【テレビ】「紅白」歌手別視聴率 1位はSMAP、ビリは森進一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 2011年のNHK紅白歌合戦は「大震災の年の紅白」ということでいつになく気合いが
入っていたが、平均視聴率41・9%とまずまずだったことでNHKは胸をなで下ろして
いることだろう。出場・出演した歌手別の視聴率(関東地区)もわかった。

 トップは白組のトリをつとめた「SMAP」で48・2%、2位「EXILE」45・7%、3位「いきもの
がかり」45・2%、4位「天童よしみ」45・1%、5位「石川さゆり」44・9%、6位「嵐」44・6%、
7位「松任谷由実」44・2%、8位「レディー・ガガ」「福山雅治」「北島三郎」43・6%だった。

 逆に視聴率が低かった歌手は、下から1番目が「森進一」33・6%、2番目「伍代夏子」33・9%、
3番目「水森かおり」34・1%、4番目「藤あや子」34・2%、5番目「アンジェラ・アキ」34・6%、
6番目「flumpool」34・7%、7番目「LArc〜en〜Ciel」34・9%、8番目「ポルノグラフィティ」「猪苗代湖ズ」
35・1%で、前半の第1部に集中している。

 注目歌手は、被災地の石巻からの中継放送した「長渕剛」が42・1%、母娘デュエットの
「松田聖子&神田沙也加」43・4%、「芦田愛菜&鈴木福、ディズニー」39・2%。「AKB48」は
38・9%で、韓流の「KARA」38・4%、「少女時代」39・9%、「東方神起」42・6%だった。
瞬間最高視聴率は「紅組優勝」が決まったよる11時41分の49・7%。

http://www.j-cast.com/tv/2012/01/05118078.html

関連
【テレビ】「第62回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率、前半35.2%、後半41.6%。 11年に放送された全番組の中で年間1位の視聴率を達成!★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325541843/
2名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:07:52.77 ID:SAYLvAfG0
誇らしいニダ
3名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:08:03.35 ID:YSkuwODa0
チョンはいらなかった
4名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:08:10.38 ID:uEWd6aLEO
ビリとか言うなw
5名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:08:17.24 ID:UJ1Li+NI0
たった数百世帯のテレビ大好き家庭で調査してるのが視聴率
6名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:09:22.20 ID:MPqxq0Ou0
前半後半で視聴率全然違うから比較にならんな
7名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:09:29.81 ID:P7iWelfn0
ビリでも33.6%
一方フジは(ry
8名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:09:34.49 ID:Dn3JSa1K0
韓流(笑)
9名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:10:03.99 ID:c49meYPH0
ビリ・・・って、さすがに言い方あるだろw
10名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:10:14.80 ID:M9hN7LLw0
視聴率が変わるって、歌手目当てでNHKにチャンネル合わせるってこと?

ご苦労なこった。テレビに関心ある奴の気持ちが解らない。
11名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:10:51.77 ID:WII98xbs0
歌詞を勝手に変えた罰が当たったな
12名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:11:09.56 ID:4e+B0/540
自分は椎名林檎を見るために
その前の森進一はしっかり見たぞ
この二人以外見てない
13名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:11:14.30 ID:GsEuJ1Zy0
めざましで「嵐が3位!」と放送されたのみて一切信用しないことにした
マスゴミはどこまでもゴミ
14名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:11:27.29 ID:4BuuZAwm0
AKBとKARAと芦田はステマだと証明されたな

少女時代と東方神起の人気は本物
15名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:11:40.83 ID:9B6R61QW0
一番いい時間帯に3組もコリアンかww
しかも低視聴率
16名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:12:11.70 ID:R5HZ0vm60
耳毛の呪い
17名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:12:13.10 ID:GPpY6zEP0
これで韓流ブームが客観的に証明されたけど、
誰かこれに反論できるやついるか?

39・9% 少女時代

39・2% 芦田愛菜&鈴木福、ディズニー
38・9% AKB48
18名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:13:05.82 ID:uoZphaFs0
ビリって可哀想w
19名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:13:11.92 ID:V2nYzEJwO
長渕は独り芝居が長過ぎ。
喋ってる最中かなりチャンネルはガキに行ったはず。
20名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:13:34.98 ID:4BuuZAwm0
>>17
「KARA」38・4%
21名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:13:46.42 ID:kUVIBzp+0
椎名林檎良かった
22名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:13:46.72 ID:pauaSPzR0
>>17
一番いい時間帯奪い取っておいてその視聴率は恥だぞ、ゴミチョンw
23名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:13:55.41 ID:X/g0bEwXO
白組
1位 SMAP
2位 EXILE
3位 嵐

紅組
1位 いきものがかり
2位 天童よしみ
3位 石川さゆり
24名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:13:58.93 ID:ggyPHw6T0
>>12
自分もその目当てで森進一観たw
猪苗代湖ズとマルマルモリマリも観た
芦田さんはどうでもいいとして、福くんが緊張で無表情にならないか心配で…
25名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:14:28.55 ID:1/dc6ZEu0
ガガだけみた。長谷部も見れたので、
個人的にはあそこはラッキータイムだった。
26名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:14:30.76 ID:GsEuJ1Zy0
とりあえず和田アキオは次回も紅白出演は確定や!

カスが
27名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:14:33.02 ID:JoFyYp970
昨日のTBSの分刻みグラフを誰かが貼ってたが、アレ見るとどこで切って平均を取るかによっても変わるだろ
エグザイルなんて逆V字というか、
前歌手がググっと上げてエグでさらに上がったと思いきや途中から急降下だったぞ
28名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:15:17.59 ID:pIATe6WZ0
数字はトップでも日本の恥にはかわりないから。
29名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:15:17.43 ID:COdOVqfu0
>>17
前半と後半じゃ違って当然
馬鹿かお前
30名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:15:22.72 ID:2wEg7huB0
森進一の整形失敗顔 こわいお
31名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:15:42.35 ID:AHf0wSTq0
紅トップいきものが意外
やっぱ老若男女に人気あるんだな
32名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:15:54.79 ID:e6g0F6id0
>>17
韓流ブームなら全ての韓国人グループが上位独占しないと。
国籍関係なく人気があるグループ、人気がないグループ両方ある。
これが自然かと。
33名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:16:04.99 ID:rNRRA5Rq0
171 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2012/01/05(木) 14:21:13.36 ID:Jhsl59gl0 [被レス:2] Be:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474782.jpg

紅白の歌手別最高視聴率、折れ線のほうが分かりやすそうなので作ってみた。
あくまで最高視聴率であって毎分推移ではないので注意。
一見数字が高く見えても、持ち時間の序盤に最高が出て一気に下がってる歌手もいると思われます(ファンモン、徳永、天童、いきものとか)。
34名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:16:20.20 ID:qVhrpjakO
当方珍忌がいつの間にか下駄履かせられてる
信憑性低いな最近の視聴率
35名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:16:26.10 ID:zlhsFT0e0
森進一は顔面崩壊が痛々しくてオバチャンたちもチャンネル変えちゃうんじゃねーかな
弘田三枝子みたいな感じで。
36名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:16:29.67 ID:+0Ovgyze0

平成以降の紅白 歴代の歌手別視聴率1位
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP
37名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:16:48.36 ID:eSgmundW0
キムタク、自信満々に歌詞間違っていたけどな。大竹の隣に座る前に。
38名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:17:04.42 ID:YiFOCUW50
長渕が漆黒の闇にいますとか言ってカメラが引いたら野次馬がいっぱいいてワロタw
39名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:17:19.24 ID:4DDb+WmWO
3位になっただけで凄いことのように扱われる嵐と1位になっても扱いが小さいSMAP。
やっぱり嵐はSMAPの後がまは無理そう…
40名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:17:29.35 ID:L3uoxgKv0
森進一、明らかに内側から皮膚引っ張ってるもんなー
あれは怖い
41名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:17:37.96 ID:GA91cUwo0
順番で有利不利があるだろうけど
平均視聴率
35.2%(前半)
41.6%(後半)
これ越えてたら合格点だろう
42名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:17:43.08 ID:ggyPHw6T0
>>37
日本がんばれーみたいなやつのこと?
43名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:17:45.15 ID:+0Ovgyze0
平成以降の紅白歌合戦 全体視聴率(第2部)
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 47.0% 
1990年 51.5%
1991年 51.5%
1992年 55.2%
1993年 50.1%
1994年 51.5%
1995年 50.4%
1996年 53.9%
1997年 50.7%
1998年 57.2%
1999年 50.8%
2000年 48.4%
2001年 48.5%
2002年 47.3%
2003年 45.9%
2004年 39.3%
2005年 42.9%
2006年 39.8%
2007年 39.5%
2008年 42.1%
2009年 40.8%
2010年 41.7%
2011年 41.6%
44名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:18:11.70 ID:ggyPHw6T0
林檎は、今回はお直し大成功してて可愛かったね
45名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:18:16.25 ID:J/RWV+R/0
視聴率の流れもあるだろうから、その歌手になる直前と直後による増減率とかのほうが人気とか見る分には
分かりやすい気もするが、どうなんだろ。そういう調査は無いのかね。
46名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:18:25.99 ID:eatjUTDf0
>>14
芦田は時間帯考えると優秀
47名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:18:47.69 ID:l3F2ueJK0
最後スマップであれだけ盛り上がれば白の大勝だろうに
アケカスの組織票が酷すぎた
48名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:18:58.24 ID:ZVRqoqNXO
DV森進一ざまあ
49名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:19:25.59 ID:Jcs8OvF30
結局





チョンはいらなかったな







今年は完全消滅確定
50名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:19:30.72 ID:9B6R61QW0
>>36
音楽終わらせたのはマスメディアの自業自得
コリアンと心中すればいいよww
51名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:19:34.06 ID:2JspMDKm0
>>33
後半有利だね、比べれんわコリャ
52名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:19:37.14 ID:eSgmundW0
>>42
そう
53名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:19:41.65 ID:nIOUGlrvI
森進一来年は辞退しろ!
てか数字低い歌手は来年は出れないことにしないか?
54名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:19:47.37 ID:AM9TmVX+0
>>17
むしろその時間帯でそれは低すぎる
55名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:20:29.97 ID:bNYM/R670
進一は羽賀を凌駕するチンチンの持ち主
56名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:20:35.06 ID:XgKj9ZCC0
コロッケのバーターの人ね。
57名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:20:37.27 ID:Jcs8OvF30
>>51
関係ないよ

チョンは確実に落ちてるし
58名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:20:45.43 ID:6V0n/q630
>>17
人気があるはずなのに平均以下とか、他スレで見たような気がするけどw
59名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:20:56.96 ID:mPEifDzV0
>>38
でも終わった後にその見に来た人達にもちゃんと
「これからもがんばろう!」みたいな事言ってて良かった
動画検索したら出てくるかも
60名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:21:02.60 ID:3q93toKm0
>>33
林檎とガガの跳ね上がりが凄いな
61名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:21:12.05 ID:169prK1v0
>>37
あれわざと間違えたんだよ
それくらいわかれよ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:21:46.53 ID:D09Jmem+0
長渕の震災でひと儲け作戦は失敗したのか
63名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:21:51.83 ID:GwsYqXhC0
森進一って整形しすぎで顔がえらいことになってるよな。
64名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:22:39.18 ID:Rlz7+P4g0
>>33
これはぱひゅーむちょっと痛いな
65名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:22:40.86 ID:eSgmundW0
>>61
そうか!



バカじゃねーの
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/05(木) 15:22:52.96 ID:FMe1IXiz0
林檎とGAGAすげえ

林檎久しぶりみたけど綺麗になってびびったw

67名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:23:05.03 ID:op0g+Mnv0
韓国大勝利かよ
68名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:23:11.17 ID:1Vgv6+TE0
>>33
こうやって見ると時間帯と順番って大事だなぁ
69名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:23:16.78 ID:Ua3E02FB0
>>33
北島三郎、いい加減に引退しろ、だな
70名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:23:28.93 ID:eSgmundW0
>>61
日本語になってねーよ。

チョンかよw
71名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:23:31.80 ID:Jcs8OvF30
KーPOP





消滅確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:23:34.46 ID:wY3pZilF0
鮮人歌手はやめてね
73名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:23:44.64 ID:Ibz+bnPgO
チョンゾーン突入直後から他番組にチャンネルかえてたわw
チョンゾーンに組み込まれた日本人歌手は良い迷惑だわなw
あの辺は軒並み率低かったろ
74名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:23:59.77 ID:GsEuJ1Zy0
AKBとチョンが仲良くage

さぞNHKは満足な結果だろうよw
75名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:24:10.12 ID:ofvSAv1i0
パフュームって去年も視聴率ひくかったよな
76名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:24:19.85 ID:lFN9W7n4O
NHKのステマスレか
77名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:01.15 ID:JM3500MU0
>>33
これ見ると、演歌勢が軒並み視聴率下げてるな
78名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:03.81 ID:iU+zmqhi0
嵐は6位なのにフジは3位と嘘を言ってたよ
79名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:25.60 ID:xd8NbW390
>>36
2008年・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:28.53 ID:ggyPHw6T0
>>52
あれは明らかに替え歌でしょ
81名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:33.43 ID:24lQAw6y0

まぁ年末にキャバクラとホストクラブみたいな色丸出しの韓流スターなんてみたくないっての
82名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:38.16 ID:eLsrIBY+0
韓国は日本の領土を不法占拠中・・・
そんなクニの歌手を紅白に出す意味がわからないw
83名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:41.23 ID:Yb2dBTSX0
毎分で出せよカス
一昨年の五木ひろしみたいに登場だけ高くて下げまくってる奴もいるだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:43.82 ID:BWEpsiwP0
森の溶け落ちそうな顔 
85名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:52.80 ID:kCZSgJUi0
韓国勢の視聴率の下がり具合を期待したのだが、むしろ上げててビックリしたわ…


