛子等は
高島の嫉妬でスレが荒らされている
776名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 05:28:24.27 ID:LfmjBoS/P
>>754
人生哲学ww
行列見ていた時より笑かしてもらったよww
777名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 06:11:39.80 ID:JJwK3OEK0
それより、とんねるず何とかしてやれよ。

12/29木

*9.4% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした豪華モジモジくん3番勝負!


778名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 06:12:12.11 ID:JJwK3OEK0
吉本以外の関東芸人のレギュラー数

さまぁ〜ず 8本
爆笑問題  7本
オードリー  7本
ビビる大木 7本
くりぃむしちゅー 6本
おぎやはぎ 6本
有吉弘行 6本
ネプチューン 5本
バナナマン 5本
アンタッチャブル 5本
土田晃之 4本
ナイツ 3本


とんねるず 1本  ←←←←←芸人人気調査で上位に入ったことが一度もない不人気芸人
779名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 06:12:53.13 ID:wCT5bAY10
さんまがいると番組明るくなるなあ
病気とかしないでもっと活躍してくれさんま
日本が明るくなる
780名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 06:18:04.92 ID:GzIKwb6A0
>>777
>>778
まだいたんだ、とんねるず
781名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 06:26:05.32 ID:m+br9J9K0
>>778
さまぁ〜ず人気すごいな
782名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 06:28:03.45 ID:Kd8xuiKk0
田中面白かった
783名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 06:29:51.08 ID:idYxnU6LO
>>778
ほー意外に有吉が少ないんだなぁ
アンタはザキヤマピン?
784名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 07:16:19.21 ID:bqv3JTnCO
さま〜ずって全然見かけたことないけどテレビ出てるんだな
785名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:22:42.91 ID:mOJ+JTu80
ファー連呼は正直さぶすぎた
後、東野、宮迫、後藤がすごく気を使って笑ってあげてるのが
見てて痛々しかった。
さんま、先頭に出ようとせずに司会に徹してくれたらよかったのに
786名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:28:29.99 ID:YJiqCjOx0
ファー連呼 最高に面白かった
腹から声出してワロタw
787名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:47:59.22 ID:7C1wR1Mq0
さんまの場合はスタジオが明るくなるというが
周りのピリピリ度は紳助より、さんまのほうがある気がするけどな
788名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:51:41.77 ID:zlRG74uV0
>>787
共演者のピリピリの意味合いが違う
さんまの前では面白いコメントをしないといけないという緊張感
紳助の前では怒らせないようなコメントしなくてはいけないという緊張感
789名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:55:17.69 ID:bR+rdviS0
さんまブランド強すぎる
790名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:57:02.15 ID:zXx5/DU30
伸助がやってた番組は全部さんまが引き受けたらいいよ
791名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 08:59:39.03 ID:6zx1II+l0
さんま最高や!紳助なんか最初からいらんかったんやー!
792名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:07:59.75 ID:qOau176o0
来週とんでもない視聴率でるんじゃね?
これだけ煽られたら
793名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:14:45.19 ID:AKDgbjKMO
>>754
>>776
人生哲学は言葉じゃなく生き様を見て学ぶもの。
794名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:16:08.18 ID:YJiqCjOx0
知識もそうだよね
カマキリの話だって本当かどうか調べるところから全てが始まる
795名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:17:30.98 ID:TCnO2wL/0
この番組マンネリしてつまらなくなったから見てなかったんだが
さんまが司会やるって言うから久々に見たらかなり面白かったわ
さんまはサッカーにさえ関わらなければ天才だよ
796名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:17:41.00 ID:0MsbFDhS0
これ見たけどものすごくオモロかったわ 田中最高w かにw
司会者(さんま)のひな壇イジリがオモロい番組なんよねこれ 
あれ?それって他もなくね?w
797名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:18:12.43 ID:AcX/snjW0
紳助ならツバのシャワーのくだりはバッサリ断ち切っただろうな
798名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:19:31.03 ID:SYLbgChQO
さんまだったら毎週見るかも
799名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:20:56.79 ID:EHQujk8R0
今回のさんまを批判してるバカよ、よく聞け。
もともと行列は「踊る紳助御殿」つまりさんま御殿のパクリだから、
さんまがやってこそしっくりくる。おもしろいのは当たり前w
800名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:22:02.54 ID:R7bQciTK0
>>32
メッシみたいだな
さんまもメッシも壁になってくれる奴さえいれば後はなんとかしちゃう
801名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:23:24.68 ID:Q02oODhxP

いや、たしかにさんまは面白いんだけど、たしかに幼稚というか、
別に見なきゃ見ないでもいいっていう感じもする。

紳助みたいな毒というか、大人のダークな部分をうまくギャグにするっていうところでは
さんまはかなわないよな。さんまはある意味、無害すぎる。
802名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:25:05.75 ID:RJTlQii80
>>11
一人で喋ってる印象が強いけど
ゲスト一人一人にちゃんと見せ場を回すし
ゲストが滑ってもきっちりフォローできる所
803名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:26:19.10 ID:qiOs973b0
これだけ関西の吉本芸人たくさん出て関東で21取るのは凄いな
804名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:28:00.42 ID:Q02oODhxP
腹黒で商売人、大人社会の色んな事を知っているっていうイメージがいいんだよ。
たとえば、坂東えいじとか円ひろしなんかを、そのキャラ生かして転がすっていうと
さんまより紳助だろう。
法律問題になったときも、金の問題、浮気の問題とか、きな臭い話を面白く転がすなら
やっぱり紳助だと思うけどね。
805名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:34:19.95 ID:7bJnALOo0
>>801
紳助の毒は弱い者に対するものだから嫌われてるんだろ
強い奴には手のひら返してペコペコだから軽蔑されるわけだ。
806名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:35:06.87 ID:EHQujk8R0
>>804
それを才能と言うのか?
紳助は笑いの仕組み作り(オリジナリティ)に欠ける。
紳助オリジナルのものは皆無。
807名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:41:27.93 ID:Cgmt2twy0
大人のどす黒い部分なんて
テレビでやらずに2ちゃんにでも書いてりゃいーんだよw
808名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:42:01.96 ID:iuPXwsBS0
>>778
とんねるずは昔から嫌われてるだろ

