【サッカー】イタリア代表FWマリオ・バロテッリがまたお騒がせ 大学に飛び込み「トイレどこ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
現地時間12日、ピッチ内外での奇行で知られるマンチェスターC(イングランド)のイタリア代表FW
マリオ・バロテッリのお騒がせリストに、新たなエピソードが加わった。車を運転中にトイレに
行きたくなり、大学に飛び込んで学生を驚かせたという。ロイター通信が報じている。

これまでも自宅で打ち上げ花火を発射してボヤ騒ぎを起こすなど数々の問題を起こしてきたバロテッリ。
この日は愛車のベントレーを運転中にトイレに行きたくなり、近くの大学に高級車を横付け。友人とともに
校内で用を足したあと、20分ほど敷地内を散歩した。

ある学生は当時の様子について「バロテッリはベントレーを外に停めて学校に入り、トイレはどこかって
尋ねてきた。それから教職員室に入っていった」「そのあとはキャンパスをまるで自分の庭のように
歩き回っていて、みんな彼に群がっていた。彼に会えたのはすごいけど、ここに来たのはちょっと
どうかと思うよ。まさかこんなことが起こるなんてね」と、英『マンチェスター・イブニングニュース』の
取材に応えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120113-00000017-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:42:47.36 ID:ZyHCFjjV0
せやな
3名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:43:52.60 ID:7FvCGh/i0
それはい別にいだろう
4名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:44:23.48 ID:7FvCGh/i0
>>3
それは別にいいだろう
5名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:44:51.49 ID:dfgtv4fN0
長友オワタ
6名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:45:40.56 ID:DZHMkRS30
さすがにこれでお騒がせはない
7名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:47:13.18 ID:kAf3+FIh0
why always me?
8名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:47:36.31 ID:EdGQHnMy0
ここだよぉ〜 ノ(*´∀`)ノ
9名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:47:46.09 ID:JpM5b9FD0
トイレは仕方ない
10名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:48:51.63 ID:FsFrZrqA0
>ベントナーを外に停めて

って見えた俺は疲れてるのか
11名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:48:51.94 ID:O7+8WMo20
トイレくらいいいじゃん
12名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:49:10.20 ID:+zWuiVjr0
ほわいおるうぇいずみー
13名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:51:05.44 ID:7S/hYOMk0
「トイレくらいゆっくりさせたれぇや!」
14名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:51:18.46 ID:ntjxbwOi0
バロテッリはファンサービス旺盛なんだよ
15名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:51:18.38 ID:kT+AXcBk0
>自宅で打ち上げ花火を発射して

バロテッリさんをばかにするな
普通の手持ち花火を、安全を考えて風呂場でやっただけだ
16名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:51:27.60 ID:phm9zgRW0
>>10
クッソワロタwww
17名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:51:33.59 ID:BKudJU3T0
本田とか香川が便所借りにくるようなもんだろ。
何が問題なんだ?
18名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:51:45.16 ID:rrpaDq9N0
大学ならいいだろ
小学校とか閉じたとこならともかく
19名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:51:51.87 ID:/aq43Sqy0
ネタ要員w
20名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:52:34.99 ID:Z6sqBRQ90
有名大学なんてテーマパークだよ
21名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:54:03.99 ID:IFiAeKO60
大学くらい入らしてやれよ
22名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:54:13.96 ID:gyQ8ttNW0
ウンコも規格外かも
23名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:54:15.28 ID:AXL7QEcr0
みんな群がってたって事は結構な騒動になってたのかねぇ
24名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:54:43.85 ID:G59dJisL0
ウンコしたんか?
25名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:54:57.37 ID:pVDlxUW90
花火はだめだけど、このトイレ借りは学生もうれしかったんだし、いいじゃん
アメリカの大学だったら、不審者扱いだな
26名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:55:57.46 ID:D2RtaZCN0
>>10
俺も見えたから安心しろ
27名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:57:21.37 ID:22N1ughqO
日本の大学と感覚が違うのか?
28名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:58:01.35 ID:RsNIaCNNO
街中で排泄しない理性はあるんだな。意外だな。
29名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:59:00.91 ID:VpOWrg3n0
試合中にうんこしたくなることってないの?
30名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:00:12.93 ID:q93xbeAPO
生徒もニガ笑い
31名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:00:30.30 ID:helSeltP0
リネカーの悪口はそこまでだ
32名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:01:14.74 ID:hbyzUwMTP
大学でトイレなら別にいいんじゃないの
33名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:02:09.68 ID:aDuX7Swv0
母国じゃなくてイングランドだけど
日本でいうと早稲田にハーフナーが出現したようなもん?
34名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:05:19.45 ID:AejZMe8d0
ピッチでオシッコする人よりはマシ
35名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:07:59.01 ID:Ih6unfQ40
ベントレー?
マセラッティじゃないのか
36名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:08:44.31 ID:A6fAxAycO
>>30
スアレス乙
37名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:09:05.01 ID:Hjk+oi890
ベントレーか、いいな
これで腕時計はロレックスとかいうなよ
38名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:11:22.66 ID:j8sR5jsY0
why always pee?
39名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:13:31.62 ID:wk6Ag8vvO
ルイージ「恥知らずめ」
40名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:16:14.59 ID:yLu5rPisO
>>10
ナカーマ
41名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:17:09.11 ID:bD9NyH180
これぐらいは許してやれよw
大学って誰でも入れるんだろ?
42名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:17:54.46 ID:kOweHynbi
教職員室になんの用があるんだよw
43名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:18:19.16 ID:VellHsOC0
なんで散歩してんだよw
44名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:18:37.59 ID:d5ZcFg/cP
もらして床にうんこまきちらしたほうがよほどお騒がせだろw
45名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:18:58.32 ID:kAdx8s/b0
>>10
俺もそう読んだ_| ̄|○
46名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:19:48.29 ID:pkssAxATO
こいつって友達いんの?
47名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:20:11.19 ID:sTYTB+E2O
>>42
一応、許可を貰いに行ったか、律儀に礼を言いに行ったんだろ。
48名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:21:53.03 ID:i7gTb8rM0
何だつまんねえニュースだな
車内でお漏らししろよ
49名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:22:34.70 ID:QNGnUexPO
大学の校内で花火して遊ぶのがバロテッリだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:23:27.00 ID:W3AqlKEG0
大学のトイレで花火くらいするだろこいつなら
51名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:23:57.84 ID:W3AqlKEG0
>>46
正確に言うと取り巻きだろうな
52名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:24:12.42 ID:bjSo9nC00

