【MLB】FAの松井秀喜、ヤンキース復帰!? ポサダ引退でDH候補に浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
松井、ヤンキース復帰!?ポサダ引退でDH候補浮上
 
ヤンキースがアスレチックスからFAとなった松井秀喜外野手(37)の獲得に乗り出す可能性が8日、
出てきた。ヤ軍のホルヘ・ポサダ捕手(40)が、今月中にも現役引退を発表すると複数の米メディアが
報道。これにより、DH候補として松井の古巣復帰がクローズアップされている。

スイッチヒッター歴代11位の通算275本塁打のポサダは、昨季もDHとしてチーム最多の90試合に
出場。地区優勝決定試合に決勝打を放ち、タイガースとの地区シリーズでも14打数6安打と存在感を
見せていた。今オフ、FAとなり複数の球団が獲得に乗り出していたが、「ヤンキースで現役生活を
終わりたい」と希望。残留を模索していたが、かなわなかった模様だ。

ヤ軍の今季DHについてニューヨーク・ポスト紙は、三塁手のAロッドと、昨季昇格したばかりのモンテロ
の2人を中心に据えると報じているが、手薄になるのは間違いない。ポサダ退団を想定して、Rソックス
からFAとなっていた大砲オーティズ(残留)獲得を目指していたとも報じられていた。

そこで浮上してきたのが松井だ。松井についてはア・リーグ東地区のオリオールズ、レイズが獲得に興味を
示している状況。3日に父親の昌雄さん(69)は「願わくば、東地区のチームに行ってヤンキースと対戦
してほしいですね」と話していたが、もし古巣復帰なら大歓迎に違いない。

現状、FAで残っているDH候補は前オリオールズのゲレロと、前レイズのデイモンだけ。この2人よりも
松井は、昨季年俸は低いという“メリット”もある。

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120108-OHT1T00200.htm

関連スレ 【MLB】J.ポサダ(40)が現役引退発表へ ヤンキース一筋の捕手
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326011874/
2名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:16:22.47 ID:5+p7DdD90
まじか
3名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:16:52.13 ID:TMew07GnO
重複やな
4名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:17:26.01 ID:GpfCXtUF0
今回はまじぽいな
5名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:17:56.59 ID:lVb54rcz0
縦縞違いやろ
猛虎魂的に考えて
6名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:17:58.48 ID:IhRQ91qd0
>>1の続き

209 :名無しさん@恐縮です:2008/12/28(日) 01:04:10 ID:ECcr6bZ30
広岡が増長するのも分からんでもない。
広岡は自らの著書にも書いているように、各記者が書いた記事が“正確に”書かれているかどうか、
逐一チェックしている。また日本人記者が“適切に”松井を含めたヤンキースもチェックしていて、
彼が“不適である”と判断した記者は、取材を許可しないどころか、出入り禁止にさせてしまう。

要は、松井の番記者達は広岡や、松井に不利になるような取材は書けない。
(最近はヨイショ記事だけでは“広報戦略上良くない”と判断し、
 少し松井を叩く記事も意図的に流している節があるが)
取材をするにも広岡の許可が必要、
まあ、広岡の機嫌を損ねた記者は、取材すらさせてもらえなくなる、
というように、彼は記者達相手に、凄まじい権力を手にしているわけなんだな。

・・・・元は、同じ記者だったんだけどな。
それが、元同僚達から接待を受けて、アゴで扱うことが出来る立場になっている。
増長するわけだよ。そりゃ。
7名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:18:16.88 ID:ShK1W5OyO
あるわけねーだろwwww
8名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:18:44.71 ID:qLxaEY1c0
絶対出ると思った
安直すぎるだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:18:49.23 ID:x/mZJYDn0
エア獲得
10名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:18:51.30 ID:8Z2tkLG60
はいはい焼肉焼肉
11名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:18:51.77 ID:jwUxv0jr0


        祝!






12名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:19:06.03 ID:iQvrAYaN0
マジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
13名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:19:13.47 ID:IviVTr+C0
相変わらずの妄想記事
いや、願望記事か
14名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:19:33.35 ID:8Z2tkLG60
エア争奪戦
15名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:19:45.19 ID:HktoE6JD0
どこでクローズアップされて、どこで浮上したんだろう
つかファンはモンテロ起用を望んでるんじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:20:12.22 ID:3hteZfmO0
中島に330万ドル使うよりこっちのほうが有効だな
200万ドルいらんぐらいだろうし
17名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:20:19.93 ID:bSX3lcA30
メジャーはそんなこと絶対にしない
18名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:20:29.00 ID:IhRQ91qd0



786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 01:58:31 ID:/gShMHzD
松井を持ち上げなければ森が気分を害して大変なことになる。
自尊心を捨ててやってみれば、松井を取材して持ち上げるのは楽な仕事だった。
だからやめられない、松井は魅力的だ、同期に馬鹿にされてるスポ記者でも大切に扱ってくれる。
まるで、森派が開くパーティーの席で取材してるような夢を見られる。
19名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:20:57.20 ID:oKm9Kg0n0
典型的な焼肉記事w
20名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:20:59.60 ID:P8+Hl9440
スポンサーもついてるしな(`・ω・´)
21名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:21:24.42 ID:VptidaIH0
クビにしたゴミを引き取るとかどんだけ人材いないんだよw

まあ流石に妄想だろうけど
22名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:21:35.89 ID:IhRQ91qd0
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 22:59:43 ID:A4bhq0Gk
フジのスタメンって番組がイチロー批判してたな。チョンの圧力か。


744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 23:09:51 ID:eZkbDnIe
ほんと腐ってるなwww
焼肉パワーってすげーよな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 01:28:39 ID:1qdYkCU6
>>774
もうあんた無理だから。焼き肉おごって擁護記事書かせてるのが意志じゃないならなにもかも責任ないんだね。
さすが松井教。ごくろう。
23名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:21:40.52 ID:bMCnTUgo0
まったくありえない話じゃないけど
ブーイングされる松井なんて見たくないなあ
24名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:22:04.58 ID:HzBpAnIJ0
マジ? だったらゴキオタやめるけど
25名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:22:42.93 ID:fvGK7WYnO
ポサダは構想から外れたから引退しただけ
今季のDHは基本的にモンテロ、あとはエロとジーターの休養枠として使われるのが確定している
26名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:23:14.32 ID:eytrx06/0
back to ny
27名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:23:27.96 ID:2Xt1t7/a0
きたああああああああああああああああああああああああ
28名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:23:31.26 ID:/FwU3Fuu0
230 10ぐらいか、使い道があるのか
29名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:23:46.49 ID:gj7TIUmY0
せっかく最高の形でヤンキースを離れたんだから思い出はきれいなままにしておけ
30名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:24:06.41 ID:nVC8nexuQ
去年のポサダよりは打てるかもな。
31名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:24:46.00 ID:yjt43JSP0
マスゴミはどんだけヤンクスに未練あんだよ
ヤンクスストーカーだぜ
32名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:24:47.80 ID:4qKC+E9S0
こんな記事、誰が信じるんだ?
33名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:25:17.23 ID:Hgqc+bje0
もともと再契約する気の無かった選手が引退しただけです。
空席ができたわけでもなんでもありません。
34名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:25:35.50 ID:6t1V+o5A0
松井をエア記事で使うなks
35名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:25:40.57 ID:b2olGLZu0
いい加減にしろよ、貢献したのに捨てて
今更戻れとか頭おかしいのかNYは
36名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:26:07.54 ID:IhRQ91qd0

97 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 18:53:43 ID:pa4gGqAw0
イボCMの製品不買運動でもしますか?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 22:52:27 ID:mJeri5mi
自分が所属する組織や組合主催のイベントに参加しないどころか、その悪口をあちらこちらで言いまくる
そんな奴がそこでの選手生活をまっとうできるはずがないと断言できる
37名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:26:15.77 ID:fyZhOTXg0
本田のリバプール移籍よりかは信憑性があるよな。
38名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:26:56.33 ID:j1Xq2l3S0
ヤンキースで引退なら申し分ないな
3割30本で殿堂入り
39名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:27:50.35 ID:A/InS3ds0
あほらし 休養DHのために中島を取ろうとしたんだろうが
40名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:28:12.13 ID:cfZrM3TLI
エアー焼肉
41名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:28:28.28 ID:IviVTr+C0
記事にする話題がないからってこれはないだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:28:32.06 ID:IhRQ91qd0

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:13:51 ID:KKTZf7uv
松井の人間性って最低だと思うね
焼肉記者つかってのWBC批判・擁護記事・・・
ついには焼肉記者使っての今や日本代表の精神的支柱イチロー叩き・・・
自分の地位を守りたいが為の行動だから尚更・・最悪!
43名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:29:08.49 ID:q7Ok2Xqf0
中島涙目か!
まぁ、エアオファーなんだろうけど
44名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:29:11.36 ID:oiCW+zXT0
なにこの連想ゲーム
45名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:29:19.65 ID:JruswnWU0
よっぽど未練があるのな、
ブランド狂いの女みたいだ
46名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:29:30.96 ID:zxInVoau0
中島はよりは使える可能性があるDHでにしこりが
いいなら
47名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:29:33.98 ID:Z32x2ID1O
>>38
間違いなく殿堂入りするよね
48名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:30:29.65 ID:weGyB7kh0
石川に殿堂建てるの?
49名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:30:38.34 ID:IB1J8c+e0
中島の方が松井より使えると思うんだがな
50名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:31:03.52 ID:77PzdrFd0
レンジャーズがダル黒田両獲り、とかいう記事もそうだが
日本のマスコミはソース元をぼかして記事書きすぎ
ほとんど妄想だから書けないのは分かるが
51名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:31:35.16 ID:e401g1fE0
阪神タイガースに入団しろよ
金満球団の阪神なら5億円は提示するぜ
52名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:31:48.32 ID:IhRQ91qd0

109 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:25:06 ID:O19J3K25
本間はガス抜き目的のアリバイ記事を書く使命を与えられているのかと思っていたが
マジでフジサンケイグループのドンキホーテになろうとしているのか?
それとも単に松井が完全にダメになった時のために布石を打っているのだろうか

どうも後者っぽいな、マスコミから見ると松井は賞味期限を過ぎた腐りかけの
肉のようなもので、無理に食べるよりさっさとゴミ箱に捨てた方がいいという、
その程度のものになりつつあるのかもしれん

松井の商品価値が完全に暴落する前に、泥舟から逃げ出す救命ボートと
乗り移る別の船を準備しておく、それが本間の使命なのかもしれんな
損失を最小限に抑えるために松井から別のものへ比重を移し、
徐々に資金と人材を引き上げつつあるのかもしれないな、サンケイグループは
53名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:31:57.96 ID:AD7UiaDr0
SBが背番号3を空けて待つが
54名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:32:13.26 ID:kUJCIe6V0
コンバンワ、流浪の大リーガー松井秀喜です
55名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:32:49.67 ID:1i5hvNC30
>>1
本命レイズ、対抗オリオールズだったのに急変だね
レイズでwシリーズも面白いと思っていたが
56名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:33:02.75 ID:XB1G/Ck+0
出た、出たw
いつものエアがw

>>45
松井本人よりも、
松井取巻き記者の方がヤンキースに未練タラタラっぽいんだよなあw
57名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:33:05.85 ID:yqA6lB7r0
ポサダみたいな強打でスイッチヒッターのキャッチャーなんて日本ではまず生まれないだろうな
絶対上から左打ち専任に強要されると思う。
阿部が最もこの人に近いかも。
58名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:33:41.26 ID:cfZrM3TLI
>>47
入館料12ドルだっけ?
59名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:34:14.89 ID:fthNnLWE0
ポサーダが引退か。
ヤンクスの正捕手ってだれだっけ?
60名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:34:18.89 ID:Irt9GoKG0
>>58
19ドル50だったと思う
61名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:34:27.12 ID:a1gKEa3U0
かなり可能性高そうだな
62 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/09(月) 11:34:30.77 ID:iFk1Ftaa0
4割80本200打点あるよ
63名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:34:33.51 ID:IhRQ91qd0

316 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:18:20 ID:z/HKJOtd
今週の文春の記事でイチローがNYYへ移籍云々という記事(多分、飛ばしだとは思うが)
あったけど、あれ個人的に引っかかるんだよな…
WBCの折も独占インタビューという形で松井を擁護して、その後も親松井のスタンス
だったと思うのだが、一体どうしたのか。

WBCの折、読売の渡邊会長とイチローが接近したことがあったけれど、その後、
読売−イチロー間のパイプは強化されたのだろうか。
もしかしたら、今後、NY、SEA、東京間で驚くべき事態が見られるやも知れぬ。
64名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:34:49.60 ID:cEhKNl3O0
普通にあり得ないことではないな
ティノ・マルチネス、ルビン・シエラとかも一度放出されて
最後の最後に戻ってきたからな
ヤンキースは結構で戻りが多い
交渉しやすいんだろうな
実際戻ったらヤンキースコンプレックスのゴキヲタが大発狂だなw
既に大発狂してるようだけどw
65名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:35:06.38 ID:Gm8M+/ya0
マリナーズのスーパースターのケングリフィーJrがマリナーズで現役を終えたみたいに
松井もヤンキースで現役を終えてほしい
66名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:35:17.27 ID:YNesVBv+0
こんなサンスポの憶測記事をw・・・
今朝オズラが嬉々としてこれをとりあげていたなw
あーアホクサw
67名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:35:36.07 ID:CkF6bTL90
ホントにポサダ引退なの?
68名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:36:00.97 ID:fWk0Aaxm0
>>64
残念!
スタメンは50試合以下だよん
69名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:36:44.32 ID:X1zaDwwr0
250のDHなんて、年間で3試合くらいはヒーローになっても7試合くらいは戦犯になる。
優勝を狙うチームには致命的な穴
70名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:36:45.33 ID:FqkQ3v6+0
中島の記事でヤンキースは40人枠埋まってるって書いてあったと思うが。。。。
71名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:36:53.18 ID:QSSnMkjl0
>ヤ軍の今季DHについてニューヨーク・ポスト紙は、三塁手のAロッドと、昨季昇格したばかりのモンテロ
>の2人を中心に据えると報じている

はい、終了
こういう記事を日本が書くのは恥ずかしいから報知は
72名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:36:58.26 ID:gyvJ1cJB0
出た!エア秀喜
73名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:37:43.90 ID:jwiYLT5U0
ヤンキースに復帰!ただしDHの控え(キリッ
74名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:37:48.16 ID:IhRQ91qd0

406 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:09:14 ID:8C2x4ms2
特別扱いじゃないと欝になるからタンパに行きたくなかったんだ。
何様だと思ってるんだろ?自爆で怪我したくせに。

ますます嫌いになった。

日夜焼肉記事書いてる低能記者にはそんな力はない。
要はまだ諦められない電通さんでしょ。
基地外だね。

75名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:38:00.71 ID:3iYp3iUo0
これただの記者の妄想じゃね?
松井もウンザリしてるじゃんw
76名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:38:13.79 ID:yqA6lB7r0
>>64
ティノと松井は色々と共通点が多いと思う。
77名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:39:18.60 ID:iatWGSghO
ステパクイボ瑠璃オタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:39:33.15 ID:IhRQ91qd0


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:53:24 ID:0jJ++MvI
WBCを辞退し焼肉記者に捏造記事を書かせる。
どうしようもないカスだな。
はやく消えろよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:39:36.82 ID:Zig9Q/vX0
>>64
まあ、ヤンキースにいたって事とWSのMVP以外に、
松井のファンが自慢できるものはないしねえw

まあ、ファンが飛ばし記事にすがってもヤンキースにこだわりたい気持ちもわかるw
80名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:39:41.91 ID:cEhKNl3O0
>>68
何それ?
どう決まったの?w
ゴキヲタは本当に都会コンプレックスの田舎者丸出しだなw
81名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:40:40.32 ID:3iYp3iUo0
松井を批判する連中はステロイダー全盛期に31本打った成績すらみてないのだろうか・・・
82名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:40:44.95 ID:cEhKNl3O0
>>79
ヤンキースの名前が挙がったとたん大発狂してるゴキヲタちゃん
見てるのが楽しいだけよwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:40:48.00 ID:zxInVoau0
>>79
いや充分凄いだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:40:49.85 ID:IhRQ91qd0


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:40:22 ID:30nxHmFo
めざましで大塚キャスターが、WBCそのものを批判!
松井擁護システムことマスコミ、いよいよ始動!
85名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:41:01.10 ID:5agsjTdF0
松井の阪神入りは40歳になってからやろね
3年後には金本永久欠番アニキも、ベンチ控え代打要員に収まってるやろ
まっちゃん4番レフトの座を空けてまってるでー
86名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:41:16.01 ID:2ZLmrztb0
ありえないから
DHはARODとジーターの併用
87名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:41:19.45 ID:oDrSW0fU0
>>80
イボ自体石川の田舎もんだろ
だからイボは都会に憧れるんだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:41:25.34 ID:PzA8NCr50
松井秀、瑠璃教、朴、在日、焼肉の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539

89名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:41:28.64 ID:tLr9FBbG0
25人枠のことを考えようね読売報知
枠の問題が無くてもエロとジーターの年寄りが居るのに
何のために中島に入札したと思ってるんだ
90名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:41:56.80 ID:J5UlCqob0
もう打率とかどうでもいいから、全打席HRだけを狙ってくれ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:41:58.78 ID:Zig9Q/vX0
>>82
気持ちはわかるって擁護してあげてるのにw
92名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:42:10.27 ID:Y+uYfEKgO
松井に関しては最近サンスポよりも報知の方がよく飛ばす
93名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:42:40.20 ID:GdojkLHW0
エア争奪戦は風物詩
94名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:42:43.58 ID:3iYp3iUo0
>>90
マリナーズの打率2割の巨大扇風機を思いだすw
95名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:42:47.79 ID:PzA8NCr50
松井秀、瑠璃教、朴、在日、焼肉の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
96名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:42:55.20 ID:zxInVoau0
松井はまだやれるが、ヤンキースはないだろうな
どこかのDHにまとまるんじゃないか?
97名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:43:28.13 ID:cEhKNl3O0
>>91
ヤンキースに憧れてて毎年最下位のゴキナーズで一生を終える
ゴキローのヲタちゃん大発狂wwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:44:31.88 ID:3SnZPe060
ぶっちゃけイチローより持ってるな松井は
いろんな意味で
99名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:44:32.61 ID:ZjVuyuo1O
もしほんとにそうなっても最初の一打席はスタンディングオベーションだけど
あとは辛いだけじゃないかな
100名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:44:53.07 ID:1i5hvNC30
>>85
松井は原が更迭された後に巨人復帰だよ

101名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:45:04.00 ID:q3TZ7rHK0
NYYは内野のバックアップが1人欲しいだけ
102名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:45:05.14 ID:cfZrM3TLI
>>90
松井「すまない・・・実は去年そうしてたんだけど・・・」
103名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:45:23.76 ID:9wrWNvvj0
復帰できても出場機会は少ないし、背番号55はキャッチャーが使ってる
レイズの方がまだ少しだけ可能性ある
104名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:45:45.06 ID:ICd0o0210
まっちゃんキターWWWWWWWWWWW
ゴキロー憤死
105名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:45:48.11 ID:IhRQ91qd0


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:29:36 ID:BPkMuEes
選手とマスコミが癒着して、自分に都合の良い記事しか
書かせないように仕向ける。
もはや、松井に関する報道には真実は皆無なんだろうな。
今こそ、マスコミとしての誇りを思い出して欲しいんだが、
ぬるま湯にどっぷりつかって、楽することを覚えた連中には無理か。
106名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:45:58.13 ID:xmQ6rORpI
背番号どうするの?

