【サッカー/中国】岡田武史監督率いる杭州緑城が雲南省でキャンプイン!「日本サッカーを模倣させるつもりはない」
1 :
継続φ ★:
岡田武史・前男子サッカー日本代表監督が監督に就任した中国のクラブチーム杭州緑城が7日にキャンプインし、岡田氏もキャンプ地の雲南省に姿を見せた。
新民網は8日、岡田氏がインタビューの中で「日本サッカーを模倣させるつもりはない」と語ったことを伝えた。
初めて采配を振るう海外クラブとして中国のチームを選んだことについて岡田氏は「個人的に中国文化に対して非常に興味があり、中国に来てみたかった。中国と日本は隣国であり、自分の力をサッカーの相互交流強化に貢献したかった」と理由を語り、
「中国人選手の潜在能力は非常に高い。中国で指揮を執るというのは自分にとって新たなチャレンジだ」と意気込んだ。
日本サッカー成功の秘密については「日本人選手の優位性は、国外での試合経験が多く、自信を持っていることだ。能力的には劣らない中国人選手は、もっと自信を持ってプレーすべきだ」とし、両国の選手間に能力差がないことを改めて強調した。
中国サッカーが日本サッカーの「コピー」になる可能性はあるか、という質問に対しては「日本がドイツのサッカーをできないように、中国人選手も日本サッカーを踏襲する必要はない。
私がやるべきことは、先進的な部分を選手に教えることで多くの勝利を挙げ、試合を魅力的なものに変えていくことだ」と語った。
中国での生活について「日本と近いから、ほかの外国人監督よりは簡単に適応できるはずだ」と語った岡田氏。
選手とのコミュニケーションについても、多くの選手が日本語を習い始めたことに感動を覚えたつつ「サッカーに精力を注いでほしい」とたしなめたことを明かしたうえで、自身が中国語教師を雇って努力していくつもりであると語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120109-00000010-scn-cn
第二の井村
バルサに近づけるためにパスサッカーを教えていたら、
いつの間にか日本サッカーになっていたでござる の巻
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:02:18.03 ID:c9p0lRLZO
まぁ頑張れや(´・ω・`)
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:02:24.37 ID:G0HUDrMi0
十中八九、八百長試合持ちかけられるだろうな
>選手とのコミュニケーションについても、多くの選手が日本語を習い始めたことに感動を覚えた
Jリーグでチョンが監督したからといってチョン語勉強するやついないよな・・・
残念ながらこの辺りはシナーのほうが上だ
札幌1年目の時みたいに気合が空回りしそうだな
岡ちゃんに中国語は、なぜかよく似合うなw
岡ちゃんには頑張ってほしいわ
岡田にパスサッカーは無理だからな 体力重視のガチガチカウンターか
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:06:40.77 ID:7zqr0xQ6O
でも岡ちゃんが結果出せるのは地味な守備サッカーでしょ?
外人が思う最近の日本サッカーって遠藤サッカーだし
しろと言われても出来ないだろ
>>6 ブラジル人監督だったら?そもそも韓国語みたいなローカル過ぎる言語覚えても意味ねえし
>>11 ξノノλミ
ξ"`∀´> チョワヨ,マグナカルタ
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:13:17.63 ID:MTrvMV3wO
あんたのサッカーにバリエーションなんかないじゃないか
フィジカルで相手の攻撃の芽を潰すサッカーだから
中国人が言うこと聞けば中国に向いている
岡田はシャチョサンニホンゴジョウズデスネって良く言われるらしい
>>15 ブラジル人監督だからってスペイン語・ポルトガル語を自主勉で覚えた奴ってほとんどいないんじゃね?
あと中国にとっても日本語なんてローカル言語かと
別にシナチョンの肩持つわけじゃないが、日本人は語学にはやや弱いとは思うわ
>>5 もっと上の方で決まるんじゃないかな?
現場監督には決定事項が下りてくるだけとか。
岡田はリアクションサッカーしかできないもんね
札幌でもマリノスでも代表でも
岡田監督は結局現実的なサッカーしかできない
それで結果は出すけど
岡ちゃんに魅力的な試合出来るの?
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:25:10.05 ID:GR+8qJek0
岡ちゃんのサッカーはつまらん。
戦力があればそこそこ結果を残すが。
この人もバイタリティあんな
サッカー大好きなんだろうな、こういう年齢の取り方いいね
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:25:14.42 ID:MCSphIir0
魅力的な風呂敷を拡げた試合で負けて
現実的な路線のサッカーで勝つのが岡田
本人曰く魅力的な風呂敷は選手の成長のためでもあるらしいが
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:26:54.74 ID:rmyIIePr0
岡田△
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:26:57.46 ID:GR+8qJek0
結果出して中国の監督にまで上り詰めるか、罵倒されて帰ってくるかの2択だな。
おい中国人、気に入らなかったらそっちで殺処分していいぞ。
日本のサッカーファンはむしろ助かる。
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:29:29.80 ID:GR+8qJek0
>>31 お前がまず屠殺されろよ。
岡ちゃんは日本屈指のS級解説者なんだぞ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:46.82 ID:dtOPsTkc0
>「日本サッカーを模倣させるつもりはない」
それを聞いて安心した。
金で転んだ奴がwww
ラフプレーサッカーだけは撲滅してもらいたい
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:31:44.96 ID:TuwZpE4R0
多くの選手が(AVで何言ってるのか知りたい為に)日本語を習い始めたことに感動を覚えたつつ
っていうか岡田のやるサッカー自体、日本のサッカーとは程遠いわな
外人FW頼みの放り込みサッカーだし
中国経済が欧州危機の煽りで崩壊加速しているときに。
米国に敵視され中国がいきなり静かになっちゃたし。
岡ちゃんは理想に燃えると弱い。みんなわかってることだけれども。
>>34 「なぜなら本家の日本サッカーには、決して勝てないからだ」
とも聞こえるがな
>>28 >魅力的な風呂敷は選手の成長のため
自己正当化のための単なる後付だな
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/09(月) 20:34:48.98 ID:EFQTp7Zr0
岡ちゃん、中国行ってるのかぁ・・・
戻ってこなくていいぞ。
変な病気を国内に持ち込まれても困るし。
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:36:10.51 ID:hvAjzRZX0
日本人監督が海外クラブで成功できたら面白いな
>>11 oink gook ペクチョン ケセッキ トンスル 病身舞くらいしか知らない。
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:39:57.15 ID:rmyIIePr0
今のところ受け答えは完璧どころか最高にかっこいいな
あとは内容と結果を残すのみだがさてはて
カズを外した恨みを忘れない
中国での生活について「日本と近いから、ほかの外国人監督よりは簡単に適応できるはずだ」と語った岡田氏。
それは・・・・ ねえ。
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:40:50.59 ID:5H0blvab0
韓国オワタw
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:41:49.79 ID:imZxGq4m0
日本サッカーを模倣と言うより、しっかり守ってカウンターしか出来ないだろう岡田は。
中国人選手が岡田の言う事を素直に聞いて守備的なカウンターサッカーに徹すれば、地味だけど
去年以上の結果は残せるよ。
たぶん言う事聞かないと思うけど。
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:41:55.84 ID:mbZm9e9d0
っていうかできないでしょ
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:42:16.83 ID:5H0blvab0
岡田「ニーハオ!」
半年後には解任されてそうでいたたまれない
また岡ちゃんが育ててしまうのか…
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:45:19.30 ID:S/NXpPWB0
新しい上司は日本人♪
これはチャンスこれはチャンス
勉強しなおそう〜
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:45:24.85 ID:YlSBToDBO
日本サッカーのコピーはしないとか言ったらクビになりそうなもんだがw
まぁどんなスタイルだろうと成果あげればクビにはならんだろうが
>>48 それはお前が病気なだけ、か人の気持ちが汲めないだけ
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:46:52.83 ID:88ndbDWuO
日韓中なかよしテレビ
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:51:26.81 ID:5H0blvab0
中国人にも堅いサッカーが浸透するかもな
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:52:00.92 ID:imZxGq4m0
岡田は監督としては?だけど解説者としては1級品なので、早く辞めてWOWWOWの
解説者に復帰して欲しい。
今年はユーロもあるし、カムバック武史〜!!