日本勢がもっと頑張らなければならないなやっぱりw
86名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:25:59.27 ID:n60hEhlx0

>>33

なんだ、KARA見た後、パヒームになったらチャンネル変えられてるじゃんwww
87名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:26:09.21 ID:j7+w8CVs0
フジテレビが韓流の紅白に惨敗するとは
皮肉だな
天罰だと思う
88名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:26:09.58 ID:ggyPHw6T0
>>66
最近のなかではお直し大成功してた
可愛くて良かった
89名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:26:14.26 ID:C96ep1ID0
みないつもりがGAGA出るっていうから、後半からつけたら、朝鮮人だらけ。
初めてちゃんと見たけど、痛々しかった。あれで足出すなんて、勇気あるね。
ジャッキーとGAGAには感動した。長渕も嫌いだったけど、あれには感動した。
日本のことを想って歌う歌手には拍手!
自分たちが素敵とオモッテモラエルヨウニ歌う奴等は、トイレ休憩用だった。
90名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:26:16.59 ID:NVi4hZqmO
猪苗代湖ズ…
91名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:26:21.93 ID:AM9TmVX+0
>>33
AKBとガガとスマップはかなり数字持ってるな
92名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:26:34.64 ID:8ESpGY8P0
和田は去年びりだったのに、嵐と対戦で恵まれた
93名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:26:41.75 ID:lUE+tk9o0
一番歌が下手だったのはSMAPだった。
94名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:26:59.60 ID:KpeOrE220
1位はSMAP、ビリは森進一「紅白」歌手別視聴率
http://www.j-cast.com/tv/2012/01/05118078.html
2011年のNHK紅白歌合戦は「大震災の年の紅白」ということでいつになく気合いが入っていたが、
平均視聴率41・9%とまずまずだったことでNHKは胸をなで下ろしていることだろう。
出場・出演した歌手別の視聴率(関東地区)もわかった。

トップは白組のトリをつとめた「SMAP」で48・2%、2位「EXILE」45・7%、
3位「いきものがかり」45・2%、4位「天童よしみ」45・1%、5位「石川さゆり」44・9%、
6位「嵐」44・6%、7位「松任谷由実」44・2%、8位「レディー・ガガ」「福山雅治」「北島三郎」43・6%だった。

逆に視聴率が低かった歌手は、下から1番目が「森進一」33・6%、2番目「伍代夏子」33・9%、
3番目「水森かおり」34・1%、4番目「藤あや子」34・2%、5番目「アンジェラ・アキ」34・6%、
6番目「flumpool」34・7%、7番目「LArc〜en〜Ciel」34・9%、
8番目「ポルノグラフィティ」「猪苗代湖ズ」35・1%で、前半の第1部に集中している。

注目歌手は、被災地の石巻からの中継放送した「長渕剛」が42・1%、
母娘デュエットの「松田聖子&神田沙也加」43・4%、「芦田愛菜&鈴木福、
ディズニー」39・2%。「AKB48」は38・9%で、韓流の「KARA」38・4%、「少女時代」39・9%、
「東方神起」42・6%だった。瞬間最高視聴率は「紅組優勝」が決まったよる11時41分の49・7%。(テレビウォッチ編集部)
95名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:27:05.21 ID:4TJ0dc/+0
Perfume数字持ってないな
http://g.pic.to/81njt
96名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:27:07.92 ID:kjsui+TY0
>>33
これ見ると取ったのは林檎にガガにスマップだけね
97名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:27:16.18 ID:X/g0bEwXO
白組の演歌系が軒並みヤバいな
98名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:27:21.42 ID:KnhnwcKN0
森顔こええもん
あれは直視できんよ
郷ひろみも最近ちょっとヤバイが
99名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:27:24.18 ID:xP2DG8/y0
森進一さんは面白い人だよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6282527
100名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:27:46.81 ID:Rpi6x7ceO
>>37
あれはキムタクがよくやる替え歌だよ
被災地へのエールになってたのに
ライブだとSHAKEなんかは毎回歌詞替えてくる
101名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:28:06.35 ID:W/Kxk47u0
【ビリの語源・由来】

ビリの語源は未詳であるが、「尻(しり)」が転訛して「ひり」となり、
「びり」になったとする説が有力とされる。

びりという語は、古く江戸時代の歌舞伎にも見られ、「最下位」の意味のほか、
「尻」から「男女の情交」を意味するようになり、
「男女の情交」から「女性の陰部」の意味で用いられ、
転じて遊女や女郎の意味や遊女などをののしる語としても用いられている。
これら全て「尻」が基点になっているため、ビリの「尻」転訛説は有力と考えられる。
また、「屁を放る(へをひる)」の「ひる」と「尻」が混ざり
、「尻」が「ひり」になり、「びり」になったとする説もあるが、有力な説とは考えがたい。
102名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:28:12.07 ID:ggyPHw6T0
ゆずも何気に持ってるんだな
103名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:28:17.76 ID:U9FZwFfR0
紅組はなんで勝ったんだ?
104名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:28:35.41 ID:U1XUyI0X0
2年連続でびりだったやつとか一度外したほうがいい
105名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:28:36.64 ID:ggyPHw6T0
>>103
井上真央の健気さ
106名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:28:43.23 ID:JvlnjdGG0
>>10
まあ世間一般的には
テレビに関心が無いのに
この手のスレをわざわざ開き、さらにレスする奴の気持ちの方がよっぽど理解不能だろう
107名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:29:22.74 ID:3hY+amR30
そのSMAPが一番つまらなかったと
108名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:29:31.55 ID:bDtAbcE00
韓流紅白に惨敗したフジテレビは韓流をもっともっと増やすべきだ
109名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:29:35.41 ID:0JDZONZJP
>>95
地味に福山駄目だな
110名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:29:49.76 ID:PVjMOG1z0
>>33
AKB、マルモリ、林檎、ゆず、ガガ様、SMAP
このあたりが数字持ってそうな感じだな
111名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:29:57.18 ID:JcMBKDGv0
酔っ払ってて記憶に無いwww
112名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:30:00.09 ID:BWEpsiwP0
統計的にグラフを見る限り、数字持ってるの愛菜ちゃんだけだな。
113名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:30:15.52 ID:ggyPHw6T0
SMAPの時はラストどっちが勝つか知りたい人が待機してたんでしょ

私です
114名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:30:18.61 ID:I2wjPR2D0
>>105
真央ちゃん可愛かったなぁ
115名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:30:19.41 ID:zVYbGYR00
>>33
恣意的なグラフだなw
都合よすぎ
116名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:30:20.26 ID:kjsui+TY0
NHK前で朝鮮人出すな言ってりゃ見るよなどんな奴らかと反日は
117名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:30:21.03 ID:HRjtVOdJO
>>27
どうかEXILEのことはスルーしてやってください
どうせ、SMAPや嵐はさすが!
いきものがかりやAKBもすごい!
ちなみに二位はEXILEでした‥くらいの扱いなんですから
EXILEは本人たちの人気ではなく後半の後半なのと松任谷さんと天童さんのおかげですね
118名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:30:21.72 ID:Ue7ru+nI0
                                韓        韓
  韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓          韓        韓
  韓                韓      韓韓韓韓韓    韓
  韓                韓          韓        韓
  韓                韓        韓韓韓      韓韓
  韓                韓        韓韓  韓    韓  韓
  韓                韓      韓  韓        韓    韓
  韓                韓      韓  韓        韓
  韓                韓          韓        韓
  韓                韓          韓        韓
  韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓          韓        韓
119名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:30:57.56 ID:ggyPHw6T0
>>114
ねぇ
あの涙は良かったねぇ
120名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:31:43.83 ID:COdOVqfu0
>>118
それ言ったらパフュームが一番ひどい
121名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:31:52.19 ID:cyeZVUX40
>>33
ビリの森進一より千昌夫と五木ひろしが酷い
122名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:32:02.74 ID:BWEpsiwP0
椎名はドラマ効果かな? こいつが数字を持っているわけない。 あと気にあるのは平原だけど、なんか別の要因があったのかなぁ?
123名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:32:07.28 ID:wyfFpyXk0
>>33
前半の終わりの投票と最後の投票の時間を入れてみればもっと良いかも
124名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:32:08.97 ID:Ni3L3caN0
森進一ってものまねより本人の方が面白いよね
125名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:32:09.00 ID:cFmLRjeS0
まおまお可愛かったな
嵐イラネ
126名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:32:24.71 ID:ZKtIS8Pm0
審査方法変わったよね?最後しか見なかったから分からなかったけど。
普通なら白が勝つはず。
127名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:32:35.70 ID:Hdnw2QCt0
>>17
うんそうだね史上空前の大ブームだよねw
フジテレビで韓国人だけ隔離・・じゃなくて
集めて韓流紅白やればよかったのにねw
128名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:32:59.35 ID:yJYV9Cz+0
>>1
数字がぜんぜん違うじゃん

SMAP、48・2%!紅白歌手別視聴率2年連続7度目のNO1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000231-sph-ent

昨年大みそかに放送された「第62回NHK紅白歌合戦」の分刻み視聴率が4日、発表された。
2年連続で大トリを務めたSMAPが、昨年に続き、歌手別トップの48・2%を記録。
瞬間最高は司会の嵐、井上真央(24)が番組を総括したエンディングの49・7%で、50%の大台にはわずかに届かなかった。
震災被災地から中継出演した長渕剛(55)は43・2%、収録出演のレディー・ガガ(25)は43・6%だった。
(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

今年もナンバーワンはSMAPだった。出場歌手55組中、トップの視聴率48・2%を記録。
木村拓哉(39)、稲垣吾郎(38)、香取慎吾(34)の3人が客席に下り立ち、中居正広(39)が白組、草ナギ剛(37)が
紅組の出演者を盛り上げて「オリジナルスマイル」を歌った午後11時37分にマークした。

 2年連続で大トリを務め、同曲と震災直後に発売したチャリティーソング「not alone〜幸せになろうよ〜」をメドレーで披露したSMAP。歌手別瞬間最高は2年連続7回目。事務所の後輩・嵐が司会を務める中、貫禄を示した。
129名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:33:16.84 ID:/KG4kLjkO
「港町ブルース」めっちゃよかったんだが…。
130名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:33:17.65 ID:bkDqktZn0
通夜みたいな紅白だった
131名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:33:46.06 ID:2SSFqIND0

顔★改★竄★森
132名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:34:02.01 ID:BWEpsiwP0
テレビに秒単位で数字が出るようにしたらおもしろそう。 
133名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:34:04.28 ID:/9PIFvHa0
視聴率が伸びない前半でAKBは上等だな
後半の秋川からTOKIOまでは便所・風呂タイムかね
俺は前半終わってから風呂に入って出てきたら、少女時代が歌い終わるあたりだった

134名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:34:13.68 ID:+0Ovgyze0


歴代の歌手別視聴率1位
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP
2011年 48.1% SMAP

135名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:34:13.73 ID:UMyzz1Zi0
なんかどこかでみた数字と違うぞ
136名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:34:15.67 ID:D1mRVqRk0
横にいた二宮よりチビだった156のおっさんがちょっと可哀想だった
137名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:34:29.00 ID:DzytsZ3+0
NHKって視聴率気にする必要あるの?
ステマのためですか?
138名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:34:50.18 ID:fTRL8hHZ0
AKBが絡むとロクな事にならんな
139名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:35:02.04 ID:bDyA3KrJO
K-popがあって助かったな
140名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:35:04.75 ID:wyfFpyXk0
テーマが明日を歌うとかなんかそんなんだったと思うんだが
選曲はそれに副って無くても無くてもよかったみたいだね
141名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:35:16.67 ID:iVz9Jy1z0
SMAPってそんな人気あったのか・・・
142名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:35:17.40 ID:aW4B5/gD0
>17 天童よしみのほうが上じゃねーかカスw
143名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:35:22.61 ID:ggyPHw6T0
視聴率良かった時間、ガキ使に誰が出てたのかも知りたいけどね
面白くなくて紅白にチャンネル回した人いそう

私です
144名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:35:55.71 ID:szZceB6p0
おしっこタイムか
145名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:36:12.46 ID:KPSx4ZzP0
>>33
奈々が前半4位で良かった
146名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:36:17.31 ID:hOAdHkvX0
視聴率調べ屋頑張れ
色々細工しねーと仕事なくなるからな
チョンとギブギブの蛆テレビじゃねーが如何したNHK
チョン歌手の視聴率の話題が何もねー
え〜そんな事ねーだろ、視聴率50%超えなきゃおかしい
ヤハリNHKも視聴率捏造してるのか
それともチョンごり押しに屈したか
147名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:36:18.12 ID:XgjVyNqhO
嵐ageのために、いきものとよしみの存在をなかったことにしてる

歌手別視聴率 TBSひるおび調べ

1位 SMAP 48.2%
2位 EXILE 45.7%
3位 石川さゆり 44.7%
4位 嵐 44.6%
5位 ユーミン 44.2%



歌手別視聴率 公式発表

1位 SMAP 48.1%
2位 EXILE 45.7%
3位 いきものがかり 45.2%
4位 天童よしみ 45.1%
5位 石川さゆり 44.9%
6位 嵐 44.6%

148名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:36:56.84 ID:5pP05JhpO
椎名林檎ってあんなかわいらしい人だったっけ?
149名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:37:23.55 ID:r5xucZZK0
ってかトリに近くなると視聴率って上がるもんだよね。
それをEXILEが証明した。
150名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:37:39.05 ID:iuC8Ncow0
千昌夫の谷間が酷いな
あと絢香も酷い
151名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:38:24.90 ID:u6CouJ3y0
>瞬間最高視聴率は「紅組優勝」が決まったよる11時41分の49・7%。

勝ち負けだけでいいんだなw
152名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:38:43.75 ID:JUoqJl7k0
オオトリSMAPで延々やってくのかな('A`)
153名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:38:44.48 ID:atNfJaF90
長渕のところは報道するところによって全然視聴率が違う

