【芸能】笑い飯哲夫 紳助さんに感謝してるけど…復帰となれば「(テレビ出演の)1枠が減るのはいやです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いコンビ笑い飯の哲夫(37)が7日、大阪市内で、吉本興業がクリエイターなどを養成するため開いている
「よしもとクリエイティブカレッジ」の特別講義を行った。昨年末に発売した自著「花びらに寄る性記」をもとに講演を進め、
内容は下ネタが中心。講義というより、爆笑トークの90分となった。

 講義後には、囲み取材に応じ、先日、所属の吉本興業・大崎洋社長が
復帰願望を語った元タレント島田紳助さん(55)について、複雑な心境を吐露。

 笑い飯として、02年から9年連続、紳助さんの尽力もあって始まった「M−1グランプリ」決勝に進み、
最終年の一昨年、やっと優勝しているだけに「ああいう大会を作ってもらえてありがたかった。
あのおかげで、毎年、ネタを作ってやってこれた」。こう感謝しつつも、
復帰となれば「(テレビ出演の)1枠が減るのはいやです…」と話していた。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120107-886359.html
画像:クリエイター養成塾で特別講師を務めた笑い飯の哲夫
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/P2012010701665_ent05-ns300.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:32:13.45 ID:8QCjfpOb0
正直でよろしい!
3名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:33:59.32 ID:f9tVCsk2O
素敵やん
4名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:34:49.05 ID:bH+eCGerO
哲夫さすがや
それに比べて、板尾とパンクブーブーの会社の犬っぷりが酷いw
5名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:35:28.93 ID:vNWzR9ArP
賢さを感じるコメントだ
6名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:35:34.14 ID:LG1vkHuE0
これなら紳助批判を避けつつ視聴者からの批判もかわせる。うまく逃げたな。
7名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:35:46.39 ID:jqDGbGUXO
本田多聞じゃない方か
8名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:36:10.43 ID:mfi0uo8P0
芸人としてはいい了見
9名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:36:19.42 ID:KC/wI4IPO
シンスケ復帰してくれぇ(○_○)
10名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:36:19.72 ID:pUQGJDo90
えらい
11名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:36:23.94 ID:9rdmlUV1P
吉本芸人はみんな会社の言いなりで帰って来てくださいって言わされてるけど
こういう風にやんわり拒否するのもありだよなあ
12名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:36:38.32 ID:x2JHibAw0

吉本興業社長が島田紳助氏について言及
http://www.youtube.com/watch?v=TbdXUR74y4I
13名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:37:14.06 ID:rfybfK/y0
これは消される
14名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:37:31.98 ID:9JeZ/0in0
これが芸人じゃね?

15名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:37:32.36 ID:wxjt6Ip80
>>11
まるで北朝鮮だな
16名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:38:03.36 ID:t7VIzkbJO
確かこの人頭良かったよね
17名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:38:16.73 ID:prqXyWny0
暴力団もOKの吉本
18名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:38:24.81 ID:aooYg2YOO
上手い上手い。
笑いも混ぜつつ拒否。
頭良いな
19名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:39:12.24 ID:d0Iasv5OO
ナイナイの無能ゴミ猿とは大違い
20名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:39:52.11 ID:StrRLfbbP
吉本興業の社長、所属タレント・社員の全員が復帰を望んでるとか言ってなかった?
21名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:40:21.29 ID:/4ar+VfS0
笑い飯は吉本にあまりプッシュされてないよな
22名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:40:30.12 ID:nOrjEcvI0
これが普通の答えだよね
23名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:40:42.99 ID:A7YsVtN90
アホじゃなければ、パンクブーブーや板尾への世間の反応を見て
無難なコメント用意してくるだろうな
芸人も大変だ
24名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:41:05.47 ID:RZNqiFcn0
やるじゃん
ネタ中は何言ってんのか聞き取り難いけど
25名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:41:23.35 ID:OjwSYfjX0
哲夫「おまえあかんわ。オレがやる、代われ」
西田「あかんあかん。代われ、おれがやるから」
26名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:41:35.90 ID:Tt8KoXGS0
復帰したら吉本は公の場で暴力団との付き合いを容認って事だろ
27名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:41:45.72 ID:zCdtzwzN0
笑い飯オワタか…
28名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:41:48.30 ID:wxjt6Ip80
なんにせよ 吉本は消えなきゃならない時代に来てるのさ
29名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:41:48.50 ID:5/p+xoIJ0
100点
30名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:41:50.38 ID:r5/Q6BzTi
すごいわ
こういう返しができる人になりたい
31名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:41:58.96 ID:DkMdVufO0




  ん? 復帰待望は所属タレント全員の総意じゃねえのか大崎???
 
 
 
32名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:42:23.30 ID:Tgdru4ki0
これが芸人の正しい答え方だなw
33名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:42:26.66 ID:tgnG52DW0
おお!社長があんなこと言ってる中
よく言ったな

これはえらい
34名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:43:29.88 ID:9rLzfl5p0
頓知が利いてるねえ!
35名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:43:49.58 ID:EKLeMLHz0
さすが関学出身の高学歴芸人
36名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:44:32.26 ID:EaN/gEKc0
37名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:45:22.87 ID:Qi6oBZXC0
ん〜〜〜OK!つまらんブーブーとは違うな!
38名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:45:30.96 ID:ltpG7U9q0
だよな
特にギャラ高いから1枠どころじゃないだろ
あのチンピラ1匹のギャラで若い出演者が10人増やせる
39名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:45:39.45 ID:BIW2t8cy0
臭い飯なんて言って悪かった冷や飯
40名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:45:48.63 ID:jUDRtjRK0
本心だな
なかなか言いたくても言えんけど
41名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:46:14.23 ID:WOIGJ5yn0
別枠だろ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:46:24.75 ID:Y3pD6GNA0
うまいw
43名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:46:39.48 ID:snGHS/SV0
干されるの?
44名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:47:31.02 ID:JiqYLMY10
おまえには回ってこないからいらぬ心配はよせ
45名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:48:26.77 ID:xFVKRWvE0
これが干されるだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:48:27.70 ID:/v07NQ5w0
消されるのか(´・ω・`)
47名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:48:56.65 ID:PqZpFau70
紳助が抜けたおかげで枠が何個か空いたからな
芸人からしたら復帰は迷惑

司会 紳助⇒後輩吉本 ギャラの差分でレギュラーを多く呼べる
ひな壇 実力が紳助>新司会者だとしたらそれを埋めるためサポート芸人の需要が増える
48名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:49:40.31 ID:NyhvMlpJO
よく言ったとは思うけど、このコメントのどの辺にスレで言われてるような笑いやトンチや知性があるのかが分からん
49名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:49:40.10 ID:LkNAF2lU0
1抜け上手い
50名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:49:41.01 ID:U1x7+ccr0
直接的表現では無く、婉曲的表現で紳助を持ち上げつつ
復帰を拒否るところが中々巧いw
このパターンで他の芸人も追随しろw
51名無しさん@12倍満:2012/01/07(土) 18:49:58.24 ID:QF3WjEQ50

正直、これが芸人として正しい姿なんだよ。

なのに、妙に紳助に気を使って気持ち悪い擁護する芸人が多くて困る。
52名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:49:59.68 ID:FVCDnBIp0
変なこと言わないほうがいいのにね
別にいいけど
53名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:50:03.90 ID:WXZblFrL0
>>35
それいわんといて、どうでもいいですやん
54名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:50:14.22 ID:jZthOcxU0
哲夫は頭良いよな
55名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:50:54.05 ID:sPXq7PkP0
実家帰ったとき、たかじんの番組で
しんすけがいてもいなくても視聴率が変わらんっていうのが
やっててむっちゃ笑ったわ
56名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:51:09.43 ID:upJYdziz0
正直でよろしい
57名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:51:10.09 ID:wOsVl2T4O
数学科の教員免許もってるだけのことはあるw
58名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:51:11.23 ID:Ulq28AaP0
哲夫・・・正直だなw
59名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:51:21.92 ID:dQUuxhgSO
賛成する奴は糞
反対すると会社に大目玉

この回答が一番巧いな
60名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:51:24.67 ID:FZHoBElfO
どっち?カッコいい方?
61名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:51:40.37 ID:JiqYLMY10
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 復帰は既定路線やや。笑い飯よう覚えとくわ
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:52:01.49 ID:7A5xfUEJ0
板尾が紳助復帰希望なんていってるが
二人はほとんど接点ないだろ
むしろ板尾のような超然としてプライバシーを見せない芸人は
紳助が一番嫌いなタイプのはず
63名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:52:11.93 ID:4OI2WQV1P
そもそも紳助と競合するような枠持ってないじゃんw
64名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:52:16.67 ID:SYeQK2hb0
哲夫は大学で哲学専攻してたから頭いい
65名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:52:50.04 ID:BRqPl8TL0
これは賢いな
板尾みたいなアホとは違う
66名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:53:41.59 ID:YY8wFsn+0
ブーブーなんちゃらと淫行野郎に比べればまともやん
まだまだだけど
67名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:53:52.19 ID:aNy0lDs50
極めて妥当な回答だが、後で会社から厳重注意されたんだろうなあ

社長はタレント全員が復帰熱望してるとかいったんだし
68名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:53:55.84 ID:vYKJXa9sO
笑い飯ってエムワンの時チンポジうんぬんって審査員の誰だったかに非難されたやつ?
69名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:54:04.60 ID:PqZpFau70
>>62
板尾は素人時代に紳助に弟子入りしに行ってる
70名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:54:37.63 ID:XRpRXtUq0
たかじんのそこまで言って委員会(11年4月放送)