昔、三井住友生命のCMに出てたけど
セールスでとんねるずの写真が載ったパンフを持って
勧誘に行くと、嫌な顔をされて勧誘にならなかったらしい。
生命保険の中身より
とんねるずが嫌いで入らなかった人が多かった。

次に松嶋菜々子に代わってから、契約が増えたとか。
それ以降は、いまでも松嶋菜々子がやってる

809名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:43:44.57 ID:WsSDpCTQ0
で、老後はどうしはりますのん?
810名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:47:11.52 ID:Pbimyas40
関西ワロスw
811名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:50:17.34 ID:lWD2n7hpO
>>804
紳助は感動の押し売りが気持ち悪いだけ
さんまのように笑いだけを追求してたら人気あったかもね
812名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:51:29.20 ID:Q02oODhxP
人気あったかもねって、シンスケがどれだけ視聴率とってかw
813名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:51:43.71 ID:AKDgbjKMO
>>809
所さんが不憫に思い世田谷ベースに部屋を用意してある。
814名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:10:01.71 ID:/VP8FBuC0
復帰はご勘弁 やくざの友達はご勘弁
815名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:13:07.55 ID:hk+Rgfxu0
ダウンタウンは司会下手過ぎるよな
816名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:13:48.43 ID:AcX/snjW0
>>815
さんま紳助以外は全員が下手過ぎることになりそうだけど
817名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:13:49.92 ID:dh+/1EKF0
訴えの女性芸能人をさりげなく、画面の映りがいいところに誘導するのがうまいなあと思った。やはりすごい。
818名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:15:39.47 ID:Q02oODhxP
>>814

ビートたけしとか中田カフスは?
819名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:16:01.01 ID:HJQ+DgQl0
雨上がりが18撮ったみたいだけど?
820名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:16:31.58 ID:/VP8FBuC0
関係ないけど陣内の嫁って何? 陣内の女だよ〜って全面に出過ぎじゃね?
芸人の売女っていうことはそんなにでかいことなのか? 
821名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:16:47.27 ID:4diCVjuY0
以前ナイナイ岡村がラジオで「紳助さんが居なくなったらどんだけテレビつまらなくなるか、すぐ思いしんのやろなあ」
とか紳助引退やむなしみたいだった一般人の風潮を嫌みったらしく暗に批判してたが
全然そんな事はなかった がさんまが居なくなると本当につまらなくなり困るような気がするなあお笑いバラエティーは
822名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:18:00.18 ID:QF9l7te50
シンスケは何も悪くないだろ
アホ達、仕事早くいけ
823名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:19:02.62 ID:uk63oYXOO
>>804
別に板東や円自体東京で出す必要もないから
キャラ転がしてくれる人物も不要。
824名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:23:13.54 ID:iAUt6fN40
ちらっと見たけど、良い意味で全く違う番組だったな
まぁトライアスロンやらよくわからん企画始まってから全く見てなかったが
あんなんならまた見出しても良い
825名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:26:42.94 ID:/VP8FBuC0
シンスケはなんかわけわからんタレントの小売りをするからいや しかも御涙頂戴をからめる
おばかキャラとかカスだわ
826名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:27:32.05 ID:dI19xKm3O
さんまの番組はどれ見ても同じ
中身のないことを笑い散らかしてるだけ
見てるだけで不快
827名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:28:29.14 ID:k+BpzrRO0
やはり さんまはすごいな
ひな壇芸人や弁護士素人へのフリやイジリは
さすがに上手いな、つまらない正月番組で
年明けから笑ってなかったが
ようやく涙が出るほど笑ったww
828名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:32:51.98 ID:hdHOlRZL0
>>69
ハゲ同。
あそこで切ったわ。
829名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:33:29.17 ID:b8PxWl2t0
>>666
俺もシンスケは多少話に奥行きがあるかなって思ってみてた口だけど、
シンスケの話したことを一切思い出せないから、たいしたこと言ってなかった
のかなっと今は思ってる
830名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:39:06.32 ID:qNseDdX+O
>>820
なんか同じ女の共演者たちから無視されてるぽかった。リアルにシラ〜っとされてたし
名前が売れたら別れるんかな…とか思った
831名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:41:03.32 ID:YTgimp6U0
さんまはサッカーから嫌いになったわ
832名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:41:29.31 ID:EVnvaXN/0
>>818
たけしや中田カウスがヤクザが不法占拠してる物件を買い叩いて転売する商売してたの?
833名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:44:48.30 ID:tfbH0vyU0
>>826
それで、2時間もたせられるんだから、大したモノ。お笑いのバラエティー
なんだから、面白ければそれでいいんだよ。
834名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:46:10.71 ID:WOaIOWSQO
女とホテルにいたから見てないや
835名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:46:23.09 ID:1aA9Z61QO
唾シャワーとゴルフ女の所はダルくてザッピング
836名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:53:50.45 ID:PSrOCrhKO
最近、鈴木奈々と ななおのごり押しうざい。
837名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:59:53.52 ID:lWD2n7hpO
>>812
視聴率と人気は比例しないんだよ。
さんまだって番組の企画が悪ければ視聴率取れない。
視聴率は企画の良さと仝
838名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:04:00.61 ID:3gQu2QF50
紳助がいかに話が上手かろうと、暴力暴言野郎は追放。
やっぱさんまちゃんは面白い。
839名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:16:12.42 ID:QrMc7o7y0
最初はちょっとドキドキ感覚で見てたけど
さんまのエンジンかかってからは爆笑だった。
なんだかんだ言ってもさんまはオモロい。
840名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:25:30.37 ID:jxXpDFsR0
専門家と芸能人ゲストを招いてという形は、
「ほんまでっか」と変わらないから、何の違和感もなかった
841名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:02:43.79 ID:MTK24wszO
ホンマ〜やらはイマイチ