107名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:46:24.46 ID:sKJhfaAT0
>94
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
108名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:46:32.74 ID:ICd0o0210
>>105
それゴキロー
109名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:46:52.76 ID:cfZrM3TLI
「出てる出てる朴でてる」 なじみの焼肉店の客が何故か松井秀樹を「パク」と呼ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539?mypage_history
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0#from=embed
謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよ?こっちから見ると、がはは」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし げへへ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号


110名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:46:59.41 ID:PzA8NCr50
松井秀、瑠璃教、朴、在日、焼肉の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
111名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:47:25.97 ID:oDrSW0fU0
イボはチョンだからな
112名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:48:03.53 ID:Zig9Q/vX0
>>100
もう江川はないし、原の後って誰になるんだ?
113名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:48:04.35 ID:JruswnWU0
ぶっちゃけモンテロを使わないわけが無いんで席がねぇぞ
114名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:48:20.16 ID:IhRQ91qd0


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:21:47 ID:wntIKNOv
このマスコミ対策は父の教えなんだろうな。

新興宗教やってる親父は信者にいいイメージを抱かせることによって
利益を得るという成功体験があった。
例えそれが虚像であったとしても、
いかに信者の人心をつかんでおくことが重要かよくわかっていた。

それを野球界に当てはめたんだろ。
世間的にいいイメージを保つにはマスコミを抱き込むのが一番。

俺をはじめ皆はそれを人柄もしくは親の躾のなせる業と思っていたけど、
まんまとだまされたわけだ。策略に近いよな。

後援会に森がついてたり、いずれは政界への進出も狙ってそうだな。

今回のWBC騒動は松井の実態がわかっただけでも大きな収穫があったよ。

115名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:49:09.42 ID:6uAP1NJ70
シーズンで役に立たない松井なんか絶対穫らない
まあイチローよりはマシだが


116名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:49:11.59 ID:sCR6XQqA0
アンチざまあwwwwwwwwwwwwwwww
リアル大争奪戦勃発じゃボケがwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:49:43.57 ID:3iYp3iUo0
>>113
完全に記者の妄想だよ記事読んでみ?
松井サイド、ヤンクスサイド、アメリカメディア全て何も言ってない
バカ記者の飛ばし
118名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:49:44.91 ID:7zfaeA9W0
ない
119名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:49:46.98 ID:IhRQ91qd0



185 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:52:13 ID:clFPrGkg
>>183
社を挙げての松井擁護なわけだから一社員の趣味趣向は無関係。
言わば阿見ちゃんも被害者にすぎない。

120名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:50:08.91 ID:cfZrM3TLI
エアー焼肉
エアー秀樹
121名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:50:42.55 ID:JruswnWU0
>>117
知ってる、アホ記者とその他一部に言ってる
122名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:51:24.45 ID:1i5hvNC30
>>92
ほれスポニチだよ
>松井に追い風 移籍市場の“ライバル”ポサダが引退へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/09/kiji/K20120109002392640.html
>一方、ヤ軍が松井獲りに動く可能性は極めて低く、
>自身のヤ軍入りの可能性について聞かれた松井も
>「キャッシュマン(GM)に聞いてください」と苦笑いで話した。

東地区だと本命レイズ対抗オリオールズだね
123名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:51:31.62 ID:zH41w3ZE0
エンゼルス時代の42みたいな事態は嫌だ
124名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:51:42.44 ID:wchVD16h0
報知www
125名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:51:44.67 ID:OF1AAkBE0
松井より中島DHにしたほうがマシなんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:51:50.50 ID:d3Jlou6bO
ヤンキースでメジャー引退
最後の2年を巨人でいいじゃないか
127名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:51:58.13 ID:YzEwzxGbO
ポサダの引退とヤンキースの補強はなんの関係もない。
128名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:52:18.52 ID:IhRQ91qd0
___________ __________________
\ | /               | | 阿見もっと褒めろ! 
― ○ ―              .. | | 宮川WBCをもっと貶せ!
/ | \             __| |__  焼肉だぞ焼肉!
                 /表...| | 裏 \ 食った分だけ仕事しろ!  
                /____,| |,,=─-. `、    瑠璃教大事 ゴジパパ
               / /  | |   ,, \ ̄ヽ`‐、カモメも褒めろ!
 子供に・・・     ..  | /´゙゙゙゙゙` | | o,,ィilll゙゙" ヽ | ̄ 〜 女優とっかえひっかえウヒヒ
               |y  / r .| |、 =・=´ ∨ノ)   日本人選手はおれだけで充分
   夢を・・・    . l⌒r'   .i | | i    | ノ   WBCが何だよクソ野郎!
            . } / ; ∵; ,|. :| | 人; ∵;. | {  戸田飽きたな  
   与えたい・・・ .. しi| `''" `ー.| | '   ー  | J イチローケガしろ!
            .   i〈 、__| |__ノ;ヲ, 〉|  広岡とっとと薬仕入れろ!
            .   |.   ―| |XX,Y  / まだだ!まだ足りない!
               ヽ.  .......| |‐‐'´  /  もっと褒めろ!もっとカネ!
                \  ...| |⌒   /\もっとステロイド!もっとグリーニー!
 わー松井だー       /. \_| |___/./ \シャブよこせ
ヘ__ヘ ヘ__ヘ ヘ__ヘ   ..,,,,| |       /$ / /$:/|
_,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ/ヽ__,.ヘ.+| |  ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____
___/ヽ   /\___ /\_+| | /$.//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
 ワーワー ::\/''    '' /''   ,..| | |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
        | サインくださーい♪,,,..| | |≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
129名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:52:27.32 ID:zH41w3ZE0
>>107
あと三ヶ月は出てこなくていいです
130名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:52:42.54 ID:PzA8NCr50
松井秀、瑠璃教、朴、在日、焼肉の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
131名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:54:37.04 ID:Yw0Y6r1GO
松井ヤンキース復帰きたか。本命チームの登場で一発ツモ、決まりかな。
やはり松井はヤンキースが一番似合うよ。
今までの迷走も大団円へのエピソードと思えば感慨深いな。
132名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:54:47.86 ID:Kv1OQ7+40
ジラルディーやキャッシュマンじゃ、松井に守備はさせないから、
DHの2番手みたいな感じになるんだろうけど、
ロスターにそんな余裕はないわね。
133名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:55:14.22 ID:eOonZ1v90
いつどこでこんな与太話が浮上したんだか
134名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:55:38.22 ID:b2olGLZu0
何年も前の記事をドヤ顔で貼るバカって何なの
しかもソースないし
135名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:56:00.27 ID:PzA8NCr50
松井秀、瑠璃教、朴、在日、焼肉の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
136名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:57:43.72 ID:L0Yi/2fTO
ポサダ引退以外は妄想
137名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:57:59.36 ID:Y+uYfEKgO
>>122
スポニチも扱ってたか、サンクス
読み直すと獲る側の都合を一切書いてない報知凄いなw
138名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:58:38.46 ID:IhRQ91qd0

「タブーがよく分からなかった」 テレビ局批判の高岡蒼佑が騒動を語る
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6138165/
139名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:58:39.00 ID:YwNBFaB20
記事読む限り
記者の勝手な憶測妄想としか思えないんだけど
松井のヤンキース復帰はアメリカで報じられてるんですか
140名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:59:20.19 ID:IhRQ91qd0

【話題】 財務省、古賀茂明氏などの消費税増税に批判的なコメンテーターを使うなとテレビ局に圧力
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325114687/
141名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:59:22.20 ID:1i5hvNC30
>>112
松井の渡米会見「裏切り者と言われても・・・」
この言葉をほざいたのは・・原
142名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:59:49.67 ID:oDrSW0fU0
朴は韓国に帰ろよ
143名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:00:02.43 ID:IhRQ91qd0

【サッカー】犬飼会長のデタラメぶりが表面化しないのは言論統制のため
…会長に擦り寄るメディア関係者は「会長の犬(メス犬)」と呼ばれる
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272772780/
144名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:00:11.32 ID:0m5gUW0aO
また国内メディアのホルホル記事か
恥ずかしいから止めてほしいわ
145名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:00:24.53 ID:iatWGSghO
東スポ以下のネタ記事に釣られる焼肉オタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:00:39.77 ID:IhRQ91qd0

【映画】成海璃子の“急性胃炎”隠しにマスコミ憤慨…映画のイメージのため、
事務所と映画会社が「風邪で統一しろ」とニュースサイトに圧力
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273409953/
147名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:00:45.95 ID:PzA8NCr50
松井秀、瑠璃教、朴、在日、焼肉の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
148名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:00:47.98 ID:ZeCZdXBd0
ヤンキースで現役を終えるのは理想的。
149名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:01:31.61 ID:IhRQ91qd0

【エリカ様】ついに“口止め”されたハイパーメディアクリエイター 
バックの芸能界大物が破格の“口止め”条件を提示?
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272630762/
150名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:01:33.54 ID:b2olGLZu0
ソースがニコニコ(笑)
151名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:01:35.71 ID:8z23oaeJ0
識者から見るとマジに言って可能性はどれくらいなんだ?
152名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:01:54.87 ID:m5FoEW0P0
イボカスの焼肉願望記事にはほとほと呆れる
153名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:02:11.89 ID:IhRQ91qd0

マスコミは俊輔の「ヨイショ報道」ばかり…俊輔の事務所が某雑誌に圧力
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270270779/
154名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:04:41.79 ID:ICd0o0210
ゴキヲタが発狂しててワロタwwww

山内率いる暗黒シアトルの象徴としてファンから邪魔者扱いされて
キャリアを終えるゴキロー
とNYYの救世主と慕われて辞める松井

ゴキローざまあWWWWWWWWWW
155名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:04:56.05 ID:nFH4qsmXO
ID:IhRQ91qd0
ID:IhRQ91qd0
ID:IhRQ91qd0


コピペ荒らしでスレを潰したいささこし
156名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:05:36.16 ID:FRfaOqc9O
復帰して全く打てずブーイングを受けてるのを見るのも辛いけどな。
157名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:06:22.33 ID:ZeCZdXBd0
>>156
それもそうだな・・・ 以前のように打てるわけじゃないんだから
158名無しさん@12倍満:2012/01/09(月) 12:07:03.56 ID:9x1lDwyX0

焼肉記者連中は、もういい加減、にしこりに寄生するのを止めればいいのに。

毎度毎度、にしこりも迷惑だろーに。
159名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:07:11.00 ID:uaEn6F/M0
エアーにしこり
160名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:07:16.09 ID:IhRQ91qd0

【MLB】マウアーの満票MVPを阻んだイチロー取材の「第一人者」小西記者に非難の嵐!
イチローとの特別な間柄で「利害相反」の疑い
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259995926/
161名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:07:24.85 ID:3GEGfq580
>>151
ほとんど無いよ。あったとしても代打要員でたまにDHのルーベン・シエラ枠だよ

DHは年寄りのA−ROD、ジーター
期待の若手のモンテロ
レギュラーのテシェイラ、スウィッシャー

こいつらで回すでしょ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:08:05.98 ID:owo5fk6Z0
去年は守備やりたいからって言ってたよな…
さっさと引退しろや
163名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:08:07.51 ID:rdPrW2mQP
焼肉記事
164名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:08:30.63 ID:Zig9Q/vX0
>>156
まあ、ココで他の選手引き合いに出してまで煽って喜んでるのは、
実際の松井の試合は見ないエアファンだろうけどねw
165名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:08:43.83 ID:oDrSW0fU0
イボは相変わらず嫌われてんなw
166名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:09:02.78 ID:IhRQ91qd0





松井さんがマスコミに圧力をかけて口止めや捏造させてた記事はマダー?
167名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:10:00.01 ID:xUS5Zyys0
ポサダって40歳かよ。
昔から居るから52,3だと思ってたわ
168名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:11:10.09 ID:xZQjYrdw0
残留を望んだポサダが構想外で引退になったのに
その代わりに松井とかあり得んわ
169名無しさん@12倍満:2012/01/09(月) 12:11:29.19 ID:9x1lDwyX0

優勝を義務づけられてるタイプのチームが
年々、目に見えて衰えている一度、放出した選手を
連れ戻すと本気で思ってるんかしら?
170名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:11:34.34 ID:9bE4Ewt/0
なぜこんな時期に引退したんだ
セレモニーとかはやるんだろうけど
171名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:12:42.11 ID:ICd0o0210
>>164
ゴキロー貶されるのがそんなに嫌ですか?wwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:12:55.03 ID:Kv1OQ7+40
>>167
その歳まで現役だったのって過去にいるのかよ。
考えたら分るだろ。
173名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:13:02.47 ID:ylb3BYbz0
何でポサダの残留がかなわなかったのに松井を取ろうとしてるなんて思うんだ?
松井とるくらいなら普通にポサダと契約すると思うんだが
174名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:13:11.56 ID:m5FoEW0P0
ヤンキースからオハーがなければ盛大に笑わせてもらいます
焼肉がバカな記事書かなければ笑いものになることもなかったのにね
175名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:14:02.34 ID:FqkQ3v6+0
つーか、嫁のことを書くマスコミが皆無だよな。
どう考えても、触れちゃいけないタブーがあるとしか思えないんだが。
176名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:14:37.44 ID:IhRQ91qd0

メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が
歴任するので報道は批判できないとの声も
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233719908/


大手マスコミ幹部よりも強力な焼肉の力
byゴキオタ
177名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:14:40.72 ID:ICd0o0210
ゴキブリは万年最下位球団で
球団のガンとののしられつつ終わる

いまだに名門ヤンキースですら英雄扱い
されてる松井と比べるのはかわいそう
178名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:15:46.13 ID:MKPGfwh90
コイツが日本に帰って来ないのは、清武に酷いこと言われたからなの?
179名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:15:52.41 ID:aR6CilQV0
また焼肉の思い込み記事か
180名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:16:28.74 ID:R+j5jLz40
松井△
181名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:17:18.66 ID:IhRQ91qd0
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470

トヨタの口止め料よりも強力な焼肉の力
byゴキオタ
182名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:17:52.59 ID:Zig9Q/vX0
>>174
松井に限らんけど、この手の提灯記事、飛ばし記事って、
結局、後になって書かれた本人が損してる事が多いんだよなあ…。
最終的には事実と違うことになるから…。
書いた記者は損しないのに理不尽な話ではあるw
183名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:19:11.39 ID:dJTidk1pO
やきにくwww
184名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:19:51.22 ID:oDrSW0fU0
無職のイボに愛の手をw
185名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:20:01.67 ID:kpars7290
引退後もこの時期なると
「ヤンキースで電撃復帰!?」とか「ヤンキース監督要請?」
みたいな妄想記事が毎年見られそうだな
186名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:20:41.48 ID:xe54Hym2I
松井は根が甘い男だから、カリフォルニアみたいな温い所では余計にフヌケになるんだよ。
ニューヨークのような寒くて、人も厳しい所で追い込んであげて
初めて、エンジンが掛かるタイプなんよ。
DHだけても、ええじゃないか。年俸が1億円に下がってもいいじゃない。
かつてティノが、晩年ヤンキースに電撃復帰したときと同じように、温かく迎えてくれるわさ。

187名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:21:10.03 ID:GkytS1QgP
記者さん予想通りの仕事っぷりだなw
188名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:21:39.43 ID:9wrWNvvj0
この程度の記事にイチイチ発狂すんなよポンコツゴキブリヲタ
189名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:23:58.24 ID:6yWZ/gfq0
>>81
ステロイド込みで31本が限界だったんだろ?
それが自慢ってイボータ虚しいなw
190名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:27:23.33 ID:b2olGLZu0
>>189
ステロイド(笑)
お前MLB 見てないのはわかった (笑)
ステロイド(笑)
191名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:27:31.34 ID:ICd0o0210
ゴキローもいつか31本打てるといいなw

.220で40本打てるはずなのに.270で5本しか打てないなんて
192名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:28:50.21 ID:fWk0Aaxm0
15本打ってるよ
193名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:29:00.53 ID:cfZrM3TLI
「出てる出てる朴でてる」 なじみの焼肉店の客が何故か松井秀樹を「パク」と呼ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539?mypage_history
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0#from=embed
謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよ?こっちから見ると、がはは」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし げへへ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号


194名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:29:42.81 ID:3xYjVfVC0
よくても代打要員だろ
そんなので取るか?
195名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:29:46.66 ID:fEp7uFuv0
>>161
まあそうだよな
ジーター、ロドリゲスをDHで負担を軽くしてる時にと中島を落札したわけで
破談したからチャベス再契約は別スレ参照だし
196名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:29:59.38 ID:JruswnWU0
いつも思うけど30本じゃあまりかっこよくないよね、
本塁打王獲ってたらかっこいいけど
197名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:30:14.68 ID:zy2LLqjN0
松井もいつかメジャーでタイトル獲れるといいね。

狭いヤンキーススタジアムで強打者に囲まれても本塁打王にも打点王にもなれなかったんだし
198名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:30:30.87 ID:fTN/su2P0
こういう悪質なでたらめ記事には罰金1000万ぐらい課せばいいとおもう
199名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:30:36.55 ID:ICd0o0210
>>192
.300ちょっとで15本w
.298で31本

しょぼwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:31:13.03 ID:IhRQ91qd0


「『サンデー毎日』でキャンペーンをやった時、いろいろなところから圧力が
ありました。当事者のバーニングから裁判に訴えられるような反応は想定内でした。
しかし想定外だったのは広告主、スポンサーの関係だった。
バーニングやバーニング関連所属のタレントは多くのCMに出演している。
そのスポンサーの何社かは毎日新聞社とも関係があった。
新聞社の場合には「この企画をやめてくれ」というような直接的なプレッシャーは
あまりないものです。ただ広告主である企業から、毎日新聞社の広告局を通じて
「いつまでやるのか」「やりすぎじゃないのか」というクレーム、圧力があった。
社内からですよ、これは記事をやる上できつかったですね。」


北村肇(元サンデー毎日編集長)

誰か松井の圧力をばらしてくれないかなぁ。
byゴキオタ
201名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:31:26.20 ID:PzA8NCr50
松井秀、瑠璃教、朴、在日、焼肉の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
202名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:32:34.37 ID:hGmIaLbWP
ヤンキースならもっと良い選手取れそうだけどなぁ・・
203名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:33:25.75 ID:zy2LLqjN0
>>200
松井から奇者に圧力なんて特にないでしょ。
仲がいいから都合の悪い事は書かないだけだと思うけど?
仲良く焼肉食べる記事とか嬉々として書いてたでしょ何度も。
204名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:33:40.61 ID:tVUQBZwR0
>>1



ソースも何もないただの願望記事じゃんーかよw

なにこれw
205名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:33:49.54 ID:IhRQ91qd0
643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:47:37 ID:ZjcOK3Kh
なんでこんなにメディアから擁護されてるのかがわからん。
在日・同和・創価・トヨタレベルじゃないか…コイツのどこにそんな権力が??
206名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:33:54.84 ID:v0CGWca30
基本左代打でたまに覚醒してる1,2週間だけDHのスタメンってとこか。
ダメな時は下に落っことしとけばいい。
207名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:34:01.92 ID:wzdvZ8BV0
もうアスレチックスでいいや
208名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:34:15.33 ID:Irt9GoKG0
>>203
洗練された、ソフトな手法ですね
209名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:36:14.38 ID:ylb3BYbz0
>>206
ずっと使ってないとあの確変はおこらないと思う
210名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:37:51.24 ID:AKoh52/L0
可能性はゼロではないだろうがDHでいいんなら適当なのいそうだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:38:49.05 ID:k5FMu2r90
タイトルの1つすら獲れてない松井
殿堂入りも不可能とほんと駄目だね
212名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:39:01.24 ID:cfZrM3TLI
>>209
だよなw
無駄球を100発打ったうえで初めて
その見返りに10発程度返ってくる
みたいなw
213名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:39:49.88 ID:sSNzXoH80
DH起用が嫌でヤンキース退団したんじゃなかったっけ?
214名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:40:06.82 ID:QgjQoePX0
もう数年メジャーは見ていなかったがポサーダの引退は、ひとつの時代が終わったと思うな
ポサダはその外見に似合わず非常に気の短い男だったそううだが、その反面とても心優しい男だったとトーリも覇者の条件で書いていましたね
松井がメジャー移籍してヤンキースタジアムに「読売新聞」の広告があがった時
「おいヒデキ、あれは何だ!あの下品な広告を外してこいよ」
と松井に食ってかかったエピソードは彼の性格をよく表していると思う

そんな日本人メジャーマニアからすれば気の短い野蛮なポサーダを嫌う人も少なくないと思うが
いつもチャンスで三振か長打と言ったハラハラドキドキ感と、リベラの高速カッターを涼しい顔で受けるポサーダを頼もしく思って見ていたものだ

今までお疲れ様と言いたい
215名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:43:00.88 ID:EEUffIye0
昔っからだけど、「候補」てだけで記事に出来るのってちょっとアレだわな。
ゴシップ記事はネットが始まっても何も成長しない。
216名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:44:24.49 ID:zy2LLqjN0
>>208
あーまぁ…
洗練はされてるとは思うよ。
褒められることじゃないけどね。
217名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:45:33.38 ID:QgjQoePX0
>>215
可能性は結構あると思うよ
キャッシュマンは昔から1年単位で経営を考える人だしな
数年単位でチームを考えるタイプではない
最もこれがメジャーでは主流で「目先の成績の積み重ねが長期における実績に繋がる」
との考えは何も間違っていない
空いたDH枠に馴染みある「ヒデキ」を安価で買い戻すってのは充分に考えられる話だ
218名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:45:44.50 ID:Rp/4iUrZ0
NYYがとるとしたらゲレーロだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:46:51.48 ID:oDrSW0fU0
>>211
タイトルなんて夢のまた夢
SSすら獲ったことない雑魚だから
220名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:47:07.76 ID:h9wTx7XD0
よくわからんがメジャーで安くプレイするメリットって何かあるのかね
221名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:47:14.65 ID:7OZaqr/O0
>そこで浮上してきたのが松井だ。

うわさにもなってないぞ
222名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:48:04.17 ID:cfZrM3TLI
「候補」って書くだけならあとで誤魔化しようはいくらでもあるからね(実際は嘘八百なんだけど)
223名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:49:15.89 ID:QgjQoePX0
>>218
ゲレーロはアナハイムにいたあのブラディミールゲレーロかい?
だとしたら、可能性は薄いんじゃないのか?
英語が下手でコミュニケーション能力の低いゲレーロはニューヨークで潰れる典型的なタイプ
右の大砲には困っていないヤンキースが
高額年俸積んで不安要素の多いゲレーロ取りに行くなら、安く確実な左のクラッチを取ると思うけどな
224名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:50:26.00 ID:jcKCP0qa0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
225名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:52:15.61 ID:cfZrM3TLI
松井を安く買い叩けるというメリットと
打てないDH専をおくことでジーターやAロッドなどのベテランのスラッガーの休養枠にDHを使えなくなるデメリット
どちらがチームにとって重要か?
バカでも分かると思うが
226名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:53:29.94 ID:UbPjxwsi0
 
ないない(AA略
227名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:53:29.64 ID:IhRQ91qd0

594 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 14:16:14 ID:+hk+52mA
>>587
メディアの刷り込みによりひっかかるアホはもう希少価値だと思うが
俺が今まで知り合った野球ファンは、老いも若きも松井の成績が糞って知ってた
ネットでこんだけ情報が流れててるし、ネット出来なくても人付き合いしてれば
ネットできる奴から情報は得られる
知らないのはネット社会ともリアル社会とも断絶されてる老人くらいだろ
森が引退後、地盤を譲るために電通がメディアを通じて松井を人格者に仕立て上げた。
松井が人気取りのために焼肉接待で頼み込んだと言うのが真相だから。



松井の成績は野球ファンであってもネットを見なければ判断できません
試合を中継してても数字が出てもメディアに刷り込まれてしまいます
ネットで仕入れた胡散臭い噂は素直に信じます。
byゴキオタ
228名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:55:49.56 ID:b2olGLZu0
>>227
メディアの刷り込みにひっかかるアホ乙
229名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:55:56.17 ID:+uFbu9ib0
引退するポサダより打てなさそうなのが怖いな
230名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:56:01.95 ID:Eo3fQEI40
可能性0w
231名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:56:11.62 ID:YXNJfvKY0
ヤ軍復帰、年金満額、引退
これしかないだろ
232名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:56:26.11 ID:QgjQoePX0
>>225
ヤンキースは元々中島に300ミリオンダラー程度で買う予定だったんだし
より条件が合う左のDHおよび控え専門に300ミリオンダラー払うって考えは別におかしくないんじゃない?
カズオ、井口、西岡の失敗を見て全員守備が話にならないじゃない
深い天然芝で日本人は内野できないってのはもう定説じゃないの?
それ考えたら全然ありだと思うよー
233名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:57:02.43 ID:fF+eNPco0
年金満額を捨ててまで日本復帰はないわ
234名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:58:24.16 ID:L5mL4TeAO
ねーよw
235名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:58:44.15 ID:K2Hr7fse0
おとなしく日本に帰ればよいのに。
どんなに使えないポンコツの雑魚でも、巨人や阪神ならネームバリューだけで簡単に5億くらい出すだろ。
236名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:59:02.61 ID:EEUffIye0
>>217
考えられるが、実際はどうだろうね?
オレだってそれは考えられるもの。

そもそも松井さんはDH扱いが嫌で出て行ったような気がしたけども・・・
もちろん今は考えを変えてるだろうが。
237名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 12:59:05.62 ID:8z23oaeJ0
ヤンキースの最終年特にWS凄かったし、
ニューヨークのファンは良いイメージ持ってると思う。
238名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:00:21.67 ID:1uiuC2E00
あれだっけ?メジャー登録で10年間たつと、年金が終生1千万程度出続けるんだっけ?