「大阪人1000人に調査!吉本に一言言うとしたら?(複数回答)」

1位 関西・大阪のイメージを悪くした張本人(67%)
2位 大阪から消えて欲しい(66%)
3位 下品な芸人等と共にさっさと東京に行って欲しい(61%)
4位 最近、似たような芸人しか見ない(55%) 
5位 変な関西弁(53%)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/556
71名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:54:39.69 ID:jZthOcxU0
>>62
接点は知らないけど
板尾も不祥事起こしてから復帰してるし、紳助の質問されても復帰して欲しいですとしか言えないと思う
72名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:54:58.42 ID:93/DlKnj0
それにしても世間も完全に紳助のことを忘れ、
テレビも紳助抜きの状態で普通に回ることがわかった(始めからわかるが)頃に
復帰話出すってのはどういう了見なんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:55:42.04 ID:WsQoX5or0
笑い飯はもっと評価されてもイイ
74名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:56:18.74 ID:ltpG7U9q0
>>55
喋りは上手いけど紳助が出てても出てなくても
見るか見ないか関係ないからな
75名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:57:09.49 ID:CqP/bD5o0
角が立たない上に好感が持てるコメントだ。
76名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:57:20.60 ID:ngR6+wf50
これは上手い返しだな(笑)
77名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:57:54.70 ID:Bgeb5a7B0
さすが高学歴やっ!
頭の悪い犬どもとは大違いw
78名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:57:58.50 ID:eeIIkfoD0
この哲夫のコメントが本当なら
全芸人が復帰を望んでるってことが嘘になるぞ。(いや嘘って分かってるけど)
79名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:57:59.28 ID:hrYaoyso0
白髪のこというんやったらほとんど黒髪のことも言わんかい
80名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:58:24.80 ID:PXq7+HlP0
上手い返しだな
81名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:58:31.70 ID:RH9NAvZz0
>>64
哲学バカにする人多いのは何故だろう?
82名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:58:36.01 ID:b1swxFcd0
またチンスケに干されるぞ。。
83名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:58:37.45 ID:ATMs/scJ0
消されるぞ、コイツ
84名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 18:59:53.71 ID:yHtyFIfQ0
受験生のみんな、哲夫は奈良高校出身の漫才師で、一応センターも受けて
数学200点取ったらしいで・・ww漫才師に負けたらあかんでww
85名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:00:27.36 ID:eeIIkfoD0
笑いって合う合わないは人それぞれだと思うけど
俺、笑い召しで笑った事本当に一度もない。

実は千鳥も同じく笑った事一度もなかったけど
ザマンザイではちょっとだけ笑った
86名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:01:22.55 ID:ZiqH/DxuO
世間にも会社にも怒られない、頭のいいコメントだな
87名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:01:35.14 ID:vwrPSDz60
大歓迎って言いにくいから一般論で逃げてるだけじゃん
お前ら理解力ゼロだな
88名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:01:38.82 ID:Zo1/MI4a0
笑い飯はトークも面白い。
パンク何とかは漫才だけな気がする。
89名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:01:51.81 ID:JgkDQj200
ハッキリと「ケツアゴはオワコン」と言ってやれよw
90名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:01:52.23 ID:uZK5Ysom0
>>70
関東もだめ関西もだめ・・・じゃあ朝鮮にでも行くしかないな
91名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:01:53.19 ID:QlpfSyBo0
板尾は10代のころ紳助の家まで弟子入り志願に行ったらしいけど
家に入れてもらって飯まで食わしてもらったとか 違ったっけ
92名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:02:20.88 ID:8n1flTjE0
>>35
幼卒じゃ!
93名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:03:41.68 ID:dVOwHazd0
1枠どころか

 若手のギャラ換算で 10人近くは 減るよ。
94名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:04:27.43 ID:JR6fN14e0
むしろテレビ局は吉本興業から縁を切ったほうがいい

今のテレビがつまらなくなったのは吉本の芸人が原因なんだから
95名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:04:31.50 ID:+GlxCsYo0
なんだかエライ絶賛のされようだな。
そこまでか?
会社の方針に沿わず返したの評価できるけど。
96名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:06:12.51 ID:sZctIxP7O
社長&板尾「紳助さんの復帰は吉本の芸人全員の願い」

笑い飯・哲夫「枠が減るから嫌です」
97名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:06:58.07 ID:nm/+amzz0
上手い受け答えだな
田中真紀子が小渕首相亡くなった後に放った暴言で普通なら辞職もんなのに
言い訳で切り返した時ほどは凄くないが
98名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:07:07.99 ID:8QCjfpOb0
>>95
他のコメントが異常なのばっかりだから、こういうのが普通だろってことだろ。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:07:51.51 ID:Qi6oBZXC0
チンスケ一回300万として若手
 100人は出れるんじゃ
100名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:08:00.01 ID:A7c7HVyT0
芸能人は全員ヤクザの舎弟と思っていた方が良いよ
101名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:08:23.05 ID:9mG2V99v0
韓国マンセーの吉本芸人。各番組で韓国押しがノルマ
102名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:08:44.22 ID:l21jq3Dm0
いわされてるんだよ。会社に言わされてるんだよ。
騙されないぞ。世間の反応を見ているんだって。
偉くもなんともない。
芸人以外からコメントとれ。
103名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:08:56.56 ID:2Sqgy8MM0
このくらい上手く答えてほしいよ他の芸人も。
104名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:10:37.43 ID:9vf8YFOw0
これは優等生的な受け答えですね
こういう対応しないとね
105名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:10:44.16 ID:2KVPWObZ0
素直が一番だな
よしもとの社長芸人馬鹿にし過ぎだわ
勝手に代弁して
「この思いは、私たち全社員、全タレント、全芸人の思いでもあります。」
とか、競争相手が戻って増えることを歓迎するバカがどこに居るんじゃ
106名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:10:56.96 ID:KFKzqo9A0
哲夫っちゅうのは芸人としては好きではないが、
この答えはよいぞ。
107名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:11:04.35 ID:hwDecVvU0
>>95
方針に従わないように見せかけて実は紳助をいじって笑いを取るっていうニュアンスだから
誰からも批判されないかわし方
108名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:12:17.16 ID:5n/NeH/R0
>>48
これは一般人でも使うレベルだからコミュ力に疑問が
109名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:12:39.74 ID:qF0Kz41h0
東京芸人は持ち上げ関西芸人はこれでもかと叩く排他的な東京の週刊誌

・たいしたことのない関東の芸人をやたらと絶賛しヨイショ(記者が関東の芸人らから金銭を貰ってるという噂も・・・)
@紳助は黒でたけしは白みたいにしたてあげる記事連発、たけしのことはことごとくヨイショし、まるで逮捕暦のない善人の様な賛美 
Aたかが物真似程度で紳助潰しの記事に必ず石橋を出し利用する
とんねるずが次から次に低数字による番組打ち切りで今やフジの番組一つしか残ってなく事実も伝えない。また石橋は日テレやラジオの日本放送では出入り禁止であり
多くの若い芸人達から石橋が嫌われている事実は何故か書かない 、しかも「素敵やん」は松本が昔からDXでしてた物真似の完全パクリ
・関東の偉そうな芸人(巨泉、檀誌、たけし)は持ち上げる一方で関西の偉そうな芸人(上沼、カウス、やすし、亀田)は叩く
・東京03が紳助から怒られると関東芸人が可哀相などと援護し吉本や関西芸人は敵だと言い切る記事を書く(吉本興行・日本初の芸能事務所で来年で100周年)

週刊誌の東京人記者の排他的な感覚は芸能人だけでなく地域やヤクザ関連の記事までも同様である
・東京の週刊誌によると東京より大阪のほうが行政や治安が悪い風になってる
・東京都の全国ワーストの借金13兆円や殺人や万引きや強姦や違法駐輪自転車数など全国一の犯罪率について見事にスルー
・借金増大や天下りがはびこってる石原政権への批判はなぜか一切なし、東京都の第三セクターの赤字は大阪の約5倍
・橋下に対するネガキャンではその妻や子供にまで及ぶ悪質な東京の週刊誌

・ヤクザの記事にしても住吉会(8000人)は山口組(24000人)よりも強いみたいな変な記事が目立つ(負けず嫌い?)
・某ヤクザ専門雑誌では忍組長の出所後に住吉会の会長が神戸まで挨拶に行くも,,山口組が会長を出迎える!,,と大きな見出しで意味不明な見出しを書いてる始末
・昔から山口組が東京進出すると脅威みたいな記事を連発し、さらに警察に山口組だけ取り締まるように誘導する記事ばかり(東京のヤクザは正義の味方らしい)
110名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:14:43.82 ID:hYaZemG7O
バカ吉本社長 全芸人が紳助の復帰を望んでいるて言ってたよね

嘘つき吉本社長しね
111名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:16:13.16 ID:1LCgwiObi
哲夫って結構な年なんだな
112名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:16:43.38 ID:4JQM1fz/0
紳助さんの復帰は吉本の芸人全員の願いって嘘だったの?
あーびっくり
113名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:16:53.38 ID:0LRcq6pQ0
さすが哲夫は賢いな
114名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:18:00.37 ID:JvDWTJsI0
100点回答
115名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:21:03.80 ID:qF0Kz41h0
ニッカンスポーツは悪意丸出しじゃないのか?


