【サッカー】アネルカ加入の上海申花、ドログバもすでに獲得済み?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
アネルカ加入の上海申花、ドログバもすでに獲得済み?
ISM 2012年1月11日(水)15時53分配信

 現地時間10日、広州恒大(中国)がクラブの公式HPで、チェルシー(イングランド)のコートジボワール
代表FWディディエ・ドログバの獲得を否定した。同選手には同じ中国の上海申花に移籍する可能性
がある。ロイター通信が報じた。

 今季でチェルシーとの契約が満了となるドログバ。中国『人民日報』は10日、広州恒大が週給62万
5000ドル(約4800万円)でドログバの獲得に動いていると報じた。広州恒大のオーナーは中国スーパー
リーグ初制覇に向け、今季の市場で1億ドル(約76億9000万円)を投じると約束している。

 しかし、広州恒大は「我々がドログバとコンタクトを取ったことはないし、接触を認めたこともない」と
声明を発表。「ドログバに関する最近の報道は憶測にすぎず、彼は我々の構想に入っていない」と、ドロ
グバ獲得を否定した。

 これによりドログバは、前月に同じチェルシーから元フランス代表FWニコラ・アネルカを獲得し、元フラ
ンス代表のジャン・ティガナ氏が新監督に就任した上海申花への移籍に近付くかもしれない。同クラブの
幹部は「我々は広州恒大の動きを10日間待つ。彼らが動かなければ、我々が動く」とコメント。ドログバ
との交渉に動く構えを見せている。

 これに対し、広州恒大の幹部は「(上海申花は)すでにドログバを獲得しているんじゃないか。おそらく、
可能性は80%だ。(幹部の)発言はブラフでしかないはずだ」とコメント。上海申花がドログバ獲得に近づ
いているとの見解を示している。

 なお、ドログバにはやはり中国の大連阿爾濱(アルビン)も関心を抱いていると言われる。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000031-ism-socc
□関連スレ
【サッカー/アジア】中国クラブ、次はサルガド? ほかにもグティ、ドログバらの名が噂に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325879561/
2名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:07:42.31 ID:7GO0hoGj0
アネルカ「あ〜寝るか」
3名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:09:18.13 ID:opqQtySW0
バブリーだな。よく金あるなあ。
4名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:11:50.77 ID:bCX1CZlO0
>>1
これからは中国の時代だね。
日本はもう沈んでいく一方。
5名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:12:52.20 ID:j+yKsMuQ0
リネカーとかjリーグ入団の様子ってこんな感じだったのか。
6名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:13:04.09 ID:7BxLZyG1O
どうせ機能しない
7名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:13:05.00 ID:/AhxV6yL0
ヒュー 俺様が中国だって?おいおい 冗談はよしてくれよな
8名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:15:02.83 ID:PluufmEF0
週給4800万てw
9名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:16:20.09 ID:dkf6YeeK0
中華リーグに行く選手はカネにうるさいクロンボばっかりだな
10名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:16:21.55 ID:u0HrRocX0
こりゃCWCでバルサと対決するな
11名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:17:45.17 ID:Q5AN7+yc0
>>4
当たり前だろ
これからゆとり世代が日本の中心なんだぞ
落ちる以外ない
12名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:18:19.54 ID:PT4hY2bO0
トーレスがスタメンで見れるならいいや( ・ω・)
13名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:18:23.66 ID:kf7dlvWhO
上海申花って日本人の名前かと思ったわ
14名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:18:44.03 ID:7BxLZyG1O
西野に監督やらせろ
15名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:20:15.18 ID:U6lje7s90
金あるなー
16名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:20:37.49 ID:jO1gU/Sx0
>>13
中国人が上海を「申」と呼ぶらしい