しかしそれ考えると、円高は痛いなw
239名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:00:23.40 ID:QgjQoePX0
詳しい人、今のヤンキースの外野事情はどうなんだ教えてくれ
メルキーキャブレラみたいな生え抜きはいるのかい?
240名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:00:31.37 ID:KJT76Sog0
よくもまあ、こんな恥知らずな記事が書けるもんだ
241名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:00:31.41 ID:3yOkE0+x0
>>186
米って地図見るとこんな北の屋外球場で試合やってんのかよって
チームが結構あるよね
開幕の時期とか寒波がどうのとかたまに言うてるし
242名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:00:35.58 ID:ICd0o0210
>>237
それに比べてマリナーズの
イ・チローはシアトルを暗黒時代に導いた象徴として
ファンからの印象最悪だと思う

まさにゴキブリ
243名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:01:37.75 ID:sBYlgBhG0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
244名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:01:54.63 ID:gWBjrcVC0
>>220
松井みたいに、メジャーが好き、メジャーの環境、雰囲気などが好きとなると、
もう、日本に戻る気はないわけで。
245名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:02:21.66 ID:8z23oaeJ0
>>242
松井もイチローも凄いよ。
イチローを無闇に貶してもお前の価値が上がるわけじゃないぞ。
凄いものは凄いと認めたほうが良い。
246名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:02:32.80 ID:FqkQ3v6+0
>>239
ガードナー、グランダーソン、スイッシャー、Aジョーンズ再契約で4人は埋まってる。
247名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:03:15.28 ID:QygjMBe8O
2ちゃんねるの個人的に思うレベルの妄想で記事を書くから質が悪い
248名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:03:16.12 ID:BUC6vAvj0
ヤンキースのような強豪球団こそ大スターの松井にふさわしい
アスレチックスみたいなしみったれた貧乏球団じゃあ格が釣り合わんわ
249名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:03:37.88 ID:XDLH4q9b0
松井はDH専門のチームには行かないだろ。
近年の条件は守備機会を求めて移籍しているわけだし。
250名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:03:49.05 ID:Irt9GoKG0
>>232
> ヤンキースは元々中島に300ミリオンダラー程度で買う予定だったんだし

高すぎる
251名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:03:53.79 ID:xB4y97OU0
悲しくなるから辞めろよw
252名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:04:30.07 ID:QgjQoePX0
>>244
んだんだ
日本みたいにチンドン屋がパーパーやってる応援じゃない
黙って観戦し好プレーに対してはスタンディングオベーションと拍手

TVで見てるだけで鳥肌たつものメジャーは

その環境の快感を一度覚えたら日本には帰れないんじゃねーかなー
253名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:05:18.21 ID:RDw5XvGpi
ねぇよ
ヤンキースんp歴史上出ていった選手が戻ってきたことないしな
254名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:05:38.70 ID:IBp81p/b0
エア争奪戦はじまった。
スポーツ記者ってなんでもありだなぁw
255名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:05:45.07 ID:aQtwADaH0

野手ではイチロー(マリナーズ)が突出しています。
松井秀喜(アスレチックス)は日本最強のパワーヒッターとしてメジャーに来ましたけど、
評価はアベレージヒッター(打率を残せる打者)であり、クラッチヒッター(勝負強い打者)です。
多くの日本人野手にとっての不運はイチローと比べられてしまうことです。

                                     by デニー友利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/201112270003-spnavi.html

256名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:06:10.63 ID:QgjQoePX0
>246
サンクス
若手ベテラン抜かりなしってとこなのかな?
257名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:06:19.80 ID:CK2bXqAV0
メジャーの引退って、古巣に形だけ復帰在籍して終わるってのがよくあるよな
258名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:07:11.68 ID:QgjQoePX0
>>253
ティノマルチネス
259名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:07:25.75 ID:/yI4Md5JP
さすが松井だね。
ヤンキース在住6年目の俺の周りではこんな感じ


   呪!松井ヤンキース復帰!


260名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:08:02.80 ID:iB6pTTpm0
焼肉?
261名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:08:13.71 ID:XDLH4q9b0
だからヤンキース復帰なんてないからw
262名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:09:02.31 ID:2RIh09h30
>>232
守れない奴はベンチにいるだけで邪魔なんだよ
263名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:10:26.36 ID:QgjQoePX0
>>262
松井の守備が悪いって話は聞いたことないけどな
そりゃよくもないけど
マニーみたいなのが守る場所なんだしレフトってのはカスでいいんだよ
264名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:11:43.08 ID:pgOgmy/t0
よくわかる焼肉記者(松井が焼肉奢って手懐けてる記者達の総称)の実態



>質疑応答でマドン監督が一瞬、困惑した表情を見せたのは、
>DH候補の1人として「ヒデキ マツイ」の名前を持ち出されたときだった。
>「考えたこともなかった…」。
>しかし、続く言葉は前向きなものだった。
>「いい人間。そしてすばらしいプロ選手。
>DHはデイモンで交渉しているし、現時点で(松井が)チームに適する人材かは定かじゃないが、
>必ずいつかその名前は検討の中に入ってくる。チャンスに強いし彼のプレースタイルが好きだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000221-sph-base


これに焼肉補正がかかると
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【MLB】FAの松井秀喜獲得にオリオールズ、レイズが興味を示す!ウインターミーティング最終日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323400801/

>フリーエージェント(FA)となった松井に、オリオールズのデュケット編成本部長が興味を示した。投手の補強が最優先としながらも「松井は指名打者の獲得候補リストに入っている」と強調した。

>強調した
>強調した
>強調した
>強調した
265名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:11:50.89 ID:3yOkE0+x0
>>255
松坂の名前出ないのはやっぱ情が絡むんかなw
266名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:11:57.61 ID:ICd0o0210
>>253
ニワカは黙ってろ
267名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:11:59.21 ID:aQtwADaH0
この程度のショボイ奴が、DH専有したからヤンクスだされたんだろうがw
契約でマイナーにも落とせかったし。
268名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:12:16.21 ID:W4Ikm31NP
またキチガイ焼肉かよw
269名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:12:50.02 ID:aGbe2lNx0
本田のエア移籍と松井のエア争奪戦は冬の風物詩だなw
270名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:13:28.61 ID:AXhI+d7rO
親父さん昌雄言いますの?
昌使ってたら完璧チョソですやん
271名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:13:29.38 ID:oDrSW0fU0
>>263
ワーストグラブ
つまり悪いなんてもんじゃなくもっとも下手なゴミ屑
272名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:15:03.49 ID:9VQgHVXp0
自分で作り上げた好印象を自ら汚すのはヤメた方がいい。
つうか、これ以上恥を晒さずに引退するか帰国しろ。
273名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:15:50.40 ID:pgOgmy/t0
>>272
メディアが作り上げた
だろw
274名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:16:50.35 ID:Irt9GoKG0
>>273
メディアとの合作、でしょう
275名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:18:04.72 ID:kqjR6l/cQ
真面目な話、外野兼DHって今のヤンキースに必要無いよね
上に中島を取る予定だった資金で松井取れるって言ってる人がいるけど、中島を取る予定だったってことは内野手の控えが欲しいってことだし
捕手兼DHのポサダが辞めたら、バックアップの捕手も入れないとだし
276名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:18:35.42 ID:aQtwADaH0
           ____
          /    反日\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、     
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  見たか、オレ様の政治力!
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~  
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\

《松井産業支配下の企業および団体》

読売新聞グループ(松井さんの最大のスポンサー。実質、年俸も肩代わり)
フジ・産経グループ(北の将軍さまも、まっ青のヨイショ報道。ウソや捏造は当たり前)
電通(批判できないように各マスコミに圧力)
森元総理(松井さんの後援会長。支持率8%でも辞めなかった、伝説の首相)
瑠璃教(ナントおやじが教祖)


277名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:19:30.40 ID:j1Xq2l3S0
背番号555で復帰か
278朝鮮の洞穴:2012/01/09(月) 13:19:38.52 ID:c6KvhnFw0

ジャパンマネーで年俸以上のスポンサー収入は
入るのに毎回クビ切られるって、
実際の現場の評価は想像以上に低いんだろうな。

日本での報道しか見てないとわからないけど。
279名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:19:55.15 ID:QgjQoePX0
>>271
なにかと数値化するのが好きなMLBだが、本当に下手だと思うか?
無難にこなしてるだろ
ハンターやベルトランみたいな(古い選手ならごめん)超一流と言われる名手だって呆れるようなポロリもするし、びっくりする暴投もある
メジャーの守備って華やかさでよく語られる
そんなものはないけど松井の守備は堅実で悪いものじゃねーだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:19:58.32 ID:ylb3BYbz0
>>263
移籍当時からぼろ糞にいわれてたよ
2000年代かなんかのワーストにも選ばれてた
日本じゃほとんど報道されてないみたいだけど
281名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:20:11.56 ID:Q96J488i0 BE:5091790289-2BP(17)
松井番の記者がニューヨークに戻りたいだけなんじゃないのかw
282名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:20:37.88 ID:5bD30TkH0
焼き肉はともかく松井って今季どうするんだろ?手を挙げてくれてるとこってあるの?
283名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:21:09.66 ID:Eo3fQEI40
>>279
2000年代のワーストグラブに輝いてたよ
284名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:21:12.85 ID:K4ZXgEM50
ポサダの代役なのなら今の松井で十分かもわからんね
285名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:21:23.93 ID:pe+z6Gx+0
だから今回のポサダの引退とヤンキースのチーム編成は関係ないと
何回言えば・・・。
286名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:21:44.92 ID:Vu7wsxeD0
>複数の米メディア
NYにも松井が奢ってくれた焼肉の味が忘れられない記者が何人もいるんだろうなw
287名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:22:23.77 ID:37Y4wo3Q0
この朴井という朝鮮人は、本当に恥だわ
288名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:23:01.34 ID:8z23oaeJ0
ヤンキースには関係ないけど、
ポサダがFAしたらレイズが取るとか入ってたから競合になるとは言われてたよね。
市場における松井の価値には少しだけ影響があるという程度だろ。
289名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:23:05.41 ID:8a2GyJxWO
エアヤンキース
290名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:23:35.96 ID:BqP8tcl10
なぜか守備にこだわってきた松井さん自身の歴史を全否定するような気が
291名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:24:55.43 ID:jn5NNYhl0
しかし、サンスポの焼肉妄想記事は相変わらずだなあ。。
292名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:26:03.35 ID:ELRv350u0
まあ0.01%でも可能性ゼロではないね
293名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:26:51.03 ID:AE0fZ1Fq0
もう37歳なのか・・
294名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:30:49.00 ID:XMxfFxfv0
松井ファンの俺でもエア復帰なのは判る
295名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:33:15.37 ID:37Y4wo3Q0
ここまで恥さらしは朴井以外に見たことないわ
296名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:33:30.97 ID:jUWLwSLHO
キャッシュマンの事だから接触があったとしても超格安提示してくるだろ
億プレイヤーから陥落した松井とか誰も見たくないわ
297名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:35:53.83 ID:tjJ0P1Ir0
松井の去就スレはいっぱい立ちどれも伸びるな
なんでこんなに注目度高いの
松井って凄いんだな
298名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:36:55.48 ID:tjJ0P1Ir0
スレ立って2時間で300レス
松井は偉大だなあ
他の日本人選手はスレすら立たないのに
299名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:37:25.49 ID:ci5KSKSO0
>>296
安価で契約して結果残してもらって
安すぎて決裂した中島の醜さをさらに際立たせてほしいな
300名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:38:26.45 ID:FRGpeCPH0
でも日刊によるとマイナー契約が濃厚って。。。ひどいなw
301名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:38:41.96 ID:OqgwENcp0
さすがにこんないい加減な記事を書かれるとファンとしては
イラっとくるわ
302名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:38:54.38 ID:tjJ0P1Ir0
松井ほど凄い選手になると1年だけ
例年の福留並みの成績になってしまっただけで騒がれるからな
まあその福留は松井と同じく去就未定なのにスレ立ってるの見たことないけど
303名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:39:52.58 ID:0wxMA9n80
【政治】 "外国人参政権を容認しないと公務員になれない?" 公務員・行政書士試験に、「外国人参政権容認」に導く設問★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326080155/

【社会】中国人の男、韓国入国時に日本人女性が同行−火炎瓶事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326080184/
304名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:40:16.00 ID:pgOgmy/t0
松井って記事だけは一流だよなw
305名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:41:16.80 ID:s5K00ScI0
これって
>米メディアが報道
したのはポサダの引退についてであって
「可能性が出てきた」、「クローズアップされている」、「浮上してきた」
というのは記者の脳内以外どこにもないよね
306名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:42:14.98 ID:tjJ0P1Ir0
去就でこれだけ騒がれる松井の注目度はイチローよりも上だろうな
307名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:42:34.34 ID:KtecttNxI
ヤンキースが仮に松井を獲得してもほぼ全試合控え。

ただ、ヤンキースは松井がチームを離れてから彼が
ジーターやリベラ同様の精神的支柱であることに気付いた。

どんなにあたらしい選手を補強してもこればかりは
埋められなかった。

2009年にWSを制覇したにもかかわらず、次の2年が
なんともチグハグだったのがいい証拠。

だから松井を呼び戻す必要がある。ただ問題は控え前提で
松井が受けるか? その一点だ。
308名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:43:52.13 ID:OqgwENcp0
ヤンキースはDH枠を2つほしいくらいなのに
衰えた松井に与えるわけがない
309名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:44:04.22 ID:pgOgmy/t0

そりゃあイチローはクビになってないならなあ
310名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:44:25.34 ID:tjJ0P1Ir0
なんで松井ってこんなに注目度高いの?
他の去就選手が空気じゃん
芸スポの松井スレどこも伸びすぎだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:44:58.42 ID:g41d7gzP0
DH候補って何だよw
312名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:45:19.41 ID:QV6P9eqvI
>>279
松井さんのは堅実じゃなくておもしろ守備
313名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:45:24.89 ID:Irt9GoKG0
>>310
偉大な松井さんだからでしょ
314名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:45:56.99 ID:tjJ0P1Ir0
いやイヂローがクビになってないからとか関係ないよ
イヂローが去就でもここまで騒がれない
315名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:46:40.29 ID:796CwAuY0
ねえよ、ねえ
316名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:46:41.32 ID:u0C4kyYD0
ナイナイw松井さんをリストアップしてるMLB球団なんてないから。
NPBでも阪神くらいでしょw
317名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:46:42.09 ID:pgOgmy/t0
はい、ここからイチロースレになります
318名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:47:21.06 ID:G4dktH4r0
こんな酷い記事でも信じる人がいるんだろうか…
楽な仕事だよね記者って
319名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:47:25.50 ID:IhRQ91qd0
よくわかる焼肉記者(松井が焼肉奢って手懐けてる記者達の総称)の実態



>質疑応答でマドン監督が一瞬、困惑した表情を見せたのは、
>DH候補の1人として「ヒデキ マツイ」の名前を持ち出されたときだった。
>「考えたこともなかった…」。
>しかし、続く言葉は前向きなものだった。
>「いい人間。そしてすばらしいプロ選手。
>DHはデイモンで交渉しているし、現時点で(松井が)チームに適する人材かは定かじゃないが、
>必ずいつかその名前は検討の中に入ってくる。チャンスに強いし彼のプレースタイルが好きだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000221-sph-base


これに焼肉補正がかかると
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【MLB】FAの松井秀喜獲得にオリオールズ、レイズが興味を示す!ウインターミーティング最終日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323400801/

>フリーエージェント(FA)となった松井に、オリオールズのデュケット編成本部長が興味を示した。投手の補強が最優先としながらも「松井は指名打者の獲得候補リストに入っている」と強調した。






↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
全てのマスコミに言論統制してると言っていたゴキオタw
マスコミ総出でキャンペーンと言ってたゴキオタw
自ら墓穴を掘るの巻www


320名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:48:35.04 ID:tjJ0P1Ir0
まーだスレ伸びるのかw
松井の注目度の高さは異常
総合板の応援スレなんて1200超えてるって言うじゃない
321名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:50:06.12 ID:tjJ0P1Ir0
松井さんは「オファーはない」と正直に言ってる。
マスコミが偉大な松井さんなら売れるから書きたい放題してるだけ。
本来なら松井さんも怒って良いと思うが・・・・
これがイチローならサンスポの記者は取材拒否になってる。
322名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:50:09.44 ID:BL0lYzRh0
>>319
それはドヤ顔でいうことなのか‥‥
自分が墓穴掘ってること気づいた方がいい
323名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:50:15.82 ID:gpW00qhYP
楽天移籍っていう超絶展開希望
324名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:51:24.09 ID:2RIh09h30
>>307
ベンチでジュース飲んでるだけのやつが精神的支柱のわけ無いだろ
325名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:51:55.45 ID:IhRQ91qd0
>>322
どこが?
326名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:52:43.12 ID:BL0lYzRh0
>>325
いや、わからないならいいよ
327名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:53:33.84 ID:5u90W9C+O
DHってスポーツ? カーリングの方が疲れるんじゃね?
328名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:53:44.44 ID:oDrSW0fU0
>>279
イボは守備範囲狭いし肩も激弱だからな
だいたいポロリなんてらたまにだが、守備範囲狭いのは常にだからな
329名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:53:57.82 ID:Cl2k2/jP0
ヤンキースにどれだけ未練あるんだか。
寄らば大樹の陰、朝鮮人の事大主義には本当ウンザリです。
330名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:54:17.27 ID:u0C4kyYD0
松井さんはもう終わった選手だからね。要らない子
331名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:54:18.65 ID:IhRQ91qd0
>>326
ハイ君の負け
332名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:54:37.00 ID:tjJ0P1Ir0
松井の去就スレはよく伸びるなあ
これだけ注目度高いと松井も嬉しいだろうな
333名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:55:31.71 ID:tjJ0P1Ir0
>>330
1年だけダメだったら終わった選手なら
ゴキローだってそうだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:55:58.57 ID:Irt9GoKG0
>>331
おめでとう
335名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:56:00.27 ID:BL0lYzRh0
もう偉大とか逆にバカにしてるレベルだろw
336名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:56:15.79 ID:kUJM7+CKO
毎度ながら話題作りに使われるNYYも気の毒だ…。(´・ω・`)
337名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:57:10.02 ID:IaAxAFT20
星陵高校出はエアオファー多いな
338名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:57:51.06 ID:gpW00qhYP
控えならヤダなぁ
残り僅かな現役性格代打要員なんて悔いが残るで
339名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:58:37.04 ID:s5K00ScI0
記者がニューヨークの生活に未練があるんだろうが
こんな記事書いてもNYYのチーム編成にも松井さんの去就にも
1マイクロシーベルトの影響も与えないのにな
340名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:58:43.62 ID:u0C4kyYD0
むしろ松井さんが良かった年は数える程しかないからね。
もう何年も前から終わった選手さ。
341名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:58:48.41 ID:BL0lYzRh0
>>338
代打の代打の悪夢が‥‥‥
342名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:59:19.54 ID:YwNBFaB20
レイズは松井獲得を検討したことはないって認めてるのに
いまだにレイズが移籍先候補にあがるって
おかしくありません?
343名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:00:44.38 ID:tjJ0P1Ir0
>>335
偉大じゃないならなんでこんなに注目度高いの?
344名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:01:04.79 ID:dy+KHaCx0
松井って肉体改造してないのに何で清原と同じようにヒザに爆弾抱えちゃったの?
345名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:01:51.84 ID:tjJ0P1Ir0
代打松井といえばWS代打ホームラン

こういう偉大さがあるから松井さんの注目度高くて
こういう去就スレもよく伸びるんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:01:57.56 ID:BL0lYzRh0
>>344
食い過ぎ
347名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:02:07.65 ID:nONsF1xH0
>>328
ヤニキとどっちがマシ?
348名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:03:07.81 ID:tjJ0P1Ir0
>【MLB】FAの福留孝介、カブス復帰!? 