スポーツ報知が43.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
サンケイスポーツが42.7%
j-castが42.1%

43.2%が和田の数字として発表されてるところもあってめちゃくちゃw
154名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:38:47.62 ID:PVAi7e7e0
>>33
これ面白れーな
やっぱ、もってもヤツはストレートに数字に出るな
AKB、林檎、ゆず、ガガ、SMAP
155名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:39:15.61 ID:169prK1v0
>>149
そんなもんじゃないよ

年 最高視聴率 歌手(二部歌唱の順番)

1990年 56.6% 植木等(6番目)
1991年 58.5% 谷村新司(大トリ)
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE(13番目)
1993年 55.6% 小林幸子(25番目)
1994年 56.2% 前川清(18番目)
1995年 60.3% 米米CLUB(4番目)
1996年 59.9% 玉置浩二(6番目)
1997年 59.1% 安室奈美恵(トリ)
1998年 64.9% 安室奈美恵(27番目)
1999年 56.6% 郷ひろみ(16番目)
2000年 51.8% 小柳ゆき(7番目)小林幸子(17番目)SMAP(24番目)
2001年 52.4% 氷川きよし(7番目)
2002年 52.8% 中島みゆき(20番目)
2003年 57.1% SMAP(大トリ)
2004年 46.0% 小林幸子(大トリ)
2005年 48.6% SMAP(大トリ)
2006年 48.8% SMAP(24番目)
2007年 43.9% SMAP(20番目)
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo(14番目)
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE(トリ)
2010年 48.9% SMAP(大トリ)
2011年 48.1% SMAP(大トリ

156名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:39:38.93 ID:PVjMOG1z0
>>151
ぶっちゃけ紅白の勝敗なんか知ってどうすんだと思うが、
意外に需要はあるんだなw
157名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:39:44.26 ID:l2uW2ojr0
日本人ってほんとスマップ好きだな
158名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:40:06.09 ID:0JDZONZJP
>>147
公式の発表なんてものはないぞw
各メディアが分単位で出る視聴率と歌ってる時間を照らし合わせて出すだけだ
159名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:40:21.49 ID:hNz99kQT0
森進一 水森かおり アンジェラ・アキ
KARA 少女時代 東方神起

この辺の低視聴率どもは今年はイランナ
160名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:40:22.39 ID:LXI67k5i0
知らない歌を唄ったいきものよりも、みんな知ってる春よ来いを唄ったばけもののほうが低いなんてな
161名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:40:24.33 ID:VLyMg+K2I
162名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:40:41.59 ID:szFfj7+70
>>33
ポルノ〜森の低さが目立つな
俺は椎名林檎見たかったから平井堅おわった後に風呂入った

風呂タイムになった可能性もあるな
163名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:40:48.75 ID:XgjVyNqhO
30 42.6% 東方神起「Why?(Keep Your Head Down)」


00 41.7% あしたを歌おう・嵐 


31 42.1% 平原綾香「おひさま〜大切なあなたへ」
164名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:40:59.89 ID:iVz9Jy1z0
>>33

これはわかりやすいね。
なるほど、最初の時間は視聴率が低くて、
最後は高くなる傾向があるんだな。
165名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:41:13.97 ID:GPyMmPsE0
視聴率上げ率

1位林檎5.8%
2位ガガ5.0
3位細川4.4
4位秋葉4.2
5位ゆず3.9
6位スマ3.3
7位少女3.0
8位長淵1.9
9位福山、エグ、ラルク1.5
166名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:41:37.29 ID:HCLv2V7Z0
団塊の世代は洋楽世代で、演歌派少数だろうし
ますます演歌・歌謡曲は衰退するだろうな
まぁ、いいことだと思うわ
167名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:41:44.51 ID:ggyPHw6T0
>>160
顔が怖くて観れなかったんじゃないか
着物のユーミンがあんなに怖いとは…
168名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:41:48.85 ID:e58SmbIe0
五木ひろし実質は40割ってるよね
びっくりした
169名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:42:03.14 ID:CCnGWluAO
こんなの時間帯や裏番組の状況でも違ってくるだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:42:03.46 ID:rKPgWmDtO
椎名林檎の上がり方凄いな
久しぶりに見たら異常にかわいかったし
171名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:42:29.32 ID:lPORKTfOO
スマップは結果を知りたい人が見てたからだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:42:30.83 ID:aQ/Vxbc00
下げ幅だと昌夫のが酷い
173名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:42:31.94 ID:ggyPHw6T0
>>170
気合入れてメンテナンスしたからね
174名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:42:37.60 ID:EQF3kdew0
>>165

爆下げの鬼KーPOPは?
175名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:42:48.17 ID:d5qGtSUq0
176名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:43:01.53 ID:nE3AoKqQO
あきらかに時間帯の差もあるのにこんなの卑怯だろw
森慎一と北島三郎を入れ替えてたとして果たしてどんだけ差がつくかな?
177名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:43:15.60 ID:r5xucZZK0
>>155
最高視聴率の話をしてるわけじゃない。
前回、前半だったEXILEはワーストじゃなかったか?

178名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:43:22.32 ID:3YRdp3UC0
去年AKBが数字取ったとき裏が全部CMだった
みたいな薄気味悪い陰謀論まだ?????
179名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:43:25.78 ID:PVjMOG1z0
>>165
細川…?
180名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:43:27.90 ID:GA91cUwo0
黒い噂あるのに被災地便乗しようとして千昌夫出した結果がこれか
地元出身つってもこれじゃ地元の恥じゃん
181名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:43:28.35 ID:JlyNB3EB0
演歌、ポップス若手、ポップスベテラン、外人、みたくジャンルに分けて固めて出せよ
いちいち見たいとこだけ待つのめんどくせぇ
あ、チョンは要らんから
182名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:43:28.65 ID:eRpXFdXF0
>>33
ポルノから森進一までなくして
演歌勢をほとんどなくして
2、3時間にすれば50%とれる
183名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:43:48.92 ID:YfEmmsc90
森はお情けで出てるのにプライドが邪魔してるのか
歌終わってお辞儀もそこそこにそそくさと幕に引き上げる姿をみて「終わったな」と思った
184名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:44:03.23 ID:169prK1v0
>>171
お前は少し上のレスも読めないの?
185名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:44:04.46 ID:YyQAGLER0
韓国のゴミも視聴率をよくするために巧妙な配置にした割に視聴率低かったらしいな
186名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:44:15.14 ID:VloPwDTe0
>>155
SMAP多すぎ
安室高すぎ
187名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:44:26.50 ID:wHjsRV6A0
やっぱり東方チンケの視聴率は33%が本当の数字で、今日発表された42%は
捏造なんだろうな。
東方チンケをあまり悪い数字にすると、チョンやCMに使ってる会社などからクレームが
つくんだろう。
そもそもチョンの連中は新登場の組まで含めて3組とも第2部というのはおかしいだろう。
188名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:44:35.20 ID:aEP/HU2L0
前半でヤバいのは森進一より寧ろ西野カナなんじゃないか?
189名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:44:45.52 ID:OfdqaHez0
>>147
ひるおび()は五分刻みの視聴率だから歌唱時間が短かった天童いきものは漏れたんだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:44:55.95 ID:r5xucZZK0
失礼、ワースト5に入ってた気がする
191名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:45:04.76 ID:Ct8qXfZy0
このグラフを見るとで綾香でガクンと数字が落ちてるんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474782.jpg

それで長渕で急上昇してるんだよ
42・7%〜43.2%あたりが性格な数字

だから
サンケイスポーツの42.7%〜
スポーツ報知の43.2%が一番正しい

和田の数字にすり替えらてるけど
192名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:45:13.21 ID:BWEpsiwP0
タイムラグがあるから。 正確に対応してるわけない。 裏番組がつまらくなって移動してくるパターンもあるだろうし。
193名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:45:13.99 ID:qptQdFFK0
森進一 瞳をとじて
http://www.youtube.com/watch?v=5V65S6pJ-jo
194名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:45:19.97 ID:FOFw5Z3j0
>>185
当然だ
チョンは人気無いんだから
195名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:45:29.59 ID:e58SmbIe0
嵐が上げていきものがたりが歌っている最中は下げてるよね
196名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:45:34.50 ID:1LnxUcfP0
あの位置で視聴率盛ってった声優さんは凄いんじゃないか。
チョンは前後に目玉歌手が居るんだよな何気に。
197名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:45:57.47 ID:kectUT7G0
>>147
おまえが嵐嫌いなのはよくわかった。
198名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:06.93 ID:Yb2dBTSX0
グラフはこうやって作れよ

2010年紅白毎分グラフ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20110107/20110107174923.png

2010年紅白歌合戦歌手別視聴率
1部
浜崎あゆみ 37.0%
EXILE 37.3%
AKB48 40.3%
NYC 38.0%
アンジェラ・アキ 37.0%
AAA 36.5%
中村美律子 34.8%
flumpool 34.1%
平原綾香 33.3%
遊助 32.8%
企画「キャラクター紅白歌合戦」 37.3%
伍代夏子 36.3%
細川たかし 36.1%
ポルノグラフィティ 37.1%
西野カナ 36.0%
FUNKY MONKEY BABYS 37.3%
川中美幸 37.5%
HY 37.5%
クミコ 36.0%
水森かおり 36.5%
徳永英明 36.1%
水樹奈々 35.3%
L’Arc~en~Ciel 35.1%
天童よしみ 36.8%
森進一 36.0%
199名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:13.95 ID:/2O9vdx90
ようするに還流も48も数字さして持ってないんだな
ガガ様は格が違う
200名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:23.40 ID:GA91cUwo0
フジテレビの紅白の歌手別視聴率はまだ?
201名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:29.77 ID:Yb2dBTSX0
2部
企画「紅白」テーマ曲「歌の力」合唱 39.2%
郷ひろみ 39.8%
aiko 40.0%
Perfume 39.5%
TOKIO 41.5 %
倖田來未 40.3%
五木ひろし 42.2%
企画 「僕たちのふるさとニッポン」嵐 36.8%
和田アキ子 39.3%
加山雄三 40.0%
福山雅治 43.4%
小林幸子 43.9%
コブクロ 43.2%
植村花菜 42.2%
嵐 43.0%
企画 松下奈緒「ありがとう」ピアノ演奏 44.5%
いきものがかり 45.2%
<スペシャルゲスト>桑田佳祐 45.4%
石川さゆり 44.0%
北島三郎 42.7%
坂本冬美 44.9%
氷川きよし 43.9%
DREAMS COME TRUE 47.2%
SMAP 48.9%
※審査結果 49.7%
202名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:29.92 ID:bD+8mGdr0
よくわからないけど、これは韓流の勝ちって事かな。東方すごいな
203名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:47.62 ID:adKivgFN0
>>165
下げ率もお願い
204名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:50.41 ID:hpe5xaG30
>>155
90年代って視聴率的にハイパーインフレだったよな紅白に限らず
205名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:51.99 ID:ma3JoGtZ0
今回の紅白は見てなかったが、森と五木はもう聞けないレベル
いい加減席を譲った方がいい
206名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:46:57.33 ID:lVI6R/gb0
Perfumeは
韓国勢のあおりを食らってしまった
ポリリズム以降のクソ曲連続でとっくに終わってしまった
来年は無いかも
207名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:47:10.95 ID:EY0na3Tq0
森進一は顔面崩壊してるのにアップにしたからだろ
心臓止まりそうになってチャンネル変えるわふつう
208名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:47:24.88 ID:44Gz6Jn+0
>>191
綾香と五木ひろしが酷すぎて笑ったw 一番得してるのが和田アキ子
完全に足をひっぱってるじゃんw
209名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:47:31.93 ID:96yxyuQ+0
>>17
第二部
39・9% 少女時代
第一部
39・2% 芦田愛菜&鈴木福、ディズニー
38・9% AKB48
210名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:47:38.55 ID:YYeA9AmfO
お偉い森さんだから、前半に組まれた事が不満なんだろ。
211名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:47:42.05 ID:uUK3ocTT0
天童よしみちゃん大人気!
212名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:47:44.11 ID:SEeDNk7X0
>>187
チンキは少女時代とKARAよりは実質人気はある
ちゃんとヲタがいて動員も出来る
少女時代とKARAはヲタもいないからKPOPフェスに出てもチケが捌けないし歓声も少ないんだぞ?
213名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:48:14.79 ID:ggyPHw6T0
>>206
ワンルームディスコまでは良しとしてほしい
214名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:48:20.59 ID:MnjSMnRIO
普段やってる歌番組の長時間バージョンなんか見て何が面白いのかと
ガキの頃から思ってて紅白をまともに見た記憶がないな
まあ見てる人も本気で見てるワケじゃなく大晦日気分を味わうために
チャンネル合わせてる人が多いんだろうと推測してる
215名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:48:24.54 ID:bKulKCm90
ここまでベリは無しか
216名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:48:30.66 ID:reZ2+6Od0
>>17
こういうのは証明とは言わん。
ぶっちゃけ紅白なら鶴瓶のウンコ生中継しても30%くらいはとれるようになってるから。
217名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:48:32.58 ID:zfSAn2D70
なんだかんだで視聴者の世代交代は終わったんだな。
団塊男性がコロコロ逝きはじめてるしね。
218名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:49:32.05 ID:SEeDNk7X0
>>17
>>209

