【サッカー】リベリがドルトムントについて「レヴァンドフスキは貴重、ゲッツェは中央のプレーヤーであり、サイドの選手じゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇リベリ:「レヴァンドフスキはゲッツェより良い」

[Goal.com]
バイエルン・ミュンヘンMFフランク・リベリは、
ボルシア・ドルトムントFWロベルト・レヴァンドフスキはMFマリオ・ゲッツェより
目を引くプレーヤーだと考えている。
19歳ながらドイツ代表にも選ばれているゲッツェは、ヨーロッパで最も将来が
期待される選手の一人であり、多くのビッグクラブが関心を抱いていると伝えられている。
それでもリベリにとっては、ポーランド代表のストライカーの方がより危険な存在だという。
リベリは、ドイツ『スポーツ・ビルト』で、次のようにレヴァンドフスキを称賛した。
「オレの考えでは、レヴァンドフスキはゲッツェより貴重だ。彼は本当に傑出したプレーヤーだ」
「ドルトムントの試合を見ると、ゲッツェよりレヴァンドフスキに目がいってしまうね。
 レヴァンドフスキは偉大なプレーヤーだ。ゲッツェは中央のプレーヤーであり、
 サイドの選手じゃない」
レヴァンドフスキは、今シーズンのドルトムントでFWルーカス・バリオスからポジションを奪い、
ここまでですでに12ゴールをマークしている。

ソース
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201201120069.html
2名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:04:51.61 ID:yILRR4vf0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:04:58.64 ID:8aXjNRLH0
長友オコワ
4名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:05:22.83 ID:5yHiq4Rh0
これは完全に長友オワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:05:27.88 ID:Nlb6Couj0
遠まわしに香川批判
6名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:05:31.74 ID:oMAijRaVP
で 香川についての感想は?
7名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:05.86 ID:oK5hK+8o0
えww
マジかよww
カガワオワータww
8名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:11.28 ID:AS7NOQSF0
香川おわた
9名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:29.89 ID:c81TWOx/O
ゴメスのバックアッパーとして、バイヤンに来て欲しい
10名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:31.02 ID:rO4vJKOR0
香川ヲタが発狂するぞ
香川が活躍しないのレヴァンドフスキのせいにして叩きまくってたから
11名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:36.63 ID:Yz8+jnX00
長友オワタw
12名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:45.35 ID:74TXkqn10
これはマジで長友オワタ…
13名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:07:01.50 ID:Wlty1psI0
長友wwww
14名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:08:04.39 ID:MFpMgOMF0
点取ってそれ以外にもいろいろやる選手と点を取るだけの選手が同格って事か
日本もこれが当たり前になると
ディフェンスでタイ人の強さが要求されるようになってワンランク上に行けるかも
15名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:08:04.98 ID:oK5hK+8o0
なんで長友オワタの方が多いんだよw
16名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:08:31.58 ID:2VD2a9YT0
代表の香川と同じでスタートはサイドだけど、中入って来た時が1番怖いし、
そういう意味で中央のプレイヤーって言ってるんだと思う。
17名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:08:39.02 ID:pNoLdBzr0
あれ?香川さんはwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:09:31.78 ID:YYJozP1K0
かがわオワタ
19名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:09:52.07 ID:er2MXgdL0
ただのジャパンマネー要因だと思われてる
20名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:09:52.40 ID:5mWDE6cN0
リベリの一人称はオレか
21名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:07.34 ID:09zBflqk0
香川おわた
22名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:09.65 ID:sk/uWMmS0
香川は最初から相手にされてないw
23名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:15.82 ID:CvO58DhW0
長友完全にオワタ
24名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:17.41 ID:kNpWQkfV0
宇佐美「リベリさん流石っすwやっぱ目の付け所が違うわあw」
25名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:36.95 ID:3Ls2WPG30
リベリ「香川(笑)」
26名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:40.06 ID:OMM/3+UW0
俺と全く同意見だな
はっきり言って香川どころかゲッチェより今シーズンの貢献度は高い
プレーの華やかさばかりに注目が集まりけど
所詮ゲッチェはサイドでチャンスメイク中心の選手
中央で体を張りながら得点をとれる選手の方が価値は高い
ゲッチェタイプのプレイヤーなんてリーガあたりには腐るほどいる
27名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:50.62 ID:o0mgc5EI0
これマジで長友オワタ?
28名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:54.71 ID:1A2qmG1QO
まあ、ザックもサイドでしか使わないからな
香川が中では頼りなさすぎる
29名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:55.43 ID:Vwc1sJmD0
香川は問題外か
30名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:59.06 ID:casM1SxL0
バロンドール取ってない人間の言う事には説得力が無いわーwww
31名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:59.60 ID:18judoiR0
最近芸スポサッカー関連のスレの>>2はほぼ「長友オワタ」になるなww
頑張りすぎだろwww
32名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:11:02.66 ID:UXUo8CKBO
香川と同じで、っていうかゲッツェは基本的にパサーだからな
33名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:11:18.42 ID:fo3POlDT0
そりゃドイツ代表同士だし
34名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:11:35.36 ID:MFpMgOMF0
香川の前にリベリのチームメイト宇佐美だろ?
35名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:12:19.31 ID:eu9qQ+SY0
長友オワタ
36名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:12:37.15 ID:QG9YKAWdO
香川オワタ
37名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:12:46.38 ID:2aUi4BPu0
>>26









38名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:12:51.63 ID:o0mgc5EI0
香川は優秀なシャドーストライカーであってトップ下適正は無いだろう
少なくとも香川が戦うフィールドではね
39名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:12:58.56 ID:aVCwTuYP0
香川はじまったな
40名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:13:06.76 ID:MFpMgOMF0
長友オワタ
長友が止められるのはエトーとスナイデルとカイトとパトまで
それ以上の選手は止められない
41名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:13:36.80 ID:p+VDONDf0
香川はレバンドフスキ叩き→ギュンドガン叩き
岡崎はモリナーロ叩き
内田はヘーガー叩き
42名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:13:44.51 ID:oK5hK+8o0
>>40
十分すぎw
43名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:13:45.75 ID:YNIhHUlE0
>>40
十分すぎんだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:14:10.67 ID:85x9/iKX0
でもやっぱり本田よりも香川だなって思うけどなあ。
45名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:14:23.42 ID:4mt1Vb2R0
>>40
何か場違いなのが一人混ざってるぞw
46名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:14:29.62 ID:eu9qQ+SY0
リベリ「やべぇドルトムントを混乱させないと後半戦がきつい」
47名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:14:41.91 ID:NUWhYvMZ0
>ゲッツェは中央のプレーヤーであり、サイドの選手じゃない

創価が遠回しに批判されとるな
お前サイドにどけって
48名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:14:53.86 ID:m3ms1mAj0
49名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:14:57.16 ID:zQvgjzNX0
サッカー知らないチンパン香川信者は死んだほうがいい
一番試合を決めてる選手のレバを貶めてる猿野郎信者は頭が狂ってる
チンパン川がレバ、ゲッツェの所為で引き立て役になって損するとか意味不明の持ち上げ方には吐き気がする

じゃあ役立たずの香川猿がゴールに向かえよって話だよ
それが出来ねえからレバたちが前線で体張ってんだろ
レバたちが猿のパスを上手に生かしてゴールして試合に勝てるから、冴えねえ香川猿が生き残れてるんだろうが
恩人のチームメイトに八つ当たりしてんじゃねえゴミ信者
さっさと死ねよ無能ども
50名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:15:04.25 ID:noc+6na0O
バイエルン相手にワントップでポストやってたからな
51名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:15:08.81 ID:zoSkxD9I0
つまり香川に脅威を感じてるってことか
52名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:15:11.38 ID:QWOwKjmtO
リベリ「カガワ?誰ソレww」
53名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:15:35.74 ID:K+6ROaAN0
ブンデス日本人長谷部以外うんこだな
54名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:15:40.86 ID:9sAjNd2D0
ジェリー大尉φ ★

↑また在日ターンオーヴァーの別キャップ?
55名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:15:50.58 ID:W+e/AlWH0
試合見てたらレバ>ゲッツェはないわ
56名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:16:06.02 ID:+fWkXnzv0
長友オワタついでに香川
バイエルンの選手って上から目線で他のチームについて語るの好きだよね
今季は3冠してくれるのかなあ
57名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:16:07.54 ID:OMM/3+UW0
バイエルン相手に香川もゲッチェも何も出来なかったけど
レバだけは持ち味が発揮できてたからね
58名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:16:22.36 ID:EPrkixeH0
>>48
これはトラウマになるw
59名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:16:26.53 ID:tW8XEPJY0
ドルオタ氏ね
60名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:16:48.95 ID:qlSYfYXN0
バリオス完全に終わったなこれは…
去年の絶好調の時期のバリオスとレバを、41212で並べてみたら面白そうなもんだったが
61名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:17:00.41 ID:YNIhHUlE0
お前ら香川嫌いすぎだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:17:17.86 ID:ioDcengh0
あれゲッツェよりレバが上って話じゃ無いのかよ
香川おわた
63名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:17:21.71 ID:FTsXRsBT0
>>49
私は朝鮮人です
まで読んだ
64名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:17:29.65 ID:FuITkIe10
長本オタワ
65名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:18:02.66 ID:OMM/3+UW0
>>55
プレーエリアの問題だよ
ゲッチェが中央で今のレベルのプレーが出来るかといったら無理だと思う
ブンデスレベルなら可能であっても上のプレミアや同タイプの多いリーガじゃ無理だろうね
66名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:18:05.32 ID:1zRWzWAp0
相手にとって一番怖いのはレヴァンドフスキだよな
67名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:18:18.56 ID:3Ls2WPG30
未だに日本って41212信者多いよね
68名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:19:13.35 ID:2FUVEG4g0
まあロイスきたら
レバ1トップでその下にロイス、ゲッツェ、グロクロは規定路線だからな

香川終了だよ
69名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:20:11.33 ID:GxBpEE4q0
>>33
??
70名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:20:18.20 ID:ioDcengh0
でもまあクロップって中央の選手を集めてサッカーするの好きだからな
リべりとはサッカー観が違うんだろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:20:38.83 ID:tW8XEPJY0
>>68
グロクロ微妙
72名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:21:06.72 ID:noc+6na0O
リベリーもゲッツェに結構押し込まれてたけどな
本職じゃない選手に押し込まれたらダメだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:21:12.56 ID:IjCYvdtgO
香川またいらん子扱いされてるのかよ
早く移籍した方がいいな
74名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:21:19.06 ID:dlR0B/7/0
戦術レバだもんな
とりあえずレバに回して入れてもらう
75名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:21:21.01 ID:qwZtAsgN0
まぁ今のドルはレバのおかげだからな
なんで叩かれるのかわからない
76名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:21:33.70 ID:23NAbTfLI
長友おマタ
77名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:22:23.00 ID:V2HFUDJQ0
点取ってる奴が偉いから今期のあのレバが評価されるのは必然だな
78名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:22:56.20 ID:6LvvZN1L0