やっぱりこいつは何か憎めない
このままこのスタイルを貫いて欲しいわ
53名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:24:23.15 ID:HEw0D+kl0
    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ё{__ iヽ、 J
     {       ё  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /   女子トイレは宝の山だなー
      l        ,. ノ‐''>
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !         つ }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
54名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:25:29.37 ID:QNGnUexPO
バロテッリなら校庭で野ぐそするだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:25:48.82 ID:Ac3dImXT0
トイレぐらいええやん
56名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:26:28.29 ID:BgmbNwJ10
>>46
インテルにいた頃はエトーと仲良かったけど、今はどうだろうな
57名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:27:17.00 ID:K6zlMWQOO
イギリスのメディアって最低だな
58名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:28:46.02 ID:UD/Q9S/60
???「俺はこの学校を買い取れるくらいの金を持っているんだぞ!」
59名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:28:57.02 ID:3crqY5V90
立ちションしなかったのか・・・
えらいぞバロテッリさん!
60名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:29:04.86 ID:noglm7GSO
バロテッリ 「どや?」
61名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:30:22.42 ID:2/3iLNJGO
俺がそこの大学生なら遠くからイタリアの時の差別チャント歌うわ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:34:09.37 ID:BV1dimSO0
筑波みたいに

門があり塀があるようなところではないよ
これは推測だが公共のバスなどもキャンパスを横切っていると思う
63名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:34:50.24 ID:0I8za+rwO
校門に小便かけたりしなかったのか
64名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:34:51.18 ID:hra2KX8a0
why always you
65名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:35:02.99 ID:XUeoZ0aa0
>>33
ハーフナーじゃなくてケネディとかだとおもう
66名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:37:23.09 ID:2kSaWsBf0
毎月1度は騒ぎ起こさないと気が済まないのかw
さすがピュアな心の持ち主バロテッリさんやでぇ
67名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:37:49.42 ID:xiGuAKko0
自分の庭のようにの件とか明らかに面白おかしくしようとしてるわw
68名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:40:00.18 ID:gFdYkZ6YI
バロ、テベス、楢崎





以上
69名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:41:16.52 ID:sAVLOaifP
でも関係者以外の人間の利用をOKにしたら
俺も私もと切りがないし、その内危険人物も簡単に侵入出来る様にもなる
70名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:41:23.87 ID:1eg46QTP0
バロテッリ「ぞろぞろついてきてっけど、これロッキーの撮影じゃないのよ」
71名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:42:10.18 ID:HvsTqktYI
個性的で口は悪いが人を利用しようとしないし、根は優しいバロテッリ
2ちゃんねらと180度逆のキャラだな
72名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:42:18.63 ID:drHufCMc0
流石にバロテッリがかわいそうになってきた
73名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:42:45.02 ID:4EDHkEqU0
校内に野良犬が迷い込んだ時こんな感じだったよな
74名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:46:54.46 ID:ora47Zxf0
クソワロタw
75名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:49:13.38 ID:D7+8tliW0
そこは建物にぶつけて炎上させてから
「トイレどこ?」
だろw
76名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:56:58.34 ID:EZ4o2Lp50
日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】(925)
ttp://rea●d2ch.com/r/korea/1182909668/
要●削除