KPOP
子役
AKB

これみんな電通がしかけた捏造人気じゃんwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:49:45.35 ID:pnzByMAo0
>>218
wwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:49:51.46 ID:RXnRgMbN0
>>217
団塊は演歌はあまり聴かないよ。
彼らの青春時代はフォークだから。
221名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:49:57.11 ID:L18BANIKP
>>33
AKBはマルモコンビとの合わせ技だと思うがAKB・椎名林檎・ガガでの伸がすごいな
222名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:50:30.37 ID:emhw73goO
自分の携帯では、きたじまさぶろうは変換されなかった
223名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:50:46.67 ID:iVz9Jy1z0
>>214
11時くらいになると、
なんとなく紅白つけちゃうわ。
「あー。もう一年も終わりか」という気分に浸るためだけに。
SMAPとか関係なくトリなら誰でも数字取れそう。
224名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:50:50.74 ID:aY1eTvvi0
>>37
馬鹿なの?
何故、歌詞変えたの気がつかない?
225名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:50:54.67 ID:CihyphXF0
>>33
AKBとSMAPの押し上げ方がすげ〜な

226名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:50:56.81 ID:OBo81s4P0
千まさお、綾香、五木、天童よしみ で急落
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474782.jpg

マジでこいつらひどいな。
前後の歌手に迷惑かけまくり
227名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:51:09.99 ID:ggyPHw6T0
>>214
私です
228名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:51:18.57 ID:WdDBYrXp0
千昌夫が一番下げて酷のでは
229名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:51:24.73 ID:mQ5woa/P0
単純に出演時間の揺らぎレベルだろう。森進一の時間にSMAP出してみろ。同じだと思う。
230名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:51:39.12 ID:aY1eTvvi0
>>37
馬鹿なの?
何故、歌詞変えたの気がつかない?
231名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:52:02.30 ID:169prK1v0
>>223
北島三郎
氷川きよしに土下座してくれる?
大トリで数字下げてるんだけど
下げた理由は??
ww
232名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:52:03.03 ID:YfEmmsc90
>>33
りんご、ガガさんのノイズ的上がり具合は大したもんだ
それに引き換え昌夫、五木の急降下振りは半端じゃないね
233名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:52:44.45 ID:JoFyYp970
>>154
AKB、林檎、ゆずはガキ使がCMのタイミングだったけどね
ガキから紅白に来たからよく覚えてる
234名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:52:51.14 ID:SLPYL3JiP
この数字が信用できるものなら
下の奴等は次の年から削れよ
235名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:52:52.21 ID:8m+FkJxH0
>>124
俺もそう思う
本人のほうがコロッケよりもデフォルメされてるw
236名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:53:06.39 ID:emhw73goO
ライヴ事情とトリを決めて あとは抽選にしよう
そうしないと益々まともなアーティストが出なくなるぞ
237名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:53:15.70 ID:d+466zeq0
>>226
面白い事に後のガガと長渕と松田聖子が救っている
238名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:53:17.61 ID:uUK3ocTT0
ガキ使見ててCMで紅白にしたらAKBだったな
239名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:53:17.88 ID:yOZrwSL4O
KーPOPやめてガガ押ししたらもっと伸びたんじゃないか?
240名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:53:21.07 ID:169prK1v0
>>229
SMAPは大トリじゃなくても歌手別1位3回とってるよ
それこそ森しんいちより前の時間帯でも
241名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:53:40.01 ID:ggyPHw6T0
>>233
なるほど
242名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:53:47.62 ID:VIbzieoK0
>>198
これみると
右肩下がりでも元が高いと視聴率的には高く出るっていうのがよく分かる
最後上がってるのは次の人目当てで増えてる感じだけど
それも前の人の視聴率になってるのがよく分かる
2011年も分単位のみたいな
243名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:54:01.15 ID:eRpXFdXF0
黄金ローテ

AKB→EXILE→ガガ→マルモリ→SMAP
244名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:54:07.29 ID:+gboSboh0
あかしろ
245名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:54:46.53 ID:n60hEhlx0

チョンガー チョンガー と騒ぐとPerfumeが惨めになるので辞めてあげてくださいwww
246名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:55:01.88 ID:BWEpsiwP0
千昌夫 かわいそうかもよw 平原でチャンネル変え始めて、一通り変えて下がったところにぶつかったかも知れないじゃんw 
247名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:55:33.55 ID:DGLE2fKw0
数字は各新聞によって違っているからいい加減

それよりグラフで見るほうがわかりやすい
どいつが戦犯なのが見てとれる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474782.jpg
248名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:55:38.76 ID:iUCm9bqW0
あれだけ良い位置にいた朝鮮アイドルの視聴率wwwwwwww
平均以下で、尚且つ10位にも入ってないwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:56:03.71 ID:tupiuImj0
山が泣く 風が泣く
250名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:56:09.09 ID:kCZSgJUi0
大変!!
韓流軍団に挟まれた私のパヒュームちゃんが息をしてないの!!
251名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:56:21.81 ID:emhw73goO
ガキ使CMは電通様押しアーティストの位置ですよ
252名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:56:50.90 ID:WdDBYrXp0
千昌夫は30代は知らんよ
253名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:57:09.46 ID:iUCm9bqW0
全くごり押ししてない ガガ>>>>>>>>朝から晩までごり押しの整形k-poop(笑)
254名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:57:11.69 ID:PVjMOG1z0
>>246
だから、やっぱり>>198みたいなグラフが一番わかりやすいんだよね
誰かエロイ人が作ってくれるといいんだけど
255名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:57:13.49 ID:sa+oZEaK0
毎分視聴率がでないとなんともいえん
256名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:57:20.55 ID:zaiOs5k+0
>>226
AKBとファンモンは福くんまなちゃんの恩恵みたいな感じになってんな
周りが低い中でひとつ飛びぬけてんのは意図してチャンネル合わしてるんだなって分かる
椎名林檎とかレディガガとかか
つかせんまさおはビリの森進一より酷いだろこれ
257名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:57:20.97 ID:WdDBYrXp0
30代以下は知らんよ
258名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:57:36.99 ID:zfSAn2D70
西田敏行からさらに下げた絢香は完全にオワコンって感じだね。
259名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:10.58 ID:ggyPHw6T0
まあ演歌陣は数字よりも出演回数のほうが重要だろうから、痛くも痒くもないか
韓国勢がなぁ…
興味ないだけで嫌韓でもないけど、日本で無理やり年越しとか訳わからん応援させられたのにカワイソ
お金は沢山貰ってるからいいのか
260名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:15.78 ID:5o5Eh4IQ0
そのグラフも点を結んでるだけだから
もしかしたら前の歌手が歌ってる最中から下がり続けてる可能性もある
261名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:16.75 ID:1Vgv6+TE0
>>198
五木ひろしは安定して下げてんなw
262名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:24.12 ID:miOb1zWT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474782.jpg


千昌夫、綾香、五木ひろし、坂本冬実、北島三郎に注目wwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:29.33 ID:nytvBPVd0
嵐のふるさと、地味に谷間w
264名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:36.29 ID:l1rpeOmb0
そういえば地デジになったら正確な視聴率がわかるようになるって見た気がするけど
昔と何も変わってなくね?
265名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:37.77 ID:n60hEhlx0
>>247
演歌勢は放っておくとして

戦犯はPerfumeとaikoですね。わかります。あと“会いたい”かなさん。
266名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:38.59 ID:0vcQExjhI
>>226
どれだけ押し上げるかで人気はわかる
だから

AKB、椎名林檎、レディーガガ
少女時代、ゆず、長渕、SMAP

は人気や注目がある

逆に
ファンモン、ポルノ、秋川夏川、Perfume
aiko、千まさお、絢香、五木ひろし

が酷い。人気ないゴリ押し
267名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:58:52.38 ID:1/dc6ZEu0
しかし、毎分視聴率欲しいなあ。
268名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:59:20.37 ID:iUCm9bqW0
あ、ついでに言うと

少女時代 39.9%
郷ひろみ 40.7%↑0.8

郷ひろみ>>>>>>>>>>>>>>少女時代


2010年の後半1番手 郷ひろみ 39.8%  (2010年後半平均視聴率 41.7%)
2011年の後半1番手 KARA   38.7%  (2011年後半平均視聴率 41.6%)


郷ひろみ>>>>>>>>>>>>>>カラ



総合

郷>>>>>>>>>>>>>>>>k-poop(笑)
269名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:59:39.43 ID:povFGHpb0
森進一は歌はそれなりに聞かせるけど
顔がもう波打ってただろ、あれはどうにもならんのだろうなあ
270名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:59:40.58 ID:WdDBYrXp0
嵐のふるさとって何だよ
271名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:59:44.29 ID:/2O9vdx90
>>259
基本的に紅白はギャラ安いよ
272名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:59:58.14 ID:ce3a8l5hO

紅白歌手別視聴率
白組
1位 SMAP
2位 EXILE
3位 嵐

紅組
1位 いきものがかり
2位 天童よしみ
3位 石川さゆり
273名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:00:15.04 ID:JQCOakg50
K-poop最下位か
274名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:00:32.23 ID:JvItOHkO0
中居39歳だと?
275名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:00:32.72 ID:eRpXFdXF0
あれ?そういえば高橋優とか言うやつ出てなかったっけ
276名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:00:53.53 ID:Bqx6yQHj0
林檎がそんなに人気あったなんて知らなかった
さすが2chに専用板がある唯一の芸能人だな
277名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:02.07 ID:ljYbXASZ0
テレビに視聴率を測る機械が付いてると言う人を聞いたことがないしなあ
どうやってデータを送るんだろ 本当に信じられる数字なのかな
278名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:09.47 ID:ggyPHw6T0
>>271
そうなんだ
ガガのギャラとかも安いんかね
279名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:10.20 ID:Yce7Nq3X0
>>247
これは残酷なまでにわかりやすいw
280名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:21.13 ID:YwMO5ybK0
どうせ、港町ブルース歌うなら
今度は作詞家の先生に根回しをして
東北の港町すべてを入れて
がんばれ東北を事前にPRしておけば
良かったんだよ。
耳毛事件以降、正攻法過ぎて
あっけなく歌うから最低視聴率になっちゃった
281名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:24.60 ID:dJr9n06Y0
椎名林檎の腋が汚くてハアハアした
282名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:25.88 ID:JoFyYp970
>>264
何だかそれはテレビ局が意地でも発表しないらしいw
283名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:31.99 ID:n60hEhlx0
>>276
カーネーションの大当たりのおかげ。
284名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:33.70 ID:HL1iU8PU0
グラフを見たら>>1の数字はあてにならんなw
前が糞か良いかで後にも影響が出てる
285名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:52.09 ID:hFidyL4Q0
マスコミがキムタク終わコンってネガキャン張りまくってたのにまたSMAPが一番じゃん
逆に視聴者はどんだけ保守的なんだろうかw
286名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:01:53.25 ID:EY0na3Tq0
>>262このグラフ面白いな
マスゴミ報道と現実の違いが浮き彫りになってる
287名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:02:01.90 ID:ggyPHw6T0
>>276
林檎板に関しては痛いヲタが多くて隔離された
今やクソスレばっかり
288名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:02:21.92 ID:yFQhvBsk0
無理矢理K-POP叩くと余計Perfumeが惨めになるからやめてくださいw
289名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:02:45.67 ID:L18BANIKP
誰だよ、折れ線グラフなんて発明した奴はw
290名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:02:52.95 ID:kCZSgJUi0
パヒュームちゃんが可哀想…
291名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:02:57.64 ID:OpIkPQPJ0
>>204
TVがまだ娯楽の第一線だったしこの頃1人1台とかの時代になったからね
292名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:02:59.81 ID:tjX/86cp0
ひるおびのこのボード酷くないか?
聖子・沙也加の数字が5ポイント以上低く書かれている。
これを見た視聴者は「へー、聖子は視聴率取れなかったんだ」と思うだろ。
謝罪ものだと思う。

http://uproda.2ch-library.com/4727939Zv/lib472793.jpg
293名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:02:59.98 ID:GA91cUwo0
>>271
去年はスーザンボイルも高かったしガガも700万って言われてるから
海外勢は特別手当だしてるんじゃないの
294名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:02.55 ID:iUCm9bqW0
>>288
10位にも入れないk-pooperさん(笑)
295名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:11.26 ID:zfSAn2D70
perfumeて何なの?あれは歌なの?
296名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:14.09 ID:b0MqEMSl0
KARI年齢偽装時代東糞便器の視聴率低いW
朝鮮工作員ががんばって見てるのにこの程度ってK-POP息してるの?WWWW
297名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:14.42 ID:Yce7Nq3X0
椎名林檎脅威的な伸び方だなw
ビリからグングン40弱まで上げてるわ
298名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:24.33 ID:0ThE6LHL0
千昌夫なんて震災枠みたいなもんなのに視聴率落としてんだな
299名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:26.01 ID:Yb2dBTSX0
>>242
プラス裏番組との兼ね合いもあるから大変
300名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:30.53 ID:TDdLUtVVO
“ビリ”って言い方ひどいだろw

紅白ってさ、歌手別視聴率出すけどそれが嫌で毎年出ない奴もいるんじゃねーか
最高視聴率だけだして、全歌手出すのはやめたらいいのに
301名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:36.17 ID:2HoX16vq0
ビリなんて調べてやるなよ
302名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:40.03 ID:BkL0ydiG0
椎名林檎が握手券つけたらミリオン確実だな
303名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:46.19 ID:vvW/hkG/0
フランプールは福山のバーターでいつまで出すつもりだよ
もうブレイクしねーぞ
304名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:46.46 ID:AWf9OkBA0
椎名林檎、また記録作ったな
凄い女だ
305名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:55.80 ID:hFidyL4Q0
ぽこっと上がってるのは裏がCMとかじゃないの?
306名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:56.04 ID:vcapBy300
千昌夫、綾香、五木ひろし、坂本冬実、北島三郎 ←注文
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474782.jpg