仮にこういうスレが立ったとして100レスもいかず落ちるだろうな
このスレの伸び見るといかに松井が偉大であるか分かる
349名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:08:19.57 ID:gpW00qhYP
いやマジで心配だ松井は。
いつだって俺ヒーローは松井だった。
350名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:09:17.06 ID:u0C4kyYD0
年金満額のために女々しい醜態晒してんじゃねーよ。銭ゲバ福留と一緒に消えそうで胸熱だがw
351名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:13:12.86 ID:oHmKoz0m0
>>344
ドームでダメージ蓄積しててメジャー行ってからのウェイトアップで一気に来た
352名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:15:46.22 ID:pXkUGlI00
いるかわからんが一応関係者の話としてでてくる本田の移籍話
それに比べて記者の妄想でしか移籍話が出てこない松井どうしてこうなった
353名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:18:29.95 ID:N81qtnr00
>>344
>松井って肉体改造してないのに
初年度16本に焦ったのかオフの2ヶ月間だけで5.6kgも筋肉を付けるような怪しいトレーニングをやってただろ
354名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:23:21.24 ID:u0C4kyYD0
日テレのスター100なんたらにも入らなかった完全オワコン選手だからなw
もう人気も実力もオファーしてくれる球団もねーよ。引退だな
355名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:24:06.14 ID:tjJ0P1Ir0
>>353
筋トレしてHR打てるなら誰だってすればいいじゃない
356名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:24:31.64 ID:fiuS34VR0
キタぁあああああああああ
祝!!まっちゃんヤンキース入り

アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:25:08.01 ID:FwGXWJxe0
ないないwww
358名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:25:15.54 ID:CZ+O2+UH0
懲りないささこし 又 水遁されたいのかな?ww
359名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:25:18.36 ID:tjJ0P1Ir0
>>354
そういうランキングに入らないことが騒がれるって
それだけ実績がある証拠だよな
お前だって日米500HR1000長打の偉大な松井さんがランキングに
入ってないことで騒いでる訳だし
360名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:26:46.00 ID:tjJ0P1Ir0
例えば福留が日本人が注目するスター100とかに入ってないからって騒がれることはない
いかに松井が偉大であるか分かる
361名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:28:09.77 ID:u0C4kyYD0
>日米500HR1000長打

日米?参考記録かwww
362名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:28:27.92 ID:IeYzs6YH0
ポサダの貢献度をまるで知らんのだな
363名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:29:30.78 ID:tjJ0P1Ir0
>>361
日本だけの記録より日米での記録の方が価値がある
364名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:30:19.14 ID:N81qtnr00
>>355
「神様お願いです。たった一度だけHR30本打てれば僕の膝はどうなっても構いません
これから先の選手生命と引き換えにどうか30本打たせてください」

なんて馬鹿げた願いをするのは松井さんだけなんじゃないかな
365名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:31:40.68 ID:u0C4kyYD0
スター100にかすりもしないスタアwww
少なくとも松井さんの上に100人いるんですがそれは内緒www
366名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:33:51.18 ID:tjJ0P1Ir0
>>364
松井さんがそんなお願いをしたという証拠は?
367手かざし:2012/01/09(月) 14:39:32.40 ID:c6KvhnFw0

松井秀喜ほどネタの宝庫はないよな〜

焼肉報道
エア争奪戦
毎年クビ
エア嫁
通訳と同棲
王殿
親父は教祖
ジャップ発言
パクと呼ばれる
368名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:39:33.99 ID:voV1dUOO0
そもそも「複数の米メディア」はポサダ引退についてしか言及してないのに、
「そこで浮上してきたのが」って、お前が勝手に浮上させただけやんか。
369名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:43:09.64 ID:N81qtnr00
>>366
清原の末路を間近で見てただけに、リスクを承知してやってたと思ったけど
もしかしたら松井さんは自分だけは大丈夫とか過信してたのかもな
他の日本人選手は安易にそんなことはしない
松井さんが馬鹿どころか大馬鹿だったってだけかw
370名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:44:16.34 ID:u0C4kyYD0
しかしポサダに本当に失礼な記事だよなー。松井さんごときがポサダの代わりてw
ヤンキース側がこの記事みたら「は?ねーよ。ボランティア団体かよw」って苦笑されるだろう
371名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:44:35.38 ID:tjJ0P1Ir0
>>369
証拠はないの?
まさか妄想で松井さんの気持ちを語ってるの?
名誉棄損だよ
迷惑だからやめてほしい
372名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:45:45.94 ID:tjJ0P1Ir0
>>370
お前はポサダを過大評価しすぎ
打撃力は松井の方が上
そしてポサダは去年1試合しか守っていない
373名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:45:55.11 ID:NfbaYqPc0
「出てる出てる朴でてる」 なじみの焼肉店の客が何故か松井秀樹を「パク」と呼ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539?mypage_history
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0#from=embed
謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよ?こっちから見ると、がはは」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし げへへ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号

374名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:46:52.36 ID:tjJ0P1Ir0
ポサダが日本で有名なのも偉大な松井がヤンキースに入ってからだよな
伊良部がヤンキースに入ってもヤンキースは日本で有名にならなかった
けど松井加入で凄いことになった
日本にも来たし
375名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:49:16.51 ID:NfbaYqPc0
>>372
そんなことより
お前どんだけイチローファンだよ?w
IDが「イッチロー」になってるぞ?w
376名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:49:52.79 ID:CY9N5UdNO
みんな松井が好きなんだな
377名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:51:56.29 ID:87zMKnwk0
母国チョソリーグ池イボ
378名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:52:37.88 ID:NfbaYqPc0
>>368
ワロタw
松井さん、ボウフラみたいに勝手に浮上してきたのかwww
ボウフラ松井w
379名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:54:34.64 ID:y90oMi5F0
ゴキオタ新年初脱糞オメ
380名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:56:49.52 ID:NfbaYqPc0
>歳や年俸を考えてごらんよ。
>年俸は安い、年齢は若いほうが契約しやすい。?
つまり松井さんは高齢だから2年総額1億5000千万円払う価値がないってことで間違いないね?



出場試合数は同程度(140試合前後)打率も同程度の選手比較
「守備・走塁・盗塁」 VS 「HR・打点・OPS 」
結果は?

ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
>ドジャースが、T・グウィン外野手(29)と2年総額200万ドル(約1億5600万円)で
>契約延長したことを発表。
>これにより、補強候補上位にリストアップしていたアスレチックスからFAになっている
>松井秀喜外野手(37)獲得の可能性は、消滅した。

せっかく争奪戦に参戦したドジャースは撤退となりました。
松井さん残念です。
グィンに完膚なきまでに完全敗北した松井さん。OPS(笑) 打点(笑)

グィンJr  .253  2本 21打点 22盗塁 OPS.660

松井さん .251 12本 72打点  1盗塁 OPS.696
381名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:56:52.27 ID:Irt9GoKG0
>>372
> 打撃力は松井の方が上
「打撃力」は測り方次第かもしれないが、誰かさんお得意のOPSだと
通算でも2011年の数字でも、ポサーダ>松井さん になっちゃう

> そしてポサダは去年1試合しか守っていない
正確には「1試合しか捕手を務めていない」ね
一塁二塁と併せ都合16試合、守備についてる
382名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:57:03.90 ID:mj62qeYBO
ゴロキング再開しました

383名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:58:48.89 ID:DyvV8XF00
本当なんでこんな妄想記事がまかり通るのか意味が分からん
やたら記者と仲良く交流してるところが松井の一番嫌いなとこだわ
384名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:59:02.36 ID:RfOrgkeY0
yknk
385名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:59:08.86 ID:tjJ0P1Ir0
ゴキローさん前人未到11年連続200ゴロアウトへの道のり

2011 285←リーグ最多
2010 245←リーグ5位
2009 207←リーグ7位
2008 263←リーグ最多
2007 220←リーグ最多
2006 222←リーグ3位
2005 243←リーグ最多
2004 270←リーグ最多
2003 229←リーグ2位
2002 245←リーグ2位
2001 259←リーグ最多
386名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:00:24.11 ID:tjJ0P1Ir0
>>383
松井はこんな記事書けとは言ってないのになんで松井を嫌う?
松井だって怒ってるんだよ?被害者なんだよ?
387名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:01:11.10 ID:NfbaYqPc0
>>386
ヒント
焼肉パーティー
恒例の草野球などなどw
388名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:01:25.77 ID:tjJ0P1Ir0
マスコミは松井ほど偉大な選手の記事を書けば売れるからこんなことしてるだけで
松井だって相当迷惑してる
389名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:02:15.70 ID:bDWjFU25O
50万オプションなしなら無きにしもあらず
てとこか
390名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:02:27.98 ID:K2Hr7fse0
何のために松井が記者に焼肉おごってると思ってるんだよw
391名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:02:30.86 ID:NfbaYqPc0
【松井秀喜発言集】

「オレから野球を取ったら、あとはAVしかないでしょ?」
「左手首を骨折したけど、考えてみれば右手があれば十分だった」
[[しようもないことを聞かれたら何も答えない。もちろん距離を置かせてもらう」
「各新聞社のデスクは記者教育をちゃんとやってんのかと疑いたくなる」
「皆、もう僕の守備のこと悪く書けないね(笑)」
「ファンに裏切り者と呼ばれても構わない」
「日本の野球を背負ってアメリカに渡る、という気持ちは全く無い」
「巨人は日本の中のヤンキース。僕はそこで育ったから上手くチームに入れた」
「僕は言わば、ヤンキースの生え抜きですから」
「ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがある」
「次回のWBC? 僕にとって、ヤンキース以外はゼロに等しい」
「Aロッドは凄い時とそうじゃない時が極端過ぎる」
「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
「たとえ10打数10三振でもチームが勝てばそれでいい」
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「イチローさんがWBCに出た意図は分かってますから」
「ファンはどんどん罵声を浴びせて欲しい」
「WBC辞退は全く苦悩しなかった。冷静に考えて出した結論」
「いいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」
「サッカーに比べると、野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ」
「何? 今日ここでジャップの集会があるの? 異様だよ、向こうから見ると」
「(松坂との対決は)日本が過熱してるだけ。僕の気持ちはそんなに大きくない」
「(イチロー選手の活躍が)刺激になることはないですね。たとえ、それが誰でも」
392名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:03:12.83 ID:tjJ0P1Ir0
>>387
それだけマスコミに愛されるのは偉大な証拠
松井がマスコミを愛してる訳ではない
メディアの向こうにファンがいるからファンのことを思って対応してるだけ
393名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:04:15.19 ID:tjJ0P1Ir0
松井が焼肉おごってる現場見たことないのになんでそんなこと言えるのかな
松井が偉大で悔しいからって妄想もいい加減にしろ
394名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:05:03.39 ID:KZIX6cc10
衰えたキャッチャーより更に打てないロートルDH専を獲得するかな?
395名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:05:38.59 ID:NfbaYqPc0
先日、日テレでやっていた「日本人が好きな100人のスター」
野球選手まとめ

巨人の長嶋 ・二位
イチロー ・四位
巨人の王
巨人の江川
野茂
松坂
巨人の原

圏外:松井さん

日テレですよ?日テレw
松井さんは日本人から好かれてないんですねえ
少なくとも今現在はwww
マスコミではスター扱いなのに、実際は・・・・
松井ファンはこういう現実を無視して松井>>>イチローとか言うから気持ち悪いんだよw
396名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:07:33.08 ID:x+FO43pM0
あるあるw
397名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:09:53.00 ID:tjJ0P1Ir0
>>395
そういうランキングに入らないことが騒がれるって
それだけ実績がある証拠だよな
日米500HR1000長打の偉大な松井さん
398名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:11:15.25 ID:AH1o/Y75P


戻ってレギュラーなら盛り上がるが
ま、すぐに控えだろうな。
マグレで2年くらいやれねえかw
399名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:12:21.26 ID:NfbaYqPc0
>>397
いや
騒がれてないよ・・・
お前らみたいなキチガイが「松井>>>イチロー」とか寝言言ってるから
現実を分からせてやろうとして教えてあげてるだけw
あと単にバカにして遊んでるだけw
400名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:13:28.40 ID:CDvU5WeW0
これはまとまってほしい話だなあ
別に松井ヲタじゃないけど、最後はヤンキースで終わらせてあげたい
401名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:15:07.31 ID:tjJ0P1Ir0
>>399
アンケートのランキングでゴキローが常に上位なのは
焼肉のおかげなんだけどな
402名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:17:01.90 ID:sJ7+K59i0
松井は球団が勝つことを第一に考える
中島は球団が勝つことを考えず
自分の事ばかり考え
入札してもらったにもかかわらず
契約放棄

ガチで松井の爪の垢を飲ませるべきであろう
403名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:19:41.60 ID:DyvV8XF00
>>400
まとまって欲しいというか、元々こんな話出てない
404名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:21:28.24 ID:2eCKWicw0
からくりドームで選手生活終えるのがスジだろ、ヤンキース生え抜きのふりしやがって。
405名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:22:31.46 ID:3qu7l9y+O
ただの願望じゃん
406名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:22:39.74 ID:NfbaYqPc0
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」

2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」

2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
407名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:22:40.08 ID:bp4ecicR0
ヤンキースを断る中島、飛びつく松井か・・・。
408名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:23:08.53 ID:Irt9GoKG0
>>404
「生え抜き系」じゃなかった?
409名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:23:28.22 ID:tjJ0P1Ir0
>>407
「ヤンキースに断られた中島」が正しいかな
410名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:24:35.20 ID:NfbaYqPc0
毎年言うことが180度変わる松井秀樹
最近はシーズンの前と後で言うことが180度変わっているw
411名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:24:58.70 ID:y90oMi5F0
今年もゴキオタのヤンキースコンプレックスが健在でなにより
412名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:25:23.32 ID:/gG+/lIUO
笑えてくるな。焼肉記者はセンスあるわ。
413名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:25:38.48 ID:3j8GEf5J0
焼肉記者の単なる願望じゃねーかw
414名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:26:09.45 ID:KZIX6cc10
>>402
確かに松井は勝ったチームに所属してることがすべてという偉大な選手だが
さすがに所属チームがないと試合に勝つことが出来ないというこの状況はあまりに不測の事態だろう
415名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:26:34.92 ID:s+Tm2cSf0
売りが年俸の安さになってるのが悲しいなw
416名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:28:37.17 ID:NfbaYqPc0
松井さんの「公約不履行」はまんま民主党だなw
417名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:29:02.69 ID:Irt9GoKG0
>>409
正しくは「ヤンキースに足元を見られた中島」でしょうな
偉大な松井さんは今のところ埒外のようだけど
418名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:29:22.40 ID:aQtwADaH0

・ 松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も - サンケイスポーツ(8月6日)
・ 松井、後半戦絶好調でエンゼルス復帰も - スポーツ報知(8月14日)
・ 松井 移籍条件整った!! タイガース、ジャイアンツ名乗り -中日新聞

                 ↓ 事実は

・ 松井今季はア軍残留 トレード声かからず - 日刊スポーツ(9月2日)


       ト レ ー ド 声 か か ら ず ・ ・ ・ orz

419名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:30:37.92 ID:hhZIrbSf0
>>415
松井は昔ほどではないにしろ、億単位のスポンサー背負って来てくれるからなw
420名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:30:51.94 ID:tjJ0P1Ir0
>>417
またお前か中年無職ウォッチャー
お前キャラが仕様とかほざくけどまず仕事探せよ
いやマジで
親泣いてるぞ
421名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:31:11.36 ID:VgvMFlkEP
松井を語るなら
日本のファンの数じゃなくて
アメリカのファンの数で語れよ
422名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:31:21.94 ID:8z23oaeJ0
松井馬鹿にしてる奴多いけど、
.250でも70打点て普通にすごくねーか?
423名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:31:26.41 ID:bp4ecicR0
この冬何かが足りないなぁと思ってたら、松井のエアー獲得記事が無かったんだ。
以前はエアーでも噂くらいはもっとあったのにね。
424名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:32:36.13 ID:NfbaYqPc0
巨人の阿部「松井(秀喜)さんから、どれでもいいからタイトルを獲れ、人生変わるぞと言われた。
まぁ、実際獲ってる人が言うんだからそうなんでしょう。盗塁王は自分には無理だと思うけど、
打撃部門のどれか欲しいですね」Number 2010 4/15

2011シーズン後 松井「個人の記録は意味がない」

松井さん・・・・あんた残念な人だね・・・
425名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:33:09.34 ID:eei8B9PF0
>>401
どんなに焼肉ががんばっても覆せない程の差があるからな
松井さんが少し負けてるぐらいなら誤魔化しきくかもしれないが、もはや天と地の差だからな
426名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:34:28.10 ID:wKDbPKuw0
実際問題、NY以外でもメジャー契約はかなり厳しいよな
怪我したわけでもないのにDHのレイティング最下位の2.0
引退したポサダのレイティングの半分しかないし

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/position/dh


でもマイナー契約でキャンプ招待されても春先不調の松井さんが開幕ロスター争いに勝ち残れる可能性は
メジャー契約勝ち取る以上に難しいだろうし
引退かNPB復帰の二者択一しか残されてないだろもう
427名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:36:32.69 ID:uVIbcAtr0
6000万ならヤンキースも欲しい中島、3000マンでもいらない松井
どこで差がついたのかwww
428名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:36:38.70 ID:tjJ0P1Ir0
>>425
確かに松井とゴキローのHR差は天と地の差だな
429名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:37:25.11 ID:tjJ0P1Ir0
>>427
松井が2002年オフ
どういう契約でヤンキースに入ったかな?
それと今回の中島を比べてみよう
430名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:38:46.16 ID:fi9XwZfH0
ニューヨークはないだろうな。
どこかとマイナー契約がマックスだろう。
意外と引退もあるんじゃないのかな。
431名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:39:00.53 ID:tjJ0P1Ir0
しかしスレ立って間もないのにもう半分消化とか
松井の注目度やばいな
これだけ注目される偉大な野球選手は二度と出てこないだろう
432名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:39:11.81 ID:NfbaYqPc0
>>428
ちなみに
HR2本の選手とHR12本の松井さんの比較・考察

出場試合数は同程度(140試合前後)打率も同程度
「守備・走塁・盗塁」 VS 「HR・打点・OPS 」
結果は?

ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
>ドジャースが、T・グウィン外野手(29)と2年総額200万ドル(約1億5600万円)で
>契約延長したことを発表。
>これにより、補強候補上位にリストアップしていたアスレチックスからFAになっている
>松井秀喜外野手(37)獲得の可能性は、消滅した。

せっかく争奪戦に参戦したドジャースは撤退となりました。
松井さん残念です。
グィンに完膚なきまでに完全敗北した松井さん。OPS(笑) 打点(笑)

グィンJr  .253  2本 21打点 22盗塁 OPS.660

松井さん .251 12本 72打点  1盗塁 OPS.696

433名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:39:45.34 ID:eei8B9PF0
>>428
ある一点に限定する辺り全体で見りゃボロ負けなのはイボヲタでもわかってるんだね
そう、もはや野球選手としては比べられない程の差がついちまったんだよ
434名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:40:14.42 ID:tjJ0P1Ir0
>>432
それは年齢が29と37だからそういう結果になっただけで
同じ歳なら松井さんの方が上だよ
435名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:40:22.76 ID:uVIbcAtr0
>>429
比べてみた・・松井の落ちぶれ様で悲しくなったwwww
436名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:41:46.67 ID:eei8B9PF0
イチローは成功者であり松井さんは負け犬
この差はいかんともし難い
437名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:41:57.19 ID:DyvV8XF00
【MLB】松井よりJ.デーモン? レイズDHに地元紙が言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120109-00000210-ism-base

>>426
実際どうなるのかね?
一応候補に挙がっていた(らしい)レイズは興味ないって言ってるみたいだし
ドジャースはグウィン残った。オリオールズはどうだっけ?優先順位かなり低いって話だよね
438名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:42:19.61 ID:gySyaMU90
>DH候補として松井の古巣復帰がクローズアップされている。

はいはい誰が何処で誰が何処で
439名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:42:56.02 ID:NfbaYqPc0
>>434
まあ「もしも松井が29歳だったら」という空想のファンタジーは置いといてwww

つまり松井さんは高齢だから2年総額1億5000千万円払う価値がない
ということで間違いないね?
440名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:42:59.94 ID:tjJ0P1Ir0
>>433
ボロ勝ちしてると思ってるなら松井のことなんか放っとけばいいじゃん
松井以外の日本人野手は叩かないくせに松井だけはストーカーのように憎んでる
それだけHRが野球の華だって知ってて松井はHRが日本人でトップだから敵対視してるんだろ
ゴキローが松井さんのように野球の華であるHRで輝けないのが悔しいからって松井を憎むな

あと球団のブランドもあるかな
神戸とシアトル
東京とニューヨーク
だもんな
441名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:43:10.46 ID:yvBh88gs0
引退後は日本で食ってくんだからWBCの事もあるしメジャーで得た技術を
NPBに生かしたいぐらいな感じで阪神で選手生活終えるべきじゃないのか。
イチローはプロ野球でもやるだろうから、もっとブランドに差がつくぞ。
442名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:43:45.74 ID:KR2s6i9N0
え?
米ニュースで、噂の陰すらないぞ

どんだけ盛ってるんだよ
443名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:44:18.20 ID:tjJ0P1Ir0
>>439
仕方がないというか人間歳を取ることは不可抗力だからね
そんなことも分からないの?
松井さんが高齢なのは悪いことなの?
444名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:44:18.45 ID:Irt9GoKG0
>>442
記者の願望を正直に綴っただけの話でしょう
445名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:45:13.94 ID:NfbaYqPc0
>>440
>ゴキローが松井さんのように野球の華であるHRで輝けないのが悔しいからって松井を憎むな

こういう勘違いキチガイがいるから真実を教えてやってるんだよw

真実はこちらw
HR2本の選手とHR12本の松井さんの比較・考察

出場試合数は同程度(140試合前後)打率も同程度
「守備・走塁・盗塁」 VS 「HR・打点・OPS 」
結果は?

ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
>ドジャースが、T・グウィン外野手(29)と2年総額200万ドル(約1億5600万円)で
>契約延長したことを発表。
>これにより、補強候補上位にリストアップしていたアスレチックスからFAになっている
>松井秀喜外野手(37)獲得の可能性は、消滅した。

せっかく争奪戦に参戦したドジャースは撤退となりました。
松井さん残念です。
グィンに完膚なきまでに完全敗北した松井さん。OPS(笑) 打点(笑)

グィンJr  .253  2本 21打点 22盗塁 OPS.660

松井さん .251 12本 72打点  1盗塁 OPS.696
446名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:45:47.13 ID:tjJ0P1Ir0
>>445

>>434

同じことを何度も言わすな
447名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:46:19.23 ID:eei8B9PF0
>>445
松井さんはピエールより格下の雑魚という事実も
448名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:46:48.12 ID:NfbaYqPc0
>>443
>松井さんが高齢なのは悪いことなの?

www
お前・・・松井さんを擁護する気ないだろ?www
449名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:47:01.34 ID:tjJ0P1Ir0
       内野安打 外野安打率 単打率  
ピエール  497本  2割2分3厘 8割3分3厘
ゴキロー  567本  2割4分9厘 8割1分5厘 

               i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
              !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
              !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
              ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
               \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
                \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/       
    ミ             {   { ィ屮┴'┴迅 !jト′       ピエールに負けたくない
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,       .k、   ヽ`ヽ⌒⌒シ  〃ハァハァ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;         ヾ;、_    ノ:::ノ:ノ  ,.ィ
450名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:47:31.32 ID:fiuS34VR0
ついにキタか
打順は5番だろうね
うれしい
451名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:47:56.98 ID:tjJ0P1Ir0
日本人通算OPS 

800台 松井秀喜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
700台 城島 田口 イチロー 岩村 松井稼頭央 井口 福留
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
600台 新庄
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
500台 西岡 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
300台 中村


数字が示す事実は残酷だね。松井秀以外誰も通用してない
452名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:48:28.87 ID:eei8B9PF0
松井さんはリアルにピエールより雑魚だからな
イチローとか余りにも高過ぎる壁なんだよ
453名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:48:41.20 ID:E57kA8hm0
松井さん、牛角でいいから奢ってください。2chに一日中
貼り付いて擁護レスしますから
454名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:48:41.86 ID:NfbaYqPc0
>>446
お前の言うことが真実ならホームランと打点とOPSで圧勝している松井さんは
年齢関係なくオファーもらえるんじゃないの?w
けど現実は↓何度も同じこと言わすなw

真実はこちらw
HR2本の選手とHR12本の松井さんの比較・考察

出場試合数は同程度(140試合前後)打率も同程度
「守備・走塁・盗塁」 VS 「HR・打点・OPS 」
結果は?

ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
>ドジャースが、T・グウィン外野手(29)と2年総額200万ドル(約1億5600万円)で
>契約延長したことを発表。
>これにより、補強候補上位にリストアップしていたアスレチックスからFAになっている
>松井秀喜外野手(37)獲得の可能性は、消滅した。

せっかく争奪戦に参戦したドジャースは撤退となりました。
松井さん残念です。
グィンに完膚なきまでに完全敗北した松井さん。OPS(笑) 打点(笑)

グィンJr  .253  2本 21打点 22盗塁 OPS.660

松井さん .251 12本 72打点  1盗塁 OPS.696
455名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:49:01.00 ID:Zhs37gat0
浦佐田
456名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:49:22.82 ID:tjJ0P1Ir0
>>452

>>440
に答えられないんだね

やっぱり松井のように野球の華であるHRで輝ける選手
名門チームの選手が憎いんだね
457名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:50:15.29 ID:tjJ0P1Ir0
>>454
年齢関係ないなんて言ったことないぞ
29歳と37歳なんて大きな差じゃないか
458名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:50:16.99 ID:NfbaYqPc0
ID:tjJ0P1Ir0「ああああ〜聞こえないいいいい」状態ですw
459名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:50:49.82 ID:H52mGKrm0
所属チームでブランドを得た松井、所属チームを有名にしたイチロー
どっちが凄いのか。
460名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:51:02.79 ID:eei8B9PF0
>>456
ゴキゴキ啼いてるコンプレックスの塊がなにいってんの
松井さんと曙さん的に生暖かく身守ってやってるのに、こっちは
461名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:51:25.28 ID:fNMf0ZcoO
松井がここまで頑なにメジャーにこだわる理由は何なんだろうな
去年だって完全に干されかけてたんだから、メジャーではもう無理って本人もわかってるだろうに
案外イチローへの対抗心とかあるかも
462名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:51:46.47 ID:tjJ0P1Ir0
名門ヤンキースを有名にした松井
最下位ゴキナーズを有名にしたゴキロー

どっちが凄いのか。
463名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:52:28.88 ID:KuUxJHUHO
困ったらオウム返し
464名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:52:37.96 ID:tjJ0P1Ir0
イチローが有名にしたらしいチームの成績

2004 最下位
2005 最下位
2006 最下位
2007 
2008 最下位
2009
2010 最下位
2011 最下位
465名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:52:39.11 ID:NfbaYqPc0
>>457
つまり松井さんは高齢だから2年総額1億5000千万円払う価値がない
ということで間違いないね?

もう降参しちゃえよwww
466名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:53:09.72 ID:H52mGKrm0
>>462
信者にとっては焼肉記事は聖教新聞並の洗脳力だなw
467名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:53:15.95 ID:qHmwJxSiO
素直に諦めて横浜行けばいいのに
三億以上出すと言っている
468名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:53:20.29 ID:eei8B9PF0
>>459
有利な所属チームなのに、イチローと圧倒的な差がついてしまった松井さん
要するに現状の評価より実力差があるって話だな
469名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:54:01.91 ID:NfbaYqPc0
>>464
松井さん・・所属するチームすらないじゃん・・・
470名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:54:04.98 ID:tjJ0P1Ir0
しかし松井の注目度が半端ないことはこのスレの伸びが証明してるな
芸スポにもいっぱいスレ立つし活躍した日とかは★2とかいくし
去就でこうやって注目されるしどこからこの注目度は生まれてるの?
471名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:54:07.84 ID:JJt/yHR40
ファンの俺でもいえる
ないわ
472名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:54:56.97 ID:b4Q8R2Mk0
松井さん、俺の草野球チームを有名にしてくれ、サード空けるからwww
473名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:55:16.86 ID:tjJ0P1Ir0
>>468

>>440に答えられないの?

やっぱり松井のように野球の華であるHRで輝ける選手
名門チームの選手が憎いんだね

474名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:55:23.91 ID:Irt9GoKG0
>>471
IDの「HR40」が、なんだか哀しげですね
475名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:56:02.55 ID:tjJ0P1Ir0
>>474
狙えば40本
実際は5本の
ゴキロー虚しいなw
476名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:56:09.72 ID:NfbaYqPc0
ちょっとあまりにID:tjJ0P1Ir0がボッチで可哀想だから俺が今から松井ファンになってお前を応援してやるよ
477名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:56:45.97 ID:NfbaYqPc0

もうだめ・・
これ以上は無理・・・・
松井ファンやめるわ
478名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:56:49.05 ID:eei8B9PF0
松井さん加入で強くなったチーム皆無だからな
ヤンキースですら松井さん加入で成績ダウンしてしまったし
もちろん、エンゼルスもアスレチックスも
479名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:57:27.18 ID:tjJ0P1Ir0
イチローが有名にしたらしいチームの成績

2004 最下位
2005 最下位
2006 最下位
2007 
2008 最下位
2009
2010 最下位
2011 最下位
480名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:57:30.55 ID:b4Q8R2Mk0
来年は野球のコスプレしたCMタレントか、ウラヤマ。
481名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:58:54.45 ID:tjJ0P1Ir0
しかし松井の注目度が半端ないことはこのスレの伸びが証明してるな
芸スポにもいっぱいスレ立つし活躍した日とかは★2とかいくし
去就でこうやって注目されるしどこからこの注目度は生まれてるの?
482名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:59:03.68 ID:5i2tmhWR0
C  マーティン、モンテロ、セルベーリ
1B テシェーラ
2B カノー
3B エロ
SS ジーター、ヌネス
LF ガードナー
CF グランダーソン
RF スウィッシャー、ジョーンズ

松井さんの入れる所はないですよwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:59:04.88 ID:NfbaYqPc0
>>479
松井さん
今年は最下位どころか圏外じゃんw
所属無しの無職
484名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:00:19.07 ID:NfbaYqPc0
最近の松井さんは圏外ばかりだな・・・

先日、日テレでやっていた「日本人が好きな100人のスター」
野球選手まとめ

巨人の長嶋 ・二位
イチロー ・四位
巨人の王
巨人の江川
野茂
松坂
巨人の原

圏外:松井さん

日テレですよ?日テレw
松井さんは日本人から好かれてないんですねえ
少なくとも今現在はwww
マスコミではスター扱いなのに、実際は・・・・
松井ファンはこういう現実を無視して松井>>>イチローとか言うから気持ち悪いんだよw
485名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:01:14.88 ID:tjJ0P1Ir0
>>483
OAKは地区3位
今年もSEAはゴキローのせいで最下位
486名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:01:30.71 ID:sCR6XQqA0
無所属?
自民から出馬だろ松井は
487名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:02:05.14 ID:eei8B9PF0
>>484
そりゃ日本人が好きなは松井さんには無理
本名の朴がどれだけ祖国で知られているか知らんが韓国だったら、ギリランクインかもな
488名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:02:19.71 ID:oXIl2RFG0
ヤンスタなら今でも20本打てると思うけどな。一応守れるし安いし。
といっても春以降の長期スランプが年々長くなってて確変あるかどうかも怪しいし使いづらいか。
489名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:02:41.34 ID:KuUxJHUHO
ID:tjJ0P1Ir0が偉大な松井さんのスレをイチローの宣伝で埋めようとする…
490名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:03:27.66 ID:y90oMi5F0
名門のほうが有利という妄想で何とかコンプレックスを押さえ込もうとしてるゴキオタw
491名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:04:43.63 ID:N81qtnr00
>>488
シーズンフルに出れば可能性は高いと思うけど
前半戦2割ジャストなんかでも出続けるからチームに多大な迷惑を掛ける事になるだろう
492名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:04:44.33 ID:wlwTv3SP0
ポサダが引退か
松井も37だし煽り合いもそろそろ見納めだな
493名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:05:26.93 ID:eei8B9PF0
>>490
実際、チームが強いほうが評価は有利だからな
それでも低評価の松井さんは目も当てられないや
494名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:05:42.04 ID:tjJ0P1Ir0
>>491
出塁率が3割切りそうでも出続けて結果5本のゴキローw
495名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:05:53.86 ID:3C3CsBJV0
まさかマリナーズに松井と中島が入ることになるとは思わなかったよな
496名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:05:54.16 ID:b4Q8R2Mk0
数字以上にブレーキになるのが知れ渡ってしまって
カモれるチームがなくなってしまった。
497名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:06:03.53 ID:NfbaYqPc0
×ヤンスタなら今でも20本打てると思うけどな
○ファミスタなら今でも20本打てると思うけどな
498名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:06:47.20 ID:tjJ0P1Ir0
ゴキローの場合ファミスタでも20本打てないw
499名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:07:58.95 ID:eei8B9PF0
>>488
松井さんの本質をついてるな
打者有利の極小球場じゃないと話にもならないもんな
アスレチックスとかヤンキースみたいな上げ底できないから松井さんにはキツかったな
500名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:08:19.45 ID:tjJ0P1Ir0
まあパワプロのホームラン競争の選手選択で
松井を選ぶ奴はいてもゴキローを選ぶ奴はいない
501名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:08:25.88 ID:NfbaYqPc0
>>498
HR2本の選手とHR12本の松井さんの比較・考察

出場試合数は同程度(140試合前後)打率も同程度
「守備・走塁・盗塁」 VS 「HR・打点・OPS 」
結果は?

ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
>ドジャースが、T・グウィン外野手(29)と2年総額200万ドル(約1億5600万円)で
>契約延長したことを発表。
>これにより、補強候補上位にリストアップしていたアスレチックスからFAになっている
>松井秀喜外野手(37)獲得の可能性は、消滅した。

せっかく争奪戦に参戦したドジャースは撤退となりました。
松井さん残念です。
グィンに完膚なきまでに完全敗北した松井さん。OPS(笑) 打点(笑)

グィンJr  .253  2本 21打点 22盗塁 OPS.660

松井さん .251 12本 72打点  1盗塁 OPS.696
502名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:08:40.73 ID:y90oMi5F0
>>493
名門のスタメンに出るにはチーム力相応に実力がないと無理だわな
ゴキローは最下位ですら中軸任されなくて、
当然、名門のスタメンは愚か、契約すらした実績なし 残念
503名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:09:05.15 ID:wKDbPKuw0
少なくともNYYだけは無さそうだよな
キャッシュマン、日本報道陣に心底うんざりしてたし
それと広岡の存在もな
504名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:09:12.40 ID:I9hkjsBC0
>>486
選挙は日本人しか出れませんよ。
505名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:09:26.88 ID:llSJ5r110
>>498
イチローの話したいだけならなんでここにいるの?
偉大なスレをイチロー連呼で汚すなよ
506名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:09:28.54 ID:tjJ0P1Ir0
>>499
そうだなwセーフコは狭すぎるってことだなw

シアトルセーフコ球場での通算成績

    打数  安打 HR 打点 打率 OPS
松井 167 0055  9  28 329 960
ゴキ3668 1194 52 300 326 794

松井のHR数、打点数をゴキ換算すると、
192本塁打、614打点

もちろん対戦投手、チームが異なるという違いはあるが、
左が不利とゴキヲタが主張するセーフコ球場で、
松井がゴキの4倍近くのHR、2倍超の打点を挙げているって・・・
507名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:10:20.83 ID:KuUxJHUHO
>>502
お前じゃ無理だよ
508名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:11:13.39 ID:NfbaYqPc0
>>502
そりゃあいかにイチローといえど二つのチームで同時に契約はできないもんな・・・

509名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:11:19.14 ID:Md0QsFrc0
ヤンキースはおっさん大好きなんかなw
若い有望な選手っておるん?
ぽさだおらんなってジータももうすぐだしリベラももうあかんやろ。

生え抜きのスーパースターっていらんのんかな。
510名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:11:30.49 ID:dqoubpcP0
いいかげんにしろ!
511名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:11:33.43 ID:wKDbPKuw0
マイナー契約でキャンプ招待選手になっても
キャンプに50〜60人の報道陣引き連れていくのかねえ
それはそれで話題になりそうだが
512名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:11:56.19 ID:LibLYofJ0
これ単なる記者の願望だろw
513名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:11:57.03 ID:eei8B9PF0
>>502
イチローは00年代のベストナイン
10年連続アリーグオールスターメンバーだったんで、そんな格下のローカル球団とかどうでもいいです
所詮、松井さん程度でも試合に出れちゃうレベルなんでしょ?
514名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:12:44.40 ID:tjJ0P1Ir0
>>508
選手2人分の年俸貰いながら1人分の活躍しかしないことはできるけどなw
515名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:13:34.08 ID:NfbaYqPc0
>>506
松井さんお得意のミット打ちもお前のお得意のゴキ換算で換算してみ?w
MLB歴代ナンバーワンの事実が浮かび上がるからwww
516名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:14:09.53 ID:eei8B9PF0
松井さんだとディケイドだと参加不能
アリーグオールスターだと3軍の球拾いがせいぜいかな
517名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:14:37.36 ID:tjJ0P1Ir0
>>513
そんなに凄いのにゴキナーズにいるんだw
ゴキローってなんなのw
518名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:15:24.84 ID:2t5iwX4c0
ID:eei8B9PF0
ID:tjJ0P1Ir0

NG推奨
どっちも朝鮮人です
519名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:15:33.61 ID:tjJ0P1Ir0
>>515
ゴキローは内野安打のために席の前に立つから
ミット打ちできないよなw
520名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:16:14.31 ID:N81qtnr00
>>506
松井さんは広い球場が得意なわけじゃなくて
SEAの糞投手を打ち込むのが得意なだけだろw
521名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:16:41.99 ID:tjJ0P1Ir0
     i| i/  /          ヾ, |    鈴木一朗   AB.326 95HR 605RBI OBP.370 SLG.421 OPS.791(MLB通算11年)
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..   01  新人王 首位打者 疑惑のシーズンMVP
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!   04  首位打者
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.   08  シーズン100敗MVP 最多戦犯 前代未聞のリンチ計画
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /    10  シーズン100敗MVP 最多戦犯 過大評価王
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/      11  17連敗MVP 最多戦犯 過大評価王
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |  
         |   |     | ! .|       
         |! ヽLィニニニ 」/ /
         \___ '_,, 
522名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:17:02.46 ID:eei8B9PF0
>>518
自分は普通にイチローと松井さんを評価してるだけですよ
松井さんを無理矢理持ち上げなきゃ納得できないの?
523名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:18:18.78 ID:tjJ0P1Ir0
>>520
シアトルの防御率見てきてから言えw
ゴキロー筆頭に打線が糞すぎるからあれだけ弱いんだよw
でも気にするな
優秀投手陣のシアトル相手だけでセーフコは狭いから松井さんが凄いって訳ではないんだよねw
524名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:18:29.87 ID:wKDbPKuw0
こうやってイボゴキ煽りあえるのもこのスレが最後かもなあ
525名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:18:53.93 ID:I9hkjsBC0
>>522
ID:eei8B9PF0
ID:tjJ0P1Ir0

【哀れw】韓国人ペニス世界一小さい9cm 日本は勃起率世界一

勃起時で1位を誇るフランスの平常時と勃起時の差は1.5インチ(約4cm)であるのに対し、
日本の差は2インチ(約5cm)と強豪フランスを抜くだけでなく、 膨張率に関しては1位という快挙。

1位のフランスは最大平均値6.2インチ(約16cm)、日本人マダムの心をわしづかみにしている
韓国人は最下位の3.7インチ(約9cm)。
意外にもアメリカは5.0インチ(約13cm)と日本と肩を並べる結果となった。


|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓          日   独      仏
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国     ←m9(^Д^)プギャーーーッ

日本語訳
http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
526名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:19:18.10 ID:NfbaYqPc0
>>506
松井さんお得意のミット打ちもお前のお得意のゴキ換算で換算してみ?w
MLB歴代ナンバーワンの事実が浮かび上がるからwww

に対しての答えが↓

519 :名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:15:33.61 ID:tjJ0P1Ir0
>>515
ゴキローは内野安打のために席の前に立つから
ミット打ちできないよなw

・・・・
たまには言葉のキャッチボールしようよ・・・・
527名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:19:33.75 ID:eei8B9PF0
松井さんの就職先があるといいよな
528名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:20:11.10 ID:N81qtnr00
>>523
投手別成績をみれば特定の投手からものすごく稼いでるのがわかると思うんだけどw
529モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/01/09(月) 16:20:17.40 ID:S77to3u3O
この記事、新聞紙上も無記名なんでちゅけど、誰が書いたでちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
530名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:20:25.56 ID:Irt9GoKG0
>>515
松井さんの打撃妨害出塁、対SEA戦では3回あるのだけれど、
残念ながらセーフコでは0なんだな
531名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:21:38.08 ID:y90oMi5F0
>>513
格下らしいチームより更に弱い最下位チームですら中軸任せてもらえないゴキローさん・・・
532名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:21:40.21 ID:tjJ0P1Ir0
>>528
特定だろうがなかろうがシアトルは投手防御率が良く
松井さんはその投手陣相手にセーフコで打ちまくってるってことだ
533名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:23:13.41 ID:Ks69/bun0
とにかく焼肉記者軍団が、NYでの甘い生活が忘れられないから
松井をヤンキースに戻したくて仕方がないんだろうなw
願望もここまで来ると妄想の域に入るなw
534名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:23:16.75 ID:wKDbPKuw0
打ちまくってる、というか打ちまくってた、だよな
今季限りの無所属選手だし
535名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:23:18.46 ID:N81qtnr00
>>532
印象論でごまかそうとするなよw
ちゃんと数字に出てますからwww
536名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:25:05.61 ID:NfbaYqPc0
>>532
凄いじゃんw
オファーあるといいね、無職の松井さんにw
537名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:26:05.79 ID:eei8B9PF0
瑣末ごとはどっちでもいいような
イチローは殿堂入りする超一流プレーヤーで、松井さんは3年連続クビになるような二流雑魚ってのが、二人の差を物語ってますね
538名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:26:17.09 ID:tjJ0P1Ir0
>>534
松井さんが怖いんだろ
怖いから引退を願ってるんだろゴキヲタ
539名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:27:00.25 ID:+18mDgC20
朴井関連の焼肉記事って、この手の大嘘ばかりだな
540名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:27:12.84 ID:tjJ0P1Ir0
>>536
松井さんが怖いんだろ
怖いから引退を願ってるんだろゴキヲタ
541名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:27:40.36 ID:ni/8FsmH0
松井 ?w
松井を獲るくらいなら
ヤンクスはバーニーかティノを復帰させるだろw
542名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:27:44.54 ID:+18mDgC20
>>538
お前60投稿って異常だな しんどけ
543名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:28:18.75 ID:KR2s6i9N0
>>518
よし、誰か水遁して来い

初心者のテストにちょうどよかろう
544名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:28:31.42 ID:tjJ0P1Ir0
松井嫌いな奴って松井どこが嫌いなの?

マスコミに愛される人格
日本を代表するホームランアーティスト
ファンに向けて毎日コメントを残す

どこが嫌なの?
やっぱり嫉妬かな
545名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:29:03.10 ID:2t5iwX4c0
487 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 16:02:05.14 ID:eei8B9PF0 [9/15]
>>484
そりゃ日本人が好きなは松井さんには無理
本名の朴がどれだけ祖国で知られているか知らんが韓国だったら、ギリランクインかもな

ID:eei8B9PF0よ
納得できないも何も息をつくように嘘をついてる
韓国人認定してるおまえはまさしく朝鮮人

気持ち悪いので日本に関わるなクズ
546名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:29:09.51 ID:Q86qLd8nO
この枠の松井ってリストの下のほうだろ?
本命や次点は既に交渉が終わってそうな気がする
547543:2012/01/09(月) 16:29:19.28 ID:KR2s6i9N0
>>518
よく見たら、そんなでもないな
548名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:29:20.26 ID:tjJ0P1Ir0
なんでイチローオタは松井を目の敵にするかなあ・・・
みっともない・・・
549名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:29:34.03 ID:N81qtnr00
3年連続クビの挙句引き取り手なしで引退、でもいいし
どこかに拾ってもらってまた1年笑わせてもらって4年連続クビで〆る
どっちでもいいよなw
550名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:29:41.76 ID:wKDbPKuw0
別に松井さん嫌いじゃないよ
ヲタや周辺の記者がキモイだけで
551名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:29:45.76 ID:eei8B9PF0
>>545
松井さんが朴と呼ばれてる動画あるからね
552名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:30:13.14 ID:GMNhHf4i0
>>544
松井は好きだけど取り巻きの焼肉や2ちゃんにいる嫌みったらしくて性格最悪の精神異常松井信者の所為で
印象はちょっと悪くなったかな
553名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:30:37.80 ID:tjJ0P1Ir0
しかし松井の注目度が半端ないことはこのスレの伸びが証明してるな
芸スポにもいっぱいスレ立つし活躍した日とかは★2とかいくし
554名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:31:53.28 ID:eei8B9PF0
松井さんは今年はなんとかして就職先を探して欲しい
このまま引退だと連続クビ記録が3年で途切れちゃうじゃん
555名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:32:51.25 ID:NfbaYqPc0
>>544
どこが嫌いかはわからんけど、「日本人が好きではない」のは疑いようのない事実
参考までに↓

先日、日テレでやっていた「日本人が好きな100人のスター」
野球選手まとめ

巨人の長嶋 ・二位
イチロー ・四位
巨人の王
巨人の江川
野茂
松坂
巨人の原

圏外:松井さん

日テレですよ?日テレw
松井さんは日本人から好かれてないんですねえ
少なくとも今現在はwww
マスコミではス
ター扱いなのに、実際は・・・・

556名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:33:59.44 ID:ghwmMKjE0
最後までヤンキースに擦り寄る焼肉記事か
キムチ臭い自尊心は不動だわ
557名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:34:19.43 ID:tjJ0P1Ir0
>>555
そういうランキングに入ってないことを取り上げるってことは
お前も松井の偉大な実績を認めてるってことだな
558名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:35:07.25 ID:wKDbPKuw0
>>533
お前が頑張ってるおかげて俺らも釣られてんだろw
最近、この手のスレが100も逝かなくて寂しかったもんな
559名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:35:20.20 ID:Nh9O27Ye0
案の定ゴキヲタがNYYに過剰反応して顔真っ赤w
560名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:36:26.79 ID:Irt9GoKG0
>>558
ささこし君は人気のある「活餌」ですからね
561名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:36:37.19 ID:YCgGGg5X0
ないない。イボイはNYでは人気がない。
WSでMVPに輝いたのに、だ。
562名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:36:49.93 ID:NfbaYqPc0
>>557
いいえw
これぽっちもw
理由は・・・前にも書いてるから何度も書かせるな
>>399を見ろ
563名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:38:07.52 ID:tjJ0P1Ir0
>>562
いや絶対思ってるだろ
じゃあなんでランキングに入ってないことを煽るんだ?
無理せずに松井さんが偉大だと思ってることを認めよう
564名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:39:02.13 ID:NfbaYqPc0
>>551
これですね

「出てる出てる朴でてる」 なじみの焼肉店の客が何故か松井秀樹を「パク」と呼ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539?mypage_history
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0#from=embed
謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよ?こっちから見ると、がはは」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし げへへ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号

565名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:39:53.00 ID:NfbaYqPc0
>>563
何度も書かせるな
>>399を見ろ
566名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:40:14.14 ID:bt+MYyCM0
争奪戦キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
567名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:41:03.70 ID:N81qtnr00
>>544
松井さんが偉大すぎて日本中が嫉妬しているために
松井さんの古巣読売グループの日テレが放映した「日本人が好きな100人のスター」で圏外になるのは仕方ない

