【テレビ】「紅白」歌手別視聴率 1位はSMAP、ビリは森進一★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼151@落花流水ρ ★
 2011年のNHK紅白歌合戦は「大震災の年の紅白」ということでいつになく気合いが
入っていたが、平均視聴率41・9%とまずまずだったことでNHKは胸をなで下ろして
いることだろう。出場・出演した歌手別の視聴率(関東地区)もわかった。

 トップは白組のトリをつとめた「SMAP」で48・2%、2位「EXILE」45・7%、3位「いきもの
がかり」45・2%、4位「天童よしみ」45・1%、5位「石川さゆり」44・9%、6位「嵐」44・6%、
7位「松任谷由実」44・2%、8位「レディー・ガガ」「福山雅治」「北島三郎」43・6%だった。

 逆に視聴率が低かった歌手は、下から1番目が「森進一」33・6%、2番目「伍代夏子」33・9%、
3番目「水森かおり」34・1%、4番目「藤あや子」34・2%、5番目「アンジェラ・アキ」34・6%、
6番目「flumpool」34・7%、7番目「LArc〜en〜Ciel」34・9%、8番目「ポルノグラフィティ」「猪苗代湖ズ」
35・1%で、前半の第1部に集中している。

 注目歌手は、被災地の石巻からの中継放送した「長渕剛」が42・1%、母娘デュエットの
「松田聖子&神田沙也加」43・4%、「芦田愛菜&鈴木福、ディズニー」39・2%。「AKB48」は
38・9%で、韓流の「KARA」38・4%、「少女時代」39・9%、「東方神起」42・6%だった。
瞬間最高視聴率は「紅組優勝」が決まったよる11時41分の49・7%。

http://www.j-cast.com/tv/2012/01/05118078.html
前スレ(★1:2012/01/05(木) 15:06:20.70)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325743580/
関連
【テレビ】「第62回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率、前半35.2%、後半41.6%。 11年に放送された全番組の中で年間1位の視聴率を達成!★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325541843/
2名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:56:00.93 ID:skfiIGmn0
*2.4% 19:00-20:54 TBS 1億3000万人が見たい JNN28局女子アナ発全国ご当地ネタ選手権

司会:さまぁ〜ず、青木裕子(TBSアナウンサー)
スタジオ審査員:板野友美(AKB48)、梅田彩佳(AKB48)、宮澤佐江(AKB48)、川越達也、
榊原郁恵、SHELLY、土田晃之、TKO、出川哲朗、坂東英二
3名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:57:04.02 ID:kbDnXpM+0
水樹奈々の名前が無いとは!
4名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:57:37.26 ID:DzbIjiOR0
5名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:58:09.07 ID:bNYM/R670
ビリでも進一のチンチンは白組NO1
6名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:58:57.11 ID:CmR8a3GZ0
オープニング(菅野さん)しか見てないわw
7名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:59:27.25 ID:usXZvyW70
森かよ
8名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:00:08.77 ID:6EuFTe1Z0

韓国であまり人気の無い人たち

▼1位.超新星…ハッキリ言って無名に近いです
▼2位.チャン・グンソク…子役から活動しているが見栄っ張りで大根で人気無いそうな
▼3位.KARA…デビュー3年、最近人気上昇も、騒動後カネに汚いイメージで総スカン
▼4位.ペ・ヨンジュン…昔、全盛期はあったものの日本ほどの人気までは遠く及ばず
9名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:00:48.60 ID:jhAnbfnMO
演歌いらんな
10名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:00:49.60 ID:06FpaD9A0
鮮タレにはうまい時間配分をしたんでしょ >NHK
11名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:01:25.26 ID:ZOo/F/hl0
ワースト5は納得のメンツだわw
12名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:02:07.93 ID:fZofDU730
秋元康が和式便所でウンコしながら一言↓
13名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:02:34.96 ID:DzbIjiOR0
【「第62回NHK紅白歌合戦」個人視聴率】

《前半》 平均35.2%
浜崎あゆみ 34.4%
NYC 34.9%
アンジェラ・アキ 34.6%
Flumpool 34.7%
AKB48 38.9%
芦田愛菜・鈴木福 39.2%
(★ディズニーの仲間たち…嵐、出場者有志を含む)
FUNKY MONKEY BABYS 38.7%
西野カナ 35.7%
AAA 37.1%
川中美幸 35.6%
平井堅 36.4%
藤あや子 34.2%
細川たかし 38.6%
水樹奈々 37.2%
ポルノグラフィティ 35.1%
猪苗代湖ズ 35.1%
伍代夏子 33.4%
L’Arc〜en〜Ciel 34.9%
水森かおり 34.1%
森進一 33.6%
椎名林檎 39.4%
夏川りみ・秋川雅史
14名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:03:26.08 ID:Le1KxfEJ0

第62回2011年紅白歌合戦(後半)で
視聴率を3%以上も上昇させた歌手


少女時代
スマップ
レディーガガ
15名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:03:43.30 ID:DzbIjiOR0
《後半》 平均41.6%
KARA 38.4%
徳永英明 37.6%
Perfume 35.7%
TOKIO 36.9%
少女時代 39.9%
郷ひろみ 40.7%
aiko 39.2%
ゆず 43.1%
倖田來未 42.7%
東方神起 42.6%
★(嵐 紅白有志) 41.7%
平原綾香 42.1%
千昌夫 38.6%
★レディー・ガガ(収録) 43.6%
小林幸子 42.4%
西田敏行 42.2%
絢香 40.2%
長渕剛 42.1%
和田アキ子 43.2%
嵐 44.6%
いきものがかり 45.2%
五木ひろし 41.6%
松田聖子・神田沙也加 43.4%
氷川きよし 43.1%
坂本冬美 42.1%
福山雅治 43.6%
松任谷由実 44.2%
EXILE 45.7%
天童よしみ 45.1%
北島三郎 43.6%
石川さゆり 44.9%
SMAP 48.2%
★紅組優勝(11時42分) 49.7%
16名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:05:34.80 ID:2XHCrgmj0
17名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:06:09.42 ID:nI30Yt0u0
>>13-14
こうやって見ると時間が経つに連れ数字が上がっていっただけに見えるな
18名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:06:12.50 ID:ViE17RXM0
7年連続で負けていた紅組を勝利に導いたKARAと少女時代は凄い!!!!!!!!
19名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:06:15.18 ID:L4G88zfrO
単純に時間だな
20名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:06:29.87 ID:JoFyYp970
ちなみに
ガキ使がCMだったときの紅白OA歌手

AKB、西野カナ〜AAA、細川たかし〜水樹、ラルク、林檎、殻、ゆず、聖子

ソースは自分
聖子以降はずっと紅白見てたのでわかりませんw
21名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:07:16.46 ID:UOQYzbLy0
ラルクの位置が罰ゲームみたいなんだけどww
22名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:07:49.49 ID:jhAnbfnMO
演歌勢全員爆下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:07:51.87 ID:XC4HuJBdO
最低叩きだしたヘドロ森の後なら上げ幅高いの当たり前だろ
他局(特にガキ)との兼ね合いもある 少なくともAKBと林檎はガキのCMタイムと重なった
おそらく今回限りのレア出演と常連組を一緒に比べるのもおかしいわけで、
真央やオノマチら朝ドラ効果を無視してるのも都合よすぎ
24名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:07:53.46 ID:ZQ+MACTh0
SMAPのあの下手な歌を国民の大半が聞いたのかw
25名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:07:54.36 ID:n1+g3ZqQ0
西野カナ3%爆下げかよ
26名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:08:14.74 ID:/fjNjkIL0
森進一と林檎の間に何があった
27名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:09:09.60 ID:E4GwdmF10
perfumeやべぇな。
28名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:09:29.64 ID:xiRSaCsH0
森進一は息子のほう出しとけ
29名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:10:01.56 ID:6EuFTe1Z0
何気にいきものが高いなぁ。だれか解説よろ。
30名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:11:07.41 ID:C/0ljuhk0
水樹奈々って、声優だろ?
はっきり言って、気持ち悪かった
整形?メイク?失敗?

歌い方も、下品なスナックに居る女程度にうざかった
あれで本当に人気があるのか?
31名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:11:42.56 ID:S6JIVCjwO
椎名林檎が高くてパフュームが低いのがおかしい
32名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:11:44.16 ID:qqvYKvs/0
負けたのはパク組
33名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:13:29.49 ID:YEeQjF6V0
口パクパフューム低いなざまあみろww
34名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:14:56.81 ID:d5qGtSUq0
KPOPで上昇、日本人歌手で下降
ネトウヨ痛恨のワロス曲線wwww
35名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:15:04.96 ID:7zkEKzzUO
>>31
おかしくないよ
林檎は今期朝ドラタイアップ曲だからNHK視聴者に聞きたい奴が多かったはず
あと前半のトリだった
Perfumeは在日しか見ない時間帯に放り込まれて災難だったな
36名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:15:16.63 ID:Le1KxfEJ0
>>17
そりゃそうだ、
だからNHKの会長も後半になると数字が上がるといってる
それは毎年の紅白の傾向だよ

だから、大事なのは歌手のスタート時点の視聴率を
どれだけ伸ばしたかが重要
37名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:15:43.86 ID:dPiBv1BJ0
>>3
細川たかし(36.6%) → 水樹奈々(37.2%) → ポルノ(35.1%)

水樹が終わった後に2%以上も落ちてるのね。
38名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:16:02.07 ID:Rr1zbDJ30
福山雅治の中継の時についてお聞きしたいのですが
バックでギターを弾いてたのは今剛さんでしたよね?
あまり映らなかったからなぁ。
39名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:16:16.68 ID:yjxMHuYc0
>>31
それは明らかに朝鮮のせい。
徳永、パフュームが犠牲になった。
40名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:16:22.85 ID:bhrzuvDo0
チョン女が出てきてチャンネル変えたえりするからチョンとチョンにはさまれてる人たちはちょっとかわいそう
>>4 で見ると徳永、perfume、TOKIOは貧乏くじだな
羊水と嵐にチョン男挟んで下がらないようにしたりお疲れ様だよ。うぜ。
41名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:16:31.71 ID:uyn+COAiO
森進一って顔が怖い
テカテカでろう人形みたい
42名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:17:32.64 ID:EY0na3Tq0
>>4GJ
43名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:18:00.84 ID:Le1KxfEJ0
>>40
じゃあなぜ
肝心要のそのK−POP歌手は視聴率を上げてるんだ?w

まともなモノの見方をすれば
Perfumeや徳永には視聴者需要が低くて、
TOKIOや少女時代は視聴率を上げてるんだよw
44名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:18:35.06 ID:GPyMmPsE0
>>17 >>36
後半戦はそうかもしれないけど
去年の前半戦みてみ
ビり森さんは相変わらず低い



2010年紅白毎分グラフ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20110107/20110107174923.png

2010年紅白歌合戦歌手別視聴率
1部
浜崎あゆみ 37.0%
EXILE 37.3%
AKB48 40.3%
NYC 38.0%
アンジェラ・アキ 37.0%
AAA 36.5%
中村美律子 34.8%
flumpool 34.1%
平原綾香 33.3%
遊助 32.8%
企画「キャラクター紅白歌合戦」 37.3%
伍代夏子 36.3%
細川たかし 36.1%
ポルノグラフィティ 37.1%
西野カナ 36.0%
FUNKY MONKEY BABYS 37.3%
川中美幸 37.5%
HY 37.5%
クミコ 36.0%
水森かおり 36.5%
徳永英明 36.1%
水樹奈々 35.3%
L’Arc~en~Ciel 35.1%
天童よしみ 36.8%
森進一 36.0%
45名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:18:38.02 ID:HTJZ8nxu0
>>34
人気人気というからぐおっと数字上げるかと思ったら
大したことなかったな。
46名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:18:53.58 ID:wfYTwCtu0
森進一からの椎名林檎がすごい
47名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:19:12.27 ID:xiRSaCsH0
つーかラルク低いっていうけどこれ並びが可愛そうなだけで
上げてるじゃん
48名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:19:32.24 ID:8Actcnfo0
>長渕剛 42.1%
>和田アキ子 43.2%
>嵐 44.6%

この歌う順番、超えげつない。さすが893のアキオ
49お手伝い:2012/01/05(木) 19:19:33.51 ID:iJgthQ5e0
AKB48が比較的視聴率が良かったので一安心である
50名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:20:05.02 ID:0NM33sgo0
ワースト7と言われるとなんだか悪いような気がするけどラルクはなかなか頑張ってる方だなこれ
テリー伊藤もベタ褒めしてたしw
51名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:21:02.11 ID:Ql84dHlb0
森真一は並びが悪かったな
五木の方が下げ幅は大きいぞ
52名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:21:23.04 ID:Le1KxfEJ0
>>44
だから、視聴率取れない歌手というのは
前歌手よりも視聴率を落としてる


だから、演歌系は基本的に視聴率は下がるし、
君がいうように2010年に下げた森進一とか
Perfumeは2011年でも大きく視聴率を下げてる
53名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:21:54.16 ID:zcIKIT0e0
みんなちょっと聴いてくれ。
韓国歌手より、この人こそ紅白に出すべきと思うんだ。

http://youtu.be/yIOJrAm7cOQ
ミュージカル「アニー」より『トゥモロー』
演奏:海上自衛隊 横須賀音楽隊
歌:村上渚 三等海曹

↓写真左の人
http://bit.ly/x5R5Gd
http://bit.ly/w6se3A
54名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:22:04.37 ID:YEeQjF6V0
パフュームバカヲタのでぶ
負け惜しみ凄いねww
55名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:22:12.75 ID:SKqfq5bj0
>>34
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ
  ね と ウ ヨ
56名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:22:40.29 ID:fgqBDTq60
まぁ、単に時間帯の問題もあるしな。
57名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:22:57.69 ID:ekQ1DLA50
>>4
椎名林檎強いな。たしかに良かったけど。
連ドラ効果もあったかな?
58名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:23:20.62 ID:PHhTxcOU0
>>43
チャンネルを変えた連中が少しずつ戻ってくる過渡期だったから。

特に朝鮮の整形時代を観たかったからではない。
59名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:23:38.34 ID:xiRSaCsH0
perfumeはアルバム↑でシングルはこれといって売れた曲ないんだしアルバムから選ぶなら
もっと紅白に合った曲と衣装にすべきじゃね
着物で575とかああいう系の曲歌えば結構よかったんじゃないかと
60名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:24:23.55 ID:Le1KxfEJ0
>>58
見たくなければチャンネルを変える

だから、演歌系の歌手は視聴率が低い

見たい歌手は視聴率が高い
ただそれだけ

くだらない妄想するなw
61名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:24:46.98 ID:NBpAy2wpO
グラフ見る限り、前半と後半は分けて考えた方がいいよ。
62名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:24:58.38 ID:Ql84dHlb0
>>53
第3次世界大戦じゃ、こんなテイストの曲が軍歌になるのかしら
大作アニメっぽくて良いね
63名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:25:45.71 ID:Bfq3A5+80
視聴率がどうたらこうたらもほどほどに。
64名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:25:48.98 ID:mi/cDfFy0
こんなかで凄いのは
AKB と椎名とゆずとガガ様だけだな
そこだけ極端に上がってる
65名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:25:53.59 ID:+//2w3iX0
SMAP「オンリーワンなんてナンバーワンになれない奴の言い訳」
66名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:26:10.36 ID:vEXqU/B20
>>48
絢香 40.2%
長渕剛 42.1%
和田アキ子 43.2%
嵐 44.6%
いきものがかり 45.2%

これで見たほうがエゲツナさがよく解る
鉄壁なサンド状態w
67名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:26:16.20 ID:LECVUThV0
別に人気が韓国人歌手が高いことは予想どうり。

また、捏造捏造と騒いでおけよw
68名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:26:23.84 ID:tuC3JxKoO
好きなアーの視聴率が低い言い訳を他のアーのせいにしたい奴多すぎてワロタwww
69名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:26:34.73 ID:Le1KxfEJ0
紅白の後半戦は
時間が経過するにしたがって数字が上がるものと
考えたほうがいい

右肩上がり、もしくは横ばいが定石なんに、
視聴率を落としてるやつは、かなり嫌われてると思う
70名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:27:00.55 ID:Yce7Nq3X0
パフュスレが見苦しい言い訳で荒れててワロタw
相変わらず痛いヲタ
71名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:27:00.48 ID:CfV10m2G0
>>60
歌が終わるタイミング判る奴居ないだろw
72名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:27:07.49 ID:kksX7hK30
73名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:27:26.67 ID:LECVUThV0
>>69
嫌われてない。 興味が低いだけ。
74名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:27:54.35 ID:VuxYbzeUO
視聴者のセンスとタイミングが悪すぎる。全部一括りにしてもガガが神。
75名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:28:51.08 ID:+0Ovgyze0


歴代の歌手別視聴率1位
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP

76名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:29:08.34 ID:Le1KxfEJ0
>>71
意味わからん


>>73
それが正解だな
興味・注目が高い歌手が数字を伸ばす
77名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:29:11.34 ID:LECVUThV0
>>70
Perfumeは、人気では、AKBと韓国に勝てないってw

人気なんてそんなもん。 俺は捏造捏造とさわぐ馬鹿じゃないから、
そんなことは認めるぞ。 まあでもPerfumeのほうがいい。
78名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:29:34.63 ID:iDmup6U80
ビリとか発表しなくていいじゃんかよ…って思うのだが
79名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:29:40.62 ID:bhrzuvDo0
>>67
日本語もっと勉強しろよ。表記上の誤りに気付いてないの?
80名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:29:48.93 ID:kbWWt8K40 BE:1273217292-2BP(0)
おれのばあちゃんが、レディーガガ出るからチャンネルかえて!っていったときは吹いたわ
81名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:29:51.95 ID:+0Ovgyze0
平成以降の紅白歌合戦 全体視聴率(第2部)
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 47.0% 
1990年 51.5%
1991年 51.5%
1992年 55.2%
1993年 50.1%
1994年 51.5%
1995年 50.4%
1996年 53.9%
1997年 50.7%
1998年 57.2%
1999年 50.8%
2000年 48.4%
2001年 48.5%
2002年 47.3%
2003年 45.9%
2004年 39.3%
2005年 42.9%
2006年 39.8%
2007年 39.5%
2008年 42.1%
2009年 40.8%
2010年 41.7%
2011年 41.6%
82名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:30:06.43 ID:/Bm4JoC80
>>78
まったく
絶対誰かが傷つくのにね
83名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:30:50.74 ID:LECVUThV0
>>79
痛いところつかれたんだろw 表記ミスしかつっこめないってw
84名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:31:09.95 ID:8P9WUseWO
どうぼ、ビリ進一です
85名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:31:12.13 ID:g8PhHcRs0
>>60
グラフを穴が開くほどよく見ろww
視聴者が観たかったのは、
あの時間帯では郷ひろみ、ゆず、倖田來未なんだよ。
整形時代は、そのおこぼれに預かって得しただけ。

だろ?ww
86名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:31:18.38 ID:HgVem2oti
AKBの出番の時民放が全局CMだったのは本当なの?
87名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:31:32.38 ID:AnyPLzBU0
森ってところで新年初笑いだわ
88名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:31:46.23 ID:Le1KxfEJ0
K−POP歌手が数字を伸ばすのは
想定内だな


人気を知らない一部のネット民は
洗脳されてしまったから、
捏造とか言い出すのだろうけど
89名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:32:03.74 ID:Jpa3Ot9mO
>>78
芸能人は人気(数字)が商売なんだから仕方がない
90名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:32:11.42 ID:LECVUThV0
森進一が嫌われているわけではないからw そんなこと考えるやつは
馬鹿。
91名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:32:44.01 ID:bhrzuvDo0
チョンくせえ奴が湧いてんなw
92名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:32:44.29 ID:yAOoUYqc0
歌手別 視聴率グラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg

急落してるのは(足をひっぱっている)
パフューム、千昌夫、綾香、五木ひろし、北島三郎
93名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:32:51.55 ID:Le1KxfEJ0
>>85
>グラフを穴が開くほどよく見ろww
>あの時間帯では郷ひろみ、ゆず、倖田來未なんだよ。



その前に、眼科か精神科いってこいよw
94名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:33:13.40 ID:/fjNjkIL0
いつも伍代夏子辺りでトイレタイムになる
95名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:33:31.16 ID:8Actcnfo0
今年の紅白は2分しか見ていない
夜に思い出してTVつけたら福&愛菜がマルモリ歌ってた。
「燕尾服と赤いドレス姿が可愛いなぁ〜」と温かい目で見守り、曲が終わったところでTV消した
次にTVつけたのは午後11時55分の「行く年くる年」の中継中。
年明け以降は定時ニュースしか見てないし、ストレスのない穏やかな年末年始だった。
96名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:33:48.50 ID:cUMLMsyz0
>>48
まったく、同感。
97名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:33:53.03 ID:iDmup6U80
数字って、継続しないと信用できなくない?
たまたまとっただけとかよくある話じゃん
初出場の歌手をあーだこーだ言うのってナンセンスじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:06.16 ID:LECVUThV0
>>88
あいつらは、日本人の屑。 同じ日本人としてはずかしい。

むかつくなら、別の方向性を提案すればよい。AKBを国際的に売り出すとか。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:12.84 ID:tMxPCB79O
新一カワイソスw
100名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:17.64 ID:0/s2GNN00
>>72
これは出演中の最高視聴率だから
数字が出たのがどのタイミングかにもよるんだよな
出演した時が最高でその後下がったのなら避けられたんだろうし
終わった時が最高だったのならその逆だし
101名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:24.73 ID:IL2/ZM0PO
レディー・ガガは流石だったなぁ
102名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:26.27 ID:PUdhjdZ+0


上昇度合いは前の歌手が低かったら上がって見えるのだよ
前の奴が高かかったらどんなに人気でも上がって見えないのだよ

103名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:30.17 ID:OO+MkSwx0
何かひるおび(TBS)で出された歌手別視聴率とは違うんだけど
結局どの歌手別視聴率が正しいの?
104名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:49.24 ID:Le1KxfEJ0
>>92
紅白は、基本的に右肩あがりで数字があがる。
要するに、チャンネルを変えない力が働いてる。

その中で、急落させてしまう歌手は、
相当やばいとおもう
105名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:51.29 ID:0/s2GNN00
>>76
嫌いだから逆に見たいというのもあるからな
106名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:35:18.47 ID:BNB1PtoN0
smapはよかった。
歌も上手くないし、衣装も微妙だったけど、なんかよかった。
やっぱりスターなのかね。
107名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:36:07.80 ID:vEXqU/B20
カーネション効果か林檎は
108名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:36:31.83 ID:r0ia15Aw0
これ登場した時の視聴率なら
その数字はひとつ前の歌手の評価になるのでは?
109名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:36:34.13 ID:Ql84dHlb0
>>95
ゆく年くる年の中継に入った暴走族のブルンブルンブ〜〜〜ンは脳内フィルター掛けたのか
110名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:36:46.63 ID:5vOkJ8rh0
アキオが43.2・・・・信じられんわ。
111名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:36:53.99 ID:SmhB0mBW0
106に同意
112名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:36:58.20 ID:LECVUThV0
>>104
そんなにやばくない。そこの顔ぶれはすでに「定番」で目新しさが
ないってこと。 もっとも千昌夫だけは、もっと伸びてほしかったなあ。
出場がひさしぶりだし、出場に意味があるから。
113名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:37:56.20 ID:JgMFJHKD0
>>38
遅レスですが、そうですよ。ちなみにもう一人のギターは小倉博和さんです。
114名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:38:29.83 ID:iDmup6U80
>>106
SMAPって最初の歌い始めは、うわ相変わらず下手だな〜って思って見てるんだけど
最後の方はもう見入ってるっていうか感動してる自分がいるんだよな。不思議
115名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:38:53.89 ID:Le1KxfEJ0
>>112
それは、ないなぁ。

定番といえば、スマップだって定番だろう。
演歌歌手だって他にもたくさんいるわけだし。

じゃあ、綾香はどうかといえば、定番ではないが
数字を落としてる

要するに、見たいか見たくないか。それだけ
116名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:08.52 ID:RpWbMBiH0
少し前までは「腐乱プール誰それwww」てネタにされてたが、最近はそれすらなくなってきたな
降らんプールさようなら
117名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:11.55 ID:NBpAy2wpO
とりあえずKPOP云々言ってる奴は黙れよ。
グラフ見れば不人気ではないとわかるだろ。
同時に特に人気あるわけでもないこともわかる。
つまり、どうでもいい人たちなのだ。
118名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:12.02 ID:Dmc7rDna0
五木ひろしは前回の紅白も視聴率が急降下してたww
119名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:13.06 ID:iebjiTzs0
パフュームは結構好きなんだけど紅白はいまいちだったな。
なんだろう、お祭りの華やかさが無かった。
120名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:21.51 ID:cl4PdRAl0
名古屋地区
SMAP 51.1%
EXILE 49.4%
石川さゆり 49.4%
天童よしみ 49.1%
郷ひろみ 48.6%
少女時代 48.6%
小林幸子 48.4%
松田聖子&神田沙也加 48.1%
松任谷由実 48.1%
121名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:29.80 ID:LECVUThV0
>>114
歌は下手だけど、エンターテイメントとして完成されているってことだろね。
それと時間も十分あたえられていたし。
122名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:34.25 ID:vEXqU/B20
東北なのに吉幾三がいないのは不思議だ
123名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:50.90 ID:OsJ6Kwy/0
チョンコが出てるような番組金を払ってまで見る価値が無い。
124名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:40:50.73 ID:KbxPI/P70
>>75
1990年の紅白は良かったなあ
前半最後の長渕のベルリン中継でダレちゃったところを
ピンクレディー・メドレー→さよなら人類→おどるポンポコリン→植木等ショーで一変させた流れ
125名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:41:28.17 ID:Le1KxfEJ0
>>120
名古屋とはいえ
少女時代つよいな

