【サッカー/Jリーグ】中小都市にJ1定着は夢か モンテディオの再挑戦始動
2 :
落花流水ρ ★:2012/01/13(金) 13:13:42.94 ID:???0
>>1のつづき。
「海保の予言」は的中する。ホームゲームの平均入場者数は08年の6273人からJ1初年の09年は1万
2056人に倍増したが、10年は1万1710人と減少。11年は9325人まで落ち込んだ。10年度の単年度収支
は7300万円の赤字に転落。11年度も赤字は必至で、昨秋には川越進理事長が引責辞任した。
経営規模はビッグクラブと比べるまでもない。10年度の入場料収入は浦和レッズの6分の1、広告料
収入は10分の1程度にすぎない。資金量は戦力水準に直結する。選手・スタッフ人件費はレッズの3分
の1程度。それでも中井川茂敏ゼネラルマネジャーの苦心の補強、小林伸二監督の巧みな戦略で09年
は15位、10年は13位とJ1残留を果たしたが、限界だった。
昨年12月3日の今季最終戦。4年間率いた小林監督のラストゲームでもあった。試合後「J1復帰に何が
必要か」と問われた小林監督は「選手のレベルを上げること」と切り出し、「若い選手がJ2で伸びても、J1で
戦えるかというと話は別。チームを引っ張る選手が不可欠」と続けた。「そういう選手は(年俸が)高い。J1で
生き残るにはカネが要るのも事実。プロスポーツ集団なのだから、いかに予算規模を伸ばすかということも
考えなければ」と強調した。
県内最大の山形市が人口25万人。地銀を除き東証1部上場企業が1社だけ。そんな県でJ1クラブは
存続できるのか。集客に楽な近道はない。圏域人口に限りがある以上「サポーターの層を厚くする」「1人
当たりの観戦機会を増やす」しかない。コアなサッカーファン以外もスタジアムに呼び込む工夫はできないか。
女性や高齢者、家族連れでも楽しめるイベントも欠かせない。奥野僚右新監督の下、J1早期復帰と財政
規模拡大の両立を目指す厳しい戦いが始まる。
(山形支局長 岩本隆)
うっほほーい
2だ
うっほほーい
3だ
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:23:33.67 ID:dEVVLrWO0
まずは専スタ立てようず
モンテディオってどういう意味?
Jリーグはニワカには分かりづらい名前が多いな。
無理だろ
プロスポーツなんだからさ、そんなチームでプレイする選手も不幸だ
チームは続いても選手寿命は短いんだぜ
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:26:34.24 ID:hlaIfmuoO
牧内をry
>>6 山形放送のアナウンサーの口癖だったモンデイイヨが由来
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:27:05.01 ID:jJdb6aBw0
山形と鹿島ってどっちが人口多いんだ
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:27:10.85 ID:tyrpsJmxO
山形は遠征行きにくい
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:29:58.13 ID:fRHKnUioO
諦めずに頑張れ!
頭を使うんだ
鹿島や磐田だって田舎だろ
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:30:51.07 ID:Mk0g0JUi0
中小都市って言われちゃったか
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:31:10.59 ID:bmZ3i2db0
ここのスタは
アクセス悪いからJ1に上がってこないで
>>13 親会社の有無が一番デカい。ただそれだけ。
山形って運営が株式会社じゃなく社団法人だから、単年度赤字が出せないんだよな
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:34:15.30 ID:FW9Pet/v0
一番結果残してる鹿島は…
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:34:22.70 ID:wOhm6+IV0
J2って落ちないの?
がんばれ
中小都市の柏が優勝したが
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:36:34.66 ID:zKk0gL2ZO
税の集客力は田舎ほど大きい
横浜や福岡がガララーガで浦和・新潟が良く入るのが証拠
コンサドーレも大都会札幌だし
観客もJ1並みに入ってるのに
スポンサーがしょぼいから
あんまりうまくいってないよなあ
日ハムはどこに金あるんだって感じだけど
山形て人口的には大都市じゃねえの
経済力も人口も落ちていく日本にゴミのようにチーム増やしたツケが回ってくるな
ダルビッシュ一人でコンサドーレの全選手とスタッフ含めても
余裕で超えてたりしてね
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:41:11.50 ID:71zM1zkTO
・予算
・首都圏
これ1つでもあればかなり有利だが、
山形には一つもない。
モンデタノ?
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:43:34.00 ID:MAAXU2dyO
経費削減にも限度があるってことさ。
魅力的なクラブ・チームとはどういったものか
しっかり考えるべき。
「お金がない」を理由にするならクラブの運営など永久に無理だよ。
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:44:37.84 ID:EYJM8VLK0
つまらんサッカーやってJ1にしがみついてたなって印象
∧_∧
(.: ;@u@)彡 「人」の「夢」と書いて「儚」と読む!
( 0 9m
人 Y
し (_)
>>31 おい、今年は2部落ちすんなよ
せっかく少しは見に行ってやろうと思ってんだから
そんな寂しいことにはならんように頑張れ
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:54:53.38 ID:JgSMaCdg0
まずデカイ親会社がついているのが一番
親会社さえついていれば鹿島、柏でも優勝できるし
大宮のような不人気ガラガラでも補強しまくれる
次に首都圏チームであれば金無し、人気無しな
ヴェルディ、横浜FCでもスポンサー・選手獲得で(J2基準では)有利
地方の貧乏クラブが欲をかいて身の丈超えた夢を抱いても大分化するだけ
2トップを元仙台にするあたり仙台からの集客を多く見込んでるんだろw
いつまでたっても仙台に頼ってんだよなぁ
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:06:06.47 ID:mh4wMpMz0
山形フルモデルチェンジ構想って何?
Jの場合、地方クラブが話題性・キャッシュ重視で外国人選手を取ることがないしね。
イタリアとかの地方クラブがジャパンマネーのために日本人選手を取るなんてことがかつて
あったけど、クラブがちょっとでも潤うのならそこまでするということだよ。そういうガツガツしたw
クラブ運営が日本の地方クラブにはない。
>>38 いいえ、できます
Kenny Martin Cunningham Brown (ケニー・クニンガム) 選手 移籍加入のお知らせ 2012年01月13日
http://www.gainare.co.jp/news/detail/15834/ ■出身国
コスタリカ
■生年月日
1985年6月7日(26歳)
■身長/体重
174cm/74kg
【特徴】
身体能力抜群のストライカーでパンチ力のあるシュート、驚異的なジャンプ力からのヘディングなどどこからでも点をとることができる。
コスタリカ代表←ーーーーーーーー
あの戦力で
3年J1に居ただけでも凄いんだけどな。
自覚が無いのかって感じ。
中小都市の柏優勝したし
親会社の問題だろ
まず役所の天下り役員の経営を改善しないと・・・陳情を待ってる体質じゃ無理
地元の経営者などの有志が経営参加しないと小回りが利かない
経営規模が小さいなら問題が発生しそうなところを先にカバーしないと・・・
クラブの目指すサッカーの形が全く見えないから魅力なくなるのも改善しないと
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:27:49.04 ID:JWtkcoFd0
去年の後半が悪過ぎて最終的な印象は良くないが
なんだかんだ三年粘ったのは他貧乏クラブに希望を与えたと思うが
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:30:36.60 ID:05Uq8WB50
だな。
山形はJ1で3年やれたことを誇っていい。
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:34:36.36 ID:wZ7QADlj0
よーするに月山山形にしなかったのが悪いといいたいのか?
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:37:56.44 ID:QOALosl80
柱兄「モンデタヨ」
Jでダントツ一番の実績残してる鹿島は超田舎なんだか。
東京からも遠いし
>>45 京都も変えて漢字ブームが始まるとはこの時はまだ誰も思いもしなかった・・・
× なんだか
○ なんだが
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:43:27.28 ID:O9nItJld0
親会社うんぬんいってるやきう脳の知障は
日本のプロスポーツの構想そのものに革命を起こした
アルビレックス新潟とヴァンフォーレ甲府の事勉強してから戻ってこいよw
>>48 京都は「紫光クラブ」のままじゃ駄目だったんだろうか
頑張れよ
>>50 新潟は観客減ってるし見通し暗いと思うけどな
結局は金、というのはどこのサポもわかってるんじゃないか?
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:47:49.08 ID:O9nItJld0
>>51 京都紫光サッカークラブは今は地域リーグのクラブとして
京都サンガとは別に存在してるんだが
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:50:19.67 ID:71zM1zkTO
>>47 鹿島は田舎だけどブランドと予算はあるからな。
予算規模がかなりあるはず
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:55:15.77 ID:O9nItJld0
>>53 むしろJはバブルとその後の財政危機経験してるからまともな感覚持ってるクラブは
親会社一社の金に依存する事の怖さの方こそよくわかってると思うが。
それに観客の増減はある程度はまわりの環境にも左右されるからしょうがない面もあるし危機感を持つほど減ってないだろ。
特にゼロから築き上げたクラブがそんな事も弁えないで経営してるとは思えないが。
赤字垂れ流しまくりでも自助努力無しで他所にたかってれば良い某リーガの某クラブとか
日本の某プロスポーツとは違うんだから。
新潟といえばタダ券の大盤振る舞いですね
最近は撒いても来なくなっちゃってけど
浦和、ガンバ、名古屋、鹿島、横浜
大型クラブ、強いクラブは結局親会社の部活動
株式上独立して市民クラブ装っても、社長人事なんか見ると親会社の天下りと丸分かりw
ここはフロント含め商標ゴロが固まってるの分かった事件で終わっただろ。
チームカラーから変えようとしてたぐらいだし。
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:04:49.51 ID:a1vrdKot0
スタジアムが糞
>>59 レッズだけな。
つうか全クラブがカープみたいなもんだろ。
市民球団装って結局重厚なサポート受けてるってのは。
連結してる他のプロ野球の球団とは別物だけどな。
あー、山形は強くなるよ。間違いない。
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:53:18.88 ID:yoTu6DMn0
人口81万人の東北第二首都山形市が中小なら
日本に大都市数えるほどしかないってことかよ
>>63 思わずwikiで日本の市の人口順位調べてしまったじゃないか
日本で90位 約25万人か・・・秋田市にも青森市にも盛岡市にも負けてるじゃないか
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:10:42.77 ID:QNAY40xl0
まぐれでJ1昇格はあり得ることは、最近の即降格の福岡や湘南で証明されているが、
3年で降格と言うよりも、山形が2回残留したのが奇跡だと思うが。
北国の都市はこんな感じだろ
札幌>>>>>仙台>新潟>>>>>その他
松本がどうなるか楽しみだな
あそこは二十万そこらの人口でタダ券出さないであれだけ集めてる
あの動員がもう限界なのかもしれんがなw
去年のあの糞だらしない試合の数々はなんなん?
マンネリと士気の低下を打破出来なかったプロとは呼べない糞選手の集まり
こんなカスチームのサポじゃなくてよかった
金は無いし選手はカスの集まりだし糞スタだし集客もいまいちだし
そりゃ小林だって逃げたくなるわな
>>58 その商標ゴロは外部の大学教授でフロントじゃないんだが
チーム名やチームカラーを変えようとしたのは辞めた海保元理事長でその後任は反対してた勢力だから
固まるもクソもないんだが
今年の監督はもう決まったの?
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:32:36.67 ID:qYaw76Bf0
磐田市の人口17万人
合併前は9万人
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:33:11.02 ID:QAKgmwq40
まずは山形駅付近に専スタだろ。駅に近い専スタがあれば1万5千はいける。
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:38:01.27 ID:D2RtaZCN0
鹿島と磐田っていつから大都市になったんだよ
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:59:55.73 ID:4EDHkEqU0
人口も経済も下の鳥取に抜かされそうな気がするわ。
海保以降ダメ路線。思い切って淀川か橋本あたりに任せてみろよ。
75 :
:2012/01/13(金) 18:02:19.87 ID:3z29Lk1d0
山形駅西口に専スタほしいなぁ
無理だったらあかねヶ丘を改修して専スタへ
>>17 2010シーズンは赤字だし、2011シーズンもおそらく赤字。
別に社団法人が赤字にできない訳じゃないよ。
社団法人は資産が無いので担保が取れないから、借金し辛くて結果的に赤字になりにくいだけで。
金貸す物好きさえいれば赤字経営は可能。
>>44 3年しがみついて、残ったのが借金だげじゃなあ。
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:10:29.57 ID:/Zqyf3/DI
Jリーグチップスために
首都東京のチームでもJ1定着できてないのにw
隣の宮城スタジアムをホームにしたらいいじゃないか?
都市圏はほぼ同じだし、毎週末仙台に山形からいっぱい遊びに来てるし。
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:37:04.11 ID:qq3LQF1gO
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:40:14.08 ID:xcG8TEKW0
>>1 J2でも同じ事が言えるな。
J1に上がれる力の無い、万年中位〜下位のクラブも辛いと思う。
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:51:34.34 ID:qDZ9hZxS0
山形は2万人規模の専用スタを持つべき
柏や千葉みたいになれる潜在能力はある
んで親会社に恵まれればJ1優勝、ACL優勝だってできる
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:53:10.88 ID:AUZtPS0O0
わかったからさっさと外国人を補強してくれや
小さくても専用スタジアム建てないとな
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:59:45.72 ID:Hvp8g5eVO
下部組織強化だな
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:18:20.20 ID:HEw0D+kl0
20年に一回カップ戦獲れたら万々歳だな
>>1 セリエのプロビンチアに徹して選手を育てて売って稼ぐ路線にするか?