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:52:10.16 ID:sXJ7cqX7O
一人っ子政策が続く限り成功は有り得ないよ。
> 自分の力をサッカーの相互交流強化に貢献したかった
誰も望んでませんけど
>>41 そして妥協した時に強くなるw
んだけど、軌道修正の時間を与えてくれるかどうかだな
日本はどこのクラブも監督解任は慎重にするから
岡田って実は中国系日本人だったってオチじゃないだろうな?
日本名は岡田武史、中国名が呼炎灼とかじゃね
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:57:00.26 ID:lweoNOdK0
これを引き受けた意図がわからんな。しかも言うことは中国を強化するとその相手となる
日本のサッカーも強化されるとか。そんなこと向こうのメディアに言ったのか?
おそらく日本メディアだけに向けての発言なんだろうが。こういう言い方をするってことは
あまりいい兆候じゃない。シンプルに金のためでいいはずだ。もちろんそれに伴う日本人からの反発も覚悟した上で。
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:58:32.98 ID:UWGDpvh80
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:58:47.25 ID:kq8Rs98AO
日本人選手にオファー出してフラれてなかったか?
>>67 大半の日本人は応援こそすれ反発なんてしないだろ
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:00:18.38 ID:OMDd/DKU0
どうせなら中国代表監督岡ちゃんを見てみたかったな
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:01:02.98 ID:t5WeSKmo0
岡ちゃんが八百長少林サッカーに染まるに100ペソ
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:02:01.84 ID:lweoNOdK0
>日本がドイツのサッカーをできないように、
>中国人選手も日本サッカーを踏襲する必要はない。
日本は「できない」で、中国は「必要ない」かよ。まあ中国メディアだからだが。
こういう言葉の節々で相手への印象や態度というのが見え隠れするもんだが
岡田も中国行ったら日本批判なんぞしそうだな。いや、中国がそれを半強要しているだろうが。
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:02:31.34 ID:N8z1+9HzO
岡ちゃんが中国語ペラペラになっても何も違和感ないな
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:03:16.89 ID:+s2bwxwj0
今年のFIFA13はどうするんだろう。。。
もともと岡田のサッカーは中国人が考えるような日本サッカー的なスタイルではないから
ソコのところを釘さしたんだろ。 日本のサッカーは幼少期からのベースが無いと出来ない
サッカーしてるから中国人には無理だと判断してる部分もあるだろうし。
フィジカルエリートに球蹴りさせてる感覚だろうから岡田のスタイルにはソコソコはまると思う。
中国のプロリーグはみれないのかね?
どんなんか見てみたいわ
2年後くらいには中国代表監督になってそうだな
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:12:14.50 ID:/qGpeZsd0
岡田さんの挑戦精神は本当に素晴らしいな
中国人も岡田さんにならついて行くかもな
日本代表選手たちも岡田さんの人間性にぞっこんだし
>>67 「中国?まあオレもまだ燃えつきてもいないし、またちょっくらやってみるか!(司会はその後だな)」
こんくらいだと思う
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:16:03.81 ID:nXE6T7hc0
この人リアリストだからなあ
>選手とのコミュニケーションについても、多くの選手が日本語を習い始めたことに感動を覚えた
いつまで続くやら
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:19:46.66 ID:cRl01fEKO
中華料理で太りそうだな
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:22:09.76 ID:Y4S+zaoe0
この原田さんという方は、主に英国を拠点にしています。
そして、食い扶ち主な一つとして日本関連があり、Jも見れない環境
勿論、なでしこなんて見てない環境でも、注目度の高い日本関連には顔を出します。
その論調は『セカイを知る私がする日本への駄目だし』が主です。
しかし英国に来た選手には独占的な取材対象になるので、論調は激甘で
唯一のイングランドプレーヤーの阿部には阿部ちゃん呼ばわりで足繁く2部に通っています。
もっと日本人絡みで儲けたい、もっと日本人にイングランドに来て欲しいという思いで過ごしています。
それを踏まえてこの記事をお読みください。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011061017195102.html
行ったからには成功して欲しいが
>>31 アンチ岡田は日本人監督の成功にしっとするチョンとカス老害信者のクズ
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:24:47.93 ID:YwkT2RwK0
どーせ守備固めして縦ポンでしょ?
まあ中国でやるには相応しい戦術だと思うけど
なに調子にのってんだこいつは
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:26:30.56 ID:3DV85CNuO
中国の選手は日本の選手より能力は劣らないってのは本当かな?