やっぱりさんまは猥雑感ある日テレ向きかもw
842名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:11:22.15 ID:NUApWBBQ0
さんまのイヤミの無さは異常。
どうやればあんなコミュ力が身に付くんだろうな。最強の勝ち組だわ。
843名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:12:39.09 ID:DWkj8TeTi
>>808
松嶋はスミセイ
そして北川景子にかわった
844名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:41:42.93 ID:xKugruvv0
暇だから読んでみたけど
紳助のお寒い感動話を喜ぶ人間て結構いるんだなw
845名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:47:02.34 ID:JuYPrC0/O
だって面白かったもんなぁ

さんま生き生きとしてたなぁ
846名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:03:57.30 ID:kxDJRuBaO
>>826
中身のない上っ面を極めた漢だよ
847名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:05:56.49 ID:EORaLmxP0
さんまの気合いの入り方がハンパ無かったな
殺気立ってたな
848名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:07:05.38 ID:WTi5wRj90
私はむしろ、伸介の凄さがわかった。

話術で、さんまを置き去りにしていたんだな
849名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:09:27.68 ID:wwAqyPBO0
紳介ファミリーも大概だが、さんまファミリーの面子がもっとたちが悪いことに気付いた。
850名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:09:49.76 ID:1f9ZMgB/0
紳助のいじりは茶の間が軽く引く時があるわ
イジリとイジメのグレーゾーンみたいな。
ご飯のおともの時とか、おいしくないって正直なのはいいけど
もっと言い方あるやろって思ったわ
851名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:10:21.06 ID:taHamvHL0
御殿と行列同じ番組は2ついらないだろ
852名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:10:28.95 ID:Q02oODhxP
最近はどちらかというと5時に夢中とか有吉とマツコの番組とか
毒があってちゃんとコメントしたり意見交換がある番組が面白いなと思ってる男だが
さんまの番組やいまどきのひな壇番組ってまさに対極にあって、
要は中身がなくって、リズムとか空気感とかで笑わせてるだけなんだよな。
もっとさかのぼると漫才ブーム以来、関西芸人がいっぱいやって来てからそういう傾向にあると思う。

で、それはそれで面白いんだけど、どこにチャンネル回してもそんなんばっかだと
さすがに辟易とするし、日本人の脳みそがどんどんバカになるんじゃないかと懸念する。

853名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:14:09.92 ID:00Hcfdw10
さんまは結構失礼なこと言ったりあの川島なおみにも媚びない
「顔パッサパサやで」とかも平気で言うしそれをも笑いにもしてしまう
紳助やったら
「ホンマ綺麗やわー、素敵やん」て持ち上げてるやろな
854名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:15:47.95 ID:gMmbuAC0O
収録はメッシ事件前?
855名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:15:59.45 ID:oyNFRwzC0
>>850
さんまも紳助も共通しているところはあると思うよ、司会をやる人はプレッシャーが凄く
強いんだろう、だから思い通りにいかないとイライラが言動にでることがある。それに関しては
さんまも紳助も似ている。

そういう場面があると紳助だろうとさんまであろうと嫌な気分になるからチャンネルを変えたり
する。
856名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:30:11.60 ID:xUit3hg3O
芸人のびのびと話してたな
後輩芸人にあんなに笑いのネタにされて喜ぶ芸人ってさんまくらいだろ

珍介は後輩芸人に気を使わせていじめまがいのトークを
お茶の間に見せつける低レベルの司会者
857名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:32:03.30 ID:IJU1pwFI0
>>856
鶴瓶もそうだろ。いじられ芸。
858名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:34:01.94 ID:67JKHdjT0
これ神回だったぞ
さんまが生意気な女タレント見下してるのが特によかった
859名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:36:54.43 ID:DP22wqK5O
>>849
ジミーちゃんにジョージに間寛平…
860名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:43:30.99 ID:V1IOSrxJ0
>>859
虎舞竜も?
861名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:16:38.19 ID:AdYhRZRa0
>>777
>>778
2011年テレビ番組出演本数