そして選手層をだんだん厚くしてウディネーゼのようになると
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:54:37.44 ID:k+V0D+L00
25万ていうと水戸と同じくらいだな
母体を持たずにスタートした清水はよくやってるよな。
jのスローガンじゃないけど地域に根ざすってことがないと難しいんじゃないかな。
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:04:37.60 ID:MjREYbw30
NDスタの無料駐車場の広さだけは誇れるな
仙台4位の奇跡
まあ人口で言えば欧州は全然少ない都市でも客は入るけどね
1.放映権料
2.チケット売上げ
3.グッズ・肖像権
4.スポンサー収入
5.選手売買損益
6.賞金
この中で言えば日本のスモールクラブは
2,3,4頑張って将来5で儲けるみたいな流れがいいな
1はリーグで東南アジア市場開拓するからベトナム代表とか雇え
6はオマケだな
>>91 いまはアパレル大手の鈴与がいるけどな
そのせいで迷走してるが
サカつくのようにはいかない
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:12:36.43 ID:YRJKmaoo0
>>71 おい磐田!何時の間にドサクサに紛れて切り取り捲くったんだよwww
まぁ鹿島に差を付けようとする努力は認めてやるがなwwwwwwwwwww
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:13:34.18 ID:B1Qjk+3h0
これからのモンテディオ山形は、いたずらにJ1復帰を目指すことはせず、ユースの充実など育成部門に
力を入れていく方針だ。
いくらレンタルで有望な選手を発掘しても、すぐに逃げられてしまう以上、自前で育成しなければならない。
そこでモンテディオは山形大学とコラボレーションをし、新たに寮の付いた山形大学附属高校を作ってもらい
そこに有望な中学生をスポーツ推薦で入学させ、学業とモンテユースとの両立を図ってゆく。
山大附属高の寮にはモンテユースの選手だけでなく、東日本大震災で孤児となった生徒も受け入れ
お互いが切磋琢磨し合って、逆境に強い人材として成長するよう、育成する。
今後少なくとも10年間は、山大とスクラムを組んでユースの充実に力を入れる。
悔しいがそれまでJ1の舞台はおあずけだ。
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:15:10.62 ID:pu/ddbwLO
福岡やら札幌とかの大都市圏のクラブでも駄目なのあるじゃん
仙台だってどうなるかわからんし
山形は新しい理事長が駄目駄目で、客が減ったって聞いたんだけどね。
やる気のある理事長にすれば解決するんじゃないかと。
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:20:56.01 ID:tFKK+wfeO
酒田と鶴岡足したほうが人多いんだよね
庄内のほうが強いじゃん
山形とか仙台の奴隷みたいなもんだし
J1だけでいうと
大…横浜FM、名古屋、C大阪
中…瓦斯(調布)、G大阪(吹田)、大宮、浦和、清水、広島、仙台、札幌、川崎、神戸
小…鹿島、磐田、新潟、鳥栖、柏
こんな感じ?
6クラブに1クラブは必ず落ちるんだから、3年くらいで降格は普通レベル。
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:26:00.90 ID:/1bCVpql0
ベテラン補強するなら地元の若手使った方が良いよ
県名チームなんだから、全県で応援したら良いだろうに。
後、センスタはほしいね。
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:30:06.07 ID:HAwQYAcY0
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:30:16.28 ID:tFKK+wfeO
小に新潟入れたらさすがにかわいそうでしょ…
清水が中なのに
>>98 ほう。それはいい考え方だな
地域サッカー文化を向上させなくちゃ付け焼刃だもんな
予算の割りにJ1で頑張ったイメージは地域民のイメージに残ってるだろう
種蒔き期で努力すれば必ずいつか実るだろう
山形が稲作に適していない為創意工夫をこらして果実栽培を成長させたようにな
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:34:42.43 ID:GodSs4ws0
>>99 仙台もかなり貧乏だね
地方都市は大企業なんか全然無いし 仙台や新潟なんか支店ばっか
小口の資金は集まってもそこが限界だわな
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:35:07.90 ID:dsZY51VP0
>>98 この考えはともかく協会には焦らずに進んでほしい、というの他サポながら思う
J1昇格のためにまた無理は出資しても意味がないと思う。
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:40:48.21 ID:RmUOh/cZO
牧内なんか雇うから落ちるんだ
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:50:13.44 ID:wcnDYA400
>>92 あれは大きいな
宮城在住だけど車で行きやすいのとスタジアムグルメが美味しいから
他のクラブの試合でも数回行ったよ。サッカー好きなら家族で楽しめるし
駐車場有料にすれば収益増えそうだけどそうしたら地元のライト層も来なくなる悪寒
公共交通機関だと山形市内の方が便利なんだろうけど中途半端な距離からだと車が便利
屋台の人達は親切だしスタジアム中だけじゃなく周辺もまったりしてて良い
>>1では終わりとか酷い事書いてあるけどまたJ1に帰ってこいよ
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:53:48.40 ID:zKk0gL2ZO
>>102 死ね
柏駅付近はダ埼玉のどこよりも都会だわ
>>102 鳥栖は極小だよ
人口は2,3万と、とっととかいう鳥しか住んでない
山形はダメだろ
最上義光で負け犬
伊達政宗で負け犬
上杉景勝で負け犬
奥羽列藩同盟で負け犬
石原莞爾で負け犬
負の連鎖地域。常に敗北者
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:55:25.33 ID:sPagoyrh0
NFLだとグリンベイ・パッカーズのグリーンベイ郡が
小さいフランチャイズだな。人口十数万人で市ですらないんだぞ。
そんな田舎町が8万球場かかえてチャンピオン4度、
そして今期も優勝の最右翼だ。
山形にだってやってやれないことはないはずだ。
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:02:39.88 ID:BOwglAlh0
服部天皇にお願いすればいいだろ
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:04:42.01 ID:GodSs4ws0
>>116 NFLってアメリカでは化け物みたいな興業なんだろ?
ヨーロッパのサッカーのように
日本ではまだその域には達してないからなー
もっと見やすいスタジアムなら見に行く気持ちも起こるんだが
J1だと本来観客三万以上は欲しいね。
>>113 柏なんか大宮と変わらん
町田とか船橋と駅前はどっこい
Jクラブの地域別内訳
北海道 1
東北 2
関東 16
東海 4
北信越 3
近畿 4
中国 3
四国 2
九州 5
関東や大都市以外のクラブは大企業がバックにいないと厳しい。
>>116 Jリーグがドラフトとサラリーキャップを導入すれば何とかできるかもな。
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:36:44.79 ID:124uXnTtO
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:39:14.73 ID:z5nFoN3UO
コバさんがプロ過ぎて 九月には匙投げてたからなー
足掻くそぶりすら無かった
>>115 山形って言えば上杉ようざんだろ
違うっけ?
>>112 駐車場でガッツリ儲けれないのが痛いな
車社会のアメスポは駐車場が結構な収益源になってる
ドジャースの元オーナーがその権利を
手放したくなくてゴネてたくらいだから
でも日本だとライト層の客離れにつながっちゃうな
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:07:18.10 ID:ZZRF9pX6O
後ろに大企業がないと無理
田舎連呼されるジュビロもヤマハだしな
山形のJ1陥落は単純な話。
田代に代わるフォワードを取れなかったこと。
J2とかブラジルとか生きのいい若手を捕まえれば、なんとでもなった。
スカウトが仕事しなかっただけ。
金の問題じゃない。
フッキ、ドゥンビア、ダビとかJからステップアップしていった選手は大勢いる。
山形はそうした選手を見つけて、羽ばたかせるステージになれなかった。
>>53 新潟はタダ券比率減らした段階で減るのは想定済みって聞いたけどな
メインスポンサーの亀田製菓は去年からスポンサー料6000万増額したし、アディダスは10年単位の長期契約
人気が落ちてるならスポンサーも離れるはずだが
>>130 長谷川に田代の代わりは荷が重過ぎるよな
小林監督のあのセリエAを彷彿させるマークの受け渡しが
緻密な守備戦術チームはFWにポストもできる万能型が
いないとキツすぎる
身長はあるが基本スペース裏抜けの長谷川じゃムリゲー
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:30:09.96 ID:ubPDkLzKO
>>53 新潟在住だけど街全体のサッカー熱が冷めてきているのは凄く感じるよ
毎年のように複数の人気選手が流出することに嫌気が差してしまった人が多いのかもしれない
中小クラブが選手を引き抜かれることなんてサッカー界では当然だけど
ライト層はそんなこと知ったことじゃないからね
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:40:09.03 ID:sqVg0LFxO
仙台は観客収入の割合がデカすぎる
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:44:58.12 ID:+WKaIfnI0
Jぐらいじゃ都市規模なんて関係ないって
どれも資金力なんて似たり寄ったりだし。
福岡をみろよ、最速の降格を決めたじゃないか
都市のでかさなんてJじゃ関係ないって
鳥栖を除いて、山形が降格したことでJ1初昇格後一度も降格していないのは、
現時点で大宮(2005年よりJ1)が最新と言うことになる
後発の、しかも地方のクラブにとってJ1定着がいかに難しいかがよくわかる
>>115 山形県なめんな
清河八郎、加藤紘一、勉三さん
あれ?
>>134 駐車場の問題は大きいかもね。
電車で行く場所じゃない。
無理して定着する必要はないだろ
機が熟した時に一丸となって昇格を目指し、それを成し遂げ、その力がJ1で通用するか試す
結果、ダメでもそれは失敗じゃない。
そして客は減る
>>133 >身長はあるが基本スペース裏抜けの長谷川
長谷川は裏抜けタイプじゃないぞ?
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:06:35.29 ID:yWIUL4i20
正直資本が勝負なのは仕方ないと思う。J1とJ2いったりきたりしながら
天皇杯で優勝とか狙うとかの方が現実的じゃないか。
所詮田舎は田舎なんだから肩肘張らずにやればいい。
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:08:58.86 ID:aDIkjI7HO
鹿島ディスってんの?
山形って1部上場企業ヤマザワだけなのか
県民性からいって、まずは他サポに来てもらおうとした元理事長の考えは間違いじゃなかったと思うがねえ
「おもてなし作戦」として他クラブにも広がっていったし
>>128 代替の交通手段がほぼ無い状態で有料化なんてしたら誰も行かないだろ、あんな所。
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:35:25.34 ID:xdMqCQGY0
>>101 鶴岡市にドリームスタジアムという立派な野球場はあるけど
同じ運動公園内の陸上競技場がなぁ…。
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:38:20.97 ID:xdMqCQGY0
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:45:36.72 ID:x050NBidO
新幹線が通ってない時点でな。
さらに新潟駅から県境までだいぶ距離あるし。
すげー閉鎖された土地だと思った
>>1 >人口が少なく経済規模の小さい地方都市のクラブがJ1に定着するのは不可能なのか
鹿島や磐田に失礼だろが
>>116 NHLグリーンベイ・パッカーズ
パッカーズのファン層は、献身的なことで有名である。チームの成績に関わらず、1960年以後、ランボー・フィールドでの試合の入場券はすべて完売している。
シーズンチケットのキャンセル待ちの人数は、あらゆるプロスポーツチームの中で最も多い(65,000人以上)。
現在、シーズンチケット入手までの待ち時間は、およそ35年である。
このため、ファンがシーズンチケットの相続人を遺言で指名することも珍しくない。 wikiより
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:12:34.86 ID:xFDfYQAy0
立地が悪過ぎ
盃山ゴルフ場を買収して専スタ建てればいい
アクセス良くなるし、市内の高校生も自転車で行けるし、飲み屋街も潤う
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:16:42.85 ID:KuZxXuwFO
山形市陸も専スタにしようず
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:28:14.74 ID:HndUQzIxO
>>50 新潟は大都会だし甲府は定着できてないだろーが
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:33:21.40 ID:dINHZFnXO
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:15:59.59 ID:JCypZa7l0
結局都市規模云々より親会社があるかどうかのが大きい
つまり日本リーグ時代から何も変わってない
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:26:17.74 ID:/ryUO80YO
>>116 スポーツビジネスが発達しているアメスポと
理想論を振りかざしているだけのJを同列に扱うなよ。
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:27:14.55 ID:4lveCMH6O
J1中位に定着してるよりかは、昇降格争いし続けてた方が楽しいんじゃない?