後半のあの位置でこの数字って
かなり凄いとおもうわ
126名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:41:49.09 ID:bS0wYjSZ0
森が酷いかというと視聴率グラフを見るとそこまで酷くない
127名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:42:06.21 ID:YbIixgnYO
Perfumeは好きだけど、本当にヲタがうざいからちょっとざまあw
128名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:42:07.26 ID:gImsrLnn0
ガガガーガガガーで五月蠅かったが8位wwww
しょぼぼww
129名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:42:22.63 ID:K8gssCxuO
森は二度とだすな
130名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:42:47.63 ID:TU7kItjS0
今年は珍しくチャンネルかえないで紅白だけつけてた
個人的によかったのは、おひさまの平原綾香、ゆず、石川さゆり、SMAP
AKB.ファンじゃないから普段は見ないけど、たまに見るのもいいね
131名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:43:08.62 ID:LECVUThV0
>>115
スマップとかは紅白の最後のほうなのと、実際「人気」がかなり高いから。
別格の人気をほこっているひとはそうだよ。スマップとか嵐とかAKBはまあそういう
存在。

ほかの演歌歌手も視聴率自体はどっこいどっこい。最後のほうの石川とかは別。
綾香は、君のいうとおりのところがあるが、人気がでだしたときにすぐに
休業してのちょっとたっての復活だから仕方ない。
132名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:43:21.40 ID:jNNntKYj0
SMAPは華だけは飛びぬけてるな。
133名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:44:12.53 ID:FK/zqzq1O
そうかな
最後まで下手だったけどな
しかも下手なくせにソロが長い
SMAP好きだからCD持ってるけどCDでも無修正と思われるほど下手なんだ
だから口パク不要で生歌でも大丈夫なんだよ
下手も個性だからね
でもソロ多い曲よりみんなで歌う歌を選曲すべきだとは思う
134名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:45:10.86 ID:NuT1J1ib0
今年の声優枠はsphere !!(昨年は新居浜の水樹奈々さん)
<川ずヮず)
 │ │><从‘ω‘从
/   ┐  │ │> <从^_^リ
      /   ┐   │ │> <ノハ*゚ぺリ
             /   ┐   │ │><川´3`)
                    /   ┐   │ │>
135名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:45:42.15 ID:LECVUThV0
>>127
スマップとかAKBとかとは人気は同格ではないよ。Perfumeは。そんなのは
常識。 かといって嫌われてもいないよ。嫌っているひともいるだろが。

今はやはり韓国人アイドルくらいだろ。人気で勝負できるのは。
136名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:45:53.58 ID:0/s2GNN00
>>131
絢香は紅白で復帰だったのならまだ見たい人がいたかもしれないけど
MステSPに先に出ちゃったからね
137名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:46:30.82 ID:bS0wYjSZ0
>>110
和田の場合は長渕と嵐の間に、はさまっていたから高かっただけ
138名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:46:38.61 ID:RvKlAx5C0
麻生太郎の言う通り「韓流が定着してる」て感じだなw
良くも悪くも突出してない数字。
139名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:48:15.37 ID:5vOkJ8rh0
>>53
癒される・・・アリガトン。
140名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:48:17.55 ID:jNNntKYj0
>>136
いやその前に言うほど人気あるだろうか。確かにアリビリーブ、三日月出したあたりはアルバムもミリオンだか
言ってたけどその後はTOP10圏外で鳴かず飛ばずだったような
141名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:48:19.06 ID:GbISj3Az0
トリの視聴率が高いのはあたり前 嵐がトリだったら50パー超えてる
142名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:48:32.84 ID:OoCAtYLm0
4位「天童よしみ」45・1%

これはEXILEの余波だろwww
143名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:48:33.87 ID:LECVUThV0
>>136
それもあるだろね。 もともと女性歌手ってのは、人気が下がるのが
はやい。 それも常識で仕方ない。「鮮度が命」だからね。
とくにポップスは。

しかし、それではだめなんだがね。
144名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:48:45.16 ID:g+T1mx8W0
今年は元アリスのチンペイもべーやんも出てないんだな
145名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:48:44.96 ID:0NM33sgo0
>>134
それぞれ誰が誰なのか説明してくれ
146名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:49:11.14 ID:tBu9h98XO
>>122
893がらみでも有るのか?
147名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:49:22.98 ID:nMzQdIh20
いきものは2010年のゲゲゲ効果がまだ利いてるのか。去年はNHKとは
そこまで親密じゃなかったんだがなあ。まあ低かった数字を爆上げさせたわけだから。

マルモリの2人は45分全部出しまくればよかったんじゃね?
そうすればもっと上がったかもしれん。フジのドラマに便乗したくないとか
言って上層部が嫌がった可能性も大きいけど。
148名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:49:58.48 ID:LECVUThV0
>>140
だから鮮度が命なんだってw女性歌手は。 いちどでもミリオンだしたら
十分。
149名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:50:23.35 ID:mg6CF9to0
NHKがテレビで洗脳を始めました。サブミリナル効果に期待
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325729832/
1 名前:Ψ[] 投稿日:2012/01/05(木) 11:17:12.41 ID:fK5HTscj0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/160535.jpg 

タブレット端末を教育の現場に

   「戦争で賠償金」


・・・そのうち「韓国人男性と結婚したい」とか入力されるぞ。
150名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:50:44.72 ID:NuT1J1ib0
金福子が出て、さだまさしが出ないのは・・・
ゆく年くる年の後はさださん番組。やはりきついから出ないのかな。
151名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:51:47.87 ID:GQ08XNNi0
>>30
死ね
152名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:51:50.12 ID:PUdhjdZ+0
政治家も2chも相変わらず馬鹿が多いな


153名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:51:50.22 ID:DzbIjiOR0
>>147
いやその前に合唱コンクールの歌も担当してたから
いきものがかりはNHKのお気に入りだぞ、多分。
154名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:52:01.59 ID:Xr84qm/M0
紅白は後半につれてどんどん視聴率が上がっていくものだから
森の場合は前半で順番も不運だったってところもあるでしょ
そんなに下げてるわけでもないし
155名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:52:32.80 ID:jNNntKYj0
>>148
絢香よりYUI紅白でもいい気がするんだが
156名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:52:59.41 ID:iZDfE4S40
>>4
ビリじゃなくても、谷底になってる人たちは恥ずかしいね
157名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:53:22.11 ID:lMK05S7a0
実際のところ、裏番組のCMの時間の影響がかなりあるだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:53:25.16 ID:SKqfq5bj0
そう考えると(地デジ投票による)紅組勝利は妥当だった。
全体としてAKB、KARA、少女時代、ガガなどが大きく視聴率上昇させてる。
確かに最後SMAPで大いに盛り上がり、その勢いで会場投票は白圧勝だったが
それだけで白が勝っては可哀想だ
159名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:53:25.55 ID:LECVUThV0
いきものがかり はNHK好みだね。 まじめそうだからなあ。
結局、そういうタイプはずっとでる。平原も夏川もそうだ。Perfumeもたぶんそう。
>>153
160名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:53:42.92 ID:NuT1J1ib0
下朝鮮をはじめ、台湾・モンゴル・ベトナム・中国・北朝鮮・東南アジアの一部は旧暦がメインだからな。
161名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:53:47.31 ID:boY+lqr80
いきものがかり視聴率高いな
てか嵐より上か
162名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:53:52.13 ID:ToTXWdRq0

ネトウヨまた逝ってるwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:53:59.31 ID:RICcjvwj0
椎名林檎がエロすぎて
164名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:54:03.58 ID:1dUFcJyj0
PerfumeってNHKで物凄いゴリ押しされてるけど裏で何かやってるの?
165名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:54:03.90 ID:Le1KxfEJ0
>>131
紅白というのは、全世代が分け隔てなくみる番組だから、
スマップのように定番でも、全世代から知られてる歌手が
数字をとるんだよ

若い視聴者だけに知られてるのは×
年寄り視聴者にだけ知られてるのでも×

そーゆうこと
166名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:54:12.16 ID:Xp572ML20
>>125
郷ひろみ、ゆず、倖田來未のおこぼれな。

視聴率の頂点に向かう途中に位置する歌手は、
ある意味雑魚。
どうでもいい存在だから便所タイムにされてるだけだよ。
167名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:54:24.52 ID:fyL+jW6h0
視聴率?
こんなの信用して馬鹿なの?
168名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:55:01.58 ID:LECVUThV0
>>164
たぶん、プロデューサーの好み。Perfumeだけでないし。
169名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:55:02.65 ID:Le1KxfEJ0
>>164
事務所が馬鹿強いからね

2年連続で事務所の俳優が大河主演してるし、
そこらへんのバーターで出てるんでしょ

ただ、2年連続でやばい数字だしてるから
さすがに今年はリストラかもね
170名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:55:09.86 ID:uL7qkv+h0
 逆に視聴率が低かった歌手は、下から1番目が「森進一」33・6%、2番目「伍代夏子」33・9%、
3番目「水森かおり」34・1%、4番目「藤あや子」34・2%、5番目「アンジェラ・アキ」34・6%、
6番目「flumpool」34・7%、7番目「LArc〜en〜Ciel」34・9%、8番目「ポルノグラフィティ」「猪苗代湖ズ」

♪わか〜るわかるよその〜気持ち
アンジェラ・アキとかポルノグラフィティって全部同じ曲に聞こえる
171名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:56:11.97 ID:AqFejahz0
ネトウヨまた負けたのか
172名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:56:20.80 ID:CRD2cWS50
4%以上上げた歌手

AKB48 4,2%
レディガガ 5,0%
椎名林檎 5,8%

これが紅組の勝因だろ
173名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:56:21.76 ID:NuT1J1ib0
森さんは港町ブルースだったかな。
歌詞に、宮古・釜石・気仙沼があるから、昨年の紅白にふさわしいけど。
174名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:56:35.87 ID:TC3nkHdK0
1部に回された演歌歌手は軒並み低いな。
時間帯の問題だろうな。
175名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:56:40.93 ID:Le1KxfEJ0
>>166
>郷ひろみ、ゆず、倖田來未のおこぼれな。

名前を列挙するだけでなく、その裏に根拠くらい書いてみろよw
子供じゃないんだからさ。

それで相手が納得すると本当に思うのか?
くだらねぇーなぁ。そもそもコウダクミは視聴率落としてるじゃねーかw
176名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:56:46.11 ID:LECVUThV0
>>169
昨年はよかっただろ。 ただ、女性歌手は鮮度が命。 来年なくなっても
別にかまわんよ。韓国人を増やせばよい。
177名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:57:06.12 ID:XqIVdd5K0
>>159
いきものとかPerfumeは少なくともCDが売れてるから理解できる。
謎なのはまったくヒットのない平原、夏川、アンジェラが出続けてること。
とくに平原は歌もうまくないしまったく理解不能。
178名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:57:08.81 ID:0/s2GNN00
>>159
アンジェラ、福山、ポルノ、水樹もNHKのお気に入り組に追加で
逆にフランは去年合唱曲担当した割に扱いが悪いところ見ると
完全にゴリ押しかバーターだな
179名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:57:40.76 ID:IL2/ZM0PO
>>158
一番上げたのは椎名林檎だけどな
180名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:57:51.90 ID:Le1KxfEJ0
>>172
後半で視聴率を3%以上も上昇させた歌手

少女時代
スマップ
レディーガガ
ゆず
181名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:58:23.85 ID:iwk7X7XL0
裏番組で配慮した可能性もあるからな。
K−POOPが出たら一斉にCM突入とか。
182名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:58:25.99 ID:QLc/VIdk0
東方が終わって次嵐ふるさとの時下がったのか
183名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:58:40.96 ID:7zkEKzzUO
>>177
平原=朝ドラタイアップ
アンジェラ=NHK特番タイアップ
184名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:59:10.19 ID:Le1KxfEJ0
>>176
パフュームか?

一昨年は和田あきこに続いてドベから2位
2011年はドベ

185名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:59:15.67 ID:6nhZn13V0
演歌勢が軒並み視聴率を下げているのは、
演歌なんか聞きたくないという世代が頻繁にチャンネルを替えるから。

演歌勢が軒並み視聴率を下げているという上っ面だけを見て
我慢強くチャンネルを替えないでいる、いうなれば基礎票を持っている
演歌好きのシルバー世代を切り捨てたりしたら、全体の視聴率はガタ落ちするだろう。

あと、>>72のグラフは歌手毎の平均かピークの視聴率と思われるが、
それだと、前の歌手が爆上げや爆下げしていたりすると、
後の歌手がその貯金や借金に引き摺られてしまい、真の実態が分からないから、
1分毎の視聴率と、歌手が出演している時間帯を重ね合わせたグラフを見たいね。
186名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:59:17.56 ID:LECVUThV0
>>177
その3人が出るのは、「実力派」の看板を背負っているからだろうな。

もっとも個人的にはそのなかですきなのは夏川りみさんだけなのがつらい。

出してほしいのは、
187名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:59:58.29 ID:0/s2GNN00
自分もレスしといてなんだけどID:LECVUThV0の日本語不自由ぶりが…
188名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:00:44.96 ID:X60JFL6/0
>>146
なんかニュースになってたよ
189名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:00:59.17 ID:LECVUThV0
ごめん途中になった。 手嶌葵がでてほしいな。
190名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:01:05.07 ID:gSQSJrVB0
和田アキ子の順番が汚すぎて笑えるwwwwwww
一昨年低視聴率だったのでNHK側が気を使った行為としか思えないwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:01:08.52 ID:XqIVdd5K0
>>183
平原朝ドラタイアップって、
最初はインストだったのに、途中の土曜日から「パクリ」的に便乗しただけ。
あの時だって2ちゃんやツイで「糞歌」の大合唱だった。

「ゲゲゲ」のいきものとか、「カーネーション」の林檎とは全然意味が違う。
192名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:02:20.39 ID:HXNXjUcN0
演歌の後ろにAKB並べたりしてたけど効果はなかったんだ?
193名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:02:24.90 ID:Yce7Nq3X0
演歌の後ろで小芝居してるの紅白っぽくて好きだけどなw
でも景気も悪いのに辛気臭い歌は聞きたくないわな
194名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:02:33.16 ID:Le1KxfEJ0
>>185
それはあるな。
じっさまは地蔵だから。若い視聴者にくらべて
チャンネルを変える頻度が少ない

だから、年々、演歌歌手が減ってる。
ただ、一定数の演歌がいなくなると君がいうような
基礎票がなくなる。

若い歌手と演歌のバランスがNHKにとったら難しいんだろうけど
195名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:02:54.01 ID:DNKFMY1g0
>>4
森→椎名林檎がすごいな
196名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:03:08.16 ID:Ql84dHlb0
サザンが出た無かったのは意外だったね
震災ソングもあったのに…
197名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:03:17.85 ID:7zkEKzzUO
>>191
カーネーションの主題歌も糞歌扱いだぞ
ドラマの人気が高いだけ
明日実況スレ行ってみな
198名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:03:32.25 ID:LECVUThV0
>>184
そうだった? グラフ見てもドベには見えんが。
でもべつに出なくてもいいよ。AKBに加えて、AKBの派生ユニットを入れるとかでもいいし。
199名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:03:39.44 ID:gcX0h7UN0
>>190
アキヲは長渕の余韻と嵐待ちのファンを狙ったおこぼれ視聴率
200名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:03:46.98 ID:21unljc90
パフームとか水樹何とかは来年怪しいな。でも最近売れる新人も出てこないから数合わせで出れるかもな
TOKIOとかなんで出れてるのレベル
201名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:04:10.75 ID:jJ9Q9z4d0
トリの視聴率は人気と関係ないし
202名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:05:10.38 ID:aG2uSNw10
AKBのバラエティは視聴率散々なのにね
203名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:05:31.46 ID:oSX7Spv80
歌が上手いからカッコイイカワイイから視聴率、人気がるわけじゃない
人を引きつける人を圧倒するオーラがあるかがすべて
クラスとか学年にいるだろ、やたら人気あって人を引きつける人
それがSMAPなだけ、それこそがSMAP、唯一無二な存在
他にこれを装備しつつあるのが嵐ぐらい
SMAP嵐はジャニーズというカテゴリーを超越してる
204名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:05:40.23 ID:DMMTG8bG0
五木ひろしはやばいよな
2年連続撃沈してるしw


205名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:05:49.07 ID:RjSi7DNy0
ビデオリサーチなんて電通の匙加減じゃないの
206名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:06:10.76 ID:CRD2cWS50
>>191
ありがとうも一部ではうるさいって言われてたし
カーネーションも朝から辛気臭いって言われてる

まぁ2chではそうなんのが必然だけど
207名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:06:28.94 ID:jNNntKYj0
>>196
ヒント 長渕
208名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:06:29.56 ID:XqIVdd5K0
>>186
NHKの番組主題歌で出れるのなら、
火野正平こころの旅のテーマ曲歌ってる池田綾子とか
「坂の上の雲」の森麻季とか
「へうげもの」EDの斉藤由貴とかのほうがずっと許せる。
(「坂」第三部の久石娘はノーサンキューだけどw)
なんで「主題歌パクリ」の平原がドヤ顔で出れるのか謎。
209名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:06:34.74 ID:yDkt6pXE0
まああれだけ煽って下がってたら日本撤退の騒ぎだよねKARAと少女時代は
でも普通にゆずの方が数字高かったけど
210名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:06:39.06 ID:LECVUThV0
>>200
ただねえ。NHKは保守的だから君の希望するようにはいかないと思う。
TOKIOも水樹も来年も出ると思うよ。 ようするに、「人気」と関係なく
選ぶから。 それがいやなら紅白を見ないほうがよい。
211名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:07:12.69 ID:igRYGULD0
長谷部誠スゲー
212名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:07:48.12 ID:SmrWg0Vu0
ラルクの位置可哀想すぎワロタ
213名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:07:51.00 ID:67E8QnoB0
KPOPもAKBもあれだけゴリ押ししてこのザマかwwwww

紅白歌手別視聴率 ポップスのみでもAKBKPOPは10位以下www

1位スマップ
2位エグザイル
3位いきものがかり
4位嵐
5位松任谷
6位レディガガ、福山
8位ゆず
9位松田聖子、SAYAKA
10位倖田くみ

11位東方神起
12位長渕剛
13位平原綾香
14位郷ひろみ
15位綾香
16位少女時代
17位椎名林檎(前半トップ)
18位芦田マナ&福くん(前半)
19位AKB48(前半・総勢メンバー200人出場)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg





214名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:07:51.90 ID:eeUIS82u0
>>4
KARAと少女時代はやっぱり人気だなw
またお前ら涙目かよ。
215名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:07:57.58 ID:r3NEk3sI0
韓流の「KARA」38・4%、「少女時代」39・9%、「東方神起」42・6%だった

三組も出たのか
見なくてよかった
日本の古き良き時代の紅白はもう無くなった
いいかげんに打ち切ればいいのに
216名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:08:06.90 ID:LECVUThV0
>>204
五木もぜんぜんやばくない。 あれはもう「大御所、えらいさん」だから。
NHKは保守的なんだよ。
217名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:08:16.27 ID:Le1KxfEJ0
TOKIOって2010年も2011年も
ちゃんと数字あげてるからねw

明らかにジャニーズ枠で出してもらってるんだろうけど
ちゃんと結果だしてるから、すごいよ
218名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:08:26.75 ID:FK/zqzq1O
東方はパフォーマンスが格好いいから視聴率も高いね
あの韓国訛りの変な声が残念だ
嵐ってFNSでも東方の後だったような気がする
ふるさとは一昨年の紅白でど下手だったから、チャンネル変えた人多かったんじゃないかな?
今回は一昨年よりかなり上手くなってたね
219名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:08:44.14 ID:2pEC2j3Q0

やっぱ世界のヒロミゴーだよな。ヒロミゴーまだかなまだかなでじょじょに数字が上がっている。
220名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:08:52.53 ID:1dUFcJyj0
>>200
NHKで歌番組やってるからPerfumeと水樹は今年も出るんじゃね?
司会交代したら判らないけど

MUSIC JAPAN
[司会] Perfume ・ 青井 実
[ナレーション] 水樹奈々
221名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:09:45.49 ID:LECVUThV0
>>220
それが大きい。 
222名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:10:02.24 ID:7zkEKzzUO
>>217
TOKIOやSMAPはなんだかんだでお茶の間人気あるもんな
AKBや嵐は若い子にしか人気ない印象
223名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:10:03.36 ID:67E8QnoB0
>>218
東方は、前に歌った倖田くみより視聴率0.1%落としてるよww
224名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:10:35.40 ID:fH+cgabuO
>>213
時間帯も考えろニート
225名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:10:59.27 ID:XqIVdd5K0
>>210
アニソン枠なら水樹じゃなくて放課後ティータイムとかにすべきだった
でも、去年なかった以上今年があるとは思えないので
今年の末も結局水樹か。
226名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:11:07.60 ID:tCq5xQXc0
前から思ってたんだが平原あやかとあやかが区別つかない
227名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:11:21.91 ID:HoLUu05G0
数出せるんだからさっさと出せば?ん?
228名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:11:24.63 ID:GA91cUwo0
東方はどっかの部族の儀式みたいで面白かったな
”歌”合戦としては微妙だったけど
229名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:11:32.86 ID:SmrWg0Vu0
ユーミン思ったより低いな
まあ楽しみにしててガッカリしたんだけど
230名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:11:45.23 ID:knUeoM2J0
Perfume、水樹、flumpool、アンジェラ、平原、NYCあたりはNHK枠だよな
NHKとつながり持つと長く使ってもらえるよね
231名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:11:46.22 ID:35Hm9iY40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg

北島サブ、五木ひろし、千昌夫、森進一は要らないよ
視聴率もあからさまに落としてるし所詮紅白でしか見ない顔(無名人と同じ)
232名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:12:23.46 ID:LECVUThV0
>>225
いろいろ、変わってほしいよね。 でもやはり水樹じゃないかな。
NHKだから。
233名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:12:46.87 ID:k5xbV4Y90
平原ってやたらとNHKの主題歌を歌ってるよな
NHKとなんか関係あるのか?
234名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:12:51.27 ID:Le1KxfEJ0
>>231
たぶん、そこらへんの歌手を全て削ると
視聴率の土台が崩れると思うw

10〜20%くらい一気に視聴率が
下がるかもしれないw
235名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:13:14.14 ID:SmrWg0Vu0
>>231
千昌夫は震災枠だぞ
西田敏行も
236名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:13:25.22 ID:jNNntKYj0
オオトリといっても4%も上げてるSMAPはすごいと思うぞ。出る順番がわかっててチャンネル合わせた人も多いだろ
237名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:13:31.81 ID:GWhXvQp10
今回は黒組の勝ちって聞いたんだけど
238名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:13:43.28 ID:t8D1WhZp0
演歌いらねええええええええええええ演歌のときは必ずチャンネル変えるわ
239名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:13:44.32 ID:XqIVdd5K0
>>233
枕(中略)だろ。あの声聴くと虫唾が走るので見ないけど。
240名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:13:57.36 ID:nMzQdIh20
林檎はオノマチを応援で出したのは大きかったのは大きいんじゃ?
朝ドラのヒロイン共演を見たいってのはあっただろう。
241名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:14:01.16 ID:LECVUThV0
>>229
芸歴だけみると、日本ポピュラー音楽最大のスターなのにねえ。
ユーミン。 さすがに若い人はそれを意識しなくなってきているんだろね。
242名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:14:10.22 ID:q+TRcwwKP
>>203
いや、無理やりねじ込んでるが…嵐はどうだろうか
夜空とか花レベルの名曲歌ってるわけでもないしSMAPと比べると蟻レベル
243名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:14:13.70 ID:67E8QnoB0
>>224
前半のみで勝負しても

1位椎名林檎>2位芦田マナ&福くん>3位ディズニーショー>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>AKB48(総勢メンバー200人以上動員w)

これが国民アイドルの実態wwwwwwwwwwwwwwwwwwww






244名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:14:31.45 ID:21unljc90
>>234
じーさんばーさんが基礎票でヲタファンが変動してるだけだよな
245名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:14:45.96 ID:ZjSkPNma0
>>208
歴史秘話ヒストリアのED曲担当のkalafinaも追加で
246名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:14:49.49 ID:tCq5xQXc0
>>231
長谷部誠人気ねーな
247名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:15:25.30 ID:EfCWoxWO0
SMAPは20年くらいやってるもんな。
年寄りでも知ってるから強い。
248名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:15:31.23 ID:Le1KxfEJ0
>>231
これって、戦犯は意外と西野カナだろw

AKBが一気に上昇させた数字を、
ほぼ1人で、使い果たしてるんだからw
249 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/05(木) 20:15:41.20 ID:hzQg1Hzd0
椎名林檎、あんまり可愛いのでびびった

昔、あんなだったっけ?
250:名無しさん@恐縮です::2012/01/05(木) 20:15:46.49 ID:eCbh/noM0
全体的に視聴率はイマイチだったみたいだね
BSの放送をやめて地上波一本に絞ったのだから昨年より地上波の視聴率がいいはずなのにね
251名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:15:52.82 ID:7zkEKzzUO
>>240
我が家も「糸ちゃんキタ━(゚∀゚)━!!!」と大変盛り上がりました
林檎のステージも良かったけどな
252名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:15:54.46 ID:U91dLeP20
地デジになって曲順も大体の時間も見れるから
人気が視聴率に影響しやすくなっただろうな。
253名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:15:57.75 ID:jNNntKYj0
しかもSMAP紅白でもう5回くらい最高視聴率とってるよな
254名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:16:14.07 ID:XqIVdd5K0
>>241
私もユーミンのファンだけど、
彼女をテレビで見たいとはあまり思わない。
255名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:16:16.00 ID:0/s2GNN00
>>230
フランは今年は微妙だと思う
合唱曲が悲惨な結果に終わったしいつも扱い悪いし
NHKは嫌々出してるんじゃないか?
256名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:16:31.96 ID:MnhX835d0
自分は全く見なかったんだけど、紅白を見ていた80近い婆ちゃんがSMAPがすごくよかったって言ってた
257 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/05(木) 20:16:34.61 ID:hzQg1Hzd0
林檎かわいいよ林檎
258名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:16:43.98 ID:67E8QnoB0
>>248
AKBがageたのは単なるマルモリ待ち
アキヲが嵐待ちの恩恵でageてるのと同じ

AKB目当てならマルモリ前の審査員紹介で
チャンネル変えられてsageるはずだが
マルモリでさらにageているのがその証拠

相変わらずのコバンザメ乙


259名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:16:57.53 ID:UuHhdAtx0
>>200
水樹は一般には知名度ないがドーム2DAYSやったのは評価できると思うよ
260名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:17:16.63 ID:SmhB0mBW0
203に同感です
261名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:17:47.29 ID:ET63w5ufO
人気無くても演歌が全く無くなると寂しい気分になるな
もっと演歌聴こうぜ〜!
262名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:17:58.75 ID:pFFlTh2L0
ラルカンシェ〜ル
263名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:18:12.54 ID:LECVUThV0
>>254
それはわかるw いろんな意味でわかる。
中島みゆき のほうがそういう意味ではいいよな。
264名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:18:28.28 ID:Eq52muUH0
日本の番組が見たい!ってデモを起こしたネトウヨのみなさんだけど全然民意とは関係なかったのかw
韓流のほうが受けてるしなw
デモもやってるんだかやってないんだかの状態だしw
265名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:18:49.71 ID:Le1KxfEJ0
>>258
それはない
全てとはいわないけどさ。

だって、AKB→マルモリに上昇が極端に低いし。
マルモリを見たい視聴者が多ければ、AKBのように
極端なほどに数字があがるのは、昔からある傾向だ。
そもそも、AKBは2010年も大きく視聴率を伸ばしてる。

266名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:19:37.19 ID:h7o0D+Jo0
>>264
なんじゃそりゃw

ネトウヨざまーw
267名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:20:36.14 ID:LECVUThV0
>>266
あいつらは単に「社会迷惑」なだけ。日本の恥。
268名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:20:55.76 ID:XqIVdd5K0
>>264
韓流はそれなりに売れてるからね。
平原みたいに全然売れてない歌手がどや顔で出てくるほうがずっと腹立たしい。
269名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:20:58.25 ID:67E8QnoB0
>>265
AKBの前のアーティストが無名アーティストで視聴率が低いだけw
AKBの前がマルモリなら逆にAKBで爆sageしてたかもなwwww


270名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:22:07.80 ID:K1E4TzJIO
>>264
ゴキブリ韓国人の方ですね。
すぐわかりましたよ(笑)
271名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:22:21.29 ID:KEUFppuP0
272名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:22:25.60 ID:LECVUThV0
>>268
NHK枠だから。実力派なんかねえw 攻撃するきはないが、それなら
ほかのひとも出してほしい。
273名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:22:49.82 ID:SmrWg0Vu0
俺が楽しみにしてたポルノとラルクはこれじゃ来年もう紅白では見れないかな
林檎とガガが良かったからいいや
274名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:23:00.63 ID:1DaoQPjj0
各芸能関係事務所のみなさん、お疲れ様です。
275名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:23:01.70 ID:Le1KxfEJ0
>>269
じゃあなぜ、AKB前は視聴率が横ばいのままだったのか。

そして視聴率が低いのになぜ
西野カナ以後の視聴率の変動が少ないのか、上がらないのか。

お前がいってることってかなりおかしなことだよ
グラフくらいまともに読めるようになったほうがいいぞ
276名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:23:03.55 ID:XqIVdd5K0
>>270
ネトウヨはシロアリだけどなw
ゴキブリのほうがシロアリよりはずっとマシ
277名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:23:47.60 ID:Yce7Nq3X0
水樹奈々ってもう年考えてあのブリブリ衣装をなんとかすりゃいいのに
声優枠をなくすか、もっと若手を出してくれ
テレビで耐えうるの平野綾しかおらんだろうけどw
278名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:23:51.23 ID:ayTm5oGb0
どうせ演歌枠を削れないならせめて八代亜紀を出せよ。
水森なんとかいう知らないやつじゃなくて。
279名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:24:00.75 ID:ZjSkPNma0
>>200
数字出ている水樹が怪しいとかないわ
280名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:24:01.20 ID:J9zErk0F0
>>175
根拠?
視聴率とグラフじゃんwwww
一目瞭然だよ、結果がww
それ以外に何がある?