お互いの代表クラスだとさすがにあると思うけどクラブ同士は無いって意味なんだろうけど
>>91 シナとチョンって日本に対する以上に
仲悪いからな
チョンがその辺の感情から岡田叩いてそう
ザックは李を選んでるけど、岡田は李をガン無視してたから、在日が逆恨みしてそう
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:34:41.02 ID:fLX+nlh80
どうせ結果出して、中国代表監督になるんだろ。
こういう自分の国がバカにされても
政治とスポーツは別とか言うバカはくたばって欲しい
杭州監督就任の岡田氏、真の目的は「日本サッカーのため」―中国
岡田武史・前男子サッカー日本代表監督が中国サッカーリーグ・杭州緑城の監督に就任することが15日、決定した。
中国の各メディアが日本人初の国内リーグ監督就任を大きく報じる中、
人民網は岡田氏が中国にやってくる真の目的は「日本の競争力維持」であると伝えた。
記事は、岡田氏と杭州との契約期間は1年で、岡田氏が連れてくるコーチングスタッフは5人であるとする杭州側のコメントを紹介。
また、杭州側からの正式な発表はないものの、当初約9000万円と見られていた「人件費」がトータルで1億8000万円程度になったとの情報が流れたことも伝えた。
このたびの監督就任について「岡田氏がもし中国で指揮を取らなかったとしても、彼自身の利益から言えば何ら損失はなかった」としたうえで、
岡田氏が中国行きを決めた真の目的が「養狼戦術」にあるのだと解説した。
「養狼戦術」とは、実力のある国が周辺国にノウハウを提供して「ライバル」に育て上げることで、「1人勝ち」状態を打破して種目の人気を高めるとともに、
自国のレベルを更に高めようというもの。中国は近年卓球でこの戦略をとっており、福原愛選手はその代表例だ。
低迷する中国に自身のノウハウを注入することでレベルアップを図り、日本にとっての「狼」となるよう育て上げる。記事は岡田氏が以前「東アジア全体のレベルを高めることで初めて、
日本サッカーは欧米の強豪と戦える力をつけられる」と語っていたことを紹介した。
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:35:48.83 ID:WQZPf4gbO
なにげに成功する気がする
真面目な奴だけ鍛えて試合に出して勝って行ければ、
賛同する選手スタッフサポも徐々に増えて、強くなりそう
とにかく内容良く他チームに勝つこと
それ自体は、今の中国ではさほど難しくないように思う
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:36:17.16 ID:09UhiT6X0
中国に住むのキツそうw
香港とか超行ってみたいんだけどね
八百長関係は大丈夫なのか?
チャイニーズマフィアに脅されても屈せず
何日か後に死体で発見されるとかありそうで困る
ぶっちぎりで優勝でもしようものならどれだけの日本人監督が
海を渡るんだろうね
さて何ヶ月持つかなw
岡ちゃんの人間性が好き。
成功してほしいなぁ。
応援してるよ岡ちゃん!
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:44:05.15 ID:7ofbPHPN0
岡ちゃん杭州緑城合宿いきなり3部練習
【昆明(中国)7日=菅家大輔】「岡田杭州」が本格始動した。
前日本代表監督の岡田武史氏(55)が新監督に就任した中国スーパーリーグ杭州緑城が昆明合宿をスタートした。岡田監督は、いきなり3部練習を敢行した。5色のゼッケンを使用するなど、日本代表時代にも行っていたメニューを実施。
午前はトップとユースの選手で全体練習、午後はユースのみで1時間、トップのみで1時間半の計3度の練習で「岡田色」を出した。
「岡田杭州」が本格的に船出した。初日はいきなりの3部練習。昨季8位からの立て直しを図るべく、岡田監督はいきなり“らしさ”を発揮した。
この日の全工程を終えると
「面白い選手はいるけど、前途多難ですよ」と苦笑いしたものの、充実感を漂わせた。
トップとユースの選手全員で行った午前の練習はレクリエーション的なメニュー中心だったが、午後は違った。まずは午後3時前からユースの選手が集合。
続いて4時半からはトップのみで練習を実施した。日本代表でも見られたパス回しなどのメニューを導入。
ボールを同時に2個使い、5色のゼッケンを着けてのパス回しでは「同じゼッケンの選手にパスを回すな」との指示に中国人選手たちが戸惑う場面もあった。
トップは昨季リーグ8位と低迷。だが、ユースは山東ユースとともに中国のトップ2と評される実力を持つ。
だからこそ「トップの選手も面白いけど、ユースの選手は本当にいい。
頭もまだ柔軟だから」と今合宿のプレー次第ではトップに昇格させる構えだ。
合宿地の昆明体育訓練基地には上海申花、長春亜泰、天津泰達など複数のチームが合宿中で、この合宿の中盤以降には3試合ほどの実戦も入れる予定。「(新しい練習に対して)
選手の反応が思ったよりいい」と話す岡田監督が、3月10日の開幕へ向けてチームを「岡田色」に染めていく。
[2012年1月8日9時51分 紙面から]
>「面白い選手はいるけど、前途多難です>よ」と苦笑いしたものの、
前途多難っていってるし
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:45:41.14 ID:xfCZKoNH0
がんばってACLを金のなる木にしてもらいたい
杭州緑城の岡田武史監督(55)が「チーム改革」に乗り出す。
杭州緑城はこの日、昆明合宿2日目の3部練習を行い、岡田監督はトップ、ユース(U−20)両チームに日本代表監督時代の代名詞となった体幹トレーニングを導入。
今後は米国から体幹トレーニングの専門家を呼ぶことも明かした。さらに、現在トップの9割の選手が既婚者も含め寮生活を送っていると指摘。
オンとオフの切り替えが困難な現状をいかに変えていくかを最優先テーマに掲げ、改革に動く。
日本の名将がいよいよ杭州緑城の改革に乗り出す。岡田監督はこの日、トップとユースの両チームの練習後に体幹トレーニングを導入。
「中国人選手は体幹はそれほど強くない。これをしっかりやれば、プレーも変わってくると思う」と言い切った。
2010年W杯南アフリカ大会でベスト16に進出した日本代表監督時代の「代名詞」と言えるメニュー。
「体操のスワン(後方伸身宙返り)は最初は体を後ろに反って回転していたけど、体幹を意識して体を棒のように使い始めてからは回転数が増えた」とアスリートにとっての体幹の重要性を強調。
戸惑う選手たちには、自ら見本を実演してみせる力の入れようだった。
2月の日本合宿からは米国の専門家を招き、「体幹教室」を開講する計画。
この日から先駆けて導入した理由は「専門家が来る前に選手たちに予習させるため。専門家は帯同はできないけど、今後は2カ月おきくらいで来てもらう予定」と明確な狙いを明かした。
改革はピッチ外にも及ぶ。現在、トップの選手の9割が寮生活。
既婚者も妻や子供を地元に残し単身赴任で寮生活を送る。中国では当たり前という、この環境を最大の問題点に挙げた。
岡田監督 寮生活をしていると一年中合宿してる感じで、オンとオフの切り替えができないから、プレーにも影響が出る。
洗濯も食事もやってくれるから甘えも出る。1人暮らしをしろとは言えないけど、何とかして変えていきたい。
昨季のリーグ戦は8位。
補強費不足により「オール中国人」での勝負を余儀なくされる状況下で、岡田監督の改革がチーム浮上の鍵を握ることになる。
日本人指導者が日本以外で認められる事は
日本のサッカー界にもplusだと思う。
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:51:39.58 ID:Q0ixr1R20
楽しみ
55歳だけど頭は若いなぁ
八百長に巻き込まれたら監督生命危ういんでね?