お笑いコンビ・笑い飯の哲夫が7日、エンターテインメント業界に進むクリエイターを育てる専門学校
「よしもとクリエイティブカレッジ」(大阪市中央区)のオープンカレッジで特別講義を行った。
「哲夫の発想法」と題し「僕の物作りの原点は自分で書いたエロ小説です」とエロからネタに続く独自の持論を展開した。
また、吉本興業の大崎洋社長が復帰を望む発言をした島田紳助さんについては「(紳助さんが提唱した)
『M‐1グランプリ』があったおかげで今の僕たちがある。また『M‐1』のようなことを大々的にやってもらいたいですね」
と復帰を願っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000043-dal-ent
116名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:22:24.14 ID:8pwvENjs0
笑い飯は学歴見るに地頭良いっぽいからな
117名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:23:09.57 ID:70eXm/cB0
なにこの巧妙な逃げのコメント
お前らとは枠被ってないだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:25:08.68 ID:/C7XJIIq0
こう言えば角が立たないな
119名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:25:50.56 ID:Usv/RM47O
ぶっちゃけ思いっきり嫌なんて恐ろしくて言えないよなwwwそんな中で嫌と言った笑い飯素晴らしい
120名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:25:53.53 ID:iZQpAlfW0
哲夫は何話してるのか分からんのよなぁ
正確には分かるんだけど、理解するまでちょっと時間かかるから面白さが半減する
関西の人は普通に聞き取れるんだろうけど
関西以外の人にはちと厳しい
ネタはテンポとかあるし仕方ないけど、フリートーク中は絶対に直した方が良いわ
121名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:28:27.15 ID:q37lBXfVO
これが常識的な考え。ライバルが増えるのに戻ってきてほしいなんて
言ってるのがおかしい
122名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:28:55.17 ID:MKHW7vZU0
これからはBKBが来るだろうな
123名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:29:49.00 ID:2wqUpP8y0
正解出たな
124名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:29:59.35 ID:CLdI1jYV0
朝鮮モンキー99岡村とは違うな
125名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:32:28.70 ID:fhozER4x0
こういう「聞いた瞬間は本音に聞こえるけど実は」ってコメント出せるヤツは頭が良い
126名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:34:01.71 ID:A61Uu29r0
あの性格と態度、レギュラー枠とかどの角度から考えても
本気で戻ってほしいと思ってる芸人なんかいねえよ 迷惑この上ないだろう
127名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:34:40.22 ID:IjV/Mdx40
哲夫の仏教的に正しい一休さんの歌
http://www.youtube.com/watch?v=pO-gSg28YVs
128名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:35:38.93 ID:xWZ/TJXE0
>>97死んだばかりなのに
お陀仏ってホントひどかったよな
129名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:36:01.75 ID:UcZPhgxS0
これは社長号令に反してるから干されるな
130名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:36:55.65 ID:7Rvd2fAq0
あーあ、こりゃダメだわ
社長の意見に合わせないなんてまぬけな奴
ちゃんとしたリーマン経験がないとこういうお馬鹿発言平気でしちゃうんだろうね
131名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:37:20.28 ID:ZKKSRoOo0
復帰とか観測気球上げてるのは、いわゆる紳助ファミリータレントって奴らに対する吉本の義理立てポーズだよ

奴らがどうしてくれるんだとかピーピーわめき始めたので、チン助復帰あるかもよーという雰囲気を醸成する
ことで「使えないけど、そうそうムゲにはできないな」、と周囲に思わせるのも狙い。

吉本は復帰させる気なんてさらさら無いし、そんなこと言ったら反発が出まくることも当然予測済み。
「ほらやれることはやったでしょ、あとはあんたら本人でなんとか頑張ってちょ」とチン助ファミリータレントに
理解してもらう面もあるね。
132名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:38:12.25 ID:8uTnaPxF0
吉本を業界から退場させて欲しいけどな
133名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:42:00.17 ID:YhC47yvW0
さすが仏教マニア
134名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:42:22.99 ID:fzUNwYA+0
いい姿勢だ
135名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:42:43.55 ID:f8SjnFbG0
哲夫逃げて〜
136名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:43:19.90 ID:Ip9VMRS60
赤ちゃんプレイ
137名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:43:29.50 ID:0+sDxclhO
普通の答えだな
138名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:44:34.38 ID:KoeqXgy10
芸人こうでなくちゃな
139名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:44:46.27 ID:nZjHgo+u0
>>84
この時期に2ちゃん見てるような受験生は落ちる
140名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:44:50.44 ID:9alo+RLC0
そらそうよ
141名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:46:26.45 ID:4vtaDkc40
いま、漫才番組で出てきてうれしいのは
笑い飯だけになった。
142名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:47:32.30 ID:ouRiUFVe0
>>6
このコメントは上手いね
やっぱり芸人としては別格に頭がイイんだろう
143名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:48:40.26 ID:/ZJ40xIe0
1 名前:イケメン肛門科医(120110)φ ★ 投稿日:2011/12/13(火) 23:19:17.37 ???
暴力団との交際を認めて芸能界を引退した紳助と吉本興業が『講談社』などに対し名誉棄損で2件の
損害賠償訴訟を起こしたが、吉本内部からは異論が巻き起こっている。
「紳助引退後、中田カウス(62)の吉本内での発言力はさらに強まった。吉本芸人らはカウスの恐怖政治に
怯えています。紳助以上に暴力団との交際が真っ黒なカウスを切らない限り、いくら裁判で暴力団との
交際を否定しても、吉本の浄化はあり得ませんよ」(中堅芸人)
「カウスは吉本の恥部を知り尽くした男だから、大崎社長ですらカウスの言いなりになるしかない。それに
カウスは、ライブドアの買収や吉本のお家騒動からも吉本を救った陰の功労者ですから、切るに切れない
んです」(吉本関係者)

また、'07年の吉本お家騒動の際、カウスは創業家とのバトルで矢面に立たされ、山口組五代目との交際が
暴露された。しかし、吉本はカウスの特別顧問の肩書きを外しただけで、一切お咎めなしだった。
「以降、吉本の“影のフィクサー”と呼ばれるようになったんです。暴力団とのメールのやり取りが明らかに
なった時点で大崎社長に“紳助を引退させろ”と迫ったのはカウスです。だから紳助が『カウスと大崎に
嵌められた』と漏らしたんです」(夕刊紙記者)

決別したにもかかわらず、冒頭の共同提訴の裏には、こんな事情があったという。
「カウスが、紳助と和解するように指示したんです。実は、紳助引退でカウスと大崎社長が九州の暴力団
関係者から“お前らも散々世話になっておきながら、紳助だけ切るのはおかしい”と問い詰められた。だから、
紳助と和解したんです」(お笑い関係者)

芸能界復帰は近い?

ソース:週刊実話(2011年12月13日 14時00分)
http://wjn.jp/article/detail/9892027/
144名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 19:50:42.62 ID:B1OV4vvnO
笑い飯のもやしもんじゃないほう?
145名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:00:45.03 ID:if3baQXU0
でも伸介よりましな司会者いないよな
人を貶して笑いを取る?
別にいいだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:01:26.04 ID:6UL4L9aa0
哲夫って全然面白くないよね・・
147名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:03:08.22 ID:QXZaGlbp0
世論の空気読んでコメント変え始める吉本糞芸人w

笑えない飯に枠なんてないけどなw
148名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:03:32.65 ID:dhyH5cRC0
このコメントはあらかじめ考えてたんだろ、昨日板尾と、パンクの件があるから。準備済みだよ。
パンクと特に板尾はまさか質問くるとは思ってなかったんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:04:44.89 ID:WcVQI0+7O
シャクレ嫌われてるやん
150名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:04:45.40 ID:1mFEwDFx0
誰?
151名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:05:15.42 ID:RqykF3vMO
>>147
世間の空気が読めるだけマシな気はするけどな
152名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:09:57.12 ID:JuU2eXd90
こいつと紳助が同じ「ひと枠」?

舐められたもんだな紳助もw
153名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:10:58.73 ID:7sNH8Xe90
お前のコメントあかんわ、俺がやるわ!
「二度と出てくるな暴力アゴ」
154名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:11:09.04 ID:x6sobTpe0
こいつ世論に日和ってるな
M-1始まる前から紳助さんが贔屓してて松紳に呼んでもらったりしてただろ
そしてM-1が始まったら皆勤賞で出られたんだぞ
全部紳助さんのおかげだろ
今の笑い飯があるのは紳助さんのおかげなんだよ

このスレにいる奴らはいいよ
紳助さんに何の恩もないんだから復帰するなって言っていいよ
でも恩を受けたお前は戻ってきてくださいって言えよ
って俺は思うわ
155名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:15:20.49 ID:pIAaEUzw0
ニッカンスポーツは悪意丸出しじゃないのか?


お笑いコンビ・笑い飯の哲夫が7日、エンターテインメント業界に進むクリエイターを育てる専門学校
「よしもとクリエイティブカレッジ」(大阪市中央区)のオープンカレッジで特別講義を行った。
「哲夫の発想法」と題し「僕の物作りの原点は自分で書いたエロ小説です」とエロからネタに続く独自の持論を展開した。
また、吉本興業の大崎洋社長が復帰を望む発言をした島田紳助さんについては「(紳助さんが提唱した)
『M‐1グランプリ』があったおかげで今の僕たちがある。また『M‐1』のようなことを大々的にやってもらいたいですね」
と復帰を願っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000043-dal-ent
156名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:19:19.54 ID:yDdmepdq0
コイツ頭いいのか?
ネタはクソつまんないんだけど
157名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:24:25.46 ID:CjenH0mP0
関西学院出身だっけ?
158名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:24:38.10 ID:oYCOi23iO
>>152
一回辞めたんだから雛壇からやり直しだろw
159名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:27:05.00 ID:RqykF3vMO
>>157
関西大学じゃなかった?
160名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:28:07.48 ID:bSVD2Xhq0
いずれにせよ、最近あまり見ない希ガス
161名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:29:54.00 ID:218HIxUl0
お前は関係ないだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:30:48.03 ID:CjenH0mP0
>>159
そっちか
奈良高校は東大寺の次にいい高校だし、
流石だな>>哲夫
163名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:34:03.77 ID:hZ4Zh7mS0
やっぱ哲夫は賢いなぁ
こういうとこがなんとなく冷遇されてる原因なんだろうな。
頑張れ。
164名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:39:09.45 ID:mf+jhHvf0
ガキの使いの人形劇とかヒーローショーとかやるシリーズが結構好きだった
165名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:42:12.12 ID:DOhi0dLt0
関学だよ
学歴で頭の良し悪し言いたくないけど・・・やっぱり真面目に就活して卒業してるだけある
166名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:45:44.97 ID:mEMSUDOM0
芸人の模範解答だな
西田は好きだけど哲夫はなんか下品すぎて受け付けん
167名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:48:35.38 ID:6UL4L9aa0
むしろ高学歴のプライドが邪魔してアホになりきれてない気がする
168名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:50:13.86 ID:2+vQWw2A0
紳助が番組のレギュラー世話してくるわけでもないのに
後輩芸人だって一枚岩じゃないよな
169名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:51:36.03 ID:hZ4Zh7mS0
哲夫の七変化はほどよくシュールで面白かった。
170名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:52:53.94 ID:t1KK1XNy0
正直でいい
171名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:53:34.06 ID:dKsvPomD0
一方で同じ頃、相方は赤ちゃんプレイをしていた
172名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:53:45.42 ID:imfmKjTj0
こいつ
見直した
173名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:53:45.86 ID:+LqV1YMu0
よく言った よく言ったぞ
174名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:54:27.46 ID:HUGE/AjY0
笑い飯は相変わらずトークがつまらんっていうか大人しいな

消えてしまうぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:55:01.35 ID:E1YxJmwZ0
模範回答だな
紳助に対する批判にならないようにうまく否定してる
176名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:55:59.39 ID:lbtgDyUY0
若手はそうあるべきかと
紳助に依存はもう卒業しよう
177名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 20:59:39.25 ID:0RDt6xb40
哲夫上手い返しだな

仏教の本はすごく良かった
めちゃくちゃ頭いい人だとわかった
178名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:00:28.57 ID:lLLduJhe0
おまえらステマに誘導されすぎ
179名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:02:35.42 ID:0RDt6xb40
>>154
こいつ品川じゃね?
180名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:03:25.89 ID:Kf3LcnTb0
俺がコンビなら、「相方の枠がなくなるから」とやるな。
181名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:03:53.07 ID:DOhi0dLt0
表では西田とは比べ物にならないくらいにアホをする哲夫(その幼稚さ上スベる事多々)だが、裏では超真面目らしい
182名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:03:54.55 ID:RgmWTCKV0
>>154
知ったか乙

マツシン出たのはM1出たあとな
183名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:04:33.22 ID:9QEgiTtk0
>>1
紳助 「・・・・・・、思てたんと違う!!」



184名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:05:47.43 ID:KGeSRHWoO
吉本で紳助復帰反対を言えるのは将来楽しみだな
逆に復帰待ち望んでる奴はこの際一斉に芸人辞めたら?
株式会社がコンプライアンスなめてるの擁護する社員なんて要らないよね?
185名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:09:02.21 ID:dKsvPomD0
板尾やパンクブーブーは消え失せろ
哲夫は生き延びろ
186名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:10:42.52 ID:LSCQ7QxM0
笑い飯は二人ともセンスあるな
187名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:11:01.86 ID:znFoPeuC0
紳助は大阪の笑い飯レギュラーでサンテレビでやってるローカル番組を見るぐらい笑い飯が好き
だけど自分の番組には全然呼ばない
188名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:11:56.61 ID:Uc9wjrB8O
そんなすぐ復帰するならはじめから活動休止にすればよかったのに

なんのためにやめたんだよ
189名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:12:53.82 ID:Uc9wjrB8O
そんなすぐ復帰するならはじめから活動休止にすればよかったのに

なんのためにやめたんだよ

それこそ逆に、悪いことしてもしばらくしたら復帰できると若手に思わせて悪影響なんじゃないの
190名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:15:16.80 ID:3s3xTXLdO

笑い飯は面白いよなあ。生き残って欲しい。

191名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:15:51.08 ID:QVmfa4z+0
正直
192名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:16:27.38 ID:akjCflFB0
>>2
193名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:16:44.04 ID:LmfkrbAYO
ますます笑い飯好きになった
194名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:17:13.63 ID:gk/2u6Ju0
よく言った
195名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:18:30.23 ID:9YGG92+f0
後でボコられないのかw
196名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:19:58.46 ID:sEV+vKm7O
吉本の社長や芸人が全員が伸介復帰を望んでるとか嘘っぱちなのは明白になったな
笑い飯が嫌がらせされない心配だ
197名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:20:42.48 ID:ri0VD4UpI
ヤクザと交際しても、復帰望まれるオレってステキやん?
198名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:21:01.95 ID:PVcVSZRGO
もし紳助が本物の芸人なら「芸人ならこう考えるのは当然」
と言いそうなもんだけどなぁ。
キレたらもう芸人じゃねぇ、ただの老害。
199名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:27:06.20 ID:OOakzX91O
最近、哲夫の髪の毛の中にホワイトベースが潜んでる
200名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:31:42.36 ID:gGFGkXcr0
こうやって復帰復帰と言い続け外堀を受けていく作戦か
そうはいくかよ
201名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:40:00.13 ID:DOhi0dLt0
>>195
茶を濁したような感じだし大丈夫
202名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:51:46.13 ID:d1gtLAEz0
203名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:55:09.69 ID:RgmWTCKV0
辞める前に一方的に会見をして
紳助・・これからは一般人だからマスゴミに説明する義務はない
吉本・・所属タレントではなくなったので関係ありません

↑こんな感じで逃げたんだから
復帰するならそれなりの説明責任を果たしてから復帰しろや
204名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:55:40.59 ID:+32wLjse0
>>1
正直過ぎwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:00:33.83 ID:vqDJsbhu0
復帰してほしいとしか言えない芸人が多い中よく笑いに変えた
コメント出来たな
206名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:05:56.31 ID:84SopwXC0
これで干すんだったら、吉本最低だよ
207名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:07:52.63 ID:EtlSAqKH0
いーこと言った!!!!
他の芸人もキッチリ主張すべきだろ

チンスケが復帰すればまた奴隷のよーに
チンスケに気使わなきゃいけなくなるんじゃないの?

そんなことしてて芸人として成長できるの?
ここは一気にチンスケの息の根を止めるべきなんだよw
208名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:08:51.95 ID:M8v3TpSE0
総意じゃないやんw
209名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:21:57.81 ID:sZualUHh0
>>203
会見で必死で言ってたのがウソだらけだったのは誰もなぜ触れないんだろ
写真も出てきたんでそ
どの面さげて??
210名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:24:59.89 ID:JiqYLMY10
こいつの声が嫌い
関西人声
211名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:27:14.15 ID:BwR+U/Rn0
哲夫www
紳助と被ってるとこ一つもないから枠関係ねぇwww
これもボケか?
212名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:29:07.62 ID:xHD705EM0
芸人の意見も全部同じじゃ気味悪いので
ちょっとこういう意見も言わせてみただけ
この件に関して吉本芸人が自由に発言できるわけがない
社長がああ言ってるんだから
213名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:31:51.72 ID:zCyzO7cU0
「紳助さんが復帰したら僕の後輩になるんでしょうか?」とか言って欲しい
214名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 22:53:58.42 ID:hBAs35v20
そうなんだよ、こいつの言うとおりだよ
生き馬の目を抜く芸能界で、引退した奴に復帰して欲しいだなんてバカだよ
席が一つ空いたと喜ぶべきなんだよ
215名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:20:48.82 ID:MZmULJr40
天性の保身感覚の持ち主だなぁ
どこにも角が立たないうまい発言だわ
216名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:23:25.70 ID:jC/xPPJr0
裏で紳助大嫌いって言ってたし本音と建前上手いこと使った発言だw
217名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:24:54.90 ID:gpz+D3F40
笑い飯ってテレビ出てたっけ?
218名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:29:36.04 ID:qFE8Reg/0
>>1
一枠が減るからなんて卑しいだけ
社会人なら「ヤクザと繋がりがある人間は出てはいけないと思います」くらい言え
219名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:30:38.29 ID:nl1VG1NG0
笑い飯って相方がこの人じゃなきゃもっと評価されてるんじゃない?
西田と比べてかなりつまんないよね?漫才のときもこの人のときしーんとしてる時多くない?勢いだけのピン芸人に近い雰囲気、あと声マジうるさすぎ。
笑い飯嫌いじゃないけど。
220名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:31:34.85 ID:XjzczEldO
内容はともかく小出しに紳助の名前を出すのが仕事なんだよ
さも紳助復帰が前提のように話すのがコツ
悪口だから批難されないし上手い手なんだよ
221名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:33:23.89 ID:w5lwaYgo0
全方向に気を遣ったコメントしなきゃならないんだから
吉本興業の芸人は大変だなw
222名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:34:43.76 ID:IxSbeUdb0
さすが笑い飯は頭良い切り返しだな
223名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:35:41.47 ID:QuH+uM7x0
奈良高校-関西学院大学文学部哲学科-自動車ディーラー
224名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:36:35.58 ID:XjzczEldO
ほんとにやり方汚い吉本
紳助連呼芸人が増えてくから、そのつもりでな
225名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:38:59.93 ID:/Yew70odO
さんまが奈良高校出身って聞いて驚いてたな

哲夫は後で怒られそう
226名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:40:43.34 ID:O4ZHEtcS0
さすが!
227名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:41:10.01 ID:pPgCZlVPO
お前らの枠なんてねぇからw
228名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:42:10.57 ID:0AjU0HXI0
めでたく復帰してからまた落とす気だな

さんざん戻って来いって煽って覚せい剤やとっておきの写真をばらまくんだな

徹底的にやれよ 吉本バナナ
229名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:51:32.47 ID:s02zGiJa0
まさかの新助復帰ってなったら、新助の番組には呼ばれないだろうな・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:51:45.49 ID:97UkXCOn0
うまい
231名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:57:38.02 ID:AJpx73ts0
>>148
引退の時にも似たような事言ってなかったっけ
別の芸人かな?
232名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 23:58:06.03 ID:kCQEJyvz0
角が立たない上手いコメント
ちゃんと復帰拒否もしてるしね
233名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:04:48.76 ID:NlI01ackP
笑い飯って長髪の相方ばっかりテレビで見てるけど
哲夫は干されてんの?
234名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:06:13.92 ID:/7QgpbitP
ちょっと面白いね。芸人なんだからこれ位はいわなきゃ〜〜
235名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:06:32.67 ID:/6ouyeqn0
まぁ一種の賭けだわな
もし水面下で復帰の準備が進んでるなら
「復帰して欲しい」と言っておいた方が得だろうし