レヴァンドフスキのすごい動画はどこ?
79名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:23:03.85 ID:o0mgc5EI0
エジルといいゲッツェといいドイツは才能のある若手がどんどん出てきて景気がいいねえ
80名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:23:37.74 ID:twpMHeuE0
ここまで読んだけど信者居ないじゃんw
アンチの方が多いぞw
81名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:23:39.25 ID:H3h2fw8Q0
創香川オワタ
82名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:23:45.77 ID:f9jsqqDd0
バイヤン移籍の可能性あるしポジ被るからレバageゲッツェsageのサイド適性sageで自己擁護だろ
この程度も見抜けないADHD持ち多過ぎだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:24:24.08 ID:2eINf2XH0
バリオス出てたらでてたで香川はシャドーストライカーになるだろうし
レバニラに合わせてるから地蔵パサーになりつつあると思う。
84名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:24:35.87 ID:oK5hK+8o0
>>77
リーガ最多得点のCロナはバロンドール取れなかったけどな。
85名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:24:41.66 ID:5y2O041e0
12G7Aとレバンドフスキーが数字だけなら化け物級
点取ってアシスト7とうのがすごい
86名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:26:40.50 ID:ZXYTE1Z10
あれ? 香川のことディスってんの?
87名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:26:42.42 ID:eu9qQ+SY0
言わせたのは宇佐美
88名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:27:54.17 ID:Xmyp8ElnO
糞チョンオワタ
89名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:27:55.33 ID:UXUo8CKBO
リーガ最多得点とかいっても昨季もPKでかなり荒稼ぎしてたからなクリは
90名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:28:32.07 ID:YiAkRyo90
>>86
421 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2012/01/12(木) 04:01:23.57 ID:PcRFqI9T0
>>313
別に香川をdisってもないと思うがな
あのゴールコムの記事ではわかりにくいけどね
元々のビルドの記事を読むと、ゲッツェについて質問されたのに答えたものみたい
ロイスとともにバイヤンが狙ってると噂されていたからね
ゲッツェをサイドの選手と見られるとリベリーのライバルになるし
ゴメスに代わる選手としてレバを推してると取ってる人もいる
91名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:29:11.83 ID:sk/uWMmS0
香川レベルじゃリベリの眼中にもないだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:29:17.80 ID:YNIhHUlE0
アンチ発狂スレ
93名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:29:20.63 ID:JVR7rmFP0
おいおい長友オワタ
94名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:29:33.25 ID:uncuancC0
香川を貶す材料が増えてサカオタも大喜びするな
95名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:30:14.25 ID:+bcsI3o10
>>65
W杯ベスト16がやっとの猿が
優勝3回の国のリーグ、上から目線で語ってんじゃねえよw
96名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:30:50.60 ID:kJMLnMBoO
>>2で終わってた
97名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:31:01.11 ID:yNQqbXr60
長友オワタってネタつまらないのになんでここまで流行ったのか不思議
98名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:31:01.56 ID:slsRkso+0
>>95
急にどうしたんだよ朝鮮猿www
99名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:31:33.23 ID:ylbSuTBV0
うどんいったあああああ
100名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:31:41.95 ID:hr/36ygn0
それでもやっぱりレバ、ゲッツェよりも香川だなって思うけどなあ
101名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:32:44.57 ID:6zJ+eZ5n0
香川は今朝の試合でイニエスタばりのスルーパスでアシスト決めてたな
パス自体は脳汁が出るぐらい上手いが…完全に役割がパサーになってるじゃんw
今のままだと成長しないと思うなあ
102名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:32:50.60 ID:UXUo8CKBO
ゲッツェがトップ下になったら今よりパフォーマンスが落ちるなんて言う奴いたのかw
103名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:33:32.11 ID:EypqCs+90
香川オワタ
104名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:33:46.40 ID:hAymZKkM0
本田△
105名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:33:47.33 ID:oK5hK+8o0
>>97
長友オワタって書かれると、
長友がマジで逆境をはね除けるから。
気が付いたら長友スレの定番から飛び火してサッカー関連全部に
長友オワタって書かれるようになった。
106名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:34:50.08 ID:q29OG1pI0
アディダス(笑)
107名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:35:28.82 ID:6zJ+eZ5n0
香川が下がらないと試合にならないからしょうがないけど
昨シーズンはシュート数が多かっただけに残念な選手になってる
108名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:35:29.97 ID:6Ld5PgHD0
フィジカルの弱い香川がなんで2列目中央やってんだ。
ゲッツェに譲れ。
香川お前はサイドの器だ。
109名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:36:00.15 ID:LcXEVfhh0
香川はヤンマー枠で使ってもらってることがバレてるみたいだな
110名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:36:33.76 ID:n+P1eGjE0




去年、散々レバニラレバニラいってた香川信者は息してないだろうな



111名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:37:16.06 ID:5y2O041e0
レバンドフスキーは武田の進化したバージョンなのか
点決めアシストするが香川のように華がない
よくわからん選手だw
112名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:37:31.14 ID:5QDmSx/G0
おおよく言った
お前らレバニラ過小評価し過ぎだからな
ゲッツエより貴重とは思えんけど香川よりは貴重だろう
113名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:37:43.04 ID:6zJ+eZ5n0
香川の対人の勝率って30%なんだろ?そりゃいかんわ
レバもゲッツェもボールを前に運んでるし、それができないとなあ
114名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:37:46.07 ID:fJ3JfmBeO
香川スレでのレバ叩きは異常
あれじゃ信者キモいって言われても仕方ないよ
115名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:37:55.90 ID:ja5KYtcr0
香川うどん信者が目の敵にしてたのはレバニラじゃなくて牛丼の方だぞ
116名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:38:03.58 ID:SMNPm/FlO
はい世界最高プレーヤーからレバ絶賛きました〜
香川に合わないからってレバ叩いてる香川信者は死ねよ
117名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:38:20.71 ID:XFNhcy1v0
>>108
ゲッツェって20なのにムッキムキなんだよな
やっぱ外人はチートだわと思うぐらいだったもん
118名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:38:24.17 ID:gEuXuGoj0
そば大勝利
119名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:38:32.65 ID:NOc+CVX00
ライトナーが戻ってくるからまた点取り屋シンジくんに戻るよ
120名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:39:18.17 ID:XCsy+rbE0
クロップがなぜ香川を真ん中にずっと起き続けてるか考えてみるといい
121名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:39:28.41 ID:dgl3T6zQ0
中央ゲッツェ>レバ>>サイドゲッツェ
122名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:39:31.15 ID:BzOqUrrX0
でも香川スレだと香川に合わないといって批判されてるな。
123名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:39:31.80 ID:ipJfiQm40
長友オワタ
124名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:39:39.89 ID:5QDmSx/G0
>>115
去年はレバを香川のライバルだと勘違いして叩きまくってただろw
本来はポジションちげえのにw
125名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:39:50.40 ID:7WBohZ2X0
ゲッツェを押しのけて中央やる香川を押しのけて
中央やる漢が日本にいる件について。
126名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:39:57.96 ID:/GgKyQuA0
レバ批判してるシンジ信者涙目だろw
何であんなに目の敵にしてるのか
127名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:39:59.40 ID:twpMHeuE0
>>114
あそこは香川叩きの方が凄くね?
128名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:40:02.51 ID:aP4qCYAhO
内田に抑えられちゃうリベリ(笑)の話に
水を得た魚の如く狂喜乱舞する香川アンチw
129名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:40:23.41 ID:6zJ+eZ5n0
ポーランドのお前らも香川とゲッツェ叩きまくってるけどな
130名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:40:50.70 ID:dgl3T6zQ0
>>120
それは加入当初のプレシーズンでサイド起用したらまったく使えなかったのが理由や
131名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:40:54.27 ID:YiAkRyo90
>>117
節子、19歳や
132名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:40:57.27 ID:cIjynurs0
>>40
世界のトップクラスじゃねーかw
133名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:42:03.46 ID:F+3XhtKwO
内田w
134名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:42:11.69 ID:Bm+hLfqp0
    レヴァ
香川 ゲッツェ グロクロ

でいいじゃん
135名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:42:37.12 ID:rYbj+1j60
香川に中田のフィジカルあったら化物クラスになれた
136名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:43:02.18 ID:6M0smyih0
つまりチームのバランスがいいてことだね
137名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:43:25.57 ID:6zJ+eZ5n0
ロイスが来たらますます香川の影が薄くなるな
ロイスの破壊力はマジでビビるからな、そんな選手にせっせとパス送るようになるのか
138名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:43:54.80 ID:/0WjnCnJ0
レバンドフスキ叩きどうの言うから香川スレ見てきたら基地外が一人で暴れとるだけやんけwしかも香川自体の話は全然してないし
新手のスレ荒らしかよwww
139名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:44:05.39 ID:vct4Jjxq0
>>105
縁起がいいよな
140名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:45:04.56 ID:/GgKyQuA0
レバエースだからな
141名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:45:10.73 ID:RvJBmzTW0
内田に完封されたから八つ当たりですねわかります
142名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:45:20.84 ID:W7og717j0
レバンドフスキはバイヤンに合う選手だ
jには合わない
143名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:45:39.25 ID:YNIhHUlE0
へんな陰謀を信じてるやつは心の病気なのか?
144名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:45:52.87 ID:Z7QF35sN0
12点もとってんだからそらそうだろ
あいつはクソなんていったら、レバより点取る以外脳のないゴメスさんディスることになる
145名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:46:37.86 ID:yqiCuFu10
レバ≧ゲッツェ>香川>グロクロ
クロップの中ではこうだろうな
146名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:47:06.17 ID:FazHVm7Y0
カズは神だと思っている
147名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:47:31.58 ID:mOFSVt7f0
   レバンドフキ
香川 ロイス ゲッツェ