岡田信者の巣窟になってるw
岡田は運が良いだけで監督としての能力は低い
人間性も小さい
高いのは、金銭欲と名誉欲
大陸の人に中身が近いから、中国人と意気投合できそうだね
もう中国に永住すれば良いのに
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:59:42.05 ID:FCEiFTY30
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:12:46.49 ID:HtaQYOU60
>>112 Jではギリギリかも
代表は呼ばれてない
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:19:34.46 ID:WQZPf4gbO
W杯イヤーの一昨年、Jで急に覚醒したような?
その前は鳴かず飛ばずじゃなかったか?
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:23:34.78 ID:wQP8TdwI0
wowowでもうサッカー解説しないよな?
クラシコの時戻ってきたりするなよ?
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:26:28.85 ID:J0BdAUF30
東アジアがいろんな意味でEUのようになるには、まだまだ問題山積だけど、
こういう交流はがんばってほしいね
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:38:41.03 ID:WQZPf4gbO
日本人には韓国語が一番覚えやすいんだろ?
覚えりゃいいのにな
俺はやめとくけど
世界の外国人監督がうんざりしてんのにやっていけるのか、おもっきり下手にでるのかw
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:46:17.36 ID:gKkNLkn40
>>118 母音の関係で発音しやすいとかなんとか
まあ俺も覚える気なんかさらさら無えけど
すぐに結果を求められちゃいそうな気もするけど、中国のサッカーファンの方々が辛抱強く応援し続けてくれると良いね
結構な大改革をやらかそうとしてるみたいだし、種さえ残せればそのうち芽も出るでしょ
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:59:16.25 ID:nM+wrsa20
>>6 中国選手が日本語習い始めたのは
将来のJリーグ移籍を狙ってのことかと
岡ちゃん頑張れよ
基地外粘着から離れられればイタ電や
脅迫電話も悩まされなくて済むしな
ストーカーの手口だもんなw2chでたたいてるのもw
>>112 反町は呼んでたけど岡田は李を一回も呼んでないよ
嫌いだったんジャネ?
多くの日本人は李なんて日本代表に選ばれて欲しくないと思ってるから、自然な事だと思ってるけど
ザックのバカが呼び始めてるから、
李何某が調子漕いて代表ズラで
でかい顔してメディアにでまくってる事に
すげえ不快感
こういう日本人は多いはず
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:14:09.53 ID:57O6rQPJO
まあ岡ちゃんのことだから理想もそこそこに
引きこもりカウンターサッカーになるでしょう
>>109 岡ちゃんの若手抜擢と試合で思い切って
使うところは、中国にチームにとって新鮮
なのではないか。
代表の時も結構思い切って使った若手が
最初非難されたけど、今や海外にいくなど
主力になってる訳だし、中国でそれをやったらイイと思う。中国に育たれたらマズイとおもったけど
>>98を考えれば良しとする。
>>124 岡田の時代にイはJで活躍してたのか?って事じゃねーの?
韓国だけ取り残されそうでザマア
サッカーにおいては中国は韓国より日本にまなぼうとしているところがある
「仲間外れはチョン、韓国人のチョン」
岡田は成功するよ
今まで失敗したことがない
97年以降課せられたミッションを全てクリアしてきた男だ
カウンターだけの岡田イズムですか〜〜
>>129 毎回そうなるよな、カズを外して以降モンスターアンチが生まれる訳だが、殆ど成功してアンチが、ムギャアって歯ぎしりして、後からイチャモンに近い批判してるのだが全然批判出来ていない、常人に全部論破されてて、杉山オデキ然り
1つのやり方をぶれずにやり通すて大事だなと感じるな。
周囲に流されずできるというだけで、質が2、3割あがるというか。
それも色々調整したり空気読んだりしてしまう日本人から難しいことなのだろうな。
岡田サッカーって謎戦術ゴリ押しして負け続けて解任論出てから慌ててフォメ変えて帳尻合わすパターンだろ
杉山サン乙
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:22:21.51 ID:RDVe90in0
がんがって
シナに創価俊輔優先枠みたいのがなかったら普通に成功すると思う
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:33:04.25 ID:8HEJrh+aO
>>126 岡ちゃんの若手抜擢って香川と山田以外にいたっけ?
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:34:05.08 ID:RDVe90in0
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:34:21.13 ID:6NC296MG0
コイツのせいで、日本式の体幹トレーニング何かも
あっという間にパクられるんだろうな
日本人が世界で戦う為の秘策
日本スポーツ界最大の秘密だったのにな
どれだけ苦しい悔しい思いをして作り上げてきたと思ってんだよ
てめえの金と名声しか考え無いクソ野郎が
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:45:28.15 ID:HNQv7z56O
加油出歯眼鏡
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:46:14.12 ID:duPld+JC0
646 名前:湯畑 ◆P2036581Xo [sage] 投稿日:2012/01/10(火) 01:28:02.60 ID:kqr+cYyNO
ニッカン
日本一の逆襲市船 四日市出身主将和泉2発『千葉に来てよかった』
選手権決勝戦 累積停止撤廃へ
岡ちゃんテーマ『自律』
前田渡英 2部ウェストハム移籍へ問題は就労ビザ
AKBと表彰式 本田帰国
香川激励に発奮G大阪平井
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:00:26.61 ID:6NqxWzvE0
成功するとは思えないが、まあがんばれ
ちょっと日本のメディアから離れてのんびりサッカーやりたいみたいな感じかな?
