【サッカー/Jリーグ】永井雄一郎選手清水エスパルスより完全移籍加入のお知らせ
永井雄一郎選手清水エスパルスより完全移籍加入のお知らせ
横浜FCでは、2012シーズンの新戦力として清水エスパルス(J1)より、FW永井雄一郎選手(32)が
完全移籍にて、加入することが決定いたしましたのでお知らせします。
永井雄一郎(Yuichiro NAGAI/FW 32歳)
■生年月日:1979年2月14日
■身長/体重:184cm/77kg
■出身地:東京都
■チーム歴:
三菱養和ジュニア-三菱養和ジュニアユース-三菱養和ユース-浦和レッドダイヤモンズ-カールスルーエSC
[ドイツ]※期限付き移籍-浦和レッドダイヤモンズ-清水エスパルス
■代表歴:国際Aマッチ4試合出場1得点
■永井雄一郎選手コメント:
「横浜FCに加入することになり、とても嬉しく思います。自分の今迄の経験を生かし、チームのJ1昇格に
役立てるように頑張りたいと思います。応援宜しくお願いします。」
□横浜FC公式
http://www.yokohamafc.com/index.php?option=com_k2&view=item&id=684:20120105-03&Itemid=124
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:01:40.14 ID:JtE23ncH0
スレタイに横浜FCていれてやれよ
まあ横浜っぽい顔してるわ
パンパンスパパン
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:41.66 ID:APWCoIDq0
キングカズと永井の2トップか
ルックスはどこにも負けんな
翔さんよりも使えないと判断されたんか
どこに移籍したかを入れなきゃ駄目でしょ
どこだよかずが
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:04:49.50 ID:MS04tx48O
田原、永井。
若手は行かないほうがいいよ。
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:05:19.69 ID:Facr6OO+0
スレタイ頭悪すぎだろ 糞記者氏ね
J1はもうきつそうだったもんな
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:06:16.09 ID:vngNDsBI0
>>1 スレタイ少しは考えろよバカ
釣ってんじゃねーぞコラ
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:07:25.33 ID:vzDI4rad0
さよう
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:08:00.54 ID:jBymHmStO
予想して楽しむためにあえて書かなかったんだろ
それくらい察しろよカスども
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:08:01.95 ID:XYrSTadc0
>>7 翔さんはなんと2試合連続ゴール決めたからな。なによりもゴトビの大のお気に入り
スレタイむつかしすぎ
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:08:41.26 ID:SwRX9N/sO
「平田信です」
「はあ?」
「平田信です。出頭して来ました(キリッ」
「…」
「特別手配の平田です(ドヤッ」
「はいはい向こうの交番に行ってねー」
「えーっと…おうむのひらた」
「はいはい帰った帰った」
まあJ2ならいけるでしょ
変態ドリブルがまた見たいな
今年は三ツ沢に通う機会が増えそうだ
J1で使えるのか??
横縞らしい補強だな
市川も獲れよ
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:11:22.58 ID:6REvUKI40
西京極来たら観に行くわ
「井原と小村をブッ千切った鮮烈なデビュー当時が懐かしい、清水で頑張って欲しい。」
とか言ってたのに、あっという間にJ2ですか・・・
永井はサッカー脳が無いからな…
変なポジショニングでふらふらと彷徨っている事が有る。
おまけに状況判断は遅い。
恵まれた体格のわりに空中戦は強くない。
諦めが早くて天を仰ぐのが好き。
たまに凄いドリブル突破で周りに夢を見させて十余年の選手。
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:15:08.24 ID:8jwUYZqq0
文章コピペしてくるだけ
やることはスレタイ考えるだけ
それなのにこれかよ
何が記者だよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:15:53.16 ID:oBLzFm1b0
どこのチームに入ったの?
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:16:08.74 ID:ynYmG5ua0
最近見なくなったバカテンポの人か
どこかとおもったら横浜か
波平の中の人か
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:17:03.48 ID:ggjWwqayO
まぁぶっちゃけ巧いとは思うけど、怖いとは思わない選手だったからね
でも79年世代として応援してます。頑張ってください。
んで、今はどこのポジションやってるの?
二列目できるの?