戦犯w
307名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:56.37 ID:ggyPHw6T0
>>293
スーザンボイル…居たねぇ…
308名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:04:14.62 ID:KdSptnDo0
この視聴率ってどう考えてもおかしいよ。
まわりに聴いてもだれも紅白なんて見てないし。
家政婦のドラマもせいぜい2−3人で録画して見てるっていってた
録画も視聴率になるのかな
309名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:04:15.93 ID:BWEpsiwP0
はっきり言えることは、後半にいくほど上がってく。 これだけだな、このグラフでいえることは。
310名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:04:17.35 ID:TDdLUtVVO
>>270
うさぎお〜いし〜♪
311名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:04:40.27 ID:n60hEhlx0
>>296
K-POPが息してるの?wwwって煽ると、Perfumeヲタとaikoヲタが惨めになるだけ。
312名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:04:53.44 ID:5RN7RnFLO
前に人気ある人が出てそのまま次に歌い始めて、
0秒になった所で高い視聴率が記録される。歌ってるうちにチャンネル変えられて
次の人がとばっちりっていうケースはままありそう。
313名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:04:54.61 ID:0vcQExjhI
Perfumeのデータの出方には俺も驚いた

世間はあまり興味ないか嫌悪感を抱いてるような
気さえ起こるようなガクッと谷間の下がり方
314名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:00.63 ID:4A5iDAOm0
次回からは40%前後とった連中だけでやればおKってことだな。
315名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:16.04 ID:BR5yOJrV0
幸子の衣装の写真が事前にyahooトップに掲載されてたらしいね。
母と姉が見てしまったらしく、クソおもしろくねェってご立腹でした。
316名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:17.03 ID:169prK1v0
30 42.6% 東方神起「Why?(Keep Your Head Down)」
00 41.7% あしたを歌おう・嵐 ←←←←←←←←←←←←←← ←←谷間すぎwww
31 42.1% 平原綾香「おひさま〜大切なあなたへ」


嵐ファン息してる?2年連続谷間ですね
317名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:30.54 ID:/rRXobAJO
昭和歌謡はレベル低いしな
歌へたくそw
318名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:32.18 ID:WdDBYrXp0
森のビリより前からガクンと下げてる奴の方が酷い
319名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:42.19 ID:hFidyL4Q0
ラルクがひっくいー
320名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:52.99 ID:6Mam8Cb80
森進一じゃなくて
ONE OK ROCKなら見たのに

ラルクだけ見た俺は
321名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:56.31 ID:l1rpeOmb0
>>282
一応正確な視聴率出せるようにはなってるのかw
まあ悲惨な事になってるだろうし出せても公表はしないだろうな
322名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:57.94 ID:67E8QnoB0
紅白歌手別視聴率ランキング

1位「SMAP」48・2%
2位「EXILE」45・7%
3位「いきもの がかり」45・2%
4位「天童よしみ」45・1%
5位「石川さゆり」44・9%
6位「嵐」44・6%
7位「松任谷由実」44・2%
8位「レディー・ガガ」「福山雅治」「北島三郎」43・6%
11位「松田聖子&神田沙也加」43・4%
12位「東方神起」42・6%
13位「長渕剛」42・1%

その他 少女時代39.9%、椎名林檎39.4%(前半)、芦田愛菜&鈴木福39.2%(前半)

AKB総勢200人メンバーで38.9%wwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:05:58.88 ID:wrShYFF20
>>33
人気ある・・・AKB、椎名林檎、ゆず、レディガガ
人気ない・・・西野カナ、千昌夫、五木ひろし

って感じか
324名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:06:17.71 ID:E/ALldHd0
港町ブルースって初めて聞いたけど、三陸の港も歌詞に入ってて、結構良かったぞ。
歌い終わった後早足で舞台から捌けたのは少し笑ったが。
325名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:06:27.76 ID:ggyPHw6T0
>>319
ラルクと西田敏行は終わってから出てたの知った
326名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:06:29.84 ID:IaKiIKtm0
ガガ笑
327名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:06:33.97 ID:/2O9vdx90
>>313
そんなこともないが
紅白末期のMAXやモーに近いイメージ
あれ?今年もいたんだ?みたいな
328名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:06:53.08 ID:lugEMiT+0
歌詞を勝手に変えたことでさんざん森進一が叩かれたが、
「お袋さん」の歌詞聞いたことあるのか?
池沼レベルの言葉だぞ。
あんなんでがっぽり印税稼がせて貰ったんだから耳毛のほうが
「この歌は森君のです」って土下座してもいいくらいだったのに。



お袋さんがあのレベルの歌でありながら魂の歌になったのは、
森の実母の信じられないほどの不幸があったからだろ。
片親をあれほどの理不尽で亡くした思いがこもってるから。

知らない奴はググってこい。
329名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:06:57.93 ID:wOQ3flcP0
>>308
世帯視聴率だろうしな
あと、TVを持ってない人もしくはTVを見る頻度が少ない人は最初から調査から外されてそう

TVをある程度以上見る世帯のみで視聴率とって世帯視聴率で発表するんだろうから
実態とはかけ離れるよ
個人視聴率で出せば15%くらいじゃないかな、紅白でも
330名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:07:24.94 ID:Eq52muUH0
ネトウヨの言い訳まだ〜?
331名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:07:36.37 ID:LVDTJ5tT0
>>223
トリなら誰でもそれなり高いだろうけど一番を取るとなると別なんだぜ
332名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:07:59.42 ID:lLe16hF60
>>309
そう、それしかない
333名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:08:03.36 ID:LEp/AH5o0
長渕は新聞によって数字がまったく違う
報知が43.2、サンケイが42.7、j-castが42.1 
あそこで視聴率が急上昇してるからわかりにくいのもあるけど
334名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:08:17.73 ID:Yce7Nq3X0
Perfumeって前回もかなり視聴率低かったし、やっぱり日本人はあの露骨な口パクにはついていけないのか?
かわいくもないし
CDはそこそこ売れてるのに毎年ひどいだろ
全体的にアミューズ系がダメだな
意外とAVEXががんばってるわ
335名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:08:19.15 ID:szFfj7+70
いきものがかりすごいな
数少ない落ち目感のないグループだしな

他のアーティストはほとんど落ち目
336名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:08:30.81 ID:67E8QnoB0

AKB涙目wwwwwww 捏造アイドルがばれたwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:08:35.48 ID:ses7BYYK0
SMAPの直前て和田じゃなかったの?
最高視聴率の直前で8位までに入っていないってことは
相当な避けられ方だと思うんだけど・・・
338名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:08:36.19 ID:MXek/DKa0
ビリって…
もう少し気を使えよ。
出演者は視聴率を競いあってるわけじゃないんだから。
339名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:08:37.97 ID:nRFqXyjD0
AKB(笑)
340名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:09:09.75 ID:h4J1wn+yO
1部と2部じゃベースが違うとは言え下位にランクしてるのは
単純に需要がない連中って感じ
ラルクとポルノは全盛の曲歌えばまだマシだろうが
341名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:09:12.71 ID:UuHhdAtx0
>>308
自分の周りだけが全てじゃないだろ
俺の周りならミタは80%ぐらい見てたぞ


サブちゃん人気ないのか
もう引退だな
342名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:09:16.00 ID:FgCr0K8x0
前のやつからの変化で並び替え

+5.8 椎名林檎
+5.0 レディ・ガガ
+4.2 AKB
+3.9 ゆず
+3.5 SMAP

−2.0 絢香
−2.1 ポルノグラフィティ
−2.9 会いたいけど会えないとか何とかの人
−3.5 千昌夫
−3.6 五木ひろし
343名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:09:30.70 ID:GWMBemZb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg

最高視聴率グラフの改訂版。
幾つかのコーナーを追加しておきました。
もう一度言いますが、最高視聴率であって毎分推移ではないので注意してください。
登場して最高点まで右肩上がりもあれば、最高点からだだ下がりの歌手もいると思われます。
344名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:09:31.89 ID:GA91cUwo0
五代夏子
ラルク
水森かおり
森進一

この並びはないわ
345名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:09:54.60 ID:3NMna3er0
>>1
捏造だろ。これ。
空前の大ブームの韓流勢が最高視聴率じゃないなんておかしい。
346名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:09:56.56 ID:y0P+7FK10
視聴率なんて少なくとも全国民の50%に機器を設置しないと意味なし(笑)
347名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:09:59.24 ID:0vcQExjhI
フランプール→AKB
森進一→椎名林檎
TOKIO→少女時代
aiko→ゆず
千まさお→レディーガガ
絢香→長渕
五木ひろし→松田親子
石川さゆり→SMAP

の上がりが急
前の人が少し可哀想

でも数字は正直だな





348名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:01.26 ID:ENdHZqgj0
長谷部とジャッキーチェンは数字持ってるな。
349名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:05.10 ID:Bqx6yQHj0
CMの無いNHKにとって演歌はトイレタイムのために絶対必要だと思う
350名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:23.40 ID:u8/oqGLl0
水樹は?
351名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:23.51 ID:U9B8JxNY0
長渕と嵐の間に挟まれて一番得してるのが和田アキ子だよ
まあ、和田のプライドを維持するためのNHK側の配慮なんだろうけどね
352名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:27.36 ID:FzNRQZ4D0
>>10
くっせーレスだな
353名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:35.13 ID:uoZphaFs0
今年は去年の視聴率の低い順番から歌わせてみたらどう?
354名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:37.01 ID:QrIzTPjD0
グラフの角度の上昇率で本当の注目度が分かる。
視聴率に貢献したのはAKBと林檎とガガだね。順当な結果だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474782.jpg
355名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:39.51 ID:Z7P5c2XGO
ひるおびの報道ひでーな
TBSに抗議して、ついでに年始ゴールデン番組2.4%、3.4%ざまあって言ってやれ
356名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:10:57.32 ID:NQMHLcgk0
【芸能】紅白リハで写真NGのわけは…ノーメイクだとまるで別人だった少女時代
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325694568/
357名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:11:14.37 ID:h4J1wn+yO
チョンは後半の視聴率より低いんだから足引っ張ってるんだよw
358名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:11:15.75 ID:DbYiyRjr0
>>342
これ見たらビリの森進一が気の毒
359名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:11:21.13 ID:ses7BYYK0
>>33
あ、SMAPの前は石川さゆりだったのか
360名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:11:57.42 ID:67E8QnoB0
>>347
AKBの前が椎名林檎や芦田マナだったら、椎名林檎→AKBって感じで爆sageしてるとこだったなww

紅白歌手別視聴率ランキング

1位「SMAP」48・2%
2位「EXILE」45・7%
3位「いきもの がかり」45・2%
4位「天童よしみ」45・1%
5位「石川さゆり」44・9%
6位「嵐」44・6%
7位「松任谷由実」44・2%
8位「レディー・ガガ」「福山雅治」「北島三郎」43・6%
11位「松田聖子&神田沙也加」43・4%
12位「東方神起」42・6%
13位「長渕剛」42・1%

その他 少女時代39.9%、椎名林檎39.4%(前半)、芦田愛菜&鈴木福39.2%(前半)

AKB総勢200人メンバーで38.9%wwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:00.85 ID:0vcQExjhI
>>334
あそこまで太もも晒してるのにな
362名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:13.10 ID:HML78ysU0
ビリなんて出すなよwひでえなw
363名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:25.68 ID:kCZSgJUi0
>>357
お前、俺のパヒュームちゃんを馬鹿にすんなよ。消えろ。
364名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:31.44 ID:0PWnJS1yO
ラルクって人気無いんだな
365名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:37.89 ID:6Mam8Cb80
>>349
そのトイレタイム扱いの演歌が相変わらず多すぎる
そして演歌抜きにするならMUSIC JAPAN大晦日SPでいいわけで
それはMステSPと被りまくるわけでw
何も赤勝て白勝ての対決軸なんぞ不要

もっとも演歌もテレ東とガチカブルが
366名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:46.04 ID:hFidyL4Q0
去年は2部スタートが高く始まってちょびっとずつなだらかに下がって行って
ある程度のとこからぐぐぐぐーっと上がって行ったみたいだった
今年はガクガクし過ぎw
367名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:50.69 ID:IuYyHQNB0
ROCK&POP枠、演歌枠、
CMタイアップ枠、ノンタイアップ枠、
アニメ主題歌枠、ボーカロイド枠、外人枠、
それぞれ世間を賑わした上位3組ずつぐらいでやれ。

売れてないのに大御所だから毎年出すってのは止めておけ。
368名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:59.69 ID:7RhBYn5m0
千昌夫、綾香、五木ひろしのゴミっぷりがかなり目立つ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg
369名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:13:10.58 ID:N+l/Jb960
>>334
やっぱりPerfumeはパッと見て華が無いのに、かと言って実力があるわけでもないのが痛いかな
それにしても普段人気無いとか偽装人気だとか言われてるK-POPは普通に注目度が高いんだな
370名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:13:15.99 ID:UuHhdAtx0
>>360
めちゃくちゃな理屈だな
371名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:13:24.22 ID:HML78ysU0
>>13
一応男では3位ってことか
372名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:13:24.26 ID:d0TSqf0e0
ラルクとかポルノとか何でこんな糞みたいな奴等が
毎回出てるのか意味わからん
373名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:13:55.09 ID:hml2cnST0
こういうときのグラフ化は株価とかに使われてるローソク足を使うのが正しいんだけどな
374名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:14:08.57 ID:0vcQExjhI
>>360
後半のトリになればなるほどあがっちゃうから
その見方はあまり意味がない

上げ率、下げ率でみた方が良い
375名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:14:13.69 ID:OMRB0SG90
>>368
パフュームのところも急落してるじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:14:16.66 ID:GA91cUwo0
今回の紅白自体の低視聴率の戦犯は順番決めた奴だろ
377名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:14:22.34 ID:nvKPPTiZ0
二年連続で不人気がばれたperfumeヲタは涙目で逃走したようだな。
378名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:14:22.94 ID:3wqIHRXu0
紅白見ないんだけど、
失礼だな。
ビリとか。
森さんが哀れだ。
379名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:14:22.97 ID:Ev9HcnDf0
事務所枠のフランプールとパフューム、森家の森進一は責任とってワンオクロックに席を譲れ
これでアミューズも森家も顔が立つから問題ないだろう
しかし椎名林檎は功労賞もんだな
380名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:14:49.16 ID:6Mam8Cb80
もうラルクはこんなクソ番組に出る必要はない
カウントダウンライブに専念すべき
381名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:15:00.74 ID:XbET/cHe0
Perfumeもゴリラが朝鮮人だからな
382名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:15:35.81 ID:SEeDNk7X0
>>266
押上げとか関係ないよ
数字です
数字
383名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:16:02.09 ID:7PcewPOZ0
森進一が森進一の物まねやったら絶対見る
384名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:16:06.65 ID:GA91cUwo0
パフュームのおかげで徳永が責任逃れ出来てるな
385名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:16:09.07 ID:ra6GyEGE0
今年は韓国人が出てるので、見ませんでした。
386名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:16:19.15 ID:wDDWkYba0
グラフを見ると森進一は別に悪くねーじゃんw
他に戦犯が山ほどいるのに
森が気の毒すぎww
387名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:16:27.81 ID:js3f8ctiO
この取り方だと、谷間な奴って、その直前の奴が視聴率叩き落として、更にそれを回復出来なかった奴なんじゃね?

