【サッカー】「ありがとう、バレンシア」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇「ありがとう・バレンシア」

14日のスペインリーグ・バレンシア対Rソシエダード戦前、
神戸・大阪の「バレンシアCF・ジャパンフットボールスクール」の
スペイン遠征メンバー20人と、11〜12歳で構成される現地バレンシア
「アレビン」に入団した日本人選手2人の計22人が「ありがとう・バレンシア」の
メッセージをグラウンドで掲げた。これは昨年3月の震災時、
バレンシアイレブンがいち早く日本の犠牲者を悼み、
日本語の名前入りユニホームを着てプレーしてくれたことに対する感謝を示したものだった。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120115-890100.html
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/photonews_nsInc_f-sc-tp3-20120115-890100.html
バレンシア日本語公式
http://www.valenciacf.com/ja/Home/
当時の画像
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/news_val_voz.html
ttp://www.wowow.co.jp/sports/liga/img/news/p_valvoz_3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:46:08.84 ID:ZI0mZTQw0
2なら日本沈没
3名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:46:09.45 ID:Nc7+q/ru0
ありがとう!バレンシア☆
4名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:46:19.49 ID:as67I9Oe0
ワロタ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:46:54.28 ID:nrZlRF1F0
あざーす
6名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:47:26.53 ID:HKDNkS/80
>>6
なら日本隆起
7名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:48:32.70 ID:OBhtfweX0
サンキューサカタ
8名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:49:37.01 ID:EbwhbzWP0
おお、いいねこういうの
でもバレンシア負けたなw
9名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:50:28.71 ID:SWyqR6Z+0
>>6
また天災ですか・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:52:04.24 ID:6irikw4AO
イイハナシダナー
11名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:52:18.51 ID:Nz6FL0DYP
でも笑っちゃう
ごめん
12名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:52:25.07 ID:fKqMciEGP
カズ 三浦カズと北澤
13名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:54:14.39 ID:4OVydvFK0
本物のバレンシア
14名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:54:46.83 ID:XocCmN32O
バレンシアありがとう
15名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:55:00.58 ID:zUP24a4y0
サンキューみかん!!
16名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:55:03.07 ID:gxxC2eFj0
マタ
17名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:56:13.01 ID:Gl+Nbf9V0
平山さんが一言
18名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:56:30.66 ID:W5RKT5ox0
サンキュー!サンキューな!
19名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:59:08.81 ID:JHRbxAAB0
素直に感謝しなきゃね。
20名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:59:19.16 ID:1MewqaqP0
半島さえ無ければなぁ
21名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:00:42.75 ID:JKJ/R3yI0
どっちのバレンシアが何されたのか不安になったがいい話で安心した
22名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:02:11.91 ID:4YKKVWUO0
バレンシアに住みたい
23名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:02:50.80 ID:EDQ8le6a0
(´・ω・`)グラーツィエ、バレンシア!
24名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:03:58.77 ID:+KnbL3+F0
-ユビヤド-

サンキューバレンシア
25名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:04:21.84 ID:XSW+NdSF0
私からも

ありがとう、バレンシア!
26名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:04:53.98 ID:AH3kl/vHi
おまいらw

あれからまだ一年も経ってないのにのん気だなあw
27名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:07:07.41 ID:ah3r4CJi0
同じ被災地のニュージーランドチームはどうしたの?
28名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:07:42.83 ID:YYK2yFhrO
ありがとう、バレンシア

はい、日本解散!
29名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:07:45.98 ID:jFUmvkrf0
おい、スレタイ
アントニオが死んじまったと思ったじゃねえか
30名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:08:02.30 ID:jkTgNyS90
バレンシアありがとう
31名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:09:29.68 ID:bRqtUcVT0
フォントが残念だったやつか
32名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:10:33.39 ID:5RHjM6+40
犠牲者を悼んでユニフォームにカタカナで自分のネーム入れるってちょっとズレてると思うんだけど
33名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:10:50.81 ID:WlJVzbKS0
ありがとうメシアからきますた
34名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:10:52.03 ID:s1+fwHnj0
そういえば、よくバレンシアの記事を書いている小沢一郎って人(確か小沢一郎って名前)。