>>35 健太もゴトビもなぜか3トップの真ん中で使ってた
順調に転落していってる感じだな・・
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:18:40.65 ID:cvg4lXts0
>>21 今はJ2の方がレベル高いし過酷なんだぜ。
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:20:41.55 ID:6vZf1q4g0
赤帽FCにまで堕ちたか。
結局才能だけで、努力が足りなかったんだな
やはり頭が悪いと何やってもダメだな
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:22:11.04 ID:7g2FV9US0
ウルグアイ戦、マリノス戦、ヴェルディ戦、(韓国戦)。
永井が活躍したのってこの3.5試合しか知らない。
サタデーナイトにまた会おう
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:22:43.13 ID:r4IZfQj/0
これは酷いスレタイ
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:23:21.25 ID:21tVh9OG0
デビュー戦で小村と井原を抜いた瞬間に勘違いしちゃったよね
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:23:31.28 ID:IMlkHe3lI
フランサもうまく使えないから永井もだめだろ
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:23:57.65 ID:wfaOc9As0
サーフィンは上手いらしい!
海が近いクラブでよかった!
スレタイには最低でも加入チームは入れるべきだろ。
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:24:03.78 ID:TvHY3aCEO
エメ 達や 永井のスリートップは魅力的だった 自分だけかもしれないが
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:24:48.49 ID:/toF6qwG0
スレタイ死ねよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:04.88 ID:oq/6WV99O
山下、永井は日本代表に選ばれたことが謎
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:10.33 ID:QE/x9QQ30
わかりにくいでー
>>36 いらつく事も有るが勿体無いの一言に尽きる。
誰かコイツを何とかできなかったものかと。
期待させる部分が有ったからこそ悔やまれる。
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:34.62 ID:IQB/khdi0
カズFCはまだ赤帽なの?
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:38.99 ID:iYYFpgjUO
どこにだよw
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:46.48 ID:JSIq69Hs0
特別悪い成績ではないけどな
毎年のように2桁取ってる佐藤とか前田はすごい
見出しってのは短い文章で概要を書いてどんな記事かわかるようにする為の物だってのに、
短くする事に必死でどこが獲得したか分からない見出しとか本末転倒もいい所だな。
アホだろ、
>>1は。
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:26:36.04 ID:xIPNiQD30
>>37 ヘディング苦手だがホストプレーは得意なので3トップなら真ん中が一番適任のポジション
スレタイがアホすぎるだろ
まぁ改めて読むとここまで言う程の事でもないな。
何でこんなイラっとしたんだろ。
駄目人間に着々と近づいてるわ
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:27:16.80 ID:W+CDYcsz0
三菱のお坊ちゃまがこんな零細チームで我慢できるのかな…
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:27:54.23 ID:m+kxnIuWO
アウェーの韓国戦でゴールを決めてたな。03年ぐらいかな
>>37 一応本人はCFやりたい、サイドやトップ下は嫌だっつって浦和から出て行ったんだよ
だからCFで高原やヨンセンにかなわなくても本望だったのかもしれない
ソウルでの韓国戦で決勝ゴール決めたよね
あれから代表は韓国での試合は負けなし
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:31:41.81 ID:z1u2RRirO
これじゃ永井が今まで清水にレンタル移籍してて清水に完全移籍に見えるだろうが
また赤帽コレクションが増えたのか
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:35:01.62 ID:m+kxnIuWO
184cmあるのにヘディングは苦手だったな
波平さんサッカーも上手いのか。
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:35:45.26 ID:xIPNiQD30
たぶんスーパーサブ要員だろう
去年のフランサ枠
昔ヴェルディにいて天海祐希と噂になった永井か!?
まだ現役だったのかよw
がんばれー
守備が全然ダメなイメージがあるんだけど守りが基本のJ2で大丈夫なのだろうか。
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:37:07.23 ID:2J1nfzH2O
神奈川だけでクラブ多すぎなんだよ
鞠、横F、川崎、湘南、町田(ほぼ神奈川)
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:38:01.62 ID:I6TM5HJ+i
>>54 最終的には本人の意識の問題だろうなぁ
素質だけなら抜群だっただけに惜しいわ
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:38:08.82 ID:rlM2qrSJ0
なんかこのチームやることがずれてるよなw
カズが引退したらスポンサーも手引くだろうし近い将来消滅だな
>>64 そんな永井をボランチ起用しちゃうのが赤帽
>>76 レオックの社長ってただのカズファンだろうしな。
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:42:13.99 ID:ok1rI8bV0
>>74 最後笑った。新横浜で乗り換えて・・・ってことなのは知ってるぞ^^
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:47:39.69 ID:CeXnnLzYO
>>76 カズがいる間に経営基盤を強化することが大事なのに。
中途半端に年俸が高いロートル取らないで若手をなんとかしようと思わないのか・・・・。
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:52:07.54 ID:CFAplFIu0
なにこの失格記者
東京出身だし横浜で良かったな。
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:54:20.71 ID:cRv0DSdg0
田原も取ったよな
もうカズはホペイロとして雇ってるようなもんか
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:56:41.18 ID:CqtndDVm0
マリノスじゃナーイツ!