1位 有吉 499本

とんねるず 40本ちょっと
862名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:23:01.77 ID:4ZeLB3xs0
>>861
すごい差だな
芸能界は人気の差が仕事の量にもろに出るからこわいな
863名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:24:11.14 ID:8fBQ/aQi0
ぴーすの綾部ってなにがおもしろいのかわからん
画面に映っただけでチャンネル変えたくなる。
864名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:30:36.20 ID:XNFXohl/0
>>783
柴田は体育会系くらいしか出てないでしょ?
あとローカルでなんかやってたような。。。
865名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:31:44.30 ID:dtOs3B6Z0
>>861
とんねるず 40本ちょっと w
ほとんど無職じゃんw
866名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:41:58.64 ID:bIwGRAWt0
>>861
有吉はとんねるずの番組でとんねるずに仕事ないのネタに馬鹿にしてたからなw
867名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:54:03.34 ID:iIkcFM4t0
>>861
とんねるずもまさか有吉にまで抜かれるとは思ってなかったろうな
868名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:12:10.12 ID:UchGNoAJO
さんまの良いとこは30年以上空騒ぎ芸を貫いてるとこだな
中身がないし空っぽだとも言えるが現実しんどいし考えなきゃならない問題山積みなときに
さんま見るとひたすら楽しそうなだけでほっとするとこがあるわ
若いときはダウンタウンのがずっと好きだったんだがなあ
気になるのはさんまは長いこと軽い人間をやり続けることに疲弊しないのかね
869名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:15:44.64 ID:B082C27d0
面白かったけど御殿観てるみたいだったな
870名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:16:57.62 ID:Nz8JMjE/0
JIN、マルモやってる頃の行列ってどれくらいだったの?
871名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:22:46.47 ID:mNwy304BO
>>801
その通りだね。
872名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:24:21.28 ID:otzl8xIe0
>>868
どこかで揺り戻しあるんだろうなあと思ってたが、さんまを長距離乗せたタクシーの運転手がテレビと全く変わらないままって言ってた
後部座席から身を乗り出して延々とネタトーク
付き人?も一緒にゲラゲラ笑ってたってさ
あの良い意味での軽さは天性なんだろうな
873名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:25:07.36 ID:Q8GpW/Rb0
でもぶっちゃけつまんなかった
やっぱ相談所は紳助の番組だわ さんまとはカラーが違う
この番組潰してさんまの新番組やったほうがいいと思ったわ
874名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:25:24.98 ID:sQ/bxGEzO
いいんじゃないの?それでも収入は有吉より上なんだから
875名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:26:28.27 ID:Q8GpW/Rb0
さんまの財産は小国の国家予算に匹敵するらしいな
200億とか言ってた 2chで
876名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:28:30.27 ID:otzl8xIe0
代理で来てソッコー自分のカラーに染めてしまう力技はさすがだと思うが
冒頭からいきなりキャバ嬢に物もらい伝染されたって弁護士にしだした時点で独壇場
877名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:30:37.10 ID:7AyEvPkh0
簡単に言えば、
紳助の笑いは「吉本の教科書通りの笑い」
 常に定番の振りからの定番の笑い。だから、自分の思い通りにならないと不機嫌になる。
さんまの笑いは、それにプラス「瞬時のヒラメキによる笑い」
 笑いの種を拾って、それを瞬時に考えて笑いを返す。だから何事にも対応が出来る
 ある意味、吉本の王道からそれた笑い。

それが上手いと捕らえるか、逆に捕らえるかは、その人の環境によるものだからどうしようもない。
878名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:32:32.98 ID:C0GxiIvUO
有吉とかギャラ安いから使ってんだろw
879名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:33:20.02 ID:yb4Tx4R40
おまえら本当にテレビ好きだな
まだこんな番組見てるのかよ
880名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:35:06.29 ID:otzl8xIe0
さんまも紳助も腕はあると思うが不快さがないのはさんま
どちらも独壇場になるけど紳助は本当に独壇場
周りにいる芸人やタレントはただのガヤ
さんまは周りを使ったり引き出すのが上手い
周りが素人でも成立させるのがさんま
周りが素人だと、やってららんわってなるのが紳助
881名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:37:45.74 ID:UNLAAFqFO
バイオハザード3は初めての放送じゃなくて弱かったな
882名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:39:21.92 ID:LfmjBoS/P
番組自体がパーッと明るい感じだった
883名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:39:25.68 ID:ibcM+6Z+0
>>867
とんねるずの人気って有吉の10分の1以下だから>>861は妥当な数字
884名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:42:12.26 ID:3bYIhg/V0
サンマがよかったと書き込む奴、 サンマの番組が好きなだけということは明白。 チンスケにしろサンマにしろ、結局自分の色に番組が染まるだけ。
885名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:42:25.09 ID:meJlbc/f0
なんだよ、見逃しちゃったよ
886名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:44:44.48 ID:0Vxj5z1C0
昔なんかのブログで外科医さんが
常に生き死にに関わってるから辛い時は撮りためたさんまの番組を見まくるんだって
そうしないと陽気さが保てなくなるらしい
887名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:48:42.28 ID:otzl8xIe0
>>886
なんとなく分かる