161 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:27:42.92 ID:/ryUO80YO
例えば山形に日立・日産・トヨタ・パナソニッククラスの世界的超大企業があってそれが親会社になってくれればあっと言う間に強豪クラブになるだろな。
スタジアムは行政が反対したら自ら作ろうと100億ぐらい寄付してくれるだろうし
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:41:11.05 ID:7+I5l2YMO
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:43:36.78 ID:4fdDrqcG0
>>13 山形にはヤマハ発動機みたいな大企業ないから。
島根県なんて上場企業が1つ(山陰合同銀行)しかないんですよ。
地方といっても格差は激しい。
静岡とか地方でも最上位だろ。
>>7 何が不幸なのか
選手は実力に見合ったチームに移籍できるわけだが
あんまり人口の話はしてほしくないなぁ。
25万人の山形じゃJ1定着が難しいって言うなら7万人の鳥栖はどーすんだよ。
やっと昇格できて喜んでるのにw
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:27:27.78 ID:uifKXJf+0
ビックカメラかヨドバシカメラがあるのが大都市
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:44:30.22 ID:v3/e9hWB0
結局、産業の弱い地域のクラブはJ1定着なんか夢のまた夢。
山形なんて胸スポにJAが入ってるのでわかるように、典型的な農業県だしな。
>>128 駐車場がないと人も来ないのが田舎。
>>168 そういう意味では、鹿島や磐田が何とかなっているな。
将来的には山形より鳥栖の方が芽があるかな。
スポンサーは胸どころか、背中も腕も食品関係だな・・・
「j1に定着」じゃなくてサッカー文化みたいなものを地元に定着させることが
時間はかかるかもしれないけど結果的には近道になるんじゃない。
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:56:55.90 ID:z6A41sjG0
田舎クラブは山形みたいにFWはレンタルで済ませるしかないだろ
田代が当たった年は残留できていなくなった今シーズンは落ちた
鹿島と磐田は親会社が強力
>>98 山形電波高を買い取って付属高校にすればいいじゃん
>>138 みんな最後の踏ん張りが足りない人たちだな
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:31:52.49 ID:+QFGG9XL0
あのスタジアムじゃあなあ。
3万弱ぐらいの良いの造ったらいいのに。
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:41:15.71 ID:z6A41sjG0
田舎はインターナショナルスクールがないから
子持ちの外国人が躊躇するっていう不利はあるな
>>173 金かけて選手補強してるけどハズレばっかじゃん
長崎なんて上場企業1社しかねーぞwww
それも地銀(18銀行)
2部も新興も含めて1社w
都会人のがイヤミひでぇなここ見てっと
田舎者で良かったわ。
都会人(札幌仙台千葉23区川崎横浜名古屋京都大阪広島福岡)
は独立リーグやれよ。キツいんだよ
今調べてびっくりした。
上場企業1社(それも地銀)って長崎だけじゃねーか・・・
秋田3社
島根4社
鳥取4社
佐賀3社
宮崎4社
山形は8社だ。
長崎どーなってんだ・・・
地方都市うんぬんじゃなくて山形の降格は強化のミスと
疫病神Mコーチの存在が原因だろ
牧内はユースもプロも潰せる稀有なコーチでしたとさ
>>186 そしてその田代も結局鹿島に居場所はなく…
>>178 レアケースと言うよりも構造の違いが大きい。
大国アメリカで最大のプロスポーツが収益の再分配と徹底したサラリーキャップをやってるんだから。
>>166 現実問題として、収入が劇的に増えない限りJ1に長くいるのは難しいだろ。
上手くやりくりしても、最低20億程度の予算は必要になるよ。
>>189 アメリカでもほとんどのプロスポーツチームは大富豪や投資家グループなんかがオーナーだからな。
まあイタリアも強豪クラブは経済的に潤ってる北部と首都に集中してるからなあ
南部だとナポリくらいしかないんじゃないか
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:29:46.93 ID:98I/jqFg0
>>189 NFLは共産主義かって揶揄されることもあるが
あれくらい平等・均等の原則を貫くから真の共存共栄ができるんだよな
降格危機の磐田に全力で謝れ
鹿島=住友金属がバックについていた。
大体、勢いで専用スタジアムを作れる大企業なんてそうそうない
なんだかんだで関東圏ぎりぎりのクラブ
磐田=ヤマハがバックについていた
磐田市自体は規模が小さいかもしれないが。静岡県西部最大の都市
浜松市がすぐそばにある(しかも現在、政令指定都市に昇格)
山形=企業ではなく地元の団体が運営。予算も潤沢ではない。
一応県庁所在地ではあるが、それでも人口は少ない
経済環境が厳しい東北の日本海側というのもネック。
ちなみに大分も大分市の人口そのものは九州でも実は多いほうだったりする
(長崎市より多いことは知られていない)
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:20:20.49 ID:lNjeAaetP
あの戦力で3年もJ1に残留できたのは奇跡なのに、このチームのサポーターが監督に何をしたか。
『福岡 山形』でぐぐって見てみな。
このチームは当分、J1に戻れないよ。こんなチームでやりたい監督も選手もいないもん。
>>192 ナポリはカバーニ ハムシク ラベッシ売ってまた中堅に戻るだろ
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:25:24.94 ID:3Sla0Nf50
山形て聞くだけでもまじめなイメージあるけど
新潟も仙台もだけど東北は地味だけどがんばってほしいわ
魅せるという意味ではドームの専スタ作ってほしいな
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:30:08.84 ID:lNjeAaetP
>>195 カシマスタジアムは住友金属やトステムが作ったんじゃないぞ!
スタジアムを自前で持っているチームは日本で柏レイソルだけ。
親会社を入れても磐田のヤマハスタジアムまで。
ガンバがスタジアムを建てて自治体に寄付をするのは異例中の異例。
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:33:13.07 ID:Mz90d5S10
大都市でも税リーグは定着してないのに
中小都市で成り立つ訳ねーだろwwwww
一時は理想と持てはやされた浦和やFC東京、新潟の末路を見てみろよ(笑)
野球よりも需要ないとか哀れ過ぎるぞサカ豚(笑)(笑)
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:38:36.24 ID:i2CqPzH90
日本人体質ってのは
親鳥の運ぶ餌をピーピー喚いてひたすら口の中に入れてもらうだけの
雛
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:40:36.42 ID:csU57DTg0
いらねえよ、こんなの
金の無駄w
山形の場合地方だの中小だのの前に社団法人だからなぁ。
無茶はそもそも出来やしないよね。
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:45:34.16 ID:FKjepGGVI
>>193 平山が昔、地方のチームに行きたくないって言ってた。
野球サッカー関係なく、
田舎の球団に行きたくない選手が多い日本じゃ無理。
>>6 マジレスすると、イタリア語か何かの
「山の神」から来てるらしい。
ユニのレプリカを売るときに商標登録に引っかかることが多くて
単純な名前じゃ通らないっていう事情があるのよ
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:00:45.33 ID:9g7iYNE40
>>116 NFLはシステムが違うから
ぶっちゃけ収入をリーグが一元管理してほぼ均等に割ってるし
ドラフトとサラリーキャップを徹底して戦力も均等になるようにしてる
そうすることで、地方でも優勝のチャンスがあって、アホみたいに観客が集まるようになってる
リーグの運営形態としては究極で、欧州サッカーもぶっちぎってるしね
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:02:10.97 ID:/e42mmS50
2000年以降に加入した地方貧乏クラブサポからしたら
鹿島、磐田は地方都市クラブだと主張してもなーんか違うんだよな
山形、新潟、甲府とかの頑張りにはシンパシー感じて
大いに勇気づけられここまで来たって感慨があるけど
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:09:42.36 ID:4Y1zXa5h0
球団、09年から実質黒字、安定した収益確保
ヤフードームの収容客数を4万1000〜4万2000人にまで増やすことも検討している。
地元テレビ局を中心とした放映権料収入、ドーム内の看板広告なども好調なため、
売上高は当面、300億円(10年実績は247億円)まで引き上げるのが目標だ
サッカーはこれぐらい景気良いクラブある?
独立リーグに銭回してやれや
地方の貧乏クラブが企業名つけられればな
マルハン大分トリニータとか
これで10億出してくれるんならありかな?
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:43:05.08 ID:FLcoalaU0
>>208 九州全域1000万人以上の大消費地を独占しているビッククラブだろそれ
Jの地域密着は市町村単位で話の次元が全然ちがう
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:50:49.84 ID:X/tuhO210
>>95 >
>>91 >いまはアパレル大手の鈴与がいるけどな
>そのせいで迷走してるが
いつから鈴与がアパレルの会社になったんだよ!
全然ちがくね?
鈴与財閥がいつからアパレルに・・・・・。
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 12:25:53.62 ID:oM8lLcfP0
3年持ったのが不思議。
鹿島なんて恐ろしいほどの田舎だぞ
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 12:29:14.24 ID:v3/e9hWB0
>>198 地方に金のない時代だからな。
さすがに無理ってもんだろう。
地方の中小都市のクラブは、こういうとこでもハンデを背負うことになる。
それでも社団法人でやってる山形は手厚い方だと思うが…
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 12:32:17.21 ID:SD5lqs490
産業ない、良いスタジアムない、金ない
よくJ1やったよ、むしろ大成功
もうちょっと環境よくしてやらんとな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 12:35:03.32 ID:vV4ctJH6O
鹿島って山賊、おいはぎがでるって聞いた。
育成球団になろうとしても、山形じゃユース集まらないだろうしなあ
自治体を説得して、全寮制のサッカー部しかない学校作ってほしいな。モンテディオ学園
結局山形にはJリーグ根付かなかったな
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 12:39:38.87 ID:m2jS4+RC0
別に大都市でも定着してないけど
都市の規模じゃなくて親会社の規模と本気具合
鹿島って大都市だよね
>>135 観客収入が大きいのはチケット値段を高くしてる≒スタのキャパがちょっと窮屈になってる
って感じだな。潜在的集客力が高い
少しチケット値段落としても2.5万とか入れられるようにすればグッズ飲食物
で売上げ上がるんだろうな。
あそこは設備投資うまくやれば伸びるよ
>>195 鹿嶋市 人口6.7万人 神栖市、潮来市を合わせても19万人
山形市 人口25万人
山形は内陸だが、鹿島は海沿いなので商圏は半分しかない
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:35:06.20 ID:v3/e9hWB0
>>226 ユアスタは拡張不可じゃなかったか!?
公園の中の施設って、色々縛りがあるからな。都市公園法とか。
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:57:21.12 ID:aNlCGWvU0
ユアスタが満員になってるのを見ると
まだキャパ的に入れたら入った人結構居たんだろうな、勿体ねぇとちょっとだけ思ってしまうよね
>>204 鹿島のスカウトは田舎なことを逆手に取り、サッカーに集中できるとアピールするとか。
山形の場合、積雪で冬に活動しにくいことを考えると練習環境も悪い。
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:59:18.41 ID:sudGfThu0
Jリーグチームがあると暴走族が減るという話を聞いたことがる
まあ、DQNがサポになるのが理由なんだけどな
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:59:36.30 ID:aZ1RF6QV0
>>229 無駄
月に2試合しかない
月に15試合くらいあれば拡張の効果あるけど
>>232 前近代的な発想だね
そんなスタ世界中探しても無いよ
芝死亡
サカスタってのは低い稼動率で償却可能なものだ
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:21:59.46 ID:sr1mn5G40
>>233 >可能
可能ならクラブが自腹でやればいいな
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:25:22.43 ID:YsMoua860
京都なんてそこそこの大都市だが全くJ1に定着してません
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:27:41.36 ID:sr1mn5G40
>>235 京都は高校サッカーが弱いから
やる気がない
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:30:20.06 ID:cCtepRN10
そもそも都市じゃなくて県全体がホームって設定じゃなかったのココ
>>237 1県1クラブでなくなってるから
どこも県を掌握できてない(できない)
県内分裂が普通(経営規模が小さい)
県も支援できない
>>237 JFL・地域・県にJ以外のクラブがあればその県は完全分裂崩壊
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:37:28.10 ID:v3/e9hWB0
>>235 京セラと任天堂が付いていながらあのザマだからな。
まあ、恵まれた環境下でも努力をしなけりゃ転落するのは簡単だしな。
人生と一緒でさ…
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:38:49.54 ID:Cz4/NTsG0
>>241 そうそう
JFL・地域・県といえど一国一城になり
縄張りもできる
県が分裂してしまう=県の支援は不可能
どんどん細分化して
合併しないから大きくならない
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:44:07.83 ID:2vy+NWcU0
J1上がった数年間でいらないことが分かってしまった
若い人達がどんどん出て行くのにスタジアム作ったって仕方ないだろ
若くて残らざるを得ない人達には悪いけど
>>1 去年なんか東京の2チームと京都がJ2にいたのに山形ごときがJ1定着なんて100年早いわw
>>245 それ
微妙
補強・流出・解雇をせず戦力固定したほうが残留しやすいんじゃないか?
戦力がぐらつくのは補強・解雇するからだし
日本のスポーツは巨人やヴェルディーみたいな
中心のチームがいて
それを応援するやつとアンチがいないと成り立たないよなあ
山形が仙台に勝って東北以外の誰が喜ぶねん
>>247 もう手遅れだからな・・・・・
Jリーグは観客動員には力入れてないし
全国的に盛り上がる必要なんてない
強くなったらサッカー界が盛り上がる
地元はリピーターが天童に訪れてくれるだけで喜ぶ
そのためのクラブだし
>>204 そんな精神の奴は成長しないからどうでもいいかな
金はあるけど考えは貧しかった日本のスポーツ(野球)
>>249 >リピーター
しかいないから
年間総客数÷15(平均リピート数)となり
実際のサポーター数は平均観客数X2くらい
浦和で10万くらい
山形で3万・・・・・・・・・
で年齢が高い
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:03:25.52 ID:gdn+E3JwO
>>247 イタリアがそうらしいな。地方の人間はユーベ、ミラン、インテルのビッグクラブのどれかと
地元のプロビンチアクラブの両方を応援するとか
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:08:03.85 ID:Vh5R7RJK0
大型スポンサーがいれば客なんていらない
BYプロ野球(広島のぞく)&名古屋グランパス&大宮アルディージャ
>>254 >大型スポンサーがいれば客なんていらない
それ球界再編前のパリーグだな
>>102 そもそも大都市の定義が曖昧だな
普通は東京・大阪・名古屋を三大都市もしくは三大都市圏と言う
5大都市ならこれに札幌・福岡が、7大都市ならさらに仙台・広島が加わる
大都市と言えるのはせいぜいここまで
ちなみに横浜・埼玉・千葉は東京、京都・神戸は大阪と
それぞれ経済圏が一体化してるのでそこに含まれる
>>252 調査の結果、リピーター率が高かったり年齢層が年々高くなるのは当たり前。
だって、アンケート取ってるの開場直後なんだもん、熱心な奴しかいないよ。
しかも、回答してくれそうな人にお願いしてるから、アンケートのリピーター率が高くて平均年齢が上がる。
俺と連れは毎年のように回答してJのボールペンとか貰ってるよ。
山形じゃあ育成型のクラブにするのも厳しいしな
補強だけでは資金力が無いからJ1で生き残れない、ってことで育成にシフトした
京都サンガのユースチーム予算は年間1億5000万くらいらしいが
さらに運営費の少ない山形ではこの額は出せない
だいたい人口が少ないから地元にいる選手数自体が少ないからいい素材も少ない
結局
J1に上がっても・J1で優勝しても駄目(利益は出ない)ということを認識できてないのが
致命的だな・・・・・
転載
23 名前:名前をあたえないでください [sage]: 2012/01/14(土) 14:02:39.98 ID:XmxJ3p5Y
>>14 静岡県ではサッカー専用のグランドを持つ幼稚園すらある。
ユース、ジュニアユースのトップクラスの選手では、海外(主にヨーロッパ)へのサッカー研修があったりする。
春の甲子園が始まりニュース報道されて、初めて野球の静岡代表が出ていることに気づく人が結構いる。
ところがサッカーでは高校選手権を、県予選からテレビ観戦して楽しむ。
そんなサッカー王国の静岡だが、国立が遠い。
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:29:36.72 ID:YsMoua860
>>249 リピーター(マニアと言い換えてもいい)しか来ないプロスポーツなんて成り立たない
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:37:28.49 ID:H35rNabs0
移籍係数撤廃も地方クラブには大きかったと思うわ。
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:41:59.91 ID:7dnFwhXN0
ここまで残留できただけでも凄いことだろ
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:43:00.74 ID:wqdGjH8WO
客商売でリピーター軽視してる会社って聞いたことないんだが
モンデナイヨ
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:51:22.81 ID:YsMoua860
>>265 リピーターしか相手にしてない会社ってのも聞いたことない
まあリピーターにしか相手にされてない会社なら存在するだろうが
鹿島アントラーズホームタウン
鹿嶋市 〜 *66000人
神栖市 〜 *94000人
鉾田市 〜 *49000人
行方市 〜 *36000人
合計 〜 245000人
※茨城県最大の都市水戸はホーリーホックのホームタウン(人口269000人)
※第2位の日立市(人口190000人)は鹿嶋市から水戸市をはさんでさらに北側
モンテディオ山形ホームタウン
山形市 〜 250000人
天童市 〜 *60000人
鶴岡市 〜 135000人
合計 〜 445000人
※モンテディオのホームタウンは上記3市以外の山形県全県とされる
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:53:38.07 ID:k179LthQ0
地域癒着のJリーグ。
赤字が出たら即、税金投入w
こりゃ潰れない訳だ。
地方がソフトパワーを持ったら困るやつが居るみたいだな
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:23:17.65 ID:oDypH5P60
日本の政令指定都市は19都市(4月からは20都市)
1部リーグは18クラブで、2部リーグの上位を合わせて20前後。
政令指定都市クラブか大企業クラブでないとJ1定着は事実上無理。
イギリスのマンチェスターとかイタリアのミラノは、日本で言ったら
札仙広福クラスの規模で、国内では有力な大都市。
いかに国内で有力な立場かどうかが全て。
>>236 去年の久御山は準決勝まで行ったじゃん
つか、京都はユースがトップに出まくってるけど?