申とは史記に登場する春申君の「申」で、彼の封地が上海一帯含むらしい。
17名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:21:00.75 ID:ua9ACeVV0
岡田は補強してくれないのに
18名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:23:05.60 ID:rM91vpfq0
ピークを過ぎたとはいえ一流選手とプレイすれば
学ぶものがたくさん」あるだろうけど、中国人には無理だろうな
19名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:23:48.67 ID:8MJHRD/3O
中国リーグは未だに少林サッカーなのかえ?
20名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:23:54.47 ID:yL5ILwsC0
本当なら最凶の2トップだな
岡ちゃんでも止めることは出来まい
21名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 19:24:32.86 ID:Md+cQPCq0
>>19
もちろんだお、ボールがなくても気をつけろお
22名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:24:58.72 ID:u0HrRocX0
ドログバ アネルカ


  〇〇〇
  〇〇〇  ワーワー
  〇〇〇
23名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:25:28.99 ID:q/dmibYF0
リンシャンカイホウに見えた
24名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:26:36.75 ID:bnisg1Xp0
凄いなw
でもアネ、ドロにそんなに金かけるんなら自国のサッカーに金かけるべき
25名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:26:41.85 ID:VoRBPqQk0
アナル解禁に見えた
26名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:27:05.83 ID:G4vtstBU0
こういうのすげーうらやましい
日本にも出てこないかな〜成金クラブ
27名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:27:21.34 ID:KKTmIyzT0
中国が金に任せて大物連れてくればACLが面白くなるな
中東も頑張れ
28名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:28:20.07 ID:K2Ndj6dn0
ピレスが暇そうにしてるぞ
フィットネス維持する為にトレーニングはしてるようだし
Jのクラブ頑張れ
29名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:28:56.55 ID:xRjDd3U+0
神戸に楽天マネーが進出した時は期待したんだけど、
結構堅実でガッカリしたもんだ。
本気で優勝狙ってないよね、神戸は。
30名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:29:05.11 ID:dg3tO4gr0
いくら中国でも石油には勝てねえだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:32:02.81 ID:27DsVUGo0
中東と中国が手を組んでACLの外人枠増やされたらJリーグ終了
32名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:38:09.01 ID:SUKsGUh10
バブルは続かないだろうが、カンフー暴力サッカーが、多少まともになってもらいたいわな。
33名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:38:23.05 ID:JongK0Fh0
日本もジーコやピクシーに次ぐ日本サッカー界にフィードバックが期待できる選手が欲しいね。
ドログバやアネルカが来てもあんまし将来のタメにはならなそう。
リュンベリも長くいそうにないしなぁ。
34名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:38:39.44 ID:zIlLPSCH0
>>22
試合終了時

ドログバ アネルカ


  〇〇〇
  〇 〇  
   〇〇

35名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:40:53.87 ID:ZLd4wyAv0
移籍金はかかってないの?アネルカ
36名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:41:29.58 ID:lu6QkyzM0
チェルシー本格終了だな
37名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:43:06.66 ID:1CNBoNqA0
半年後

チャイナムリッ!
38名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:45:10.43 ID:OmYxzThYI
Jリーグチップス食えるだね!
39名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:00:11.80 ID:aucVBzA20
Jリーグじゃバブル時でも最高年俸でリネカーの3億
今じゃ1億数千万が限度
これじゃ話にならん
40名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:01:41.25 ID:slyIupzeO
アネルカとドログバって仲いいの?
41名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:04:38.58 ID:wlUM0io+0
現状のJを見ると、
選手はたまにくらいでいいと思う