難波 田原 永井、藤田祥、カズ、カイオ、エデル
野崎 武岡 佐藤
高地 井手口 八角、井手口
中里 中野 ペ 杉山 渡邉、森本、パク
関 シュナイダー
何位ぐらい行けそう?
ここでダメなら引退かな
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:16:32.34 ID:JYP9QlaQQ
なんでスレタイに移籍チーム書かないの?
この人も浦和で甘やかされてた犠牲者
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:21:30.88 ID:hpit5WIy0
このチームにドリブラーが必要かどうかは知らん
ただ言えるのは赤帽な限り縞の昇格は微妙ということ
いい加減赤帽辞めろよ。去年あんなザマだったのに
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:27:36.63 ID:wRwezNzN0
キングとホストの濡れ濡れTOPキタ――(゚∀゚)――!!
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:28:07.94 ID:Inbt/yOy0
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヘ
|,へ.__, ,_ノヽ /ヘ
いたずらばかりしおって ! |(・) (・) |||||||
|⊂⌒◯-------9)
| |||||||||_ |
\ ヘ_/ \ /
\____/
まさか永井がJ2に行ってまでサッカー続けると思わなかった。
あっさりやめちゃうと思ったわ。
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:36:49.23 ID:o8TlAc/I0
雄一郎、横浜FCか。ガンバレよ。
テレビでやらないのが残念賞だが。
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:38:36.27 ID:iDLxr7XF0
浦和がJ2落ちてたら戻ってたかな?
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:40:36.03 ID:2w//ncqXO
永井はキングよりもっさりしてるし、全力ダッシュさせるとすぐ肉離れするから大事使えよ。
スピードは衰えてるけど意外と空中戦は強い。しかし真面目に競らない
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:41:55.45 ID:vkenVequO
清水に居場所ナ〜イツ
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:42:57.62 ID:Ql/rwiyY0
あの監督の限りカズがある程度出るのは確実だから、
頑張ってアピールしないとな。
移籍先スレタイに入れないとか頭悪いの?
でもゴンさんと違って赤帽だとカズも戦力だからね
…内心、またこんな落ち穂拾いかよと思いますが。上がる気がしない
永井とともに期待された田畑は…
>>1 何故こういうスレタイしようと思わなかったのか
【サッカー】清水エスパルスの永井雄一郎が横浜FCに完全移籍
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:16:20.21 ID:S6Mh8LFCO
ホストプレイヤー
スレタイ欠陥や
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:35.27 ID:dzgziZzpi
五輪代表の永井と比べると顔面もスピードも全て上だよな。
永井はレッズユニ着てると何かやられそうな感じがしたが、オレンジになったら単なる落ち目のFWだった
横浜か。スレタイで書いてよ
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:31:50.80 ID:PG/xE9ja0
さわやか一重の永井君は時代遅れのワンレンセンター分けがよく似合う。
>>111 顏だけでしょ
得点力も特筆するものはないし、身長の割にヘッドもたいしたことないし
新人のときのインパクトはあったけど、過大評価だったかと
速ブサはリーグだけで13試合相当の時間で3得点5アシストじゃなかった?
オス一郎は浦和のときでも通年レギュラーで
得点+アシストが10行けば御の字だったかと
長身のイケメン、それだけ・
バグナードの声優?
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:14:24.19 ID:0BpJ3KBg0
横浜FCは何か戦力とか関係なく話題性とか元代表とかそんな選手を取る
イメージがあるし彼に今の運動量を要求する監督のスタイル合わないだろう
元代表の墓場へようこそ
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:18:16.14 ID:0BpJ3KBg0
横浜FC去年結構補強したのに酷かったね
あの帽子の監督が名将とか言われていたから期待したのに。
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:23:47.79 ID:Up7ytM7h0
永井って今やJ2からしかオファーが来ないレベルなの?