お前だってそれを元に語ってるんだうが。
それとも歌手や関係者に直接取材でもしたのかww?
でなければ、俺と変わらんぞww

281名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:24:11.46 ID:XqIVdd5K0
>>275
誰かも言ってたけど、視聴率は裏番組とか別の要因もあるから、
そちらも追求しないと意味がない。
282名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:24:31.72 ID:nBsciB6y0
>>4のグラフ見ると、森進一がどうこうじゃなくて、その時間帯の裏番組に持っていかれていたんじゃないの
283名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:24:32.74 ID:KlmVwCocO
>>225
毎年紅白でしか見ないけど、年々ビブラートが酷くなってる気がする。
284名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:02.12 ID:oOsyJj0l0
285名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:08.57 ID:iUyARdroO
国民的アイドルのAKBが50も行かないのか
286名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:18.65 ID:AgyaA2hOP
>>1
演歌系歌手で、バックにアイドルを使わなかった人たちは
いさぎよいなあ。森進一もそうだが。

一方、誰とは言わないが、自分が歌手別視聴率ビリになりたくなくて、
AKBにバックダンサーのオファーしてるヤツとか見るとムカツイてくる。
287名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:35.33 ID:SmrWg0Vu0
>>278
水森かおりって結構売れてるイメージだが
鳥取砂丘当たったじゃん
288名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:44.79 ID:4DDb+WmWO
SMAPは確かNHKのプロフェッショナル何とかって番組の視聴率にも貢献してる。
289名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:52.91 ID:B7HGxdjW0
アッー!
290名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:52.68 ID:XqIVdd5K0
>>277
OPを菅野よう子が作ったんだから、こっそり坂本真綾と共演すればよかったのにw
291名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:58.03 ID:jNNntKYj0
>>284
マツコかっけえwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:26:08.17 ID:YdI7Z55x0
そろそろ森進一の落選あるなw
293名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:26:30.81 ID:nMzQdIh20
ただマルモリも、当初はこども紅白にして香取が両さんで出るとか
(これはオフレコ会見で実際予定発表されてたらしい)
セクシーゾーンがその枠で出るとかいろいろ引っ張るつもりだったみたいだわな。
ただ震災復興というコンセプトに合わないのと、フジのドラマに便乗しすぎるのも
どうかということ、あとシエに芦田を出しても数字がさほど上がらなかったこと
いろいろあって大した扱いにはならなかったみたいだわ。数字見ると便乗すべきだったかもしれんけど。
294名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:26:57.97 ID:RICcjvwj0
五木とか森とか70歳過ぎても引っ張り出されてそうw
295名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:27:10.51 ID:ndTmeB+s0
>>281
裏で曙がひっくり返るくらいしてないと裏番組の効果なんてたいした事ないだろ
人気ありそうな人はたいてい数字とるし
296名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:27:32.35 ID:67E8QnoB0
>>275
AKBと司会者紹介も横這いだったよw つまりAKBと司会者は同じレベルww
それで司会者紹介が終ってマルモリが出てきてさらに39.2%まで上げた感じだね

297名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:27:54.16 ID:LECVUThV0
>>292
あるだろうけど、またすぐ復帰する。 大御所は扱いが別だって。
298名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:28:50.42 ID:kZqaS8gWO
和田アキ子ってなんで紅白でれるの?
年明けに自分の番組で、中継出演する歌手ボロクソ叩いて自分はもう出ないとか言っていて年末にまた出てくるやん。
299名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:28:56.08 ID:Le1KxfEJ0
>>280
それは結果であって、根拠ではないよな

結果というのは数字だけを語ることだよ
お前は、↓こう言ってる

>郷ひろみ、ゆず、倖田來未のおこぼれ

>>281
それは確かにあるけど、そんな複合的な要因を
持ち出してもキリがないと思うけどね。
実際、スマップは2年連続でトップ。
それは偶然か?見たい視聴者が多いからだろう
300名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:29:05.13 ID:4KpB9gqU0
視聴率トップ10だけでいいじゃん。ビリまできっちり出すんだな。
301名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:29:12.24 ID:IMQdNdFO0
>>151
うわあ・・・
302名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:29:19.93 ID:kxh8adRP0
嵐は40代以上で人気ないだろ
303名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:29:44.74 ID:LECVUThV0
倖田來未 が予想より高かったなあ。 まあいいけど。
304名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:29:54.96 ID:Le1KxfEJ0
>>296
歌手の本業は歌だ

つまらない話の反らし方するな。
むなしいだけ
305名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:30:17.19 ID:Bjh9zF/J0
>>1
瞬間最高が11時41分台なら赤組優勝はまだ決まってないね
嘘ばっかりだな
306名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:30:32.76 ID:k4spYZMu0
pefumeよりはるかに平原綾香のほうが高かったり、2〜3%は裏番組との
兼ね合いやザッピングの誤差内なのか??
307名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:30:55.66 ID:67E8QnoB0
KPOPもAKBもあれだけゴリ押ししてこのザマかwwやっぱ視聴率は正直だねw

紅白歌手別視聴率 ポップスのみでもAKBKPOPは10位以下www

1位スマップ
2位エグザイル
3位いきものがかり
4位嵐
5位松任谷
6位レディガガ、福山
8位ゆず
9位松田聖子、SAYAKA
10位倖田くみ

11位東方神起
12位長渕剛
13位平原綾香
14位郷ひろみ
15位綾香
16位少女時代
17位椎名林檎(前半トップ)
18位芦田マナ&福くん(前半)
19位AKB48(前半・総勢メンバー200人出場)

308名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:31:54.63 ID:XqIVdd5K0
>>306
一部は二部に比べて低めに出るよ。毎年そう
309名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:32:18.66 ID:Le1KxfEJ0
>>307
痛いなぁ

30%から歌い始めた歌手と
40%から歌い始めた歌手を
同じ土俵でくらべるとか

馬鹿すぎだわ
こーゆうやつには関わりたくないわw
310名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:32:53.84 ID:7zkEKzzUO
ひろみGOがチョンポップに勝ってるのがいいよな
やっぱり全世代にウケるヒット曲持ってると強い
SMAPも同じ
311名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:33:08.11 ID:UuHhdAtx0
>>273
ポルノは福山がいる限り大丈夫じゃない?
ラルクはそもそも活動してるのか?
312名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:33:56.52 ID:HXNXjUcN0
>>302
ジャニオタ歴アリのカーチャン世代ってもう上は50-60代だよ
二宮とか桜井は年寄りも見るもんに出てるし
313名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:33:58.99 ID:F09/FeeW0
>>18
少女時代にとんでもないブサがいて、それに衝撃受けたわ。
整形してあれかよ。
31453:2012/01/05(木) 20:34:05.00 ID:zcIKIT0e0
>>62
>>139
ご感想ありがとう。

>>139
そんなあなたにこれを

海自といっしょ!-歌のおねえさんとドレミ-@神奈川自衛隊音楽まつり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13575989
315名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:34:22.67 ID:jNNntKYj0
B’zとミスチルとチャゲアスあたりがそろう紅白は永久にこないのだろうか
316名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:34:34.39 ID:b91pmJH3O
>>295
一番大きいのはCMじゃないかな
CMになったら紅白に変える人が多そう
317名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:34:49.72 ID:Yo0+mwBm0
AKB以外がその前からの視聴率を上げたら、その人の手柄。
AKBががその前からの視聴率を上げたら、それはAKBの手柄ではない。

これが2ちゃんの正義!これに従わないものは電通工作員!
2ちゃんの基準は絶対!2ちゃんは正義!

お前らって最高の情報強者だよなwww
318名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:35:50.01 ID:7zkEKzzUO
>>313
すげー分かるww
AKBのゴリラリボン女に匹敵するデブスがいて吹いたwww
319名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:36:28.13 ID:e58SmbIe0
五木ひろし急落で実質は40割って38まで堕ちてるけど
なんかあったん



320名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:37:09.16 ID:ndTmeB+s0
>>316
そのまま続けてみるなら結局その歌手が人気あるって事だろう
興味なかったらまたザッピングするわけだし
321名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:37:19.85 ID:Eq52muUH0
視聴率の最下位が森進一ってどうなのかね?ネトウヨにとっては?
322名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:37:33.75 ID:Skwa8ydq0
裏番組で断トツ視聴率一位だった笑ってはいけないのCMタイムとの関連性が高そうだな
他は4〜8%で雑魚だったし
323名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:37:46.44 ID:XqIVdd5K0
>>306
平原の場合は歌の前に司会の井上真央や「おひさま」キャストの勢ぞろいがあったしな。
多分その部分は「平原」の視聴率としてカウントされてるから高くなるのだろう。

ドラマが半分以上過ぎてから、しかも土曜日のOPだけだったのに、
平原の「持ち歌ヅラ」がむかついて速攻でチャンネル変えた。
平原のあとが落ち込んでるのは、そうした視聴者が多かったんじゃないかな。
324名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:38:34.79 ID:7zkEKzzUO
>>320
ですよねー
興味なかったらチャンネル変えるし
愛菜ちゃん最強だな!
325名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:38:51.93 ID:k4spYZMu0
>>315
NHKホールじゃ火薬つかえないからB'zはこないな。満足してもらえるだけの
火薬を用意しても、年末にのんびりテレビみてる老人が爆発にビックリして
餅を喉につまらす可能性あるし。紅白とB'zは水と油だ。ミスチルは前に
出たし必然性があった上で特別扱いでヨイショすれば出るだろ。もう紅白
出ないことがカッコいいとかいう団塊ミュージシャンの時代でもないし。
326名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:39:01.01 ID:Le1KxfEJ0
>>317
だから、その前から視聴率を上げたというのは
どういう根拠なんだよw

どのメディアでも歌手の時間帯における
視聴率を参考にして歌手の評価をくだしてるのに、
哀れな言い訳だな
327名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:39:15.70 ID:67E8QnoB0
>>322
ちなみに紅白でAKBの時は、フジも日テレもCMタイムだったwww
328名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:39:36.59 ID:WcClZBPbO
>>296
AKBは二年連続で全く同じような形で爆上げしてるからもう諦めろ

2010年 紅白歌手別視聴率推移
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20110107/20110107174923.png

2011年 紅白歌手別視聴率推移
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474782.jpg


329名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:39:46.34 ID:XqIVdd5K0
>>321
グラフを見ると前の人にも影響されてるので、
その人だけを責めるのはちょっと。
「嵐」とか「福山」などは、次の人の視聴率が高くなってる。
330名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:40:20.36 ID:35Hm9iY40
お年寄りが喜んでる。という嘘のイメージで紅白に出続けてますが…
彼等はお年寄りから守銭奴歌手として嫌われています。

原綾香 42.1

千昌夫  38.6


いきものがたり 45.2

五木ひろし  41.6
331名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:40:24.45 ID:k4spYZMu0
紅白の数字は時間帯や裏との兼ね合い、いろんな事でストレートに
歌手の注目度と数字がリンクしないけど、椎名林檎はこんだけ数字を
跳ね上げれば世間が意図的にチャンネルを合わせたと見ていいんじゃないの。
332名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:40:56.73 ID:AKqP+ub20
■祝 日テレ「なるほどハイスクール」、フジ「イケメンパラダイス」「大日本アカン警察」「笑っていいとも」ときて
今回はTBSにAKBの逆法則が発動してまた視聴率が大爆死

244 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/05(木) 15:17:53.56 ID:CWKYx6Su0
おいおい元日の夜2.4%って始末書じゃすまないだろ

262 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/05(木) 15:32:54.54 ID:9T3w1OHk0
元日のゴールデンで2.4%だって、AKB終わってんな
1/1 19:00 1億3000万人が見たい JNN28局女子アナ発 今年は絶対コレがくる 全国ご当地ネタ選手権 JJJ−1グランプリ
司会:さまぁ〜ず、青木裕子(TBSアナウンサー)/スタジオ審査員:板野友美(AKB48)梅田彩佳(AKB48)宮澤佐江(AKB48)
川越達也、榊原郁恵、SHELLY、土田晃之、TKO、出川哲朗他    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1325733420/230-
333名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:40:58.66 ID:vRLprBWHO
>>318
人数多いからブスを入れて回りを引き立てようとする戦略だろ
そうじゃないと説明付かないぐらいブサイクだったな
334名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:41:24.48 ID:XqIVdd5K0
>>330
それ見ると、平原やいきものが嫌われて、
次の千や五木の時まで戻って来なかったとも解釈できる。
335名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:41:37.23 ID:OtASGNZv0
まさか出演者の番の平均値を正確に出してるわけでもあるまい
前者が良ければ次の番の人はその余韻をもらえ
前者が悪けりゃ次の番の人は被害を受けるだろう
336名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:42:13.59 ID:jNNntKYj0
>>325
B’zじたいには何回もオファーいってるんだけど本人たちが年末はゆっくりしたいって理由で出ないらしいからね
337名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:42:33.52 ID:k4spYZMu0
>>334
そのパターンもありうるよな。とりあえずチャンネル合わせていたものの
『つまんないなぁ・・次は誰?ああ、○○か。じゃあ裏番組ちょっと見るか』
みたいな感じで。
338名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:43:14.35 ID:XqIVdd5K0
>>335
いや、平均値が正確だとしても、「右下がり」か「右上がり」かまでは分からない。
339名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:43:26.23 ID:VJEpkObV0
爆上げ
 +5.8% 椎名林檎
 +4.2% AKB48
 +3.9% ゆず
 +3.5% SMAP
 +3.5% レディー・ガガ

爆下げ
 -3.6% 五木ひろし
 -3.5% 千昌夫
 -2.9% 西野カナ
 -2.1% ポルノグラフティ
 -2.0% 綾香
340名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:43:54.18 ID:WpuPUHiO0
341名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:43:55.72 ID:67E8QnoB0
>>328
裏がCMだったって叩かれてたじゃんw
342名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:44:36.62 ID:JHqln88W0
なんとしてもAKBを低視聴率にしたいアンチが必死www
343名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:44:38.16 ID:hFqs3XJxO
BS復活させてね
344名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:44:38.22 ID:Le1KxfEJ0
>>331
そういう言い分もあるだろうけど
例えば、演歌歌手が出れば基本的に数字はsage、
長渕やユーミンのような注目歌手が出ればage、
スマップはほぼ毎年視聴率トップ、
Perfumeは2年連続で視聴率大幅下落、
AKBは2年連続大幅上昇


ここらへんを見ると、裏番組云々で語るよりも
歌手単体の興味で視聴率が変動してると
見るほうがいいとおもうがね

345名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:44:39.47 ID:K4n5fYCZ0
>>53
よくこんな動画見つけたな
キミ、すごいよ!
346名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:44:55.98 ID:7zkEKzzUO
>>339
この表間違ってないか?
1位林檎2位ガガ3位細川4位AKBのはず
347名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:45:03.70 ID:liGWhzcU0
>>339
椎名林檎がスゲーな。森進一の後だけど。
348名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:45:21.30 ID:+m60bnik0
水樹奈々とパフュームはNHK音楽番組『MUSIC JAPAN』枠
349名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:45:32.47 ID:yoLIGaWT0
最近落ち目だが全年齢層で知名度抜群のスマップはこういうのは強いな
350名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:46:10.25 ID:NWB1EC8pO
皆衣装を紅白仕様で気合い入れてくれないかな
ショーなんだし歌手も参加意識持ってくれないと
351名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:46:13.99 ID:5fsuP1VW0
そういや、テレビ・・見ないなーw
JAZZ流しながら本読んでる方がよっぽど楽しいや
352名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:46:14.97 ID:nI30Yt0u0
2012/01/04水
*3.4% 21:00-23:09 TBS 新春ロードショー「おくりびと」

353名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:46:41.64 ID:DVP1rqqJ0
福山めあて→次の人も嫌いじゃない→引き続き視聴って感じじゃない?
354名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:47:48.23 ID:mBidSGkD0
人気商売とはいえキツイだろこれはw
355名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:48:00.07 ID:LCM5N6r10
どうしてJYJはMステとか出ないの?
356名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:48:29.57 ID:7zkEKzzUO
>>339はデマな
本当の上げ幅はこっち

視聴率上げ率

1位林檎5.8%
2位ガガ5.0
3位細川4.4
4位秋葉4.2
5位ゆず3.9
6位スマ3.3
7位少女3.0
8位長淵1.9
9位福山、エグ、ラルク1.5
357名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:48:41.36 ID:dG5WzkeJ0
★マツコ「韓国人でてけ!日本が嫌だったら!出てけ」 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325763378/
358名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:48:47.29 ID:k4spYZMu0
椎名林檎の注目度が裏番組等の幸運じゃなく確実なものであると仮定した
場合に、椎名林檎待ちの視聴者もいてなお最低視聴率の森進一は世間に
嫌われてるんじゃないのか。顔がなんか怖いし。
359名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:49:04.19 ID:5mLzo/sLO
パフュームが低い
360名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:49:09.71 ID:9hxPHJ2v0
>>4
谷底って、やっぱ恥ずかしいな

西野カナ
伍代夏子
森進一
perfume
aiko
千昌夫
絢香
五木ひろし
坂本冬美
北島三郎

もし紅白がNHKでは無く、日テレかフジ主催だったら
即切られるレベルwww
361名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:49:24.62 ID:OsiprLfl0
>>350
かといって昨年の水樹みたいに気合い入れすぎて明後日の方向に向かってしまうのも正直勘弁だわ
362名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:49:30.38 ID:R8bZb0fCO
いきものは水野とかいう超ダセーのを映さなければ見たい
363名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:50:31.31 ID:nMzQdIh20
>>323
ウェルかめの時はaikoにそういう効果が無かったのを見ると、
朝ドラでも不人気(数字的にも内容的にも)だとダメっぽいね。
だから紅白では無視された朝ドラは結構多い。AK制作なのに
瞳とかつばさとか・・・
364名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:50:46.66 ID:Yo0+mwBm0
>>326
グラフによる根拠。それを根拠がないとするなら、AKB以外の
視聴率を上げた人も根拠がないって話になる。
でもお前は、AKBにだけ根拠がないっていう設定にしてる。
>>14で、少女時代とSMAP・レディーガガは視聴率を上げたと言っているのに、
AKBの視聴率上げだけは認めないという凄まじいダブスタ情報強者ぶりを
発揮してるwww
365名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:50:50.57 ID:cXYKHriAO
SMAPが歌ったやつって姫ちゃんのリボンだよね
懐かしくて泣きそうになったわ
あかずきんチャチャの歌ってなんだっけ?
366名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:51:05.20 ID:yh3K8cO6O
AKBが椎名林檎に負けたのかよ?マジかwww
367名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:51:17.07 ID:CVlMP4LO0
368名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:51:43.63 ID:LCM5N6r10
>>367
こーゆーの生放送じゃないと意味無いし
369名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:52:21.07 ID:XqIVdd5K0
>>357
マツコこそ一刻も早く消えて欲しいと思ってるので、全然アピールしませんわw
370名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:53:17.79 ID:xY5u4NUpO
SMAPスゲエナ
371名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:53:27.69 ID:k4spYZMu0
>>360
グラフを見ると「上がって・下がって・上がって」と特別企画等の跳ね上がりを
無視すれば裏番組の影響等々がありそうな規則的なリズムがみられるから
微減・微増は誤算の範囲内で直接的に人気を反映してる気がしないけど、
ファンモンから西野カナになったときの3%の下げ幅は気になるな。セールスなら
西野の方が上なんじゃないのか?ファンモンのほうがオッサンとか広い世代の
浸透度があって、視聴率勝負なら西野より上ってことなんだろうか。
372名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:53:52.84 ID:vTNPrzoE0
AKBなにげにすごいじゃんw
K-POOPはマスコミが持ち上げる割には、たいしたことなかったなw
373名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:54:30.16 ID:7zkEKzzUO
ID:VJEpkObV0みたいに視聴率の上げ幅を捏造してまで
AKBを持ち上げようとするから嫌われるんだよ
チョンと変わらない民度で呆れる
374名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:54:50.10 ID:XqIVdd5K0
>>363
「おひさま」は結構好きだったし。
最後の方はちょっとgdgdしてたけど、
全体的には面白かった。

だから、ドラマとほとんど関係のない平原が持ち歌ヅラするのはすごくムカつく。
実際CDも全然売れなかったみたいだしw
375名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:54:59.79 ID:Le1KxfEJ0
>>364
多くのメディア、コメンテーターが、高い視聴率の時に歌っていた歌手を
褒めるし、それによって視聴率の評価を出してるんだよ。
それが一般的なの。

けど、お前さんは、前後がどーのこーのと言い出す。
それは、一般的な論ではないわけ。

君は、他者との話の組み立てを壊すようなことを平気でやってるからこそ、
あんたの暴論の拠を求めてるんだよ。
376名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:55:22.20 ID:Sxc/svge0
裸の視聴率数字比較じゃ、7時代vsトリ近くとか出場時間帯の有利不利が甚だしいし、
爆上げ率も前アーの人気不人気で大きく変わる
一番公平なのは第一部、第二部別に平均より何%勝ってるか負けてるかじゃねえか?
アクティブ型投信のファンドマネージャーが株価指数より運用勝ってるかどうかの基準に使われる方法だ
377名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:55:45.13 ID:u0X2zdBS0
>>332
裏の視聴率1位の番組にもAKB出てたけど
378名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:56:34.90 ID:/iwVYYEq0
過去数年分のグラフ見て視聴率がupした人だけ集めた紅白やったらどうなんだろ
下がって谷間作っちゃってる奴らが邪魔って事やろ
379名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:56:36.12 ID:XqIVdd5K0
>>376
だれか移動平均線とかローソク足グラフ作ってくれよw
380名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:57:30.46 ID:TC3nkHdK0
前半は中高生が2年詣りに行く前に見れるようにJ−POP、
中盤が老人向けに演歌、
後半が30代以上の中年向けって感じが一番しっくりくると思うな。
381名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:57:31.24 ID:uonqwYUC0
>>352
震災後は見る気がしない
382名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:57:47.54 ID:0gYIjUQk0
K-pop 予想より遥かに高かったな
3組とも10%切ると思ってたのにな
383名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:58:11.80 ID:W7OJ2hhP0
いきものがかりすごいな。
ちょいブサとか言うな。
384名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:58:46.66 ID:Le1KxfEJ0
>>376
そもそも、スタートラインが30%の歌手も居れば
40%の歌手もいるわけだ。

例えばスマップは48.2%でトップ視聴率だけど
後半開始の38%前後からスタートしたらどうなったかと
考えると、トップを取っていたかどうかは甚だ疑問だけどね
385名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:59:14.89 ID:7zkEKzzUO
>>383
きよえはブスでもブサ可愛いからおk
386名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:59:23.35 ID:XqIVdd5K0
>>378
少なくともJ-POPについては
CDの売上が多い順にやってほしいよ。
そうなら平原とか夏川やアンジェラは当然アウトで
YUIとかsuperflyとかJUJUとかが出てくる。
そのほうがずっと納得行く。