俺もダウンタウンの方が爆笑できるけど頭使わせられるんだよな
さんまはなんとなく付けてるだけで楽にニヤニヤできる
あの軽さは天性
歳とってから、さんまの凄さに気付いた
888名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:49:32.30 ID:SrvLheFtO
紳助さんは理詰めだから
色々な芸人のありとあらゆる特徴をインプットし、自分に合ったやり方を考え理詰めでやる笑い
漫才ブーム時もB&Bやツービートを意識しながら、違った形を模索した結果が突っ張り漫才となった
さんまさんは、日頃からをそのまま出してるだけ
よく言われる、役になりきり作り込むタイプとそのままのタイプ
キムタクが何をえんじてもキムタクみたいなのがさんまであり石橋であり浜田であり中居や岡村
紳助さんタイプは、志村さんや松本や内村
889名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:57:31.23 ID:giduObvJ0
運命の人観ててコッチ」観れんかった
どっかあがってない?
890名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:21:56.76 ID:lWD2n7hpO
紳助の方がいいっていう奴は現実を見れてるのか?
紳助がいないからさんまがやってるんだろ。
第一さんまだってやりにくいだろ。紳助より面白くて視聴率が高かったら紳助に悪いからわざと手を抜いてたかもしれない。
891名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:43:33.19 ID:aJ67Ddzd0
>>238
新撰組リアンって何だったんだろね、紳助がなんであんなに使ってたのか不思議
892名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:55:46.91 ID:X/5t3iCc0
>>888
紳助がB&Bやツービートを意識したとかB&Bがそのはしりだとか言うけど
当時は三者別物にみえたな。やっぱりプロは見るところが違うんだなぁ。
たけしが漫才はB&Bと言うけど見てる俺からするとネタは圧倒的にツービート
だったな!
893名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:56:30.78 ID:AKDgbjKMO
欽ちゃんのマイナス面を無くした関西芸人なのが、さんま。
欽ちゃんのプラス面を無くした関西芸人なのが紳助って感じがするな。
894名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:57:28.96 ID:WLq3dlLq0
そもそもシンスケ自身もさんまをリスペクトしてるからなw
さんまに食らいつくことがシンスケのモチベーション見たいなもので。
漫才に関しては阪神巨人に勝てないと直ぐに切り捨てた訳だし。
895名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:10:17.84 ID:qUkFxX2Z0
シンスケや松本は取り巻きがこいつらを盛り上げてやる笑い
さんまは取り巻きも自分も一緒に盛り上げる笑い
ツバのシャワーの糞つまらん女はさんまでもどうにもできんかったが
896名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:18:47.08 ID:wGdXTfG00
>>894
阪神巨人に勝てなくてやめたのに
最近はダウンタウンに勝てなくてやめたって言い換えて
松本持ち上げてすりよってたな
松本も迷惑そうだった
897名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:08:25.28 ID:QVJ/heDl0
明石家さんまって嫌いだな。
俺の応援していたアイドルが三輪の問題発言に切れて、
なぜかさんまも三輪を擁護。
その後そのアイドルは芸能界から闇に葬り去られ、自殺未遂まで追い込まれたんだし。
898名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:27:39.44 ID:fMo7+HoI0
>>897
実名を出さない奴はクソ
899名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 19:47:49.81 ID:jV4RYfbY0
>>896
ダウンタウン松本、紳助にマジ切れ 「俺を利用すんな!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318912928/

「『止めないで下さい』なんて言ってへんわ靴ベラ」ってブチ切れてたらしいね
900名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:09:29.74 ID:QQyVOIpo0
ツバのシャワーのgdgdトーク中に
「国生何時来た?」の一言があったような。
収録中に笑いを伴う編集点を作れるってスゴイって
思ったけど、気のせいかな?
901名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:20:44.46 ID:Vobnhgjd0
全員を巻き込むのはさんまがやっぱり上手い
紳助は一人だけをピックアップしたら
ほかはほったらかし
902名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:30:36.53 ID:dd+7w+NE0
土下座とかたまにするけど案外マジ土下座してるのが
すごい心鷲掴みにされる
この人は天狗にならない人なんだろうなぁって素直に思える
903名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:56:10.34 ID:lQbWnLxz0
>>900
突然現れたら やっぱりおかしいもんな
904名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:31:59.58 ID:10wbkwC/0
>>897
さんま 三輪 グル

で検索
905名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:28:13.32 ID:huF7UHXkO
紳助って紳竜解散の時からお笑い王道じゃいずれ行き詰まる、さんまにはかなわないからって
別の土俵に乗り換え、そこを極めた人。
トークの引き出しや計算された話術は確かにすごい存在だったと思う。

でも結局さんまみたいな王道路線程万人受けはしない。
不特定多数が見るバラエティーって意味ではそりゃ紳助は勝てないよ。

さんまだってお笑い番組から流行りの舞台まで全てチェックする努力家らしいから、
単なる才能だけではないんだろうけど。
906名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:22:11.18 ID:UTFFFC330
>>905
芸人(紳助)>>タレント(さんま)だから
907名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:49:16.37 ID:cSQyZjwIP
実は国生さゆりが出てたから視聴率が良かった。
908名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 01:22:52.80 ID:0FjdutRpO
田中は何か憎めない
これからも頑張って欲しい
909名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 03:14:37.26 ID:8iVOCvszP
さんまって学校に必ずいた面白い男の子がそのまま大人になってお笑いやっている感じ
910名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 06:37:25.03 ID:ijxKr8CM0
さんますごいな
911名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:28:35.45 ID:CGlWWmC00
学校にいた面白い子がそのまま芸能界に君臨し続けるってどんなかんじなんだろ
多くても全国の学校から10年に一度生まれるかどうかだろ
912名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:51:42.54 ID:ANfLFqnsO
http://www.youtube.com/watch?v=KMdBTev0jb4

さんまの13歳のときのトークの録音テープが紹介されてる。
聞くとネタ内容以外もう今のさんまと変わらない空気なのが驚き。

06分45秒辺りから
913名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:55:24.00 ID:hVllvxCGO
さんまはいいとして、いつものあの引き延ばし編集で見る気が失せた。
914名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:56:55.62 ID:Z04rKa0N0
>>894
リスペクトってか単に同期で互いに意識してるだけだろ