日本にいるのに何でバレンシアの記事を書けるんだ? こないだも日本で取材しているってネットで見たぞ。

取材してないインチキだな。

それはそうと、こちらこそありがとう!
35名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:12:43.82 ID:BwRMpA1Q0
マタ
36名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:13:45.04 ID:Gl+Nbf9V0
あのバカチョンか
37名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:14:51.58 ID:IPWRUEst0
ぐう畜ーマン
38名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:14:55.28 ID:A+p2VstI0
>神戸・大阪の「バレンシアCF・ジャパンフットボールスクール」の
こんなんあるんか
39名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:15:28.62 ID:hk4SOZ7L0
>>31
だからこそ面白画像としても取り上げられ注目集めたんだし
結果オーライでしょ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:16:52.98 ID:L89MuQ8r0
>>32
ああいうときはとにかく気持ちが伝わればいいだろ、細かいこと言うなよ
41名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:26:04.45 ID:OamyRpxn0
>>32
それをチャリティーオークションに出して売上を寄付したから許してやれ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:28:13.11 ID:c8ayIjRB0
>>32
サッカーは悪意がないからいい
やきうは悪意が見てとれるから駄目
そんなもん
43名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:29:41.64 ID:r6/VZJsQ0
アイマールで止まってる(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:34:18.73 ID:aLe/MbWaO
>>43実際あの頃がピークだったよ。今はレアルとバルサが強すぎてつまんない。不景気とか色々あるけどさ。
45名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:40:31.10 ID:ftiflUKsi
gracias, Valencia!
46名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:41:04.27 ID:VXKC6p8r0
>11〜12歳で構成される現地バレンシア「アレビン」に入団した日本人選手2人

なんだよこれ凄いじゃないか
全然ニュースになってないぞ
47名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:41:15.02 ID:iVr3srXm0
ファッキンってまだいるの
48名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:42:22.67 ID:G2pYlZRQi
サンキューバレンシア
49:2012/01/16(月) 01:46:49.82 ID:1+Csu09W0

このバレンシアの日本語ユニは感動した

ほんっとにありがとう
グラシアスしか言葉が出ないな
50名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:47:13.32 ID:L6U5P7/p0
感謝の気持ちより胸スポンサーが欲しいだろう
51名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:47:16.57 ID:wrKW6K3Y0
確か日本人の女性がユースでコーチか何かの仕事してたはず
52名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:48:03.14 ID:tKFzvbnj0
こういうの(・∀・)イイネ!!
53名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:49:29.83 ID:PQe14PHF0
まぁずっとTOYOTAが大スポンサーだったしな
54:2012/01/16(月) 01:50:38.20 ID:1+Csu09W0
>>46
バルサの下部組織もそうだけど
子供を守るために報道規制されてる

お前に聴きたいけど、無闇やたらに報道されてスター視されて、結局活躍できなかった選手の気持ちとか考えられない?

メディアが注目することで練習にも支障がでるし
目先だけでギャーギャーしようと思ってんの?
55名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:51:30.02 ID:K7eA4guL0
近代サッカーの申し子ガイスカメンディエータ!
のいたバレンシアか
56名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:53:47.73 ID:kSSWGOMA0
そういえば宮川塁はがんばってるのかな?
サッカー留学組で成功する奴なんて100人に一人もいなそう
一番成功した例で玉乃程度
57名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:59:16.25 ID:wrKW6K3Y0
川淵も言ってたな。ユース年代で海外行った選手で今のところ成功例が無いって
あるとしたらカズくらいか
58名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:00:13.17 ID:2plcFnY80
日本語?
スペ語?
59名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:03:46.20 ID:czjN0G3G0
バレンシアは面白いサッカーをしつつ強いから好感が持てる
60名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:05:01.60 ID:aaVpHJpC0
ありがたいけど
日本語名記載は意味不明だったw
61名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:07:07.17 ID:RlDtWV4C0
マタ
ホアキン
62名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:08:37.17 ID:VXKC6p8r0
>>54
そんなつもりじゃないのに
63名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:09:22.91 ID:yWFiqCXV0
あり任みたいやな
64名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:14:24.14 ID:4ns0SuE50
バレンシアといえば乱闘
http://www.youtube.com/watch?v=hxTR4rCmGq0
65名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:16:27.68 ID:nPLju9nYi
「ありがとう、バレンシア」

完全なる2強体制になったリーガで存在感を失ったバレンシアに別れを告げ、343バルサ最強宣言をするお杉のスレかと思った
66名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:26:57.99 ID:L4uvoxzHi
ありかとうバレンシア!
67名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:33:12.88 ID:v+Hr3/QH0
バレンシアといえばユナイテッドのウインガーだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:34:30.79 ID:p48NNo8h0
本当にあのカタカナには和んだよwありがとうバレンシア
69名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:34:47.50 ID:nPLju9nYi
サンキューバレンシア!
70名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:37:58.51 ID:Pj3Pt74E0
バレンシアはいい奴らだな
71名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:40:19.18 ID:AeIZvAtH0
やらされたのか
72名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:40:33.82 ID:n3Nno/qFO
バレンシアってスペインじゃ3番手なのに
プレミアじゃ10位にも入れないからなぁ
やっぱリーガって糞だわ
73名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:49:03.76 ID:gd4RjIVW0
アレビンに入団した2人って1人はスッゲー上手い子で、もう一人はその子の話相手みたいな感じで呼ばれた2人?
74名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:57:32.64 ID:68vJihzm0
>>54
そんな言い方しなくても…
75名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 03:09:03.54 ID:q+Wxr7Yp0
アリガトウバレンシア
76名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 03:41:11.16 ID:q2CBcmzN0
カタカナユニ着た試合も今回も負けた
リーガ3位のクラブです
77名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 03:47:47.75 ID:W2hyQnpi0
スペインも開いてかないかんしな
和猿だろうと気にせんと率先して交流もとういうんはええことや
78名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 03:56:04.35 ID:laGf7JHS0
でもこれで三戦連続勝ちなしなんだろ
CL圏は獲得したいな
まあソシエダ戦は1.5軍以下だったけど
79名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 04:37:58.38 ID:1+jqKrbP0
>日本語の名前入りユニホームを着てプレーしてくれたことに対する感謝を示したものだった。
これ見たとき粋なことするなーと思った