演歌の方はよく知らないのでパスw
387名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:59:44.13 ID:UprTlMeT0
SMAPと嵐で順番入れ替えてたら
間違いなく嵐が視聴率トップ

SMAPとしてはそれだけは許せないから絶対に曲順は譲らない


    ま  さ  に  老  害


歌も本っっっっっっっっっっっっっっ当にシャレにならないくらいヘタ糞だし>SMAP
388名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:00:00.49 ID:wY1VChRb0
モレも韓国人と一緒にマツコに消えてもらいたい
糞つまんねーデブじゃん
389名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:00:05.04 ID:CRD2cWS50
AKBすごいよね
かなり前半で客寄せの役割は果たしたと思う

まぁでも椎名林檎さんの数字の持っていき方はビックリだわ
390名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:00:13.14 ID:Yce7Nq3X0
>>386
オファー断ったらアウトじゃん
391名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:00.71 ID:35Hm9iY40
>>383
そのちょいブサは小田和正も認めた実力者だぞ
392名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:05.06 ID:Yce7Nq3X0
>>387
黙れよ迷宮入りしたくせにw
393名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:17.48 ID:vTNPrzoE0
誰か時間帯による不公平を解消できるような独自の指標作ってくれないかね
例えばすべての歌手を22時に登場させたと仮定しての視聴率とか。
AKBや林檎は前半だから、補正するともっと高い視聴率になるよな。
394名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:28.56 ID:k4spYZMu0
天童よしみが45.2で、北島三郎が43.6。これはストレートに数字だけ
みれば世間は天童よしみが大好きで北島になったときにチャンネルを変えたと
見るべきだが、そのまんまなんだろうか? 天童よしみの数字は「福山・ユーミン・
エグザイル」という3連発で生まれたポジティブな波に便乗して余韻で数字を
とっただけであり、なおかつ余韻を天童が使い切ってバトンを渡せなかったから
こそ北島で下がったんじゃないかって気がするけど。前の歌手から渡される余韻が
プラスかマイナスかの影響は大きい気がする。
395名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:29.70 ID:J0i5azNQ0
低いとこが問題なんじゃなくて下がり始めたとこが問題なんでしょ?
396名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:43.04 ID:XqIVdd5K0
>>391
いや、歌の実力はともかく、
「ちょい」じゃないブサw
397名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:49.24 ID:xoKElw0q0
実力派が取れない(視聴率)、こんな世の中はPOIZON。
398名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:52.27 ID:/MJYOiPb0
>>387
今まで散々中間で視聴率トップも出てるのに、何故嵐はそれが当て嵌まらないんだ?
399名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:02:11.03 ID:cXYKHriAO
>>387
すげー基地外女もいるもんだな…
女なら2ちゃんねるに張り付いてないでもっと自分磨けよ…
400名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:02:49.28 ID:mup2nwniO
>>387
たらればの妄想叩きは要りませんよ
トリにしてもらえなかった負け犬嵐婆さんw
401名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:02:51.86 ID:UuHhdAtx0
>>376
それでも2部は後半のほうが高い傾向あるし平等ではない
まあ一部暴れてる人いるけどそういうのわかってて自分に都合のいいほうだけ利用してるんだよ
402名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:02:55.32 ID:k4spYZMu0
>>391
認めたといっても、シンガーソングライターじゃないから「歌上手いね」くらいの
ことじゃないの。
403名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:02:56.11 ID:0JxJtGzw0
おぎやはぎとフジモンがいきものががりのボーカルのことブスって言ってた
404名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:03:34.48 ID:iQsPxxy5O
あいなとふくは見てたけど転んだところは知らんかった。
405名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:03:51.60 ID:Sxc/svge0
>>393
競馬で言えばハンデ補正みたいなもんか
406名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:03:59.33 ID:+0Ovgyze0


歴代の歌手別視聴率1位
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP

407名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:04:09.66 ID:LQQv0ZT30
森進一の顔、めちゃキモかった。
整形失敗したのか?
408名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:04:11.10 ID:4R6ZzRvXO
去年はブンシャカ
409名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:04:20.50 ID:yh3K8cO6O
EXILEは坊主、グラサン、タトゥー、ヒゲ、日サロという、紅白視聴者が最も嫌いそうなビジュアルで2位か。これは素直にすごいな。
410名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:04:45.87 ID:k0DU4aF/O
紅白の視聴率は基本右肩上がりで後ろになればなるほど数字は取りやすい。
411名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:04:46.43 ID:k4spYZMu0
>>403
藤本って売れるまえは整形したりノイローゼだったのに、ある程度売れて
結婚してから周りを罵倒したり中傷する発言増えたよな。ゲストに不快感
与えそうなガヤが多いし。品川みたいにテレビから消えて欲しいものだ。
412名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:04:55.31 ID:3FCdEeVt0
AKBてミリオン連発してるらしいのになんでこんな低いの?
少女時代てかわいい子いないのにKARAより上なのか
413名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:05:04.64 ID:eeUIS82u0
こんなので誰が数字持ってるとか考えるやつはどれだけニワカなんだよ。
チャンネルをころころ変える連中が若い層に集中してるだけだろ。
老人層はチャンネルなんか変えないから視聴率は動かないんだよ。
414名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:05:09.19 ID:qWWIXLoV0
紅白は出場者の順番とだいたいの時間が一般の新聞でも出てるから
爆発的な人気があったら、そこは必ず40%超えるんじゃないの?
前の出演者と比べて2〜3%の微妙な上げが人気と言えるんかね。
415名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:05:30.02 ID:k4spYZMu0
>>412
ミリオン、ミリオンといわれるが、100万人が100万枚を買ったわけじゃ
ないだろ。
416名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:06:42.57 ID:4nqEheFgO
>>387
嵐も生歌は相当酷いだろうがw
いつも棒立ちバラードでも徹底して口パクなのに大トリなんて無理ww
417名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:06:48.72 ID:VJEpkObV0
爆上げ
 +5.8% 椎名林檎
 +4.2% AKB48
 +3.9% ゆず
 +3.5% SMAP
 +3.5% レディー・ガガ

爆下げ
 -3.6% 五木ひろし
 -3.5% 千昌夫
 -2.9% 西野カナ
 -2.1% ポルノグラフティ
 -2.0% 綾香

>>339のソースは、>>4です。捏造とか間違ってると決めつけるな。まぁ>>4が合ってるか知らんけどwww
418名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:07:23.97 ID:HQbip1jR0
紅白の前半は前座だからな
J2みたいなもんだ
そこで結果をだせばJ1へあがれるし
J1で結果でないと降格する
419名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:07:29.13 ID:7zkEKzzUO
>>412
KARAはたぶんお茶の間に受けないんだと思うよ
年末に家族でまったり紅白見てる時に
急にアイドルがケツ振り出したらみんなドン引きだろう
うちの家族はチャンネル変えたよ
420名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:07:43.48 ID:k4spYZMu0
>>414
椎名林檎だったりレディ・ガガの上昇率は世間のビビッドな反応だと
思うけど、それとは別に殆どテンプレートみたいに毎年保たれる波の動き方が
あって、そこへの嵌り方によって歌手の人気と数字に違和感のある誤差が
生まれるんじゃないの。○○より△△が4%も高い?!みたいな。
421名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:08:04.27 ID:Le1KxfEJ0
>>414
それはない

昔から、後半戦は30%という土台があって、
時間が経過するごとに右肩上がりになる。

その中で、人気歌手は5%近く数字を伸ばし、
不人気歌手は3%前後視聴率を落とすというのがお約束。

針が突然20%近く上昇することなんてないからw
422名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:08:20.63 ID:+0Ovgyze0


2011年、歌手別CD総売上額TOP10 

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ


423名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:08:58.54 ID:0JxJtGzw0
椎名林檎の爆ageは裏がいっせいCMとか何か理由ないわけ?
424名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:09:20.13 ID:LQQv0ZT30
>>413
だな。
前半はテレ東見て、終わったら紅白に定着w

ただ韓国の奴らの場合は、芸人らが騒ぐのでどんな奴か見たくてっのも多いだろ。
425名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:10:36.58 ID:mup2nwniO
結局CD売り上げは人気の指標にはならないってことだなw
426名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:10:47.07 ID:TC3nkHdK0
>>376
単純な平均だと、>>401みたいな話もあるから、
最小2乗法かなんかで、番組全体の視聴率の動きを近似する関数を出して、
今度は逆にその関数からの離れ具合を個々の歌手の貢献分とするとか。
427名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:10:50.19 ID:7zkEKzzUO
>>417
>>4はTBSの捏造ソースなんだが
松田聖子なんか10%近く下げられてるトンデモソースだぞ?ww
分かったらもう貼るのやめろよ捏造大好きAKBヲタwww
428名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:11:00.14 ID:dovcg4a50
スマップが瞬間最高を取った23時37分って前半スマップ後半エンディングで全出演者が映ってた
429名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:11:12.66 ID:vTNPrzoE0
>>418
しかし初登場のKARAや少女時代がいきなりJ1て生意気すぎないか。
K-POOPはJ2いないじゃないか。
430名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:11:34.00 ID:k4spYZMu0
>>423
一時は数百万枚もアルバムを売っていたから潜在的知名度はかなり高い。
本人が演じる言動や楽曲も世間に印象を残す過激なものだったし。
それで紅白初出場、前半トリ、曲は朝ドラ主題歌で知名度アリ・・という
好条件の連鎖で「ちょっと見てやろうか」と世間が思ったんじゃないの。
431名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:11:51.79 ID:mqElye700
>>387
嵐ばあさんはこんなやつばっかりぽいなw
432名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:12:32.98 ID:jggzOAYr0
>>428
スマップが歌い始めたら数字がどんどん上がっていったんだよ
433名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:12:38.17 ID:PwOigaBMO
そういえば西野カナって聴いている分にはいいんだけどわざわざ観たいとは思わないんだよな。なんでだろ?

コンサートとか金払って観に行く奴の気がしれないw
434名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:13:00.19 ID:gK2B3IW10
歌手別視聴率 TBSひるおび調べ
1位 SMAP 48.2%
2位 EXILE 45.7%
3位 石川さゆり 44.7%
4位 嵐 44.6%
5位 ユーミン 44.2%

実際は↓

歌手別視聴率 公式発表
1位 SMAP 48.1%
2位 EXILE 45.7%
3位 いきものがかり 45.2%
4位 天童よしみ 45.1%
5位 石川さゆり 44.9%
6位 嵐 44.6%

実態は↓なのにそれでもなぜかマスコミが異常に持ち上げる嵐
42.6% 東方神起「Why?(Keep Your Head Down)」
41.7% あしたを歌おう・嵐
42.1% 平原綾香「おひさま〜大切なあなたへ」

前スレにレスがあったけど
フジでは3位って紹介されたって本当?すごいね嵐
435名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:14:27.81 ID:Le1KxfEJ0
>>434
新聞社やテレビ局によって
算出方法が若干違うだけだよ

特にひるおびはメディアで一番はやく
報道するから、ややおかしい部分があるのは
毎年のこと
436名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:14:49.83 ID:67E8QnoB0
捏造アイドルのAKBが歌うときは、なぜか全局がCMになるという事実

【NHK】【民放全局】【電通マッチポンプ】紅白でAKB出演と同時に全テレビ局がCMになり瞬間視聴率でAKBがトップになるように演出しAKBが人気だとマスコミが騒ぐ 2011/01/04(火)
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1294128622/1-15 (画像リンク切れ修正 http://mimizun.com/log/2ch/morningcoffee/1316616989/930 )


437名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:14:56.92 ID:BI4aI9fQ0
嵐流おことわり!
43853:2012/01/05(木) 21:15:31.74 ID:zcIKIT0e0
>>345
たまたまです。

村上三曹、歌声も容姿もチャーミングでほんと癒されますわ。
こういう素敵な日本女性がいるということを、もっと多くの人に知ってもらいたいです。
439名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:15:35.25 ID:xoKElw0q0
AKBは確実に消えるとして、嵐も無くは無くないか?無いか。
440名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:16:13.78 ID:dovcg4a50
>>432
知ってるよ
終わってからも上がってる
441名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:16:14.39 ID:mup2nwniO
ランキング捏造とか嵐酷すぎ
442名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:16:37.84 ID:HCoOYDfa0
視聴率には30%の時で±3.7%
40%の時には±4%の誤差がある
ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/07.htm

どうしてこれを無視して報道するんだろうね
443名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:16:53.30 ID:VJEpkObV0
>>427 
俺、AKBヲタじゃねーしw 
それに>>4で聖子が10%近く下げてるって・・・何?意味わからん
444名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:17:20.38 ID:SArDuwh+0
らるく(笑)ぽるの(笑)ざまぁ(笑)
445名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:17:25.21 ID:VWdbycn90
ところで相棒の正月SPは何パーセントだったの?
446名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:18:17.36 ID:kvJUTO9q0
森進一、整形しすぎて顔崩壊しそうで怖い
447名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:18:27.69 ID:Le1KxfEJ0
>>442
むしろ、それを一々説明する方が
おかしいだろw
448名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:19:21.38 ID:+Jr6B2U60
絶対値はその歌手の成績じゃないと何度いえばわかるのか
上げたか下げたかが問題なんだよ
449名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:20:29.01 ID:CblYKQ8R0
老害ってことじゃない?
450名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:20:54.51 ID:kkAzvPrG0
>>387
SMAPがトリになってからトリが最高視聴率当たり前になったけど
SMAP除くと、トリの歌手が最高視聴率ってむしろ稀だから、今嵐がやっても
恥かくだけだと思うよ
451名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:21:09.42 ID:DrL2lggf0
オリジナルスマイルを大トリで持ってきたのはさすがだと思ったな
石川さゆりもよかった


森進一は存在そのものがネガティブオーラしかないから出るべきじゃなかった
452名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:21:54.11 ID:K+YTWvgP0
「紅白」太股と尻オンパレード!救いは演歌組、東方神起、椎名林檎(J-CASTテレビウォッチ) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6168010/
2012年01月05日12時06分

何日も前から、うんざりする位の前宣伝に励んだ結果、関東地区平均視聴率41.6%の数字を稼いで
NHKはホクホクしているだろうがちょっと待った。筆者には誠につまらない4時間半であった。
仕事とはいえ大晦日の貴重な時間を浪費させられて大迷惑な紅白だった。何故ならキャッチフレーズの
「あしたを歌おう」とは裏腹に、ニュースになる9時前までの前半は、芦田愛菜の「マル・マル・モリ・モリ」
ほか数曲を除いて知らない歌ばかりだったからだ。

グループの名前の呼び方もあやしいチームもいたりして、歌唱力は「これがプロか」といいたいほど
下手くそ。声が出てない、音程が悪い、歌詞が聞き取れない、勿論、鼻濁音は出来ないのないない
尽くし。一緒に見ていたスタッフが言いも言ったり、「女の子の太腿と尻のオンパレード」。言えてる。
人海戦術の脚まみれである。

目玉と宣伝された松田聖子と神田沙也加の母子も、歌が「上を向いて歩こう」では面白くないし、
ライブ会場からの中継で、観客の騒音で伴奏が聞こえにくかったのか沙也加の音程が下がり気味。
aikoは超下手くそ。ゆずはいいという人がいるが、ゆずというよりポンカンと呼ぼう。
聖子の元恋人・郷ひろみは張り切っていたが、顔がヘン。ひょっとして皺延しの整形をしたか。
高須クリニックの宣伝タレントだもの。上手かったのは演歌のお歴々(中でも天童よしみは別格)と
東方神起、意外にまともだったのが椎名林檎である。

(黄蘭)
453名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:22:28.64 ID:GbISj3Az0
韓流初めてマジ見したがKARAはそこそこかわいかった。少女時代は全員ブサカッタ。あれは何?誰が支持してんの?ジャガー横田さんみたいな人とか特にさ
454名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:22:42.35 ID:67E8QnoB0
捏造アイドルのAKBが歌うときは、なぜか全局がCMになるという事実

【NHK】【民放全局】【電通マッチポンプ】紅白でAKB出演と同時に全テレビ局がCMになり瞬間視聴率でAKBがトップになるように演出しAKBが人気だとマスコミが騒ぐ 2011/01/04(火)
http://mimizun.com/log/2ch/akb/1294128622/1-15 (画像リンク切れ修正 http://mimizun.com/log/2ch/morningcoffee/1316616989/930 )





455名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:23:26.91 ID:7zkEKzzUO
>>443
TBSが松田聖子の視聴率を10%下げて放送した
そんな信憑性のない数字を使って作成されたグラフが>>4

とにかく捏造だって分かったらもう貼らないでな
スレ内に正しい数字出てるから検索して作り直したらいいよ
456名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:23:32.85 ID:NWB1EC8pO
なぜ人気絶頂なのにも関わらずこんなにも余裕が無いのか>>387
457名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:23:43.36 ID:TSKda8rF0
視聴率なんて関係者以外には意味の無い数字で、お前らよくそこまで熱くなれるよねw
根っからのテレビっ子なんだなw
458名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:23:57.34 ID:BI4aI9fQ0
東方神起wwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:24:14.72 ID:d4rxCMtK0
今は40、50代でも演歌は聴かないし森がビリなのは仕方ないな。
460名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:25:31.80 ID:4E9EKqE30
腸賎人は勘違いするんじゃないよ腸賎歌手なんて見てないから
461名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:26:00.95 ID:nLsuU84Q0


>>4
Perfumeは毎年低いな〜w
462名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:26:36.81 ID:k4spYZMu0
>>458
50代って桑田佳祐やユーミンと同世代くらいだろ。佐野元春とか小田和正とか
中島みゆきもこの辺の世代だろうから、その辺の世代の音楽的教養のなかで
演歌が入り込む隙はないんじゃないか。ビートルズなんかも現役だったかも
しんない世代だし。
463名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:26:57.80 ID:xoKElw0q0
紅白後、、、
KARA「すてきでした。夢のような舞台、楽しみました。」
少女時代コメントなしwww
464名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:28:19.05 ID:zPbOOH5A0
>>426
紅白みたいに毎年同じ感じでやってる番組なら、時間帯(または出演順)ごとの過去の平均を取ることで
その時間帯で平均的にはどれくらいかを出して、そこからの乖離を見るのは一つの方法だな
465名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:30:15.68 ID:6rBsMT1g0
中断あけのKARAは上げ幅がオープニングからのなでしこよりも小さい。
人気あまりない感じ。少女時代は結構人気あるのはわかった。
GOのお茶の間人気が鉄板っぽいのが面白い。
演歌は難しそうだ。
今の六十代は演歌よりもフォーク、ニューミュージックで育った世代だしね。
466名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:31:21.31 ID:W7OJ2hhP0
ペケポンのジヨンみたかよ。
天使が舞い降りてたんだよ!

ジークジヨン‼
467名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:32:09.62 ID:aIwC1ELi0
演歌が終わってるのは明らかだな。
468名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:32:42.74 ID:A9yt2xuN0
>>462
新年のNHKのテレビ展望番組でも、そんなことを言われてたな。今の60代でも、普通にロックを聴いてきた世代だし。
469名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:32:47.66 ID:VJEpkObV0
>>455 おまえが正しいと言う>>356のソースは?

視聴率上げ率

1位林檎5.8%
2位ガガ5.0    ガガはジャッキー抜けば一緒
3位細川4.4    ちょっ、ぉまえ・・・細川たかしヲタかwww
4位秋葉4.2    AKB48って書けよ
5位ゆず3.9
6位スマ3.3
7位少女3.0
8位長淵1.9
9位福山、エグ、ラルク1.5

>>339とほとんど一緒だろ 細川たかし以外はwwww
470名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:33:33.09 ID:zfEdUVon0
前半で一緒に歌えたの、この港町ブルース一曲だけだったオレorz
471名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:33:36.10 ID:Le1KxfEJ0
>>469

それは上げ率ではなくて
上げ幅だろ
472名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:33:38.87 ID:UprTlMeT0
>>387にレスをしてる連中は

 S M A P の 歌 が 超 絶 に 下 手 糞 な こ と について

やはり欠片も否定できないんだね
473名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:34:00.64 ID:4nqEheFgO
大トリだから視聴率とれるんじゃなくて視聴率とるからSMAP持ってきただけ。
プロフェッショナルでかなり貢献したらしいから去年は大トリだったんだろう。
Mステスーパーライブも9時またぎはいつもSMAPだしな。
474名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:34:22.15 ID:RKA3g6yN0
毎年思うんだけど
伍代夏子って過去にヒット曲も無いし視聴率も悪いのに
何で出れるんだろう?
475名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:34:43.42 ID:35Hm9iY40
>>465
>今の六十代は演歌よりもフォーク、ニューミュージックで育った世代だしね。

コレが真理だな。昭和のお年寄りのイメージを引きづって老人=演歌と考えがちだが
平成のお年寄りは陽水、拓郎、かぐや姫を聞いていた世代です

サブ北島、五木ひろし、森進一とかは何処にも重要がない。
476名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:36:07.19 ID:/cOwbMaL0
>>113
レスありがとうございます。
すっきりしました。
小倉さんも居ましたか。
って言っても小倉さんは山弦をちょろっとしか聴いたことがないんですけどね。
477名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:38:48.61 ID:5Fvc3ft50
瞬間最高の23時41分は司会が振り返ってトークしているところだった
これをちゃんと書いてるのはスポーツ報知だけってどうなの
478名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:38:57.89 ID:4nqEheFgO
>>472
SMAPが歌下手なのはずいぶん前から分かり切ってる事だろ。
嵐はずっと口パクでだましだましやってきたのが去年FNSで超音痴なのがバレちゃいましたがw
479名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:39:29.85 ID:BktckTpR0
森進一顔が怖い
480名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:39:38.88 ID:cl4PdRAl0
嵐は総務翔が司会の嵐アゲアゲ歌番組でさえ最高視聴率なんてとれない
福山さまに数字をとってもらったのに何を他タレ叩いてるんだ
嵐上げのため10パーも数字さげられた聖子親子は気の毒すぎる
481名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:39:45.87 ID:N1eHoC4aO
excelかっこ良かったな!
482名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:40:16.60 ID:wkhhDjz50
49パーってすごいよね
国民の2人に1人が見てたってことだよね
483名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:40:20.65 ID:VJEpkObV0
>>471 上げ率?上げ幅?・・・細川たかしは黙ってろよw
484名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:40:41.50 ID:169prK1v0
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP


2000年になってからのSMAPの独走っぷりが見事すぎる

485名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:41:34.51 ID:wkhhDjz50
やっぱ韓流は強いな
ネウヨ涙目だなw
486名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:42:33.38 ID:CsPXY0sS0
笑顔だーきしめ、悲しみすべて
町の中から消してしーまえー

いい歌だと思う
487名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:43:26.47 ID:WlVFdW9FO
>>478
しかし後退どころか今年も仕事入りまくりだね、嵐は
アンチ残念w
488名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:43:33.76 ID:nLsuU84Q0
>>469
妥当だな

一番重要なのは上げ幅だな

そして谷間の人は戦犯だ
489名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:43:56.91 ID:Sxc/svge0
AKBと少女時代の主演順、逆だったらどうなってただろう?
7時半という元々厳しい時間に、アンジェラ、フランプールで34%台まで落ちた視聴率を
少女時代が38まで上げられるか?
490名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:45:41.36 ID:mup2nwniO
嵐にトリなんか永遠に来なさそう
司会ももう無いだろうな
さっさと消えろ
491名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:47:04.22 ID:Le1KxfEJ0
>>489
ぶっちゃけ、今音楽番組で
一番数字をとるのはAKBだよ
492名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:47:25.73 ID:gK2B3IW10
>>435
嵐の数字はひるおびも>>1も同じだけど
SMAPの数字を48.2で出してる所もあるみたいだし訂正しておくね

歌手別視聴率 TBSひるおび調べ
1位 SMAP 48.2%
2位 EXILE 45.7%
3位 石川さゆり 44.7%
4位 嵐 44.6%
5位 ユーミン 44.2%

実際は↓?

歌手別視聴率 
1位 SMAP 48.1%
2位 EXILE 45.7%
3位 いきものがかり 45.2%
4位 天童よしみ 45.1%
5位 石川さゆり 44.9%
6位 嵐 44.6%
493名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:48:17.01 ID:VJEpkObV0
爆上げ
 +5.8% 椎名林檎
 +4.2% AKB48
 +3.9% ゆず
 +3.5% SMAP
 +3.5% レディー・ガガ

爆下げ
 -3.6% 五木ひろし
 -3.5% 千昌夫
 -2.9% 西野カナ
 -2.1% ポルノグラフティ
 -2.0% 綾香

>>339のソースは、>>4です。捏造とか間違ってると決めつけるな。
まぁ>>4が合ってるか知らんけどw それと>>488細川たかしの話題は止めて下さいw
494名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:48:25.39 ID:EMOG1DsG0
【後半】
21 38.4% KARA
22 37.6% 徳永英明
23 36.1% Perfume
24 36.9% TOKIO
25 39.9% 少女時代
26 40.7% 郷ひろみ
27 39.2% aiko
28 43.1% ゆず
29 42.7% 倖田來未
30 42.6% 東方神起
00 41.7% あしたを歌おう・嵐 
31 42.1% 平原綾香
32 38.6% 千昌夫
00 41.9% 長谷部誠、ジャッキー・チェン
00 43.6% レディガガ
495名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:48:34.45 ID:R3zvWXa50
>>483
もしかして紅白見てないのに視聴率語っちゃう痛い人?
見てたんだったら細川がどうとか言わないよね
496名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:48:46.03 ID:ug6jM+kB0
>>53マニアック!凄いわーw
497名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:48:50.02 ID:169prK1v0
>>491
SMAPだよ一番とるのは

ピカルスタッフのつぶやき
大晦日のCDTV、今年もSMAPが裏を圧倒。25時前後で15%近い。あと、ピカルやばくない?岩井の坊主あたりは0.5%を行ったり来たり。録画して見たけど辛かった。
ちなみに0時の瞬間はジャニが民放トップ。ただ、その前後7分だけの首位。あとはDTの勝ち。確かCMに入った時間に逆転

SMAPの好バトンをAKBは引き継げなかった


498名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:49:38.34 ID:tf72/G4V0
一昔前ののど自慢は必ず民謡を唄う人が居たもんだ
今は演歌がそんな状態になっているんじゃないの?