つまり谷間と谷間直前がセットでダメぽ
388名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:17:01.89 ID:vBZRajG00
森進一を見ていて「コロッケのモノマネの方がまだウケるな」と感じたのは間違いではなかったか。
389名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:17:08.83 ID:y0P+7FK10
視聴率なんて信じる必要なし(笑)



「ビデオリサーチ」社は調査方法の詳細を公開していないため、信憑性を検証できない。

「ビデオリサーチ」社は等間隔抽出法を使っているため、単純無作為抽出法や層化抽出法に比べて標本誤差が大きい。

日本における視聴率調査を「ビデオリサーチ」社が独占しており、他の比較データがない。

サンプル(標本)の数が少なく、多くて数百件しかないため、少ない不正件数で大きく数値が変動してしまう。
この脆弱性を悪用し、過去に日本テレビ視聴率買収事件が起こっており、今後も同様の問題が起こる可能性がある。

テレビがない家庭が含まれていない。

視聴データを回収するために固定電話回線が使われているが、携帯電話の普及によって固定電話を持たない家庭が増えてきている。

あくまで協力世帯のみであり、職業や家族構成が聞かれたり、電気代の代わりに謝礼が払われるため、バイアスがかかる。


wikiより
390名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:17:10.99 ID:fZ1SkB4O0
グラフで見ると視聴率あげに貢献したのは
エーケービー48
芦田まな鈴木福
椎名林檎
ゆず
レディーガガ
いきものがかり
エグザイル
スマップ
391名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:17:17.45 ID:fQr7qdKk0
視聴率で順位とかアホくさっ
第1部で出た奴らが不利にきまってんじゃんw
392名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:17:24.42 ID:67E8QnoB0
ボーカル視聴率(視聴率÷ボーカルの人数)


AKB視聴率38.9% ÷ AKBボーカル200人= 一人当たり0.194%wwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:17:57.08 ID:n60hEhlx0
トイレタイムの演歌枠を除くと、

西野カナ、Perfume、aiko、絢香は避けられたのが明らか。
394名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:04.98 ID:e9mWY9tC0
歌手別は新聞によって発表の数字が違うよね。
どこの部分の視聴率を取るかによってかなり違ってくる。

395名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:10.48 ID:0vcQExjhI
>>382
全体的なグラフをみろ後半になればなるほど
徐々にあがるんだから

これは毎年同じ、その中でも露骨に谷間になってたり
下がる人は人気があまりないとみるのが妥当
396名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:27.56 ID:PVAi7e7e0
AAAで小山が出来てるのは何故???
397名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:31.45 ID:sHYfthnH0
NYに渡仏した俺は紅白をみてない
398名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:32.07 ID:sa+oZEaK0
>>334
老人の生歌信仰は強いぞ
うちの爺ちゃん婆ちゃんはパフュームの口パクに激怒してたが
他の口パクの奴には気付かなかった
ある意味親切なのになw
399名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:42.60 ID:k9NVWVBfO
和田アキヲの高視聴率は嵐登場30秒前とかじゃねーのw
400名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:44.94 ID:ENdHZqgj0
検証するために今年はパフュームと森進一をトリにしてみよう。
401名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:45.99 ID:kCZSgJUi0
>>389
だけど普通の人は、ポンと出された視聴率を信じるから2chでどれだけ捏造とか言っても意味がない…
402名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:47.13 ID:DoHK480w0
嵐も谷間だもんなぁ、、、
ポストSMAPとは一体なんだったのか
403名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:18:55.33 ID:voHvcI5f0
K-POPに負けた日本人歌手wwwww
404名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:19:11.47 ID:4DDb+WmWO
SMAP確かMステでも歌手別1位とってた。
それはそれで時間帯のこと言われてたけど今回も大トリだからと言われたり大変だね…今年はTOKIOが大トリしてみたらいいのに。
405名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:19:25.82 ID:UuHhdAtx0
椎名林檎なんでそんなに上がってるのかと思ったら
朝ドラの主題歌だったのか
406名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:19:46.90 ID:ez6QuKZv0
森進一は顔が韓流。遊星からの物体X状態の顔面は正視に耐えない。
407名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:19:55.98 ID:/DtMbgp80
SMAP、48・2%!紅白歌手別視聴率2年連続7度目のNO1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000231-sph-ent

昨年大みそかに放送された「第62回NHK紅白歌合戦」の分刻み視聴率が4日、発表された。
2年連続で大トリを務めたSMAPが、昨年に続き、歌手別トップの48・2%を記録。
瞬間最高は司会の嵐、井上真央(24)が番組を総括したエンディングの49・7%で、50%の大台にはわずかに届かなかった。
震災被災地から中継出演した長渕剛(55)は43・2%、収録出演のレディー・ガガ(25)は43・6%だった。

(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

報知新聞より

408名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:19:56.93 ID:gn4yS57b0
>>382
上昇率なんか関係ないよな
測定器を置いてるとこが興味を持って見ればその瞬間の数値が高くなる
チャンネル変えるのに5分もかかるわけないし
409名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:20:30.17 ID:gYDaKead0
やっぱ演歌はダメだな
410名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:20:43.30 ID:0vcQExjhI
椎名林檎は実際よかった
411名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:20:52.63 ID:D+Alf7rM0
>>380
落ち目のラルクが有難がって出てるようにしか見えない
412名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:20:57.89 ID:GA91cUwo0
韓国の遊助ことグンソクさんは出なかったの?
413名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:21:01.85 ID:ENdHZqgj0
>>398
リアルタイムでヴォーカルにエフェクトかけられるご時世に
パフュームの口パク見抜く爺ちゃんと婆ちゃんすげーなw
414名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:21:04.19 ID:67E8QnoB0
>>374
上げ率は意味がない。AKBの場合、AKBで上がってるけどさらに次の芦田マナで上がってる

芦田マナの前に司会者紹介を入れて一回視聴率を下げていかにもAKBが上げたという風に見せたかったみたいだけど

逆に芦田マナで視聴率アップしてしまったwww さらには椎名林檎に負ける始末www

これは捏造アイドルと言われてもしょうがないなwww
415名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:21:28.82 ID:OFyWC2w10
途中でニュースで中断したり歌以外の息抜きのコーナーとかあるんだろ?
単純に比較していいものなのか?
416名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:21:31.79 ID:JoFyYp970
聖子親子のところもガキ使がCMだった
10時台はCMが殆ど無かったからここでラストのおいしい部分を観ようと紅白にチャンネル変えた人多いはず
417名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:21:44.24 ID:/WepfegHO
>>347
ガガや林檎、まぁAKBはわかるがゆずって今そんなに人気あんのか?
aikoとゆずだとファン層も被ってそうだし
418名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:21:47.59 ID:buZVGO9XO
松田聖子は娘をごり押しまでして視聴率ベスト10にも入ってないのかよw
もうNHKもオファー出さないだろうねw
419名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:22:21.60 ID:dd5YxBTe0
森は「ゆらぎ」を歌うべきだった
勿論ムーンウォーク付きで
420名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:22:37.01 ID:tjX/86cp0
裏でもうすぐ安藤美姫登場を延々煽ってたので紅白かなり見逃した。
最後に滑るなら最後と言ってくれよ!
421名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:22:41.44 ID:0vcQExjhI
>>417
俺もそこは少し謎
けど数字は急上昇してる
422名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:22:43.50 ID:+LXIP1o10
演歌はもう要らないってことだな
423名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:22:46.18 ID:42Prp5v00
SMAP48.2%!2年連続紅白視聴率王者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000032-sanspo-ent

トップはやはりSMAPだ。番組終盤になるにつれ視聴率が上がる傾向はあるが、
SMAPが歌い始めるとともに数字がポンと上昇。紅白の“視聴率王者”は今年も健在だった。
SMAPは「多くの方たちが僕たちのステージを見て下さり、共に2011年を終えることができ、うれしく思います」と喜びのコメント。
「2012年は初心に戻り、今自分たちができることを一つ一つ大事に前を向いて進んでいきたい」とさらなる活躍を誓った。
2位はEXILEの45・7%、3位は天童よしみ(54)の45・4%と終盤登場の歌手が上位に名を連ねた。
第2部で特に目立ったのは米歌手のレディー・ガガ(25)。ビデオ収録ながら世界的アーティストの独特なパフォーマンスに対する関心は高く、
登場した午後10時前後の時間帯では最も高い43・6%に。
さらに長渕剛(55)の被災地からの熱唱も42・7%を記録。
2部は平均41・6%となり日本テレビ系連ドラ「家政婦のミタ」最終回の40・0%超えに貢献したほか、震災復興への熱いメッセージが視聴者に届いたようだ。

前半の第1部を牽引したのは、やはりAKB48だ。午後7時半すぎの登場とともに数字は跳ね上がり、
続けて登場の芦田愛菜(7)、鈴木福(7)のコンビも高数字を持続。昨年の大活躍ぶりを紅白視聴率でも実証した。
また、1部終盤に登場した初出場の椎名林檎(33)が39・4%をたたき出し、1部トップの大健闘だった。
424名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:22:49.55 ID:LztfyW250
なんだかんだでみんな見てんだな
425名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:22:55.64 ID:MXek/DKa0
>>17
客観的ではないな。
視聴率の時系列の推移を見ると、前半の低めの視聴率でAKBや芦田では高い視聴率を出している。
チョンどもは中盤から後半にかけて視聴率が上がっている中での数値。
チョンが胸はって比べられるは、同じ口パク不細工三人組と老害演歌だよ。
426名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:23:06.89 ID:5lJ2V0eA0
>瞬間最高視聴率は「紅組優勝」が決まったよる11時41分の49・7%。

節子、それ「行く年来る年」の視聴者や・・・
427名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:23:27.77 ID:GA91cUwo0
上げ率に関しては裏のCMとかもあるからなぁ
特に>>33は瞬間最高だからもろに影響喰らうだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:23:32.17 ID:pGG3jmz90
名前知らないけどアニソンの女王って人が一番上手かった。
429名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:23:34.10 ID:zaiOs5k+0
>>422
じじばばの年末の楽しみ奪う気か
430名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:23:36.43 ID:lQwhWIK/O
いきものは民放の歌番組スペシャルでも普通に9時またぎで使われてたからな
なにげに視聴率持ってるんだろう
431名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:24:10.75 ID:AWf9OkBA0
たしか、椎名林檎って一人だけ違うマイク使ったんだよな
音響の補正が掛からない難しいマイクだったと思う

なんつう度胸だよ
432名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:24:24.79 ID:/2O9vdx90
>>414
NHKの優しさ半端無いな
433名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:24:33.74 ID:PVjMOG1z0
>>429
むしろジジババの主戦場はテレ東だと思うw
434名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:24:51.38 ID:nRFqXyjD0
>>10
TVも買えない貧乏人なんだね
可哀想w
435名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:25:06.46 ID:wrShYFF20
>>414
今年は全局がCM入ったとかファビョらないの?w
436名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:25:27.00 ID:ggyPHw6T0
>>431
ちょっとヲタわかりやすすぎるから、もう少し控えめに推してほしい
437名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:25:39.39 ID:gYDaKead0
それにしてもSMAPの人気は凄いな
438名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:26:11.51 ID:AyC/fR260
また電通によるAKB陰謀論まだか。
裏がCMとか気持ち悪いコピペ貼るの待ちなんだがw
439名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:26:18.46 ID:FgtQz3ubO
>>429
おれらがジジババなったら演歌はいらんな
440名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:26:19.36 ID:0ZtYgVBp0
ガガ見逃したわ
やっぱ数字とるんだねぇさすが
441名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:26:34.00 ID:0vcQExjhI
>>427
そっか。上げ率も裏の番組やCMも関係するな
例えば絶対笑ってはいけない〜とかがCM入ると
NHKにチャンネルを変える人もいるわな
442名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:26:48.52 ID:N+l/Jb960
わざわざ詳しい説明しなくても上げ下げに誰が影響してるかは明らかなんだけど
無理矢理上げてるところの人を叩いてるのはやっぱり下げてる歌手のヲタが自暴自棄になって暴れてるだけなんだってわかるよな
あと視聴率は意味が無い!とか言ってるやつも
443名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:26:55.72 ID:3Fef6sbU0
グラフで発表したほうがわかりやすい
歌手別の数字は新聞社がどの部分の数字を発表するかで違ってくる
444名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:26:58.96 ID:q/Cm3eqz0
開始時は34%で横並び
AKBで急上昇
西野"会いたい"カナでガクンと下がり35〜7%をウロチョロ
猪苗代湖から再び下がり目に(森最下位)
椎名で急上昇
韓流の間で埋没したPerfume
ゆずで急上昇→以降40%を越える中、千・絢香・五木が埋没
EXILEが率取るも、北島で下げる(そのせいで石川も引っ張られる?)