さんまと紳助と巨人は同期で、紳助と巨人はどちらが先に家建てるかで競ってた
さんまは金絡みの競争は嫌いらしく、その競争には加わらなかったみたいだが
915名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 09:57:46.18 ID:REMVSmtc0
以前にも同様のケースがありクレーム入れたが聞き入れてくれなかった・・・
916名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:00:39.40 ID:CGlWWmC00
何の道来週は数字落とす
どの程度落ちるかが問題15%でも落第点ってかんじ
今週すごすぎて満足感高すぎてお腹いっぱい
今週はスペシャル需要あり、結構長い期間宣伝あったので
今週面白かったっていう宣伝で来週あげるっていうのはかなり限定的
18%とれればいいがそれも厳しい気もする
917名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:02:36.22 ID:TA5Yf0sY0
>>915
そういう時はBPOに。
918名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:17:13.31 ID:qzDC+YLy0
>>887
低脳はダウンタウンがおもしろいんだなw
関西芸人なんてK−POPといっしょで893と民潭金で電波ジャックしてるだけなのにww

君、関西人が東京に来ていつもつまんないこと言って場を白けさせてるのに「笑いやん」とムキになっちゃってる悲しい現場見た事ないでしょ?w

日本人は大阪民国の芸風なんか嫌ってるよ。

人の容姿をいじれなかったら99%喋れない低レベルだしな。
919名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:17:44.21 ID:3Q9iFpBvO
さんまはさんまで面白いし紳助は紳助で面白かった

さんまは司会しながら漫才をしてる感じがする、雛壇に突っ込みを置いて若手にも突っ込まれやすいボケをして回す。だからみんなを巻き込んでる感じがする
紳助は司会しながら漫談をしてる感じがする

どちらも天才だと思う、強いて言うなら収録時間も計算して司会するのは紳助、だから感謝祭の司会をさんま一人じゃ絶対無理、面白くできても無理
920名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:29:58.17 ID:TA5Yf0sY0
>>919
行列の司会も無理だと思ってたんじゃないのか?やってみないとわからない
もんだよ。
921名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:30:43.39 ID:CGlWWmC00
それだと紳助に御殿やから騒ぎは不可能ということと変わらないと思うんだが
大体昔はさんまに行列とか感謝祭は無理って言ってた
行列がいとも簡単にできて最後の砦が感謝祭になっただけ
そもそもさんまが感謝祭するはずもないしね
でも感謝祭程度なら確実にできると思うよ
922名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:41:49.58 ID:8iVOCvszP
感謝祭の司会するさんま見てみたいなぁ
923名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 10:42:15.58 ID:tojhWjfJ0
やっぱ芸人いじらせたらNO1 かなりワロタ
924名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:06:45.30 ID:wqsFYd7z0
そもそも感謝祭に紳助である必要性を感じたことはない
時間にそって淡々と司会進行してるだけだしね
それなら安住あたりで十分紳助上位互換になる
925名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:10:29.01 ID:+qAVDvb6P
一言で言えば事務所の力。
926名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:11:51.58 ID:K+qVOEjA0
確かに面白かったが
27時間さんまヘキサゴンに比べればまだまだ
あれがここ十年でバカで面白い分野のバラエティの最高傑作
そして紳助がひたすら足を引っ張ってた
すべてさんまフォローで物になった
あのレベルを超えるバラエティ、あのレベルに近いバラエティは
もう見れないんだと思ってる
それぐらいレベルが違ってた
927名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:15:25.26 ID:Z6/MTSve0
>>918
大阪民国とか最後に正体表しやがったなトンキン土民野郎w
バーカン関東芸人は  ツマンナイ  から関西芸人には勝てないんだわバーカ
928名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:17:00.94 ID:K+qVOEjA0
さんまは関西芸人に入れるべきか
関東芸人に入れるべきか悩むところはある
929名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:17:57.83 ID:Z6/MTSve0
関西芸人は日本から一番好かれてる
関東芸人は面白くないのにテレビに出てるから嫌われる
たけし とんねるず 爆笑問題
930名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:21:58.85 ID:Z6/MTSve0
そもそも関東芸人はトークが駄目駄目なんだわ
あんなんでは吉本芸人の若手にすら勝てない
931名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:23:36.22 ID:K+qVOEjA0
吉本の若手は関東勢も関西勢もどちらもひどい、ひどすぎる
それこそ面白くないのにテレビに出まくるから嫌われるレベル
932名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:28:07.53 ID:K+qVOEjA0
バラエティはやはりDT以前とDT以後にわかれるだろう
DTの斜めの切り口は本家には相応しくない
主流派のさんまやそれ以外が本家を守りきれなかったのが問題かもしれない
斜に構えたスタイルが基本となった今どのテレビもDT劣化コピー
その上王道スタイルがバカにされる結果を招いている
933名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:28:37.24 ID:8VtG/oLw0
紳助は顔も良く性格もマジメで24時間明るいさんまには
ブサイクな俺ではスター性や人気では絶対に勝てない
でも技術や試合運びは俺の方が上と以前から言ってる
自分が前に出ずゲストが主役の通りすがりのオッサン司会者を目指してると
934名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:40:13.21 ID:QtYHNUhg0
さんまの芸風はコントだからな
だからひょうきんキャラや大げさなパフォーマンスが命であり好感度も人一倍気にしてる
でもさんまが嫌いという人はトークも全て面白くないと思う
紳助は話術が命の芸人でさんまとは正反対の芸風
紳助が嫌いという奴にも人間の裏心理に切り込んだ話術で一応笑わせれるほどトークの腕も有る