だとしたら、なんかすげえ後悔しそうな気がするが。
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:08:12.32 ID:WC97vDMyO
適応できるのか?岡田は結構厳格だしなぁ
敵味方含めてアホなファウルする選手や
当たり前の事言い聞かせても出来ない選手に辟易しそうだけど…
なまじっかナリが日本人と似てる分ストレス倍増しそうな感じが
>>138 岡田が持って来たものだからええやん
むしろしなに強くなってもらわんと
アジアとばかり試合しなきゃなんないんだから困るわ
しいては日本の為やろボケが
「日本サッカー 挑戦の軌跡」
2012年1月14日(土)13:00〜15:00 BS朝日(再)
〈ナビゲーター〉向井理、中村俊輔(横浜F・マリノス)
〈対談出演者〉釜本邦茂、奥寺康彦、風間八宏、北澤豪、中村俊輔
〈海外パート出演者〉岡崎慎司(ドイツ:VfBシュトゥットガルト)、川島永嗣(ベルギー:リールセSK)、阿部勇樹(イングランド:レスター・シティ)
〈その他出演者〉小倉純二(日本サッカー協会会長)、セルジオ越後(サッカー解説者)、後藤健生(サッカージャーナリスト)、六川則夫(サッカーカメラマン)
これ結構茸が南アで外れた真相を語ってて
ワラタ
もう韓国戦の後に4-1-4-1で行くって事だったんだな。面白かった。
代表スレで拾って来た
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:39:18.33 ID:e0hbmXz50
こいつだけは鞠で安易に外国人FW取らずに日本人FWを補強してクラブのエースに育ててたからなぁ
西野はガンバの方針だったのかもしれんが次のクラブが国内ならそこだけは真似して欲しい
久保や坂田や山崎をあんなに輝かせのはビックリした
オリベイラが大迫をエースに据えてあれだけ育ったのを見るとやっぱ国内クラブの監督次第で日本人FW育つかどうか決まるんじゃないかな
永井なんかはケネディ主体にやってるストイコビッチの元じゃ何年やっても大成しないと思う
ヴィジャすらメッシのサポート1年もやってたらあんなになるんだから所属クラブの指導者次第かな
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:43:56.17 ID:4w3BYFbY0
岡田て引きこもり糞サッカーしかできないじゃん
本田みたいな凄い選手が入ればそれでもいいんだろうけど
エメとかウィルとか久保とかね
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 04:02:11.65 ID:jNKqh79WO
マリノスとかコンサドーレの試合すら見てないニワカに限って引きこもり等ととんちんかんな事を言う
引きこもり相手に3点取られたデンマークの気持ちも考えろよ
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 04:20:52.86 ID:DaGtAxnO0
勝ってもつまんねーサッカーって叩かれるぞきっと
どうせまた成功してアンチが発狂するのが
目に見えてる
岡田のいい所は戦力に見合った成績を安定して残せるところだ
大当りも大外れもない監督
優勝候補筆頭の戦力があれば高い確率で優勝するよ
中位の戦力なら間違い無く優勝に絡まず中位で終わる
見合った成績なら全敗でいいレベル
そしたら
W杯であの戦力であの成績収められる
訳がない
>>146 アホか
最近まで韓国はおろか中国にすら勝てなかった分際で
余裕ぶっこいてんじゃねーよ
体操やバレーボールの歴史を知らないのか?
人口が多い国はあっという間に強くなるぞ
だいたい体幹トレーニングは日本陸上界が発見した
日本スポーツ界の財産だ
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 07:49:26.28 ID:yXwi1ccJP
じっさい胡錦涛と岡ちゃんが並んでたらどっちが中国人か分からないからな
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:05:41.39 ID:zF8bbSD/0
>>157 こう言ってはなんだが、そういう基幹系トレーニングは中国は既に
やってるというか、得意だと思うぞ
卓球にしろ体操や陸上にしろ、旧共産圏の国々は昔から国威発揚で
お国が強化に力入れる歴史あったし、そういうエリート教育効果が
出やすい競技性が元々あったと思う
サッカーも同じ事やってたんだよ、外人コーチ招聘してノウハウ吸収してって
昔からやってたの、それこそ世界のいろんなとっから連れて来て
でも全然うまくいかんかった、サッカーって競技のアバウトさというか特殊性だと思う
エリート教育がすんなりうまくいかんのよ
日本の躍進は体幹トレとか瑣末な要素じゃなく、小学生年代からの
草の根レベルでの膨大なネットワークと自助努力、そこの世界と日本の
特徴を見据えた技術への傾倒の産物だと思う
これってじゃあマネしましょとなっても、それをやる膨大な数の
ボランティアやサッカー環境が必要で、一朝一夕にできるこっちゃない
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:06:07.42 ID:e0hbmXz50
欧州のクラブみたいに攻撃陣に人材居なくてもバックラインだけは絶対崩さない監督は守備の印象が強く残るからね
駄目監督なら玉砕サッカーで常に馬鹿試合して一時だけ戦力に恵まれてニワカを喜ばす
ほんのちょっとでも戦力落ちたらあっさり弱体化して解雇か言い訳路線じゃん
引籠りが好きなんじゃ無く糞みたいな状態のチーム引き継いでしぶとく結果残した時にニワカがそれだけ見てはしゃぐんだよな
モウリーニョとかもその手のパターンでデシャンとかライカールトはベタ褒め
ザックとかもガッツリ守って電柱カウンターがクラブでやってきたサッカーなのに岡田とは違うってのが笑える
選手の成長やその時のクラブの実績とかガン無視であんなに良い選手が居たのにとか言われてもなw
その発想なら釣男や中澤は今もトップクラスのCB人材じゃん
あの時は1シーズン前か後で国内選手の実績が全然違う
岡田はベタ引きカウンターだしw
鞠の時の虎とハユマからのクロス一辺倒なサッカーですね。
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:14:29.56 ID:1rlVQVHl0
一時だけ戦力に恵まれてニワカを喜ばす
ほんのちょっとでも戦力落ちたらあっさり弱体化して解雇か言い訳路線じゃん
↑
マリノスがこうだったじゃん
連覇→3位→9位→解雇
岡ちゃん、中国語喋ったらもう中国人俳優じゃないか・・・
きっとジャッキーの映画からオファーくるはず・・・
中国人は大国になったせいか早急に結果を求めてるようだな
だから岡田が救世主にでも見えているのだろうw
願望が現実を歪めてしまうことはよくあることだ
目先の結果ではなく10年20年掛けて体系的に強化していかないと金があっても中東と同じ結果になる
中国ってオフないの?