名司会者 玉置 宏さんが「演歌は日本人の心」と言っていたが 所詮は一商業音楽に過ぎない
歳を重ねれば演歌の良さが判ると言われたのは もう遠い昔の話だ
499名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:50:04.16 ID:gK2B3IW10
>>492
さらに訂正
歌手別視聴率 TBSひるおび調べ
1位 SMAP 48.2%
2位 EXILE 45.7%
3位 石川さゆり 44.7%
4位 嵐 44.6%
5位 ユーミン 44.2%

実際は↓?

歌手別視聴率 
1位 SMAP 48.2%
2位 EXILE 45.7%
3位 いきものがかり 45.2%
4位 天童よしみ 45.1%
5位 石川さゆり 44.9%
6位 嵐 44.6%
500名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:50:35.06 ID:y6ahL1YF0
馴れ合いまくってたmixiとかに疲れた奴らが、馴れ合わなくていいTwitterに流れたのに
今のTwitterは気持ち悪いくらい馴れ合いまくってるだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:50:36.87 ID:LQQv0ZT30
>>452

(黄蘭)がオバはんと言うことだけはわかったw
502名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:51:13.44 ID:RCJDYa5e0
ビリでも33%もあって江頭扱いはかわいそうかなと
503名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:51:39.63 ID:FEO39yWU0
156人気ねえなw
504名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:52:41.77 ID:Le1KxfEJ0
>>497
そーいった深夜帯は出演時間に影響するからなぁ、
あとMステSPとかは9時またぎだし

Mステのレギュラー放送のトップ3は
すべてAKB出演週なんだよね
505名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:53:45.46 ID:xoKElw0q0
AKBの支持層は8割がオタクだろ。AKBの番組なんかだと視聴者10割オタクだろ。
506名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:54:30.48 ID:169prK1v0
>>504
もうAKBの旬は過ぎてるんだからあきらめなって
SMAPは30分以上時間使ってたけど15%近くキープ視聴者をキープさせる力があるんだよ
507名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:55:43.02 ID:LQQv0ZT30
上手い下手とかじゃなく、お祭として見たとき日本人歌手は楽しかったぜ。
ただ森進一は、顔がキモかったがw

がっかりだったのは少女時代だな。
508名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:55:52.16 ID:sETcXaEv0
MステではAKB2軍の前座のSMAP
509名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:56:40.63 ID:169prK1v0
>>508
メインの1軍はSMAPの前座だったけど?
510名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:58:01.41 ID:Le1KxfEJ0
>>506
AKBのファンじゃねーよ
興味ない。

ただ、AKBは視聴率とるよ
音楽番組に限るけどな。

ちなみにMステは今年5年ぶりに
視聴率が15%にのった週がある。
5年ぶりだ。
そこに出てたゲストの目玉はAKB

スマップが出た週があるがたいして伸びてない
511名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:58:37.85 ID:+0Ovgyze0

歴代の歌手別視聴率1位
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
512名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:58:49.64 ID:sETcXaEv0
>>509
いつ?
20周年の大トリはAKB
513名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:58:52.58 ID:fdaoz8hNO
Perfumeは今年は一部の出演になりそうだな
ラルクは歌った曲が紅白に合わなさ過ぎw
514名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:58:56.91 ID:R3zvWXa50
ID:Le1KxfEJ0さんは毎日2chに貼りついてAKB擁護してる
可哀そうな人だからほっといたほうがいいよ
なんかスクールウォーズ世代のおっさんらしいけど
515名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:59:26.16 ID:+0Ovgyze0

2011年、歌手別CD総売上額TOP10 

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ
516名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:00:04.31 ID:YmETEoTY0
Mステで取れば「またぎだから」。紅白で取れば「大トリだから」
いい加減、いちゃもんはやめておけよと言いたいところだが、
それ以上にMステのトリと紅白のまたぎの連中が気になってきた。
517名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:00:51.96 ID:NwEUEEf50
いまどき歌番組なんか観るなよ

んなもんで、自分のライブより上手く歌える奴なんていねぇからさ
ガガだって、渋谷来て唄ったら何処まで下手になるかわからんよ
昔、中島みゆき出た時別会場だっただろ 椎名も無理言って別会場で
やればもっと上手いよ 本来

DVDでライブ観てやれよ
金出したくない?いや目の前の箱あれば無問題だろ いや買えよ
518名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:01:07.98 ID:sETcXaEv0
>>124
>ピンクレディー・メドレー→さよなら人類→おどるポンポコリン→植木等ショーで一変させた流れ

そういうのをみたいんだよ!w
519名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:01:10.77 ID:dbHcaA1s0
演歌ねえ。
まず才能が集まってきてないわな。
520名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:01:14.82 ID:Le1KxfEJ0
スマップが強いのは、
たぶん紅白のように母数(潜在視聴者数)が圧倒的に高い日は
強いと思うよ。正確にいうと、強いというよりも、チャンネル維持装置
が働くというかね。まぁ、スマップならとりあえず見とくかな、、、みたいな。

521名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:01:20.04 ID:GfbBCjTt0
森進一良い歌だったんだけどなあ
衣装も背景もちょっと地味だったかな
522名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:01:40.69 ID:0YtSaqmM0
>>510
紅白とかMステとかは老若男女の視聴者が見るから老若男女に人気のあるSMAPが数字を取る
音楽番組は音楽ファンか若い層が主に見る、その層にはAKBの方が話題性があるんだろう
523名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:02:03.27 ID:R3zvWXa50
>>517
ガガは今年何度も日本の番組に生出演してますがな
524名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:02:33.55 ID:qMYF2CGDO
>>486
これはいい曲。


つーかこの前の紅白は合唱団使いすぎだろ。
525名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:02:33.78 ID:SlciiFwa0
ぶっちゃけ、5人程度、そこらの素人混ぜても30%は取れて
全体の数字も変わらんと思う
526名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:02:58.55 ID:dowCTtxj0
あんまり意味無いなこれ
527名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:03:11.27 ID:VJEpkObV0
爆上げ
 +5.8% 椎名林檎
 +4.2% AKB48
 +3.9% ゆず
 +3.5% SMAP
 +3.5% レディー・ガガ

爆下げ
 -3.6% 五木ひろし
 -3.5% 千昌夫
 -2.9% 西野カナ
 -2.1% ポルノグラフティ
 -2.0% 綾香

>>495 紅白なんか見てないよ 俺が見たのは>>4、それで>>339を計算しただけ
聖子の視聴率を10%下げたとか、3位 細川たかしの上げ幅 4.4%って、どこソース?気持ち悪いwww
528名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:03:44.83 ID:lugEMiT+0
歌詞を勝手に変えたことでさんざん森進一が叩かれたが、
「おふくろさん」の歌詞聞いたことあるのか?
池沼レベルの言葉だぞ。
あんなんでがっぽり印税稼がせて貰ったんだから耳毛のほうが
「この歌は森君のです」って土下座してもいいくらいだったのに。



おふくろさんがあのレベルの歌でありながら魂の歌になったのは、
森の実母の信じられないほどの不幸があったからだろ。
片親をあれほどの理不尽で亡くした思いがこもってるから。

知らない奴はググってこい。
529名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:04:02.16 ID:NwEUEEf50
>>523
音響のセッティングに問題なければ実力出せるし
ピアノ1本ならリスクはないよ
530名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:04:28.54 ID:R3zvWXa50
>>527
じゃあAKBアンチなのか?
細川たかしの視聴率がおかしいというならAKBディスってることになるけど
531名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:04:40.55 ID:sETcXaEv0
>>520
ふと思ったんだけど、
携帯はドラマを変えたというけど、
ネットは音楽を変えたな。
趣味が分散しすぎてる。
532名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:04:54.77 ID:9hxPHJ2v0
紅白つうのは

韓○枠
ジャニー○枠
AK○枠
アミュー○枠
ホリ○ロ枠
ave○枠
89○枠

というのが、あってだなwww
533名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:05:03.52 ID:169prK1v0
>>512
CDTVSP
SMAPは30分以上でAKBも30分以上だと息粗かったAKBヲタが
10分くらいでAKBメドレーが終わったもんだからきれてたよ
534名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:05:10.66 ID:iDEJ0k0/0
>>499
瞬間最高の場面を唯一正確に書いてあったスポーツ報知はこれ
朝のワイドショーでも読まれてた

1位 48.2% SMAP
2位 45.7% EXILE
3位 45.2% 嵐
4位 44.7% 石川さゆり
5位 44.2% 松任谷由美
535名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:06:19.59 ID:sETcXaEv0
中学生使った合唱は確かに飽きた
536名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:06:23.35 ID:WI7REiAR0
”おふくろさん”の台詞追加ヴァージョンを歌って川内康範を降霊させればよかったのに。
537名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:06:54.58 ID:0YtSaqmM0
まあSMAPが最後のTVスターと言われているのは事実なんだろう
AKBや嵐はTVスターじゃないということじゃないかな、もっと現場主義というか
538名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:06:55.46 ID:2Og0jNW20
森と郷が並んだら皆気付いただろうな
539名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:07:10.22 ID:S+z/Lv/7O
林檎凄い
紅白見る層はラルクはダメで林檎はいいのか
540名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:07:37.72 ID:6rBsMT1g0
SMAPのオリジナルスマイルは古い歌だけど楽曲が明るくていいし、
ヒット曲というほどではないがCMソングだったので認知度もある。
パフォーマンスも手慣れててあれは鉄板だもの。
若いアイドルが適わないのは仕方ないって。
541名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:07:54.63 ID:LQQv0ZT30
>>517
いやいや、これは歌合戦というお祭りだよ。
普段テレビを見ない自分が十分楽しめたぜ。
AKBなんて初めてテレビでみたが、そのバックの大集団は圧巻だったぜ。
あれは紅白以外ではみられないのでは、と思ったぜ。

とにかくすべて歌手よりそのバックのダンスがよかった。
542名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:08:10.51 ID:qBtnMOXn0
>>4
ジャッキーチェンなんて出てたのか
543名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:09:00.09 ID:9hxPHJ2v0
>>532だけど
つん○♂主催のハロ○ロ
吉本○業

こいつらには枠が無くなったのwww
544名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:09:01.30 ID:htJ0eazq0
在日の家庭にばかり視聴率調査する機械が入ってるのかもね
545名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:09:02.49 ID:sETcXaEv0
>>527
ゆず持ってるんだなあ。
ジジババに受けそうだもんな。
546名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:09:38.89 ID:ir0ej+QsO
SWAPよくなかったぞ。
547名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:09:45.34 ID:k0DU4aF/O
紅白の視聴率は徐々に、数字は上がるものだから後ろの方が高いのは当然。
前の人からどれだけ数字上げたかが評価の対象だよ。
548名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:11:05.55 ID:L1CeGoD+0
森進一なんか出さずに息子のバンドONE OK ROCK
出した方が視聴率とれるんじゃね?
549名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:11:06.59 ID:sETcXaEv0
>>533
ああ、バラエティか。
Mステかと思ったw
550名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:11:17.31 ID:R3zvWXa50
>>545
栄光の架橋とかお年寄りでも知ってるもんな
タイアップって大事だな
551名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:11:49.57 ID:kMQjL75L0
俺スマップ嫌いだけどラストのオリジナルスマイルは
すかっとした感じに終われて良かったと思うけどな
552名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:12:15.72 ID:sETcXaEv0
>>539
林檎は朝ドラ層を巻き込んだと思う。
553名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:12:28.56 ID:2nN3YzJu0
ジャンルで分けて続けて放送すればいいんだよなあ
チョン
演歌
歌謡曲
邦楽
とすれば見たい人達を一気に見る事が出来る
554名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:13:14.91 ID:PxzL7YUCO
意外と健闘してたんだな水樹
555名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:13:32.84 ID:HkxHxLBU0
AKBやるじゃん
>>4のグラフ見ると朝鮮歌手は毒にも薬にもなってないなー
まあこいつらのパフォーマンスは平成初期の焼き増しだから
当たり前っちゃ当たり前か・・・つまんねーな
556名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:14:24.84 ID:z2W8n9N8O
>>472
別に否定はしないけど、なんでそんなに必死なん?
オタ以外には歌が浸透してないから?
557名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:15:01.61 ID:VJEpkObV0
爆上げ
 +5.8% 椎名林檎
 +4.2% AKB48
 +3.9% ゆず
 +3.5% SMAP
 +3.5% レディー・ガガ

爆下げ
 -3.6% 五木ひろし
 -3.5% 千昌夫
 -2.9% 西野カナ
 -2.1% ポルノグラフティ
 -2.0% 綾香

>>530 申し訳ない。食いつく相手>356と間違えた。>469の続きのつもりだた。
558名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:15:34.16 ID:Yt8u1Y0kO
ずっと笑ってはいけないを観ていたけど、つまんなくてか、CMかでチャンネル回したら、林檎が歌ってたから紅白観た。

そんな人多い気がする…
559名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:16:17.47 ID:vTNPrzoE0
AKBって100人以上で出演したんでしょ
あまりにも人数多すぎないかw
560名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:16:18.04 ID:KINVmuvj0
>>4
AKB爆上げでアンチ死亡w
561名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:16:35.51 ID:kUmK18Y20
年末なんだから最後らへん視聴率高いのは予想できるけどね
562名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:17:31.31 ID:169prK1v0
もう北島三郎は前半にでるべき
北島三郎で数字とれたことないじゃん
後半はPOPSでまとめた方がいい
563名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:18:36.65 ID:R3zvWXa50
>>557
前スレではやたらPerfumeが叩かれてた気がするけど
爆下げベスト5に入ってないんだな
なんであんなに叩かれてたんだ
564名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:20:02.37 ID:35Hm9iY40
>>528
「いつも心配かけてばかり いけない息子の僕でした 今はできないことだけど 叱ってほしいよ もう一度」

作詞家が怒るのは当たり前。
なんだよ、この染みったれた台詞はよ
虫唾が走るわ
565名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:20:19.56 ID:WgkwafW/0
川内先生の顔に泥を塗った天罰だなw
耳毛の呪いとも言うw
566名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:20:37.96 ID:egZcMLw70
>>72
これ見るとチョンで下がってそのあと一気に上がってるな
チョン流いらねえなw
567名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:21:57.58 ID:LQQv0ZT30
>>559
いや200人超えてたはず。
初めてみたけど、すごかったぜw
568名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:21:59.99 ID:pXJjbMyiO
>>563

分刻みだとコロッケ&AKBの茶番と徳永で下げたのをPerfumeで回復していたのが判明したからね
569名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:22:32.10 ID:LwvH/xDB0
AKBとKARAのアンチはどこいったの?wwww
それにしてもSMAPは最強だな
嵐でも敵わないか
570名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:22:53.70 ID:UuHhdAtx0
>>563
2部で一番低い
ベスト5に入ってなくてもギリギリの−1.9%みたいだし
後去年も低かったみたい
571名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:23:13.90 ID:l8SWeFdO0
森進一の港町ブルースはお年寄りは好きな人多いんじゃね
だが演歌歌手はマンネリ気味で新しい人を出してほしいんだが
のろま大将とかジェロとか水田竜子とか出てもいいんじゃねえの
572名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:23:19.37 ID:6rBsMT1g0
>>559
増殖しすぎでぽかんとしたけど、最後の人文字で
なるほど!って爆笑できたからあれはあれで面白かったw
573名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:23:53.72 ID:l4EheeFa0
SMAPは年末にえらく強いよね。
紅白、Nステスペシャル、CDTVの歌番組何れも最高視聴率。
普段彼らが歌番組に出たからと言って特別あがるわけではないのに。
574名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:24:06.49 ID:rfKCn7Ad0
早い時間帯の出番だとしょぼい数字だし
人気のやつと続けても谷間になるし
仲間で固めると風呂タイムにされるし

結局演歌の生きる道はないってことか
還暦以上の人たちもグループサウンズとかフォーク世代で演歌嫌いなんじゃね?
575名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:25:11.98 ID:z1qTDdAgI
森進一なんて今年50の私でもいらない。
576名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:25:13.56 ID:R3zvWXa50
>>569
AKBはともかくKARAは叩く価値もない雑魚だと判明したからじゃね?
577名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:25:26.13 ID:o3YF/GMh0
チョンが上げてるけど、どんな魔法使ったんだよ
578名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:26:47.21 ID:Q1n4EFsO0
>>4
林檎様大勝利
579名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:27:09.39 ID:APGvNQv00
森進一、全然声出てなかった。

完全に終わった歌手
580名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:27:32.95 ID:R3zvWXa50
>>577
これだろ>>442
581名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:27:33.75 ID:DvE5wAB+O
AKBのその他大勢は人文字要員ってのはわかるがジャニーズのガキのときにワラワラいたのはただ目障りでしかなかった
582名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:27:37.62 ID:LQQv0ZT30
>>574
演歌は前半部分の時、毎年テレ東の生に出てたんだよ。
紅白とにほんの歌が重なってるからな。
583名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:28:12.72 ID:169prK1v0
>>573
年末は家族でTV見たりするからでしょ
584名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:28:15.48 ID:Yce7Nq3X0
Perfumeの二部で35.7はひでーな
一部だったらビリ確定だろw
585名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:29:12.92 ID:g77LpT/90
こんなん時間帯によるとしか言えないじゃん
586名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:30:18.86 ID:OEXqzZpnO
SMAPだけみてたわw
587名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:31:08.56 ID:fY4bWHzz0
AKBと椎名林檎とSMAPはすごいな。
他と比べて上げ幅が圧倒的。
特にSMAPはベースが高いのにさらにあんだけあがるのは凄い。
588名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:31:25.34 ID:R3zvWXa50
秋川夏川ペアが上げててよかったんだぜ
日本まだ死んでない
589名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:31:41.55 ID:9hxPHJ2v0
東方神起が41から43%の視聴率ってすごいよ

スポニチ、サンスポ、報知で微妙に差はあるけどね
TBSの33%は完全な先走りのガセwww
590名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:31:53.98 ID:/zJqgvDm0
前半TOP5(スポーツ報知)

1位 39.2% 芦田愛菜、鈴木福(午後7時49分)
2位 38.9% AKB48
3位 38.2% 椎名林檎
4位 37.6% 夏川りみ、秋川雅史
5位 37.2% 水樹奈々
5位 37.2% FUNKY MONKEY BABYS
591名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:31:56.66 ID:yFK5eIPeO
演歌組はテレ東だけで充分だってばw
常連なら常連なりの見せ場がなきゃダメなのに、あれじゃ視聴率稼げないよ。
592名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:32:57.41 ID:rfKCn7Ad0
>>582
へーそうなのか
うち地方だからテレ東映んねーんだよなw
593名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:33:04.55 ID:qJHh1RjG0


 井上真央の歌より低い KARA と 少女時代 w

594名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:33:18.12 ID:sETcXaEv0
>>581
それ、何の為に出てきたかわからないよな。
211人って、ジャニーはムキになって恥かいたな。
595名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:33:26.12 ID:35Hm9iY40
お年寄りにはジュリーとかのが受ける。沢田研二を出すべき
http://www.youtube.com/watch?v=DEKzDEMn628

演歌は要らん
596名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:33:57.89 ID:GFyVaLFM0
芸能界に広がりつつある逃韓

●ロンドンブーツ田村淳 twitter
「(紅白に自分も)出たいけど…ヒット曲無いので出れないです…でも、紅白歌合戦だけは、
日本の歌手の方だけでやって欲しいよね…他の歌番組と違うもんね…」

●浜田雅功 HEY!HEY!HEY!にて少女時代出演後
「なんかぁ、長かったね」
「(日本語ラップが)何を言っているのか、ボイスフォローがないとよくわからない」

●土田晃之 スマステーションで最近ハマってるものを香取慎吾に聞かれ
土田「ハマってるのは、えっとKARAですKARA」
香取「どのあたりが好きなんですか?」
土田「…どこでしょうね(苦笑)」

●劇団ひとり  オモバカで得意のたけしのモノマネで
「こんなフジテレビは嫌だ、めざましテレビの名物コーナーが今日のウンコだ」
「そしたらお台場でデモになっちゃってね、これ以上ウンコ流すなー!なんつってですね」

●爆笑問題 NHKの初笑い東西寄席で爆笑問題の漫才 抜粋
太田 「そうそう、ツイッターでつぶやいたりすんだよね。「もう韓流ドラマはうんざりだ」ってね。」
田中 「高岡蒼佑かおまえは、そんなこと言ったらだめだろ。」
太田 「マジでフジテレビはもう見ない、とかね。」
田中 「やかましいなおまえは。そんなこと言ったら大炎上しちゃうだろ。」

他にも雑学王でK-POPの話を延々するX-GUN西尾に対してうんざりした太田が
「それ、ケツの方?足の方?」

●X-GUN西尾
説教ネタで再ブレイクの兆し見せるとどの番組に出てもやっていたK-POP上げの話題はあっさり封印

●マツコデラックス 韓国人のK-POP上げJ-POP下げ発言に
「K-POPはアメリカのパクリ、出てけ!日本が嫌だったら出てけ!」
597名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:34:18.41 ID:zPbOOH5A0
>>566
え?何こいつキチガイ?
あれか、まとめサイトで画像が保存されていない時に、デマの書き込みだけが残るようにしたいのかw
598名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:34:57.73 ID:sETcXaEv0
>>573
Nステスペシャルとは?
599名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:35:02.66 ID:APGvNQv00
>>417
五木ひろし、千昌夫
あたりは民放なら二度と呼ばれないレベルだが・・・
600名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:35:04.76 ID:nMzQdIh20
>>590
報知は多分一番高い所だけの抽出だろうね。
まあ日テレとの関係があるから、林檎より2人をヨイショしたいのは分らなくもないけど。
601名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:35:28.18 ID:MhvyyPaA0
中断ニュースより低いパヒームって・・・
602名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:36:39.59 ID:R3zvWXa50
>>590
林檎かわいそうだな
報知め
603名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:36:42.43 ID:sETcXaEv0
>>590
どれが正しいかわからんなw
604名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:39:04.41 ID:U/6XsRzK0
>>141
SMAP以外は案外トリで最高視聴率連続でたたき出してないんだよなそれが
605名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:39:21.63 ID:LQQv0ZT30
>>592
うちの爺婆がテレ東が終わってから、紅白見てたから。
俺は紅白のみw
606名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:40:04.37 ID:OLF0mMAq0
>>600
報知以外もそうだよ
607名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:40:45.60 ID:NwEUEEf50
個人的に演歌は嫌いじゃないが・・・

もう、スティングとかエアロスミスのコンサートとか言っても
おっさん、おばさんだらけの時代に演歌聴いてるのとか本当の高齢者だからな
608名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:41:14.78 ID:R3zvWXa50
>>606
なんだそりゃおかしいだろ
秋元に間に入られたのか
609名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:43:04.17 ID:sETcXaEv0
>>607
洋楽詳しくないが、80年代の方はいい歌あったけど、
レディガガの良さはわからんわ。それなら昔のマドンナの方が良い。
610名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:45:28.20 ID:sETcXaEv0
>>538
つーか、あれSMAPの方が前だっただろ。
実況見てたけど、SMAP長くてみんな眠い眠い言ってたわw
611名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:46:02.72 ID:OLF0mMAq0
>>608
どの新聞も瞬間最高の数字だがズレがあるってこと
612名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:47:18.70 ID:sETcXaEv0
紅白の視聴率ってビデオリサーチが1分単位で出す数字をあてはめてるだけだろ?
613名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:48:58.31 ID:R3zvWXa50
>>611
なるほど
そうだとしても林檎が愛菜ちゃんより1%も下になるのはおかしい気がするなぁ
614名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:49:36.21 ID:3rS7twf60
韓国勢ってそこまで視聴率低くないな。相対的見ればむしろ高いかも。
やっぱネトウヨが拒絶反応起こしてるだけかw
615名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:50:15.91 ID:sETcXaEv0
>>610 は >>533へのレス。
616名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:50:36.27 ID:E3vopWvo0
ビリは伍代夏子だぞ
617名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:51:27.15 ID:s8+/H1NxO
>>614
こんな時間までお勤めご苦労様
618名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:52:13.78 ID:Yi14gUKQO
紅白の締めは国歌にしたら韓国勢を駆逐できるのに

619名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:53:52.09 ID:sk06BuUrO
爆下げした西野カナ、パヒュームいらね
620名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:53:54.13 ID:CRD2cWS50
俺的には林檎が前半1位取って
実力の差というもの見せ付けて欲しかった所だが

新聞によって違うのか
621名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:54:37.38 ID:WtgO3zy7i
長渕ので不覚にも泣いた
622名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:54:43.22 ID:k0DU4aF/O
>>613
最初に数字取り上げた、ひるおびも林檎はそんな高くなかったぞ。
623名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:55:29.48 ID:MUS2uKOg0
>>613
林檎はオノマチ登場から終わりまで変動がそこまで無かったのでは。
逆にマナフクは嵐の場面は数字が落ちていたかもしれない。
1分ごとの生データは新聞には載らないから、国会図書館で
数ヵ月後に分るって感じだろう。
624名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:55:35.53 ID:q3iL7zEdO
流れでチョン落ちてる
625名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:56:02.24 ID:jI4LBOisO
嵐オタとしては、もうそろそろ紅白司会辞めるか出場を辞退してカウントダウンに出てほしい。
今回の視聴率6位と白組の敗北は良いきっかけではないかと思っている。
リアルに言ったら他のオタから「嵐の仕事にケチつけるやつは出てけ!!」って言われるから言えないけどね。
626名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:56:15.87 ID:Yce7Nq3X0
>>621
泣きはしなかったけど、ストレートで良かったな
歌い方もデビュー直後とまではいかんが、素直な歌い方だったし、真摯な姿勢が伝わった
627名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:56:29.82 ID:c+xnRX+K0
五木ひろしの下げ幅がハンパないけど
前いきもの後聖子に救われたか

森だけかわいそうw
628名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:56:32.03 ID:mcVFyEzH0
最初と最後以外は歌手の力関係なさそうだけどな。
629名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:57:35.62 ID:/96+wf+U0
水樹奈々も下げ

