【訃報】作曲家の西條キロク氏、映画館の中で死去、73歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 西條キロク氏(さいじょう・きろく、本名・坂下喜六=さかした・きろく=作曲家)

関係者によると、心筋梗塞のため、東京都内の映画館で亡くなっていたことが10日までに
分かった。

73歳。葬儀・告別式の予定は未定。

 代表作に、天童よしみさんの「夜明け」、森進一さんの「終列車」など。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/smp/entertainments/news/120110/ent12011019110014-s.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:18:21.79 ID:UybkjiMF0
何を見てたんだよ
3名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:19:42.94 ID:qB74P2qX0
ドラマ相棒で
映画館で死にたい!と
殺された監督いたな ドラマ設定で
4名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:19:49.63 ID:m9+FlB4H0
理想的な逝き方だな
5名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:20:06.62 ID:CFXnSpBS0
>>2
にっかつロマンポルノ
6名無しさん@恐縮です :2012/01/11(水) 08:20:28.06 ID:ytVNmvI70
美人女優 綾瀬はるかの写真
http://moourl.com/23h7v
7名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:20:33.25 ID:+c8rLo7O0
脱糞しなかったん?
8名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:20:39.79 ID:nvjoQA4B0
八十の外の人?

かと思ったら本名・坂下か
9名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:20:45.34 ID:BI0w/VTn0
「お客さん、お客さん、閉館ですよ。起きてくださいよ。チッ」
10名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:21:51.78 ID:OrnEiM0/0
危険だから全国の映画館は閉鎖すべきw
11名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:24:06.82 ID:vGy8OqEI0
迷惑な話だな
12名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:27:45.97 ID:0/WvAxad0
爆破シーンとか銃声とかで驚いたのかな
13名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:27:46.98 ID:zpJg5RU9O
サイジョーデス!の人?
14名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:28:45.75 ID:PyLS5ivG0
うん、でも徘徊痴呆老人や寝たきり老人になって家族に長年迷惑かけるより
こーゆーポックリ系の死に方したいわ。無駄な高額医療費もかけないし。
15名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:32:10.75 ID:drh86LkuO
北島マヤの母親か!
16名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:32:56.67 ID:EqOaL8cr0
映画みたいな亡くなり方だな。
ご冥福を
17名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:34:23.14 ID:EQE8fD7L0
古くさいピンク映画みながら
ジジイがせんずりスタイルで死んでたら
やだなw
18名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:35:14.78 ID:s3ezKa0r0
SMの人?
19名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:36:35.68 ID:Mj4ZS1ivO
「千葉テレビカラオケ大賞」で審査員やってたね。
20名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:39:22.61 ID:2EmsYz0U0
映画みたいな終わり方だな
21名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:39:30.86 ID:hjKBEbBr0
腹上死のシーンを撮影中だと
22名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:40:15.57 ID:6zIL5OE30
エロ映画館でテクノブレイク?
23名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:40:20.45 ID:TqPsBYpm0
訃報(とほー)です。  <竹内由恵
24名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:41:12.94 ID:Caa+I79y0
うわあ、隣の客トラウマ
25名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:42:07.89 ID:ZD506hQFO
>>3
森山周一郎が出た回だったな
俺もそれが思い浮かんだ
26名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:43:23.90 ID:6iHj9/frO
蒲田行進曲のラスト
27名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:44:14.97 ID:qCjfvoUv0
すげー迷惑だな。
28名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:44:54.61 ID:HsnwAou90
ある意味幸せな最後だと思います
29名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:45:09.62 ID:vmDRK64p0
コナンではよくあること
30名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:45:14.15 ID:0wRoVN4eO
なんか相棒思い出した。
31名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:46:07.59 ID:6DVqeA7k0
作曲家になる前は河合楽器のピアノ調律師
32名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:47:08.70 ID:afA5x8BR0
このショックでなくなる方もいる危険な映画は何なんだ
33名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:48:28.74 ID:nCdBih9p0
ドラマチックだな
34名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:50:49.14 ID:IpWzlfuZ0
見てた映画を教えろ。
あと映画館も
35名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:53:37.04 ID:jk+e+C+N0
山本太郎は、反映画館運動をやるべきっ!(きりっ
36名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 08:54:28.82 ID:M0KKQA1U0
大往生ってやつか、理想だな
病気で死なないヤツは本気で幸運
37名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:01:34.59 ID:nTFkNRpg0
郷里の先輩です。
てか、いっしょに演奏したことあるし。
まあ芸術家らしいといえば、らしいのか。
ご冥福を。
38名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:01:43.07 ID:Frc4oWYN0
心斎橋WINSでぶっ倒れたおっさん思い出した
39名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:03:20.75 ID:i4G4jxZf0
白骨化?
40名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:03:21.28 ID:7EKvs/Gg0
>38
大当たりした瞬間に死ぬ人
って昭和30年代のパチンコから結構いるよ
41名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:03:34.54 ID:UHuTpv/o0
なんと迷惑な亡くなり方なんだろう。
現場検証で次の回は上映できなくなったんじゃね
42名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:04:50.93 ID:UFOTiU/x0
なんかデスノートの登場人物みたいな名前
43名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:05:11.47 ID:brC2nQgy0
けいおんを何回も見てたらしい
フイルムがほしかったとか
44名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:06:12.47 ID:5WEO0wDy0
周りは迷惑だろうけど、正直ちょっと憧れる死に方だな
45名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:08:52.50 ID:H5rdVXA20
>>2
「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」
46名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:15:43.12 ID:NGufdBvp0
>>36
73じゃ、大往生とは言わないよ
日本人の男性の平均寿命は79なんだし
47名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:19:36.02 ID:l+VZ0gPf0
>>26
ちげーよ。「キネマの天地」のラストだ。