地域起こしという名で地方ソフトパワーに依存しすぎた考え方だと
たったの数年で、・・・だったとか結論を急ぐことになるが、それは何も生まない
地方都市の場合特に地域振興策と連動して世代が循環するまでの数十年かけないと
はじめからムリな話ではある
最初は来てくれる。というかかなり来てくれてる方だと思う
地域コミュニティに対するロイヤリティは日本は高い方だしな
だが、文化として定着するにはライフスタイルに入り込まないといけない
時間軸と緩やかな有形無形資産の形成でいい
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:42:00.23 ID:FZVqavF90
そろそろどっかのテレビ局あたりかライターが「Jリーグで行く日本グルメの旅」的な番組か本でも出せばな
FC東京のサポがやってるのを他のクラブのサポも真似をして楽しめるとJも違ってくる
都会よりもむしろ地方に行きたいってニーズはあるだろうし
秘密のケンミンショーみたいなノリで「今日はモンテディオ山形特集!」とかでスタジアムと選手だけでなくグルメも混ぜて
月山山形悪くは無かったと思うんだけど
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:45:33.97 ID:jkpW9L7L0
山形が協会に助けを求めたら、協会は金と一緒に牧内を押し付けたんだぞw
つくづく貧乏とは怖ろしいものだと思った
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:46:20.46 ID:FS1WEwA60
J1が夢の舞台?
そんな幻想はさっさと捨てろよ
現状は大手輸出会社の宣伝リーグに成り下がってるのに
よっぽどJ2のが面白いし盛り上がってるよ
山形は神に愛されてるから
おもしろいJ2に行くんですよ
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:50:17.93 ID:oDypH5P60
>>277 正直J1に昇格してどうするか、だよな。
新潟の場合は一応総合スポーツクラブ化という計画があるけれど。
(それが人気分散による観客減少の一因だと思うけど・・・)
単に地元のサッカークラブが勝ち上がるだけだと後が続かない。
その辺、山形はどうよ?
ユーロが破綻してサッカーは終わる
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:59:00.98 ID:LTl4QDKx0
サッカーは都市の経済力で勝負が決まるのがつまらない
やる前から勝敗の決まったスポーツの何が面白いのか
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 20:08:44.50 ID:oDypH5P60
>>280 日本のJリーグも結局はプロ野球不毛の北国政令市を
盛り上げるだけ盛り上げただけに終わった感じがする。
一昔前の新潟を上回る都市なんてもう出ないだろうし。
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 20:10:28.17 ID:FZVqavF90
>>280 東京→1クラブは万年J2、もう1クラブは去年はJ2、新たにJ2にもう1クラブ誕生
札幌→去年まではJ2
福岡→今年はJ1だったものの圧倒的な弱さでJ2に降格
確かに大都市にビッグクラブが多いが、都市の大きさと強さは必ずしも比例しない
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 20:13:23.37 ID:xdMqCQGY0
>>274 去年「じゃらん」の増刊か何かで発売されたよ。
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 20:15:26.86 ID:oDypH5P60
>>282 大都市同士だと地域性の違いに左右される。
(地元企業、地元マスコミ、県民性・・・)
でもやっぱり大都市のほうが有利だと思う・・・
まずは山形市内に専スタ作るべき
NDスタ天童だから交通の便悪くて・・・
>>274 Jサポ総蝗化計画か・・・
でも山形はほんとにスタ飯が美味いわ
平均的な質勝負なら鹿島にも勝る
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 20:50:07.66 ID:mNygzm890
>>282 欧州各国のリーグ見てると、なんだかんだで都市の経済力とチームの実力とが
比例するケースの方が多いんだけど
アメリカでもNFL以外はたいてい都市の経済力≒チームの実力だし
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 20:53:45.45 ID:x0E2x2690
企業クラブじゃない中小自治体クラブはもう瀕死だろ
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 20:59:36.51 ID:xVZoNpjU0
日本のサッカーが世界に通用しないのばれちゃったから、もう無理なんだよ。
サカ豚はプロ化して20年も経ってないからとか言い訳するんだろうけど
箸にも棒にもかからないものを20年も見るほど世間の人は暇も退屈もしてないから。
ベルマーレや大分の没落からしてもJリーグって未だに企業リーグの側面が大きいよなあ
静岡の清水ですら危ない時はあったし、結果を出したフリューゲルスすら日産の思惑だけで潰されたし
地域密着なんてプロ野球のほうがよっぽど地域に貢献していると思うぜ。
パ・リーグの観客動員見てみろよ。
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:11:30.99 ID:SnbWfIut0
>>261 静岡は普通に高校野球の県予選もテレビ中継あるけど
むしろ高校サッカーのが空気だよ
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:11:33.58 ID:FZVqavF90
>>291 例えば四国とか北陸とかだと何人ぐらい動員してるの?
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:15:25.31 ID:SnbWfIut0
プロ野球は地方開催で四国とか北陸で試合するとすげー客入るよな
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:16:37.05 ID:FZVqavF90
いつもは開催してないんなら地域密着してないってことじゃん
>>291 貢献じゃなく、地域から金巻き上げてるだけじゃん
それが地域密着とは思えないけどな
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:19:01.47 ID:SnbWfIut0
>>296 それってjリーグじゃね
まぁぶっちゃけプロ球の経済効果はjリーグとは比較にならないほど大きい
>>297 地域の貢献とはサッカー以外の活動もおこなってるし
野球は地域だろうとどこだろうと、メディアの煽り次第だね
それがすべて
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:22:18.17 ID:PkPaKEuP0
>>297 野球って何でも金なんだよな。地域密着とか貢献と違うだろ。
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:22:52.16 ID:FZVqavF90
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:26:41.43 ID:niFJdvCx0
さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/01/14(土) 21:14:33.48 ID:U7gNZ6KE0
BS日テレ
KINGカズ、Fリーグデビュー戦 生放送決定!!
「Fリーグ2011 powered by ウイダーinゼリー」第23節
エスポラーダ北海道 対 府中アスレティックFC 戦において、
横浜FC三浦知良選手のFリーグ初参戦の模様を完全生中継します!!
日時 : 2012年1月15日(日)12:00〜14:30(キックオフ 12:30)
303 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:27:40.20 ID:SnbWfIut0
>>298 別にjリーグがやってるような地域の貢献活動って野球でもやってる事だしなぁ
需要や経済面での貢献とか比較するとどっちが貢献してるかなんかはすぐ分かるけど
松本山雅みたいなとこだって、JFLでも観客集まるし、関係ない
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:28:12.21 ID:gMm3iOwh0
鹿島は田舎じゃないんだよな
ぶっとばせば都内まで二時間かからない
>>303 野球のどのチームがどの地域に貢献してるのか知らなけど
リーグ全体で比較すればJリーグの方が貢献してんじゃないのか
野球の経済的効果とか経済的貢献って優勝セールとかの話か?
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:31:55.33 ID:PkPaKEuP0
>>303 嘘付くなよ。幼稚園で野球の普及やってるのか?
下部組織あるのかよ。
>>304 でも松本がJの強奪戦になって勝てるかと言われたらどうだろうな
結局は、まだJ1は実業団リーグの部分が大きいのは現実
>>303 具体的にJリーグの地域貢献を出してみて。
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:40:44.87 ID:SnbWfIut0
>>306 たとえば?
jリーグって地方にやたらチーム作ってはいるけど
ほんとに貢献してんの?影響力も低い経済的には需要無いだろうし
逆に自治体の税金採取してるだけじゃ。。w
野球は息を吐くように嘘をつくなあ
野球は税金搾取した上に税金も払ってないし
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:44:01.38 ID:IIY+3h4e0
ちなみに東北ってつけたプロ野球チームの2軍が山形にいた
野球場に税金ブチ込んで整備させたけど福島に移転しちゃった
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:47:43.18 ID:RSr+WpRY0
>>1 東京電力に次いで中部電力もJリーグスポンサーから徹底へ
哀れ
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:48:23.59 ID:IIY+3h4e0
あ、そうだった
福島は候補地だったけど利府になったんだっけ
>>310 例えばを上げると各チームたくさんありすぎて、社会貢献活動というのがあるんだが
それをあなたに説明しても納得するの?w
しないでしょ
だって、経済の話をしたいのか、地域貢献の話をしたいのかも定まってないし
経済的、需要ない、影響力ないとずっとあなたのレスが曖昧なんだけど
結局、「サッカーより野球」を主張したいだけの人じゃん
長らくレスしあって残念
もし、Jリーグの地域貢献に少しでも興味あるなら調べてみて
たくさん出てくるよ
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:48:53.45 ID:PkPaKEuP0
>>312 北海道と名乗るチームの二軍なんて千葉にある。話題の新人
入っても北海道の人は見に行けない。立派な地域密着だw
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:52:33.38 ID:SnbWfIut0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197373077/ 経営が苦しいJ2クラブを支えているのは、実は自治体だ。
全13クラブ中10クラブに自治体の出資金が入っており、総額は23億円。
仙台は宮城県と仙台市が出資比率で5割近くに上るほか
徳島、愛媛などは自治体が筆頭株主だ。
出資金のほか、「地域振興」名目で、自治体に依る事業資金援助(札幌)や、
年間6000万円の割安料金で市営スタジアム提供(鳥栖)、
研修名目で職員を派遣(京都)などの支援を受けているケースもある。
しかし、クラブの財務状況が悪化すれば、債務解消に出資した税金が
充てられることになりかねない。06年には福岡が減資を断行、
県と市の出資金計約5億3500万円が債務解消に使われた。
J1でも03年に神戸の運営会社が経営破たんで、市の出資金7000万円が消失。
約15億円の貸付金は1億3000万円しか回収できなかったケースがある。
累積債務が18億8000万円に上っている仙台は、8割の減資を検討中。
宮城県と仙台市の出資金は計11億2900万円で、
減資で約9億円の税金が債務の清算に消える計算になる。
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:56:22.55 ID:SnbWfIut0
>>316 たぶんjリーグしか知らないんでしょ
だからプロ野球とか他のスポーツの貢献活動を知らない
jリーグだけが特別凄い貢献活動してると思ってる情弱
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:59:43.45 ID:PkPaKEuP0
>>318 野球が異常にこだわる企業名を入れてないだろ。メジャーも
同様に、球場を格安で使ってる。
>>318 Jリーグに税金投与がそんなに許せないなら
地方の税金の使われ方自体を話しあう事にならないと
ただの貶したいだけの人だよ?
各地方がJリーグ以外にどんなものに税金を使ってるか知ってる?
そしてそれもきちんと叩いてるの?
決めつけるのもなんだけど、ぶっちゃけあたなただの焼き豚でしょ?
Jリーグにまったく無知なのに、ただ貶したいだけの思惑がレスに見え隠れするようになったから
おかしいなと思ったよ
なんでまったく野球に関係ないスレにまで出てくんのかなwそして居着くのかなw
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:01:01.66 ID:PkPaKEuP0
>>319 じゃ、サッカーが見習うべき野球の活動って何?