松井さんが偉大すぎてアメリカ中が嫉妬しているために
松井さんにオファーが全然来ないのは仕方ない

こうですか?
568名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:46:00.75 ID:bJsRxRde0
妄想以外のなにものでもない
569名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:50:51.60 ID:vFUP0gMT0
嫉妬、コンプレックス・・・まさにかの国の発想だな
570名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:52:26.50 ID:tjJ0P1Ir0
松井は自分が偉大すぎるためにマスコミが売れる自分を使って
こういう飛ばし記事を書く
松井も怒っていいんだぞ
571名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:56:18.83 ID:TeRihKiY0
レイズ、オリオールズ、ドジャース、ヤンキースときて
次はどこがエアオファー出すんだろ
572名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:57:32.94 ID:N81qtnr00
>>570
広報戦略をもった専属広報が存在し、その広報が記者達の手綱を取っているのに
都合が悪くなると松井さんは無関係です、ってか
ありえんわwwwww
573名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:09:44.67 ID:3DrnYQPn0
キャッシュマン「松井も引退したらどうだ」
574名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:11:17.54 ID:bt+MYyCM0
ゴキヲタが松井の争奪戦に嫉妬してるなww
575名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:16:10.16 ID:Zj+sNq+C0
なんでスポーツ新聞って憶測で記事書くんだろ。一般紙見習えよ。
576名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:16:40.83 ID:bDWjFU25O
>>574
ツマンネ
577荒川フィーバー:2012/01/09(月) 17:16:44.66 ID:c6KvhnFw0

ヤンキースにいたときのあだ名が一時パックマンだったのも本名のパクからかなw
578名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:17:21.31 ID:Irt9GoKG0
>>575
本質的な違いはないような気もする
579名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:17:48.29 ID:bt+MYyCM0
>>576
ゴキヲタさんティーッスw
580名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:18:14.68 ID:c/p7EG5s0
勝手に浮上させるなw
581名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:18:50.80 ID:EQt5RVLd0
今日の東スポにもヤンキース復帰記事が載ってるし、現実味を帯びてきたな
582名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:20:11.10 ID:3DrnYQPn0
>>581
うん、いいボケだ
583名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:20:17.80 ID:BVRiqPDn0
ヤンキースを出ていって、後に復帰した選手はここ20年いない
ヤンキースはそのくらいシビアな球団なんだよ
584名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:21:54.32 ID:BtQ5vGpA0
>>575
売るためにデカい花火ぶちあげるのさ
よくよく読むと「獲得するつもりはない」と明言していても
反対の見出しつけりゃ馬鹿が買う
585名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:24:02.60 ID:Irt9GoKG0
>>583
最近ではニック・ジョンソンが
2001-03 NYY
2004   MON
2005-09 WSN
2009   FLA
2010   NYY
586名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:24:36.08 ID:BVRiqPDn0
ヤンキースに出戻りできたのは1988年のデビット・マーカス外野手以来存在しない
松井ごときじゃムリだよ
587名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:26:07.67 ID:gr9tYQfm0
ポサダの今年の成績でDHが務まるなら確かに松井の方がいいな。
588 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:27:47.59 ID:E9akkQ/lP
東スポがいうならまちがいないだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:28:36.44 ID:Ks69/bun0
年を越しても契約の話一つ来ないのに
戦力外でパッパと首になった古巣のお声掛かりを待つなんて
なんか切ないな
ホント切ない
悲しいね
590名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:30:21.72 ID:3DrnYQPn0
ぶっちゃけ、もう行くとこないんじゃないの

年々成績が落ちてるし何処かに潜り込めるかな
仮に潜り込めても来年はないだろうな
591名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:32:35.76 ID:hzEy1KKE0
松井はボンズみたいに法廷に出ることはないの?
明らかにやっちゃってたのに
592名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:36:11.86 ID:tjJ0P1Ir0
でもまあ松井は話題になるだけマシだな
福留だって去就未定だけど一切話題にならないし
593名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:49:14.03 ID:CQmS6YSI0
>>592
福留は記者に焼肉をおごらないからなあ。
594名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:58:41.91 ID:K+46Hn970
引退前に1年でも良いから
日本でもプレーして欲しいんだけどなー

どこの球団でもいい
595名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:00:15.91 ID:hPqhddCJ0
>>586
ティノ・マルティネスは?
596名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:00:31.43 ID:B7T+F9yd0
まじっすか
ようつべで録画で見るかも見ないかも
597名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:00:37.86 ID:c8Nlmy4i0
>>592
福留の場合、契約先はあるだろ
松井みたいにあるのはエアばかりのカス選手じゃないし
598名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:03:52.32 ID:AomBBlv60
元祖エアオファー選手さすがですw
599名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:04:40.93 ID:/txMfBdr0
これなんていう焼肉記事?
600名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:05:10.42 ID:jVVqpHLk0
ヤンクスって放出した選手は戻さないってのが伝統なのに
松井ごときで伝統が破られるわけないやろ
601名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:05:23.41 ID:hPqhddCJ0
松井がいた時に

ティノ・マルティネスがヤンクスにDHで復帰してるよね
前年の成績が打率241でHR23本

ありえない話じゃないよね
602名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:06:38.91 ID:nFH4qsmXO
>>586
馬鹿は死ね、としかw
603名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:15:52.50 ID:jVVqpHLk0
マルチネスが出戻りしてるだろって言ってる奴は馬鹿だろ
当時ヤンキースは放出したくなかったしマルチネスも出たくなかった
ただ大リーグの性質上出て行かざるをえなかっただけだ
604名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:15:54.06 ID:smoEusUfO
出戻りなんかガンガンにいるだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:17:51.51 ID:F2zeq1um0
ゲレイロ、デイモン、松井では
松井がいちばん成績悪いんじゃないかな
復帰するのは難しいだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:21:27.42 ID:eY+rZEpG0
事実なら凄い奇跡だな、
607名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:25:24.83 ID:5tVg43Ht0
>>1
最後の「という夢を見た」という文章が抜けてるぞ
608名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:31:09.57 ID:lgGvQLF00
キチガイ多すぎだろ
野球見てると精神病になるのか?
609名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:31:39.19 ID:Yq61G4b70
ナカジと松井だったら、松井の方が役に立つか
610名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:31:43.21 ID:7A3BFjcy0
2割5分10本程度の38歳をどこの誰が欲しがるんだよ
まして名門ヤンキース
611名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:32:33.85 ID:UbPjxwsi0
松井さんも今年38歳か…
ヤンキースはないな。
ていうかどの球団も厳しいな…引退かな

でも間違ってもうどん屋とか始めないように
612名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:33:24.45 ID:1i5hvNC30
>>1
東地区での本命レイズ、対抗オリオールズ

613名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:35:36.06 ID:QH4uV1gtO
>>600
FAでBOSに移籍したマイク・スタンリーを半年後にトレードで呼び戻したりもする球団です

>>606
前年にジオンビ獲得しててティノは明らかにいらないコでしたけど
614名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:36:12.62 ID:qBMEFgmh0
>>611
流石に桁違いの金持ちだ。
615名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:36:57.72 ID:1uxZnSF10
ヤンキース残留を希望していたポサダが契約出来ずに引退。
元々ポサダの居場所はもうヤンキースにはなかったのが現実。
それを無視してポサダ引退でDHに空席出来たとか候補に急浮上とか
松井さんに都合の良い解釈過ぎw

まあこのくらい超解釈しないと未だオファーなしの松井さんの話題は
盛り上げられないよな。
松井さん本人はどう思っているか分からないが、取り巻き記者は
NYに帰りたくてたまらないんだろうというのは良く分かる記事だなww
616名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:38:30.75 ID:N81qtnr00
>>612
【MLB】松井よりJ.デーモン? レイズDHに地元紙が言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120109-00000210-ism-base
>レイズの松井とゲレロへの興味は薄いといい

こんな扱いされてるのに本命視されるほど他が全然なのか…
617名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:42:49.68 ID:c8Nlmy4i0
>>611
うどん屋はヤバイね
金貯めてFXで全財産亡くす奴が多いしな
618名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:42:59.60 ID:ycuWWjjN0
なんだ、それで松井さん余裕だったのか
619名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:44:17.81 ID:Ks69/bun0
>>611
実家の教祖様になるのだから心配無用!
620名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:45:36.00 ID:1i5hvNC30
>>616
バカへ
「東地区では」
621名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:49:40.27 ID:1uxZnSF10
西地区と中地区は?
それともナ・リーグか?
622名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:50:55.18 ID:ik7NqoAg0
このまま終わったら日本のネット利用者的には
「WBCから逃げた男」「焼肉記者」くらいしか記憶に残らなくなってしまう。

やはり最後は日本でプレーして、守備はダメでもDHで何とか30本くらい打って
「やっぱ松井は凄かった。メジャーがレベルが高すぎたんだな」と思わせて
最後を飾って欲しいものだ。
623名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:53:15.70 ID:Q3KMSGKc0
松井はタテジマがよく似合う
624名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:53:55.64 ID:qGf8VLnW0
ゲレロとデーモンも市場に出てるのか
こりゃ激戦だ
625名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:54:20.17 ID:c8Nlmy4i0
>>622
ラビットのまんまなら良かったな
統一球なんで無理
626名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:57:58.92 ID:lQDRMrRlO
今、日本でやっても
.268 13本 65打点くらいか
627名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 18:58:38.04 ID:Cl2k2/jP0
しかし松井さんの土俵際の魔術師っぷりはなかなかのものだぞ。
ヤンキースは無いけど、どこか意外な球団に滑り込み移籍して
くれることを期待してる。
628名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:01:00.72 ID:BVRiqPDn0
なんとなくどこかのチームに滑り込む手腕が抜群であることから
ファンの間では『wizard(魔法使い)』の愛称で呼ばれている
629名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:02:16.70 ID:Irt9GoKG0
確かにここは持ち前の「土壇場力」の発揮しどころですね
630名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:02:42.52 ID:Ks69/bun0
>>627
中村紀洋みたいだな!
それはそれで面白いか
631名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:07:18.97 ID:upj7tbw80
中島資金まんま突っ込めぱヤンキースも有りだろ
632名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:11:38.28 ID:c8Nlmy4i0
>>631
プライドの高い松井としては、中嶋が蹴ったような条件で入団するのはどうなんだろう
自ら中嶋より格下を認める選択は嫌なんじゃないかな
633名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:17:35.40 ID:upj7tbw80
>>632
今の松井の相場考えると
中島の入札金+提案した年俸でまあまあ妥当な額になるんじゃね
634名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:18:57.81 ID:eHKX1q6E0
松井がMLBに残れるとしたら
それはOAKとの再契約、それ以外は有り得ない。
635名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:20:06.93 ID:Irt9GoKG0
>>633
松井さんには、そんなにかからないでしょう
ただ、NYYとしては採っても使い道がない気がする
636名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:26:07.90 ID:iQV+ZD7X0
ヤンキースがポサダ引退を事前に把握してないわけが無いし
松井を獲る気があったらとっくにオファーがあるはずだろ。
年が改まっても松井有利な話題が無いための
いつものエアオファーであると見た。
メジャー関係者も「ああ、またあいつらあんなことやってら」みたいに冷笑してるんだろう。

って、このスレのみんなならそんなこと言わんでもわかるかw
637名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:27:00.43 ID:upj7tbw80
>>635
でもあんな状態のポサダを残留させたかったヤンキースだからなぁ
使い道はともかくとりあえず取っておくか
って考えはあるかも知れない
638名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:27:29.93 ID:nFH4qsmXO
マイナー契約を飲むなら結構あると思うよ。
639名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:28:26.13 ID:9CEHRf4jO
本田二世
640名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:28:54.74 ID:MRsSy7Q/0
ないない
641名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:30:38.02 ID:2OTwUlkO0
どういう脈絡だよwwww
642名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:30:38.24 ID:LLb1a2790
ヤンキースは妄想もいいところだが

松井についてはア・リーグ東地区のオリオールズ、レイズが獲得に興味を
示している状況。


これも明らかにおかしいだろ
興味示してるなんて電子版にも載ってないぞ
643名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:34:06.31 ID:QI0rNcG00
>>633
ゴジラの価値は一億以下、4000万くらい。
中島は年俸だけで6000万。
644名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:35:31.97 ID:ii3Dhn8qO
>>637
松井オタ、松井番の記者の自己満足以外に、ヤンキースにいるだけの契約に意味があるのかねえ…。

松井自身はそこまで落ちぶれた考えしてるとは思いたくないなあ。
645名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:36:49.14 ID:QI0rNcG00
>>642
アスレチックスで駄目だしされた選手をとる球団があると思うほうがおかしい。
646名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:37:13.49 ID:Q4f9xY+R0
松井は夏しか働かないから効率が悪いよ
647名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:40:40.35 ID:Ar6tXO2M0
イチローがハゲてきちゃったって記事は飛ばしじゃないけどな
648名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:42:24.20 ID:7nY2PTfj0
まじかよゴキヲタやめるは
649名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:50:01.70 ID:WTLyF1aZ0
毎年出るよなこの手の妄想記事
〜が引退⇒松井獲得か?
〜がFA⇒松井復帰か?
〜が怪我⇒松井(ry

松井に関してもう書くことないんだろなww
650名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:50:31.01 ID:hJPpfCB70
メジャーのRoster枠は25人
投手の枠が12〜13人として、残る野手枠は12〜13人
捕手枠が2人として残る貴重な野手枠は10人程度
貴重なRoster枠を松井に与える馬鹿な球団はない。
651名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:55:27.42 ID:ijHUVtYi0
プホルスのあとがまとしてカージナルスが獲得する可能性が浮上してきた

このくらいはやってほしかったな、どうせなら
652名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:56:32.21 ID:Nh9O27Ye0
ゴキヲタは嫉妬を隠せないなー
653名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:57:37.57 ID:LqkpHKP70
実際に、松井さんが潜り込めるような隙間がある球団てあるの?
>>650はこの2年言われ続けているけれど、それでもLAA、OAKと採るチームはあったわけで…

654名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:59:35.14 ID:tjJ0P1Ir0
しかし松井ほど凄い選手になると
たった1年不振なだけでこれだけの扱いになるんだな
655名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:35.75 ID:ffVDpBUH0
ゴキオタ「ゴキロ将軍ーだけは別格!勝利貢献度もAロッド並!」

そんな凄い選手がいるマリナーズの歴史

01年  116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
02年  93勝69敗
03年  93勝69敗
04年  63勝99敗←イチロー1度目の最下位
05年  69勝93敗←イチロー2度目の、2年連続最下位
06年  78勝84敗←イチロー3度目の、3年連続の最下位
07年  88勝74敗
08年  61勝101敗←25年ぶりの100敗達成で、イチロー4度目の最下位
09年  85勝77敗←146試合しか出場しなかったら勝ち越し
10年  61勝101敗←高額契約更新後3年で2度目の100敗達成!5度目の最下位
11年  67勝95敗←17連敗に多大な貢献をしてもちろん最下位!これで6度目!
656名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:05:21.67 ID:ffVDpBUH0
マリナーズ観客数
2001 総入場者数 3,507,326 1試合平均 43,300 ア1位 ←疫病神内野安打ゴキブリ加入
2002 総入場者数 3,542,938 1試合平均 43,740 ア1位
2003 総入場者数 3,268,509 1試合平均 40,352 ア2位
2004 総入場者数 2,940,731 1試合平均 35,863 ア3位
2005 総入場者数 2,725,459 1試合平均 33,648 ア4位
2006 総入場者数 2,481,165 1試合平均 30,632 ア6位
2007 総入場者数 2,672,223 1試合平均 32,588 ア6位
2008 総入場者数 2,329,702 1試合平均 28,762 ア7位
2009 総入場者数 2,195,533 1試合平均 27,105 ア7位
2010 総入場者数 2,085,630 1試合平均 25,749 ア8位
2011 総入場者数 1,069,094 1試合平均 22,273 ア8位
657名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:06:11.27 ID:BBqSeKF/0
松井ってほんと、冬に飛ばしまくるよね。記事を。

夏にボールをちっとも飛ばさないのに。
658名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:07:27.61 ID:ijHUVtYi0
松井スレでいくらイチロー叩いても松井さんの就職には何も関係ないのにな
おかしなやつがいるんだな
659名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:10:16.15 ID:tjJ0P1Ir0
>>657
松井は何もしてないけどマスコミが松井の偉大さに惹かれて
好き勝手に記事を書いてしまうんだよ
660名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:10:34.15 ID:Ar6tXO2M0
うん、だからイチロウオタは来るなよ
661名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:10:41.27 ID:ffVDpBUH0
01年  116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
02年  93勝69敗
03年  93勝69敗
04年  63勝99敗←イチロー1度目の最下位
05年  69勝93敗←イチロー2度目の、2年連続最下位
06年  78勝84敗←イチロー3度目の、3年連続の最下位
07年  88勝74敗
08年  61勝101敗←25年ぶりの100敗達成で、イチロー4度目の最下位
09年  85勝77敗←146試合しか出場しなかったら勝ち越し
10年  61勝101敗←高額契約更新後3年で2度目の100敗達成!5度目の最下位
11年  67勝95敗←17連敗に多大な貢献をしてもちろん最下位!これで6度目!



内野安打ゴキブリがマリナーズ来なかったら優勝メンバーも出て行かなかっただろうし
黄金時代が続いてたんだろうな
662名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:13:18.78 ID:ghYuBS4Q0
>>657
夏はまあまあ飛ばすだろ!
663名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:15:58.81 ID:/Mh0qtDwO
松井(笑)

いつまでも昔の栄光にしがみつきやがって(笑)

日本に帰ってこいよ
日本ならまだ需要あるよ
664名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:20:21.07 ID:Q3KMSGKc0
>>656
これは酷いw
200単打目指してイチロウさんが吐き気してる間にどんどんファンが去っていったわけだな
665名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:24:44.95 ID:l1P5GxhE0
松井さんのNYY復帰が全くの飛ばし記事で可能性がゼロだと知って
イチローを貶すことでなんとか自我を保とうとする松井ヲタ(笑)
教祖の心配しろよw
666名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:26:33.69 ID:5R7yb0uA0
>>637
カネの問題じゃなく、松井さんは在籍時にチーム首脳陣の心象をかなり悪くしているから
NYY復帰なんて有り得ない
667名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:28:40.34 ID:o55JmijP0
控えだと嫌だとヤンキースを蹴った中島が憎いだろうな〜
668名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:34:10.92 ID:tjJ0P1Ir0
>>867
ヤンキースを蹴った中島ではなく
ヤンキースに足元を見られた中島が正しい
669名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:36:06.12 ID:Irt9GoKG0
>>668
足元を見られた中島が蹴っちゃった、というわけね
670名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:37:27.58 ID:l1P5GxhE0
松井さんならどんなに足下見られても飛びつくんだろうけどな
あいにく足下見たオファーさえないのが現実
671名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:39:49.52 ID:Ks69/bun0
中島が入団していたら、中島の相談役や話し相手、荷物持ちや雑用で
ヤンクスに雇ってくれたかもしれないのにな
酷な話だ
672名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:41:20.62 ID:QI0rNcG00
>>653
エンジェルスがとったときはワールドシリーズで復調の兆しがあった直後。
アスレチックスがとったのは、昔凄かった選手を安く試すチーム戦略をとってたから。
さて、アスレチックスで駄目だしされてた、高齢の怪我もちの打者をとるチームはあるかな?
673名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:45:17.28 ID:QI0rNcG00
>>657
DHとしては物足りないが12HRは万全の体調じゃないのに凄いと思わないか?
674名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:48:34.77 ID:Irt9GoKG0
>>673
シーズンに万全の体調で臨めない高齢選手では、使い道に困ると思う
675名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:52:40.02 ID:QI0rNcG00
>>674
だからアスレチックスも早々に見切りをつけたんだろ。
ヤンキース時代に首脳陣の言うとうりに手術していたよかったのにな。
そしたらまたNYにいられたかもしれないのに。
ああいう上からの指示の拒否はアメリカでは我侭で使いにくいってレッテル貼られるだけなのに。
676名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:53:46.98 ID:tjJ0P1Ir0
>>674
お前ってアンチ松井だったんだな
記録マニアとか自称するぐらいなんだから嫌いな選手いたらダメでしょ
677名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:55:03.65 ID:tjJ0P1Ir0
>>674
要するにゴキローが万全の状態だったのにあの成績だったんだな
678名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:38.27 ID:tjJ0P1Ir0
松井の凄さがスレの伸びに表れてるな
これだけ注目される野球選手はいないだろ
679名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:58:43.64 ID:Irt9GoKG0
>>677
体調万全かどうかは、いずれにせよ言い訳にしちゃダメ、ということよ。
松井さん自身、2011年のシーズンを振り返って
「体調という意味では凄く良いシーズンだったけど、いい結果は出なかった」
と語っている。余計な言い訳をしない松井さんは偉大だな。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/01/kiji/K20111001001734630.html
680名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:58:52.75 ID:EIyDJk1r0
そこで浮上してきたのが松井だ。

↑このフレーズから尾ひれ背びれつけて記事にするわけだw
681名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:59:45.94 ID:Irt9GoKG0
>>680
「尾ひれ背びれを記事にする」感じですかね
682名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:00:46.02 ID:l1P5GxhE0
>>680
その「浮上してきた」ってこと自体がどこにもソースがなくて
どこにどう浮上したかもわからないんだな
683名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:00:59.89 ID:6lWyDN3G0
おお実現してくれ!
684名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:01:14.64 ID:QI0rNcG00
>>678
今年のオフの注目度でいえばダルの次は松井だと思うんだ。
その次が和田でナカジ岩隈青木あたりは横一線その後ろに黒田。
なぜか松井の話題が少ないよな。
685名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:02:49.25 ID:QI0rNcG00
>>682
記事を読む限りサンケイの記者の脳内で浮上しただけ。
686名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:12:45.21 ID:WTLyF1aZ0
もういいじゃないか
これ以上松井をおとしめてどうなる

も う 終 わ っ た 選 手 だ
687名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:19:11.64 ID:QI0rNcG00
日本でなら統一球でも20HRはいくだろ。
メジャーで微妙なレベルってだけで野球選手としては終わってないと思うよ。
688名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:19:45.41 ID:Irt9GoKG0
>>686
MLBでそれなりの実績を積み上げてきた選手の去就に関わる話題ですからね、
>>684のいうように日本のMLBファンの関心を集めるのは当然ですよ。
具体的な進展が見られないのは、さびしいですね。
689名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:24:33.15 ID:Nh9O27Ye0
ゴキヲタの劣等感の大きさほどスレが伸びるというのはホントだったんだな
690名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:25:33.16 ID:2Xt1t7/a0
さすが日本が世界に誇る最強のバッターだな
691名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:27:41.45 ID:zgw29S6y0
膝の調子も良くなったみたいだし、慣れた環境に戻ればもう一花咲かせられるんじゃないかな。
692名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:29:36.55 ID:T6Hx0wyf0
>>684
まだプリンスの去就が決まってないからな
打つだけのポジションはまだ在庫いっぱいいるし
その中でも打撃もダメ(実質8月の1ヶ月しか働かない)なら優先順位は下がるでしょ
693名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:30:36.58 ID:Anq5qx2d0
去就に関心があるというより松井報道のハッチャケぶりをネタにしてるんだろ
こういう一目で提灯とわかる記事で報じられ続けてきた特異な選手
なぜ?と思いつつ、面白いじゃん、と人が寄る
ただ提灯を点せば点すほど重みでご本尊は沈んでいく
まさに秀喜劇
694名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:31:19.76 ID:l1P5GxhE0
>>691
うん、東京ドームに戻ればホームランは増えるかもね
守れればだけどね
695名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:31:41.81 ID:Irt9GoKG0
>>691
それは「今年は考えていない」ようですよ