渥美清さんの手からキャラメルが落ちて・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:23:05.27 ID:QhR53nQr0
映画みたいな死に方だな
49名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:24:38.10 ID:8sy1zDJ5O
>>39
え?
50名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:26:00.23 ID:ErGoZUYCO
かぁさん事件です
51名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:35:45.59 ID:3WyJZIKW0
心筋梗塞ってことは
福島由来のセシウムだな。

いい加減、老若男女にヤバイって気づいたら?
放射能
52名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:42:02.17 ID:Hj+pAxmP0
>>51
心配しすぎ
53名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:45:50.90 ID:/bi+5ge2O
網走を脱獄した白鳥由栄も映画館で心筋梗塞で死んだな
54名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:50:46.74 ID:iN6DyQLc0
心臓の弱い方は御遠慮下さい
55名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:52:56.56 ID:jwmpk0M80
三つで500円
56名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:54:25.42 ID:g78HTWYG0
俺の理想の逝き方だ!そん時の映画はスカーフェイスかBTTFがいい
57名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:55:55.79 ID:okIRtfw60
怪物くん見て日本映画の行く末を心配して逝ったのか
けいおん見て日本映画の未来を期待して逝ったのか
どっちだ
58名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:57:53.59 ID:d4coDVpo0
この人が映画音楽に定評があるとか
批評文書いちゃうくらいの映画好きとかなら理想的やなーとか思うけど
そのあたりどうなのさ
59名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:09:10.52 ID:TIQq8f5A0
逝き方はいいけど、73って若いな
60名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:10:51.45 ID:+g5dSlqP0
相棒にこんな話があったなぁ
61名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:11:21.97 ID:3S3GXTzz0
>>56
The world is yours.
62名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:24:18.02 ID:2+Xd/V0wO
>>6
色んなところで見るけど評価下げてるだけだぞw
63名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:29:10.76 ID:UcYCupvQ0
文句とクソばかり垂れて痴呆で家族に迷惑かけて
ぐだぐだ長生きされるよりよっぽどいい
64名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:31:48.79 ID:b4MI5krh0
>>2  『夢見るように眠りたい』
65名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:41:13.02 ID:AxIK4K6g0
幸せな亡くなり方だなあ。ちょっと憧れる。
映画館のスタッフや、本人の御家族はびっくりだろうけど。
66名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:09:04.05 ID:UjS+i5b1O
静岡でラジオやっていたね 西條キロクの部屋って
67名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:11:54.02 ID:04veTyzs0
お客さんもう終演ですよ、お客さんお客さん
ウギャー死んでる
68名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:18:50.34 ID:wbotHzwOO
良い映画を見ながら眠るように…ならなんかいい感じだけど、クソ映画見て憤死とかだと化けて出そう。
69名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:25:22.53 ID:7JyZrP0S0
なんの映画を見ていたのかな