>>319 だから具体的に例示してみな。その上でプロ野球もやってるといえばいい。
インテルが年俸100億軍団で
Jの総年俸超えてるって言ってたけど
巨人、ヤクルト、西武の関東のチームあわせただけでも
100億近く行ってるんだよね
合併したりしてJのチームがプロ野球の球団なみに
資金力持てば、世界的なクラブになると思うんだけどなあ
>>319 だからさっきも言った通り、プロ野球の貢献活動なんて知らない
ただプロ野球が違うカテゴリーへの野球指導が禁止されてる事は知ってる
だからそこまでいうなら子供たちへの野球指導以外の事で貢献してる事があるのでしょう
でも野球の貢献を知らなくて情弱と言われるなら、Jリーグの方を何も知らなかったあなたへそのままブーメランだよねw
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:04:11.10 ID:SnbWfIut0
>>324 まぁ少しでも興味あるなら調べてみてだなw
そのうえでjリーグはこんな素晴らしい事してるんだって言ってくれればいいよ
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:04:49.49 ID:5DRTNnUB0
>>318 税がどうのこうの言うけど、野球も結構、地方自治体が支えてるんだぜ。
大阪の淀川の河川敷には大阪府内だけで70個以上の野球練習場があるわけ。
さらに「〜〜グラウンド」や「〜〜公園」とかいう名で野球場が腐るほどあるわけ。
googleで地図+航空写真で自分が住んでる地域を検索してみなよ。
扇状の公園、グラウンドが結構見つかるからw
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:05:01.11 ID:8xyvsINzO
企業がないと苦しい
中小自治体基盤のクラブは無理っていう本質だけは何も変わってないよな
成功例と言われたとこは没落するのみだし
SnbWfIut0
顔真っ赤だよw
331 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:05:49.42 ID:SnbWfIut0
>>326 もう少し調べてみたら?
普通に子供に野球教室とかしてるよ
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:06:42.25 ID:x0E2x2690
>>328 プロとアマの違いを考慮しないとただの豚になるよ
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:07:10.31 ID:SnbWfIut0
>>325 実はインテルの収入って巨人とあまり変わらない
今年に限って言えばホークスのが上
>>327 であたなは調べたの?
調べた上で、影響とか需要がどうのこうのいってるの?
自分ができない事をなぜ上から目線で他人に求めるのw
ただの馬鹿な人じゃんw
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:08:53.38 ID:SnbWfIut0
>>328 河川敷の練習場とか言われてもな
どれだけ負担になってて損失があって需要が無いのか分からんし
>>333 スタジアムの容量からしたら
札幌ドームや福岡ドームも大して変わらなさそうだから
試合数でインテルに勝ってるかもしれないっすね
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:10:01.16 ID:5DRTNnUB0
>>332 アマが使用するなら幾らでも税金投入して良いって話じゃないよ。
338 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:10:17.57 ID:SnbWfIut0
>>321 まぁ地域の人に支えられてるんじゃなくて
地域の税金に支えられてるのがjリーグって事
そう言いながらtotoにたかるアマやきうw
>>333 ところで巨人とかホークスって黒字球団?
>>338 そういう事にして叩きたいだけでしょw
一緒くたにした方が便利だもんね
君の好きな野球と税金の関係も調べてきなよ
野球がどれだけ特別な優遇を受けてるか知ったら
他のスポーツが嫌いって理由なだけで、税金税金言ってるのが恥ずかしくなるよw
まともな人ならね
342 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:13:15.66 ID:SnbWfIut0
>>333 とりあえず観客数を正直に発表するところから始めようか
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:14:05.06 ID:x0E2x2690
>>337 その通りだよw
ただ本来収益を確保するという目的を持つプロとアマを
同じ土俵に上げて税金がっていうのは違うよね
アマスポーツ内での優遇ということならいざ知らず
ここはそういう話題じゃないよねw
>>342 へーそうなんだ、今年のホークスはまだしも、巨人とか意外だな。
>>340 パは全チーム赤字
親会社の補填が入ってる
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:15:37.49 ID:SnbWfIut0
親会社の補填なしで黒字のチームなんてあるの?
まあ補填したから黒字なんてのもおかしな話であって
それをインテルとか持ち出してる語ってるのはもっと馬鹿げた話なんだがね
日本のスポーツチームで放映権を経営に本格的に取り入れてるのは良くも悪くも巨人だけだからなあ
海外の大スポーツはMLBもサッカーもそれで大金を稼いでるし
インテルもモラッティ会長の補填が入ってるんじゃないの?
それでも赤字だろ。
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:19:57.19 ID:RF+2Rd2TO
巨人と阪神はほぼ毎試合ホームで5万人近く入るから金有るよ
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:21:07.20 ID:SnbWfIut0
>>348 だから巨人や阪神や広島は補填なしの黒字だろ
それとjリーグも赤字補填で黒字発表してるとこばっかね
あとインテルの赤字額って100億とか言われてる
東京の人は巨人は全国放送でやってると思ってるんだろうけど
日ハム来てから巨人の試合ほとんどやらなくなった
放映権収入相当減ってるんだろうな
欧州のサッカークラブなんてほとんど赤字
ブンデスぐらいか
>>349 数字取れないし殆ど放送しないのに数十億の放映権を払ってる日テレは
アナウンサーの給料にシワ寄せが行ってみんなフリーにw
巨人戦激減させてクシリ日シリ放送しなかったら日テレ視聴率3冠達成w
>それとjリーグも赤字補填で黒字発表してるとこばっかね
なんで平気で嘘つくの?
赤字発表して補填だろ
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:26:15.24 ID:H2HcKIGW0
山形は人口を考えたらよく頑張ってる方だろ
もっと横浜、東京、大阪、名古屋の人口が多い都市が入らない方が問題
横浜は神奈川にあるサッカーチーム数考えたらあんなもんだ
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:28:45.53 ID:SnbWfIut0
>>356 マリノスとか黒字発表じゃんw
ほんとは赤字なのに
360 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:28:56.78 ID:PkPaKEuP0
>>352 サッカーが野球から見習うべき貢献を教えてくれないのか?
山形はJ2で堅実経営が身の丈だろうし、
自覚もしているだろ。10年に1度
J1昇格出来ればで十分だろうしな。
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:29:44.17 ID:c1T1JGE00
>>282 調布と稲城と町田じゃねぇ…
23区根城にしたクラブがあれば別だろうが。
札幌や福岡は親会社がない上に、人口は多くても地域経済がボロボロだし…
日産はマリノスの補填はするけど実業団野球はさっさと解散させたなw
名門だったのにw
3年もいたんだから大成功だろ
みんな、1年で落ちるって思ってたんだから
Jリーグは分配金が比較的公平な故に逆に親会社の金で決まってしまうと言う…
仮に成績反映型だったら大分もああはならなかった
日本の場合、都市人口より大口スポンサーとして支援してくれる
企業があるかどうか。
367 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:36:51.26 ID:KCMMKZF70
368 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:37:34.24 ID:RF+2Rd2TO
山形は野球でいえば広島だね いい選手はみな阪神に持っていかれる
369 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:37:34.79 ID:SnbWfIut0
Jリーグで唯一、市ですらなく「カシマ町」がホームタウン(Jリーグ開幕当時)だった
一番の田舎であるアントラーズがむしろJリーグで一番成功してるんだしさぁ、
田舎かどうかはそんな関係なく、親会社の有る無しがデカイだけでは?
おバカ企画で集客に成功してる川崎だって、首都圏の人口あってのものだからな。
山形が継続的に客を集めるには、勝ち続けるしかない。勝ち続ければ、ただ騒ぎたいだけのニワカが毎試合わんさか押し寄せる。
年間1万円を10万人から出してもらえるような
組織を作れれば親会社いらないな。無理か。
神奈川はいいとして
千葉や埼玉は、東京のおかげで潤ってると言えるよね
単独だと中堅地方都市レベルになるかも
>>327 きいてるのは俺なんだがw
あんたがJの地域密着とか活動とかをどう定義してるのか分からないから聞いている。
優秀な監督が活躍できる環境が用意できれば
地方都市でもJ1に行けて数年やれるってのは
山形自身が証明したじゃないか
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 23:13:47.07 ID:7iUJLPs70
その優秀な監督が 定着したいならある程度のクオリティのある高い選手を買わないとと言ってるんだが
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 23:15:44.36 ID:gKK47J+30
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 23:25:19.52 ID:gKK47J+30
>>374 その人、本当は野球のことも黒字赤字とかしか知らないんじゃない?
フルモデルチェンジって月山のことか
>>285 市内に作ったって市外の車利用客が来なくなるだけじゃないかな。
車社会なんだから巨大駐車場のメリットは大きいと思うけどね。
山形市だけで支えられるような体力は無いでしょ。
>>364 身の丈でやってたんならね。
結果的に残ったのが借金だけなら大成功とは言えないだろ。
3年間のJ1と引き換えに健全経営という山形の数少ない良い点を失ってしまった。
こういうのはお固くやってたところ程タガが外れると抑えが効かなくなりがち。
今シーズンも赤字ならかなりヤバい所までいくと思う。
いっそのこと秋田福島も含めてホームタウンにすればいい
383 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:54:27.75 ID:pHMVxZGa0
正直に モンデタヨ!と認める事だと思う。
このチームみたいに
・地方にある
・赤字決算が続いている
・有力スポンサーが居ない
・観客数が少ない
・スタジアムのアクセスが悪い
という条件に当てはまるチームは
中期的には7〜5チームが倒産して無くなっていきそうだよな
今回の不況は深刻みたいだし
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:12:30.17 ID:GiXOKCf50
>>384 自治体も金がない時代(特に地方はそれが顕著)だから、自治体が手を引いたら詰み…のクラブはいくらでもあるでしょ。
札幌や福岡だって地域経済が悪いままで、スポンサーがなかなか集まらないのが実状だし。
386 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:16:44.54 ID:x2gHPVdF0
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:23:07.42 ID:ymrNHg5S0
山形に放射性廃棄物の最終処分場作れば
原子力ファミリーが総出でスポンサーになってくれるよ。
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:17:37.43 ID:lpYf5REY0
例えばプレミアでウォルバーハンプトンだったら
昇格→放映権&分配権想定で補強→ファン歓喜→思わぬ残留→また金入る→さらに補強→また残留
→クラブ資産の向上
となるわけだ。
山形の場合は残留何年もしたのにメリットどころかデメリットばかり。
山形の運営にも問題があるだろーが、Jに一番の問題がある。
残留だけで金がたくさん入るのなら楽だよな。
まあ、プレミア自体がつぶれたら同じだけどな。
>プレミアリーグが抱える約40億ユーロ(約4840億円)という負債額は、
ヨーロッパ全体の56%、2番目に負債の多いリーガ・エスパニョーラの約4倍にあたる計算になる。
プレミアリーグの放映権や商業権による年間収入は
約1億2200万ユーロ(約148億円)と他国に比べて多いが、
負債の増加に歯止めをかけることはできないようだ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:00:19.26 ID:0ePfUByI0
>>389 でも、その数値ってあの数クラブが一生懸命引き上げてるんでしょ。
リバポ・マンC・トッテナム・チェルシー・・あと、スタジアムの負債も入ってるんだろ?
地方の弱小はそこまでひどくないだろ。
金融機関に対する借金とオーナーに対する借金を一緒にしてどうすんの
それに借金は資産と比較しないと全く意味がないんだぜ
田舎のチームなんて昇格しても優勝なんて出来ないんだし、何が楽しくてサポやってるのかわからん
チーム支えてると思ってるだけの自己満足なの?
393 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 05:53:20.68 ID:GiXOKCf50
そもそもJリーグのやり方そのものが、大不況の今にマッチしてんのか、東京一極集中の…海外ではほとんど例がないやり方でやっていってる日本という国にマッチしてんのか…
これは疑問だよね。
地方で、裸一貫からやっていくには厳しいんじゃないかと思うけどね。
Jに比べて運営費がかからないbjリーグでも、地方のチームは経営に苦戦してるとこが多いのに…
牧内の罪は重い
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 06:02:40.01 ID:qCta4/8WO
これはサッカーだけに限らず、地方に本拠地を持つ全ての競技にあてはまる問題だよな
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 06:58:52.70 ID:qlUlZ17A0
ドル箱対仙台、対浦和戦がなくなって
即死やんw
J2仕様のチームがあっても良いと思うんだけどね
J2だけど何か地元人気あり続けて黒字経営続けてるみたいな
ちょっと違うかもしれないけど愛媛の一平くんみたいなノリ
身の丈経営は大事
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:13:53.21 ID:qlUlZ17A0
>>271 結局野球と同じなんだよな、興行として成り立つ規模の都市は
野球もサッカーも大都市8〜10球団に絞り込む時期だわな、興行と競技レベルを保つためには
今のJはファンも注目度も戦力もあまりに希薄化しすぎ
>>397 J2のまま地元人気あり続けるってなかなかハードル高くないか?
やはり勝たないとライト層は居なくなるよ
勝つにはそれなりの予算組まないといけないし、有力なスポンサー持たない地方クラブにはそれは厳しい
仮に運良く昇格できても記録的大敗で降格するのは目に見えてる
>>400 人気あり続けるってのとは違うけど、昇格しなければ良くも悪くも山形は変わらなかったと思うよ。
淡々と身の丈運営を続けて、規模が大きくなる事も無いけど潰れる事も無い状況が続いたんじゃないかな。
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:26:32.38 ID:0ePfUByI0
まぁ、サッカーに関しては地方はソフトもハードも圧倒的に不足してるからな
魅力を保てというのは無理がある。
だからといって存在意義を否定するのは頭おかしいよなw
そんなこといったら地方の祭りだって何だって娯楽関係なくなるわ。
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:34:09.31 ID:IFQKWHHOO
せめて広島の栗原クラスの県出身選手でもいればなあ〜
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:34:26.61 ID:bPlHKSo0O
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:37:37.44 ID:S4vYTf1OO
創価学会のクセにカーステの音量がデカいみたいなもんか
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:39:35.45 ID:uH6SZaY70
>>369 ただあれだけ日産の手垢にまみれまくったようなのを買う馬鹿はいないだろうな
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 09:01:06.69 ID:GiXOKCf50
>>406 横浜市か神奈川県にでも買わせるつもりでは…?