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:25:41.95 ID:0BpJ3KBg0
スピードもなくなり得意のドリブルも駄目でだからといってポストも出来るわけでなく
かなり微妙な選手浦和でACL優勝したのがピークでそのまま残留していたら
田中達也のような夢の生活ができたのに。
凄まじい流転オチ人生
小野・ユングベリ・ヨンアピン・アレックス・大前・高原
錚々たるメンバーが揃った清水では出番が無かった永井。
横浜FCでは出番があるだろ。
スポードがあって変態ドリブルでクロスも上手くてキック力もあって、
誰がどう見てもウインガーが適任だったのに
なぜかストライカーを志向し始めてから微妙な選手になってしまった
すごく勿体無い。日本のギグスになれると思ったのに・・・
よく解らん補強だな
格安だったのかな
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:33:43.50 ID:DyWRk2stO
浦和での出場機会が不満で移籍したのに更に出場できなくなった馬鹿だろ
ベテランFWはカズ一人いれば十分だろうに。
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:35:04.63 ID:lugEMiT+0
永井のピークは井原と小村をチンチンにした試合。
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:36:05.08 ID:0BpJ3KBg0
確かこの男ウイングは嫌だといって浦和でもごねていたね。
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:37:00.49 ID:zbU7JnmYO
翔さんに負けた男
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:37:23.03 ID:1yBR4JSAO
スレタイww
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:39:20.80 ID:v4wO1PRWO
日韓戦の決勝弾がピークだな
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:41:07.91 ID:9boIww6j0
ピンと背筋を伸ばしてピッチを滑るような独特なドリブルだよな
ヴェルディ戦の独走ゴールが印象に残ってる
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:42:26.06 ID:RuPUwmnVO
やっぱり横浜が住み易い遊べるって考えたな
我が家ではハンサムと呼ばれてる。
清水や浦和といったJリーグの名門でやってきた永井が、横浜FCの練習環境に満足するのだろうか・・・
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:16:01.16 ID:RV5eAkRh0
ロートルばっか取るとか昔のロッテかよ
>>137 あのボールがゴールに吸い込まれた時の静けさは異常だった
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:20:52.35 ID:ICzqlPkFO
>>142 8年くらい前の話だろそれ
しかし、キャリアの終着駅って感じだなー横浜FC。
確かに、清水や浦和の練習環境が当たり前と思ってる永井が、横浜FCの練習環境に唖然としそうなことは想像出来る。
普通に飯も食えるしシャワーも完備しているが?
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:32:26.48 ID:RV5bUYl80
とにかく頑張れ。
aclの決勝ミドルと井原小村をチンチンにしたトコ見れたのは
ホントに嬉しかった。
波乗り飽きたら帰っておいでなさい。
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:32:49.61 ID:bjymiEpbO
いつだかのドリブルでの独走は印象的すぐる
どうぞどうぞ
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:53:31.29 ID:Rikb0/1w0
J2ならまだまだやれるぜ
あの戸塚の練習場はそんなに悪いのか?
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:51:43.74 ID:wtFvDkXI0
永井も浦和や清水ではあんま活躍できなかったが、J2でなら無双しそうだよな。
大分戦だったか、ディフェンスを何人もドリブルというかフェイントで抜いてゴールしたのがすごかった。
つべにないんだよなあれ
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:56:17.48 ID:5vHUfCKG0
高原が嫌いで浦和から出て行ったのにその高原がまた来たんだよなw
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:05:04.16 ID:a6h7MLKAO
08年ホーム鹿戦の2点目が忘れられない
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:05:55.56 ID:aVc5+2D10
みかけより度胸がいいというか、大舞台でも普通にやれるイメージだったな。
PKもうまいし。
ACLとか天皇杯でガンバを粉砕したゴールとか大一番で光るんだよな
もう一花咲かせて欲しい
>>161 あーこれだーこれこれ!