70名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:28:07.41 ID:KG1XBidb0
>>23
とほうって読んじゃったの?竹内ちゃん
71名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:29:12.47 ID:0GZib4wM0
単純にホラー映画とかでよくある脅かしでビックリしただけとかだったら残念すぎる
72名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:32:14.29 ID:ScKCbp8J0
映画みたいな終わり方だけど映画館の人は大迷惑だよねこれw
73名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:32:20.40 ID:eUjMO3iO0
キロクと言えばけんかえれじい。

鈴木清順の名作と言われるがおれは嫌い。
高橋英樹が下手くそすぎてなあ。
74名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:32:26.84 ID:UjS+i5b1O
静岡のラジオ降りた後自由に動いていたのか?
75名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:38:17.34 ID:46DtsAt5O
>>70
まだようつべに動画あるんじゃね
76名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:09:32.52 ID:p7GgrbsO0
フェリーニの道化師って映画のワンシーンを思い出した。
老道化師が病気抜け出して評判のいいサーカスを見に行って、ピエロの演技に大笑いしてそのまま亡くなったっての。
印象深くてそこだけ覚えてる
77名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:14:12.48 ID:me/rk2ol0
どうしてもピンク映画でチンポ握りながら昇天したことを想像してしまう
78名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:30:11.40 ID:Ha6KLZjl0
映画館で衆道中に腹上死です
79名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:35:20.09 ID:JOuxWbeY0
キロク・・それははかない・・
80名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:37:41.41 ID:I/8BapKX0
>>2
記録映画だろ
81名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:38:16.97 ID:9PYEjR5FP
>>2
けいおん!
82名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:40:05.42 ID:bDJ+nMkRO
心筋梗塞だと
映画館のシートなんか小便でビショビショだよ
困ったもんだ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 13:02:19.63 ID:AUTSJJSD0
>>79
オッサン乙
84名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 14:19:33.29 ID:UjS+i5b1O
映画館に迷惑かかる死に方 賠償金いくら払うのか?
85名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 14:23:30.63 ID:O8dh/ma50
>>57
けいおん見て周りの萌え豚の悪臭にやられた
86名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 14:46:50.45 ID:g4w5J8RmO
ニューシネマパラダイス
87名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 15:09:51.04 ID:u0HrRocX0
スタア誕生の堀ちえみも最終回で自分が初主演した映画を見ながら死んだ
88名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 15:15:24.62 ID:0DXdQ9C10
浜村さんならありそう
89名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 15:18:18.73 ID:qQ/fJ0vJ0
憧れる死に方だけど、観たい映画が無いんだよなあ。
20代の超病んでた頃、「アウトブレイク」観ながら毒飲んで、
咳込みながら血を吐いて死んだらウケるかな〜って実行一歩手前までいったことはある。
90名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 15:20:24.51 ID:e4vv/0Rj0
AV見てたら死去っていうのは避けたい。