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 09:21:23.36 ID:ITDE/K6W0
チームそのものを昇格降格させるんじゃなくて、選手だけを移籍させればいい。
J2のチームはJ1に昇格した選手の給料の10%を、
J1は海外に移籍した選手の5%をそれぞれもらえるようにすればいい。
そうすれば下位のリーグは選手育成に必死になるし、
選手個人の活躍に地方も熱くなれる。
今のままじゃ、監督の首切りばかりで選手が育たないし、
選手の給料が見えないからサッカーに夢見る子供もいなくなる。
J2でも初期のJ1やJSLに比べたらよほどレベル高いんだけどね。
国内サッカー界で声のでかい連中が軒並みJSL時代の亡霊で、
連中は自分らの実績を守るためにJじゃなく海外に自大する。
こういう連中が一掃されるまで、「国内」の「2部」はずっと蔑まれる。
安定してJ2でやっていくことも立派な目標なのに。
結局
J1に上がっても・J1で優勝しても駄目(利益は出ない)ということを認識できてないのが
致命的だな・・・・・
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:26:33.95 ID:cFylt0v90
結局
利益は出ない
存続には首切り
412 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:47:20.42 ID:fV+wmMQ80
J2で優勝しても
J1にあがっても
J1で優勝しても
結局利益が出ないということだろ
選手の首切って体裁繕う毎シーズン
だし
415 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:06:01.08 ID:139S8n5k0
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:18:04.94 ID:kf1DL/PO0
>>393 JがFIFAの努力規定に近づけようと急ぎ過ぎた感があるな。チーム数にしても移籍金の独自ルール撤廃にしても。
外資の株式所有解禁とかスポンサーの業種の多様化解禁とかやるべきだと思うわ。
>>416 >スポンサー
その考えでいくと日本サッカー協会がチョンに乗っ取られたように
無茶苦茶になるよ
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:26:52.92 ID:DpNOHPmwO
要するに昇格しても優勝しても利益がでないってことだろ
KIRINを勝手にチョンにすんなよ。チョントリー
>>419 電通が暗躍してるから
すべて韓国優先ジャンかww
親善試合
アジア枠
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:33:55.81 ID:Womm6p9w0
>>418 そのとおり
優勝しても2年後は元の黙阿弥
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:39:48.46 ID:Womm6p9w0
>優勝しても
優勝したら年俸UP
弱点と思われるw箇所に補強
外人補強
で赤字補強→優勝逃して赤字確定
>昇格
昇格したら年俸UP
弱点と思われるw箇所に補強
外人補強
で赤字補強→優勝逃して赤字確定
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:51:22.18 ID:Womm6p9w0
>>423 >妄想
八百長KリーグからJリーグへの八百長選手流入しても放置してるし
危機感ないなww
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:06:57.11 ID:W6sfbn5A0
>>412 ギリギリ黒字ってところが多いだろ?
大幅な黒字なんてあるわけないじゃん
余裕があれば選手を補充するんだし
>>425 >余裕
プロスポーツだから
余裕がなくても選手は補充するのでは?
>>412 なぜそうなるのか
優勝・昇格で増える観客動員の恩恵が
試合数が少ないからほとんどないから
人気が出て観客が増えても
試合数が少ないから意味がない
強くなって
人気が出ても
試合数が少ないから
意味がない=何をやっても利益が出ない
から
>>425 なぜそうなるのか
優勝・昇格で増える観客動員の恩恵が
試合数が少ないからほとんどないから
人気が出て観客が増えても
試合数が少ないから意味がない
強くなって
人気が出ても
試合数が少ないから
意味がない=何をやっても利益が出ない
から
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:38:24.23 ID:W6sfbn5A0
>>426 予算内で補充する
ギリギリで赤字にならない程度にしか補充しない
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:42:49.51 ID:7XrE4JrU0
>>429 それなら選手を赤字解消で切る必要はない
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:48:38.72 ID:W6sfbn5A0
>>439 あるだろ?赤字ってことは予算オーバーなんだから切らないと
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:50:23.19 ID:MFNeLxmtO
埼スタ浦和やユアスタ仙台はわざわざ行く価値がある
埼スタってなんかあったっけ?
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:24:16.00 ID:ITDE/K6W0
野球もサッカーも日本の場合は海外リーグの養成所でしかないからな。
国内で完結できないスポーツは興業としては成り立たない。
なでしこの澤にしても注目されるまでは年収400万だったそうじゃないか。
満足に食えないスポーツのために家族を犠牲にしてまで親も子供にスポーツさせないだろ。
436 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:28:18.19 ID:XXVRdRhT0
>>435 へー相撲人気あるんだ?チケット売れないってスレを
見た気がしたが。
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:51:27.22 ID:zfChfgeR0
>>436 サッカーみたいに主催者がタダ券配って観戦者数稼ぐところまで落ちてないだけ、
まだ相撲の人気はJよりあると言ってもいい。
新潟とか観戦者の4分の1がタダ券所有者だったとかデータ上がってるから
サカ豚もデータを用意して反論してね。
野球は半分が招待券
>>435 日本じゃスポーツで飯が食えるなんて限られた種目の限られた人だけだろ。
アメリカと違って興行として成り立つスポーツなんてごくわずかだし。
十分だろ。フロントもJ2定着を心から望んでるし、どれだけ欲張りなんだよ。
>>398>>427 サッカーに関しては政令指定都市の数くらいで丁度良いかと。
単に地元のJが勝ち上がるだけでは存在意義は乏しい。
サッカー以外で地域活性化を図るべきと言いたい。
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:06:22.26 ID:GiXOKCf50
自分の住んでる場所(もしくは出身地)が田舎であるということにコンプレックスを抱いている人も少なくないからね。
特に若い人たちは…
そんな人たちにPRIDE OF 〇〇って言われても、付いてくるわけがない。
そんなビジネスモデルが通用するのは、地元意識の強い沖縄などごく一部だけじゃないかね…?
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:09:25.91 ID:p4krtNGY0
>>443 それより地方は金がないから
クラブ自体が強豪にできない
弱小金欠を応援しろと言われても無理
そもそもの設定が間違い
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:12:10.94 ID:W6sfbn5A0
>>442 各県一個で神奈川とか東京とか大都市や北海道とか長野とか広いとかは複数ぐらいが妥当だろ
J1が18、J2とJ3が22で合計62クラブぐらいが多すぎず少なすぎず目標としてもちょうどいいぐらい
100クラブ構想はまだまだ現実的じゃない
>>445 その案でいくなら
親会社のあるクラブを解体して(地方クラブと同等)小型にしないとwwwwwwwwwwww
大型少数or小型多数どちらかにしないとねwww
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:16:56.40 ID:GiXOKCf50
>>444 Jリーグの構想自体が大層立派なものではあるが、日本では通用しない絵空事だとは思う。
地方の現状を全く考慮しないやり方だからね。
弱いクラブがそっぽ向かれるのは当然だが、Jリーグの中でも強豪の鹿島が大した客を集められていないのは、やはり鹿島という田舎に対するコンプレックスを抱いている人が多いからじゃないかとも思う。
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:20:20.55 ID:mAAsxU7w0
>>102 お前中学校の社会の授業0点とかそんな感じだろ
>>447 欧州は税金が大きくて地方財政が豊かだからな・・・・・・
それをまったく考慮に入れなくて
都合のよいところしかみずまねたのが失敗
そのうえ親会社がある金満も混ぜてるし
日本は地方分権じゃないんだから
地域密着型のチーム作りは難しいんじゃないかな
野球みたいに企業がバックにつかないと
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:24:49.05 ID:+0i3LddP0
ルーマニアモンテディオ
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:25:53.73 ID:W6sfbn5A0
>>447 いや順調にクラブも増えてるし一試合あたりの観客も増えてるし
別に全国規模のクラブはいらないから鹿島が全国区になってないことは南野問題もないし
一試合あたりの観客が増えてるってことは弱小でもサポを付くってことだし
あと22ぐらいは日本でも十分可能
九州以外の人は知らないんだろうけど
鳥栖って久留米とか佐賀市と隣接してるから
結構人多いんだぞ
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:28:58.94 ID:p4krtNGY0
>>450 自治体は
気づいてから考えるまで10年
そして行動を起こすまで10年
だからね・・・・・・・
もうJリーグは無理だとわかっても止めるまで10年かかる
で
日本サッカー協会は次の手「クラブライセンス」で親会社頼り強化の予定だから
親会社があるところだけ「生き残る」流れ
455 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:29:34.61 ID:GiXOKCf50
>>450 鹿島や磐田から住友金属やヤマハを抜いたら、今のままでいるのは難しいだろうね。
札幌や福岡が経営面で苦戦してるのも、同じ土地をフランチャイズにしてるプロ野球団と違って親会社の手厚いバックアップがないからだし。
山形がおっこったのは、別の原因が…
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:30:49.73 ID:p4krtNGY0
>>455
だからクラブライセンスで親会社バックアップ強化
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:32:36.84 ID:1m4zQPHhO
>>38 ペルージャの中田ヒデは正にそうだったよね。
悲願のセリエA初昇格の目玉にヒデを入れてズバリ嵌ったもんね。
>>458 それでUPしても長く持つものではないだろ
試合数が少ないし、客数が増えても年間では増加は微増しかならないし
長崎はジャパネット、ハウステンボス、三菱造船って三社も有名企業あるよ!
461 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:35:27.67 ID:s5tmLpvaO
>>453 一番大きいのは、高速のジャンクションがあるからじゃね?
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:38:41.36 ID:GiXOKCf50
>>452 増えたところで、山形と似たり寄ったりのクラブしか生まれない。
大都市はあらかた出尽くしたからな。
地方クラブを増やしても、自治体に金がないから手厚い支援は無理だし、地方にでかいスポンサーフィーを払えるような企業もほとんど存在しない。
金がないから弱いままですが、それでも応援してください…なんて呼び掛けても、地元意識だけで応援できる人は少ない。
そんな夢のない状況で、応援なんかできないだろう。
>>460 だが前近代の小嶺サッカーじゃダメだ。
JFLが相応の身分。
>>462 夢はまったくないからな・・・・・・・・・・・・・・
大分が残ってれば夢があったが
弱小が勝っても行き着く先は借金崩壊しかないし
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:44:50.88 ID:1eCRUUmh0
山形にサッカーなんかいらねえんだよ
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:51:25.37 ID:W6sfbn5A0
>>462 そんなことはない
ちゃんと年々少しずつ増えてる
勝てば一時的に増えることは間違いないが、平均が増えてるんだから勝手ないクラブも合わせてちゃんと増えてる
なんでJ1に定着したいんだろ?たいした旨味もないならJ2でもいいじゃん。
身の丈にあった経営をしていたらどの辺に落ち着きそうなの、山形って。
教えてくださいな。
>>466 昨年は減ったんじゃ?
まあ震災の影響が大きいとは思うけど
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:03:55.23 ID:ncDxdByT0
>>466 3年連続で減少してることについて一言お願いしたい
Jリーグってなにが目的でやってるかわからんよな
レベルは2流
興行としても3流
ファンは下層
自立できず税金頼み
鳥栖市民の俺が様子見に来ましたよ
472 :
祇園:2012/01/15(日) 20:42:23.53 ID:AYs8Iww10
>>292 >
>>261 >静岡は普通に高校野球の県予選もテレビ中継あるけど
>むしろ高校サッカーのが空気だよ
その通りだね。
>>455 >
>>450 >鹿島や磐田から住友金属やヤマハを抜いたら、今のままでいるのは難しいだろうね。
>
>札幌や福岡が経営面で苦戦してるのも、同じ土地をフランチャイズにしてるプロ野球団と違って親会社の手厚いバックアップがないからだし。
鹿島と磐田から親会社を抜いたらと
言ってるけど
別に抜かないんだから
その意見を上げること自体が
意味ないんじゃない?