香川早めに契約延長しとけ
148名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:48:02.70 ID:gSrVzj2b0
香川はどうやら一発屋だったようだなw
エジプトのザラキとかいう奴もプレミアで短い間だけ活躍したけどそれと同じだなw
149名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:49:06.32 ID:SbtuzIY+0
あれほど合わなかったゲッツェと香川がいいコンビになってきててサッカーはよく解らんもんだな
150名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:49:45.96 ID:tnEMSs050
>>147
クロップが香川をサイドで使うわけ無いだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:50:14.90 ID:EcJ41ytv0
いま気付いたが、長友オワタ
152名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:50:40.31 ID:6M0smyih0
バリオスを腐らせない。ロイスをフィットさせる。事もできればCLで戦えるチーム力になるかもな
153名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:51:00.25 ID:9Z7Kc2pe0
ロイスって今シーズンほとんどサイドでしょ?
154名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:51:23.31 ID:NdtEi+Em0
レバ凄いもんな
パスは下手だけどドリブルやシュートはクリロナっぽい
155名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:52:37.24 ID:/0WjnCnJ0
>>149
ゲッツェと香川は相性の良さからドイツでパーフェクトカップルだとか随分前から言われてたんだが…
156名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:52:53.56 ID:zwrwKAWwO
>>148
今季も数字に表れないところでそこそこ活躍してるよ。
確かにあの半年は確変と認めざるを得ないけど、
一発屋というほど活躍してないわけではない。
157名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:53:15.91 ID:zjoGAL5l0
本田オワタorz
158名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:53:54.71 ID:MhA1GCCv0
>>153
ロイスは2トップの片方やってなかったか?
内田が出てたシャルケ戦ではロイスや内田に抑えられてたけど
159名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:54:05.34 ID:6M0smyih0
クロップ政権のドル面白すぎる。全員好きだからいろんなバリエーションで活躍して欲しい
160名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:56:41.24 ID:X/653muk0
昨季前半 8ゴール 1アシスト
今季前半 4ゴール 5アシスト
161名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:57:17.14 ID:e7eV9qdE0
>>155
マジで試合見てる?
そもそもあの二人会話ないからチグハグだったよ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:58:43.54 ID:5y2O041e0
クロップは4231以外なんでやらないんだ
少なくともリーグでは強豪以外、他の戦術で遊んでも勝てるだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:59:08.48 ID:cbfY0JK90
右できるやつ居ないから右なのかと思ってたわ
164名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:59:18.57 ID:vSj51pQd0
オワ友
165名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:59:53.78 ID:mOFSVt7f0
宇佐美→リベリ「こいつと居たらブサイクが目立たないwww」
香川→リベリ「ファッキンジャップ」」
166名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:00:01.04 ID:MhA1GCCv0
ブンデスはバイヤンとドルの2強じゃん
167名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:00:37.59 ID:ZH/9z6+00
ゲッツェトップ下の方がより適しているのは事実だろうけどドルが望む金額で香川を買ってくれるクラブあるのかね?
168名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:01:05.91 ID:7QcHMcKl0
もはや香川スレにはアンチしかいない
香川スレはレバと管理人叩きしかいないよ
香川の話してやつもいないし
情報もどこよりも遅い
169名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:01:15.98 ID:W+e/AlWH0
>>161
前シーズンから見てるが、ゲッツェと香川が合ってなかったのは
ゲッツェが起用されたばかりで、まだサイドに張り付いてた頃くらいだな。
そもそもプレシーズンから、香川はゲッツェとならイメージを共有できると言っていたが
170名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:02:20.50 ID:2R7iwNmx0
ロイスが来たらゲッツェをトップ下に置くオプションができるな
真ん中しかできない香川はグロクロと同等かそれ以下の序列になりそうだ
171名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:02:58.02 ID:/0WjnCnJ0
>>161
??
釣りか?

>>167
ドルのSD曰く香川が契約延長に応じなくても放出する気ないんだと
タダで出ていかれるのより次のシーズンに香川が居ないほうが損失だと思ってるって
172名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:03:06.25 ID:X/653muk0
ゲッツェと香川が前向けば何かをやってくれる雰囲気がある
173名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:04:23.97 ID:+Dr7Shdt0
まぁ要するに
「俺は目の付け所ちゃうで(ドヤっ」
ってことを言いたいんでしょ?リベリー兄さん
174名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:04:45.13 ID:8NUTYwkI0
真さんは…?
175名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:04:53.26 ID:Oxt55NOc0
断りようの無い額のオファーが届いてゲッツェが
いなくなるってのが1番ありそう。
176名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:05:37.14 ID:HSedHtE+0
逆にリベリは香川を相当意識してんじゃん
177名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:05:40.42 ID:7QcHMcKl0
178名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:06:08.79 ID:rx7rIfhR0
ゲッツェってブンデスだから目立つんだよな
リーガに行ったら埋没する
179名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:06:12.97 ID:JtD9/DQm0
香川ざまぁスレですね?
180名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:07:38.26 ID:OMM/3+UW0
>>161
たまに観るくらいだけど、いいコンビだと思ってる
香川とゲッツェの距離感が良い時は楽しいサッカーをやるよね
181名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:08:45.99 ID:V/xIE0aI0
微妙な独波関係を利用しドルを内部から破壊する
これがフランク・リベリーのやり方
老いてますます健在というところかな
182名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:09:11.89 ID:5y2O041e0
ゲッツェと香川が輝くのがバリオスがいるとき
だからレバじゃものたりなく感じてしまう
183名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:10:02.93 ID:p+VDONDf0
ロイスは今、2トップの片方
ポストプレーが上手いハンケを囮に、2ラインの間を上手く使って一気に襲撃する役
そーゆー形で言えば昨シーズンの香川みたいな感じになるのかな
184名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:10:15.10 ID:cbfY0JK90
>>181
おいてって
何歳だと
185名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:10:17.75 ID:g5g32YB50
リベリは内田のせいで日本人嫌いになってるな
186名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:12:54.21 ID:jiy7UC+t0
今年のレバはすごすぎだろ
マジで覚醒してるからな
187名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:13:57.83 ID:cbfY0JK90
これにはゴメスも嫉妬
188名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:14:03.50 ID:2R7iwNmx0
香川が出て行くとしてもゲッツェほどの引きとめはないだろうな
もちろん残留希望なんだろうけど香川サイドはなぜ契約更新しないのか不信感を煽ってるとしか思えない
189名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:14:06.98 ID:gLaRbcNW0
◯◯オワタっておもしろい?
元ネタのレスとかがあるんだろうが
190名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:14:12.75 ID:7ud/vGz70
>>182
おまえ試合見てないだろ
今シーズンのバリオスは相当ヒドイぞ
191名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:14:14.26 ID:AGRqv2F+0
バリオス→レバでチームの得点力は落ちたかな
しかしバリオスはあんなだしレバ取っててよかったな
192名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:14:43.68 ID:lblff5LY0
>>185
数日前までやってた中東キャンプでは宇佐美に対して素敵な笑顔を見せてたぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:15:41.27 ID:+r7jCXej0
>>190
ゴール云々は別として、バリオスの方が球離れは良いから中盤は目立つよね
194名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:16:25.37 ID:ZXYTE1Z10
ぶっちゃけドルトムントにリベリーいらね
195名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:17:26.43 ID:fEryn5ti0
>>178
ゲッツェが埋没するなら香川は(ry
196名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:18:30.79 ID:4deeaivA0
また真さん信者がグチり始めたか
197名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:19:22.17 ID:5y2O041e0
>>190
ケガ明けのバリオス見て評価落とす方がおかしいわ
香川だってケガから復帰しても本調子になるまで半年近くかかったんだから
198名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:19:36.02 ID:YowOeF1G0
実際はバリオスよりレバの方が香川にアシストしてるけどな
199名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:21:02.25 ID:XTpv3j5m0
香川信者は草加に入信してる奴が多い
200名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:22:58.76 ID:e7aCWcay0
俺達のチャドゥリは?
201名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:23:18.81 ID:kBydCS85O
シンジ
「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。僕はセンターから逃げちゃダメだ!」


監督
「君は代表でサイドやってるよね?今日から左サイドで頑張ってくれ。期待しているよ。」

202名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:25:34.52 ID:d6SYD90o0
香川おわた
203名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:25:44.92 ID:N0YspdSNO
>>197
だからって無理してバリオス出すのはおかしいでしょ
ワントップはレバで間に合ってるし二列目にロイス来たせいで更にバリオスの立場は厳しくなる

レバも最初の年は苦汁舐めさせられてるんだしこれからだな
204名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:26:04.64 ID:59gjRpqx0
香川は下がりすぎだからな
205名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:27:10.73 ID:+r7jCXej0
>>204
他が上がりすぎなだけ
206名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:27:24.12 ID:jEQzsHZ20
ヒント
バイエルンにゲッツェが加入したら、同じサイドのプレーヤーとして
リベリーがはじき出される可能性がある
207名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:27:25.24 ID:GYInFVC20
ロイス来たら今一番外されそうなのは誰?
208名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:28:11.41 ID:1zRWzWAp0
>>207
グロクロ
209名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:28:12.82 ID:Xn+kOKB6O
今季はレバンドフスキー中心のサッカーを皆してるから
去年は反対。バリオスシャヒンのサッカー
210名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:28:21.74 ID:A/jYINnI0
要は、ゲッツェより俺が上って言いたいだけだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:28:22.80 ID:6M0smyih0
>>162
リーグ前期終盤は試合中にバリエーションとして442になってるときがかなりある。
212名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:28:28.14 ID:aP4qCYAhO
だがリベリが何を言おうと
ドルトムントの2列目中央は香川が不動なのであった…
213名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:28:54.33 ID:NOc+CVX00
スタメンと控えの力差がありすぎるな
ビッグクラブにはまだ遠い
214名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:29:51.33 ID:hcy8ws050
クロップはゲッツェトップ下で使ったことあったっけ?
215名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:31:12.64 ID:cbfY0JK90
>>206
ゲッツェ右
リベリ左やん
216名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:31:45.04 ID:/G21S8yJO
>>214
あるよ
217名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:32:01.81 ID:1C9onX5/0
真司とマリオでスイッチすればいいやん。
218名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:32:01.86 ID:tnEMSs050
>>206
香川信者ってホント馬鹿
219名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:32:09.94 ID:Mt6klWt60
リベリは脳みそがクラッシュしてるから言ってることは気にしないでいいと思うの。
220名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:32:22.16 ID:uwF00Srr0
>>180
やっとゲッツェって打てるようになったのか
221名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:32:29.59 ID:2+LE4rMJ0
ロイスってRMFじゃなかったけ?
222名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:32:51.30 ID:VVttArk40
香川なんて20年後アイン食品でプレーしてるレベルの選手だろ?
223名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:33:09.05 ID:N0YspdSNO
>>214
何度もあるよ
むしろトップ下が本職みたいな事言ってる
224名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:33:13.30 ID:0f9hbVuX0
225名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:33:49.26 ID:2+LE4rMJ0
>>213
昨日の練習試合はひどかったしな
226名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:34:47.73 ID:aP4qCYAhO
>>218
香川アンチって馬鹿なんだなw
ゲッツェ左も出来るんだよ〜
今期も何回か左サイドスタメンで出てますが?
227名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:34:51.54 ID:HeRLhNhj0
>>111
え?
レバンドフスキーは長身でフィジカル強くて
足も超速くて高速ドリブルができてテクニックもずば抜けて高い
シュートの振りも速くて両足でシュートを狙える
FWのエゴイストさも兼ね備えてる
シェフチェンコとファンニステルローイをブレンドしたような
欧州の本格派ストライカーだよ
228名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:34:57.14 ID:mHGXtphJO
ええ、レバニラさんは無い、
アレ基本的に強行突破専用器だからなぁ。
使い勝手かなり悪いだろ。
ゲッツェのが使えるしそもそも使いやすい。
229名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:35:01.51 ID:7WBohZ2X0
香川は、年とったらいずれそうなるだろうけど、
けっこう早めにボランチに再コンバートされそうだな
230名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:35:06.78 ID:9gPMP54f0
何で今の時期にリベリがドルトムントについて語るのよ
231名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:35:51.06 ID:hcy8ws050
>>216
>>223
(´・ω・`)そうなのか
ロイスきたら香川の居場所なくなるかもな
232名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:36:01.12 ID:EsMnCk2J0
マガト「長谷部はどこでもできる」
233名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:36:31.24 ID:VVttArk40
ゲッツエは確かにサイドアタッカー/ウインガータイプではないと思うな。
シャドー色の強いサイドかな。良いんじゃない、試合中でも香川とよくポジションチェンジもしてるし。
ニワカ(汗)
234名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:37:10.73 ID:jrI5Ou5Z0
>>224
殺し屋のツーショットだなw
235名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:37:21.82 ID:4PgowoUD0
香川が中央とかゲッツェが中央じゃなくて二人が同時に出て近い距離でプレーできる環境を用意してやるのが一番大切だろ。どっちがサイドでもあんま関係ないから。
236名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:37:57.37 ID:/0WjnCnJ0
>>230
揺さぶりとか?冗談だけどw
まぁただ単に聞かれたから答えただけだろうな
237名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:38:00.56 ID:+yw7dxFF0
>>230
聞かれたからだろ
238名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:38:23.57 ID:g5g32YB50
>>224
いい奴じゃねえかw 
239名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:39:44.62 ID:6M0smyih0
ココにドルトムントTV観てる奴ってどのくらいいるの?
240名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:39:53.82 ID:Xn+kOKB6O
サイドていってもドルはポジチェン頻繁にやるし日本代表みたいなもんでしょ
代表の香川みたいなもん
241名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:39:55.50 ID:jvx+aL1n0
>>40
いつも不思議に思うけどパトには普通にズタボロに切り裂かれてたのになぜか勝ったことにしてるよな
内容関係なしで対面の相手がノーゴールなら勝ちなんすかw
242名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:40:02.72 ID:gQj/6f+cO
香川は完全にドルトムントの足枷