去年暮れもキャンプやってたよな
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:34:17.00 ID:zF8bbSD/0
実際岡ちゃんは杭州の監督としての結果を求められている訳で
あくまで一つのCリーグチームの成績を上げることだけ考えてるはず
中国協会の育成ディレクターを任されてるとかではないし、この
コメントも聞かれたから答えただけで、別に育成する気とかは無いと思う
というか岡ちゃんは「育成」ってもんをあんまり信用してないお人
結果を求めて結果出したヤツが生き残れば良いってのが基本志向で
一時期はユース不要論を唱えたりした
だから中国の育成云々をこの人に聞くのが若干お門違いと言うか
求められて無いから基本的には関知しないってスタンスだと思う
「合理」の人だから
だからこそトップチームの監督として成績だけ求めるなら良い人選だと思う
>>167 ユース不要は金持ってるクラブは、じゃなかったっけ?
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:49:03.28 ID:zF8bbSD/0
>>168 いや、というより日本は高体連があるんだからいらないジャンっていう趣旨だった
それよりも経営的に脆弱なんだから、その分のリソースをトップチームに割けって論旨
合理的ではあるでしょ?w
元々セルジオ的な志向持ってて、日本のプロは待遇的にプロと言えないトコが
多過ぎるんで、もっと金持ちにしないといけない、ビッグクラブも作らないといかんし
チームも現状では多すぎでわって意見だった
今はどうかしらんけども鞠監督時代はそう喧伝しとった
マリノスタウン建設も岡ちゃんの「ビッグクラブ戦略」が強く影響してる
まあそれが今鞠の財布を若干苦しめてるのが皮肉と言えば皮肉だが
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:52:56.40 ID:qdnchp97O
まぁ中国やアメリカがガチで国がサッカーに力入れだしたら正直サッカーむちゃくちゃ強くなる気がする
岡田が魅力あるサッカーしたことなんて無いのにな。
まぁいいや。俺も中国には興味がある。
岡田が役に立つならそれもよしだ。
アマチュアスポーツなら国が金をかければすぐ結果が出るがプロスポーツは難しい
特にサッカーの世界は難しい
簡単のようでサッカーは難しい
フィジカルエリートを選べば勝てるというものでもないし
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:11:01.79 ID:7g+X6FOU0
岡ちゃん曰く、能力的に中国人選手は日本人選手には劣らないそうだから
結果が出ないのはそれを率いる監督が無能なのか
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:14:50.29 ID:zF8bbSD/0
>>174 「自信」って表現してる部分だと思う
サッカーを知らないって言い方でも良いんじゃ
一昔前日本もよく言われてた
速いしよく動くし個々の技術も高いけど、それがサッカーに繋がってないってやつ
まあ岡ちゃんに出来るのは一チームの内容・結果を変えることだけで
育成への影響とかは他の人がやる・感じるべき事だが
単純な技術ならそうなんだろう
ただ高度な戦術訓練を受けてきてないから判断が悪い
日本は欧州を模倣して20年若年層を訓練しているが追いつけない
欧州は草の根からレベルが高いのだろう
まあ、ドン引き3バックは日本とは違うわな。
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:38:31.68 ID:UjnP/dk10
体格も国民性も違うから日本の真似なんて無理だろうが
中国人に教えてるヒマがあったら
日本人の子供に教えてやれよ
それが筋だろ
夏に更迭されてそう。その後J2の監督だな。
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 11:01:48.50 ID:yXwi1ccJP
>>180 いや、日本人に教えないことが嬉しいよ俺は。
くそったれな支那朝鮮で岡ちゃんがたらい回しになることを祈ってる。
>>157 >だいたい体幹トレーニングは日本陸上界が発見した
>日本スポーツ界の財産だ
こいつ馬鹿だろw
W杯前のアンチ必死さを連想させるのが湧いてるなw岡田をコケさせたくてコケさせたくて、もがいてる奴がw
でも毎回無理だって感じちゃってるんだろ
カズ信者の老人よwww
アンチ岡田の末尾Pが出てきたと言うことは、あいつがきてるということw
I
サポーター4人 岡田監督の解任求め署名提出(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
反対派の動きその1:「4人で日本サッカー協会を訪問」
反対派の動きその2:「岡田監督の顔のイラストにバツ印を入れたビラを配る」
反対派の動きその3:「ネットで集めた約1000人分の解任要求の書き込みをプリントアウトして提出」
応対した松田広報部長は、反対派少なしと見るや「岡田監督でW杯に行くのは決定事項です」とにべもなく一喝。1000人もの抗議署名をスルーしてみせたのです。手渡されたプリントアウトはどうなっているのか。
ゴミ箱行きなのか。シュレッダー行きなのか。それはわかりませんが、この抗議活動に何の恐れも抱いていないのは明らか。反対派の劣勢はまだ続きそうです。
↓それでも4月7日のデモが3人だったことを考えると勢力アップ!