9 + 1:マンセー名無しさん[] 07/06/30(土)


自分は在曰ですが、

分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果
77名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:58:27.53 ID:nQydYH710
where is toilet?
78名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:58:44.18 ID:2FDI/0Jz0
サッカーが巧い知的障害者と言えばバロテッリ
サッカーが巧い犯罪者と言えばショーイ・バートン
79名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:59:25.19 ID:8ewhW/ZnO
やはりどこか憎めない
80名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:05:46.45 ID:KV4GqDQI0
長友ならお辞儀して行っただろう
81名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:14:03.79 ID:Hj1bofPD0
>>71
ファンのいじめられっ子を助けるために学校に乗り込んでったんだっけ
82名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:14:46.00 ID:XD5Arh520
>>78
トッティは?
83名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:18:43.87 ID:fB9KizR+0
知能が虫並みでもサッカー上手けりゃスーパースターになれるんだからいいよな
84名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:20:20.16 ID:CD27MBy90
>>83
お前、氏真さんdisってんじゃねーYO!
85名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:22:56.01 ID:3Fu2ffPm0
イギリスの大学って排他的なん?
86名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:23:10.22 ID:GgOFCwvLO
>>82
ローマを牝牛
87名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:25:47.26 ID:0lljWZDdO
彼に会えたのはすごいけど、ここに来たのはちょっとどうかと思うよ。

イギリス人の気質が垣間見れる一文だな
88名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:27:08.59 ID:Nmm3cmdN0
そこらで立ちションするよりよくね
しかしサッカー選手って面白い人多いよな
89名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:30:39.19 ID:aN1sKeP40
うんこは緊急事態だろ
90名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:36:08.75 ID:E6Kkko1hP
ロイターも東スポみたくなってきたな
91名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:43:15.50 ID:PKFQQJ6X0
>>10
キレッキレやん
92名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:47:46.57 ID:buUdZSrU0
道路でしない分まだまし
93名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:56:01.91 ID:Cffzynqd0
みんな彼に群がっていた。彼に会えたのはすごいけど、ここに来たのはちょっと
どうかと思うよ

バロテッリ→トイレを借りたいだけ
学生 → 群がって大喜び
コメント 「ここに来たのはどうかと思うよ」

最後だけおかしい。いちゃもんつけてるだろう。トイレを借りてなにが
悪いんだ。路上でクソもらせってのか。
94名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:59:10.05 ID:FctNuWwU0
路上じゃなくてトイレでしたことを褒めるべきだ
95名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:03:30.94 ID:41jz0ZvX0
トイレで売春婦とファックするくらいが