【MLB/野球】松井秀喜、日本のプロ球団との契約は「今年は考えていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325682176/
696名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:34:06.14 ID:LqkpHKP70
NPB復帰は無い、と断言したんだから今は引退か否かの瀬戸際なんでしょ?
一時代を築いた選手なのにファンは心配じゃないんだろうか
697名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:39:35.39 ID:8umYsfCIO
正直今の松井よりは中島の方が打ちそう
698名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:39:48.10 ID:1uxZnSF10
日本復帰については松井の恩師も断言してるな

松井秀喜の日本復帰なし!恩師が“ご託宣”
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120105/bbl1201051145001-n1.htm
699名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:40:15.09 ID:AxNtvt8r0
エア浮上
700名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:40:46.44 ID:NfbaYqPc0
「出てる出てる朴でてる」 なじみの焼肉店の客が何故か松井秀樹を「パク」と呼ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539?mypage_history
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0#from=embed
謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何?今日ここでジャップの集会があるの?異様だよ?こっちから見ると、がはは」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし げへへ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
701名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:41:14.45 ID:Anq5qx2d0
>>696そうでもないかな。どっちかっていうとスレで巣の黒さを知ってどうでもよくなった
702名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:43:26.16 ID:e+FnItp40
よくまあこんな毎年焼肉記事作るね
ヤンキースはうざがって交渉すら断られてるのにな
703名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:46:33.03 ID:EDPdGvA7O
>>656
2011年(笑)
この手の嘘吐きは
松井秀喜ヲタや朝鮮人だけが持つネガティブな特性だが
何故、すぐに露見する嘘を吐くのか理解出来ない
まあ松井秀喜ヲタや朝鮮人である事の
抜きがたい証明書である事は間違いない
704名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:48:11.29 ID:Irt9GoKG0
>>703
シーズン途中の数字なのでしょ
データの上書更新機能に欠陥がある人は、けっこういるんだな
705名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:07:10.06 ID:oJjyZcu20

ちょっとアンチ松井に質問があるんだけどさ

アンチになったのってどこら辺?なかなか最初から筋金入りのアンチは少ないだろw

ちなみに俺は
2006年WBC辞退   「んんっ・・・まぁ大目に見とこうw」
     ↓
右手骨折で長期離脱    「なにやってんだ?大型契約結んだ初年で・・・」
     ↓
「でてる、でてる、パクでてる」の動画でトドメw  
706名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:12:57.63 ID:Cl2k2/jP0
2002年度の末頃から異常に持ち上げられてて嫌いだったよ。
イボータはその頃からいたし。
パク出てるとか、実家が宗教とかは、別にそれだけだったら差別する気は
無いけどね…
707名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:17:07.84 ID:ylb3BYbz0
まぁそれ以前に内角攻めされたら打てないのに、なぜか他の球団は内角攻めしない
古田とかはちょっとやってたっけ?あと阪神の遠山とかも(コントロール駄目になって終わったけど)
守備とかも過大評価され過ぎ(他に候補がいなかったとはいえ)
NY入団会見で守備にも自信があるとか言ってたの見てこいつはアホかと思った
708名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:27:38.67 ID:c8Nlmy4i0
争奪戦じゃなくババ抜きのババ状態だろ
代理人が売り込むたびにお断りの連続
709名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:27:45.85 ID:oJjyZcu20
>>706

確かにw巨人なら控えでも有名になれるからねw

>>707

狭い守備範囲で堅実なイメージw
710名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:29:22.25 ID:Kigzi1OS0
石川県民だが、どう考えてもヤンキース復帰は無い!
DH枠はモンテロ、AーROD、ジーターの3人で使いまわし
A•ジョーンズで外野の控え、代打枠
入る余地無いでしょ
711名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:31:58.11 ID:U+dJML780
1.5億で地元ファン人気も高い松井が取れるなら美味しいな
712名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:33:08.27 ID:YjXAXi4bO
石川県民が何にも関係ない件について
713名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:39:09.27 ID:Anq5qx2d0
>>705  2006のWBCの後かな?
野球に関心があったわけじゃないから王殿とか親書とかは聞いてもそれほど
寧ろ後でイチローの所為にしたことでナニ言ってんだよっ!と
イチローは2004年の262でプリントされてたし、WBCの王と日章旗につつまれた英雄のイメージの記憶も新鮮な頃だったし
714名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:56:19.03 ID:81SSlcF00
遂にヤンキースが争奪戦に参加か!w
715名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:04:34.22 ID:Jiokpl1x0
もし入ったら来年で引退だな
ヤンクスで引退なら箔がつくだろ
716名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:10:14.99 ID:wpHkt3z60
ゴキヲタ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルわろたw
717名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:12:46.19 ID:e+FnItp40
>>705 
毎年言動がコロコロ変わってしょうもないおっさん(松井)だと気づいたのが08年
後他選手の能書き偉そうに語るのがウザかった
718名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:13:26.85 ID:VE0i1/1u0
ポサダは伊良部がヤンキースいた時からいたな
当時プーだったからよく中継みてたわ
719名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:14:30.75 ID:RBMqMcda0
ポサダ引退かw穴だらけのキャッチャーだったなw
720名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:18:02.73 ID:wzdvZ8BV0
他の選手見てもしょうがねーし後1年くらいやってもらわないと
721名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:23:28.90 ID:K+6gIf8mO
ヤンキース復帰あるで
722名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:23:51.95 ID:o7GesSa10
ぬるぽ
723名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:24:58.30 ID:BnvW2+Q/0
>>660-661
哀れw】韓国人ペニス世界一小さい9cm 日本は勃起率世界一

勃起時で1位を誇るフランスの平常時と勃起時の差は1.5インチ(約4cm)であるのに対し、
日本の差は2インチ(約5cm)と強豪フランスを抜くだけでなく、 膨張率に関しては1位という快挙。

1位のフランスは最大平均値6.2インチ(約16cm)、日本人マダムの心をわしづかみにしている
韓国人は最下位の3.7インチ(約9cm)。
意外にもアメリカは5.0インチ(約13cm)と日本と肩を並べる結果となった。


|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓          日   独      仏
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国     ←m9(^Д^)プギャーーーッ

日本語訳
http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
724名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:25:22.19 ID:nN++4bGJ0
文中に“複数の米メディアが報道”“ニューヨーク・ポスト紙が…”ってあるけど
よく読むと松井さんは全くそこでは触れられてないじゃん
放置が勝手にヤンキース復帰を勝手に浮上させてるだけっていうwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:26:52.46 ID:MNIsqIcKP
松井はツキまであるのか。実家の教団つかってお布施集めたん
じゃなかろうな(笑)
726名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:28:28.62 ID:WV4XtTSnP
松井はデカチンだけどなw
これもハーフだからかw
727ブサイクランキング2位:2012/01/09(月) 23:28:51.90 ID:c6KvhnFw0

もうイボータ劣勢だね。

信者とチョンの
松井上げ、イチロー下げタイムは終わったのかなw
728名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:29:01.40 ID:Vv8iokC60
松井は今年一年で引退だろうから最後は活躍できなくてもヤンキースで現役引退するのがいいのかもしれんな
729名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:30:36.32 ID:zxInVoau0
メジャーで年間10本もHR打ったら日本だと2・30本は打てるだろ
730名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:30:49.07 ID:c8Nlmy4i0
松井って素人童貞なんでしょ
嫁さんもエア…ダッチワイフらしいし
731名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:36:38.29 ID:Om6KpYuu0
当て逃げ内野安打バカ信者が発狂しております
しばらくお待ちくださいw
732名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:39:51.19 ID:iQV+ZD7X0
>>279

ランニングホームランにするのがイチロー
ランニングホームランにするのが松井
733名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:40:45.56 ID:KtecttNxI
>>730
お前、風俗でも行ってこいよ。
不憫で見てらんないよコイツ。
734名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:43:38.26 ID:1uxZnSF10
こんな風に喜んでるヲタの気持ちを裏切らないで欲しいよな…

267 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 08:13:39.62 ID:6c4QVrWx
神井NYY復帰確定!!

ヤンキース急浮上!松井秀、不在のDH候補に
http://www.sanspo.com/mlb/news/120109/mla1201090502001-n1.htm
松井、ヤンキース復帰!?ポサダ引退でDH候補浮上
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120108-OHT1T00200.htm
松井に追い風 移籍市場の“ライバル”ポサダが引退へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/09/kiji/K20120109002392640.html


ゴキヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:45:29.41 ID:nN++4bGJ0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【MLB】FAの松井秀喜、ヤンキース復帰!? ポサダ引退でDH候補に浮上
キーワード: tjJ0P1Ir0
抽出レス数:80

297 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 13:35:53.83 ID:tjJ0P1Ir0
松井の去就スレはいっぱい立ちどれも伸びるな
なんでこんなに注目度高いの
松井って凄いんだな

360 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 14:26:46.00 ID:tjJ0P1Ir0
例えば福留が日本人が注目するスター100とかに入ってないからって騒がれることはない
いかに松井が偉大であるか分かる

420 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 15:30:51.94 ID:tjJ0P1Ir0
>>417
またお前か中年無職ウォッチャー
お前キャラが仕様とかほざくけどまず仕事探せよ
いやマジで
親泣いてるぞ

548 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 16:29:20.26 ID:tjJ0P1Ir0
なんでイチローオタは松井を目の敵にするかなあ・・・
みっともない・・・

553 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 16:30:37.80 ID:tjJ0P1Ir0
しかし松井の注目度が半端ないことはこのスレの伸びが証明してるな
芸スポにもいっぱいスレ立つし活躍した日とかは★2とかいくし


654 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 19:59:35.14 ID:tjJ0P1Ir0
しかし松井ほど凄い選手になると
たった1年不振なだけでこれだけの扱いになるんだな

678 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 20:56:38.27 ID:tjJ0P1Ir0
松井の凄さがスレの伸びに表れてるな
これだけ注目される野球選手はいないだろ
736名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:47:47.66 ID:/s7nbXSu0
松井さん早く無職から脱出できるといいですね
今度就職先決まったらクビにならないようにがんばるんだよ
737名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:10:48.94 ID:mDc1erDm0
なんでゴキオタって一気に沸いてくんの・・・
738m9(^Д´):2012/01/10(火) 00:21:33.10 ID:yYU/U6Y+0
朴井信者もゴキロー信者も全部小便臭いチョンコロ

おまえら徹底的に潰しあえやwww
739名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:31:20.30 ID:CCpH/nOn0
まあ復帰はないだろうけど、ワールドシリーズで勝てないたびにファンの間で起こる松井コールは来るものがあるよね


ゴキブリ鈴木は毎年のように「出て行けゴキブリ!!疫病神!!!」
と罵声を浴びせられてるみたいだがwwww
740名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:37:01.08 ID:yTgzrYP0P
その辺の一般人が評価してるのは圧倒的にイチローだけどなw
野球業界的にも殿堂入り確実なのはイチローじゃね
松井って中途半端に終わったね
741名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:50:13.15 ID:kK6ey2kl0
>>740
けっこう頑張ったんじゃないですかね
松井さんのMLBでの実績を、NPBに来た「助っ人」たちと比較すれば、
けっこう上位にランクされるんじゃないかなあ
742名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:52:08.37 ID:9oYEbbix0
>>740
そもそも比較の対象にならないし、松井さんが雑魚過ぎて
743名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:57:08.00 ID:nymAWFwk0
>>730
嫁を出さないのはストーカーを恐れてるんだろ?
2ちゃんねるでは可愛がられてる?おばさんコテだが実際年末年始を松井の
ために潰して出迎えたり、ホテルの近くに止まったりして
現実世界で追っかけられてる松井としたら、かなり恐怖だろうな。
嫁さんに何するかわからんから出せないだろ。
744名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:57:46.09 ID:7ABpiE1a0
DHを使いまわしなんて発想でやってるから毎年ココってとこで打てなくて負け続けてんだよ、シロウトが。
745名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:58:40.14 ID:X/wqQOk60
自分の贔屓選手が、毎年毎年クビになる
今年は、年明けなのに、まだ居場所が見つからない

そりゃイチローに当たりたくもなるわな
可哀想
ほんとうに可哀想な松井ファン
746名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:03:53.64 ID:nymAWFwk0
>>745
松井スレにおまえらゴキローオタクが誹謗中傷を書き込むからだろ?
頭悪いのか?カス。
他人の悪口書いて、構ってもらいたい人間なんて生きる価値ないから
飛び降りて死ねよ、クズ。
747名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:04:03.31 ID:9oYEbbix0
松井さんは守れない走れないポンコツだからね
せめて打つだけは…
SSのひとつぐらいないと恥ずかしいよ
748名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:09:54.25 ID:2xj1SC870
やっぱり松井とイチローは別格だな
749名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:12:02.75 ID:suNfLUaUO
ありえねーw
アロンソ引退するからフェラーリに松井か?!、くらい馬鹿馬鹿しい話だわ
750名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:13:14.41 ID:giUmVx+tO
>>741
これかな


日本から来たMLB選手TOP9

【MLB公式】
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023
751名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:19:10.67 ID:FvMqkNd10
>>749
そこはせめて琢磨くらい言ってやれよ
752名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:19:23.70 ID:lUNBsBDX0
わいの年棒も低めからでええから
どっか頼むわ
753名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:26:08.18 ID:gJkqn+h40
>>752
あんた誰?w
754名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:44:22.79 ID:giUmVx+tO
しかし松井関連の記事は相変わらずだな
こんな有り得ない内容で松井を持ち上げても効果なんてないと思うが…
755名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:58:05.81 ID:8qI+Eljv0
松井の三大戦略ミス

連続出場記録に固執
WBC辞退
MLBで選手生活を終える ←今、ここ
756名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:02:27.37 ID:mUDAgAOs0
>754
スポーツ新聞でMLBに行った日本人記事しか見ないおっさん層には有効なんでしょ。
NYYから復帰オファーのくる松井はすごいって事になる
後から守備にこだわる松井はDHでのオファーはNGってでっち上げれば問題ないし。

MLBの事を知ってる人からすれば既にNYYの来期構想からはずれている
ポサダの引退で何故松井が浮上するのかって失笑ぎみの記事なんだけどね
757名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:16:23.19 ID:EdwTvIrm0
ポサ引退かよ!乙!
松井ファンだがヤンクスは無いだろ。
DHは専任じゃなくて主力の休み枠だし。
758名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:18:13.01 ID:POCq4dF+0
>>461
>松井がここまで頑なにメジャーにこだわる理由は何なんだろうな

松井サンにとって年金なんてはした金はどうでもいいんだよ。
松井サンが狙ってるのは殿堂入りw
成績的には絶対に絶対に絶対にあり得ないんだけど
空気の読めない俺様天才思考の松井サンは本気で狙ってるんでしょう。
だって>>406みたいな支離滅裂なオツムの持ち主なんだよ?w
数字的には野茂ですら無理なのにね。
唯一可能性があるのはイチローだけ。
759名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:20:36.92 ID:TnwQtxyTO
斉藤は凄いよな。リーグでもトップクラスのリリーバーだもんなぁ
760名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:26:45.47 ID:TZkzMFtJO
ゴロキング
761名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:26:49.49 ID:zvj55ZLR0
マリナーズで
9 イチロー
4 川崎
8 青木
DH 松井秀
7 福留
6 中島

投手 松坂 ダルビッシュ 岩隈 黒田 上原 建山 斎藤隆

ってのが見たい
762名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:34:45.66 ID:EdwTvIrm0
>>761
尻も入れたってw
763名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 04:01:16.91 ID:1ZtIglSC0
焼肉の妄想記事じゃねーかw
764名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 05:00:45.22 ID:hT9xFlwEO
【MLB】中島と決裂のヤンキース、内野控えはエリク・チャベス三塁手との再契約で補完か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326012136/



あ、あれれ?
765名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 06:25:37.45 ID:nyVExLFCI
>>752
頭悪いの? 教えてやるわ。感謝しろよバカッ!

× 年棒
○ 年俸

読み方: nen-pou
766名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 07:36:45.09 ID:hk5ORKo80
中島代浮いたしあるんじゃね
767名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 07:40:42.45 ID:C9UmjAp60
ねえよw
こんな得点圏打てない雑魚
768名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:03:36.54 ID:gCZeBCBv0
ワールドシリーズMVPとっても追い出されたのにもう忘れたのか
769名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:13:54.71 ID:POHXs1J10
>>758
ゴキヲタ文章長えよw
必死だな乙
770名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:15:56.69 ID:oUBRSvvx0
>>761
こびりついてくるんじゃねぇよ、イボオタ
771名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:32:49.36 ID:oe2ZY1B0I
イチローファン投票で4位 現役選手“仮想”殿堂入り
スポニチアネックス 1月10日(火)7時0分配信
 米スポーツ専門局ESPNは8日(日本時間9日)付の電子版で、現役の中から野球殿堂入りにふさわしい選手をファン投票で募った。

 同日夕方の時点でジーター、リベラ(いずれもヤンキース)、プホルス(エンゼルス)、イチロー(マリナーズ)、トーミ(フィリーズ)を選出。
イチローは4番目に多い77・4%の得票率となっている。実際には引退後、5年以上経過した選手が対象で、今年の殿堂入り選手は9日(同10日)に発表される。
772名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:58:19.06 ID:qjcKI1nmO
>>765
これ、テレビで平気で年棒って書いてた所あって、日本のメディアここまで落ちたかって思った。
773名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:16:51.26 ID:WQl8IUgl0
黒田、ヤンキースらしい
774名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:30:57.42 ID:yYU/U6Y+0
こういう記事は英文ソースがでてからあげようぜ。
775名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:35:25.90 ID:Q2oJxDiD0
ヤンキースが本当に関心あるのは黒田だな


ヤンキースが黒田に破格の12億円提示か
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120110-887426.html
776名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:43:07.54 ID:QxyG3vYV0
うわああ、中島破談で浮いたハズの松井獲得資金が無くなっていくうぅぅぅ
777名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:46:13.11 ID:giUmVx+tO
>>771
イチローすげえ
778名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:47:37.71 ID:tMfwo/YWP
>>775
背番号15ってヤンキースの永久欠番でしょ
779名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 10:07:29.70 ID:mKvXDBmJ0
サンケイ
松井秀、移籍先にヤ軍急浮上も動きなし

まるでヤンキースが名乗りを上げたかのような・・・
780名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 10:16:03.14 ID:yYU/U6Y+0
ttp://www.mlbtraderumors.com/hiroki_kuroda/
黒田は一年$13-14Mでまとめられるところを探している。NYYかBOS。

ttp://www.mlbtraderumors.com/hideki_matsui/
松井はまったく動き無し。
781名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 11:08:01.77 ID:f9XK3NkZ0
>>779
憶測ならまだしも完全に妄想の域、しかも面白くない分東スポにも劣るという…
782名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 12:06:53.64 ID:CqDw6k3X0
>>740
中途半端って言うか十分凄いのはすごいよ
イチローいなかったら唯一通用した野手として語り継がれただろう

アホな取り巻きの記者がイチローと比較して墓穴掘ってるだけにしか見えん
比較する相手が間違ってる

松井本人の2枚舌3枚舌とかWBCでなかったのは本人の責任だけど
783名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 13:33:14.63 ID:wiM+hvUr0
サンスポの「急浮上も動きなし」って
日本語としておかしいね
急浮上してるってことは動いてるってことじゃん
784名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 13:38:32.49 ID:jkeNdgRH0
急浮上=記者の幻想
動きなし=現実
夢と現実を組み合わせた芸術的な表現と言ってやれ
785名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 13:41:34.99 ID:yTgzrYP0P
俺(記者)の脳内で急浮上したものの現実的には動きなし
ってことだろ
恥ずかしすぎるw
こんなんで食っていけるのって良い商売だよな
786名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:23:56.83 ID:oavZMP0R0
この人、日本のスター100人にすら入ってなかった気がする。
巨人、ヤンキースと所属球団は完璧なのに。
787名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:25:06.01 ID:c7pBf8ZuI
マジで松井は今年はどこも拾ってくれないの?
無職で浪人?
788名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:26:12.40 ID:c7pBf8ZuI
野茂や松坂は入ってたんだよな?
イチローにいたっては第四位
789名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:32:25.08 ID:mXc5XoCN0
>>786
当時のゴールデンで全試合放送の巨人の4番を蹴って
WBCも蹴ったから、ファンも多いけどアンチも多いからTVとしては
入れるのは難しいだろ。
790名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:33:49.73 ID:jkeNdgRH0
スター100人に入らなかったことが話題になるなんて松井さんが偉大な証拠だな



ごめん、ちょっとやってみた
791789:2012/01/10(火) 14:34:51.54 ID:mXc5XoCN0
追加だけど、だから対談でもイチローが
「松井が来るとは思わなかった」と言ってたじゃん。
792名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:37:19.37 ID:/0J6lCB90
伸びのないレス数が現状の松井を表してるな
793名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:46:05.66 ID:yX53nqZ00
ゴキヲタ悔しそう
794名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 14:53:11.01 ID:8e/NR/Bu0
二ゴロキング
795名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 15:31:24.28 ID:vttx/mYT0
メジャーで本塁打30本打つアジア人は二度と出ないだろ。なんだかんだで凄い選手。
796名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 15:39:27.92 ID:yTgzrYP0P
結局それってアジア人ってひ弱なんだなって結論じゃんw
せめて50本は誰か打ってほしいね〜
797名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 15:47:18.57 ID:mGIlzg7H0
ポサダ
【主なタイトル・表彰】
1995 なし
1996 なし
1997 なし
1998 なし
1999 なし
2000 SS, AS
2001 SS, AS
2002 SS, AS
2003 SS, AS, AL-MVP3位
2004 なし
2005 なし
2006 なし
2007 SS, AS, AL-MVP6位
2008 なし
2009 なし
2010 なし
2011 なし
798名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 15:48:50.09 ID:mGIlzg7H0
松井秀喜
【主なタイトル・表彰】
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
799名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 15:57:48.20 ID:tFdDLNND0
過去にクビにした選手を更に劣化してるのに獲得するわけないだろw
800名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 16:01:29.49 ID:PwlyltzX0
>>771
これだとストレートもありうるか
イチローの場合殿堂入りは確実
あとは一発で初年度に入るかどうかが焦点だからな
801名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 16:09:49.97 ID:tk0yKZOn0
タイトルの1つすら獲れてないバカだからな
解雇されて当然
802名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:01:27.22 ID:RYRVlEK+0
ちょっと野球が苦手なだけでバカ呼ばわりはひどいだろ
803名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:04:01.51 ID:P2wQyhEJ0
しかしこの人どこへ行くんだろうな
去年はまだ”お買い得かもしれない格安DH”という紹介をされてたけど
今年は”安かろう悪かろう”だもんな
804名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:09:40.93 ID:NLD3XUbz0
どーむらんまちゅい
805名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:22:56.22 ID:yX53nqZ00
>>796
ゴキローが打ってくれるよな勿論?w
806名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:26:59.33 ID:yX53nqZ00
連続200安打も途切れたし殿堂入り確実のゴキローさんには是非HR量産狙って欲しいねw
807名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:29:30.92 ID:yX53nqZ00
狙えば打てる打撃技術の天才ゴキローさんなら2割2分でHR40本は確実だよなw
808名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:32:59.54 ID:X/wqQOk60
ホントにイチローに八つ当たりするしかなくなったんだな
黒田がヤンキースに入ったら、マネージャーとして一緒について行くのも悪くないかもな
買い出し、荷物持ち、レストラン紹介、タクシー拾い
いいマネージャーになれるだろうな
809名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:33:44.69 ID:giUmVx+tO
まーた松井ヲタがイチローに八つ当たりしてるのか
810名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:34:47.39 ID:X/wqQOk60
>>746
うん
存分に当たり散らしてくれてかまわないよ
いまだに新球団の目処すら立っていないんだもんな
このままだと、アメリカに残ったまま浪人・・・
大好きな選手が、異国で浪人・・・
口汚い言葉で罵るのも当然だよな
可哀想に
811名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:37:04.14 ID:yX53nqZ00



ゴキローさんなら打てるんだよね?40本塁打?w

812名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:37:19.48 ID:a/Nr1r9d0
あんな感じの選手だからな
813名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:39:39.48 ID:yX53nqZ00
当てるだけの単打に特化してやっとこさMVP貰ったゴキローさん(笑

よもや200安打なんか狙わないよな?w期待してますよ本塁打w
814名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:41:59.01 ID:yX53nqZ00
ゴキローさん本塁打王取って2度目のMVPとってクレよw

絶対取れるよね天才だからw

815名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:43:20.11 ID:yX53nqZ00



ゴキローさん内野安打50本と本塁打40本どっちが簡単?