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:45:04.02 ID:Jo27+YiUO
また仙台との東北ダービーが見たい
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:34:22.34 ID:6/ze3ZoY0
>>102 政令市で、金融機関数10位、商業販売額14位の新潟市は中グループ
予算的にJ1でやれるのは仙台・神戸・新潟あたりが限界。
最近の財務状況だと広島・セレッソあたりもこの仲間に入って来るのかな。
これら以下の規模のクラブはエレベーターなら上出来くらいに考えて運営しないと潰れるよ。
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:19:52.58 ID:N9rX2qFw0
>>473 田舎でも強力な親会社があればJ1で優勝できるようなクラブにもできる。
政令市でも、親会社のバックアップもなく地域経済が悪いと、いいとこエレベータークラブ止まり。
そういうことだろ。
クラブライセンス入れて資本金とかの制限も厳しくして
チーム数を減らし秋春制へ移行するってのが
大きな流れだわな
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:50:10.46 ID:LTzPocq10
>>478 親会社なくともC富豪のおもちゃになれば優勝できる
チーム数を減らしたら試合に出られる選手が減るからレベルは逆に下がるんだよ
減らせばいいとか思ってる奴はバカしかいない
>>437 新潟でリピーター獲得の為に戦略的に招待券を配った話だね。
スタジアムに足を運んでスポーツを観戦する文化がない土地だから、まずスタジアムに来て
もらって試合を見てもらおうと。
結果、観戦の楽しさを知った人が増えたし、招待券の無かった地区(地区の長が断った所も
あったとか)でも噂になって招待券を貰えないかと伺いにきたりとか。
順繰りに地区と期間を限定して子供を中心に配っているから一定枠は招待券になっている。
招待券は新潟市民全体としては多くはないから毎回貰えるわけではない。
観戦の楽しみを知った人の中から有料リピーターが増えてきているという話だね。
今は野球でも真似しているそうだけど。
483 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:21:09.47 ID:N9rX2qFw0
>>483 新聞の景品や関連企業や取引先に配るだけでしょ。
戦略がない。
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:27:29.58 ID:5wlstrYN0
>>482 おっと、途中で送信しちまった…
野球だと、古くは藤井寺時代の近鉄が招待券をよくバラ撒いてたらしい(大阪ドーム移転時に廃止)。
もっとも、バラ撒きすぎて有料で見ようとする人がいなくなっちゃったらしいけど…w
だって90年代までパリーグとか閑古鳥でひどかったもん
すべては国税の特別通達がなせる技
これ使える限り黒字にするインセンティブがあんまないしね
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 03:18:21.00 ID:LTzPocq10
>>482 日ハムなんて昔スーパーにチラシのように券があったからね。
無料券の土人文化ってやきうが増長させたようなもん。
山形はまず専スタだよ。無料でもいきたくなくなるようなとこじゃ何も始まらない。
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 04:22:15.25 ID:xWDWZ1pC0
本気で中小都市定着を考えるなら
NFL方式で収益全部均等プール&サラリーキャップの徹底しかないだろうな
まあやらんだろうが
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 05:53:03.03 ID:fAkyLLGG0
J1で政令市クラブは、
札幌、仙台、新潟、大宮、浦和、川崎、横浜鞠、清水、名古屋、桜大阪、神戸、広島
J1で非政令市クラブは、
鹿島、柏、東京瓦斯、磐田、脚大阪、鳥栖 (瓦斯と脚は実質的には東京・大阪の大都市クラブ)
ん〜〜〜〜〜〜〜〜、それでも都市規模と成績は関係ないな
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 08:23:13.50 ID:5wlstrYN0
>>489 都市規模や地域経済が関係あるのは、親会社を持たない後発のクラブ。
大企業が親会社のクラブは、鹿島のように町にクラブを置いても普通にやっていける。
ホッフェンハイムみたいなもんだよ。
491 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 08:25:19.01 ID:/Z2F9yesO
税金強奪。
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 08:38:29.22 ID:VTy5IsZz0
サッカーは試合数が、1週間でせいぜい2試合
そして芝の維持のためにほかに使用しづらいのが痛いな
金曜、土曜、日曜と試合できれば経営は楽だろうな
何でもかんでも東京に集める政策のせいで
国内のバランス悪すぎなんだから厳しい罠
県が金出せばいいだろ
山形県には必要ってのたまわってんだろ
495 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 08:47:25.40 ID:LTzPocq10
>>490 まぁ山形は大企業さえないオワコン地域だからな
セックスと形骸化した夏祭りと あとは東京から届く電波でテレビの3大娯楽で楽しめw
スタジアムがJ屈指の糞
立地も山形市じゃなく天童市だし、
最寄の駅は徒歩30分以上な上に、電車の本数が少なすぎな田舎駅。
観客席には屋根がほとんど無く、雨天時には雨宿りするコンコースも無い。
傾斜もゆるくピッチの遠い陸上競技場。
DJはキンキン声で不快
応援は暗くまるで念仏
ユアスタ、フクアリ、ベアスタこの辺りを見習ってスタジアムを建てることからはじめよう
仙台 7億3000
山形 6億2000
鹿島 13億
浦和 11億
横浜 11億
名古屋13億5000
岐阜 1億9600
鳥栖 2億7000
札幌 4億
マラガ40億
サラゴサ40億
ハンブルグ16億
ロッテルダム10億
バーミンガム41億
バーリ32億
レッチェ32億
サカつくの資金力はこんな感じだった
そんなに山形は貧しくないね
リアルな数字だと信じたいけど
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:52:27.66 ID:vkgep5B30
>>452 少子高齢化と不景気の影響で地方自治体も企業も合併統合しているのに
サッカーは時代錯誤なんだな。嘘ついてまで見かけだけ大きく見せようとするのは、いかにも朝鮮らしい発想だw
総入場者数 平均入場者数
2009年 5,809,516 (. -66,349) 18,985 (-217)
2010年 5,638,894 (-170,622). 18,428 (-557)
2011年 4,833,782 (-805,112). 15,797 (-2,631)
http://www.geocities.jp/ryucyan_no1/tamakeri20111203-1.htm http://www.geocities.jp/ryucyan_no1/tamakeri20111203-2.htm サッカーの観戦者層
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2010kansensha.pdf 調査年 -18 19‐22 23-29 30-39 40-49 50- 平均年齢
2010. 5.9% 6.1% 14.1% 29.4% 26.3% 18.3% 38.2歳
生存戦略
って言葉が何となく脳裏に浮かんだ
>>490 不採算部門は切り捨てられるし鹿島はタイトル取らなきゃ消滅してたんじゃないの?
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:46:21.90 ID:xfFQwAgt0
>>500 んなこと言われても、実際にタイトル獲っちゃったわけだしな…
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:58:42.03 ID:bG4nDF21P
クラブライセンスで消滅するのか・・・・・・・・・・・
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:16:46.69 ID:/oxiFs3s0
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:20:10.61 ID:ahPevreJ0
>>464 プロスポーツなんて夢の世界、サッカー不毛の地だった
俺たちの街にJリーグクラブができた ! !・・・の後に夢が描けないのよな
金無いから堅実身の丈経営します。大分化したくないです
若手育てて戦力にします、主力に育てたら金満に売ります(でも大半はゼロ円移籍)
主力がゴッソリ抜けたらまた1からチーム作り直します
そんな金も無い、未来も無いチームだけど
地元愛でおまえら応援してください、お布施続けてください
こんな無限ループ続けているうちにJ1orJ2昇格時は盛り上がってた
ライト層や地元マスコミはスッカリ萎えて関心が薄れ・・・そんなJ2クラブが多い
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:24:29.59 ID:bG4nDF21P
>>503 >自治体
微妙
逃げ出しやすいように「スタ」は他競技兼用しか作らないし
最近はやる気がなくなってる
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:28:37.92 ID:bG4nDF21P
結局
J2に昇格しても
J1に昇格しても
J2で優勝しても
J1で優勝しても
経営がまったく安定しないのが難
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:50:22.48 ID:Mnn2ZrWB0
公式試合安定開催基金を利用する前に
ライセンスで自主退場しろって事だな
リーグ側が自分の手を汚さないスマートなやり方だ
分相応
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:53:08.00 ID:bG4nDF21P
>>507 現実的な話
親会社のないクラブは廃業したほうが得策
地元イベントやテレビに出ないから選手の顔すら知らないし
山形サポーターは一般市民から嫌われてるからな。
幹部を批判するのだけは一丁前らしいが、三年もの間夢見させてもらって感謝しとけって話。
母体会社の社員が買春だか猥褻だかで逮捕されたニュースもあったな
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:15:26.47 ID:iPAEGUXq0
2部だから見に行かないって理由が分からん
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:16:46.59 ID:u3iSe0BMO
514 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:20:43.17 ID:bG4nDF21P
>>511 理由
プロの試合だから
金を払ってみる価値がない
確かにプロ野球とかタダ券もらっても行かないな
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:32:16.08 ID:xfFQwAgt0
>>511 例えば、相撲で十両や幕下の取組なんか見たいと思う?
それもテレビ中継ならまだしも、現地云って金払って…
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:33:50.07 ID:bG4nDF21P
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:34:47.84 ID:2aHw0ItaO
山形県民「モンテディオってなに?」
札幌福岡ですらエレベーターなのに山形がJ1に定着できると思った理由は何だw?
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:36:30.21 ID:4CWlONXl0
石油王でも連れてくれば可能じゃね
つーかプロスポーツなんだから大金出してくれるパトロンがいなきゃどこでも無理だろ
521 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:38:09.95 ID:bG4nDF21P
>>516 日本代表・・・幕内
J1上位・・・・・十両
J1下位(観客動員1万以下)・・・・・幕下
J2・・・・・・・三段目
>>516 相撲と違って、J1でもJ2でも顔ぶれも戦力もあんまり変わらんけどな
>>517 最近覚えた言葉を使いたくて仕方ない子供。
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:41:22.65 ID:bG4nDF21P
>>522 相撲も変わらんけど
下落したやつが下にいる
システムは同じ
むかし、絶望先生でJ2クラブはJ1に上がりたくなくて
このままJ2でやっていた方がマシってネタがあった
J1に上がる時の設備費人件費等の出費で経営が規模しくなるからだとw
526 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:44:52.75 ID:bG4nDF21P
>>523 危機感ないなww
>昇格しさえすれば観客動員もクラブ収入も増えると浮かれてはダメ。負けが込めば観客も減り、資金 難に陥り、また逆戻りするだけだ(
>>1)」
赤字・債務超過でライセンス剥奪終了
>>525 選手にも居るだろうね
昇格したら通用しないから契約費更新になる人は・・・
528 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:47:43.41 ID:bG4nDF21P
>>525 それは言えるな・・・・
J2なら生きていけるけど
J1に上がったら終了、J2に戻っても終了
部制が根本的に日本に合わない
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:51:09.23 ID:D87unEJpi
新潟>>>山形
530 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:52:02.43 ID:juEumtxR0
もう大規模スポンサー禁止にしたらええねん
全チームJ2レベルの予算だったら格差無くなり誰も文句言うまい
ブータンみたいに幸せになれるぞ
>>511 じゃあ1部に昇格したから客が増える理由もわからんだろうな。
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:56:21.54 ID:bG4nDF21P
>>530 そう
親会社のあるクラブを解体してJ2規模にするか
親会社がある大規模のみにするか
どっちかしかない
Jリーグ100年構想なら
J2レベル予算で全クラブを統一するのが正論
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:59:47.19 ID:D87unEJpi
中小クラブは育成上手になって、
高校のトップレベル選手などを獲得し
試合に出る機会を与えながら上手く育成して、高い金で他のビッグクラブに売って稼ぐのだ
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:01:09.01 ID:evAFbEC/0
山形にサッカーは根付かなかったようだな
536 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:01:37.64 ID:bG4nDF21P
>>534 www
意味ないよ
そんな先のないクラブでは
地元が離れていく
山形ってすげー田舎だから仕方ない
仙台の隣なのに何言ってるかわかんないぐらい訛ってるし
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:04:10.85 ID:saXVWJgC0
>>534 その先の海外移籍まで有料で売れるビジネスモデルが確立すれば回るだろうが
今の状況では買い手側クラブの資金が枯渇する恐れがあるな
>>537 宮城から山形に来て間もなく一年だけど
いまだにネイティブヤマガタンの言葉はサッパリ解らん
540 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:06:44.68 ID:vkgep5B30
>>535 逆に聞くけど、サッカーが根付いている地域ってあるか?
>>511 まあスポーツ観戦に来るお客さんってそのスポーツやチームが好きなお客さんもいるけど中には最近話題になってるからとかそういう理由で話題に乗りたい的な層もいるんだよ。
プロスポーツ団体が毎試合何万人単位で集客して活動していくにはそういう層も必要になるんだよ。
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:12:01.22 ID:bG4nDF21P
>>540 ホーム
月2試合では根付くのは不可能(間隔が空き過ぎ)
月10試合以上なら根付くだろうけど
544 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:15:36.03 ID:5CEMNROi0
月山ですね。
>>82 太白区と3万人しか違わないんだから、いっそ仙台市山形区になっちゃえばいいのに。
>>541 J開幕時はそんな感じだったね。ブームが過ぎてJリーグはすぐ崩壊するって本も出てた
人口密度激低の東北では仙台以外にJ1定着なんて無理
548 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:19:49.49 ID:Mnn2ZrWB0
自分の手が汚れないような制度設計してるのを見ると
チーム数を減らしていく事にリーグは本気なんだなと感じるわ
549 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:22:32.22 ID:evAFbEC/0
これからどんどんこういう問題出てくるだろうね
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:23:49.26 ID:bG4nDF21P
>>548 観客動員1万以下は消滅ということか・・・・・
J1・・・平均観客動員1万5千以上
J2・・・平均観客動員1万以上
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:27:50.78 ID:4CWlONXl0
チーム数減らす事に本気なら大分なんて潰しとけよw
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:30:37.98 ID:Mnn2ZrWB0
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:32:53.49 ID:tzXfastv0
娯楽のない田舎者を騙せたのも5年くらいだったか、思ったより長かったな
モンデナイヨ…
>>163 日産のクラブは5位だぞ。
去年は日立、トヨタ、パナソニック、親会社なし、日産の順。
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:51:19.42 ID:bG4nDF21P
>>552 1万以上観客が動員できれば
普通にやれば、採算を取るため選手を無理やり切る必要はないと思う
それ以下の場合は普通の経営は無理
モンデたんだからモミモミ山形にしてくれ。
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:57:29.14 ID:/Z2F9yesO
チーム数をネズミ講のように増やし日本の地方から金をむしりとり
日本の国力をなくす。
仕分けしていい。
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:58:38.70 ID:vkgep5B30
1万以上集客出来たとしても
タダ同然のチケ単価なら意味ないよなw
ほんと野球は日本のガンだな
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:02:32.14 ID:bG4nDF21P
>>559 他スポーツのスポンサーも強奪してるからな・・・・・
日本スポーツ衰退させるガンだからな
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:05:36.10 ID:oFzD7rPl0
なぜ大都会岡山がJ2に甘んじているのか
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:05:42.71 ID:2aHw0ItaO
Jリーグって自治体のお荷物粗大ゴミだからな
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:08:08.70 ID:bG4nDF21P
>>564 早い話
自治体から苦情がきてるから
クラブライセンス導入になったんだろ?
スムーズなJリーグ離脱ができるみたいだし
>>563 後発クラブだから選手や指導者を確保するのにも一からルートを開発しないといけない。
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:46:18.49 ID:RnBGp1bp0
>>539 ヤマガタン?ヤマガスタンの間違えでは?