普通のバロテッリ
96名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:11:20.38 ID:l284r9m+0
ネタの天才
97:2012/01/13(金) 18:14:53.39 ID:HE2acZNsO
デニス・ロッドマンと被る
98名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:30:58.74 ID:Dxqjw1UC0
野糞しとけよ
99名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:20:28.15 ID:pAK2MuJ70
コンビニ無かったのか
100名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:49:52.81 ID:7rZ+wVKz0
オレも昔、我孫子にアルバイトに行ったときトイレに行きたくなって大学に進入した。
だから中央学院大学は我孫子にあるって体で覚えた
101名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:51:05.20 ID:abS/0lrc0
別に大学に入るのは自由だろどこの国もwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:53:23.84 ID:3LbuwyY5I
字が読めないからな、トイレ見つけられなかったんだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:10:38.49 ID:Ra/Ao0wT0
その辺でしちゃえばよかったのに
意外と真面目
104名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:10:52.08 ID:TljwszRw0
>>46
本人が言うところによるとイングランドに友達いないらしいよ
105名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:36:24.85 ID:63G2YZqi0
>>104
サントンと仲良くなかったか?
106名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:41:44.39 ID:uodIP7wI0
パンツはちゃんと穿けたのだろうか
107名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:42:48.10 ID:sUje3+gBO
>>97
ロッドマンはキャラ作ってね?
108名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:48:00.75 ID:AHyXgo2W0
普通すぎることじゃねのこれ?
俺なんか試合中に小便したけどな。
109名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:49:37.25 ID:yzH06DHF0
正直可愛い
110名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:50:24.00 ID:wlLUa3t10
たんにバロテッリだからニュースになっただけだな
車乗ってて急にトイレ行きたくなってどうしようもないときに
大学があったら俺でもトイレ借りるし借りた後暇なら
10分ぐらい大学フラフラ見学すると思う
ましてバロテッリさんは断りだかお礼だかいいに教職員室まで行ってるんだから
111名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:56:42.08 ID:gQzl11170
>>108
ロナウド乙
112名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:06:03.92 ID:nLn14cwdO
>>111
いやレーマンだろう
113名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:07:17.05 ID:RDQYDqwH0
ファイヤーマリオ=バカテッリ
マメマリオ=ゲッツェ
114名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:12:25.95 ID:/9n8dH4M0
アホテッリちゃんまた暴走か
115名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:15:32.28 ID:X3UJ5obC0
この野郎日焼けしすぎだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:16:14.55 ID:5JC3uvBa0
大学よりオフィスビルの方がウォシュレットがついてる可能性が高いからオススメするよ
117名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 22:16:56.98 ID:P92tp3PQ0
>>115
ミランの会長みたいな事言うなお
118名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:20:41.40 ID:10aV/J180
大学だけに大のほうですね
119名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:23:05.96 ID:Q8e+gs31O
野グソして放置でもしたのかと思ったわ。
これはあれか、バロテッリのくせに至って普通のことをしたから騒ぎになったんか?
なにがお騒がせだったのかよくわからん
120名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 22:25:31.73 ID:P92tp3PQ0
>>119
とゆうか有名選手が大学に来たら日本でもこうなるのでは
121名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:28:44.45 ID:N6abTziU0
違法駐車なら問題あるけど、トイレくらいいいんじゃない?
高校とかなら騒ぎになって問題かもしれないけど大学ならある程度周りも空気読め ないのか
122名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:31:23.61 ID:0ifQ5KBR0
まあ、これくらいで「お騒がせ」とか書かれちゃうとちょっと可哀想だな
123名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:42:12.45 ID:+WKaIfnI0
トイレ借りたいってのは誰でもあることだからなあ
これで騒ぐのは気の毒な気もする
124名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:56:54.61 ID:AmgifNob0
トイレ借りたくらいで騒ぐな
125名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:28:33.97 ID:sdDX7/VY0
イギリスの名門大学のトイレに入ったらコンドームの自動販売機があったな。
コンドームが買いたかったのかもしれん。
126名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:33:57.36 ID:9Gmwovw30
>>58
ベントナー乙
127名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:04:47.09 ID:91vjbucU0
バロテッリならトイレ?面倒くせえ
ここでするからていうかと思った
128名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:07:27.88 ID:GiT+uGuW0
>>10
仲間!
129名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:02:16.64 ID:ixuEKzdS0
成長したな
今までなら道でしてただろ
130名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:46:16.10 ID:msphAt4V0
トイレは仕方ない
なぜ散歩した?
131名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:57:14.52 ID:fVDEZirr0
群がってきたからファンと会話しながらゆっくり歩いただけじゃねーの
132名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:36:26.85 ID:ibeBNuuZO
教職員室に行ったなら問題ないんじゃねえの?
問題あるなら教職員室出たあとすぐさま出てくだろうし
133名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:25:22.83 ID:Uyet6Qul0
>>130
ハイソな大学とはどんなもんだか味わってみたかったんだろw
134名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:53:48.79 ID:q7wm58qJ0
>>10
違うの?

違ったわ
135名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:38:12.09 ID:wMNU2wyM0
上からマリオ サディスティックなやつめ
136名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:54:33.35 ID:t/TGYHiR0
バロテッリの育ての親って割と裕福な普通のイタリア人なんだよな、どんな教育してんだ
それともやっぱり捨て子だと歪むものなんだろうか
137名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 15:17:57.33 ID:ecQXXQ6o0
借りぐらしのバロテッリ
138名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 15:21:42.39 ID:4iapRvG90
>>136
ちょっと変わった子なんだろうけど普通の親子みたいな感じだお
139名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 15:37:56.15 ID:0KcbMdcF0
海外に住んでた人なら分かるけど、外国って本当に気軽にトイレ行く環境が
ないんだよな。
日本だったらコンビニのトイレ入ったり、駅トイレ使ったり、公園のトイレがあったり
無料で入れるところが充実してる。
トイレ環境は日本が一番世界に誇れるもの。
140名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 15:43:50.61 ID:d6o1NJwk0
>>139
トイレが荒らされたり不良のたまり場になるから外国ではトイレをあまり設置しないんだよ
日本ではトイレはたいてい電源もあるから、DQNが携帯充電の溜まり場やってるぜ
141名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 15:44:16.41 ID:shvHjnlM0
>>136
君も名前を知っているようなスターに育て上げてますが?
142名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:02:03.90 ID:0xWhxJqa0
>>136
息子が活躍しだした途端、自分を捨てたはずの産みの親が
「そいつおれらの子どもだから」といきなり親権を主張しだしたら
人格が歪みそうなもんだけどね
143名無しさん@恐縮です
バロッテリ 検索結果:0