特にちんこ出してティッシュを片手にと
言うのは特に避けようね。
91名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 15:21:22.26 ID:F1acNbTV0
北島マヤのかあちゃんも同じ旅立ち方だったな
92名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 17:50:42.89 ID:KFru3pS2O
>>90
そういえばオナニー中に死んだ外国俳優がいたな
93名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 18:19:46.40 ID:oT681QPM0
94名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:26:25.44 ID:q/oqMa6C0
カップ酒握ったままだとカコ良すぎ
95名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:41.66 ID:LUvWeMua0
何観てはったのかな?
「日本の一番長い日」か「独立愚連隊」か「江分利満氏の優雅な生活」か
96名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:23:44.23 ID:RP0Gk//M0
これがぽっくり逝くってやつだろうか
97名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:30:06.73 ID:zttUyZyu0
>>73
まずそれを連想した我々はオッサンということらしいね
98名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:31:38.70 ID:/jjsh9AxO
昼間、婆ちゃんが食べたがった菓子を買いに行ってやり、ひ孫と遊び、家族全員でビールを飲みながら夕飯をいっぱい食らい、美味しくタバコを吸って就寝、眠ったまま朝には逝っていたウチの爺ちゃんは、徳の高い死に方だったなと思う。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:32:46.95 ID:LWHZJEkD0
l俺も相棒思い出した
100名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:33:03.61 ID:zDeULsZ60
不謹慎だが
かっこいい死に方だな
101名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:34:54.15 ID:xifLQ3+TO
なにこの素敵な死に方
102名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:59:13.30 ID:G7bpMq6v0
映画館で映画見ながら安らかに死ねるって何かいいよね
All the world's a stage, and all the men and women merely players……
103名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:04:36.90 ID:u2K6H2yi0
こう言ったらなんだけど、幸せな最後だな。
好きな映画見て楽しみながら死ぬなんて。
104名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:23:58.14 ID:4joYUT2iO
映画館からしたらたまったもんじゃないだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:25:38.51 ID:nmNLKzoi0
かっこいい死に方したな
106名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:26:23.78 ID:KCKtj8bd0
かっこいい死に方だな。さよならさよなら さよなら
107名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:27:39.75 ID:RaYn11BTO
死ね間に死す
108名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:41:22.60 ID:o70x/zYB0
ターミネーター2見ながら安らかに死にたいな
109名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:44:09.77 ID:iIdD0rK40
墨田区の映画館とあったから
錦糸町の2館のどちらかであることは間違いなさそう。

観ていた映画は年齢的に考えて「山本五十六」じゃないかな。
110名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:45:12.42 ID:Ls2xdpWR0
錦糸町の片方はたしか江東区のはずなのでもう片方ですな
111名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:46:48.98 ID:KKTmIyzT0
ジョーズだっけ、心臓発作でなくなったって宣伝してたの
112名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:05:46.11 ID:o2GUGWZQ0
>>98
幸せな亡くなり方してくれると家族も笑って話せていいね
うちの祖父は体が不自由だけど頑固に一人暮らししててベッドから落ちて死亡だから辛いよ
113名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:10:52.47 ID:yMiSZN810
掘った芋を貯めておいた穴に取りにいってガス中毒で死ぬのは笑えるのか笑えないのか
114名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:30:46.50 ID:jv45s35N0
数日前に映画館で死にたいって監督の願いをかなえる話を
相棒の再放送で見たばっかりなんだが
115名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:08:18.91 ID:9/kz447i0
NHK朝ドラのオードリーでもヒロインの父親がこの方と同じ最期をとげてた。

ヒロイン(岡本綾)と一緒に映画を観に行って、
父親役の団田安則さんは眠るように逝ってしまった。
116名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:15:46.45 ID:j0qqCX7rO
錦糸町っていったら館名がこれまた…
117名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:26:18.62 ID:gUcYwT+gO
MJ
RかOどっちなんだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 12:28:41.03 ID:w22oVxFd0
デビッド・リンチ監督の「デューン 砂の惑星」を映画館で見たときは
あまりに映像が気持ちよくて、このまま死ねたらいいのに、と思った。
119名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 12:31:05.88 ID:gQeWEmEJ0
ニューシネマパラダイスの劇場公開版のラストシーン観ながら
映画館の中で死ねたら幸せだなあ
完全版テメーはダメだ
120名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 12:37:30.34 ID:DSxKOkDs0
日課のモーニング食べて喫茶店から帰って来た爺ちゃん、車庫の中でハンドル握ったまま死んでた。
でも、死亡推定時刻はまだ喫茶店にいるはずの時刻だった…。
年とるとそんな事まで鈍感になるんだな。
121名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:28:28.14 ID:C0Zvzqr40
>>112
お祖父ちゃんはそういう生き方をしたかったんだから
辛く思わなくて良いよ
頑固で立派な生き方だったと思うよ
122名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:33:19.24 ID:X0AMIYGo0
>>104
病院と自宅以外、どこで死んだって迷惑なわけだがこればかりは仕方ないことだとも思う
なのでそんなこと言うのは野暮だと思う
123名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:01:23.84 ID:O1R8QRAa0
映画みたいな死に方だなー
124名無しさん@恐縮です
本業の話が何にも出てこねえ・・・