>>489 実質的なら磐田は浜松だから政令指定都市なんだけどな。
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:32:54.08 ID:FAfNYRyt0
浦和ですらスポンサーが撤退する時代だからなあ
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:25:19.92 ID:lUdwTly10
NFLにパッカーズってのがあって、ここの本拠地は山形が大都市に思えるほどの僻地なんだが・・・・
結局強さと伝統があれば、動員は後から付いてくるんだ。
>>571 もしグリーンベイがサッカークラブだったらファーブやロジャーズは2年目や3年目くらいでニューヨークのジェッツやジャイアンツとかニューイングランドとかサンフランシスコとかみたいな大都市のチームに引き抜かれて万年ドアマットチームに甘んじているだろう。
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 20:44:24.49 ID:lUdwTly10
>>572 まあNFLは他のプロスポーツと比べるとちょっと特殊な存在だからな。
市場規模を考えたら、ロスからチームが出ていって再誘致も成功してないってのはとても考えられないし。
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:09:55.83 ID:u3iSe0BMO
山形県民全体が後押しとか嘘っぱちすぎたね。
実際は代表選手くるなら行くかな程度。
576 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 21:20:29.80 ID:Mnn2ZrWB0
こっちは大企業がスポンサーになってるのに予算が無いんだよな
>>575 ロサンゼルスというとキングスはどうなの?
キングスのロゴのデザインは好きだが
>>575 そりゃロサンゼルスにはレイカーズがあるからな。
まあクリッパーズはバルセロナのエスパニュールやマドリードのラージョ・バジェカーノみたいなものだろ。
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:29:27.99 ID:xfFQwAgt0
>>571 そりゃ、アメリカのプロスポーツはヨーロピアンスポーツみたいに格差がつきすぎないように様々な施策をしてるからねぇ…
581 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:39:30.23 ID:/Z2F9yesO
実際は大企業のバックで、なりたってるのに、低学歴サカブタは、企業名だすなんて理念がぁー。だもんな。
いい年なんだから早く社会でて世の中勉強しないと。
つーかさ、「クラブ」に対する認識の範囲が狭くないか?
プロとしての経営も大事だが、クラブとしての本質も忘れちゃいかん。
プロだろうがアマだろうがクラブの経営の根本は変わらんぞ。
>>540 サッカーの町なら清水や藤枝があるがな。韮崎もある。
中田英寿が韮崎、名波は藤枝出身で高校は清水と、98年フランス大会後に欧州に移籍した選手はサッカーの町
という背景から出てきた選手だ。
>>581 プロ野球や企業スポーツの既存のあり方とは違う方法論を模索する事を世間にしらせる方便だよ。
調べればわかることだよ。
>>303 宮城県民だが、野球の底力、野球ファンの底力は見せてもらってないよ。
サッカーの底力、サポの底力は見せてもらってるけどね。
楽天選手さんたちが貢献できないことを悔やんでて、ベガルタを羨ましがってることを、ラジオ番組で吐露してたくらい。
いや、頑張ってる選手たちを評価はしたい。
サッカーサポの皆さんは応援クラブを超えて、様々なボランティア活動をしてるよ。
野球ファンの活動が知りたい。全然話題にならないだけだと信じたい。
>>574 J1で増えた客って明らかに相手チーム(の有名選手)目当てだよね。
>>585 三木谷は神戸出身で震災経験から起業した経緯があったのに、ビジネスを優先しすぎて読み違えちゃたね。
>>580 アメスポはスポーツとビジネスをハカリにかければビジネスの方が思い世界だからね。
ショー的な要求があればルール変更も厭わない。
純粋なスポーツと比較してもしかたがないものだ。
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:20:23.65 ID:K6K7vlnA0
>>588 純粋なスポーツねえ。サッカーはいい加減ルール変更したほうがいいよ。
どう考えても45分ハーフとVTR再生を認めないPK判定のあいまいさはTV向きじゃない。
バスケなんてNBAが勝手にハーフ制をクオーター制に変更するわ
ボールを小さくし30秒ルールを24秒に変更してゲームのテンポをアップさせるわ
20年前のバルセロナ五輪でのアメリカドリームチームの活躍もあって
ボールの大きさ以外は国際ルールにも採用されて
さらに3ポイントラインを遠くしゴール下に待ち伏せ禁止ゾーン作って
でくの坊のゾーンディフェンスを形骸化させ
身長を理由にバスケを諦めていた層を取り込んで競技人口の拡大に成功してるけどね。
今やスペインやアルゼンチンは今やアメリカと互角に渡り合える実力もあるし。
Jリーグだって興業の一つなんだから食えないのは意味がないよ。
スポーツとしての魅力とショーとしての面白さは決して相反するものではなくてむしろ等しいものだよ。
>>587 三木谷より、島田と星野の迷走が目立ってるよ。
島田なんか、「震災後、仙台に戻って来なかったことがよかったことだと、いずれわかってもらえる。」とかわけわからないこと言ってる。
仙台に帰らず(星野的には仙台に行かず)に練習したことで、ダントツの優勝でもしてれば理解できたのかもしれないけどねえ。
>>590 なるほどね。少し時間を割くだけでも違っていたかもしれないのに。
ファンと苦楽を共にするという事の大きさは、野球人なら広島を知っているんだからわかるだろうに。
>>591 ファンとチームの苦楽を共にするというのは、Jの方が密接だと思うのよ。
昇格、降格というとんでもないものがあるからね。
山形は、創設以来、初めての苦を味わってる。
サポも力あわせて乗り切れよ。
昨年の最終戦で7000人なんて情けないことせず、今年の地元開幕はNDを満員にして盛り上げろ!
593 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:49:52.95 ID:2ybgUP3e0
>>592 その密接さを勘違いしている基地外がうじゃうじゃいるのもJの特徴だな
かつてのロッテのごたごたの時マリサポがJの乗り丸出しでパフォーマンスを
していたが、誰も追来なくて自爆してた
Jが人工芝を認めたらなあ
施設稼働率が上がって売上見込めるようになるのに
>>593 野球はファンという響きがよかったんじゃなかったっけ?
マリサポって、マリノスサポの略かと思った。
>>594 日本では天然芝のグラウンドはまだまだあこがれ。
逆に人工芝は高校・大学に普及しちゃっているから。
あとW杯は天然芝だしね。
雪国で人工芝を認めるかどうかだろうね。
ぶっちゃけ、秋春制考えると
北日本のチームは邪魔
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:25:21.83 ID:zvs5cdLb0
百年構想は絵空事。
さすがにここまで不況が長引くとは思わなかっただろうが、あまりにも杜撰すぎた。
>>576 MLBも赤字は数チームのみ。
悲惨なことになる前に規制かけとくのがアメスポの基本。
徳島なんて山形より田舎だが大塚製薬がいるから健闘してるな
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:03:30.33 ID:PbX8tPNu0
今、プロスポーツで本当に儲かっているのはアメスポ(米国)ぐらいのもんだろう。
欧州なんか赤字だらけ。経済危機が続けば三大リーグすら存続出来ないかも試練。
603 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:17:52.81 ID:8vafymDG0
604 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:30:12.81 ID:WBZrQhL5O
>>581 言い方は別にして、スポンサーのお蔭でプロスポーツは成り立ってるわけだからな。
企業名の有無はあんまり関係ないと思う
企業名を出すと、他企業が進出しにくいというが、同業他社のスポンサーを認めないのは日本代表も同じ(マスコミや地方銀行などは別にして)
よく野球の赤字云々言うが、これは親会社からスポンサー料として支払われる金額を全く考慮してない数字
結局、企業名云々の批判は、都立の上野動物園はよくて、民営の東武動物公園はダメってようなもの。
娯楽としておもしろいならそれでいい。
単に強化したいだけなら、税金つぎ込めばいい。
ただそれは財政的に厳しいし、民間資本を取り入れて娯楽として提供して収益を得ようという流れになっている
605 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:37:33.85 ID:OWkdYCJOP
>>604 >企業名
海外は基地外が多いから企業名を出すと不買がおきる
日本ではおきないので企業名を出すのは可
ただJリーグは自治体にスタを建設してもらうために
企業名を出してないだけ
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:44:08.13 ID:SF8iDOBk0
>>605 コロコロチーム名が変わるなんて、あまり良いとは
思えないけどな。
607 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:49:03.88 ID:OWkdYCJOP
>>606 どうして?
県内が分裂して縄張り争いをする醜さに比べれば
問題ないけど
608 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:52:00.14 ID:rfAZT0Zx0
税金はあまり使わないでやってほしい
609 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:53:27.23 ID:SF8iDOBk0
>>607 それはアンタがただのサッカーアンチでスポーツを
見てないからでしょ。あら探ししてるだけ。
610 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:54:12.85 ID:OWkdYCJOP
>>608 親会社がないから税金しかないだろ?
税金を使うしか方法はない
が
県としては援助できない
山形市が援助
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 10:55:24.40 ID:OWkdYCJOP
>>609 実際県内は分裂するから
県は無視するしかできない
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:04:47.47 ID:IrdMGCci0
結局はお国自慢かよw必ずこうなるwどうでもいいし
>>610 バルサみたいにソシオにするとか。でも限度はあるかもな。
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:08:18.26 ID:OWkdYCJOP
>>612 お国自慢というより
村自慢だからな・・・・・・・・・・・・・・
県を分裂寸断するサッカーJリーグ
客がこないのはどうにもならんぞ
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:49:35.60 ID:OWkdYCJOP
>>615 月2・3試合で客が来ないのは
県内を村自慢で分断してるからだからな・・・・・・・・・・
Jリーグ理念が悪い
山形って何があるんだ?
海と山と牛しかいなそう
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:19:45.07 ID:OWkdYCJOP
平均観客1万以下は無条件で潰せよ
税金の無駄
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:43:42.32 ID:JUWILtDQ0
サカ豚「野球も税金」
野球ファン「じゃあ野球もサッカーも税金完全に禁止な?野球は禁止でもなんとでもなるけど」
サカ豚「ぐぬぬ…(悔しいが野球と違ってサッカーは税金がないとどうしようもない)」
620 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:50:49.49 ID:OWkdYCJOP
地方経済・自治体財政が弱体化したのは
Jリーグの税金搾取・強制スポンサーが原因だろ?
>>613 バルサは大赤字なんだけど。
銀行が融資してくれてるから何とかなってるだけで…。
bG4nDF21P=OWkdYCJOP
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:34:45.31 ID:OWkdYCJOP
624 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:51:42.66 ID:+sIA+QaQ0
生き残るのはドイツぐらいかもしれんね
625 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:18:49.93 ID:OWkdYCJOP
>>624 どの国も部制を廃棄して
1部だけ残こして、それ以外は1部クラブにに吸収合併すれば生き残る可能性はあるけど
いまのままでは共倒れで全滅の可能性が高い
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:18:06.65 ID:OWkdYCJOP
てか
「Jリーグ100年構想」「Jリーグ理念」の基礎
欧州リーグが崩壊しても
「Jリーグ100年構想」「Jリーグ理念」を続けて後を追いそうだな
欧州の財政危機は深刻だし
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 16:20:18.75 ID:xdX8WQ770
J最多優勝の鹿嶋市なんか山形よりもっとど田舎だろが
今季J2から一気に優勝した柏も中都市レベルだろが
>>625 戦争でも起こらない限りリーグが中断したことはないぞ。
今現在のJ2クラブにはこの先何十年もJ1昇格できず
それどころか降格・倒産危機を迎えるクラブが出てくるかも知れない
J1優勝、ACL・CWC出場・優勝といった明確な目標に到達できるのは
現実的な話で10チームもあるか無いかぐらいで
何十というクラブが何十年も停滞し続ける事になる
いつかはその舞台に登ろうとしても経営基盤が弱いと
どんなに選手育成しようが強奪されて永遠にチーム力は上がらない
今は世界でも屈指のカオスリーグとして幾許かの夢が見られるJリーグだが
欧州某国並に格差固定化したら地方クラブのサポ離れは防げないわ
ヒエラルキが出来る事は別に驚かんけどな
Jリーグの優勝チームだって19シーズンやっても
結局スポンサーが大企業のチームに限られてる。
まあそういう事しょ。
強さだけがチームの魅力ってわけでもないだろうに。
ここのチームは本当に観客を呼ぶための努力をしてるんだろうか。
632 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:11:04.84 ID:zvs5cdLb0
>>627 住友金属や日立が親会社のクラブと、親会社のないクラブを一緒にしてはいけない。
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:14:23.34 ID:5AMsBMBzO
サッカーは欧州危機でオワコン。
日本では税金強奪ネズミ講。
>>633 大恐慌も南米の債務危機でも平気だったサッカーの歴史を知らないヤキ豚ワロすw
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:24:54.23 ID:x17NLqo80
100年安心年金=100年構想
Jリーグは公明党と同類のペテン師集団w
実際は、税金を食い物にして成り立ってるイカサマ集団(制度)だし。
でもなあ、プロチームが無いと地域振興がなあ…
だからみんな北陸に来てくれと
637 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 22:33:14.66 ID:o4S9TGExO
>619
マジレスすると野球も税金禁止なら破綻するわな
なんか香ばしいやつが定期的に現れるなw
>>637 国税の特別通達がなくなったら親会社の旨味がまるでないもんな
球団がタックスシェルターから一気にコストセンターに変わっちまう
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:15:36.02 ID:WsyWdPtz0
まぁ山形にサッカーは無理だよ。
人口少ない鳥取以下っていうとこで終わってる。
土人だから大企業も来たがらない。経済も発展しない。
岩手・青森・秋田に目を向けた方がいいよ。
>>257 >ちなみに横浜・埼玉・千葉は東京、京都・神戸は大阪と
>それぞれ経済圏が一体化してるのでそこに含まれる
相模原ェ・・・