復帰は100%ないと思ってシンスケネタで笑い取ってた奴らは
大崎の発言聞いて震え上がってるだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:11:23.84 ID:N8M6wlof0
麒麟の田村にも聞けや
237名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:11:52.40 ID:RpZ2n0gU0
>>235
紳助はたぶん「枠が減るから帰ってくるな」みたいな発言は好きだと思う
特に笑い飯には「帰ってきてほしい」とか言われた方が気持ち悪がるだろうし
だからこの答えはたぶん対紳助としても正解
238名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:14:51.70 ID:bnj6VZ7l0
哲夫wwwwwww
この正直者w
239名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:18:17.30 ID:CCSAiXVpI
テレビ局は吉本の株持ってるもんな
ある程度保証されてるよな
240名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:19:13.55 ID:dYcU1D8e0
この発言が吉本芸人としてはギリギリのラインだろ
さんまクラスならもう一歩踏み込めるだろうが
糞コメンテーター共はデーブが関の山か
あとは親友兼ご意見番(笑)のアッコに期待だな
241名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:20:59.97 ID:XZPNlWOC0
よく言った
シンスケいい気になんなよ
242名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:22:23.77 ID:7UvsQepS0
よく言った
だいたい大崎の言う事の方がおかしいんだよ
243名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:25:58.05 ID:1oNulyyPO
>>219
俺も嫌いじゃない
むしろ好きだが
哲夫は几帳面というか神経質丸出しが笑えない原因かも
西田は天然ぽくてちょっと和む
244名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:27:53.59 ID:Ys0J2BBk0
芸人らしい良いコメントだな

笑い飯はあくまで芸人を貫くから好感が持てる
245名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:29:48.33 ID:DOxM1exc0
>>225
さんまは奈良商業高校な
246名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:30:10.99 ID:ezKdOTo40
哲夫の元相方は司法試験受かったのか?
247名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:34:43.69 ID:0LQJz/w10
100点の答えや
248名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:36:46.93 ID:grBx/s2M0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < まんこ見せえ 見せんと干すぞ
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/10/httphatsukari-2.html
島田紳助、女性タレントにオ○コ(女性器)見せろと要求。拒否すると自分の番組には出演させず 
249名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:41:49.73 ID:OG11dUbw0
250名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 01:04:48.82 ID:adZTOW6A0
>>248
>島田紳助、女性タレントにオ○コ(女性器)見せろと要求。拒否すると自分の番組には出演させず

あれかな? 例の暴力団にメールで「あいつはランクが下」とか名指ししたタレント
251名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 01:07:44.44 ID:meWRNzqI0
紳助に関して聞かれたら、吉本の後輩なんて本心そっちのけで
「カエッテキテ ホシイデスネー(棒)」って言うしかないだろうけど
こういううまい答えを言える人はいいね
252名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 01:19:44.86 ID:aZyC7/xv0
芸人みんな復帰を望んでるとかよりずっと信用できる発言だな
253名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 01:21:56.40 ID:CRXL3m3p0
>>20
んなわけねーじゃんw
吉本の社長が別格で馬鹿なだけなんだろう
それについてマスゴミが所属芸人に直撃インタビューしまくっても
上下関係が厳しい世界だからびびって誰も紳助イラネなんて言えない
そんな中で哲夫のこの対応はなかなかすばらしいと思う
254名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 01:30:53.90 ID:vmX9kbS+0
あら?ネタ作ってんの哲夫のほうじゃなかった?
演者としては哲夫はちょっと時代に合わない古い感じなんだよな
ネタは発想が凄い、小手先じゃないもんつくる凄い人なんだけど
255名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 02:06:23.01 ID:ii016L1S0
> あのおかげで、毎年、ネタを作ってやってこれた

嘘つくなw
ネタの骨格部分は全部西田だろうが
笑い飯の本体は西田だ
とはいえ、相方としては哲夫くらいのでちょうどいい
西田ほどのセンスはないが、頭のよさでうまくバランスを取ってる感じだ
相方もセンスあったらバランスがおかしくなるぞ
今回の返しも哲夫らしい
逆に西田はこういう返しは無理
256名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 02:23:41.41 ID:zWPcod+R0
設定を考えるのはだいたい哲夫
257名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 03:41:56.42 ID:Tj7shemE0
人差し指の名前を変えるネタが好き。15分ぐらいの漫才やらせればおもしろい。
258名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 03:44:04.84 ID:dEGwizuF0
哲夫の株が急上昇

よく言った
259名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 03:46:59.49 ID:eDSLvwBaO
シンスケが番組を作ってもらえる時代は終わったしなあ
260名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 03:50:50.20 ID:Fci/avVnO
帰ってきてまたM-1みたいなのを作ってください
はOKなのか?
スレ立てしたやつが意図的に抜いてるようだが
261名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 03:51:42.37 ID:+T3PRAOC0
じゃあ、大嫌いなラジヲに出演すればいいじゃん
262名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 03:56:35.15 ID:PDd6AjyI0
これは本心も入ってるだろなw
お笑いっていつまで若手なんだよって感じだし
263名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 04:00:16.61 ID:UrOYVjk6O
千鳥と笑い飯で笑ったことがない。


フルーツポンチよりは百倍くらい実力があるのはわかるが…。
264名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 04:01:24.96 ID:NGC+ml940
http://momi5.momi3.net/natu/src/1325940321155.jpg

吉本から滅茶苦茶脅された
265名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 04:02:57.98 ID:4eMhfBAb0
芸人っが徒党を組んでるのは情けない
一匹狼であるべきだし、紳助自身も自分のやり方で独裁を築いたんだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 04:03:28.19 ID:+UWFJpMs0
ごみが復活したら一枠どころの影響じゃなくなるやろ
267名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 04:06:59.81 ID:fu/N3oryO
社長が馬鹿なせいで吉本芸人は大変だな
268名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 04:12:10.70 ID:ys6ZkyK6O
哲夫は細かい部分をねちねちするからなあ…
ロンブーの亮並にうっとおしいところがある
そこがちょっと改善されたらもうちょいテレビにでれるんだが
269名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 04:39:26.97 ID:St2YH2B3O
紳助「敵や」
270名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 06:37:15.99 ID:2K8kiFo+0
復帰が嫌なら署名活動でもすればいいのに
271名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 06:44:20.89 ID:5mAKxHGE0
TVは芸人のためにあるのではない
272名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 06:48:14.21 ID:Em01lRow0
業界人が許すとか許さないで視聴者なんてゴミクズ同然の扱いでガン無視www
273名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 06:50:59.83 ID:wV29OphR0
切腹してから出てこいや、このシャクレ嘘つきが
274名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:22:48.03 ID:c36RJxQ/0
誉めるほどの発言でもないと思うが
275名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:23:35.01 ID:zuQkxBPgO
哲夫がその1枠に入る保証はない
てかM1から見ていない
276名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:31:05.35 ID:VbB0mFt50
よく言ったとは思うが、紳助とじゃ枠は被ってないよな。
今更帰ってこんでええとまでは言えないから、茶化しただけってことだな。
277名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:32:45.33 ID:Ys0J2BBk0
>>275
誰か一人がすっぽり収まるってもんでもないし、
すっぽり収まったとしてもその人が動いたことでまた別の空きができる

紳助がいなくなるメリットは全芸人にあるよ
278名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:38:23.94 ID:Uv+gyH4j0
空気読んだつもりなんだろうがお前らが一番紳助を擁護しなくちゃならんだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:40:22.52 ID:epbtB/YA0
本人なりに捻って答えたつもりなんだろうけど、全然笑えるわけでも
ないから結果として吉本的に空気読めない奴なだけだよね。
こういうところがこのコンビが鳴かず飛ばずの大きな原因だと思う。
なんか悪い意味で浮いてる。
280名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:45:30.30 ID:RH5dnIJdO
別に何かを暗示してるわけでもないし、特にひねって答えたわけでもないだろ。
哲夫って常日頃からこういうふざけた発言しかしてないだけw
281名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:46:33.80 ID:KVNELgL5O
今や供給過剰で少ない枠を取り合うしかないからな。
どうしたってあぶれる(余る)芸人は大量に出る。

制作費は下がる一方で吉本はバーター(セット)で押し込むしかない。
そこそこ名前が売れてる芸人ですらそういう状態。
景気の良かった昔とは訳が違う。
282名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 07:56:58.00 ID:F5L1+gpsO
鎖帷子より需要無い
283名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 08:12:25.51 ID:36RiRT+F0
ヘキサゴンファミリー(笑)の品川さん


ヘキサゴンファミリー(笑)の品川さん
284名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 08:13:42.12 ID:fuBZlyYo0
先輩芸人「哲夫お前上手いこと切り返したなあ、やっぱり頭ええんやなあ」
哲夫「ちゃいますよぉ、全ての芸人がいなくなったらええねん思てますよぉ、ほなら全部の番組僕出られますやんか」
西田「そんなんなったらメッチャ疲れてまうやんけ!」
哲夫「うん、そやで。せやからめっなちゃなリポビタン飲むねん」
西田「リポビタン過信し過ぎやねん!」
285名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 08:19:58.67 ID:VKZA4G9v0
てか笑い飯って紳助と同じ枠を争うレベルなのか?
286名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 08:22:04.14 ID:9ZQk5vXW0
笑い飯は普段の漫才よりも
バラエティ番組でのボケの方が面白い。
287名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 08:33:56.29 ID:uLP2z9Z70
>>255
ネタの土台作ってるのは哲夫の方が多いよ
鳥人もそうだし
288名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 08:38:21.12 ID:6rYC58lhO
M-1の控え室で、ホウキ持ってはわくボケ?が痛々しかった。いつも何か必死過ぎて笑えない。
289名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 08:38:51.34 ID:ZlhjzJgH0
紳助復帰なら一枠減りじゃすまん上に
またパワハラの嵐が吹き荒れるからな
290名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 08:45:24.15 ID:EfEeLpKH0
>>285
全員が一段上がるってことだろ。
291名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 09:22:59.96 ID:IDV7Vjf6P
>>94
同意
関東のテレビに関西人なんていらん
292名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 09:49:40.62 ID:BRIE/nTz0
>>263
見た目恐そうだからでしょ。
同じく体育会系の人間が嫌いだったりしない?