ありがとうありがとう
最後何だかよく分からないけど抜いてるね
浦和で久しくこういうプレー見てないな
平山とか永井は素材としては一流だったが伸び悩んで終わりだったな。
両者共にポジショニングが悪い上に状況判断の鈍さが悔やまれる。
もう少し海外で頑張ってから日本に戻った方が良かったかも。
永井は変に下がりすぎてFWなのにMFに吸収されるポジショニングする事が多い。
スペース無いところに入り込んで足元要求とか、
空中戦で真面目に競っている?と思えるような競り負けも多い。
裏に抜けるのも苦手なんだよな…
諦めも早いから怠慢プレーと思われても仕方が無い。
守備能力に至っては無いに等しい。
サイドの方が向いていると思ったが、本人は中央にこだわる。
これでは試合で使って貰う事は難しい。
30過ぎて身体能力も落ちた今ではJ2でも通用するか怪しい。
この人の写真集がまだ実家にあるんだけどどうしたらいいかね。
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:24:25.70 ID:JeqbBhhU0
最近の横浜の補強はなんかズレてるな
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:25:51.17 ID:iF3OV8ec0
都落ち具合が悲しいな
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:31:18.64 ID:J3v3NKgK0
ここで活躍できなかったら引退だな
横浜は型落ちのブランド品が大好き。
使い勝手の悪さと実用性の無さについては何も考えていない。
永井取っても5試合もすれば不要と判断するだろう。
アクセルホッパー
永井獲得が全く喜ばれていない…
ぶっちゃけ戦力として微妙なんだがなw
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:13:47.25 ID:tJZG52sT0
>>156 いや、本人達はメチャクチャ仲良いよ
プライベートでは高原と小野としょっちゅうつるんで一緒にいる
もっとも高原と小野は単身赴任で静岡に来てるのに対して
永井は横浜に嫁さん残して新幹線で通ってるけど
波平かい?
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:24:42.24 ID:BiSsCDFu0
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:24:52.36 ID:hdCuAvx90
726 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/01/06(金) 01:56:40.87 ID:Q7sYMXgCO
清水高原、浦和復帰へ
清水太田残留合意
横浜鞠、東京V富澤獲得確実
水戸、甲府の市川獲得
山村君結婚
953 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/01/06(金) 02:07:02.40 ID:Q7sYMXgCO
釣りではありません
http://imepic.jp/20120106/073160
落下が止まらんな
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:53:41.97 ID:Ae11VCUW0
まだやれるだろう
ここで踏みとどまって欲しい
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 03:08:17.10 ID:s4RlTU31O
浦和アホすぎるwwww
ポンポンスポポポンバカテンポ
ポンスポーン!ポンスポーン!
永井は1年の半分を怪我で過ごして、
3試合ぐらいは良い動きを見せて、
後は駄目な試合と言う印象。
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 17:57:47.60 ID:FVOQAn4N0
こいつと久保竜とが大好きでした
怪我の後遺症なのか別メニュー調整が多いんだよなぁ。
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 20:26:55.87 ID:RnNu1SxoI
Jリーグチップスでてる?
ヤッタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:12:34.28 ID:izevbrc70
どこかなーとワクワクしながらスレ開いたら縞かよww
ホストプレーヤーも落ちたな
落ちるとこまできたな
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:46:06.22 ID:U3EKXwNd0
いくらなんでもスレタイ書いたヤツ頭悪すぎ
横浜FCの練習環境は未だにしんよこFP、コインシャワーにコンビニおにぎりって思われてるんだろうか。
天然芝・人工芝の2面の練習場+体育館に食堂付きという、J2ではかなり施設の整ったところなんだが・・・
これサポは歓迎しているの?
自分らが応援しているチームの一員になるので表面上は歓迎すると思うが、
ぶっちゃけ永井に期待するものとか、他の選手を補強して欲しかったとかどうなの?
俺は他サポだが永井獲得になっても嬉しくは無い。
どう考えても無駄金にしか感じないのだよね…
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:46:37.41 ID:4aPCTpdL0
1997年 U-20日本代表
GK 南雄太 ロアッソ熊本
DF 戸田和幸 ザスパ草津→町田ゼルビア
DF 宮本恒靖 ヴィッセル神戸→引退
DF 山口智 ガンバ大阪→ジェフ千葉
MF 明神智和 ガンバ大阪
MF 廣山望 リッチモンド・キッカーズ(アメリカ)
MF 大野敏隆 引退
MF 城定信次 引退
MF 中村俊輔 横浜Fマリノス
FW 永井雄一郎 清水エスパルス→横浜FC
FW 柳沢敦 ベガルタ仙台
監督 山本昌邦 NHK