サポーター3人が岡田監督解任デモ(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
反対派の動きその1:「3人でJFAハウス前に集合」
反対派の動きその2:「オカダ、ヤメロのプラカードを掲げる」
反対派の動きその3:「拡声器は使わずに15分間声を張り上げる」
うまくいけばとんでもな扱いをされて王子様扱いされるからw
谷村しんじみたいによ
>>109 ユースが400人もいてそれを任されてるっていうんだから、代表でもイキナリ内田長友岡崎香川を使ったみたいに
ユースから上げるんだろうね
若手を見る事に定評が有る岡ちゃんだから、いいんジャマイカ
岡田は中国サッカー界に不正を確認したらちゃんと告発して席を蹴って帰ってくるのだろうか。
見て見ぬ振りとかしたら幻滅だわ。
>>131 カズ大好きおじさんに98年以降ずっと付きまとわれてるからな
ただ確かに全てにおいて成功しちゃってるんだから、凄いわ
まあザマアミソラセって感じで、アンチの毎回プライド踏みにじってるのが外野から見ると愉したまらないんだけどw
>>187 持って行き方が強引過ぎるなw
今まで通りサラッといい成績出すだけだと思うけど
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 13:38:21.92 ID:2TUTqQWQ0
早稲田のラグビーが〜
日本の古武術が〜
と言って代表を混乱させたアホ。
日本リーグレベルの戦術しか知らない典型的な時代遅れの指導者、
先進的な部分なんてコイツに教えられるわけが無い。
サッカー界の仙石こと岡田武史
売国奴岡田は2度と日本の土を踏むな
この人のサッカーはつまらないけど敵に回すと怖い
とりあえず今年はACL出てこないんだよな
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 13:42:58.73 ID:OnbCg7Fy0
具体的にどうするつもりなのか良く分からないな
能力はある自信を持て日本の真似はしないって中国におもねってるだけの様な
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:14:25.37 ID:+GRFM7F80
>>189 枯れた戦術、それで十分。というかそれを選手が実行できるようになるまで首がつながっているか。
>>190 売るだけの最新技術は持ってない
いろいろ興味深い人間だ岡田は
これから先も注目していこう
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:27:52.05 ID:Lz7Uy7bb0
>>1 成功の秘密言うても、あんたが監督してたときはW杯前にボコボコにされて自信もクソも無かったですよ
逆にジーコの時は調子よかったのに本戦でボコボコでしたよ
とりあえず、カンフーサッカーだけはやめさせろよ
勝てないと癇癪起こして暴れる土人から、普通の人間くらいまでは深化させてやってくれ
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:33:14.72 ID:W2PRAoRN0
日本サッカーを模倣させるつもりはない
オレだよ、オレがオカピだよ
____
/ \
/ / ̄ ̄ ̄~ヽ
| / |
| 〉 ノ ヽ|
(⌒|―[(・)][(・)]
ヽ| つ |
| __)
| □□
| /
/|\ /\(⌒)
/ | >-< / / /―、
|/L_/ ( ̄ LLL|
| / |/  ̄ヽ_ノ
案の定、チョンが岡田に噛み付いてる
シナの方がチョンの100倍サッカーにおいてはマシな件
チョンしね永遠に日本人に粘着するな
>>184 >アンチ岡田の末尾Pが出てきたと言うことは、あいつがきてるということw
>I
>
>
>サポーター4人 岡田監督の解任求め署名提出(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
>
>反対派の動きその1:「4人で日本サッカー協会を訪問」
>反対派の動きその2:「岡田監督の顔のイラストにバツ印を入れたビラを配る」
>反対派の動きその3:「ネットで集めた約1000人分の解任要求の書き込みをプリントアウトして提出」
>
>
>応対した松田広報部長は、反対派少なしと見るや「岡田監督でW杯に行くのは決定事項です」とにべもなく一喝。1000人もの抗議署名をスルーしてみせたのです。手渡されたプリントアウトはどうなっているのか。
>ゴミ箱行きなのか。シュレッダー行きなのか。それはわかりませんが、この抗議活動に何の恐れも抱いていないのは明らか。反対派の劣勢はまだ続きそうです。
>
>↓それでも4月7日のデモが3人だったことを考えると勢力アップ!
>
>サポーター3人が岡田監督解任デモ(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
>
>反対派の動きその1:「3人でJFAハウス前に集合」
>反対派の動きその2:「オカダ、ヤメロのプラカードを掲げる」
>反対派の動きその3:「拡声器は使わずに15分間声を張り上げる」
なんだこういう事か。
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:40:03.23 ID:VRWVgZNj0
顔も中国人みたいだし、案外早く順応するかもよ
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:51:16.79 ID:MuqKbsBv0
中国人なんてどうせ体格ばっかで技術ないんだろうから、
この人のサッカーには合ってるんじゃないのw
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:52:37.92 ID:nVIPBIVVO
岡田は教師みたいで
キチガイ相手にすんの苦にならなそうだから
次はアフリカに行くべき
次はヨーロッパでしょう
本人にその気が無くてもテオが代理人やってるから一回必ずどっか挟んで本丸に話しを持っていくのがテオのパターンだから
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:56:56.35 ID:mlrtgBnVI
Jリーグチップス最高大会
無知って怖いな
中国は多民族国家
朝鮮人はほぼ同一のでかいくて四角い顔
しかいないけど
あれだけ人数多いんだから、良い指導者さえ行けば中国も強くなるんだろうな
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 16:28:03.28 ID:IQykrByGO
>>31 殺したらダメだろ
中国国籍与えて
二度と日本に帰らせないでくれるだけでいいから
また理想を追って挫折する岡ちゃんが
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 16:43:42.12 ID:u1HAUofH0
> 個人的に中国文化に対して非常に興味があり
やっぱ思った通りだったな
特別レベルが高いわけでも金積まれたわけでも無いのにおかしいと思ってた
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 16:44:23.52 ID:u1HAUofH0
> 個人的に中国文化に対して非常に興味があり
やっぱ思った通りだったな
特別レベルが高いわけでも金積まれたわけでも無いのにおかしいと思ってた
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 16:58:54.43 ID:tAK5vdAi0
岡田サッカーには絶対的ストライカーが必要
いないとgdgdになる
中華マネーでどこぞの大物を取ってくるのが成功の近道
>>207 チョンはいい加減日本人指導者に粘着するのはやめて
李にくっついてついでに出て行ってくれないけよ
サッカーにおける親日
シナ>>>>>>>>>>>>チョン
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:09:35.99 ID:yAEARXtJ0
中国がコピーのパクリ大国であるということを
暗示している岡ちゃんの高度なメッセージだな。
体幹トレは結果出たからな
まあいずれにせよ、おかちゃんはチャレンジャーだな
そういうところは、最近の日本人には
物足りない所だし好きだな
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:13:54.47 ID:A8ffDxJJ0
日本のノウハウ流出させるなよ岡田
さてと。
これで本当に岡田の力が試されるな。せめて1人くらい、中国代表に入れられるレベルの選手が育てばいいけどw
この人嫌い。農業するんじゃなかったの?
"この年代の日本人指導者"としては比較優秀な方なんじゃないの?
再び日本の主要監督ポジ(代表・年代別代表・強豪J1)に納まるのはちょっとかなり御免だが
あと若手の能力を見る目はあるんじゃないの?
→ ただしその選手を自分の持つガチガチな枠に当て嵌めようとして無理が出るけど
この年代というか日本ではブッちぎり
だし海外から見れば日本の戦力で
カメルーンとデンマーク抑えて本大会で
予選突破したんだからかなり良い評価だろ
だからこそたくさんオファーくる訳で
岡ちゃんの評価を下げようとしてるのは
>>198の2ちゃんのコピーを署名だと思い込んで持って行ったアホだけだから、岡ちゃんからしたら痛くも痒くもない程度の
事
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:21:05.84 ID:6NC296MG0
おいおい…
コイツなんて事やってくれてんだよマジで…
クソむかつくわ
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:25:11.80 ID:x4hP2AD80
こんなことやってるやつがいるから中国に行ったんじゃね?