アーセナルが常にパク出してるようなもん。
そんななかあの位置なんだからドルトムントはすげぇ
243名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:40:22.31 ID:g5g32YB50
レバはあれだな 値段がドピークの時に、リバプールが獲ってサッパリなパターンと見た
香川は噂とは裏腹に、移籍するのは中堅どころだろう
244名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:40:30.78 ID:BODuSbbT0
>>189
元は長友アンチじゃないのか?それ
アンチネタがいつの間にか逆さ言霊になってたから
面白がっていろんなスレで書き込んでるんだろ
ただ、元々言葉通りの意味で使われていたから
もし書き込んだことによりアンチ扱いされても
自業自得であることを自覚した方がいいネタではある
245名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:40:53.06 ID:1C9onX5/0
2TOP下でいいじゃないか。この際!!!
246名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:41:50.09 ID:jEQzsHZ20
だれかれかまわず信者扱いすんな
247名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:41:53.17 ID:EHmn2y+p0
レバンドスキなんてたいした選手でもないね
248名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:41:58.20 ID:1zRWzWAp0
>>245
実際ゲッツェと香川はよくポジション入れ替わってる
249名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:42:14.29 ID:N0YspdSNO
>>231
その可能性もあるっちゃあるな
ただロイス自体スピード馬鹿のウインガーで狭いスペースでは生きないタイプ、少しグロクロさんと被ってる感じ
ゲッツェは左もできるしそこはクロップの采配次第

どちらにせよ狭いスペースでも力を発揮できる香川はゲッツェがトップ下に回っても出番はあると思う
250名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:42:39.08 ID:Cmjo9Op10
内田に完封されるリベリ(笑)
251名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:42:44.74 ID:tW8XEPJY0
誤解してるやつ多いけど
リベリはいいやつ
252名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:42:54.91 ID:n22o6zhy0
ドルトムントって2列目と若手集めるのが趣味なのか?
本職ボランチとらないのがよくわからん
253名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:43:02.41 ID:+e6Rnxpg0
遠回しにトップ下の香川批判だな。リベリの言う事も一理ある。ゲッツは中で使ってこそ輝く。
要するに香川とゲッツの位置を代えろってことだ。
254名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:43:26.38 ID:Zbsi3yBnO
>>60
それだと香川のポジがなくなるんじゃ…
今はセカンドトップみたいな感じだし、そのタイプのトップ下ならゲッツェになるんじゃない?
その以外の中盤じゃ活きそうにないし
255名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:43:27.21 ID:1C9onX5/0
レバって足速いの見たことないんだけど。
256名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:43:37.63 ID:nCmpCJNX0
>>75
レバは香川ファンに叩かれてるよなあ
なんでだろね
257名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:43:39.46 ID:ccbYKwvk0
>>244
長友オワタ、、、と書かれてもことごとく覆してきたからなあ。
まあ、飛躍への呪文みたいになっちまった。これこそ実力だな。
258名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:43:51.09 ID:qNUfi3eq0
レバは他のクラブから狙われてないん?
259名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:44:05.08 ID:g5g32YB50
>>252
補強までセレッソとよく似てるな トップも2人しかいないし
260名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:45:18.94 ID:W3uT8v2S0
みんなそう思ってるよな
ゲッツェを真ん中で使うべき
261名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:45:35.39 ID:6M0smyih0
ゲッツェは代表でレギュラーを狙うとどうしてもトップ下にはエジルという攻撃専門の良い選手と被るので
サイドハーフとしてのスキルもレベルアップできる現状に違和感を感じてないだろうね
262名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:45:51.15 ID:wuPgSBIZ0
>>224
不細工同士通じ合うものがあるんだろうなw
263名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:46:24.42 ID:g5g32YB50
>>256
そりゃいい動きしてもリターン返さないから、香川の得点チャンス減るからだろ
264名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:46:51.02 ID:tW8XEPJY0
>>256
本当にな
不調だったドルを引っ張ってきたストライカーは誰なんだか知らないんだろ
265名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:47:11.56 ID:FdJlFls30
>>41
岡崎の場合森よりリターンを返さず勝手に無理なシュート打っちゃう仏が問題だろ
266名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:47:45.61 ID:vTfrzSF/0
長友のなの字も出てこないとは
長友\(^o^)/オワタ
267名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:48:06.50 ID:jUo4LdcJ0
>>258
チェルシーって話はあった。
でもレバはどうだろうな。マリオ・ゴメスやイブラに比べたらまだまだな感じだけど
268名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:48:10.03 ID:g5g32YB50
リベリは多分、先天的にイケメンが嫌いなんだろう 俺と一緒だ
269名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:48:14.51 ID:wUiSQ3gS0













「カス民族」が分断工作やってます
















270名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:48:27.94 ID:dinJ6IY20
以下香川オワタ禁止
271名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:49:12.85 ID:6a8MtayV0
>>268
グルキュフいじめで有名だからな
272名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:50:04.08 ID:EHmn2y+p0
真ん中とか固定した考えもってる時点で
ちょっと古い気もするけどな
香川もゲッツェもポジションチェンジするから
いいのに
バイヤンは固定気味だから
崩しきれないときがあるんだよw
273名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:50:28.19 ID:Xn+kOKB6O
真ん中は香川が不調じゃないとないね。香川いなくても真ん中はレバだったし
274名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:53:05.61 ID:tW8XEPJY0
>>271
あれは誤解だよ
275名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:53:06.50 ID:lcfpspoOO
一人称オレに訳者のセンスを感じる
276名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:53:51.37 ID:MMTzj4WT0
fifa12のゲッツの顔写真イケメンすぎる
277名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:54:18.06 ID:6M0smyih0
この先選手を入れ替えてコンディションを保つ采配になるだろうね
香川は不調の時は「信じて使い続ける」と監督に言われてたし、スタメン落ちする試合があったとしても
不安のない采配といえるだろうね
278名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:54:43.90 ID:w9bapTlL0
>19歳ながらドイツ代表にも選ばれているゲッツェ

え、宇佐美とタメだったのかよ
クソ若いな
279名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:54:53.40 ID:+r7jCXej0
>>252
ボランチのローテ3人ともダメになるなんて事態が異常な訳で・・・
280名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:55:46.33 ID:orHPqyPL0
42121
281名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:59:23.28 ID:0wv4KmiHO
>>256
>レバは香川ファンに叩かれてるよなあ

香川スレ見たら分かるけど、レバ叩きは香川アンチによる香川アンチの為のもの
「レバいらね、戦犯、しね」→「香川信者痛い!」っていう流れを延々と繰り返してる
282名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:00:40.90 ID:CEa5EAst0
ロリ系性犯罪者のリベリの目から見たらレヴァンドフスキやゲッツェは貴重なマンコ。


283名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:01:52.36 ID:evWzymdl0
香川に触れないとか信心が足りないぜ。
284名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:01:53.18 ID:SGmTPf8I0
レバニラさん点取ってるけどその分チャンスも外してるよね
まぁバリオスも似たようなもんだけど。空中戦強いのはいいね
285名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:02:07.53 ID:225Az62b0
ミランとかユベントスの選手から長友ってどう言われてるの?
これだけ優秀な選手だと国内で言われてるのに談話がないのはおかしいだろ
286名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:03:57.81 ID:nJJ5KCCq0
試合になるとゲッツェと香川って自由に動くから
関係なくね?
287名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:04:31.21 ID:5y2O041e0
>>285
ドルトムントのSBの話題なんて誰もしないように
SBの選手なんて注目されない
288名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:04:38.68 ID:GZ1kueqv0
>>285
インテル入団したばかりの頃にガットゥーゾがちょろっと何か言ってた記憶がある
289名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:06:44.04 ID:knYeR5Rf0
>>285
ガットゥーゾが俺達も狙ってたのにみたいなこと言ってたぞ
ていうかドルトムントのスレで何で長友?
290名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:07:28.65 ID:+r7jCXej0
どうみても誤爆だろ・・・
291名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:08:16.89 ID:cii063GR0
在日ゴキブリが湧いてるねえ