935名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 11:43:28.40 ID:K+qVOEjA0
>>933
27時間さんまヘキサゴンみれば紳助の司会が如何に予定調和の中でしか
発揮できないものかがわかる
アップアップになってボケどころかツッコミの精度すら落ちて仕切りはグダグダ
何故紳助に必ず女子アナがつくのかがはっきりと分かる
936名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 13:28:27.48 ID:8iVOCvszP
紳介はお笑いの方程式を分析してもっと効率よい方程式を編み出していくタイプに見える
さんまは自分の方程式を自ら生み出すタイプに見える
937名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 14:22:15.64 ID:coiQppAn0
さんまと紳助の最大の違い:打たれず強さ
さんま:自分対する攻撃も簡単に返して反撃
紳助:以前、たけしにお互いにマスコミをにぎわしたな
   とマネージャ殴打事件を取り上げられるととたんに沈黙
938名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 14:31:20.61 ID:vx73FwCZO
さんまって中堅以上の芸人と絡んだ時、妙に彼等の持ちネタに詳しかったり駆け引きしたり見てて飽きない。
行列も正直おもしろかった。
939名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 14:55:45.49 ID:qzDC+YLy0
観てて飽きるよ
関西芸人自体がおもしろくない。特に元気がいいやつほどつまらないという。
矢部っちみたいな関西に見切りをつけ、かつ関東に媚ない表現できるやつが真の勝者。
トーク番組が面白いって言ってる時点でそいつの脳疑うわ。
きっと映画観ても平気でAVと比較できる低レベルさなんだろうと容易に想像できる。
940名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 15:10:51.15 ID:KjSe7VzbP
鑑定団みたいなのは、さんまじゃないんだよな。
法律ももともとのスタート時点だとやっぱりシンスケだと思う。
そういう現実社会にひっついたところだとシンスケの世慣れしたスタイルがぴったり。
さんまは、法律がとっくにただのトーク番組になってるから合ったんじゃないのかな?

たとえば、ハウマッチみたいなのもシンスケがやってもいいけど
さんまだと無理って感じがする。

番組のテーマやそのやりとりがはっきりしていて、
そこを面白く進行するっていうのはさんまだと厳しいだろう。


ただトークを回していくならさんまが神。
941名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 15:22:30.10 ID:IbdEErg80
トークを書き起こしてみて面白いのは紳助で見てて楽しいのがさんま
942名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 15:40:54.49 ID:KjSe7VzbP
たとえば、政治に関するバラエティ、老後の年金や貯蓄に関するバラエティ
不動産に関するバラエティ、成人病など健康に関するバラエティ

さんまとシンスケ、どっちだと思う? どう見てもシンスケだろ。
ちょっと小難しいこと、知性が必要なことを面白くやれるのはシンスケなんだよ。
さんまは確かに面白いけど、たわいもない雛壇回しっていえばそれまでなんだよな。
そこだけとれば神級ではあるけど。
943名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 15:45:17.52 ID:KjSe7VzbP
なんだかんだ、シンスケは努力の人だし、そのおかげで独特の位置を築いたんだと思う。

同じ方向性で面白くできるのは、たけし、たかじんとかぐらいじゃね。
(でも今のたけしは、飾りみたいになっちゃうけど)
昔だったら巨泉とかかな。

さんまは意外とできることが限られている。
944名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 16:20:20.32 ID:RIdLIFZb0
元々は番組自体が好きで見てた視聴者に支えられてたけど
今となっては視聴率を取れる要素が視聴率の高いコンテンツに群がるという歪な構図に支えられてる番組

肝心の法律論争の方も初期と比べて弁護士軍団が個々人に大した魅力もないわ
中途半端な仲の良さのせいで緊張感もなくなっちゃってるわでかなりつまらなくなってる

さんま紳助以外の芸人じゃ誰がやってもジリ貧なのは目に見えてるな
945名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:49:05.39 ID:MOlauM4AO
弁護士軍団の影が薄かったなぁ
946名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:54:22.12 ID:5fuPaGys0
さんまはその場のノリで笑わせている。
伸介は純粋なトーク力
947名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:58:40.95 ID:zK4L6ZGG0
吉本所属以外の芸人の冠番組がドンドンなくなってるわね
というか
ここ最近の吉本芸人の司会占拠率の高さは異常
今年になって顕著
948名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:00:47.05 ID:lk9I57yaO
さんますげー
ヤクザ芸人いらねーじゃんw
これで復帰話も頓挫したなw
949名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:34:53.08 ID:KjSe7VzbP
弁護士軍団も、むかし橋下と丸山がいたころは面白かったよね。
950名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:01:38.16 ID:YDYQQzko0
法律版ホンマでっかみたいな番組にすればいいのに
951名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:03:11.45 ID:6U6eIhHY0
観てなかった・・・
損したw
952名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:05:34.51 ID:Jd5+ilJj0
紳助の暴行はガチ過ぎw
リアルチンピラ芸人はテレビにいらねーよ


 
953名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:06:57.29 ID:ObJ7WfZU0
さんまもいらない
954名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:11:04.77 ID:sxqZxIaOP
ミタで視聴率ステマのうまみに気づいたようだな電通。
955名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:17:10.77 ID:kMmxzJR1O
さんま劣化ひどい
少しウケたら、ひたすら同じフリばかり
なんか悲しくなった
956名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:17:32.17 ID:118ZchHI0
ファ〜〜〜〜〜〜〜
957名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:30:44.38 ID:3F/71yiQ0
吉本枠減らしてください
異常な多さです
958名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 04:30:17.81 ID:6iLqn6iY0
さんまが出るから数年ぶりに見た
終わりかけてた番組をあそこまで大盛り上げできるさんまは凄いわ
メッチャ面白かったw
959名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 05:44:34.87 ID:q/agd7E80
在日&893&やきうの最強利権がテレビだからな
どんなに関西芸人がつまんなくても使われる。