Perfumeは爆下げで2年連続で爆死だな
630名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:58:17.25 ID:sETcXaEv0
去年は紅が勝って良かった。
一昨年とか個人的には紅かと思ったが、ジャニヲタ票で白になった。
631名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:58:19.62 ID:Sxc/svge0
パヒュームはいい時間に出させてもらったのに韓国勢の谷間になるなんて情けない
そのくせヲタ「東京ドーム満杯でAKBより人気ある」と強気
632名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:59:39.26 ID:Yce7Nq3X0
見ててすげーなと思ったのが和田アキ子のマイクの位置
股間のところまで位置下げてんのに声量が落ちねーんだよw
どんだけ声でかいんだって話なのか、マイクの性能良すぎだろって話なのか判断できん
633名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:59:40.13 ID:vTNPrzoE0
>>599
千昌夫が大船渡出身て知ってた?
視聴率がすべてじゃないよ
634名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:59:53.50 ID:tAzkTAK40
SMAPってユニゾってばっかりだな。
もしかして、5人もいてハモれないとかw
635名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:00:26.93 ID:jNNntKYj0
>>634
アイドルに歌唱力はもとめちゃいかんよ
636名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:00:36.09 ID:sPZnUZfC0
SMAPは万人受けするから強いよな。
老人から子供まで知ってる。
AKBは紅白らしい華やかさがあって良かったと思う。
昔の歌番組にいたよね、華やかなチアガールみたいなの。
637名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:00:53.02 ID:X60JFL6/0
>>634
ジャニでハモってるのってどのグループ?
638名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:01:44.45 ID:sETcXaEv0
パヒュームはアミューズ枠だろ。
アミューズはNHKに異様に強い。
639名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:02:45.27 ID:bg7I0YSv0
>>632
紅白だからきっちりリハやってるだろうけどさらに本番で声出しちゃったのかもね
調整もしたんだろうし、マイクも下げたんだろうし、それでもって凄いね
640名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:04:16.89 ID:R3zvWXa50
>>637
キンキがハモってるのは見たことあるな
641名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:04:37.72 ID:QZVSg8jvO
>>634
スマスマでキムタクがやってるの見たことあるわ。
まあお世辞にもうまいとは言えない出来だったけど。
642名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:05:26.53 ID:QKlxF3hF0
>>634
ハモるって昭和の響きだな。
643名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:05:27.72 ID:sk06BuUrO
パヒュームの機械声が不快でみんな変えたんだな
644名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:05:37.78 ID:jNNntKYj0
ジャニやアイドルにいちいちチャゲアスのようなうまさ求めちゃいかんよ
645名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:05:43.25 ID:udszfwMk0
パフュームは韓国の真ん中に突っ込まれたせいで
みんながチャンネル変えてる時間になっただけだろ
646名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:06:51.88 ID:jNNntKYj0
>>643
うちのオヤジが何故かパヒュームに対しては厳しいんだけどwあんま芸能人叩きしないオヤジなのに
ランキングで紹介されると何でこれが売れるの?紅白でれるの?とか言ってるw
647名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:06:54.65 ID:bg7I0YSv0
アイドルは基本ユニゾンありきじゃね?
特に最初の頃は
どこもそんなもんだよ
648名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:07:00.21 ID:sETcXaEv0
>>636
でもAKBの叩かれ方は異様。
紅白は確かに歌合戦だが、歌だけでも見ないってのは数字でわかるだろうに。
649名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:07:22.33 ID:SAM+MEBV0
>>612
多分そうじゃないかな。
でも今の視聴率の測定方法だと、サンプルが少なすぎて視聴率40%の時の
誤差は理論的にプラスマイナス4%位のはずだから、あまり数パーセント
のところにこだわっても意味ない気がするけど…
650名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:07:22.91 ID:C7fy+LPy0
ネトウヨはCDショップとかカラオケボックスでバイトでもしてみればどう?
韓流ブームなんてものは全くのねつ造だと思うけどKARAも少女時代も
単体としては実際に人気があるんだよ
その後に続く他の訳の分からないグループの押し売りで嫌気がさすのはわかるけどね
651名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:07:50.73 ID:qzrUAm6z0
テロ朝が瞬間最高にあげた
井上と嵐が1位って歌手別スルーしたり
嵐の順位が局によって違ったのは何故だろう


・・・SMエンタと仲良しチョン枠の嵐の為にスマ1位をスルーするうよう
圧力があったのかね
開票間最高視聴率のスマッペさまは1桁CDTVでのライブは25時で15%だった
らしいじゃん次回の紅白はスマ5人でやったら高視聴率いけるかもよ
嵐みたいマズゴミが作り上げた寒流並みのヲタ人気とは違って見たい人もいるだろ
間違っても櫻井一人は無理・・・2年連続で和泉モトヤとか司会以下の嵐の司会には
あきれたCDが国民的売り上げ認知度になってから出直せ
652名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:09:34.40 ID:/WKXD0Eq0
前半のMVPはまなちゃん&福君か。
653名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:09:44.31 ID:sETcXaEv0
>>649
まあそうだろうね。
かといって最低記録や、爆下げ出してはいけないけど。
654名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:09:52.09 ID:dON/mAuo0
視聴率は1分毎にでる。
その時は、歌手が歌唱中だったり、司会が歌手の紹介をしていたり、他の話をしていたり、いろいろ。

特に長い時間を与えられた歌手でない限り、一人の歌手が歌唱中に視聴率が二つか三つ出る。
どれをその歌手の視聴率とするかは各メディアの自由。
いずれも採らず、その平均を歌手の視聴率とすることもある。
その際、歌唱前後の歌手紹介中の視聴率も含ませることもある。

仮に10時23分の視聴率40.3%だったとする。
これはA歌手の歌唱終了直前でありA歌手の視聴率であるとするメディアもあり、また、
歌唱終了直後なのでその歌手の視聴率ではないとするメディアもある。
正確を期しても違う場合もあり、意図的にやる場合もある。
655名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:11:19.02 ID:R3zvWXa50
>>648
AKBもSMAPみたいに長年愛されるアイドルになれば批判も消えるんじゃね?
あと20年くらい頑張れ
656名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:12:21.80 ID:Yce7Nq3X0
AKBのギャラ一人分で割ったらたいしたことないはずなのに、寸劇やらなんやらに出てしゃかりきに仕事してるのには好感もてたな
まあ宣伝も兼ねてなんだろうけどさ
ただ、CDを買うことはないw
657名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:13:18.13 ID:bg7I0YSv0
アイドルは叩かれてナンボなとこあるしね
SMAPなんてそれこそずっと叩かれてるじゃん
ツッコミの1つもなくなったらそれのが終わりだよ
658名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:13:32.92 ID:R3zvWXa50
ああでもあれか
女アイドルはどうしても年齢制限があるからAKBで20年は無理か
こういう時男アイドルは得だな
659名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:14:36.71 ID:sETcXaEv0
>>655
嵐は10年くらいで復活したけどな。
10年で充分だろ。
660名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:14:45.71 ID:ofvSAv1i0
AKBの紅白のギャラ一人いくらなんだろうね
661名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:15:18.83 ID:kuHTX5F+0
石川さゆりとかは歌唱力もあるし良いと思うけど今50歳、60歳って
いってもユ―ミンとかサザンとか聞いてた世代だしな。

昔のおじいさんおばあさんって感じじゃないんだよね。
662名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:15:24.22 ID:sPZnUZfC0
>>648
2ちゃんは仕方ないよ、なんでも叩くからw
紅白の良さって普通の歌番組とは違うお祭り感みたいなもんだよね。
昔の紅白の動画をyoutubeとかで見てても、
歌ってる人の後ろに別の歌手が映ってるのとかがあるから面白いと思う。
663 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/05(木) 23:15:32.04 ID:wKoGJ9ea0
>>18
釣りだろうけど、紅組は本物の歌手が二組もいたのに白組は一組だけだったからなw
664名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:16:07.38 ID:jNNntKYj0
ビートたけし、SMAP、宮崎駿あたりの格になると下から我々がキャンキャン吠えたとこで動じない

ハウル城は動かない状態
665名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:16:12.20 ID:vTNPrzoE0
>>650
それは知ってるよ。カラオケ行って最新の曲となるとKARAとかになるし。
あまりにも最新のヒット曲がなさすぎるんだよ。
666名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:16:15.47 ID:bg7I0YSv0
>>658
男アイドルも昔は短命だったけどな
郷ひろみだってあやうく沈みむとこだったと思うぞ離婚とアーチーチーがなければ
667名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:16:20.41 ID:YmETEoTY0
>>651
いたなぁ、和泉モトヤ。
モトヤって漢字で書けんw
668名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:16:25.86 ID:BNC+ntVj0
93のばーちゃんが頑張ってみていたが前半の騒々しいオンパレードでダウン
演歌を待ちきれず就寝。
演歌を前半にもってこれないんだろうけど・・・
669名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:16:35.32 ID:jNNntKYj0
>>660
みんな秋元の財布の金になります
670名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:17:50.48 ID:9V1TfgAh0
和田は森より見られたのか、興味ないのと嫌いでは嫌いが負けるのか?
671名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:18:02.74 ID:sa+oZEaK0
>>668
21時まではテレ東見せてあげなよ…
672名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:18:11.52 ID:ofvSAv1i0
>>669
まあ秋元にしたら紅白に出れるだけ感謝しろって感じだろうなww
673名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:18:11.86 ID:R3zvWXa50
>>659
うーんでも嵐ってまだSMAPレベルじゃなくね?
お年寄りも知ってるようなヒット曲もないし
人気あるとは思うけどな
674名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:18:53.06 ID:fsk70vKk0
kpop勢が引き上げてるのに演歌勢が足をひっぱって予想より数字が
よくなかった。数字が事実として物語っている。来年は紅白それぞ
れ3組みづつ韓国勢を入れて前半、中盤、後半にそれぞれだすべき。
そうすれば平均で40%安定して数字とれる。
675名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:19:17.04 ID:BNC+ntVj0
>>671
見られるなら見てる
テレ東はいんない田舎なんだよw
676名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:19:48.99 ID:bg7I0YSv0
>>670
自分は昔はやっぱ演歌勢とか和田とか興味なかったけど
年齢高くなってもあの声量とか、ちゃんと歌えるのとか皆すげえなあって単純に思えるようになったよ
好き嫌い興味あるなしでも見るならちゃんと見てないとつまんないじゃん、なんでも
677名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:20:10.75 ID:6HK3flQv0
ガキがつまらないシーンで紅白に変えたら椎名林檎やってたな
678名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:20:15.81 ID:jXm5jEK4O
一昨日は上地雄輔が最下位
679名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:20:24.92 ID:sa+oZEaK0
>>675
すまなかった
680名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:20:31.05 ID:vE/RcD3RO
>>668
まぁ演歌組はテレ東とハシゴだからな。
681名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:20:48.95 ID:OohVUDwiO
ガキツカと交互に観てたからガキツカが後半おもしろくなくなってきたので前半ガキツカ後半は紅白をみる時間が増えた
682名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:21:15.03 ID:jNNntKYj0
>>673
嵐とSMAPの差といったら国民的ヒット曲とドラマ代表作みたいのだろうな

世界にひとつだけの花、夜空ノムコウ>>>ARASHI

HERO、ロンバケ、ビューティフルライフ>>>花男
683名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:21:31.74 ID:3t0qZhhSO
あれ? 結婚妊娠でおめでたムードの倖田來未は?
話題にも上らないんですねW
684名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:21:47.81 ID:sETcXaEv0
>>673
それはわかるけど、10年やって司会やったら嵐どころじゃない叩かれ方になるんだろうな。
685名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:22:03.19 ID:EGuKKchz0
>>623
愛菜ちゃん福くんの瞬間最高は午後7時49分台だからディズニー嵐の場面
686名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:23:07.37 ID:LSLjndLe0
和田がageてるのは嵐待ちのおかげと言いながら
AKBがageてるのはマルモリ待ちのおかげとは
どうしても認めないAKBヲタ
687名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:23:24.01 ID:MUS2uKOg0
>>652
震災が無ければNHKはもっと引っ張っていただろうけど、
ドラマがそこまでヒットしていなかっただろうから
紅白に出ていたかどうかと言えば微妙だろうけど。
688名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:23:38.97 ID:169prK1v0
>>685
嵐は関係ないよね
ディズニー愛菜福にあやかっただけ
689名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:24:24.23 ID:l/cWgXB20
>>14
椎名林檎6%近く上げてね?
690名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:24:31.98 ID:Dpsh810w0
>>680
テレ東は紅白組は前座扱い
韓国人歌手も和田アキ子も出ない
あの番組は19時半以降が本番
あれを見れば紅白なんかバカバカしく思える
691名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:24:41.13 ID:EGuKKchz0
>>688
お前には言ってない
692名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:25:08.75 ID:R3zvWXa50
>>684
AKBは変な売り方やめればアンチ減ると思うんだけどな
もうそれなりに人気あるんだから握手会やる必要ないだろうに
銭ゲバ秋元のせいでかわいそうにな
693名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:25:18.62 ID:yDkt6pXE0
KPOPに唯一対抗できるのはperfumeだけとか吠えてたperfumeヲタ息してる〜?
KPOPどころか普段馬鹿にしてた糞アイドルや雑魚歌手に惨敗してどんな気持ち?ww
2部で最低って実質ビリですよperfumeヲタさん
ヲタ人気しかないのを理解してくださいね^^
694名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:25:29.05 ID:bg7I0YSv0
>>684
今のAKBの叩かれくらいで心労してたら10年後死んじゃうぞ、おまいwww
だいたい司会がきまってから心配したらいいことだよ、こういうのは
叩かれたらどうしよう。って心配するのもアイドルの楽しみ方の一つではあるけどな
695名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:25:32.05 ID:sETcXaEv0
>>682
それ見て思ったけど、浸透するには歌の前にドラマとかバラエティなんだよなあ。
696名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:26:12.41 ID:BeNkny8tO
EXILEがTOP2なんて嫌日本のガンに過ぎない
697名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:26:18.05 ID:BNC+ntVj0
>>692
それ以前に顔の作りがイマイチだから…
698名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:27:12.96 ID:hFlXOQ+RO
森進一の整形はやばいだろアレ
699名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:27:29.99 ID:oTbxFruz0
いきものつええなおい
いや、納得の結果だと思うけど
700名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:28:14.42 ID:R3zvWXa50
>>682
嵐もヒットメーカーに作曲依頼すればいいのにといつも思う
マッキーは偉大
701名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:29:47.15 ID:sSfuVuFR0
90年台半ば
小室ファミリー
安室
SPEED
90年代後半
あゆ
宇多田
モーニング娘。
あやや
2000年代中盤
こうだ
2010年
AKB
K−POP

90年代からいるSMAPから見ればAKBも一瞬の輝き

702名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:30:09.39 ID:oDStJeRx0
まあ、いきものの曲は今にしてはデキは悪くない曲だったしなあ。
703名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:30:45.76 ID:sPZnUZfC0
>>699
いきものがかりも万人受けするタイプだよな。
やっぱり広い世代に受けるのが強いんだね、紅白は。
704名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:31:19.80 ID:LQQv0ZT30
>>690
今回のテレ東は視聴率が去年より5%あがったんだとw
705名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:32:35.80 ID:pw3Ya9eH0
いきものがかりはNHKのお気に入りっぽいな
オリンピックのテーマ曲ももしかしたら
706名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:33:30.27 ID:KUgRc/ID0
東方神起の歌って何いってるのかよく分からないんだけど私だけ?
五人の時のバラード好きな曲あったんだけど二人になったら発音微妙なうえに声加工されててワケわからん
707名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:33:50.58 ID:bg7I0YSv0
>>700
嵐は十分楽曲恵まれてる方だと思うけどな
ネームバリューがある人の曲がかならずしもいい曲でもないし
708名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:35:17.14 ID:R3zvWXa50
>>706
うぇーいwwwうぇーいwwwwwって言ってる歌しか知らない
もちろん歌詞は聞き取れない
Mステスーパーライブでゴスペラーズの曲歌ってた時は上手いと思ったな
709名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:35:42.03 ID:sETcXaEv0
テレ東はボクシング良い選手そろえたんだけどなあ。
井岡は1Rで終わっちゃうし、数字取れなかったな。
710名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:36:45.98 ID:GK9DLtTM0
世間に浸透してる曲がない、数字も取れない、1人じゃ司会出来ない
嵐オワコンすぎ
711名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:37:53.36 ID:7chV6YNJ0
>>708
MステじゃなくてFNSじゃないっけ?
永遠に歌ってた
712名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:38:29.89 ID:R3zvWXa50
>>711
そうかも
あれは良かった
713名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:39:41.36 ID:mN1lAgem0
嵐のふるさとがよかった
ピアノを修理した人から最後はみんなで合唱
今年のテーマにふさわしい演出だった
残念なのは嵐の歌唱力と櫻井クンのピアノw
714名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:39:52.66 ID:+MbsR1Ef0

前半トップはネット廃人に目の敵にされがちなオレの芦田愛菜ちゃんだー

やーいざまあみろ負け犬ゴミクズどもー
715名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:39:55.16 ID:U/6XsRzK0
>>474
旦那がすごい
美人なので歌が下手でもじじいに一定の人気がある
716名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:41:46.12 ID:R3zvWXa50
>>707
でもヒット曲出る確率は上がると思うよ
自分でヒット出してる人が作る曲はレベルが全然違うから
○○と嵐がコラボって話題性もあるしな
TOKIOの宙船とか好きだったなぁ
717名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:43:49.49 ID:3NlRjTlO0
なんだかんだ言っても聖子親子の数字はやっぱり良かったのね。
いっそのこと聖子親子対俊ちゃん親子なんてのも面白かったかも?!
718名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:44:03.38 ID:f6a2LfU00
スマップは歌も踊りも下手だけど、とりあえず見てる方は何か盛り上がるよ
洋楽で例えるとエアロスミス、ローリングスートンズみたいな感じで
719名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:45:52.54 ID:sHlCBC4X0
Perfumeのファンだが、この結果を見るとどう考えてもPerfumeが足を引っ張ってるのは認めざるおえない。


もうPerfumeは紅白に出なくていいよ、一般受けしないんだろ?


一般受けしようとして路線変えようなんて考えずに、とことんヲタクのために頑張ればいいよ。


海外にもヲタクがいるからさ、そこらへんをターゲットにして戦略を練ればいいって。


海外なら口パクもやいやい言われないし、ダンスに関してはいいところあるんだし。


まあ、前からわかってたけど、オワコンとは言わないまでも一般受けしないコンテンツなんだよ。
720名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:46:15.58 ID:Yh17kx+A0
721名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:46:37.77 ID:72sKC97E0
演歌は数字下がるんだな
かと言って普通の歌番組にでてJポップがそんな数字とるわけないから
減った層がそのまま浮動票的な若いやつなのか?
722名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:46:43.97 ID:LQQv0ZT30
>>717
松田聖子は、郷ひろみがいたから紅白会場に来なかったのか?
んなことないかw
723名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:46:47.37 ID:Yh17kx+A0
724名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:47:15.09 ID:fY4bWHzz0
>>706
発音というか歌声はなんか変だったな。
普通の声で歌えと思ったけど加工されてたのか。
725名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:48:04.13 ID:bg7I0YSv0
>>715
旦那は芸能界一、本気でボランティアやってる人だしな
五大夏子も美人だよ、ほんと

>>716
そのうちそういう風にもなるんじゃないか?
まあTOKIOとか意外に大御所中の大御所に書いてもらったりしてるからね
林檎が書いた曲もあればクドカン作詞もあるし
極めつけがなかにし礼と:筒美京平という鉄壁の布陣で出した歌もある
726名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:48:38.40 ID:cPNrb4jVO
森進一は楽譜どおりに歌えよ
襟裳の「り」伸ばしすぎんだよ
727名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:49:08.90 ID:R3zvWXa50
郷ひろみ 普段さっぱりTVで見かけないがめちゃくちゃ盛り上がる
SMAP   ありえないほどの音痴が数名いるがめちゃくちゃ盛り上がる

やっぱりアイドルに必要なのは売上や歌唱力じゃないよな…
728名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:49:24.99 ID:if7M7WPs0
>>718
スマップはやっぱりすごいと思うけど、
こういう勘違いな感覚をもっている人がファンなんて気持ち悪すぎ。
これに賛同するスマヲタっているの?洋楽ファンとしては吐き気がする。
729名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:49:32.22 ID:Q3jLg9Vi0
マスコミのおもちゃじゃない!
730名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:50:25.50 ID:LQQv0ZT30
>>727
紅白は、歌を含めたお祭りだからね。
731名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:51:34.06 ID:gHYw+DnH0
谷間にいる奴は全員来年こなくていいよ・・
パフームとかaikoとか絢香ってKPOP以下じゃねーかお前ら
732名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:51:35.04 ID:72sKC97E0
>>718
スマップていうか
普通の歌番組より圧倒的に数字とる紅白に何があるかのが興味あるw
単に伝統なのか?
733名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:51:53.41 ID:+Jr6B2U60
>>693
現在の状況でまだPerfumeがいいと言っていられる奴の熱意はむしろ尊敬に値する
734名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:52:05.87 ID:sPZnUZfC0
>>719
パフュームの曲は結構好きなんだけど、紅白はいまひとつだったね。
せっかくの紅白なのに普通の歌番組と同じようなセットをバックに3人で踊ってるだけだからな。
なんかもったいない気がした。
735名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:52:11.77 ID:bg7I0YSv0
>>730
なにげにサブちゃんの祭が聞けたときはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!だった
いつの紅白だったか忘れたけど
736名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:52:51.63 ID:Xce5kfW10
737名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:55:09.81 ID:xRvW3zQP0
テレビとライブの差が大きければ大きいほど、
ライブの存在が生きる。
流石Perfume!
これで雨降って更に地固まるなw
738名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:55:20.95 ID:U/6XsRzK0
>>706
紅白で歌った歌の繰り返す英語のフレーズは「ずっと土下座し続けろ」です
何か当てこすって裏でにやにやしてると思うとむかつくから
意味わかんない方は幸せだと思う

>>707
さびはわかるけど一緒に全曲くちずさんでみろと言われると
出だしからよく覚えてないんだよなあ
その点はSMAPやKINKIの方が老若男女みんなに受ける歌貰ってると思う
739名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:56:11.85 ID:SGcAG2FN0
>>4
ずっと裏のガキ使見てたんだけど、数字が上がってるとこは自分もなぜか紅白見てる
グラフが急に上がってるところは、ガキ使がつまらない時とカブってる可能性大
740名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:56:19.81 ID:Yh17kx+A0
741名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:57:03.73 ID:Yh17kx+A0
742名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:57:19.27 ID:sHlCBC4X0
>>734
Perfumeは戦う場所を間違ってる。
一般メディアへの露出はラジオだけでいいと思う。
ファンとしては残念だけど、テレビに出ても視聴率取れないし、2chで叩かれるだけだwww
743名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:57:31.18 ID:SzNJD98n0
たぶん徳永で下げてPerfumeで上げたんだろうな
744名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:57:36.98 ID:DzbIjiOR0
perfumeは1部の早い時間帯に出ればいいんじゃないの
前半はマルモリやAKBとか除けば低めの数字並ぶし。
2部に出るから低いのが目立つ
745名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:58:59.82 ID:gHYw+DnH0
>>740
徳永、平原、いきものが下げてるのけ
746名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:59:07.50 ID:bg7I0YSv0
>>738
しかしSMAPにしてもキンキにしても最近の曲でそんなのないぞ・・・自分はw
嵐だってデビュー曲とかは皆知ってんじゃないか?出だしから
747名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:59:16.11 ID:SzNJD98n0
>>741
やっぱりww
748名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:59:35.64 ID:169prK1v0
SMAPの唄は下手すぎて
今日は誰が外すんだろうとか今日はうまく歌えるんだろうかとか
やっぱり外したまじ歌下手wwwwwwwって盛り上がれるのもいいんだよ
749名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:00:06.74 ID:D/DaVS2s0
全体に寂しい紅白だった
仕方ないけれど
750名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:00:50.79 ID:R3zvWXa50
>>748
もうなんか歌が下手なのも芸の一つになってるよなww
751名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:02:23.06 ID:rBgKxIs10
俺はむしろ和田アキ子の頑張りを褒めたい

プライド捨ててあそこまでやったからこの数字が取れた いくら後半といっても
752名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:03:12.36 ID:lvjvj7VxP
>>744
やっぱり終わってたんだよね・・・Perfume・・・
753名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:03:13.23 ID:bg7I0YSv0
紅白はやっぱつっこみどころのある定番が出ると嬉しいのはある
幸子とか演歌系での大漁旗とか
昔はアイドルの衣装とかも楽しみだったし
そういう意味ではAKBとかはちゃんと役割できてたよ
754名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:03:29.21 ID:Yo7itFxo0
>>750
松任谷由美も超絶下手だがツイ見たらそんなつぶやかれてなかったけど
SMAP歌唱中ツイでSMAPって検索したら
SMAP歌うな
SMAP下手wwwwww
中居歌うなwwww
で埋まってた
755名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:03:34.46 ID:0YtSaqmM0
「歌ヘタ」「ダンス揃わない」の二つが持ちネタなんだろう@SMAP
756名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:04:49.88 ID:LSLjndLe0
ぶっちゃけAKBの役割ってスクールメイツで事足りるよね
757名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:05:01.87 ID:JiXJaJ4Y0
SMAPはあとのCDTVでやったファイブリスペクトが良かった
758名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:05:07.04 ID:SGcAG2FN0
flumpool
今年の年末、次回の紅白リストラ決定要因