2 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:04:51.61 ID:yILRR4vf0
長友オワタ
3 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:04:58.64 ID:8aXjNRLH0
長友オコワ
8 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:11.28 ID:AS7NOQSF0
香川おわた
11 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:36.63 ID:Yz8+jnX00
長友オワタw
12 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:45.35 ID:74TXkqn10
これはマジで長友オワタ…
292名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:09:13.55 ID:jmgRsFzrO
>>287
なんか香川オタってマジで痛いよな
香川は好きでも嫌いでもないけどさ
293名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:09:39.46 ID:AGRqv2F+0
>>291
新入りか?力抜けよ
294名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:09:58.54 ID:6M0smyih0
ブンデスはセンターバックとサイドバックの守備連携がひどいからな唯一まともなのは代表だけ
だがベンダーがボランチにいて中盤が安定してればCBとSBの隙間をフォローできるのでドルはまだましかもな
それでも他のリーグに比べるとひどい
295名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:10:21.09 ID:MFpMgOMF0
>>241
縁起レスだからな
ついでに入れといた
296名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:11:14.95 ID:x6pZg73n0
ポーランド人のネットイナゴの中でレベリーの評価が上昇した
297名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:11:28.10 ID:1gprKwQi0
これは、レバンドフスキ凄い、
ゲッツェはサイドの選手じゃ無いから、能力発揮できてない、
香川はアウトオブ眼中って事?
ゲッツェを真ん中にして、香川はサイドにしろなんて言ってないしね
298名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:12:22.45 ID:gHqJNhIe0
リベル「ゲッツとか何が凄いかわからん」
299名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:12:57.74 ID:Dp+8sGry0
リベリはカガーさん眼中になしっすかw
300名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:13:56.68 ID:Xn+kOKB6O
サイドのゲッツェの出来disてるてことでしょ。俺に比べてとか言いたいのかね
301名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:14:14.23 ID:+YNzGJPW0
昨日の練習試合で香川左サイド中心にやってたな
ドルは試合中に頻繁に入れ替わるからあまり関係ないが
302名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:14:16.70 ID:6jE4ZoJf0
ゲッツェはマジですごいから仕方ない
マリンを抑えた細貝もリベリを抑えた内田もゲッツェには子供扱いされた
303名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:15:41.50 ID:oRRRJJJW0
創価茸は実際にはあまり創価と関わりはなく創価疑惑を否定したっていう話もあるけど
創価香川(価川)は自ら信仰を重ねるくらい頭がおかしいんだよね。交通事故で死ねばいいのに
304名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:15:56.67 ID:WG/G0LHX0
バリオスに復活されたら終わるもんな
305名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:15:59.01 ID:gHqJNhIe0
ゲッツは長谷部と同じタイプに見える
306名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:16:45.62 ID:cNTlAgjE0
>>1
レヴァンドフスキ>ゲッツェは無いわー
ドイツメディアにそういうの語ったら叩かれるんじゃないのか?
307名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:17:06.68 ID:D6g6RSGc0
>>292
そもそも華がどうこうってのが疑問だわ
香川は消えてる時間長いしドリブルも減ったしもともとそんな華のあるプレーしてるか?
華どういう言うならレバのヘッドとか体張るプレーの方がよほど華があると思うんだけど
おまけに得点力もあるしね
308名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:17:13.04 ID:cii063GR0
単発IDチョン(笑

303 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:15:41.50 ID:oRRRJJJW0
創価茸は実際にはあまり創価と関わりはなく創価疑惑を否定したっていう話もあるけど
創価香川(価川)は自ら信仰を重ねるくらい頭がおかしいんだよね。交通事故で死ねばいいのに
309名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:17:13.81 ID:rQ0FSZeu0
カガー眼中なしとか言ってるヤツら想像力なさすぎ・・・(笑)
310名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:17:41.10 ID:knYeR5Rf0
で、リベリの中で香川は眼中になしなのか?
311名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:17:42.93 ID:4m5tJRMs0
じゃあクーバは俺がもらっていきますね
312名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:18:38.05 ID:fqYYqtCY0
>>294
ベンダーさん欠けるとマジで辛いな
代わりになりそうな選手いないし
313名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:19:20.91 ID:gSh8DzC30
グロクロって元々ドルサポで生え抜きなんでしょ?
カガワロイスゲッツェ見たいけど、サポが黙ってなさそうだな
必然的に香川を売ることになると思う
314名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:19:55.92 ID:rQ0FSZeu0
>>307
そんなの人それぞれ感じ方違うだろバカ・・・(笑)
315名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:20:08.05 ID:mlonA9qkO
シンジイラネシンジ
316名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:20:26.89 ID:7QcHMcKl0
>>311
お前はパクにしとけ
317名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:20:31.18 ID:+YNzGJPW0
タカシ、オメデト、タカシ
318名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:20:46.61 ID:jUo4LdcJ0
グロスクロイツは確かに得点力はあるんだけど
突破方法は単調であんまり効果的じゃないからむしろサイドバックやればいい。物凄く体は強いし
319名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:21:02.40 ID:knYeR5Rf0
ゲッツェはどうせバイエルン行くんだろうな
ブンデス以外で通用するか挑戦してみればいいのに
320名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:21:33.61 ID:nUhpvAmO0
香川ボランチ説もあるで
321名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:22:06.50 ID:knYeR5Rf0
あ、でも本人はリーガ2強に行きたいんだっけ
322名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:22:18.13 ID:1gprKwQi0
>>319
行くなら海外だってさ
国内移籍はする気無いらしい
323名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:22:45.59 ID:Xn+kOKB6O
>>307
それはシャヒンに言われた天使のようなプレーを言うんだろうね。
トラップから前向くターンも良い時はまじ日本人離れした上手さあるし
技術は本田安田ハーフナーが言うんだから間違いなし
好みもあるだろうが。わからないなら別にいい
324名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:23:02.57 ID:UegHNJOE0
>>286
ゲッツェがサイドだと香川トップ下で2人が自由に動き回るから厄介だが
ゲッツェトップ下なら香川が控えになり厄介ごとがなくなる
前半最後のカップ戦見ればわかるが2部相手にレバはこの二人のどちらかがいなけりゃ
何もできないことを証明したからな
わざわざライバルの脅威を後半戦始まる前からバラす馬鹿はいないだろw
バイヤン戦でアシスト&ゴールしたのも香川とゲッツェだしw
325名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:23:06.00 ID:z3BHtCc40
>>297
ゲッツェが凄いのはサイドとしてもそれなりにやれてることなんだよなぁ。
326名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:23:39.35 ID:29o8vsbo0
>>313
ロイス獲得後ゲッツェが「ドルに満足してる、さらに契約延長するかも」と言ってるのに対して
香川はそういうことなにも言わんから、ドルサポはみんな香川は夏に出て行くと思ってるらしい
327名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:24:08.19 ID:2g9I0Agz0
>>1
見る目なさすぎワロタw
指導者としちゃダメだなこりゃww
328名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:24:33.64 ID:UXUo8CKBO
なんで香川が控えじゃ駄目なん?
329名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:24:43.77 ID:35FcbuDz0
>>303
韓国戦で茸に韓国選手が何人か集団でつめよってたことあったじゃん
あれそうか北絡みの積もり積もったもんじゃなかったの?それともマッチンポ?
330名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:25:29.58 ID:hAymZKkM0
>>111
武田てwww
あいつはどの方向に進化させても
欧州で活躍するような選手にはならんぞw
331名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:26:15.27 ID:2g9I0Agz0
>>26
>俺と全く同意見だな
>所詮ゲッチェはサイドでチャンスメイク中心の選手

>>1
>ゲッツェは中央のプレーヤーであり、サイドの選手じゃない


間抜けすぎワロタw
332名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:26:34.80 ID:sk/uWMmS0
ロイスが来たら香川は控えになるだけでしょ
本田と一緒で香川の無駄に高い移籍金払おうとするクラブはないから移籍はまずないだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:27:07.80 ID:gHqJNhIe0
ゲッツはドリブルも別に抜ける程でないし
パスもそこそこくらいで
フィジカルとスタミナそこそこあり
長谷部に似てる
334名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:29:44.98 ID:c/EAM21IO
去年のレバニラは何だったんだろう
環境に慣れるのに時間かかったのかな?

ロイスが入団したらどうするのさ
ドイツの至宝であるゲッツェを干すわけにいかないから
香川がベンチか他のチームに移籍?
335名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:29:51.47 ID:6M0smyih0
レワンドウスキーの良さは得点感覚と貪欲さ、ボールを自分の近くに収めれるのとボールのリズムで脚を素早く振れるクレバーさ
336名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:30:08.53 ID:YKc2xX7Y0
パクオワタ
337名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:31:48.26 ID:knYeR5Rf0
>>322
やっぱそうなんね
来夏にでもビッグクラブ行っちゃいそうだな
338名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:33:00.65 ID:Xn+kOKB6O
>>334
3人使えばおk
339名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:35:17.69 ID:WG/G0LHX0
致命的に戦術眼がない
340名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:36:18.39 ID:2g9I0Agz0
レバが一つだけバリオスに勝てるのは、決定力な。ま、今だけの確変だとは思うが

バリオスがTOPだったころの決定機の数は凄かったよ
外しまくってたけどねw

何しろレバは運動量が足りない
プレスサボって前で待ち構えてるだけだから、攻撃がものすごい単発になってるのが今のドル
二列目のおかげで点取れてるんだよ
341名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:36:27.11 ID:cNTlAgjE0
リベリって宇佐美の舎弟みたいなもんだろ
香川のこともコメントしてくれよ
342名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:37:16.38 ID:gHqJNhIe0
レワンドウスキーは神ドルトムントbPだよね
奴を絶対的中心にチーム作ったらどうかな
343名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:39:36.69 ID:gSh8DzC30
若い選手は出来ればみんな残留してほしい
そして黄金期を作って欲しいね
バリオッスオッスさんは移籍してもいいけど、それに代わる同タイプのFW欲しいね
344名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:40:29.14 ID:7QcHMcKl0
>>342
今が絶対的存在だろ
今のドルはレバの決定力を活かすサッカーになっちゃってる
345名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:41:43.49 ID:sHDYmRE80
同リーグで首位争いしてるチームに
戦術的なアドバイスするわけないだろ