イジメられっ子のヘタレに多いタイプかもね君
293名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 09:51:37.44 ID:BRIE/nTz0
千鳥や笑い飯嫌い、笑えないって奴らって、
普段ネット上では体育会系とかを馬鹿にしてても、実際に会って「おい」とか声かけられたら「は、は、はい」とか声震えながら返事するようなタイプ
294名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 09:53:44.77 ID:7QkRRMnA0
巨大なカエルかと思ったらウンコだったって話と
髪が長すぎて大便してたら毛先にウンコがついた話が好き
295名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 10:18:03.07 ID:UEOb8z8pO
笑い飯の見た目が怖い?
眼科か精神科いけやw
296名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 10:37:08.38 ID:+tr7qNpz0
>>6
>紳助批判を避けつつ視聴者からの批判もかわせる

実際に紳助復帰したらヤバいけどな。
297名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 10:42:35.29 ID:BxrA3Zsw0
>>1
良いコメントだな
哲夫っぽい

こんな早く復帰したら紳助や吉本自体にダメージだろ
"機を見る"というのは重要な素養だよ
298名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 10:55:55.18 ID:VEkGA/k60
就職ないし、志望者も少ないって事で
どこの大学でも入試のハードルが低いからでしょう。

中でやってる事が難解でも、「あそこは偏差値低くても入れるから」
で片付けられてしまうのが日本の大学。
299名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 10:59:53.20 ID:enbiiun4O
潜伏生活も危なくなってきたんかなー。
300名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:02:51.64 ID:Qfidnb9m0
>293
笑い飯は面白い ネタによる格差は大きいが
千鳥はまったくダメ 面白いと思ったことがない
この2組タイプ似てるか?
301298:2012/01/08(日) 11:05:08.52 ID:VEkGA/k60
ア、ごめん。
>>81についての返答ね。
302名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:10:08.84 ID:LvGWxbVzO
千鳥と笑い飯が体育会系というのに驚いたw
その辺の冴えないおっちゃんが面白いから面白いのに。
303名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:12:04.82 ID:QX9SPJrG0
一枠減るとか言って誤魔化してるな
304名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:13:13.44 ID:52GeRayV0
これが普通なんだけどこの発言は結構ヤバイと思う
社長や会社に反旗を翻したという事で営業とか仕事を回してもらえなくなるんじゃ
つまらないのに吉本に押されまくってテレビに出まくったピースみたいにならないと
305名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:14:07.56 ID:Kgx9eMP60
紳助は毎度893に
「ほな、帰って熊田とオメコしばきまっさ」
「これから小林ハメまっさ」
と挨拶で笑いを取っていたんだって。
306名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:14:17.02 ID:LGiXfJ2FO
プラスマイナスの方がおもろい
307名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:15:06.80 ID:w8/KeWko0
これは上手いな
308名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:21:47.34 ID:6t0Vv2E2O
哲夫というか笑い飯は会社から干される事なんて気にしてないだろうからな
元々が力だけで上がってきた芸人だし
309名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:29:35.35 ID:e7lOkukiO
マスゴミももう話題にするなよ…
戻ってくるなよ暴力団芸人
310名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:29:54.61 ID:OmDi52crO
>>305
島谷ひとみと皆藤愛子もお忘れなく
311名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:30:42.51 ID:7MoNP2EGO
とりあえず学歴厨がきもい
312名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:33:48.92 ID:ng6YQfs10
クレバーな対応やな
313名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:34:17.68 ID:F7TV7gVL0
現在、吉本芸人実力No.1の小藪は何て言うんだろうか
314名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:34:37.96 ID:/mSz17RZI
紳助引退直後にダイノジが残響祭
って音楽フェスで漫才して
大谷が「どーもきゃりーぱみゅぱみゅでーす!」
と言ったあとにきゃりーぱみゅぱみゅにしようか
島田紳助にしようか迷ったんですけどね〜w

とか言ってたぞ
テレビない所では言いたい放題なんだなと思った
315名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:43:33.05 ID:Tk5a2o9r0
今田東野はここで踏ん張って一皮向ければ安泰なんだが…

今深夜ラジオやってれば面白いのに
316名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:48:07.35 ID:RhI9yB7rO
戻ってきてほしい、なんて言ってる人はセンスないよなぁ

317名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:53:41.78 ID:GunuIIK50
ロン毛のマツケンが笑い飯にしか見えない件
318 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 11:58:52.02 ID:RFnhHWl/P
正しい返し方だな
319名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:11:34.29 ID:ExoIhbFb0
芸人の本音はこれじゃないのかね。
320名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:12:53.62 ID:hc/FPXNs0
好感もった
321名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:16:17.44 ID:X2r+50Iy0
正直で良いな。
笑い飯を応援したくなった。
322名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:18:14.66 ID:8PorDVCx0
このくらいのことすら言えない芸人大杉
323名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:18:20.24 ID:74ROLNpA0
もっとストレートに言えって意見が多いと思ったが
案外支持されてるみたいなんで意外。
こういうネタ的なのでもいいんだな?
324名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:19:22.79 ID:fl7F4a650
ガチで答える馬鹿芸人がいるなかでこれは高評価
325名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:20:45.45 ID:BRIE/nTz0
>>302
そんなことどのレスにも書いてないが、体育会系なのか?
326名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:22:42.34 ID:Dof5eEfD0
哲夫大好き
一緒に仏閣を見て回りたい
327名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:23:27.04 ID:BRIE/nTz0
こんなこと言ってヤバくないかとか言ってるのもよくわからんが、
変に評価してるのもよくわからん。

「あの人はよ死んでくれへんかな。そしたらひと枠空くのに」くらいの冗談は普通に言ってるようなネタ
328名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:23:42.87 ID:sbgBi4ft0
哲夫カッコイイ
329名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:23:47.93 ID:hRZRZsvk0
うまい
330名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:25:00.22 ID:I7eQ75GD0
正直者で宜しい
331名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:26:01.16 ID:BRIE/nTz0

別に言ってることに大して意味はないだろ。
いわゆる単なる茶化し。

ただ、どの芸人も「早く帰ってきてほしい」とか言ってる中にあって、質問の応えを茶化してること自体は評価する。
332名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:26:06.87 ID:/obG0hU30
おまえらが芸スポで
好感が持てる応援したい
つって実際応援してるの見たことねーよ!!
333名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:28:11.62 ID:8PorDVCx0
>>327
そのくらいの冗談すら、シンスケ引退に関しては言わない人が多いから
評価されるんでねえの
言って当たり前、言わない芸人が異常、と思うけど自分は。
334名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:29:45.51 ID:7SdIoc28O
紳助ネタは芸人として使えるかどうかのテストになってる
335名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:47:52.60 ID:/fg9D4UM0
やっぱ頭いいな哲夫
336名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 12:52:44.73 ID:6t0Vv2E2O
哲夫は昔からこういうやつ
いまさら賞賛する意味がわからん
337名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:12:54.38 ID:56QLCedl0
こたえ方がスマートだな
338名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:17:21.03 ID:LnJb35U20
>>1
どこが複雑な心境なんだよwww
めちゃ復帰熱望じゃねーかよw



お笑いコンビ・笑い飯の哲夫が7日、エンターテインメント業界に進むクリエイターを育てる専門学校
「よしもとクリエイティブカレッジ」(大阪市中央区)のオープンカレッジで特別講義を行った。
「哲夫の発想法」と題し「僕の物作りの原点は自分で書いたエロ小説です」とエロからネタに続く独自の持論を展開した。
また、吉本興業の大崎洋社長が復帰を望む発言をした島田紳助さんについては「(紳助さんが提唱した)
『M‐1グランプリ』があったおかげで今の僕たちがある。また『M‐1』のようなことを大々的にやってもらいたいですね」
と復帰を願っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000043-dal-ent
339名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:21:25.88 ID:LnJb35U20
この記事って
ニッカンの記者がまるで吉本の若手が復帰に反対してるように印象操作してるだろw
340名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:27:13.59 ID:LnJb35U20
>>291
こっちのセリフだわ
関西ローカルに関東のタレントばかりでいい加減ウンザリなんだわ
マジで関西から消えて欲しいわ
341名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:36:02.37 ID:JqgYM9Ig0
つまり、自分はチン介と同格ってことか。偉くなったなW
342名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:38:22.73 ID:nJoA+U0i0
大崎ってハッキリ言ってヤクザだとあの浜田が言ってたからな
さんまだったらこの発言は許されるが哲夫レベルだったら消されるんじゃw
本心は絶対に思ってないと思うが「復帰願ってます」とウソでも言う板尾みたいのが賢いと思うよ
343名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:39:37.92 ID:a/gyce1V0
どっかの低能芸人とは違うな
344名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:41:11.01 ID:ZNpBjMIxP
そか
345名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 13:48:39.53 ID:6t0Vv2E2O
肝心のエロ小説の話題が全く出てないな
346名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 14:02:11.92 ID:o4deI/nqO
吉本芸人を関東からすべて排除して欲しい。
関西弁は虫酸が走る。
347名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 14:06:11.22 ID:FgJvLesk0
その前に関東のタレントは大阪に来るな
348名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 14:07:25.96 ID:FgJvLesk0
http://www.youtube.com/watch?v=1GmEbo4Jqmc
Perfumeとモー娘。の対談

「東京弁は男の人が言うとキモチ悪い」「女々しい」
349名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 14:09:44.02 ID:FgJvLesk0
日本建国の地、関西
日本語の発祥地、関西
平仮名・片仮名が生まれた地、関西
世界初の株式企業生誕の地、関西
国風文化・桃山文化・元禄文化など日本文化に多大な影響を与え続けた地、関西
建国以来1000年以上首都圏だった地、関西
世界で初めて先物取引が行われた地、関西
明治時代まで経済・文化の中心だった地、関西
あらゆる大企業の本社の発祥地、関西
つい40年程前まで日本一の経済力を誇っていた地、関西
国宝・世界遺産を大量に擁する地、関西

その関西及び日本国中からヒトモノカネを吸収し続けた事により発展した地、関東
かき集めるだけで何も生み出さない地、関東
流入した地方文化を全国に広めるだけの地、関東

今や関東という地は日本の癌
350名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 14:54:53.79 ID:/I5LUw5W0
笑い飯はM-1の同情枠みたいで正直好かんかったけどちょっと見直した
運動神経悪い西田も面白かったしw
351名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:05:08.48 ID:eY/ayoM8O
哲夫さん素敵やん
352名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:06:11.02 ID:z67NEtJn0
この返しはうまいw
353名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:08:19.13 ID:cYa8f6Dz0
これは面白い
354名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:09:39.21 ID:ZXD9CdAc0
なんという100点満点の回答
真面目やわ こいつ真面目やわ
355名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:17:45.71 ID:1FoM+tf0O
いやいや紳助と枠争うとこにいねえだろwwww
なに言ってんだこのバカw