816名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:43:55.45 ID:kh59lvnlP
あと何人ぐらい引退すれば
ヤンキース戻れるの?
817名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:45:24.97 ID:BTkGCdiz0
何で2ちゃんだけだとイチローvs松井 オタで荒れるんだ?

野球vsサッカー、SMAPvs嵐、とんねるずvsダウンタウンみたいな煽り合いするよな
818名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:46:47.63 ID:yX53nqZ00
>>816
あと何本ぐらい内野安打打てば本塁打狙いに切り替えるの?w
819名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:46:49.68 ID:lw9A7h99O
>>810
ゴキローのファン(笑)が松井のスレに来ることがおかしいんだがな。
アホにはわからんか・・・
アホのID→X/wqQOk60
820名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:48:10.27 ID:X/wqQOk60
>>817
長年応援していた選手が毎年毎年「おまえいらね」と解雇される悲しみ
クビが年中行事になっちゃった
これではファンがおかしくなっても仕方がないよ
本当に松井ファンは可哀想
煽り合うだけなら安いものだよ
821名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:50:03.31 ID:QJ/UxEal0
復帰してそこそこ打って1年で引退する
のが一番いいと思うがそうならんだろな
822名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:50:08.22 ID:X/wqQOk60
>>819
わたしは松井選手と、あなたのような松井ファンに同情申し上げているのですよ
アホなのは確かですけどね
お利口さんのあなたと一緒に、今年も松井選手の今後を見守り続けたいものですね
独立リーグでもいいじゃないか!
823名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:50:53.58 ID:QhiGfzD2O
>>817
最近、ニュー速が揉めてるけど
芸スポにもまとめサイトとかステマが絡んでるじゃね?
824名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:52:04.99 ID:giUmVx+tO
>>819
別におかしくないと思う。
イチローファンで松井アンチって人もいるだろうし。
825名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:52:59.87 ID:BTkGCdiz0
まあ一部だけで野球好きだったらイチロー松井両方好きな人多そう
826名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:55:36.27 ID:giUmVx+tO
イチローファンで松井アンチ

イチローファンだから松井アンチ
は違うと思うんだよね
827名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 17:55:53.58 ID:yX53nqZ00
>>825
とっかかりはそんな感じだろうけど
ゴキローのプレー見てたら嫌いに成ると思うぞ
828名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:03:06.56 ID:mGIlzg7H0
松井信者ブチギレてんじゃんw
829名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:03:25.49 ID:zYSMGMiJ0
松井の記事を読むと焼き肉食いたくなるな
830名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:04:20.16 ID:oavZMP0R0
■プレーが魅力的な選手■

大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票

most exciting player部門

イチロー   松井
01 1位 
02 1位
03 1位   −−   
04 2位   −−     
05 3位   −−
06 1位   −−
07 1位   −−
08 3位   −−
09 2位   −−
10 3位   −−
11 −−   −−

AS10回    AS2回
831名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:04:43.69 ID:RYRVlEK+0
イボータの断末魔が心地よい
今年で終わりだけど
832名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:15:28.81 ID:AcfCijpq0
NHKが特番組むだろうねイボイMLB引退特集
833名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:31:11.07 ID:Kpz/jl8TI
どした?
イボータw
ずいぶん荒れてるじゃんwww
834名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:32:39.76 ID:yX53nqZ00
毎年、早々にシーズンは終了

シーズンオフには柵越え記事でゴキ主婦を沸かせるゴキローさんの打撃技術
835名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:34:32.58 ID:mGIlzg7H0
参考1:ポサダ>>797
参考2:松井秀喜>>798

イチロー
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP1位, AL-新人王, 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, GG, AS, AL-MVP7位, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰, 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS
2006 最多安打, GG, AS, FBA
2007 最多安打, SS, GG, AS, AL-MVP8位, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, SS, GG, AS, FBA, AL-MVP9位, 球団MVP
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP
2011 なし
836名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:38:34.35 ID:b+tITtpqO
この記事にすがるのはキツかろう、全く中身がない…
837名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:50:39.38 ID:bIQj05Lt0
>>824
頭悪い奴だな。
ゴキローのファンがいちいち松井去就スレに書き込むから
言い争いになると書いてるのに。
単なる、構ってちゃんじゃん。
838名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:58:53.65 ID:yX53nqZ00
>>835
ゴキロー
強豪チームからのオファー無し
839名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:01:21.95 ID:X/wqQOk60
>>838
いや
オファーがいまだにないのは・・・・

残酷な人だな!
840名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:02:51.35 ID:mGIlzg7H0
>>838
市場に出たことがないからね
841名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:03:18.28 ID:yX53nqZ00
>>839
ゴキロー
未だにメジャーチームでのプレー経験無し
842名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:08:12.77 ID:mGIlzg7H0
>>841
現地の野球ファンはそんなこと思ってないみたい

http://proxy.espn.go.com/sportsnation/ballot/_/id/4680/baseball-hall-fame-ballot
843名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:13:52.50 ID:Q2oJxDiD0
FAとか分かってない人がいるんだな
844名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:14:34.34 ID:kK6ey2kl0
>>843
わかりたくない人がいるのよ
845名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:28:02.74 ID:uil3OCf00
やき豚記者ってほんと節操ないな(笑)
846名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:48:06.18 ID:Fx9v6diUO
ガセネタ
日本の新聞だけで 現地じゃ話題にもなってない

ポサダ引退は事実だけど DH枠は若いモンテーロってヤツに
まだ2年目だが捕手兼一塁・スイッチもできるとか

ぶっちゃけ松井なんかお呼びでない
847名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:48:21.77 ID:nMu++afj0
今年も孤独な自主トレか
848名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:58:22.95 ID:OsYCwnD60
芸スポの松井スレなんて 最早松井本人ではなく ささこしを揶揄う為に存在するだけ
849名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:59:09.90 ID:giUmVx+tO
松井さんヲタがイチローに八つ当たりするも松井さんにオファーなし
850名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:15:07.11 ID:UlkJxwUC0
>>750
広島すげええええええ
851名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:19:59.50 ID:x2hnsRhl0
ポサダと残留契約せず何でイボ取るなんて思考になんだよ?w有り得ない
852名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:20:01.28 ID:y6AACk6k0
やたらとイチローと松井を対立させてる奴らはチョンなんだろ?
853名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:21:39.51 ID:qHk1PPmu0
>>852
ヲタ同士は仲が悪いもんだ
それに付け込んでるのがチョン
854名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:47:14.69 ID:EoDquk6WO
>>835
野球よくわからんが、こんな記録100年に一度どころじゃねえだろ
こんな日本人二度と生まれないんじゃないの
855名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 21:09:04.22 ID:cN7kOyNz0
日本という国があと1万年くらい続くのなら、もう一人くらい出てくる
可能性がないとは言えない感じ
856名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 21:13:45.28 ID:2dpQeVUz0
お情けでいいから
とって欲しいなあ
857名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 21:23:40.79 ID:BrxLSfF70
>>852
活躍してる同級生を叩くのはクズの特徴
この二人は1歳違い、しかもクズが多い年だから毎回盛り上がる
858名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 21:50:46.92 ID:qsPteKxY0
>>852
イボイがチョンだから叩かれてんだよ
859名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 21:52:32.23 ID:yX53nqZ00
>>843,844
ゴキローさんはFAを恐れてるみたいだねw
860名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 21:55:22.95 ID:yX53nqZ00
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       S       ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /    
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/      
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |         こら〜任天堂!今年FAだぞ分かってんのか?
         |   |     | ! .|         
         |! ヽLィニニニ 」/ /  _____
         \___ '_,,   |  | ̄ ̄\ \
      ___/      \   |  |    | ̄ ̄|
      |:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
      |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
      |:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔
861名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 21:56:47.81 ID:v8PMGHHkP
朴井と焼肉は恥の塊
862名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 21:59:24.37 ID:v8PMGHHkP
カラクリ打者の朴井はメジャーは失敗した選手の代表格

クマにすら朴井と一緒は嫌だと言われちゃった選手
863名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:00:53.72 ID:WoDDxRt2O
あれ?この焼き肉スレなんで伸びてんの?
864名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:02:14.01 ID:t1+wqaMA0
奥さんと一緒に外出する回数を増やせば今年は素晴らしいシーズンになるだろう
オレ占い
865名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:04:25.44 ID:yX53nqZ00
イチロー、来季は1番から3番変更も
http://www.sanspo.com/mlb/news/111208/mla1112080504005-n1.htm

さっすが天才打者イチローさん今年はマリナーズの3番でファンを沸かせてくれるよね?w
866名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:06:29.46 ID:LTRnBzsn0
松井がヤンキース復帰!なんて今年いちばんのニュースじゃないか!
867名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:07:34.62 ID:rZBsEWRv0
日本に戻ってきたら

その方がいいと思う
868名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:08:24.66 ID:giUmVx+tO
>>771
イチロー凄いね
869名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:14:51.77 ID:BJ483Y060
ヤンキース入りと殿堂入り、どっちがより凄いんだろうなw
870名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:22:33.32 ID:7ABpiE1a0
イチロウハゲてきたな
871名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:30:03.16 ID:jRFThRff0
イチローよりも松井さん
引退したときには、殿堂入り間違いなし。
世界の晴れ舞台ワールドシリーズでヤンキースの一員としてMVPになった、誰でも認める名プレイヤー。
872名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:36:48.57 ID:X/wqQOk60
>>865
たしかに三番で活路を見いだすのがいいんだろうな。
まだ雇ってくれる球団があるかぎり頑張って欲しい。
本人はまだ先頭打者でいたいんだろうけど、
シアトルは三番を打つよう命じる。
まあ、贅沢な話ですよねw
873名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:41:36.62 ID:X/wqQOk60
>>871
冗談抜きに、そこで辞めておけば最高だったんだよな。
はっきりいってLAやオークランドの二年は蛇足だった。
NYからポイ! You're fired! 
LAAからポイ! You're fired!
オークランドからポイ! You're fired!
ファイヤー! ファイヤー! うるさいっての!
ワールドシリーズのMVPで終われば最高だったのに・・・
可哀想な松井秀喜
874名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:10:06.92 ID:mGIlzg7H0
>>873
やっぱり缶コーヒーFIREのCMなんかに出たのがいけなかったな
アレを最期に所属球団からFIRE、CM業界からFIRE、一般人気からFIRE、
本人も尻にFIREがつくまで頑張れないという悪癖が定着してしまった
875名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:17:02.08 ID:Ms7V+DUo0
6ジーター
7グランダーソン
4カノー
5Aロッド
D松井秀
3テシェイラ
9スイッシャー
2マーチン
8ガードナー
876名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:17:46.22 ID:9Pc6ugo/0
松井みたいなのが何でオールスターに二回も出られたのかさっぱりわからない
むこうで野茂みたいにブームになってたのか?
877名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:22:52.99 ID:kK6ey2kl0
>>876
「むこう」ではなく「こっち」の側の頑張りですよ
878名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:28:15.65 ID:wiM+hvUr0
ぶっちゃけ
日本の記者は知らんぷりしてるけど(マジで知らないのかもしれないが)
もう25人枠の関係から松井がメジャー契約できる可能性皆無なんだよね
唯一レイズに空きがあるけどデーモンのために空けてるだけだし
松井が今期アメリカでプレイするならマイナー契約しか道はない状況
口は災いの元じゃないけど
もうちょっと考えて発言してれば日本復帰なんかも選択できただろうに
巨人ヤンキースのブランド志向の4番がマイナー契約の
屈辱を受け入れられるかね
879名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:46:38.05 ID:7ABpiE1a0
町内ジジイどもの井戸端会議みたいだな
880名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:48:47.12 ID:TtpSZs5ZO
出戻りは引退フラグ
881名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:55:15.32 ID:SG9tWAwx0
4割40本140打点
このくらい打てたら十分だな
882名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 00:22:01.28 ID:5CF1tX4W0
メジャーの墓場と呼ばれるOAKから何処に移籍するというのだ?
883名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 00:24:14.90 ID:XvNgvZXzP
去年で引退だったわけですね
もうメジャーの席埋まったし
884名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 00:49:49.19 ID:jFmzN5LCO
やっぱ本物のエアオファーは一味違うな
885名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 02:45:06.28 ID:fScAIX480
>>800
3000本安打&500盗塁を達成したら一発だろうね。
あと3年でどこまでいけるか。
886名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 02:58:47.83 ID:Bmi+CYYoO
>>876
松井の全盛期の成績知らないだろ?
猛打を誇るレンジャーズのクリーンナップの成績と変わらんぞ。
特に5番対決なら今年のヤングより全然成績良いしな。
金持ち球団のヤンキースがジャパンマネー目当てで、実力も無い選手をクリーンナップに置くわけがないだろうが。
勉強してきなさい、ゴキオタ君。
887名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 03:08:58.87 ID:fScAIX480
>>886
でもブーイングされた上にものまで投げられたよね?
888名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 03:18:34.55 ID:jTpjdBIZO
松井はDHを受け入れていたら、
今でもヤンキースにいられたんじゃないかな?
松井は守備もしたいていうから放出された。
でも松井は守備は超一流じゃないし、
膝に爆弾抱えているからね。
メジャーは現実的だから。
889名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 03:33:55.00 ID:/DWUAX0FO
>>886
ささこしwww

>>876
マジレスするとだな、当時はampmでコンビニ投票ができて
記入例に松井さんになってるなど、マスコミを含め完全バックアップ体制。
加えて松井さんの故郷の根上町の役場では、職員たちが職場のPCを使って何百票も入れるなど凄いことをやってた。
前者はampm砲、後者は根上砲と呼ばれ、AAまで作られた有名な話。
890名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 03:40:33.91 ID:Bmi+CYYoO
>>889
ささこしって意味がわからんのだが?
やっぱり日本語に不自由してるみたいだねゴキローオタクは(笑)
891名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 03:45:04.77 ID:qf2Gu1Ry0
>>888
DHを受け入れていたらも何も、一切オファーはなかったわけでね。

>でも松井は守備は超一流じゃないし膝に爆弾抱えているからね。
超一流じゃないしっていうとそこそこ守れるかのようだが、実際守備力は最底辺です
エラー自体は少ないけど守備範囲は猫の額ほどしかないし
892名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 03:45:50.34 ID:3MNsIegCO
ゴロキングの朴秀喜か

もう終わった選手だろ

893名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 03:48:19.75 ID:+Abw/5Qi0
●全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」

松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、全職員に投票を呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、
喜びに沸く一方で「夢の舞台へあと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。

この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、
休憩時間を利用して職員がマウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。

高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、いま一度職員に発破をかけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、
平田文雄町長も「今の調子と成績ならオールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030702.htm ※リンク切れ
894名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 03:56:23.74 ID:/DWUAX0FO
>>890
ささこしは、ささこしだとバレるといつも同じこと言うのな。
それだけで同一人物がささこしと認定されてるのがバレバレw

そんなに嫌なの?
松井さんの熱狂ヲタなのが恥ずかしいの?
堂々とコテつけて、「それだけ松井が偉大ってことだな」とか言ってみろよw
895名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 04:06:30.42 ID:0GRFIgBs0
まあ、残ってる力は、マックスで.260 20本ぐらいだろうなあ。
すごく調子良かったとしても。
896名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 04:14:56.24 ID:3MNsIegCO
朴秀喜は日本代表の試合に参加できない
本人は参加する気もないらしいが。

なぜなら、朴秀喜だから(笑)

897名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 04:19:00.30 ID:WzGbUu6z0
もうメジャーでは完全に戦力外だろ
とるわけない
898名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 06:38:05.44 ID:hJyy5rWF0
ヤンキース側は何の動きも見せてないじゃないか
みっともなさ過ぎる・・・
899名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 09:38:07.53 ID:llVP1oW80
■打撃技術■

大リーグ30球団の監督による「Best Tools」投票

best hitter部門

イチロー   松井
01  2位
02  1位
03  1位   −−
04 −−   −−
05  3位   −−
06  2位   −−
07  1位   −−
08 −−   −−
09  2位   −−
10 −−   −−
11 −−   −−
900名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:14:53.33 ID:rJGQdd1D0
向こうではポサダ引退で松井が…なんていう話は一切出てこないのに
日本のマスコミが勝手に「急浮上」させて記事にしてるだけだからな。
ヤンキースの動きがないのも当たり前の話だ。

もう少し現実を見た方が良なきゃな。
901名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:15:50.35 ID:rJGQdd1D0
×良なきゃな。
○良いな
902名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:07:38.41 ID:Q+x+Zmnq0
ヤンキースとマイナー契約したら、
今年が引退イヤーという意味なんだろうな。
40までやってくれると期待していたが。
903名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:52:33.83 ID:8ror/pw20
放置かぁ納得w
904名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 11:58:44.51 ID:1elFNgHA0
>>872
本人が3番打つ気など更々無いようですがw

イチローは「(川崎と)1番を争えればいい」
http://www.sanspo.com/mlb/news/120106/mla1201060503005-n1.htm
905名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:08:08.37 ID:OOI4jahkO
全く浮上してないのに急浮上

松井を穫るくらいなら普通にポサダと契約延長するだろうに。
906名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:11:06.72 ID:djtcriJf0
元妻につきまとうストーカー元夫ってこんな感じなんだろうな
「いらない! いらない! もう来ないで!」と言われても、
嫌いは好きの裏返しとか言って、いつまでもつきまとう
いいかげんに諦めればいいのに・・・
907名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:25:30.46 ID:wSir552D0
ポサダはまだやれるのにもったいないな
去年起用法めぐって首脳陣と喧嘩してたから契約してもらえなかったのか
908名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:39:26.65 ID:mM8m/+zx0
>>893

ネット投票に一丸となって、これは朝鮮人どもと同じですね。
909名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:40:44.32 ID:llVP1oW80
この人、国民の大半が忘れてそう。
910名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 13:21:27.37 ID:8omreihcO
>>893
あったあったw
地元票はつきものだとしても、これはさすがにやり過ぎたよな。
これが問題になってコンビニからの投票が廃止になったんだっけ?
911名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 13:43:37.58 ID:WLpSLmnQ0
>>910
あと日本票の内訳発表廃止とかもあったw
912名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 14:47:31.78 ID:+7uoMdY70
もうどこの球団も25人枠を使い切っているのにどうやって松井をとるの?
マイナー契約以外に手があるの?
913名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 14:51:59.00 ID:robo7x7FI
俺生粋のイボータなだけど
25人枠使い切るってどういう意味
914名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 17:33:27.71 ID:mvFRfKvvO
>>911
日本票=コンビニ票なんだから、廃止されたら内訳もなにも無くなるだろ
915名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:03:37.14 ID:Bmi+CYYoO
>>906
おまえは馬鹿なんだから書き込んだら駄目だよ(笑)
松井は一貫してオファーないと話してるのに、脳内変換したらダメだよ。
マスコミが食いつきが良い記事だから勝手に書いてるだけ。
916名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:07:05.12 ID:G4XTvsFe0
俺ってさ生粋のイボイ好きなんだけど、そろそろ引退頼むよw
917名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 19:58:21.53 ID:1elFNgHA0
>>908
確かに

600/788:名無しさん@恐縮です[]
2011/06/08(水) 21:11:12.68 ID:7HaDQz3R0(18)

553 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:31:46.78 ID:EQh34d5n
去年俺一人でイチローに200票以上入れた件についてwww
558 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:32:15.84 ID:H51pNiSh
>>553
お前は俺か
810 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:41:25.44 ID:BhC8oi/G
おれはイチローに投票するけど
他の3人の野手に票を入れるつもりは全くない
823 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:42:00.56 ID:jZbXpWIz
>>810
俺はイチロー以外誰も選んでないよ
918名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:14:09.48 ID:rcLR9Ipg0
>>917
イチローは2003年まで日本票を除いた現地票だけでMLB最多得票。
松井へ日本から投じられた不自然な不正票が発覚した2004年以降
MLB機構は日本票を公開しない方針に変更したから2004年以降の得票の詳細はわからない

2004年以降、松井秀喜が二度とメジャーのオールスターに選ばれる事は無かった

919名無しさん@恐縮です
あぁイボイってまだ決まって無いのかw