リーガはレアルといい一番心に響く悼みをしてくれたよね
80名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 04:58:58.11 ID:/uRlcSj30
世界の皆さんありがとう!!!
81名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 06:07:27.42 ID:fLoLym7o0
あの頃はどこのリーグでも黙祷してくれてたね
2ヶ月くらい経っても黙祷してたのはさすがにウザかったけど
82名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 06:38:12.24 ID:58P8/pfn0
ホアキン
83名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 07:30:15.12 ID:oOJFDupli
「マタ」「ソルダード」
84名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 08:35:55.84 ID:n3Nno/qFO
雑魚チームがやってもありがたくないし話題にもならないよ
85世界の10番様:2012/01/16(月) 09:42:42.46 ID:dv4TryVVO
>>46
>>54
数ヶ月前に実名(フルネーム)入りで日本でもニュースになってたよ。
「バレンシアサッカースクール所属の兵庫の小学5年生2人がバレンシア入団」って。
確か川上君と光久君って名前だった(多分)
ポジションはDFとMFだったと思う。

このサッカースクールってスタッフは日本人だけど、練習メニュー等はすべてバレンシア側が管理してるらしいね。
で、経過報告は毎日、バレンシア側に提出されてるらしいよ。
86名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:32:11.28 ID:pIO+Bzq40
>>34
名前で損してるね(ガッカリ
87名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:35:27.76 ID:PT+VtNBt0
このニュース全然報道されてなかったような気がする
88名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:55:48.16 ID:3Ev3n7/JP
もうマタ居ないのかよ!
89名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:04:12.82 ID:MNoPTfB50
>>87
そらこれ以上マスゴミども自らお抱えのやきう集団との対比が惨めになるのを避けてるんだろw
サッカーその他のスポーツは報道しても精々日本人選手が絡んでる場合のみ。
それでなくてもやきうは震災・節電関連で醜態さらしたし
(まああいつらはいくら醜態晒してもマスゴミはなるべく小さく表層的な記事だけで取り扱うようにして、しかも責任追及とかはなるべく避けるからなw)
復興支援でサッカーに大差つけられてたんだからw
90名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:11:27.67 ID:3Ev3n7/JP
野球のナイター

パチンコのギンギラネオン看板
91名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:22:13.02 ID:PT+VtNBt0
>>89
こんなことにまであいつら絡んでくるのか…
ひどいもんだな
92名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:28:15.61 ID:MMBqAwjO0
むかしバレンシアていう歌手いたよな?
93名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:35:57.42 ID:MgpqN9TK0
メンディエータ
94名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:41:22.26 ID:DxcArt0W0
バレンシア在住だけど、すごい盛り上がってた
95名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:44:50.85 ID:Tn+4dCy30
いい選手出てきてもガンガン狩られていくよねぇ
96名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:46:20.49 ID:b3Fhn5tyi
10年近く前、バレンシア対新潟を見に行ったっけ。
ラニエリ就任直後で連動性皆無だったな。
97名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:18:12.96 ID:VIqL5FRt0
スペイン語でありがとうはなんて書くんだ?
98名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:32:27.02 ID:MMBqAwjO0
>>97
サンキューで通じる
99名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:54:59.05 ID:LzNURsdA0
ありがとう
100名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:59:28.04 ID:W2Wjkj0n0
リーガおわってるよな〜 つーかスペインか
バレンシア、アトレティコが胸スポないって・・・
101名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:29:03.95 ID:DW8F5DnY0
そういや靴買いに行ったら
後ろにカタカナで「ナイキ」ってかいてある靴が売ってたけどあれも震災の関係?
102名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:32:35.81 ID:IBNTMV8ZO
徳永のバレンシア行きはどうなったんだ?w
103名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:41:47.51 ID:6Oq36Isi0
ありがとう、ハロンケア
104名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:58:09.30 ID:S8JbUICN0
>>72
リーグのランクばっかり気にして海サカ観戦楽しいかね?
105名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:01:06.10 ID:afvoKBiJ0
チーム解散すんの?
106名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:17:47.92 ID:ZjCT/IsZ0
>>72
カスミア必死すぎるwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:22:00.09 ID:8aakYrZn0
プレミアもリーガも両方面白いじゃん
108名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:55:12.88 ID:fZbCQ2oM0
>>100
お前も終わってるけどな
109名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:52:25.07 ID:wqkMpzeVO
110名無しさん@恐縮です
トヨタ出資してやれよ