監督も選手も有望な若手の方が面白い

伏犠とか
42名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:07:49.95 ID:VS7eCpvg0
サッカー新興国がやるべき事はとにかくレベルの高い欧州リーグに
選手を送り込み続ける事だ
中国はまだその前の
自国に大物呼んでサッカーやる人間の数増やす段階
43名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:21:21.62 ID:AuMyF4eo0
本田とドゥンビア獲れば優勝できますよ
44名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:37:35.97 ID:1aEn7/Du0
>>7
サカダイだw
45名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:42:32.65 ID:AWUtEoiK0
アネルカってまだ32歳なんだな。
中超だと確実に無双できるだろうな。
ACLで見れないのが残念だ。
46名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:49:08.83 ID:VKWAnVFa0
完全に中国に経済で負けたな。
20年前はそんなこと絶対考えてもなかった事だけど
47名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:28:35.74 ID:GY3GzOsi0
アネルカ中国かよ
48名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:24:48.43 ID:XNFC9leVO
土人は銭ゲバ
49名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:29:25.62 ID:V08WzTn/0
20年前のJリーグから始めようって事だな
でも今から始めても中東が先にJリーグ真似て強くなってるからなあ
ちょっと遅いんだよなあ
50名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 06:44:36.38 ID:Po3hG7Ro0
日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】(925)
ttp://rea●d2ch.com/r/korea/1182909668/
要●削除

9 + 1:マンセー名無しさん[] 07/06/30(土)


自分は在曰ですが、

分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果
51名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 06:48:03.46 ID:+RiSNd1w0
実力者を引き抜く中東
名前だけで呼ぶ中国はまだまだ
52名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 06:50:54.89 ID:zfGOSGy3O
>>46
環境問題無視してるけどな
53名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 06:53:08.93 ID:lQ96c6WJ0
あとほんの少しJに資金力あれば円高でなんとかなったかもしれんがなあ・・
0円で選手取られて違約金払って取り戻したりしてるくらいじゃ到底無理だろな
54名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:06:26.90 ID:+RiSNd1w0
前も引退寸前のトンマージとか獲ってたなw
55名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:09:41.28 ID:YPSbIMteO
>>46
歴史上中国と日本で上位概念的な感じで日本があったときのほうがレアだったと思う
56名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:12:26.87 ID:1+a8xmE60
中国人の黒人差別はかなりキツいんだけど・・やってけるのかね?
前に目にカンフーキックを食らって失明させられた黒人選手もいるし
57名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:14:02.25 ID:s6qX7gOl0
公務員の天下りみたいな状態だな
58名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:15:24.78 ID:ACBQLQwq0
悟空が存在しない地球にベジータとナッパが襲来したみたいな感じか
59名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:15:58.19 ID:jLqGKCOt0
こんなカネあるのに自国リーグに投資するなんて偉いな
これが愛国心てやつ?w
60名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:52:03.85 ID:u8qW9nIG0
ちうごくってサッカーファンはよく考えているから、あまりにも助っ人ばかりだと負けた時かなり叩くだろうな。
助っ人にいくか、クラブに行くか、ちうごく選手にあたるかは定かでないが、クラブやちうごく選手にキレたらちうごく人サカファンは凄い
61名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:09:44.41 ID:XF7zJb/qO
>>94
ACL見てて、トンマージがいてビビった。
62名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:13:42.52 ID:ioDcengh0
日本は金の使い方間違ってるな
マスゴミに広告料として何百億と年間で献上するんだったら
もっと直接スポーツに投資すべきだ
63名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:14:27.12 ID:JpTiRQjYO
>>29
選手を金で集めるその場凌ぎじゃなくて環境を整えて育成する事で強くしようとしてるだけ

だから今若手に良い選手がでてきはじめてる
64名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:26:19.27 ID:vZXOy56l0
アナル加工に見えた
65名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:09:30.50 ID:+uU78hsu0
>>54
>>61
荒れに荒れたフロンターレのACL。あの大勝負は無茶苦茶熱かった。
トンマージが決勝ゴール挙げて両手プギャーのポーズには悔しながらも笑わせてもらったw
66名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:03:02.53 ID:tBPQspIXO
ACL確実か
67名無しさん@恐縮です
今のドログバやアネルカよりガンバ時代のエムボマのほうが遥かに上だよね
カメルーンの10番で、しかも若かった