グラフ見てるとこんな感じか?
445名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:27:07.96 ID:BkL0ydiG0
ふくい舞の国歌独唱は?
446名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:27:36.90 ID:JoFyYp970
つべうpの紅白の再生回数では
林檎・ユーミン・嵐あたりがTOP争いだなw
447名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:27:58.19 ID:hOwe3wGw0
NHKも甘いな・・・
三郎、よく洗ってみ。
反社会勢力と普通に付き合いがあるよ。
448名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:28:07.81 ID:uoZphaFs0
お年よりは寝ちゃうから前半に演歌歌手集中したらいいんじゃない?w
449名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:28:16.57 ID:D+Alf7rM0
>>433
爺さん婆さんと一緒に夕方からテレ東見てたんだが、
19時近くになってあからさまにメンツがショボくなった
爺さん自ら紅白に切り替えてたよ
450名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:28:40.19 ID:Kb6yxkNY0
日テレ「ガキ使」、紅白裏番組で孤軍奮闘
http://www.sanspo.com/geino/news/120105/gnf1201050504000-n1.htm

 昨年大みそかの「第62回NHK紅白歌合戦」の歌手別視聴率が4日、サンケイスポーツ調べで明らかになり、
最高は48・2%を記録した大トリのSMAPが2年連続で輝いた。

 民放の紅白裏番組では、平均視聴率で唯一2けた台を記録した日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使い
やあらへんで!!」が、午後9時までの前半第1部(平均18.7%)の午後8時40分ごろに瞬間最高22.2%をゲット。
紅白ではちょうど森進一(64)の歌唱時だった。
後半第2部(平均16.6%)でも、紅白で松田聖子(49)と神田沙也加(25)母娘が歌唱時の午後10時48分ごろに
21.2%を獲得。他の民放番組では、毎分視聴率でも2けたを記録することはなかった。
451名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:28:58.70 ID:psjm2kCZ0
>>33
だいたい演歌系で落ち込むな
序盤はやはり低く、進むにつれ見る人が増えてくる
これは、視聴率じゃなく前後の変化を見るのが正しい見方なのかも
452名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:29:13.55 ID:we3sZVvN0
SMAP見てなかったら、結果が出たのを見逃しちゃうじゃん
453名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:29:28.87 ID:8va8i/1k0
グラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg


数字で発表よりグラフの方が面白い
誰で急落してるのか見てとれる
454名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:29:30.07 ID:Ln1vxQbv0

歌手別も何も・・そろそろ終わりだから、どっちが勝つかなってチャンネル合わせただけの人も多いのでは?

ずっと見てたけれど、正直、森進一の記憶が全く無い。家族でしゃべったりしてる内に終ってたね。
455名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:29:30.42 ID:ggyPHw6T0
>>447
んなこたぁ皆わかってるよ
456名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:29:34.21 ID:Yce7Nq3X0
少女時代の上げ幅にびっくりした
後半開始直後で見逃してた連中が見始めた時間なのか?
KARAより明らかに日本で人気ないだろ
457名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:29:56.72 ID:fQr7qdKk0
チャンネル変えてその番組がちょっとおもしろくて あっやべ好きな歌手見逃したってのは
よくあるからな ガガは途中から見てしまったしw
458名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:29:58.46 ID:/2O9vdx90
西野とかファンモンの顧客はことごとくガキ見てたな。
へたするとテレビそのものを見てない。
459名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:30:02.06 ID:xjowrCjD0

>>99
>>99
>>99

ありがと 久しぶりに 死ぬほどわろたw

460名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:30:03.37 ID:X/g0bEwXO
五木ひろしがやべえw
461名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:30:04.42 ID:j06fnNe6O
関西のビリは浜崎
462名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:30:12.85 ID:7aYtVM+00
AKBトップ10にも入ってないのかよ
しょせんヲタしか興味持たれてない自称国民的アイドルグループ
463名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:30:21.74 ID:Rc7yg75M0
コロッケは?
464名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:30:31.29 ID:67E8QnoB0
>>441
そうだね。上げ率は全く意味ない

前に歌う人が糞なら糞なほど、上げ率は上がるw ちなみにAKBの前に歌った人は誰もがチャンネル変えたくなるような無名の人w
465名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:30:49.57 ID:0vcQExjhI
嵐も人気あるならわかり易いグラフの動きをみせて欲しい
やはり国民はSMAPを選んでいる。EXILEにも負けるかも知れない

嵐はかもなく不可もなくって感じと小さいのと
五人で司会することに嫌気がさされてるよ
466名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:31:03.46 ID:OHptZ8q50
>>354
分かりやすいね、グラフ見る限り2chでよく叩かれる
AKB48/KARA/少女時代/
も視聴率には貢献してるんだな

逆に演歌が散々な結果という・・・w
467名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:31:07.06 ID:GQbg4I7j0
綾香と五木ひろしの急落が凄いな
468ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/01/05(木) 16:31:40.03 ID:jSLvAyaD0 BE:139283257-2BP(2111)
>>33
千昌夫の「38.6%」から、次のレディガガ「43.6%」に視聴率跳ね上がってる。

こりゃ笑える。しかし、信憑性は低いかな?
469名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:31:47.85 ID:pF2O4gRi0
>>437
まあそれは単にトリだからでしょ
470名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:31:54.31 ID:n60hEhlx0
>>456
パフィームでチャンネル変えた奴らが戻ってきだしたタイミングってことじゃねーの。
471名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:22.77 ID:pGG3jmz90
>>453
残酷すぐる。
472名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:25.62 ID:zPjrDTad0
>>467
千昌夫もなw
473名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:40.93 ID:I1Fy6LJT0
>>440
思ったほどとってねぇよ。
Mステでも絢香以下、お前ら持ち上げててもそんなもんだってことだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:42.09 ID:rpTNs2do0
つうか時間帯視聴率が違いすぎるから、
誰が視聴率持っているか、なんてなんともいえんぞ!

個人的にSMAPがトップなのは大トリだったおかげだろ!と思ってる。
475名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:52.07 ID:szFfj7+70
>>446
林檎・ユーミン・ガガ・長渕は明らかに今回の目玉だったしな
476名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:57.97 ID:we3sZVvN0
>>467
パフュームからひとりだけピンポイントで指摘すんなや
477名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:33:15.98 ID:PDrkLw9V0
白組負けたけどなw
ジャニヲタざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
478名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:33:31.95 ID:brJ+1aibP
ラルクやポルノのようなオワコンは二度と出すな
479名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:33:35.30 ID:Yce7Nq3X0
これって大トリ以外が視聴率トップとったことあんの?
永ちゃんの時とか?
480名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:33:40.48 ID:yDkt6pXE0
椎名林檎ユーミンガガ目当てで見た
やっぱりトリの石川さゆりとスマップはよかった
数字悪いけど千昌夫もよかったよ
481名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:33:41.79 ID:VCnUaBD70
>>1
第一部に低視聴率集中
第二部に高視聴率集中

やっぱ9時から始まる第二部の方が視聴率とりやすいんだな。
これから第二部に出たがる歌手が増えそうですね
482名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:33:45.10 ID:Ef2GVMyP0
ラルクの前後低すぎだろ
変なとこに入れられて可愛そう
483名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:33:58.76 ID:YLm/XbbX0
ビリ進一wwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:03.98 ID:ZoDALgLo0
おまいらがなんと言おうと、K-POPやっぱ人気あるな

てかK-POPにジャッキーチェンにレディーガガって、もう日本の歌手いらなくなってんじゃないの
485名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:05.03 ID:PVAi7e7e0
森さんと郷さんは同じ先生ですかw
486名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:08.79 ID:yh3K8cO6O
AKB人気無さすぎだろw
487名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:13.27 ID:lYS1wrKR0
「少女時代」39・9%>>>>>>>>>>>>>>>>>「AKB48」38・9%


これが現実かよ・・・
488名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:37.86 ID:0jdtVsfd0
>>470
パフィームって何?
489名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:47.83 ID:Kb6yxkNY0
椎名林檎すごいじゃん
490名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:50.42 ID:QAvZNo7j0
>>484
その理屈だとkpopがいらないんだよ
もっと数字持ってる外人持って来ればいいだけだから
491名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:57.01 ID:1/dc6ZEu0
>>456
一部終わって速攻風呂に行ってた、
郷ひろみファンのおばちゃん達が戻ってきたのかも。
郷ひろみには、意外と根強いファン多いから。
492名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:35:03.00 ID:jLDLc6a+0
東方神起は安定した数字とみていいだろう
493名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:35:04.29 ID:X0Dls9ZQ0
スマップはトリなんだから視聴率高くて当たり前だろ
本当ジャニの手口は汚い
494名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:35:13.28 ID:OHptZ8q50
>>487
推移をみてやれw
AKBは大分貢献してるぞ
495名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:35:13.84 ID:169prK1v0
>>479
年 最高視聴率 歌手(二部歌唱の順番)

1990年 56.6% 植木等(6番目)
1991年 58.5% 谷村新司(大トリ)
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE(13番目)
1993年 55.6% 小林幸子(25番目)
1994年 56.2% 前川清(18番目)
1995年 60.3% 米米CLUB(4番目)
1996年 59.9% 玉置浩二(6番目)
1997年 59.1% 安室奈美恵(トリ)
1998年 64.9% 安室奈美恵(27番目)
1999年 56.6% 郷ひろみ(16番目)
2000年 51.8% 小柳ゆき(7番目)小林幸子(17番目)SMAP(24番目)
2001年 52.4% 氷川きよし(7番目)
2002年 52.8% 中島みゆき(20番目)
2003年 57.1% SMAP(大トリ)
2004年 46.0% 小林幸子(大トリ)
2005年 48.6% SMAP(大トリ)
2006年 48.8% SMAP(24番目)
2007年 43.9% SMAP(20番目)
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo(14番目)
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE(トリ)
2010年 48.9% SMAP(大トリ)
2011年 48.1% SMAP(大トリ

逆に大トリで最高視聴率のが少ない
496名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:35:18.39 ID:we3sZVvN0
>>481
下手したら未だに9時から始まると思っているジジババがいるかもしれん
497名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:11.42 ID:169prK1v0
498名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:12.32 ID:IUtF0Lz40
大トリがトップなのは当たり前だろ
後半でどんどん視聴率があがっていくのはいつもの定番なんだから
まあ中には下げまくってるのもいるけどなwww
499名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:14.84 ID:Bqx6yQHj0
>>483
やめろw
500名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:17.52 ID:y7NvOBGMO
>>487
そんな若手を抑えた松田聖子は最強のアイドルだな
501名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:21.87 ID:VCnUaBD70
>>475
そうなんだよね、でもユーチューブではガガ様の許可貰えなくて放映出来ないみたいね
また見たかったのに残念だ
502名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:26.53 ID:0vcQExjhI
AKBは人気あるって急に爆弾みたいに上げてる
一瞬で+4.2は凄い
503名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:29.95 ID:ZoDALgLo0
>>490
その理屈だと、そのK-POPすら越えられない日本の歌手はもっといらないって話をしてるんだけどな
504名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:47.19 ID:6XZ+Miuy0
歌う順にもよるだろうしね。

ネズミーさんがスポットライトでバ〜ン!と登場なのに
会場し〜んとしてて気の毒だった。
着ぐるみなのに階段駆け下りてしびれた。
もっと評価されるべき。
505名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:48.99 ID:X/g0bEwXO
第2部の最下位が実質のビリみたいなもんだな
1部はまあ低くてもしゃーない
506名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:36:57.08 ID:I1Fy6LJT0
>>495
そう見るとSMAPやべぇなw
ドラマじゃオワコンのくせに。
507名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:37:07.44 ID:M9a6UiCd0
>>462
上げ幅考えるとAKBと林檎が一番凄いじゃん。

ガガは千昌男がトイレタイムだっただけで、一つ前の平原は獲ってるし。

AKBと林檎はそれまでずっと低視聴率で一気にあげてる。
508名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:37:15.80 ID:gn4yS57b0
上昇率云々言うなら森進一は大人気なのか?という疑問が出てくる
509名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:37:20.04 ID:169prK1v0
1990年以降計22回の紅白で、大トリが歌手別最高視聴率だったのは、91、03、04、05、10、11年の計6回。つまりデータ的にはむしろ「大トリは歌手別最高を取れない」。この6回中91年の谷村新司、04年の小林幸子を除く計4回がSMAP

何回かけばわかるんだ
510名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:37:41.93 ID:fQr7qdKk0
>>490 だなw 外人最低視聴率だもんなw k-poop
511名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:37:44.63 ID:+6zTk5WY0
AKBと椎名林檎とガガが数字をもってる事が分かった

椎名林檎は初登場だったのもあるかな
512名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:37:45.46 ID:2pEC2j3Q0

たとえば複数チューナーがあるテレビはどうなるんだよ。録画しながら別な番組みてるやつとか。
513名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:37:58.36 ID:9XR4FGv+0
>>453
サンスポをキャプしたのと微妙に違うんだが
スポーツ新聞ごとに算出方法が違うんだろうね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0525330-1325723600.jpg
514名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:38:17.88 ID:nytvBPVd0
>>479
SMAPは大トリじゃない時でも3回もトップ取ってる
515名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:38:36.29 ID:67E8QnoB0
>>495
2000年以降は殆どトリ、大トリだね。話題性でどっちが勝ったか結果だけ知りたい人がちょくちょく見出すんだろうな
516名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:38:54.78 ID:DoHK480w0
年間3位の数字とってオワコン言われちゃうSMAPってなんなんだ?
紅白出場者の中で一番ドラマ視聴率とってるのに
517名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:39:00.84 ID:X0Dls9ZQ0
演歌で視聴率下がってるのは明白なんだから無理して出さなくてもいいじゃんねw
てか、絢香も下がってるねグラフ見ると 意外w
518名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:39:13.40 ID:UuHhdAtx0
>>508
どういうこと?
519名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:39:23.41 ID:adhUE2y30
>>198
実際にはここら辺が戦犯だなw