356名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:17:57.99 ID:A3p+oSO1O
紳助はどちらかというとこういう発言には寛容な方だろ。
寧ろ、笑い飯哲夫の貪欲さを評価してると思う。
357名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:19:14.05 ID:yr/lvw1m0
今後このコメントをみんな真似するんだろうな
358名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:19:15.49 ID:SCK44QSU0
哲夫が初めて面白いと思った
359名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:19:40.14 ID:/JT3RTg80
こいつやっぱ頭良いんだな
360名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:20:25.62 ID:Y92TZCuE0
>「(テレビ出演の)1枠が減るのはいやです…」

なんか切実っぽく書いてるけど、ネタで賛否をかわされただけじゃん
361名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:21:59.92 ID:ID5xc26t0
悲しいのは、枠が空いたとしても
その場所に哲夫が座れなそうな事(´・ω・`)
362名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:23:34.72 ID:Pn5WVU790
こいつのトーク力の無さと司会のできなさは異常
オールザッツでも司会なのになにも喋らないし全部小藪任せ
吉本もこいつ諦めた感じ
昨日の夜中も他の5、6組集めて新番組はじめてたわ
363名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:26:03.69 ID:3OVhATpnO
>>332
w
364名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:26:25.08 ID:MtZRcfKmO
西田、お前ええかっこしたいんか
365名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:35:28.40 ID:oYtt/cCYO
「紳助と争う枠なんて被ってないじゃん」ってレスしてる奴はアホすぎる
上手い言い回しだって気づかなかったの?頭固すぎw
366名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:36:17.40 ID:/7crP2X30
陶芸家みたいな人は面白い
367名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:37:33.09 ID:hQzjghed0
笑い飯が消えて
また一枠空くな
368名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:39:06.50 ID:PhgomZDb0
岡猿には絶対真似が出来ないな
369名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:48:11.88 ID:adZTOW6A0
哲夫「1枠が減るのは嫌です」
西田「おまえそれチンポジ(紳助枠=チン助ポジション)やんけ」
370名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:50:06.46 ID:Hx2+3YzxO
ごめんねごめんねぇ〜の人と印象が被る
喋ると全く別人だとわかるんだがw
371名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:53:16.71 ID:fppb+Gj3P
枠とか誤魔化さずにハッキリ批判しろよチキンライス
372名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:57:54.33 ID:TB8iS74QO
漫才のネタも毎度同じだしテレビでもトークはつまらないしなんなんコイツら、と思ってたけど、ちょい昔やってた笑い飯のラジオがめちゃくちゃ面白かった。
あまり他の芸人とからまず自分達のペースでやれる番組なら面白いかも、と
373名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 16:05:48.29 ID:yrMz17sA0
371 :名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 15:53:16.71 ID:fppb+Gj3P
枠とか誤魔化さずにハッキリ批判しろよチキンライス
374名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 16:34:05.96 ID:LmjK0S6l0
>>369
説明するなら書くなよw
恥ずかしいやつw
375名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 16:37:57.71 ID:JzyLnLRkO
うまいな
376名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 16:41:00.55 ID:RwTHSnfq0
紳助帰って来たって何に出すんだ?
わざわざ冠用意する馬鹿な局はないだろうし

視聴率に苦戦してるフジが目先の1発に目が眩んで
ヘキサゴン3とかかなぁ
初回のみでコケるの目に見えてるけど
377名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 16:42:52.85 ID:jbfUNPl+0
笑い飯の人としてはベストあんさーだが・・

こういうベタ記事をちょくちょく小出しにさせて
復帰待ったなしのムードを醸成するんだろうな、と思うとなんかね。
こすい。
378名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 16:59:03.68 ID:LbLwVpzU0
こいつと紳助の枠が被ることはないだろ
白々しいんだよアホが
379名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 17:11:58.68 ID:cpvDkck30
>>377
たしかにいろんな奴にやたらと
紳助引退の影響は?と聞いてるよね。
マスコミこぞって話題を振りまいてやがる

書き込みに気持ち悪いというのが度々あるけど、本当に

気持ちが悪い。
380名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 17:31:51.55 ID:WmV7qi8y0
紳助を立てつつも 否定はする
クレバーやなあ
381名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:37:28.85 ID:6t0Vv2E2O
お前ら散々笑い飯叩いといて手のひら返しすぎだろ
382名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:40:27.15 ID:Qfidnb9m0
ここでも紳助復帰はもうあたりまえみたいになってるわ 怖
383名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:42:05.69 ID:6erwgsca0
でも哲夫と紳助は同じ枠じゃないだろ・・・
384名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:42:12.37 ID:3UuEEQ+20

いちいちコメントするな、ウザい


385名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:44:54.04 ID:bgOKAOKQO
西田は面白いけど哲夫はくそつまんない
386名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:46:31.20 ID:kJp0NO8iO
復帰して欲しくないという意見を言いながら角がたたないようにしてるだけだろ
被らないとか嘘だとかって意見は視点がおかしい

そんなんだから仕事もできないんだよお前らは
387名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:46:52.54 ID:qear/l2oO
紳助なんて二度と復帰せんでいいわ。
388名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:47:20.96 ID:L+qlu36k0
この発言でレギュラーを3枠減らす哲夫であった
389名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 18:49:27.17 ID:h7Gbn2+LP


笑い飯

本当にバカだなこいつら。
枠が1個空いてもお前らには回らない。
関西の朝鮮人はお前らで始末しておけ。
東京には二度と連れて来るな。
390名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 19:20:06.10 ID:xxZLN1JV0
アメトーク 黒い交際芸人まだか
391名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 19:26:24.61 ID:yO9URLi7O
家庭教師を5件かけもちしていた時期もあり、教員免許も持っており、一時期ま
でかなり本気で先生になる夢を持っていた事がオールザッツ漫才において周囲の
芸人たちによって暴露された。また奈良県立トップの進学校である奈良高校出身
のため、同郷の明石家さんまに驚かれている。
392名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 19:31:53.13 ID:HEA3cDKK0
>>386
>>そんなんだから仕事もできないんだよお前らは

自己紹介乙ww
393名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 19:35:17.92 ID:D+Y6vZ5R0
泣かされている若手芸人も沢山いるらしい。
若手芸人は、伸介擁護の発言時も「本音ではありません」という共通のサインを出しながら
カメラの前に立ってるらしいじゃん。
誰かそのサインを知っている人がいたら教えて下さい。左手を腰に当てているのが、
そうなのかなぁ?
394名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 19:35:49.34 ID:XSAiGNw10
この発言は上手くも賢くもないだろ。吉本の社員が言うには吉本は北朝鮮と一緒なんだぞ
将軍様に歯向かえば粛清され仕事が減る
「ボクも全く同じ気持ちですね」とニタニタしながら言えばよかったのに
395名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:19:52.44 ID:qear/l2oO
ノーコメントでいいんじゃないのか?

板尾は自分も犯罪から復帰したクチだからな
396名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:24:14.36 ID:6t0Vv2E2O
もし引退したのがダウンタウンだったら復帰して欲しいって言っただろうな

紳助にはなんの世話にもなってないからな
397名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:26:49.80 ID:LGE6T69c0
紳助の番組には1回も見たことないから、紳助に干されてたんだろうな。
398名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:28:38.59 ID:EZHJKaSJ0
お前ら色々言ってるが、同じ立場になったら
キョドってヘラヘラしてるだけだろ   

まあ、優しいおかんにお前なりの正論言っとけよ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:29:01.97 ID:vIsDtlDs0
復帰したって居場所がないだろ。恥をさらすだけ
400名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:30:37.07 ID:aiRgaRtH0
紳助辞めたから鑑定団見るようになった
401名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:38:20.67 ID:3UuEEQ+20

吉本は芸人全員に前もってちゃんとFAX流してるから。

コメント統一

402名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:41:21.15 ID:Dk/ycEEA0
金額ベースでいったら10枠分くらいだろうに
403名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:42:25.54 ID:5ieuYpnaO
どっちが言ったんだ
仙人みたいな方かモナーみたいな方か
404名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 20:48:36.22 ID:UcoRCP6j0
ポスト紳助がダウンタウン
ポストダウンタウンがロッチ
っていう風に紳助に守られてた奴以外は
せっかく位が上がったのに逆戻りだもんな
405名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 21:00:16.01 ID:FqmqP0KxO
紳助は復帰しないで欲しい
権力振りかざしてバカみたい
そもそも引退理由が黒い交際なのに
テレビで使えるの?
406名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 21:03:11.10 ID:dEGwizuF0
シンスケ司会者やりたての頃は

俺なんてブサイクが…なんて謙虚だったのに

引退前は行列で毎回のようにモテネタ晒して

悦に入った顔を見せられるのが不快だったな

でもあの時間帯って裏番組も全然おもしろくなくて

チャンネル回して止まるのかシンスケ

くるくるくるくる回していたよ
407名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 21:04:45.78 ID:ZntfxR+80
なんで時代を逆行させるようなことするんだよ
暴力事件の時にあのまま引退でもよかったのに
408名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 21:10:10.08 ID:6t0Vv2E2O
>>397
スリムクラブに投票してたしな
409名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 21:14:56.30 ID:pEigQ/fhO
貴さんにまた怒鳴られてしまえよ紳助
410名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 22:06:23.18 ID:aJk7CIpb0
吉本芸人なのによく言った!
411MieNa1012:2012/01/08(日) 22:19:45.22 ID:RxH+tX2U0
私は、いろいろあって集団ストーカー被害者になりました。この状態へ導いたのは
昼ドラの俳優、女優、ヘキサゴンメンバーです
第三者にわかりづらいよう、島田紳助をはじめとする芸能人から嫌がらせを
受けています。テレビは日本の裏側のひどさを放送しないよう、スイーツな
コーティングで放送しています。その裏側はとんでもなく、一般大衆に向けた
報道をするふりをして、実は暗号のようなものを使って私のような被害者に
嫌がらせをしたりしています
412MieNa1012:2012/01/08(日) 22:20:54.93 ID:RxH+tX2U0
続きです。被害についてはブログにいろいろ書いています。とんでもないことを
書いているように思えるかもしれませんが、
それはメディアがいろいろ隠しているからです。苦しくなければ、わざわざ
こんなブログを延々と書いたり2ちゃんねるに書き込んだりすることに
時間を使ったりしません