西野カナ
川中美幸
ポルノグラフィティ
猪苗代湖ズ
伍代夏子
水森かおり
森進一
perfume
aiko
千昌夫
絢香
五木ひろし
坂本冬美
北島三郎
759名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:05:36.10 ID:U/6XsRzK0
>>737
Perfume大好きだけど
紅白では全然だめだよなあ
というか紅白のステージで
ファンじゃない人間にもわかる曲と
踊りの上手さが伝わる構成ができないなら
来年は出なくてもいいと思う
760名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:05:44.20 ID:FZni2OQBO
森の顔はヤバかったからなあ
蝋人形みたいだった
整形が崩れだしたのか?
761名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:05:47.56 ID:OxPLJqD+0
CDTVのスマップは盛り上がったな
762名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:06:27.02 ID:Yo7itFxo0
>>76125時前後で15%近く取りつづけてたしね
763名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:06:38.40 ID:BGtlOJyP0
>>754
歌下手wwwと言いながらも誰もチャンネル変えないのがSMAPの強みだなww
結局人気があるということなんだろう
764名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:07:10.19 ID:XC4HuJBdO
最低叩きだしたヘドロ森の後なら上げ幅高いの当たり前だろ
他局(特にガキ)との兼ね合いもある 少なくともAKBと林檎はガキのCMタイムと重なった
おそらく今回限りのレア出演と常連組を一緒に比べるのもおかしいわけで、
真央やオノマチら朝ドラ効果を無視してるのも都合よすぎ
765名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:07:30.00 ID:BGtlOJyP0
>>761
中居が音痴とか歌詞でdisられるあれかwww
あれは面白かったわwwww
766名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:07:32.25 ID:EvF/6Ilc0
>>758
演歌の大御所がいなくなった紅白は出演者がFNSやMステSPと同じにならないか?
数字も同じようになるだろうから半減しそうだな
767名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:07:48.41 ID:olJWda5G0
おふくろさん戦略もいまいち長続きしなかったな
768名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:07:52.10 ID:xRvW3zQP0
前回は後半の部でビリから2番目だったPerfumeを、
初登場のKARAと少女時代の間に入れたのは何か理由があるのかな?
KARAはスペシャルメドレーで少女時代は1曲なのにKARAより尺が長いw
それでPerfumeはあの通りトークも無しの有り様
どう見ても悪意を感じるんだが
769名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:08:24.89 ID:fEkWgGHN0
>>759
あの紅白では、ぶっちゃけPV流してるのと変わらんと思った。
770名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:08:34.33 ID:BI4aI9fQ0
うちの77のじいさんもSMAPの5人知ってるし
771名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:08:42.81 ID:vVz3bvVu0
落ち目のパフュームにトドメさしてやったんだろw
772名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:09:20.92 ID:OskpDEfE0
773名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:09:24.39 ID:eTDBxmDo0
お前ら何と戦ってるんだ?w
774名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:09:42.89 ID:JXPfrM7u0
Perfumeはアイドルなのになまじアーティスティックな評価受けちゃったから本人たちも含めて
苦しんでるのが分かって痛々しいよな。
まだAKBみたいにアンチにぼろくそ叩かれてるほうがアイドルとしては幸せかもしれんw
775名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:10:07.27 ID:OskpDEfE0
776名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:10:09.28 ID:RT386lnP0
せめて10〜15秒刻みのグラフでないと、なんとも言えない。
777名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:10:37.38 ID:J0ggBX0H0
>>754
由美じゃなく由実
単に検索に引っかからなかったんだろ
あとSMAP=音痴ってもはや常識になってるからね
778名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:10:51.87 ID:Ehk07/qa0
前後半の異なる平均視聴率をどちらも1.00として調整したランキング
・ベスト5
★1位・SMAP(1.14) ★2位・椎名林檎(1.09) ★3位・芦田鈴木(1.09) ★4位・AKB48(1.08) ★5位・いきものがかり(1.07)
・ワースト5
☆54位・Perfume(0.85) ☆53位・TOKIO(0.88) ☆52位・徳永英明(0.89) ☆51位・KARA(0.91) ☆50位・千昌男(0.92)
・韓流
●25位・東方神起(1.01) ●44位・少女時代(0.95) ●51位・KARA(0.91)
※平均42位(0.96)
779名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:10:58.89 ID:42Dzwn2l0
>>4
「ファンモン」だけ省略?w
780名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:11:03.27 ID:xtSH8tjl0
歌やダンスが上手いとかは、アーティストの自己満足で完結
聞いてる、見てる方に何にも伝わらなかったら全く意味が無い
781名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:11:12.92 ID:u+93QqeM0
>>748>>750
SMAPは歌もダンスも下手ゆえに生放送だと「こりゃ見ないとwww」みたいにはなる
782名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:11:34.58 ID:56XsyRRv0
SMAPは一昨年トリ+ドリカムのおこぼれ数字だと散々難癖つけられたから
石川さゆりから爆上げしたのはよくやったと思う
783名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:11:36.39 ID:BGtlOJyP0
>>768
テクノポップは日本じゃウケないと相場が決まってるんだぜ
早いとこ海外向けに売った方が吉
同じ人がプロデュースしてるきゃりーはその路線でやってるみたいだし
784名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:11:38.84 ID:xqoKORLx0
>>735
ことしも祭をにぎやかにやるとこ聞きたかったな
「海の神山の神ありがとう」がちょっとまずいのかなと思った
同じ意味でトリの石川さゆりはちょっとテンション下がるなあと思った
着物の柄が大波なのもうちの家族はちょっと空気読めと言ってた
些末なことだと思うけどね
785名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:11:51.99 ID:N/EJ0mex0
AKBが演歌歌手のバックでオヤジとダンスさせられてるのを見て、あーなるほどと思いました。
786名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:11:52.89 ID:TsS3Hct20
水樹奈々も下げ

Perfumeは爆下げで2年連続で爆死だな
787名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:12:02.01 ID:i58650GU0
>>766
FNSやMステSPの視聴率って何%だったの?
誰か教えてちょ。
788名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:12:02.69 ID:WM+OrrCT0
>>778
それがしっくりくるな〜
789名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:13:33.97 ID:u+93QqeM0
>>784
まあ曲が海に関係してるからなあ
でもそういう苦情もきっとあったと思うわ
そこはもうちょっと考えてもよかったとこだね
790名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:13:34.28 ID:N/EJ0mex0
Perfumeの楽曲はライブで見る価値がわからぬ。せめてバックの卓にヤスタカがいるとかならわかるが。
791名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:13:39.43 ID:BGtlOJyP0
>>787
両方とも19%台だった
792名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:13:41.12 ID:vVz3bvVu0
くっそみてーな踊りでおまけにボイチェンのクソ歌流してるだけとか
マジでふざけんのもいい加減にしろ
793名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:14:52.44 ID:WM+OrrCT0
40のおっさんだけど
演歌もそこそこ詳しいよ!
何か聞きたいことあるかい?
794名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:15:54.39 ID:xqoKORLx0
>>793
水森と伍代はどっちが人気あんの?
八代亜紀はどうして出ないの?好きなんだけど
795名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:16:09.32 ID:lvjvj7VxP
>>768
Perfumeが韓流アイドル大好きだからじゃんw
796名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:16:16.75 ID:OskpDEfE0
797名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:17:06.84 ID:sLC7lauK0

歴代の歌手別視聴率1位
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
798名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:17:31.37 ID:cJUGmB7PO
パフュームは被せすらない完全口パクなの?
799名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:17:40.05 ID:MkNB1vn+0
>>761
でもゴールデンボンバーが一番面白かったwww
800名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:17:59.41 ID:xqoKORLx0
>>796
これだけ見ると
実際はPerfumeは途中から上げてるね
801名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:18:01.01 ID:JiXJaJ4Y0
>>783
紅白の視聴率は低くても
ライブも動員できてる、CDもまずまず売れてるのに
海外で今の日本以上に売れるとは思えんが
802名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:18:31.33 ID:xqoKORLx0
>>801
むしろドイツとかの方が売れると思う
あっちはいまだにテクノ天国だから
803名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:18:31.38 ID:u+93QqeM0
>>761
AKBヲタのがSMAPにタッチしまくっててわろた
804名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:18:40.70 ID:sLC7lauK0

2011年、歌手別CD総売上額TOP10 

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ
805名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:19:21.31 ID:AxvR0wFL0
爆死するならレーザービームじゃなくてVOICEが聴きたかったわ
それかLTW
毎回選曲が好かん
806名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:19:21.86 ID:DFxQgUVY0
>>797
SMAPすげぇw
日本人SMAP大好きだな
807名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:20:11.04 ID:JiXJaJ4Y0
>>796
線の長さが違うけど
紅白はそんなに持ち時間違うのか?
TOKIO短すぎるだろ
808名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:20:14.62 ID:BGtlOJyP0
>>801
海外の方がテクノに対する評価が高いんだから仕方なかろう
中田氏も海外の大物アーティストから作曲オファー来てたし
俺の好きなアーティストも全員海外に行っちまったよ…
809名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:21:03.34 ID:3WcXksic0
>>75
SMAP半端じゃないな
810名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:21:15.25 ID:F+KlFnq50
>>766
アウト                  イン
flumpool              RADWINPS
西野カナ              michi
川中美幸             ベテラン民謡歌手
ポルノグラフィティ        バンプオブチキン
猪苗代湖ズ            くるり
伍代夏子             ベテラン民謡歌手
水森かおり            若手民謡歌手
森進一               前川清(キャラ的にも)
perfume              きゃりーぱみゅぱみゅ(中田ヤスタカ関連の人)
aiko                YUKI
千昌夫              吉幾三(キャラ的にも)
絢香                福原美穂(てっきり和田とデュエットするかと思ってたのに)
五木ひろし            香田晋(キャラ的にも)
坂本冬美             続投
北島三郎             山本譲二(キャラ的にも)
811名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:21:24.19 ID:6yrsngFNO
パフュームは前の徳永の爆下げで道連れにされた感じじゃね
後半ちょっと上げてるし
812名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:21:38.21 ID:EvF/6Ilc0
>>803
あの男ヲタ達はSMAPファンクラブらしいぞ、ヲタはどこも似た様な感じだな
813名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:21:38.82 ID:dslxzrpc0
>>795
わざと言ってるんだと思うんだけど、
そんな個人的な好き嫌いで
順番に物申すほどの権力は無いよw
814名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:22:03.51 ID:Edna6fhB0
西田敏行は俳優なのに思いのほか歌が上手くて驚いた
さすが合唱王国郡山の出身だけのことはあるな
815名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:22:11.35 ID:PHGzvYFd0
>>797
ドリカムすげーな
816名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:22:55.13 ID:1UJ9yLJh0
やっぱりAKBは韓国以下
817名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:23:12.28 ID:J0ggBX0H0
数字の悪い演歌もperfumeもなんでもありの紅白でいいんだよ
年越しに家族みんなで見れる唯一の音楽番組なんだからさ

自分が小さい頃はもっと誰だよ?って人が出てた
オペラの佐藤しのぶとか
民謡の岸千恵子
由紀さおり姉妹は童謡歌ってたし

サブちゃんも森進一も死ぬまで出続けてもいいんだよ
818名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:23:43.38 ID:BGtlOJyP0
>>810
どっかに由紀さおり入れてくれ
今回出なかった意味が分からん
819名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:23:46.87 ID:WM+OrrCT0
>>794
水森かおりの方が人気ある。
おととしまでは曲もヒットしてた。
ご当地ソングシリーズが当たって、カラオケ好きのおばちゃんに人気に。
たださすがに飽きられてきて去年は少し人気落ちた感じ。
伍代夏子は曲ヒットしてないけど美人でトークがうまいからおじさんに人気。
伍代、藤、坂本が3人娘。

八代亜紀と都はるみは、もはや過去の人なんだ・・・
夏メロ歌手になってる。
都はるみは紅白はリハーサルとか1週間拘束されて
体力的に辛いから出ないとか言ってたけどね。
820名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:24:01.40 ID:AxvR0wFL0
アウト                  イン
flumpool              RADWINPS

こうくるなら

森進一               ワンオク

こうじゃないのか?
ロキノン厨的にはw
821名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:24:01.32 ID:z2OLs8M60
森進一顔引っ張りすぎて怖かったもん
822名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:24:49.82 ID:RzbrRVai0

http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp1850.jpg

2011年ヒット商品ランキング
(歌手のみ抜粋)

6位 芦田マナ
8位 AKB48
30位 KARA

823名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:25:34.89 ID:ijAcKR+x0
>>810
RADやバンプのライブの酷さを知らない厨二乙
こいつらがテレビに出ない真の理由はそれだよ
824名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:27:04.71 ID:F+KlFnq50
>>818
確かにそうだ、了解

アウト               イン
川中美幸             由紀さおり
伍代夏子             藤あや子
水森かおり            ベテラン民謡歌手

に変更
825名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:27:09.67 ID:7TclW1VC0
>>800
わかりやすいようにグラフつくってるだけで実際、ピーク時は
徳永じゃなかったか?
TOKIOとか短すぎるし
826名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:28:22.35 ID:Ggt0L8e40
>>778
前後半とも明確に右肩上がりなのは無視して、韓流が低いかのように操作w
ネトウヨ無様すぎだろ・・・
もう、潔く腹を切れ
827名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:29:05.29 ID:ohHkiQSk0
結果発表が1位なだけじゃないのか?SMAPはあくまでもオマケだろ?
結果発表目当てで速めになだれ込み → たまたまSMAPやってた
石川さゆりと結果発表目当て      → SMAPを我慢して聞くかトイレタイム

俺は結果目当てでTV点けたら石川さゆりでSMAPは放置するつもりだったが、
余りに歌がヘタクソ過ぎて逆に気になった。
828名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:29:30.25 ID:H1DAkOg6O
嵐って何かSMAPより上にいけないよね…周りは必死に持ち上げるけど。
CMもバラエティも紅白司会もグループでだし5人でいるのが当たり前になりすぎてグループの圧倒的オーラと華がない。曲も売れてるけど平均的というか…そこがうけてるのかもしれないけど。
SMAPと比較してるヲタやマスコミは本人達のためにも辞めてあげた方がいいと思う。
829名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:29:52.75 ID:fEkWgGHN0
>>819
なるほどね。
興味ない人間からすると演歌歌手なんてみんな懐メロ歌手に思える。
氷川とか坂本はちょっと印象違うけど、
石川さゆりだって津軽海峡と天城越えだけしか知らんし。
830名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:30:28.60 ID:JiXJaJ4Y0
>>827
SMAPが視聴率高いの今回だけじゃないから
その説は無理
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 00:30:39.90 ID:z784LAxJ0
L'Arcの位置が罰ゲーム過ぎるなw 曲も紅白っぽくない選曲だったけど。
数字持ってそうなPerfumeって実は嫌われてるんか?綾香、aikoも避けられてるな。
832名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:30:58.79 ID:F+KlFnq50
>>823
すまん、正直、このへんのJ-POPほとんど聞かないから
誰が適役なのかよく分かってないw
とりあえず、自分も知ってて2人以上で歌ってるバンドっぽい人達の名前を出した
833名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:31:58.66 ID:Yo7itFxo0
>>827
石川さゆりから爆アゲしてるからその説は無理がある
大トリ=最高視聴率じゃないのはデータで出てる
そんな必死にSMAP否定すんなよw
834名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:34:33.89 ID:g6zK0ycE0
今回のSMAPのオロナミンCはよかったんでない
会場全体もりあがったし、
しめっぽい歌ばかりじゃ元気も出ないし
835名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:34:37.54 ID:O2//3lQ/0
>>728
別に悪気があったわけじゃなく
純粋にSMAPもエアロスミスもストーンズも好きだっていうことだと思うから許して

>>497
SMAPは普段のMステではあんまり数字持ってない
ライブ形式の特番やお祭り要素があると強さが発揮される傾向にあると思う
Mステと紅白で歌手別最高を取れたのはいろんな偶然が重なった結果だと思う

あと個人的な思いはあってもスマヲタならAKB叩かないで欲しいw
何度も共演してるし、スマスマのコラボも良かった
何よりSMAPageして他のアーティストsageるのはSMAPが無駄に叩かれる原因になるんよ
836名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:34:43.26 ID:EvF/6Ilc0
あのグラフって曲紹介も入ってるからSMAPの曲紹介から上げてきてるのか?
そろそろ大トリのSMAPだってNHKを見た人が多かったのか
837名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:35:00.82 ID:nN6iKL030
とにかく紅白は時間が長すぎる
9時始まりに戻せ
838名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:36:01.21 ID:3WcXksic0
YouTubeで見てきたけどSMAPオリジナルスマイル歌ってんじゃん、生で見ればよかったー
839名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:36:33.84 ID:d47iO8+bO
KPOPはトイレタイムだから残してくれてもいいよ
840名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:36:55.26 ID:buKSIf6s0
841名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:37:22.50 ID:t8rfPlaR0
>>835
Mステみたいな若い人しか見ない番組と
全世代が見る番組じゃ話し違うよ
全世代で有名なのがスマップぐらいだろ
842名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:37:30.76 ID:m32k6hFw0
結果発表というか、井上真央ちゃんが泣き出したあたりが最高潮なんじゃないの。
嵐五人もいるのに焦りすぎなのか全く頼りなかったし、
そりゃ泣くよね真央ちゃんよく頑張ったよと視聴者もほろり。
843名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:37:39.59 ID:YI7lMhui0
スマップにはブーイングだったけどなw
844名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:38:01.07 ID:OskpDEfE0
845名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:38:29.25 ID:AxvR0wFL0
>>810
しかもこれYUKIじゃなくてYUIが正解だろ
時計を戻してどうすんだよw
846名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:38:34.80 ID:dUgcTrn9O
まおちゃんの肩鎖骨上乳谷間丸出し衣装が最高視聴率
847名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:38:41.19 ID:WM+OrrCT0
>>829
五木と石川は今や大御所
北島三郎は、ほんとは夏メロ歌手

演歌のベテランは声でなくなったな〜、下手になったなって
言われ始めたら夏メロ歌手コースだよ

五木、石川、天童、坂本は上手いよね
氷川はアイドル
848名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:39:00.51 ID:r7f/Omi80
>>835
MステSPでスマップが視聴率トップだったのはさ、
9時またぎが大きいだろうな。

大体、この手のスペシャルが放送されると9時とか
10時前後の数字がかなりの確率で視聴率トップになる。

例えば、野球やサッカーでもこの時間がトップになりやすい。
当然、スマップが数字が取れる歌手の1人だからその時間帯
に起用されてるというのもあるが、それ以上に、またぎ効果は
大きいと思う
849名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:39:09.72 ID:wTRleAj70
>>828
スマオタから言わしてもらうとスマと嵐はタイプが全然違うよ、それぞれ個性違うしイイとこも違う
そもそも比べる必要ないよ、同じジャニーズで本人達も仲も至って普通だしね
腐ったマスコミが煽ってるだけでほとんどのお互いのオタ同士は比べてない
一部の頭イってるオタ同士がやりあってるだけだしそんなのどうでもいい
SMAPも最高、嵐も最高、あとのジャニーズはどうでもいい
850名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:39:14.57 ID:Yo7itFxo0
>>842
真央ちゃんの涙にはまじで泣いた
同じ年ってのもあるけどなんか頑張ったんだなあと
総合司会の人からどうですかって聞かれて
はああ・・・って涙ながしたとこは同性だけどキュンときた
851名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:40:03.21 ID:EvF/6Ilc0
>>835
Mステは一番視聴者を引っぱりたい尚且つ数字が高く出る9時またぎをSMAPにしたのだし、
紅白は後半は数字が高い上に数字持ってるSMAPを配置で最高数字を取りにきた
どっちの数字も偶然じゃなく必然じゃ?SMAPなら数字取ってくれるという期待だろ
852名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:40:12.85 ID:x/cS0+QZ0
津軽海峡冬景色は名曲すぐる
853名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:40:40.09 ID:xqoKORLx0
>>838
うちでは小学生から爺婆までいっしょに手を振ってたよ
会場が盛り上がってたから
会場票だけなら白組圧勝だっただろうな

他の票は

たぶんガガ様が赤組だったと思ってる
854名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:40:48.47 ID:r7f/Omi80
>>844
ちなみに、その画像は間違ってるよ

TBSが用意したグラフもやや適当だし、
その上から加工した赤青の線は出鱈目
855名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:41:50.66 ID:i58650GU0
>>791
サンクス。

想像以上に低いんだね。
演歌歌手をリストラしたら、紅白マジで崩壊するね。
尤も、演歌好き世代も65歳から上くらいになっているから、
黙っていても後10年くらいで紅白はもうお終いかな…
856名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:41:57.43 ID:dslxzrpc0
>>831
4年も5年も同じ尺でやる人と
初登場の好待遇でやれる人と
どちらに大衆は興味を持つかって話しさ!
857名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:41:58.48 ID:BGtlOJyP0
若者に人気   嵐、AKB
全年齢に人気 SMAP、愛菜福

こんな感じなんだろうたぶん
紅白は全年齢向け番組だからSMAPや愛菜福が勝ったと
858名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:42:22.43 ID:pzSnNUJu0
天動、酒本

素人に毛の生えた程度でさむいーでさむいー
859名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:43:12.92 ID:/Kk6rFcr0
浜崎とNYCがランクから漏れているのは何か力が働いているの?
860名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:43:23.91 ID:fEkWgGHN0
>>847
ああ、ヒット曲じゃなくて歌唱力か。
それなら納得。
861名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:44:00.27 ID:d/jZ1yRCO
森進一の気持ちを思うとせつない
862名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:44:24.26 ID:wOpSjwxg0
トキオさん・・・・・
863川内康範:2012/01/06(金) 00:45:15.77 ID:3+613CXY0
アホだろこいつ
864名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:46:28.18 ID:u+93QqeM0
>>842
あの子はあそこで視聴者の心もつかめたと思うしいいシーンだったね
865名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:46:52.03 ID:I+az1gY/0
SMAP
紅白最高視聴率
Mステ最高視聴率
CDTV最高視聴率
年末番組のSMAPはさんまSMAPとかをはじめ家族でみてるから強いんだよ
866名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:47:03.80 ID:7TclW1VC0
>>861
森はもうすでに息子のほうが数字とりそうだな
867名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:47:18.54 ID:xqoKORLx0
>>819
トン
(´・ω・`)そうか…亜紀ちゃんはもう昔の人になっちゃったのか…
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 00:47:39.97 ID:z784LAxJ0
>>865
年末のSMAPはCDTVのが一番楽しい
869名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:47:45.01 ID:Yo7itFxo0
日本人は真央ちゃんが好きだよ
浅田真央
井上真央
870名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:47:51.05 ID:OskpDEfE0
>>854
> その上から加工した赤青の線は出鱈目

出鱈目の根拠は?
871名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:48:18.57 ID:u+93QqeM0
>>853
白組が勝つのつづいてたし、まおちゃんの涙もあったし
ガガ様もいたしAKBもいたってことで今回赤でもよかったと思うよ
872名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:48:35.08 ID:3FRaKRWBO
SMAPのオリジナルスマイルにやられてCD買っちゃった
初SMAPのCD


本当に紅白の白組トリ楽しかったし元気出た
SMAPはすごい


赤連敗が続いてたから赤に投票したが、満足度でいったら白だった


えっがおだーきしめ〜
からだにちから〜♪

90年代の曲元気あっていいなぁ
873名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:49:12.00 ID:5/OM8bCS0
後半に出ていれば嫌でも視聴率あがるんだからなぁ。
子供とカーネーションの人は後半だったらかなりいっただろうね。
郷ひろみなんて何で出るんだと思ったけど視聴率わりといいね。
びっくり。
ただ郷と森は何か見た目が気持ち悪かった。
874名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:49:12.80 ID:r7f/Omi80
ただ、スマップはさ、スマスマをはじめ、各ドラマでも
数字が動かなくなってきてるんだよな
年末年始のこの手のお祭り系音楽は強いんだけど、
昔ほどの勢いは完全になくなってきてるしさ
スマスマって、あの視聴率で利益が出てるのか疑問に思う。
875名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:49:26.39 ID:dslxzrpc0
>>868
オレも♪
1曲にしてくれるともっと楽しいw
876名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:49:32.50 ID:AxvR0wFL0
>>866
ヒット曲ないからスタートラインにも立てない
877名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:49:34.97 ID:wRNmeLc10
視聴率はどうでもいいが、
良かった人と、良くなかった人は誰か教えてくれ。
主観でいいから。
878名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:49:46.31 ID:BGtlOJyP0
>>869
うちの母ちゃんみたいな事いうなww
879名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:49:57.20 ID:+atX9t+gO
ビリ進一
880名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:50:07.53 ID:u+93QqeM0
>>867
あき好きだけどなあき
でも声でなくなったよな。ハスキーボイスに力なくなってしまったからね…
年齢考えたらそれでもちゃんと歌えるって凄いんだけどさ
881名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:51:45.04 ID:m6ZBzaaC0
いきものとアンジェラ
どちらもNHK推しだったのにどうして差がついたのか
慢心、環境の違い
882名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:53:06.60 ID:r7f/Omi80
>>870
赤・青線の長さと歌時間があってない。

それに、例えばコウダクミと東方は
前者の視聴率が0.1%上だけど、
コウダの最高値と東方の最低値が
同値になってる

こんなもんを一目見て嘘だと気づけない
ようならお話にならんよw
883名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:53:53.07 ID:6kJ3vzmn0
森さんを嫌う人もいないだろうから
運が悪いってことにしてあげたい!
884名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:54:01.89 ID:EF08FjgL0
森は耳毛親父との一件以来腹黒いやつに見えてしまうw
885名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:54:06.89 ID:m32k6hFw0
>>871
小林幸子も良かったよ。
麦だの稲穂だのくっつけて獅子舞に乗って、面白いし気持ちがこもってて。
何を歌ったのかは覚えてないんだけども、出演者が口空けて見上げてる絵面も面白かった。
886名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:54:48.71 ID:Yo7itFxo0
SNAPって数字とったら難癖つけて叩かれて
数字とらないと叩かれるんだな
どうしたらいいんだよwwww
887名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:55:03.96 ID:Bt5akRCy0
>>873
マルモリの2人は8時までしか出れません。
その割には7時50分には出番終わってたけど。
後が押してたのもあるんかな。
888名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:55:12.01 ID:O2//3lQ/0
>>841
もちろんMSSLや紅白での視聴率はすごいうれしかった

>>848
ですね、大きな要素だと思います

>>851
必然だとしたらめちゃめちゃうれしいですw
ある程度の期待されてそれを軽々と超えてみせたのがすごい

>>849
何となくスマヲタじゃない気がするw
>あとのジャニーズはどうでもいい
これいらないっす

ノシ
889名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:55:31.15 ID:u+93QqeM0
>>874
紅白にSMAPだけが出てたんじゃないように
歌で勝敗を決める合戦というゲーム企画であったように
1部があって2部がある構成であるように
どこの番組もメインにやる事、企画、ゲーム性、歌手イパーイでなんか歌っちゃうとかあるように
紅白ってのはかなりベタなバラ要素でできている
誰か一人の功績でも功労ってだけでもないでしょ。
他所の番組の心配は他所のスタッフがしたらいいことだよ
890名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:56:24.55 ID:qptB5Qh10
分計流してくれる関係者いないものか
891名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:56:27.23 ID:9TUrk3cKO
歌手別視聴率ってあくまで推移を見る為の指標みたいなもんだ
今回は自分が見た紅白の中で1番良かった
どの歌手もスルーできなかった
892名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:56:35.76 ID:m6ZBzaaC0
>>872
当時はまだ森君もバリバリ現役だったんだよな
893名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:58:00.00 ID:LKA1e+27O
>>880
ポリープの手術したって聞いたことあるよ
894名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:58:04.92 ID:7TclW1VC0
>>876
もうアイドル以外でヒット曲なんていまの時代無理だろ

歌も両親譲りで上手いから結構好きなんだけどな
895名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:58:58.90 ID:r7f/Omi80
>>889
単純なことだよ
過去は20%超えることも珍しくなかったスマスマが
それが今では12%をウロウロだろう。しかも11時またぎ
を毎度のように使ってその数字だから気になるってことさ

896名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:59:05.31 ID:gTnGw4t80
>>4 見れば誰が視聴率爆上げさせたか良く分かるな
897名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:59:26.25 ID:xqoKORLx0
>>883
森さん、爺婆に地味に嫌われてるんだよなー
大原麗子がかわいそうだとか森昌子が可哀想だとか
いい歌沢山持ってるのにな
898名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:59:26.76 ID:AxvR0wFL0
>>894
最低ラインのシングル10万もいかない泡沫バンドだから無理だと言っている
899名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:59:52.60 ID:O2//3lQ/0
最後に
>>868
ものすごく同意です!
900名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:00:23.86 ID:Ggt0L8e40
>>882
もともと5分計を繋げただけのグラフに加工したものだから
そういう矛盾が出てくることには注意だな
時間も間違ってる?
901名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:01:06.79 ID:7TclW1VC0
>>898
なんでそんなキレてんの?www
ちょっといってみただけなのにアホなの?
902名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:01:17.17 ID:XzJd3kco0
AAA良かったわ
あれ生歌なの?
903名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:01:17.53 ID:dowbczgc0
耳毛歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:01:34.27 ID:I+az1gY/0
>>895
テレビ全体の数字がさがってるのにスマスマだけ20近くとれっていうのかw
12%ウロウロしてないよ
去年の終わりらへんは15超してる
しゃべくりとかもまたぎしまくってるし
905名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:01:53.69 ID:t8rfPlaR0
>>895
君はテレビ平均視聴率自体がずいぶん下がってるっていう
状況は無視なのか?
ミタみたいな例外があるだけで
906名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:01:57.29 ID:WM+OrrCT0
>>897
ですね
森昌子との離婚ですっかり悪役ですね
人相も悪くなっちゃいましたし・・・
907名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:02:46.34 ID:O2//3lQ/0
>>872
うれしい!