めちゃイケで岡田監督のものまねをしてそれが原因で岡田監督の子供がいじめられる
抗議すると「それに対して誰かが不愉快な目にあったとしてもそこに笑いが起こってればいじめにはならない」と回答(めちゃイケ大百科140ページより)
>>223 これホントかよ…
もう絶句するわ
日本終わってんな色々と
お前体幹トレーニングがアメリカから来たのも知らないのw
さすが引きこもりの2ch脳だわw
しかも岡田独自のものなんだから、何が終わっただよw
ネット以外で発言してみ、引きこもりだから恥ずかしくて人前出れないかw
>>225 お前には教えてやらないけど
腹筋と背筋のトレーニングって話じゃねーんだよバーカ
>>226 世界各国でずいぶん前からコアトレーニングなんてアスリート達はやってたけど
バランスボールなんて20年近く前から一般的にもやられてたし
>>226 リアルで体幹トレが日本の秘密の特訓だと思ってるんならただの無知。釣ろうとしてるなら釣りにもならない。いずれにせよ基地外っぽい。
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:57:21.22 ID:oPcE98JQ0
>>226 教えてやらないじゃなくて、反論不可能
って言っちゃえよw
これって福島大の白石さんにと話してて思いついた岡田の指導法のひとつだろ?
長友も代表合宿でやり始めてハマったって言ってたし、個人の指導法にとやかく言うほうがおかしい
岡田が認められるとか言ってる奴はアホだろ。
岡田が認められなくて誰が認められるんだよと
岡ちゃんのアンチって毎回正論に論破されまくってるなw杉山然り。
正論www
便乗のクズどもは思い知ればいい。
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:03:13.59 ID:2TUTqQWQ0
サッカーの分かったオレ達が散々叩いてやった結果、
ようやく監督辞めさせられて、
選手達の力でなんとかベスト16まで漕ぎ着けたのを、
岡ちゃんの功績や〜アンチや〜アンチナンや〜
とかサッカーを舐めすぎだろ。
まあ、オマエらクズは必ず地獄に落ちるから覚悟しとけよ。
おめえクズだろ
カスだよ社会のカス
のタレ死んじまえよ社会のゴミ屑野郎が
まあ、どうせもうこの先死ぬだけだから
成功者をねたんで2chに書き込んでんだろうけどね、ゴミ野郎
岡ちゃんが率いるガチムチ中国代表とか
まじで戦いたくないわ・・・
岡田監督の下でサッカーやったら道徳とマナーが覚えられ、新しい就職先でも
イイしごとにつけました
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 16:47:20.29 ID:yd1K02A50
【昆明(中国)9日=菅家大輔】中国スーパーリーグ杭州緑城20+ 件の岡田武史監督(55)が今季のスローガンに「自律」を掲げた。
この日午前にトップとユース(U−20)合同のミーティングを開催。
「与えられなくても、プロとして自分で考え行動してほしい」と強調した。
昨年12月26日からチームを指揮して実質1週間ほどで、岡田監督は致命的な弱点を確認。
「中国人の選手たちは純粋。指示されたことは本当に全力でやるが、指示されないことに対しては甘えが出てしまう。
そこの部分を自分で考えて動かないと」と言い切った。
まさに「自律」だ。それはピッチ外も同様だ。
体調管理のために当然のように1日3食を摂取することなど、当たり前のことを自主的に行動できるようにうながす。
ピッチ内でも「指示されない部分の創造性は必要」と自らの判断の重要性を言い聞かせていく。
選手は単純な技術練習はこなせても、頭を使い自分の判断が必要な要素を入れた瞬間に混乱してしまうのが現状だ。
「根気強くやるしかない」。
昨季リーグ3位の遼寧宏運など、3チームとの練習試合も行う昆明合宿で「岡田流」の土台を築いていく。
[2012年1月10日9時4分 紙面から]
結局引き籠ってカウンターだろうなw
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 17:07:44.24 ID:5qXSyMu9O
中国に創造力、それはマジ恐い
それが出来たら天下無敵な気がする
サッカーだけの話じゃ終わらない
中国サッカーの強み、
カンフーと八百長を捨てる気はないってことか。
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 17:10:30.55 ID:oBUEN7AnO
球団側は日本サッカーを期待してのオファーだったんじゃ…
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 17:14:04.59 ID:Vl51mI4U0
体格良いしフィジカルは中国の方が上だろうから
日本並みの戦術を実践できれば化ける可能性はある
まぁ中国サッカーをどこまで引き上げるか待っとくわ
岡田、WCはサンキューな
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 17:19:16.81 ID:ILvP9tGQ0
>>215 日本のノウハウじゃねえ
岡田のノウハウだ
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 17:39:32.90 ID:Vl51mI4U0
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 17:39:45.65 ID:rM91vpfq0
なるほど、カンフーサッカーから少林サッカーに鞍替えするんだなw
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 18:12:33.22 ID:I7lwmCbQ0
兄より優れた弟理論でいうと
二人っ子政策にしたら強くなるかもしれないぞ
249 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 18:18:13.91 ID:yd1K02A50
今から仕込んで少なくとも19年はかかるな
中国人関係者「日本サッカーの模倣をしてもらいたくて呼んだのに…」
>>242 「創造力をつけることが日本のサッカーです!」と言い訳すればいいとおもうのだがどうだろか?w
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 18:32:06.66 ID:yd1K02A50
>>250 心配しなくても2010WC直前の状態には
直ぐにしてあげるさ。
その後、勝てるかどうかはしらんけどw
今は馬鹿にしてるけど
ブラジルの次のW杯予選で中国が脅威な存在になってたら嫌だな
無駄に輸出した岡田テクニックの所為で
>>244 クソワロタw
お前何様wwwどっから目線だよwww
「サンキューな」だってよwwwwwww
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 18:39:10.57 ID:yd1K02A50
大丈夫だろ?発言道理なら一年で終わりだし。
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:21:22.93 ID:SinVQEIrP
そろそろ岡ちゃんから毒が染み出す頃なのだが
中国人「接近、連続、展開してみるのはどうですか?」
岡ちゃん「!」