外人が口を揃えて言ってる「吉本はつまらないけど志村ケンだけはおもしろかった」というのが一番客観的だろう。

飲み会でも合コンでも関西人はそれほどウケない。つまんないのに喋るからどんどん空気が悪くなる。



960名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 05:51:16.44 ID:Cx7sbW8N0
>>950
あれって、自分の専門外でも好き勝手に語るやつだろ。
961名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 07:05:16.50 ID:jTaAOMuDO
>>959
言葉の壁がある外人のが客観的とか言っちゃうのか
962名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 12:37:41.61 ID:BGt2TxDy0
紳介自身
さんまのような華の笑いには勝てないと言ってたけどその通りだと
思うな
ただターゲットをテレビの向こうの若いニーチャンに絞ったというところは
凄い
そしてそういう点で俺と
松本は似ていてあいつの笑いは俺に似ている
松本のいう笑いのレベルの話は紳介からかもね
963名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 12:42:10.08 ID:wVaCObac0
>>962
紳助がそう思ってるだけで
松本人志は似てるとは思ってなさそう。
いや本心は一緒にすんなぐらいかな。
感動をゴールにしてる部分とか。
964名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 12:51:33.72 ID:BGt2TxDy0
>>963
そうかもしんない
けど以外だったのは
松本も著書でダウンタウンに負けたと素直に言うのは凄い
しかし、別に全ての部分で紳竜が負けている訳ではなく‥一部分が‥
っつてけっこう冷静に自己分析してたのは驚いた、

ただ紳介がダウンタウンはピカソだ〜‥って話
のピカソの話を
松本が雑誌が何かで丸々引用してたからなー
本心はピカソなんか紳介が言われなかったら知らなかったんじゃないかなあ
まあそれでも凄いことには変わりないけれどね、

965名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 12:52:51.16 ID:BGt2TxDy0
>>963
そうかもしんない
けど以外だったのは
松本も著書でダウンタウンに負けたと素直に言うのは凄い
しかし、別に全ての部分で紳竜が負けている訳ではなく‥一部分が‥
っつてけっこう冷静に自己分析してたのは驚いた、

ただ紳介がダウンタウンはピカソだ〜‥って話
のピカソの話を
松本が雑誌が何かで丸々引用してたからなー
本心はピカソなんか紳介から言われなかったら知らなかったんじゃないかなあ
まあそれでも凄いことには変わりないけれどね、

966名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 13:21:36.85 ID:j0TvD/qb0
>>965
それも本音は政治力のある先輩を立てただけのような。
いろんなジャンルの中で喜劇の王道である
面白ろうてやがて悲しき…なんて笑いは紳助には無理で
結局トークという一ジャンルの人。
トークの回しは相方浜田が担って一歩引けるところも
コンビを大事にしてる松本人志ならでは。そのあたりに差がある。
猜疑心の塊で心底許せる人がいない淋しい人なんだなと思ってると思う。
967名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 21:28:39.39 ID:N0cDc5qP0
来週の視聴率が、気になるところ。
968名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 10:20:09.73 ID:zff/mzyp0
>>955
さんまは受けなくてもしつこいぐらいに繰り返して結局笑いにする
・・・て鶴瓶が言ってた。
969名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 12:10:48.20 ID:Xj2kn+NB0
紳助「そんなんばっかするんやったら、おまえら二人でせーや」

さんま「いいんですか?w」

天地がひっくり返っても紳助はさんまに勝てない
970名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:11:23.97 ID:q4ff8KHd0
さんまさんと紳助絡み・・・・・
もう一度見たい。
http://www.youtube.com/watch?v=h-4QRyjl2g4
971名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:22:34.84 ID:NnG7mvAz0
>>9
逆だろ
さんまは素人を芸人のように扱うから嫌い
972名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 20:50:03.81 ID:oGipnu+a0
紳助は話のネタが面白いんだよな
まるで謎解きみたいに恋愛の心理や業界の裏側など紳助独自の分析トークが広がる
その説明も武田鉄也みたいなウンチクではなく紳助の話はあくまでも分析
かつ面白さとユニークで分かりやすい
「結婚は文化の違う国と国との合併で合う訳が無く新たな法律が必要」
973名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:54:07.82 ID:CWAytDKx0
>>972 負け組とおちゃんが何を言っても虚しいもんだなぁ
チン助派よw・・・・
974名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:06:53.46 ID:dFiMfIG7O
>>972
紳助の捏ねる理屈は敗者の自己愛を正当化するもんばっかじゃん
もてない男
主役になれない脇役
目標かなわなず挫折した人間
とか。大多数の視聴者の劣等感をくすぐり癒すような内容
でも結局は甘やかすだけで為になる話じゃないんだよ
975名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 22:22:11.85 ID:H+Z2Vkjo0
紳助の理論は紳助自身が実践する気のない空論だしね
そして露骨に自分の身内とそれ以外を分けて
身内なら「こいつこういうところあるねん」それ以外なら「信じられへん、ありえへん」
数回見てれば普通の視聴者なら気づくだろ
976名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:10:00.34 ID:H5F1kcya0
>>975
ああ、確かにそんな感じだなー
977名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:15:50.77 ID:nQAaoqk+0
オレオレ詐欺に今だに引っかかる人
円天に嬉々とする人
新興宗教にハマる人

紳助にはまだまだ需要はある
騙される人の問題を少しクローズアップすべきだ
978名無しさん@恐縮です
↑アゴ助教の痛い奴がここにw