ゲッツェがちょっとでも自分勝手な動きしたり
無理に中入ってくれるようになれば儲けもの
ぐらいにしか思ってないよ
346名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:42:09.83 ID:5y2O041e0
寒冷殺人拳と一緒でブンデス得点王は微妙な選手が多い
347名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:43:00.21 ID:6M0smyih0
ゲッツェはじめドルの前目の選手の欠点をあえて上げるなら、コンディションや調子が良くない時に
プレースタイルを変えたり、修正する力がないこと
選手間の距離がいつもより長くてパスが通らなくても、気づかないばかりか変に動いて集中力を落とすなどの
マイナススパイラルに陥りやすい。これはサヒンが抜けてから良く目立つ
348名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:45:06.13 ID:u+2w9qEH0
リベリーからすればバイエルン移籍が噂されるゲッツェを絶賛するわけにはいかんだろ、
サイドだとポジション被る恐れがあるし。
だからゲッツェは中央の選手だの、レバを持ち上げたりして話をそらしてんだよw
349名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:46:14.21 ID:80rPJuoI0
本人も全ドイツもゲッツェのトップ下、中央を望み、その上来期からはプレースタイルが被るロイスがやってくる。

香川が砂漠のジダン化するリスクは限りなく高い。

グロクロは普通に優秀な選手の上に、攻守に献身的にプレーできるから、ロイスという変化をつけられる選手がいると、
香川をさらに加えなくても、攻撃的MFの最後の一枠はフィジカルに優れ、外に開いてプレースタイルが被らないグロクロを監督が選んでも全くおかしくない
350名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:48:04.02 ID:gHqJNhIe0
天才レバノスキー
決定力
レバ>香川ゲッツ
フィジカル
レバ>香川ゲッツ
ドリブル
レバ>香川ゲッツ
スタミナ
レバ>香川ゲッツ
ヘッド
レバ>香川ゲッツ
凄み
レバ>香川ゲッツ

まさに真のエースだな
香川も売りだった決定力もなくなった
351名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:48:27.83 ID:nw5KYvP50
ゲッツェって何でこんなに過大評価されてんの?
チビ、スピード並、得点力なし、ドリブルも少し上手いだけ、スペ、オナドリ癖
アシスト数が少し多いだけじゃん。クロースどころかエジルにすら追いつけないよ

同年代のネイマール、アザール、ウィルシャーの方がどう見ても上手いよ
352名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:48:59.12 ID:80rPJuoI0
その上グロクロ、ゲッツェ、ロイスは3人ともドルトムントユース出身。
ドルのファンも、この3人が同時にレギュラーとしてプレーすることをうれしく思うだろう
353名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:49:59.67 ID:6jE4ZoJf0
>>351
そらお前に見る目がないだけなんだろうなw
354名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:50:24.93 ID:sHDYmRE80
>>348
同意
怪我の多いリベリーがバイエルンでレギュラー守り続けられてられるのは
実力は勿論だが代わりがいないってのもあるからな。
355名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:50:38.21 ID:6M0smyih0
絶対的な1軍に拘るとCL戦えないからね。
同レベルの選手の補強はやむをえないし、その中で選手同士が競争するのは当たり前。
特別に抜き出すぎた能力の選手を獲得するのは今のドルトムントのバランスと経済政策では無しだろうなぁ
356名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:50:43.02 ID:2g9I0Agz0
>>334
そりゃ香川が相方になったからだよ
単純な話
357名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:51:06.69 ID:N0YspdSNO
>>349
ゲッツェとロイスのプレースタイルが被ってるって冗談だよね?
358名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:51:37.59 ID:80rPJuoI0
>>357
香川とだよ
359名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:54:44.72 ID:E7MzJQ6/0
>>281
最近のネトウヨを装って暴れまくる人的な感じか
360名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:54:55.26 ID:z8tP4Nl9O
ドイツのフォーラムに紹介されてたビルドの紙面みたけど、リベリ−の発言はバイヤンの補強についての記事に載せられてた
英語に訳されものを紹介した記事のコメントも見たけど、リベリ−の意見は今バイヤンにフィットするのはゲッツェよりレバと言ってるんだと理解する人が多かったよ
レバがゲッツェより素晴らしいとするのは、あくまでもこの前の対戦試合からの感想としてね
実際あの試合のレバはゲッツェより良かった
ゲッツェをサイドの選手じゃないというのは、ライバル下げしてると解釈してる人もいるけど、実はレ−ヴもゲッツェはセンターの選手と言ってる
昨シ−ズンのゲッツェのベスト試合はトップ下をしたフライブルク戦だけど、キッカ−評価1、MOMもとってる
昨シ−ズン後半、5、6試合ぐらいはトップ下したけど、サイドした時より評価は高かったと思う
クロップがそれでもサイドで使うのは、香川と共存させたいと強く思ってるのもあると思う
361名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:55:29.07 ID:HhIylLGI0
リベリ「香川より宇佐美っしょwww」
362名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:55:41.19 ID:o4YaRdm+0
>>2
嘘も百回言えば本当になるってどこの諺だっけ?
363名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:56:17.25 ID:keq0xLgw0
あいごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
364名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:58:43.32 ID:er+hp7wt0
香川ベンチでいいんだよな。ドルの試合見ていてそう思う
365名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:00:05.61 ID:Xn+kOKB6O
>>360
でも代表やバイヤンとドルて違うよね。あくまでも代表ではトップ下の選手て言ってるんじゃレーヴェは
366名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:00:24.79 ID:npGljwvv0
そういやカップ戦で2部相手に香川ベンチだったな
あれは本当に酷い試合だった
367名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:00:52.24 ID:+YNzGJPW0
こんだけ活躍すると
レバが他チームに引き抜かれる可能性もあるよね
ドルはあくまで引き抜かれる側のチームだから
香川も含めてシーズン後にみんな残ってる前提がおかしいわけで
368名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:03:19.50 ID:mJh+vk0R0
>>362
縁起レスにマジレスじゃないだろうね?w
369名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:05:00.35 ID:LvMXq+qg0
個人的にはゲッツェは真ん中もできるけど、スタートはサイドがいいかなーと思う。
確かにパサーとしての才能もあるけど彼の真髄はドリブルだよ
370名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:05:53.80 ID:sk/uWMmS0
ドルの本音としては確変の終わった香川はさっさと控え要員にして
ワールドクラスのロイスを補強しゲッツェを中で使いたい、そして
移籍金高くすれば香川は移籍できずずっと控えで使えると
日本人だから文句も言わないだろうし
ほんとに香川が信頼されてたらロイスなんて獲ろうとしないよ
371名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:06:44.58 ID:nCmpCJNX0
>>281
さすがに全部アンチのせいにするのは無理あるんじゃない?
元々香川ファンが叩いてたからそういう流れが出来てるんだろうし
372名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:07:21.93 ID:vMBe0Q8I0
香川試合に出ても全然目立たないしやばいな
コンディションはあがってきてるらしいが
373名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:07:41.72 ID:85r4Ws+x0
香川信者のみならず香川もレバを批判しています

 「バリオスは前線の絶対的な存在。ボールをキープできるので、信頼して預けられる。
(代わりに入っている)レバンドフスキは細かい技術が落ちるので、リズムがつくれない面が多少ある」
374名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:08:18.05 ID:Ud3PYJeG0
自分がサイドなんでバイエルンに来てくださいってことなんだろな
375名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:08:29.89 ID:AGRqv2F+0
ロイスゲッツェは結構ドルにいるだろうからドルとしては香川高く売りたいところ
376名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:08:33.91 ID:cii063GR0
在日ゴキブリが湧いてるねえ

2 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:04:51.61 ID:yILRR4vf0
長友オワタ
3 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:04:58.64 ID:8aXjNRLH0
長友オコワ
8 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:11.28 ID:AS7NOQSF0
香川おわた
11 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:36.63 ID:Yz8+jnX00
長友オワタw
12 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:06:45.35 ID:74TXkqn10
これはマジで長友オワタ…
18 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:09:31.78 ID:YYJozP1K0
かがわオワタ
21 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:07.34 ID:09zBflqk0
香川おわた
22 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:09.65 ID:sk/uWMmS0
香川は最初から相手にされてないw
23 :名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:10:15.82 ID:CvO58DhW0
長友完全にオワタ
377名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:10:06.34 ID:UXUo8CKBO
ゲッツェのしんずいはどりぶるwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:11:37.12 ID:LvMXq+qg0
>>370
残念ながらロイスが来て出番がなくなるのはグロクロ
向こうのサポもロイス香川ゲッツェの中盤を想像して興奮してる。
まあ香川ゲッツェが残るとは限らんけど。
379名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:12:28.38 ID:+1gP9Pux0

また在日バカチョンが劣等感と嫉妬で暴れてるのかw
380名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:13:01.12 ID:sHDYmRE80
>>373
・・・話変わるけどなんで香川ってチームメイト批判するかね
去年「バリオスはボールをキープできないしパスもしない」
とか地元紙に言っちゃってバリオスマジギレさせたこと忘れたの?
381名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:13:34.62 ID:nUhpvAmO0
>>380
そんなことあった?
382名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:16:07.56 ID:bnc3gV9p0
おい、カワバンガさんは得点に絡みまくってがんばってるだろ
383名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:16:44.41 ID:29o8vsbo0
>>381
ないw
384名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:17:10.82 ID:qJIZy0/U0
ゲッツェ、シャヒン、エジル、
フンメルス、ラーム
ノイヤー
もしかしてドイツ代表ってユーロ優勝候補くらい強い?
385名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:18:23.25 ID:7Rru/jRk0
フンズボのCBにシャヒン買い戻しでベンダーと並べて
前にロイス・香川・ゲッツェでトップにレバ

あかんCL優勝してまうわ
386名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:18:32.95 ID:hp+0Gebi0
リベリ「香川?誰?」
387名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:20:01.57 ID:vMBe0Q8I0
やっぱ点とらないとダメだな
アシスト増えたとか満足してたらあかん
388名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:20:18.34 ID:ZMMvGLX00
>>384
シャヒンはトルコ代表選んだ。残念ながらギュンドガンの方だな
389名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:20:24.45 ID:LvMXq+qg0
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/bvbnews/Watzke-kann-sich-Trio-Goetze-Kagawa-Reus-vorstellen;art11635,1519835
ヴァツケ社長もゲッツェ香川ロイスの中盤を想像しているらしい。
390翔太 ◆G4R753oDfM :2012/01/12(木) 20:21:40.10 ID:EiyR7C9HO
>>384シャヒンがドイツ?あほけ
391名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:23:01.14 ID:29o8vsbo0
>>385
ぶっちゃけ香川穴やな
392名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:23:41.23 ID:+kX00iJI0
ゲッツェと香川 成績変わらないのにね
393名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:24:09.56 ID:tnEMSs050
>>385
シャヒンいてもELで惨敗やったくせに何言ってんねん
394名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:24:59.84 ID:2g9I0Agz0
>>389
その中盤でレバがトップってのはちょっとねぇw
もちっとポストうまくて、前線でパス出せる選手がいいな
395名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:26:23.25 ID:Fd8xgx5r0
レバと香川が合わないというのは別に的外れじゃないよな
ただ信者のようにレバを外せとはならんわな
こんだけ結果残してるんだからむしろ外すなら香川になる