>>868
やっぱ全部楽しくて好きでした!
また男の人をいっぱい入れてやってほしい
908名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:02:53.62 ID:3WlrHWV70
>>840
こっちのほうが正確やな
909名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:02:54.14 ID:u+93QqeM0
>>885
幸子は毎回持ち出しの衣装えれー金かかるけどありがたい人だよね
人一倍思い入れあんだろうなって思う、紅白に出ることにさ
演歌勢はやっぱ「声」を聞くのが楽しみなんだよね
あー、やっぱり上手い!て膝叩くもん
普通はサブちゃんくらいの年齢の人って歌をちゃんと音程とって大きな声では歌えなくなるそうだね、筋力の問題もあって。
毎日ボイトレしてないと出なくなっちゃんだって、声って年齢が高くなればなるほど
演歌勢とか、Mr和田にしても声量バンバンで歌える事はまさに「芸」なんだよ。
だからそこをスルーして見ないのは結構損してると思うんだよね、若い子は。
910名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:03:30.90 ID:haTvA04t0
>>894
アイドルはヒットしてるのではなくCDの付属品を買ってるヲタがいるだけ
曲として評価されDLされてるのは今は斉藤和義やJUJUに西野カナ
若者のヒットの形態がかわってきてるだけ
斉藤もJUJUも出てないってどうなってるんだ
911名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:03:31.57 ID:r7f/Omi80
>>900
正しい情報かは定かではないが下記の転がってたレスをコピペしてみた。
それを考慮すると、かなり疑わしい。



9:00:00 KARA 曲紹介に登場
9:01:34 KARA 曲開始
9:04:47 KARA 曲終了
9:04:56 廊下から中継 AKB & コロッケ
9:05:37 廊下から中継終了
9:05:58 徳永英明 曲開始
9:08:40 徳永英明 曲終了
9:09:24 Perfume 曲開始
9:11:49 Perfume 曲終了
9:11:49 TOKIO 曲紹介に登場
9:13:07 TOKIO 曲開始
9:15:25 TOKIO 曲終了
9:15:45 少女時代 曲紹介に登場
9:16:32 少女時代 曲開始
9:20:04 少女時代 曲終了
9:20:36 郷ひろみ 曲開始
9:24:12 郷ひろみ 曲終
912名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:04:15.56 ID:d47iO8+bO
森は嫌われているよ、川内広範の件もそう、ろくな話がない。
いずれにしても前半に組まれる事が多くなっているし落選も近い。
913名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:04:16.01 ID:HbBPjGtp0
>>894
時代が時代なら結構売れてそうだよな
914名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:04:21.32 ID:BGtlOJyP0
>>895
AKBのレギュラー番組…
いや何でもないです
915名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:05:19.43 ID:HUTESqaQ0
>>895
フジバラエティーの中では取ってるほうかと
916名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:05:22.03 ID:r7f/Omi80
>>904
>>905
テレビ市場が下向きなのは知ってる、当たり前。
そーいった要因を考慮しても、異常なほど下がってる。
かつて、スマスマが日テレの裏番組にこんなに負けること
があったのかい?と。

917名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:05:43.94 ID:5/OM8bCS0
長渕の長い話に後半巻がはいるのかとドキドキした。
ユーミンおばちゃんだったけど良かった。
後でミニになったら若返ってた。
韓国系も初めて見た。何がいいのかわかんない。
一番よかったのは司会の女性。
918名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:06:35.31 ID:sVVPJXt+0
絢香が谷間とは意外
919名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:07:14.01 ID:r7f/Omi80
>>914
AKBは音楽番組のゲストのときだけ取る
基本、バラエティーは厳しい

>>915
平均以上だと思うけど
スマスマってそんな平凡な存在だったか?と。
特別な存在だったんだけどね。

フジの平均と比べないといけないくらい落ち込んでる
ってことだよ
920名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:07:17.75 ID:O25zONSY0
川内先生は草葉の陰でまだ許しとらんな。
921名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:07:25.97 ID:ZQJcZ/JC0
922名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:07:39.64 ID:Ydc+uOtZ0
東大寺の坊さんが鐘鳴らすときにずっこけた視聴率はどれくらいだったんだろう・・・?
923名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:08:14.24 ID:Yo7itFxo0
>>916
確かに去年は初めて平均しゃべくり>スマスマだったね
それでも全バラエティで14位だよ
16年目のマンネリバラエティにしたら十分でしょ
何そんな必死になってるの?
924名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:08:13.84 ID:t8rfPlaR0
>>904が言ってるとおり15越えしたりしてるのを
異常に下がってるなんていうのがおかしいだろ
全盛期の人気をずっと維持しろって君言ってるだけ
925名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:08:18.63 ID:OskpDEfE0
>>911
9:05:58 徳永英明 曲開始
9:08:40 徳永英明 曲終了
9:09:24 Perfume 曲開始
9:11:49 Perfume 曲終了
9:11:49 TOKIO 曲紹介に登場
9:13:07 TOKIO 曲開始
9:15:25 TOKIO 曲終了

上記の進行具合と画像の線を照らすと確かにPerfumeの赤線は長くTOKIOの青線は短くなっているが
徳永の歌唱時に下がりきった時点でPerfumeが歌唱を始めていること
そしてその後歌唱終了時まで微小ではあるが線は右肩上がりであること
以上については間違っていないよな?
926名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:08:24.45 ID:eGPesoEG0
>>918
絢香は2年前爆上げしたからね

椎名林檎
Lady Gaga
いきものがかり
は、そこそこ取ると思っていた。
927名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:09:40.11 ID:t8rfPlaR0
>>924
>>916向けね
928名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:10:43.51 ID:yftysaP00
紅白はもうダメだなんて何年か前から言われてはいるけどこうしてみるとやっぱりみんな紅白見てるよね
格闘技やらお笑い番組やら池上彰やらよりも一年の締めは歌がいいんだろうな
929名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:10:50.52 ID:haTvA04t0
>>916
心配しなくても中居の番組はたいてい数字とってるから
スマスマは何年目の番組と思ってるんだ
それより取れないがマスゴミに人気捏造までされゴリ押しされる
痛々しいチビのぐずぐず司会した人達よりましだよ
930名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:11:00.82 ID:SDKvNC6NO
テレビ脳=知恵遅れ


幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、
ことばを発する時期が遅くなったり、
保育園などで集団行動に溶け込むことができないようになる状態。
テレビやビデオを長時間見ている子供は、
そうでない子供に比べ、ことばの発達が遅れる割合が2倍になったという
931名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:11:25.85 ID:BGtlOJyP0
>>919
バラエティーだろうとなんだろうと
全盛期のアイドルが低視聴率常連ってのはおかしいと思うよ
932名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:11:27.81 ID:dslxzrpc0
優遇されないのが落ちるのは当たり前
優遇されてる奴らが落ちる方が盛り上がるのに、
まんまとメディアの思惑通りになって残念
933名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:11:43.39 ID:x/cS0+QZ0
>>917
長渕しゃべりすぎだよ
タイムキーパー冷や汗だったろうなあれw
934名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:11:48.39 ID:Yo7itFxo0
また真央ちゃんに司会やってほしい
司会うまいし可愛いし好感持てる
935名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:12:15.10 ID:r7f/Omi80
>>923
必死になってるのはむしろお前さんじゃね。

オレはスマップは嫌いじゃないよ。
ただ、スマスマは特別な存在だったはずだし、
裏番組に負けたり、平均視聴率がここまで
下がってるのに、こじんまりとやり続けてほしくはないね

>>925
あんたさ、その画像が出鱈目かどうかを聞いてきたんだろ。
コウダと東方の視聴率が逆転してる時点で、
そりゃ出鱈目だろっての

>>927
市場要因を考慮しても、下げすぎ。
936名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:13:16.25 ID:r7f/Omi80
>>931
餅は餅やだし、そんなもんだよ
そもそも、スマップだって嵐だって、バラエティーで
それなりの結果を出すまでに相当な年月を費やした
とおもうけどね。
937名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:13:56.20 ID:9TUrk3cKO
>>928
歌は老若男女問わず響くからね
938名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:14:06.76 ID:Yo7itFxo0
>>935
全バラエティ平均14位の番組にそこまでケチつけなくてもいいんじゃない?
939名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:14:30.43 ID:t8rfPlaR0
>>935
だからダウンタウンにしろ全盛期の視聴率なんて
ヘイヘイヘイにしろガキ使にしろとってないだろ
おまえの言ってることがおかしいだけ
940名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:14:44.96 ID:u+93QqeM0
>>933
ああいうKY気味なのを置いてはらはらさせるのも手口なのかもな、紅白w
941名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:15:16.18 ID:HUTESqaQ0
>>919
お前さんはどんだけスマスマに期待してるんだw
942名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:15:52.58 ID:BGtlOJyP0
>>936
女優なのにバラエティで高視聴率出してる芦田さんに謝れよww
餅は餅屋とか本当に人気があれば関係ないっつーのwww
943名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:16:02.04 ID:SJ8NN/4I0
ぐちぐち誤差とか捏造とか出鱈目とか言ってもキリがない。このグラフが全てなんだよ全て。もう議論も終了。
パヒュームちゃんが可哀想だろ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgcG9BQw.jpg
944名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:16:05.60 ID:Yo7itFxo0
というか紅白の数字のスレなのになんでスマスマの話になってるのw
スレチすぎ
945名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:16:06.41 ID:JiXJaJ4Y0
>>925
> 徳永の歌唱時に下がりきった時点でPerfumeが歌唱を始めていること
これはどう見ても違うだろ
つうかあれって毎分ごとのグラフじゃなくて5分おきのだろ?
だからPerfumeが関係してるのは9:10の時だけだろ
946名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:16:39.29 ID:7TclW1VC0
>>925
5分計の視聴率グラフを線でつないでるだけだから

Perfumeの歌唱開始で右肩上がりにみえても実際にはTOKIOが歌い始めてから
あがったかもしれないしこのグラフだけではなんともいえない
ただいえるのはPerfumeがでたとき視聴率が底だったというだけ
947名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:17:13.94 ID:r7f/Omi80
>>938
>>939
>>941
なんで、そんなにムキになるかねぇ
スマスマはすでに裏番組に負けてるんだぜ

その時点で、潔くやめてもらいたいね
こじんまりとやってほしくない
948名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:17:33.50 ID:A6zzx0g80
>>4
西野カナ、perfume、絢香は完全な谷間作って見事な戦犯
逆に、AKB、椎名林檎、レディーガガは凄い上昇カーブ作ってる
949名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:17:53.41 ID:t8rfPlaR0
さんまですら同じ企画だと空騒ぎとか飽きられて
番組終わったりしてるのに全盛期の視聴率とらない
とだめって頭のおかしいやつが必死
それおかしいって指摘にはおまえが必死って
わけわからん返し
950名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:18:17.87 ID:r7f/Omi80
>>942
フジテレビでやってた芦田ちゃんスペシャルは
一桁だったけどね

数字を取るときもあれば、取れないときもある。
ただそれだけだろ。
951名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:18:28.68 ID:lvjvj7VxP
perfumeアウトで中田ヤスタカ関連の人はないよ
アミューズ枠なんだからインするなら事務所がアミューズの人
952名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:18:44.98 ID:HUTESqaQ0
アキバにすればいいよ
今度の大トリ
953名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:18:51.82 ID:2gV30yiAO
ID:r7f/Omi80
いいぞもっとやれw
954名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:18:55.73 ID:BGtlOJyP0
>>950
バラエティだけでなく歌番組の紅白でもAKBに勝ったけど?
餅は餅屋とかよく言うわwww
955名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:19:27.86 ID:r7f/Omi80
>>949
全盛期の数字をとらないといけないなんて
一言もいってないけどね

オレが何度、市場の下落要因を考慮しても・・・・・・と
言ったんだとw
956名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:19:31.11 ID:u+93QqeM0
スマスマスレでやってくんね?
ここでそれこだわってるの1人だけだと思うし

演歌はやっぱ定番聴けるとうれしいね。
しかしさゆりの歌は実のところウイスキーがお好きでしょを聞きたいとずっと思ってる
957名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:19:48.15 ID:k0p8wxCd0
>>949
惰性でやってるだけなのはもうやめた方がいいという単純な話だろ
958名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:19:53.17 ID:Yo7itFxo0
>>947
誰ヲタなの?
959名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:20:40.94 ID:t8rfPlaR0
>>955
15取ったりしてるのに市場考慮とか言ってる馬鹿
ほかのタレントも軒並み視聴率落としてるのに
市場考慮とか言ってる馬鹿
960名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:20:44.62 ID:1fWMb1ENO
《前半》 平均35.2%
浜崎あゆみ 34.4%△
NYC 34.9%△
アンジェラ・アキ 34.6%△
Flumpool 34.7%△
AKB48 38.9%◎
芦田愛菜・鈴木福 39.2%○
(★ディズニーの仲間たち…嵐、出場者有志を含む)
FUNKY MONKEY BABYS 38.7%△
西野カナ 35.7%×
AAA 37.1%○
川中美幸 35.6%×
平井堅 36.4%○
藤あや子 34.2%×
細川たかし 38.6%◎
水樹奈々 37.2%×
ポルノグラフィティ 35.1%×
猪苗代湖ズ 35.1%△
伍代夏子 33.4%×
L’Arc〜en〜Ciel 34.9%○
水森かおり 34.1%△
森進一 33.6%△
椎名林檎 39.4%◎※
961名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:20:48.50 ID:r7f/Omi80
>>954
そーいったツマラナイ論争やめなよ

ぶっちゃけ芦田ちゃんは、あと1年したら
どうなるかでしょ
もう少し長い目でみてやれって
962名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:21:09.07 ID:xqoKORLx0
>>956
ノシ

しかしそのためには
歌う順番を結構前に持ってきて
休憩枠にしないといけないだろうから
さゆり姐さんが「うん」と言わないだろう

自分はキヨシローが生きてる間に一度でいいから
冬美と一緒に紅白出てほしかった
963名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:21:10.23 ID:Ydc+uOtZ0
こんなに愛してくれる人がいるなんて

スマスマも幸せモンだな
964名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:21:13.27 ID:BGtlOJyP0
>>958
とりあえずAKBが好きでSMAPと芦田さんは嫌いみたいだな
AKBだけ基準がゆるすぎてワロタww
965名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:21:31.76 ID:J0ggBX0H0
徳永さんファンクラブに入ってるぐらいの自分から見ても
選曲ミスだし声出てなかったしビジュ悪かったし演出も地味だった
数字悪いだろうと予測できた

夢を信じてを合唱団とか引き連れてもう少し派手に歌ったら良かったと思う
966名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:21:36.93 ID:lvjvj7VxP
大体レーザービームなんて口パクでやられてどう盛り上がれるというのか 紅白で
ファンのみにウケる、広く一般客に魅せようという気もないパフォーマンスやってて当然の結果じゃん・・・
967名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:21:46.36 ID:r7f/Omi80
>>958
基本的に芸能人に対して好き嫌いはない
どーでもいいw

>>959
あのスマスマが15という低いハードルで
満足しちゃってる時点で情けないねぇ
968名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:22:36.59 ID:r7f/Omi80
AKBもスマップも芦田ちゃんも嵐も
誰も好きでもないし嫌いでもないけどねw

スマップ信者ですか?

怖いねぇ
969名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:22:42.16 ID:AxvR0wFL0
>>960
これ細川たかしの後ろでAKBと親父ダンサーズが踊ってたよな
細川の純粋な数字なんだかw
970名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:22:57.54 ID:I+az1gY/0
SMAP嵐AKBEXILETOKIOの中で
今でも一番バラエティーでもドラマでも数字とってるのはSMAPのスマスマ
AKBEXILEに関しては一桁なので論外
嵐もSMAPより取れてない時点で論外

SMAPのことどうこういうより嵐AKBEXILEの番組うちきるべき
971名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:23:24.43 ID:t8rfPlaR0
>>967
でた市場考慮じゃなくて個人的感情w
おまえ言い返せなくなったら情けないとか
おまえがどう思うかなんてどうだっていい
んだよ馬鹿
結局個人的感情で言ってましたってだけだったなw
972名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:23:41.00 ID:OskpDEfE0
973名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:23:54.11 ID:Yo7itFxo0
ID:r7f/Omi80

あなたがスマスマを凄い気にしてることだけはわかった
ずいぶん詳しいみたいだし
974名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:24:05.91 ID:r7f/Omi80
>>970
それ比較がおかしいから

スマスマは、過去の先行者利益があって、
大きな看板があるけど、他のタレントは
何一つ餅番組で結果残してないし

それを比較するのは土俵が違うw
975名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:24:23.88 ID:J0ggBX0H0
>>947
最近負けてないよ
裏が飽きられてきてる
ガガやハリウッドスターが出る老舗バラエティ簡単に終わらせられないでしょ
976名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:24:40.49 ID:1fWMb1ENO
《後半》 平均41.6%
KARA 38.4%△
徳永英明 37.6%△
Perfume 35.7%×
TOKIO 36.9%○
少女時代 39.9%◎
郷ひろみ 40.7%○
aiko 39.2%×
ゆず 43.1%◎
倖田來未 42.7%△
東方神起 42.6%△
★(嵐 紅白有志) 41.7%
平原綾香 42.1%△
千昌夫 38.6%×
★レディー・ガガ(収録) 43.6%◎
小林幸子 42.4%△
西田敏行 42.2%△
絢香 40.2%×
長渕剛 42.1%○
和田アキ子 43.2%○?
嵐 44.6%○
いきものがかり 45.2%○
五木ひろし 41.6%××
松田聖子・神田沙也加 43.4%○
氷川きよし 43.1%△
坂本冬美 42.1%△
福山雅治 43.6%○
松任谷由実 44.2%○
EXILE 45.7%○
天童よしみ 45.1%△
北島三郎 43.6%×
石川さゆり 44.9%○
SMAP 48.2%◎※
★紅組優勝(11時42分) 49.7%
977名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:24:54.65 ID:r7f/Omi80
>>971
いや、15%というどこから出てきたかわからん数字を
持ち出して、グダグダいってるから、
何をいっても無駄なのかなぁとねw
978名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:24:59.85 ID:xqoKORLx0
>>966
白組にYMO再結成連れてきてテクノ対決
一番の見せ場はRYDEENで超絶ムズいフォーメーションで踊りまくるPerfume
このくらいすれば60代ぎりぎりくらいまでは引き止められるけど
Perfume単体だと年寄りは「誰これ?」状態だと思うよな…
979名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:25:02.39 ID:XzJd3kco0
森は整形できもかった・・・
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 01:25:19.17 ID:z784LAxJ0
>>972
データ数が少なすぎて参考にならないねこれ
981名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:25:31.50 ID:EvF/6Ilc0
スマスマといや、紅白にしょうわ時代のおやじダンサーが出てたな
今でもヒットコントが生まれてるんだからスマスマもまだまだ大丈夫だ
982名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:25:31.88 ID:fDUKjSC90
Perfumeは08、09年に関してはNHK枠つまり主催者推薦て感じ(リサイクルCMでワシが育てた的なw)
10、11年はアミューズ枠(AKB台頭で司会してるミュージックジャパンでの扱いが急に酷くなった)
983名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:25:51.49 ID:CgaKthd3O
過去20年間大トリで最高視聴率とれたのはSMAP、小林幸子、谷村新司の3組のみ
その他の大トリ歌手はすべて数字下げてるよ


年 最高視聴率 歌手(二部出順)

1990年 56.6% 植木等(6)
1991年 58.5% 谷村新司(大トリ)
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE(13)
1993年 55.6% 小林幸子(25)
1994年 56.2% 前川清(18)
1995年 60.3% 米米CLUB(4)
1996年 59.9% 玉置浩二(6)
1997年 59.1% 安室奈美恵(トリ)
1998年 64.9% 安室奈美恵(27)
1999年 56.6% 郷ひろみ(16)
2000年 51.8% 小柳ゆき(7)小林幸子(17)SMAP(24)
2001年 52.4% 氷川きよし(7)
2002年 52.8% 中島みゆき(20)
2003年 57.1% SMAP(大トリ)
2004年 46.0% 小林幸子(大トリ)
2005年 48.6% SMAP(大トリ)
2006年 48.8% SMAP(24)
2007年 43.9% SMAP(20)
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo(14)
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE(トリ)
2010年 48.9% SMAP(大トリ)
2011年 48.1% SMAP(大トリ)
984名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:25:52.98 ID:u+93QqeM0
>>962
あの歌いい歌なんだけどそうなっちゃうわなあ
さゆりはもう前の方ってことないもんね
さゆりも何気にでかいヒット曲が津軽海峡と天城超えだけみたいなとこあるから
そうすっと1年おきにそれ聞く羽目になりそうで
ウイスキーの歌は最近になってCMでもやってるからいいと思うんだよね
985名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:26:08.32 ID:r7f/Omi80
>>975
基本的に、そーいった外タレVIPの出演は、
外人側がセレクトしてるわけじゃなくて、
フジの編成が各番組に振り分けるものでしょ

関係ないよ
986名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:26:12.12 ID:Yo7itFxo0
>>974
ごめんまたしつこいけどまさか毎週スマスマの視聴率とか気にしてるの?
987名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:26:13.19 ID:AxvR0wFL0
>>966
せめてダンスが万人が見て、驚くような代物ならいいが、凡庸だしな
ルックス悪いし
988名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:26:35.96 ID:SJ8NN/4I0
不毛な議論はやめてくれ…
俺のパヒュームちゃんが可哀想d(ry
989名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:26:49.88 ID:LABlzzmi0
さっきからしつこいパフュームヲタが不憫で泣けてくる…w
990名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:26:55.89 ID:r7f/Omi80
>>986
まったく気にしない

たまに一覧を目にするだけ
991名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:27:25.47 ID:Yo7itFxo0
>>985
スマスマはマイケルが出たこともあって海外スターは
スマスマに出る=ステータスみたいに思ってるよ
キャメロンディアスとかもスマスマ大好きだし
海外スターはフジはスマスマにしかほぼこない
992名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:28:05.61 ID:r7f/Omi80
>>991
>スマスマに出る=ステータスみたいに思ってるよ

それ逆だから!!

世界のどこの国でスマスマが人気あるの?w
993名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:28:12.79 ID:u+93QqeM0
パフュはまだいい。紅白出てたし。
しかし今一人で演歌の話してる自分が浮きまくるからスマスマの話もうやめてくんないか?w
994名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:28:31.44 ID:BGtlOJyP0
>>990
それ充分気にしてるぞ…
俺なんかガガが出た回に18%記録した事しか知らんわ
995名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:28:53.85 ID:Yo7itFxo0
>>992
アメリカとか
仕方ないじゃんマイケルマドンナも出ちゃったんだから
向こうではマイケルも出たスマスマってかなり有名だよ
996名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:28:55.39 ID:AxvR0wFL0
>>982
関根まりから司会奪ってるからむしろMJでの扱い上昇だろ
997名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:28:55.85 ID:t8rfPlaR0
>>977
あらゆるタレントが長い間続けてる番組
視聴率落としてるのにグダグダ言ってるのはおまえ
まあそいつら全部情けないんだよなw
998名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:29:02.15 ID:J0ggBX0H0
>>985
はぁ?
スマスマ以外にどこに振り分けるの?
紅白でさえVTR出演でMステでSMAP探したガガがフジの
どの番組に出るのかしら?
999名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:29:03.33 ID:SJ8NN/4I0
1000なら、あーちゃんは俺のものwwwwwwwwwww\(^o^)/
1000名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:29:04.55 ID:vH+99tdm0
氷川きよしや坂本冬美は普段はかなり視聴率よくなかったっけ?
今回も別に悪くないけど、松田聖子と福山の谷間になってる
聖子と福山はさすがSONGS200回記念コンビ

この2人を見たがる層は被るだろう、中森明菜や藤井フミヤみたいな人も見たがる世代
他の人たちが出ないから、この2人は出ればいつも視聴率取る仕組みになってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。