Livedoorブログ:「芸能人・マスコミに盗撮、集団ストーカー行為を受けました」
※URL書き込めないので検索してください
※紳助関連被害は特に「吉本興業・紳助関連被害」カテゴリ

島田紳助は集団ストーカー加担者です。10数年以上苦しんでいる人もいます。
引退の裏には何か相当まずいことがあったはずです。
復帰は絶対許してはいけません。
413名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 22:21:41.59 ID:+tK5ohZqO
下ネタ中心の爆笑トーク?
下ネタありなら、誰だって笑いとれるわ
414名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 23:14:34.31 ID:5AzwO7rP0
哲夫がMCやんのかよ
415名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 23:20:18.62 ID:VYHuvxsh0
逃げのコメントだな
「あれだけ言ったんだから男だったら帰ってくるな」ぐらい言える奴いないのかな?
416名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 23:51:12.13 ID:3CDjrPs90
復帰要望コメント出す芸人が居てもいいけど、小林旭みたいな開き直りが欲しいところだな。
どいつもこいつも、奥歯にモノが挟まった様なコメントしか出さないし、ちっとも面白くない。
417名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 23:57:49.21 ID:6t0Vv2E2O
謝罪会見で約束した切腹はやらないんですか?
って言って欲しい
418名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:00:33.27 ID:NGj3cu5k0
これは模範的な回答だな
419名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:01:21.03 ID:ZtLG0BY30
哲夫が正直でいってるならすごいが
哲夫だけにこれが笑いになると思っていってそうな気がする
420名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:04:04.27 ID:gRdIsbDP0
M-1以外で見る笑い飯のネタってどうにも爆笑できない
いや面白いんだけど、やっぱM-1の緊張感が最も映えるなと
421名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:06:21.37 ID:JIJG0Ldh0
生き馬の目を引っこ抜く世界で、仲良しこよしを装っている吉本芸人キモイわ。
もっと本音言わないと逆に生き残れないわ。

メディア界もチンスケを否定する発言を期待しているのに、
それを発信する連中が皆無に近いってのは、むしろ異常。
422名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:11:21.71 ID:IoL7O7FH0
まだ紳助はみんなの前で腹を切らないの?大見得切ったんじゃなかったっけ?(笑)
恥ずかしい奴。
423名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:12:37.25 ID:4AjTUIKn0
これが普通だよな
てか紳助もよういうたて言うだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:42:44.68 ID:lr8EkxcgO
笑い飯ってどっちもいい人そうだけど
必死で背伸びしてるのが見えてしまって息苦しい
425名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:59:26.67 ID:p2guf7GF0
逃げとしちゃ一番うまいな
426名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 01:01:08.39 ID:PS2t39C70
西田はちょいちょい見るけど
こっちだけピンでっての見たこと無い
427名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 01:05:21.74 ID:1tbZqRVeO
亀田といい紳助といい大阪の奴は切腹しか言わんのか
428名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 01:06:30.85 ID:EAtHviy+O
>>420
今年コイツらがテレビでやった漫才ほぼ全部見たけど、
朝に友達呼びに行くネタ以外は全部6〜10年前のネタをローテーションで回しとる。
429名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 02:51:16.69 ID:p8GtrEjr0
笑い飯って正直つまらないよな
まだ麒麟の方が上
麒麟も田村があんなことにならなければ・・・・
430名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 03:01:22.91 ID:jwvp4BOt0
笑い飯が生きるのはコンビの漫才だけ
431名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 03:07:28.11 ID:TPoS3fgq0
>>427
大阪人にとっては「出来もしない事でハッタリかます」という意味で
『嘘なら(本当にならなかったら)切腹』って啖呵が
『嘘付いたら針千本飲む(飲ます)』みたいなもんなんじゃね?w
432名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 03:14:16.59 ID:XHxKcCJc0
>>429
田村も紳助の被害者だよな
433名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:19:12.38 ID:TyNMihSC0
>>432
ホームレス中学生の件を言ってるんじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:57:40.33 ID:WGnnjw5h0
>>4
同意、特にパンブ。
435名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:15:11.80 ID:ehHJ5YHeO
パンクは焦ってるんだから許してやれよ

板尾のが罪深いよ
436名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:16:48.34 ID:MvyU/UoUO
>>427
紳助大阪人じゃないし
437名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 11:45:40.58 ID:XHxKcCJc0
>>435
板尾は淫行で謹慎してたときに、大崎に助けられてるから
ああいわざるを得なかった。

他の吉本芸人と少し事情が違う。
438名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 13:31:49.65 ID:G17BVXhR0
今思うと紳助のパワーは凄い



2010 18.6% EX_ M-1(MC今田、紳助、松本 他)



2011 15.6% CX* THE MANZAI(MCナイナイ、たけし、爆笑問題 他)
439名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:00:54.69 ID:sR+lvd380
紳助が凄いのは言葉のボキャブラリーの広さと視聴者が求める的確な答えの発言
まるで噴水のように次から次へと永遠に出てくる驚く話題や自分の笑える裏話
しかも話してる間も紳助は言葉が絶対に途切れない
これは生まれ持った感性のトークのみで話してるので
まねして訓練しても誰も真似できないものである
440名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:46:18.34 ID:iF/T9bH+0
M1って紳助見たさにチャンネルを合わせるものじゃないだろ
441名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 15:05:11.10 ID:ab+b1kdO0
紳介がいなくなってようやくテレビがスッキリしたのに
またあのおっさんがでかい顔して帰ってくると思うとゲーが出るな
442名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:11:08.86 ID:ti9OIqSZ0
紳助戻ってきてくれ!
443名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:17:23.07 ID:WcbfaSmi0
>>440
トークの神である紳助が審査員に居たからみんな真剣に見てたんだが・・・
444名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:19:49.21 ID:fcu8ILR9O
Yahoo!のトップニュースでは
笑い飯・哲夫「また大々的にやってほしい」紳助復帰を熱望

みたいになってたんだが、Yahoo!にまで圧力かかってんの?
445名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:22:50.14 ID:WcbfaSmi0
>>444
アホう

それ逆なんだわ
日刊が「また大々的にやってほしい」紳助復帰を熱望 」の部分を勝手に切り取ってるだけ
446名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:23:26.47 ID:13rKdy/q0
関学で仏教哲学を専攻するところが渋いよな
ふつうなら東洋とか龍谷にいくところなのに
447名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:31:38.67 ID:0iiC9UB9O
笑い飯の面白くないほうか
448名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 16:51:39.70 ID:rKSvOs2Q0
せっかくコンビ名に「飯」ってついているんだから
グルメ番組や飯コーナーや食べるレポータをしろや。
449名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 17:27:56.54 ID:CAj17Tvq0
笑い飯の芸風は、好きじゃないが、このコメントは、上手いな。頭結構いいんだな。
450名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:32:40.34 ID:NLZIV7cgO
仏教に関する本とエロ小説。
振り幅が凄い。
451名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:02:16.39 ID:CPbaS7ag0
>>448
こないだ自分のオススメの店を紹介するってやつに哲夫が出てたよ
「西田が『笑い』の方で僕が『飯』なんで一人で来ました」って言って
いいともでは西田が遅れて来て「『笑い』の方が来た」って言われて「そしたら僕『飯』じゃないですか!」、
ってツッコんでたけど
452名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:31:00.93 ID:ehHJ5YHeO
西田の方が面白いから「笑い」なんだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:44:59.64 ID:z79q6MBs0
巧い言い回しだな、紳助のゴリ押しでM1チャンプになれたのに。
454名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:14:19.11 ID:Bu2Q+ORk0
>>362
あれは5up関係だから笑い飯とか関係無いでしょ
吉本的にもあそこから2〜3組は売れないとつらいやろうし

モンエン目当てに見たけど糞番組だったわ
455名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 08:54:32.23 ID:r3q+AafR0
>>243
哲夫は真面目に考えすぎだな
456名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 09:52:53.34 ID:byCPeZlR0
哲夫はイケメン
457名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:31:56.98 ID:r1mCsl310
伸介は不要
458名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:35:08.37 ID:x4J4JrgH0
「今から言う事が嘘なら腹切る」

って公開の場で言ってた、あれは何だったんですか?

嘘だらけだったってことが判明したんですけど?

459名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:36:42.83 ID:HpFrlXhP0
笑い飯の飯のほうか
460名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 18:45:01.05 ID:DXWsBS2o0
これくらいだったら別にどうもないだろ
逮捕されて欲しいとか言ったらアウトだろうけど
461名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:08:52.98 ID:fsEYeYpb0
こいつ知らないけどGJ
462名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:11:15.48 ID:H9sDNgeUO
>>1
かしこい
463名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 19:18:53.65 ID:g5UgQMl90
これ吉本側が言わせた調整弁的なコメントでしょ
464名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:00:42.99 ID:oedzzEAF0
>>403
モナーwwwww
465名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 20:22:39.08 ID:WGxqj94R0


紳助は復帰するべき国民の宝だ

こんなトークの天才は二度と現れない

何なら俺が吉本に早く戻すように1日に1000回抗議電話してもいいぜ
466名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 22:36:25.67 ID:196ALI180
>>443
え?
467名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 23:12:24.04 ID:5KSQXy4q0
うーん若手を上手くイジれる紳助が居ないと番組が面白くないんだよな
468名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 10:35:55.17 ID:HCbWKSS70
伸介のトークが見たい
469名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 12:08:07.79 ID:DugX8pr60
哲夫アタマいいなw
470名無しさん@恐縮です
>>465
だったらお前が身代わりに腹切って死ね。お前だけじゃ足りないな、大阪人10万人くらい腹切って死んだら考えてやるよ。