396名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:26:42.33 ID:hp+0Gebi0
ニワカバカってゴール数しか見えないんだな。
香川は得点以外何もできないが、ゲッツェはオールラウンドプレイヤー。
ベトナム・北朝鮮・ウズベクと、周りに介護されまくらないとアジア相手にすら通用しないのが香川。
397名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:26:50.21 ID:2k3F8PJF0
レヴァンドフスキは童貞、って読んでしまった…
疲れてるな、俺
398名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:29:02.76 ID:3WXX+5IC0
ドルの2列目はポジション流動的だし真ん中、サイドとか言っても意味がない
399名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:29:52.34 ID:MbolZrRg0
リベリ「タカシはカガーより優れている。タカシが日本代表の中心になるべきだし内田はアホ」
400名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:30:12.83 ID:AGRqv2F+0
>>396
試合見ようぜ
401名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:31:27.13 ID:/ssygHsE0
カガワは別格ってことだろう。
402名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:35:17.96 ID:hp+0Gebi0
>>400
まあ現実と戦おうや。現実逃避しても虚しいだけだぞ。
403名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:36:18.99 ID:PbaWX1lO0
>>138
捏造乙

香川中心にしか考えてない信者はレバ叩きしてたからな
何人かのまともなファンは反論してたが

とにかく香川中心にしか考えてない信者と呼ぶにふさわしいやつらは、香川の邪魔するやつはとにかく叩く
日本代表関連で他選手叩いてるやつらと同じやつらだろう
まともなファンからしたら迷惑
404名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:36:31.58 ID:hZehDXKv0
>>396
この前のフライブルグ戦を見て尚そのレスをしたのなら、もう何も言うまい。
405名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:36:40.36 ID:WWLPbfRt0
ゲッツェは過大評価だな
EUROで試合出場難しいだろ
地元のレバの方がEUROでブレイクする可能性がある
406名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:36:52.91 ID:L0DuVkJ40
香川「ブンデスで俺よりうまいやつはいない」
407名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:37:24.15 ID:E7MzJQ6/0
>>402
^^;
408名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:40:43.51 ID:N0YspdSNO
レバの方が香川にリターンしたりアシスト決めるの多いのにな
409名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:41:27.51 ID:PbaWX1lO0
>>400
>>396は言葉は荒いが言ってることは間違ってないぞ
個人の力としてはまだまだ弱い
香川はなかなかない長所があるから使われているが、まだまだ不安定で粗削りな若手選手だよ
410名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:43:27.45 ID:h2nDeFs3O
(σ・∀・)σ ゲッツェ!!
411名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:43:40.09 ID:CEWhOOdF0
香川イラネってことか
412名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:44:22.91 ID:vMBe0Q8I0
大津も練習みただけでロイスにびびったらしいな
413名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:44:25.73 ID:WWLPbfRt0
香川信者は香川とゲッツェは同格の選手だと思っているのが痛い

ドイツ代表は強い、香川が10人いるようなものだから
ゲッツェは香川のテクを盗んで、ドイツ代表に選ばれるようになった
香川にマンUはもったいない、バルセロナに行くべき

とか痛いレスを何度も読んできたわ
香川以上の数字を残してきたレバはどこでも移籍できるんだろうな
414名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:45:37.63 ID:7jQtZUp00
名前すら出てこない香川w
415名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:46:01.24 ID:PZgGP43P0
結局、チョンが発狂するとwwww
416名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:48:08.72 ID:XaBONFFXI
グロクロオワタ
417名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:49:04.92 ID:N0YspdSNO
>>413
香川が10人てさほど強いチームじゃないな
下手したら中国より下かもw
418名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:50:02.50 ID:PbaWX1lO0
>>413
まあ信者だからな
妄信的になってるから信者

信者って本当に的確な表現だわ
419名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:51:03.77 ID:Xn+kOKB6O
>>403
レバは最初評価低かったから。叩かれたのはその時でしょ
最近のバカみたいな叩きはアンチの自演
420名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:52:02.73 ID:c3PSAeCy0
そもそもドルの敵であるバイエルンの選手が言うことを
まともに受けちゃ駄目だろ
味方かまったくの余所者ならいざ知らずさ
逆のこと言っているかもしれんぞ
421名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:52:28.43 ID:z8tP4Nl9O
>>405
今のところ、ゲッツェはスタメンは難しいと思うけど、出場はすると思うよ
レ−ヴはインタビューでもゲッツェをよく褒めてるし、経験つませるためにも出すだろ
レバが大ブレイクする可能性はあると思う
開催国で燃えてるだろうし
422名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:52:30.89 ID:sOE7hsE60
エア圭口だけ本田の信者の方がよっぽど糞みたいな奴ばっかり
本田にはユーベ、リバポ、アーセナルはもったいないとか言ってたやつばっか
死ねカスゴミ
423名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:54:29.37 ID:PbaWX1lO0
>>419
結果をしっかり出してきた今シーズン中だって叩いてたやつ多かったじゃないか
より結果を出すにつれて比率は下がってたが
最近叩かれてないのは当たり前だw結果出しすぎたから
424名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:59:23.18 ID:7QcHMcKl0
レバ死ねとか言ってるのはどうみてもアンチの自演だろ
レバ絡めると管理人が〜なんたら言ってるのも
結局それでスレを荒らしたいだけ
425名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:02:11.02 ID:eMSihQ+O0
ゲッツェ、フンメルス←殆ど全てのビッグクラブが欲しがるレベル
スボティッチ、ベンダー←複数のビッグクラブから引きがあるレベル
レバンドフスキ、香川、ピシチュク←運が良ければビッグクラブに獲得して貰えるレベル
ドルトムント内でいったらこんな感じだろ
426名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:03:08.82 ID:Xn+kOKB6O
>>423
は?本スレみてごらんよ自演バレバレのレバ叩きピークだからw
427名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:04:43.01 ID:N0YspdSNO
>>425
どう考えてもレバはもう一段上だろ
今旬のセンターフォワードだぞ
キャロルとかいうやつよりよっぽど使える
428名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:07:04.46 ID:tnEMSs050
>>424
今の香川スレじゃなくて開幕当初の香川スレ見てこいよ
429名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:08:39.26 ID:PUwXdjos0
>>425
その下のほうの香川がマスコミぞろぞろ引き連れてるんだからめちゃシュールだな
430名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:08:43.69 ID:Xn+kOKB6O
>>425
こんなん時期で変わるよね。去年チーム得点王レアルの噂もでたバリオスが今季はあんなんだし。来年なんてどうなってるかわからない
431名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:13:16.66 ID:PUwXdjos0
>>430
悔しいのはわかるけど認めるものは認めないと
432名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:15:43.01 ID:GyUIeXI00
香川ヲタはレバみたいな効果的な攻撃は嫌いだからな
433名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:19:33.88 ID:4JQzxAuc0
>>425
こう書いてあげないと
香川、ゲッツェ、フンメルス←殆ど全てのビッグクラブが欲しがるレベル
スボティッチ、ベンダー←複数のビッグクラブから引きがあるレベル
レバンドフスキ、ピシチュク←運が良ければビッグクラブに獲得して貰えるレベル


個人的にはレバもピシュチェクももう一段階上だと思うけどね
香川は使い勝手よくないからチームを選ぶね
434名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:19:58.99 ID:Xn+kOKB6O
>>429
日本人なんて皆そうだろwスター気取りなんて香川全然しないし
435名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:40:15.34 ID:v/TiFxVi0
>>402
お前は試合みろよ
最近は香川もパサーっぽくなってるし
プレースタイルの幅も広がってきてるだろ

試合見ないで批判は一番よくない
436名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:41:03.64 ID:nIJ26lEZI
WCCF香川ください
437名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:41:59.59 ID:5y2O041e0
ゲッツェは1年前に期末テストで試合欠場してた高校生だったんだぞw
438名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:45:15.58 ID:mZYvlczV0
2ちゃんねらーは、牛丼のほうについ目が行ってしまうね
439名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:50:15.63 ID:aGDotrT/0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!香川にパス出せー レバニラレバニラ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ <ヤダヤダ 香川にパス出せー 牛丼牛丼
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
440名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:50:27.31 ID:D6g6RSGc0
てか昨シーズンのレバは悪かったから叩かれても仕方ないとか言ってるけど
去年も8得点とってるし普通に活躍してたからな
441名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:26:48.91 ID:gHqJNhIe0
>>435
俊さんも
ドリブラー→パサー→バックパサーとなっちゃった
442名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:30:27.74 ID:gHqJNhIe0
リベリは本物の天才宇佐美を見てるから
他が雑魚に見えるのは仕方ないかな
443名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:31:41.99 ID:4xkvyNMW0
香川(笑)
444名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:31:58.88 ID:ESIYfttHO
本田△「それはごもっともな意見だが、俺の考えは違った」
445名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:34:15.26 ID:cDRRMNCc0
>>442
つまらん
出直してこい!


446名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:35:16.60 ID:3WYIQfVS0
ドルトムントはスカウティングに成功しまくってるな
安い金で若くて良い選手集めてこれだけ強くなってるもんな
そしてロイスだろ?
変な補強で財政悪化しなきゃあと数年はCL出場は安泰だな
447名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:36:09.81 ID:yS0WNaMP0
>>413
信者じゃないが
同格というか香川がゲッツェより上だな
テクニックレベルが違うかな
448名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:38:56.53 ID:slsRkso+0
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」キリ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252283898/
449名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:41:06.72 ID:85r4Ws+x0
ゲッツェはMFならどこでもやれそうだけどな
450名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:50:39.09 ID:0D3AU/Rz0
>>447
あれはボールタッチが細かいからテクってるように見えるだけだろ
香川がゲッツェより優れているのはドリブル技術だ
451名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:51:24.49 ID:W+e/AlWH0
>>450
452名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:52:03.75 ID:lxiQFhjU0
マジレスするとゲッツェが中央で生きるならさっさと香川サイドで中央ゲッツェにしてる
代表でもドルでもサイドの方が段違いに上手いし得点実績が全く違う
昨シーズン後半の得点数見たらとても中央で地蔵になるのを望む嫌がらせとしか思えない
香川はサイドの方が代表見てるとドリブルが生きるし良さげだけどゲッツェ中央は勿体無い
香川を使わないなら牛丼真ん中でゲッツェ中央の方が生きる
まあ最近マーク厳しくてサイドでもゲッツェが抑えられてるから中央でもっとボールロストさせて調子落とそうとしてる気がする
グロクロの所にロイス補強するよりマジでアンカー補強して欲しい
ゲッツェか香川が下がってゲームメイクするのは勿体無いよ
453名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:53:59.81 ID:MjxrJZfk0
ゲッツェの得意なプレーは空いたセンターのスペースへスピード突破するプレーな。
センター固定じゃそういうプレーはしにくいんだよね。
454名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:55:03.23 ID:yS0WNaMP0
香川のがゲッツェよりドリブル、ターン、縦パス、シュートセンスは上だろな
かといってゲッツェのフィジカルやパスがドイツで抜きん出てるってほどでないし
455名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:55:37.08 ID:gH7vv6EnO
正解じゃない
456名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:56:20.77 ID:mVxcZPhO0
レバなんとかさんと言われてた彼も、今やリベリから絶賛か
457名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:57:32.25 ID:YxgP7AK/O
香川ってクロップから守備もっとやれ言われてやっとやるようになったんだっけ
MFの選手なのに自分のゴールしか考えないプレイするから周りは
いい迷惑だよなぁ
458名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:59:18.35 ID:0D3AU/Rz0
>>452
単純に香川のサイドはウンコってクロップに思われてるだけだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:03:17.18 ID:mOgbYGaBi
>>220
ワロタ
460名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:04:05.99 ID:yS0WNaMP0
香川のサイドがウン子というのはないな
代表でもサイドやってるし点も取ってる
サイドでクロッサー役やらせるなら下手なってくらいで、シャドーストライカー役として使えばサイドで普通に使える
461名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:05:34.37 ID:Eh52EgdHO
ゲッツのイケメンっぷりは異常
462名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:07:01.80 ID:5AuSo4XT0
印象に残る日本人選手に内田が入ってたことは確かだ
463名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:09:14.39 ID:tnEMSs050
>>460
クロップが香川はサイドじゃ使えないって言ってるんだけどね
464名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:11:01.37 ID:W+e/AlWH0

       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´jpgjpgjpgjpgexejpgjpgjpgjpgjpg

見てください、この生き物。かわいいですね。
この子はjpgを主食としていますが、現在jpgの激減により絶滅の危機に追いやられています。

今、この子を助けるためにあなたの良質なjpgが必要とされているのです。
465名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:11:08.56 ID:FThX90fQ0
>>440
あとから得点の数値だけみて語るなよ
昨シーズンのレバの得点は前半はリードした試合で70分あたりに投入されてからの追加点
後半はずっとスタメンだったのに4とか5
の採点ばかりで、決勝点がたまにあったぐらい
もちろん得点以外での貢献なんか皆無に近いお笑いプレーばかりで、キッカー平均採点は確かピシュチェクより下のスタメンワーストだった


今シーズンは、得点率は文句ないが、多少は利他的なプレイも増えたがな
466名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:11:47.97 ID:0D3AU/Rz0
>>460
サイド香川じゃロイスどころかグロクロにも勝てるか怪しいわい
香川がスタメン掴むならトップ下しかない
467名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:14:27.05 ID:yNRPwPpLO
香川ってチームで浮いてない?
ゴールシーンとか見るとそう思ってしまう
468名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:16:40.59 ID:FThX90fQ0
香川サイドは現状は厳しい


が、封印気味なドリブルを解禁して、地味に精度の低いスルーパスやクロスを向上させたらいけるはず。
もちろん、口で言うほど簡単じゃあないが、香川はまだ若いし、今シーズンも途中からチャンスメイクの才能が開花しかけたからな
469名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:19:22.15 ID:bdy1c5MoO
>>468
クロスの精度をあげる事が香川の生き残る道だろうな
ステップアップどころじゃない
470名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:20:18.76 ID:yS0WNaMP0
アーセナル戦も2トップにして
香川を右サイドハーフだかに置いて点取ったしな
ザッケローニも香川をサイドに置いてる
デルピエロの様外から中に入って点取れると言ってたし現にサイドでも点取ってるな
471名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:21:12.87 ID:Mw31VVsM0
牛丼オワタ・・・
472名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:22:16.52 ID:Fk/NUxTdI
WCCFすること。香川
473名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:31:33.16 ID:5dJCA0It0
リベリは単にゲッツェとるより、ゴメスのバックアップになるレバをとれと言いいたいんじゃないの?
ロイスのことも「いい選手だが、うちに来なくても全然問題ないよ。うちにはいい選手が十分揃ってるから」
って言ってたぞ
474名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:40:28.50 ID:bYfgzrE70
まわりの選手がボールを持てる選手、ドリブルできる選手だから
香川がドルトムントでドリブルする必要が無いし、
得意でもないのでそれで調子も狂う事になるかもしれんしね
475名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:43:31.12 ID:NUv2lE910
カガーをシカトするとはやるじゃねーか
476名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:45:24.86 ID:k98IN3gY0
>>475
元記事読めよw
477名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:46:38.48 ID:4JinGw7Y0
香川はアウトオブ眼中
478名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:47:03.59 ID:mZYvlczV0
レバニラ豆腐すき
479名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:49:46.72 ID:mZYvlczV0
ドイツ中継で年配の実況者は「ギョッツェ」「ノイエル」と言ってる
480名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:59:15.18 ID:WCQICHwF0
香川は契約来年までだから今年で移籍するかもな
香川は延長しない方向らしい
481名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:01:53.42 ID:NNb+vT3O0
そう言っとかないと、もしゲッツェがバイエルンに来たら自分が弾かれちゃうw
482名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:04:02.83 ID:OCpNc4DX0
リベリの凶悪顔でもし面と向かって言われたらゲッツェもちびるな
483名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:04:04.27 ID:UAuRTvNN0
>>480
ソースplz
まぁ、外国人選手は監督次第だからな
484名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:08:53.52 ID:z1ytDhNlO
昨シーズンは試合が決まってからしかゴールしてなかったのにな
485名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:10:48.50 ID:0XLX0Yno0
486名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:17:13.68 ID:VmG8s8bW0
>>485
仮性包茎なん?
487名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:32:05.30 ID:05hOGmi80
「ドイツで活躍している程度じゃ、優勝なんてものは得られないんで」(キリッ)
488名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 01:14:33.45 ID:l/4XKhDt0
いずれバイヤンはゲッツェ獲るだろうからな
ポジション脅かされるリベリが焦る気持ちもわかる
489名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 01:48:20.06 ID:Yv65clXs0
「俺の考えでは〜だ」って口調で訳されてる時点で、
こいつのキャラは固定されてんだな
490名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 03:48:29.06 ID:RicHEEvp0
>>480
オファーないだろ…
491名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 04:28:54.11 ID:OlbU6YOc0
香川はいらない子だってさ
492名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 04:48:44.50 ID:jgDerrOD0
  レヴァ     ロイス
      ゲッツェ

  ベルアンダ ライトナー
      ベンダー
493名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 05:56:19.78 ID:jgDerrOD0
ID:yS0WNaMP0 どこに目つけてるんだ、くさいからさっさと死ね
494名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 06:35:26.02 ID:a5HhyWg+0
さすが、頭が良ければジダンにも肩を並べられるといわれた逸材w

頭が良ければw
495名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 06:38:00.60 ID:a5HhyWg+0
しかし、チョンは迷惑極まりないわ
正にゴキブリ
496名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:13:30.28 ID:Sh2au8Yr0
>>470
チャンスメイクだけで見たら外から中に入るプレーのほうがむしろ質が高い事も多いよな
ただ本人は狭いスペースで決定的な仕事をするのが好きみたいだし、ドルのチーム事情もあいまってトップ下固定だろな
497名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:34:52.22 ID:ti3dyUW90
リベリは分かってるね
レバスキーはポーランド得点王でブンデスでも不動のエース
ゲッツェは国内の優遇される地元チームだけ
CLやELでも目立った活躍なしで予選敗退

498名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:48:58.16 ID:f7bZs1E50
ドルはゲッツェがいないとボールが前に運べない
現在がいないと大きな戦力ダウンだけどレバは代えがきく選手
499名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:55:21.17 ID:f7bZs1E50
現在じゃなくてゲッツェだ
500名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 11:46:58.53 ID:SPLF8ZaA0
レバよりもさらに代えがきく選手なのがカガーw
501名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 12:42:53.21 ID:Yt/rkcOD0
>>460
良くこう言うレスみるけど香川はサイドできないよ

正しくは遅攻になったときはサイドから崩せる選手なだけでサイドハーフに必要なクロスのセンスやサイドをぶっちぎるスピードは無いしね

日本代表のサッカーはかなり特殊でサイドバック、特に長友にウイングの役割をさせてるから本来トップ下、というか2トップの一角の香川がサイドでプレーできてる

バルサで本来センターのビジャがウイングやってるのと同じ、事実本田と香川が一番共存できた8月の韓国戦では香川はほとんど中央でプレーしてた
502名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 12:47:28.78 ID:ygcI1uu90
香川完全無視かよw
503名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:12:40.21 ID:wtWBBssw0
レヴァは二列目食っちゃうエゴの強さが善し悪し
504名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:17:05.66 ID:jgDerrOD0
レヴァとかゲッツェはトップ下でスタートしても流動的にポジションを移しながらプレーするけど
香川はトップ下を絶対に空けないからな
それでロストしまくるし、味方のスペースを潰すし、まじで邪魔
頭悪すぎる
505名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:24:19.73 ID:cKhSOqMR0
>>504
試合見てないのに語るなよ
それこそ1年目からボールを受けに下がったり、サイドに流れてボール受けたりしていたし、
そもそも香川ってトップ下より2トップの一角に近い位置どりしていることも目立つぞ
506名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:28:15.53 ID:wtWBBssw0
香川とフンメルスで三列目のサポートしてるというのに
507名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:32:57.53 ID:Yt/rkcOD0
>>505
香川は和製シルバとか言ってるヤツいるけどむしろルーニーのような選手を目指して欲しい
得点力はもちろん守備でのハードワーク、下がったりサイドに開いたりの組み立て、ライン裏の抜け出しなんかはまさにルーニーに近いと思う。
組み立ての時に一発のサイドチェンジなんかできたらドルトムントにとって香川に対するトップ下としての需要はさらに増すんだけどな
508名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:51:54.35 ID:yG+1X+Od0
首位争いしているバイエルンの選手が本当の事を言うかよ
ゲッツェが中央でプレーしたいの知っててわざと言ってんだろ
ライバルはドルトムントだけだもんな
509名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:42:56.37 ID:NcOngpPJi
長友シンダ
510名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:47:16.15 ID:mwRAZc5x0
リベリw
511名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:50:16.04 ID:/Do2R+MT0
香川?誰?
512名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:59:14.13 ID:LBhogYiT0
リベリ
「一番怖いのはロッベンの生え際だ」
513名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:02:10.09 ID:bGuAennQO
そんな事言いながら、もしもリベリ自身がレバさんと一緒にプレーしたら絶対キレるよね
514名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:21:53.91 ID:FctNuWwU0
遠回しに長友批判か。リベリも言うようになったな
515名無しさん@恐縮です
香川って誰?