NYC、AAA、中村美律子、平原綾香、伍代夏子、ポルノグラフィティ、FUNKY MONKEY BABYS
川中美幸、クミコ、天童よしみ、aiko、五木ひろし、コブクロ、植村花菜、いきものがかり、石川さゆり
520名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:39:38.00 ID:vTNPrzoE0
一部と二部は分けて考えろよ
一部なんて早い時間そもそも見てない人が多いんだよ
521名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:39:37.85 ID:YYeA9AmfO
KPOPの時に下がっているな。要らないということ。
522名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:39:40.46 ID:MEtKlwvt0
>>453
絢香で落ちてるのが受けた
嫌いな人が多くて安心
日本人の耳は思っていたより悪くないのね
523名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:39:54.21 ID:9XR4FGv+0
>>496
年忘れにっぽんの歌から紅白に移動って年寄りは結構いるんじゃない?
524名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:00.76 ID:zaiOs5k+0
長年に渡ってトリ大トリ勤めてきたさぶちゃん…
525名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:06.64 ID:UgJnwq7N0
歌い始めてから歌い終わるまでの下げ幅一位は誰なんだよ
そっちの方が重要だ。
526名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:16.59 ID:yh3K8cO6O
AKBは本当に数字持ってないな。韓国アイドルに負けるなよww
527名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:28.35 ID:09f+BOQJ0
いきもの、林檎、ゆずはNHK関連銘柄で、爆上げするのはいつものことだから、
ガガは外タレ枠だとして、SMAPは大とりだから当然爆上げする。

なんだかんだ言ってAKBが一番数字もってるっていうアンチ涙目な結果だなw
528名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:33.50 ID:SOLUEg2D0
スポーツ新聞によって視聴率がまったく違うのはどうなんだ?
算出方法が違うのはわかってるけどさ
グラフで●●さんは%〜%の間というように出してくれたほうがいい
529名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:47.53 ID:ej0BHhlN0
わずか数百世帯の電通一家で調査した視聴率に何の意味があるんだw
530名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:49.56 ID:I1Fy6LJT0
しかしこの視聴率w
大晦日のデモ涙目すぎるwww
まぁあいつらバカっぽいし仕方ねぇなw
531名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:53.33 ID:yjE6EQaQ0
>>524
言うな!
532名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:41:00.71 ID:0vcQExjhI
>>517
なんで今頃復活?って思ったから意外じゃないよ
今年紅白にでるほどの活躍はなにもしてない
533名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:41:01.65 ID:169prK1v0
>>515
2000年
2002年
2006年
2007年
2008年
トリじゃないよw
534名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:41:16.17 ID:aV4LDHYm0
なでしこ見ながら時々紅白見てたけど、女性の出場の並びが
KARA
パフューム
少女時代
となっていて、もうパフューム見るの諦めようかと思ったが、
奇跡的にそこだけピンポイントで見れた!
実際は白組を挟むわけだが、こういう姑息な並びを見るとがっかりする。
535名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:41:17.49 ID:QAvZNo7j0
>>503
オツムがちょっと弱いみたいだが
何もレベルの低い助っ人外国人を持ってくる必要はないということ
kpopの比較対象は日本人ではなくジャッキーチェンやガガな
536名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:41:31.28 ID:GA91cUwo0
>>513
森は裏のガキが最高だったんか
つかフジのモノマネは序盤で最高だしてしまってたんだな
537名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:41:41.75 ID:ggyPHw6T0
>>504
頑張って太鼓叩いてたグーフィーより、
なにもしてない黄色い犬が前面センター寄りに居たのが理解できない
同じ犬なのにね…
538名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:41:54.01 ID:/xDIZx+10
Perfumeヲタさんもうやめとけって
無理にK-POPを叩けば叩くほどPerfumeが惨めになるだけだからさ
539ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/01/05(木) 16:41:56.55 ID:jSLvAyaD0 BE:83569673-2BP(2111)
レディ・ガガ「ボーン・ディス、ウェイ」の字幕には笑わされたな。

原作無視しすぎ。あれでは、英語のわからない人にはチンプンだろう?
540名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:42:04.23 ID:VCnUaBD70
しかしガガ様は生出演じゃなくて、録画出演なのにスゲー高視聴率やな

うちの両親は外国人の歌手とか詳しくないのに、親日的にしてくれるニュースでガガ様だけは知ってる。
映像流れたら「おーこの人がレディーガガさんか」って言いながら両親が見てたしw
541名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:42:14.92 ID:vTNPrzoE0
AKBは一部前半、K-POOPは二部前半、単純な数字の比較は意味ないね
542名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:42:15.88 ID:7d5i8HcE0
他局のCM時間との兼ね合いもあるから、
数字が上がってる方はあまり当てにならないと思うが、
急落している人はガチで避けられてると思う。
543名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:42:25.80 ID:b35RxICq0
こういうスレタイは良くない、優しさが足りない
544名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:42:47.51 ID:mhq7dV0L0
やはり韓流は嘘か。本当に人気があるなら断トツの一位じゃないとおかしいだろ。
545名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:42:51.83 ID:yDkt6pXE0
>>505
perfumeだなw
perfume信者が静かだ
546名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:42:55.27 ID:szFfj7+70
絢香、西野カナとかどうでもよすぎるからなw
ファン層が狭すぎだろ
aikoはもはや単なるブサイクw
547名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:43:24.89 ID:wdhrVNBRO
>>524
サブちゃんは、年明けにやった歌謡ショーの祭りが一番盛り上がってた
548名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:43:35.76 ID:Eq52muUH0
ネトウヨw
嫌なら見なくていいって言ってるのに歌手別視聴率までチェックしてるの?ww
549名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:43:35.55 ID:mNlCl593O
AKBが数字持ってるって書いてるヲタさん、その理由を教えてよ
550名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:43:47.96 ID:nytvBPVd0
>>515
え、君は日本語読めないのかな?
551名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:43:50.65 ID:Yce7Nq3X0
>>495
これ見ると、話題になった、旬だった連中がトップとってる中、前川清がすげーw
演歌がダメってわけでもねーじゃん
植木等はちょっとわからんから評価しようがないが
SMAPの安定感はガチだね
552名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:44:08.30 ID:67E8QnoB0
ちょっwwwwwww AKBwwwwwwwwwwwwwww

紅白歌手別視聴率ランキング

1位「SMAP」48・2%

2位「EXILE」45・7%

3位「いきもの がかり」45・2%

4位「天童よしみ」45・1%

5位「石川さゆり」44・9%

6位「嵐」44・6%

7位「松任谷由実」44・2%

8位「レディー・ガガ」「福山雅治」「北島三郎」43・6%

11位「松田聖子&神田沙也加」43・4%
12位「東方神起」42・6%
13位「長渕剛」42・1%

その他 少女時代39.9%、椎名林檎39.4%(前半)、芦田愛菜&鈴木福39.2%(前半)

AKB総勢200人メンバーで38.9%wwwwwwwwwwwwwwww


553名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:44:13.50 ID:BI4aI9fQ0
>>430
なにげに?
いきものがかりは小中学生から大人まで大人気だよ、もともと
554名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:44:18.62 ID:I1Fy6LJT0
>>537
だいたいディズニー連中が演奏モドキなことしてると
グーフィはその位置が定位置だしw
プルートはいつもなんもしてねぇ
555名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:44:43.43 ID:/xDIZx+10
>>545
Perfumeの名前を出してないだけで暴れまくってるぞw
さっきから理に合わない事言って叩いてるやつがPerfumeのヲタだからすぐわかるwww
556名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:44:52.53 ID:0vcQExjhI
>>530
悔しいが
東方神起、KARA、少女時代
予想よりはるかに良い視聴率はでた

ガガには負けてるが
557名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:44:56.75 ID:4shFsd4R0
次の大晦日はフジに世界で大ブームの韓流アイドルだけを集めた歌番組をやってもらって
我々日本人は大人気韓流アイドルがいなくなった日本人しか出ないこじんまりとした紅白を見よう
558名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:44:58.76 ID:WkkMUGnk0
紅白は2部の後半から徐々に急上昇していくのが定番
だから後ろの歌手ほど視聴率が高くなるんだよ
それにも拘わらずドン底に落としてる五木なんか最悪だよ
559名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:45:25.76 ID:M9a6UiCd0
まあどう見てもK−POPはまずまず、合格点という数字だな。
ネトウヨは悔しいだろうが。
とにかく演歌が酷すぎるだろ。
560名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:45:40.32 ID:OHptZ8q50
>>542
西野カナ・井上真央・千・絢香・五木・北島
急落っていうとこの辺りか
561名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:45:45.37 ID:NdWdokk1O
>>482
つまんなそうだったから風呂に入ろうと支度してたらラルクが入ってて、そこだけ見て入った
そのあとはニュースだしな
そこにラルク入れんなよーと思ったよ
562名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:45:57.31 ID:UuHhdAtx0
>>536
それ序盤で最高出したんじゃなくて
番組進むにつれて視聴者に逃げられまくっただけだろw
563名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:46:06.31 ID:3WG/FVvp0
折れ線グラフより
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg

パフュームに注目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:46:12.33 ID:yTiHm1Id0
ガガと幸子の日米ボス戦だけ見たわ
565名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:46:14.12 ID:BI4aI9fQ0
>>560
aikoも酷くなかったけ?
566名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:46:18.67 ID:ggyPHw6T0
>>554
グーフィーの方が頑張ってるのに…
主役の飼い犬だからって!黄色い犬ったらもう
567名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:46:23.81 ID:Qi2yxcGp0
AKBと韓流は工作しまくってたわりに駄目だなw
568名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:46:27.19 ID:I1Fy6LJT0
>>557
心配せずとも年末にゃ下火だろw
そこまで続くブームってどんなだ
569名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:46:38.64 ID:5WBtxlYr0
宮古、釜石、気仙沼と歌った「港町ブルース」も40年前だからなあ
570名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:47:13.86 ID:QAvZNo7j0
>>559
ギリギリ合格点の奴らが世界を席巻というのも矛盾してるよな
571名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:47:18.04 ID:6G8WuPQT0
2chでは韓流の嫌悪感を感じてる人が多いみたいけど、
ここ現実では受け入れられているのが証明されたね
いつも韓国人が出ると視聴率が下がるといってる奴等、紅白はどうだったの?
その瞬間だけ視聴率が下がったの?ん?
572名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:47:32.42 ID:/xDIZx+10
>>563
2部で一番低いのがニュース直後のKARAとかならまだわかるのに
途中で出てきたPerfumeがおもいっきり下げてるのが泣けるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:47:49.02 ID:YiFOCUW50
サブちゃんが、延々「帰ろかな〜♪」って歌ってたのに
その後の石川さゆりが「さよならあなた〜 私は帰ります〜」即断しててワロタ
574名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:48:11.25 ID:q/Cm3eqz0
>>551
これは当時、植木が「スーダラ伝説」と言うヒット曲のメドレーを出して
リバイバルと言うかちょっとした植木ブームが起きていたから、その関係と思われ。

しかし、EXILEの後でそれほど率を落とさなかった天童は人気があるからなのか、なんなのかw
575名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:48:17.09 ID:jNNntKYj0
>>551
だから視聴率なんて価値のない数字なんだよw
ほんの参考程度にしかならないw
測定してる家も数字もブレ幅がデカすぎるからw
576名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:48:33.15 ID:QAvZNo7j0
>>571
受け入れられてるのではなくて完全に埋没してたな
インパクト不足で完全に流された感じだ
577名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:48:52.07 ID:7gceNW/20
千マサオ、綾香、五木で急落してるしwww
578名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:49:00.49 ID:67E8QnoB0
あれだけゴリ押ししても

スマップ、エグザイル、椎名林檎、レディガガ、いきもの、ゆず>>>>>>>>>>>>>韓国とAKBwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:49:25.04 ID:XHdtWq//0
>>343
毎分推移じゃないグラフは作らなくていいよ
580名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:49:41.97 ID:/d3uSVGS0
五木ひろしは低視聴率の王様だよ
いつも低い
581名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:50:06.45 ID:6G8WuPQT0
>>576
へぇ〜
急落した歌手もいるんですけどw
582名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:50:31.29 ID:lZFL4ERC0
偉そうに電通、電通って語ってる輩がいるけど
勤め先ではそうとうな切れ者なんだろうな
583名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:50:40.36 ID:0vcQExjhI
Perfumeは反省だろ。去年もだったらしいし対策練った方が良い

やはりあの口パクと太もも出し過ぎが逆によくないのかも
584名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:50:49.88 ID:wrShYFF20
パヒュームが意外に人気ないんだな
585名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:50:53.93 ID:vTNPrzoE0
>>571
紅白はいつもテレビ見てない人が見るんだよ。
K-POOPがどんなもんなのかリーマンが見てたってわけ。
586名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:50:59.01 ID:yDkt6pXE0
>>560
perfumeも入れてあげて!
587名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:51:00.77 ID:ggyPHw6T0
>>572
「なんだよ韓流続くのかよ」→チャンネル変える→紅白に戻す→「えっPerfume終わってた」の流れだろうなぁ
588名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:51:19.22 ID:BI4aI9fQ0
46 45.7% EXILE「Rising Sun」
47 45.1% 天童よしみ「愛燦燦」

これは間違いなくEXILEのおかげ
天童はラッキーだったな

一方、嵐、いきものの後で大コケした五木w
589名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:51:44.61 ID:6G8WuPQT0
>>587
どんだけ自分の都合のいいように解釈してるのか?
590名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:52:13.00 ID:Ezmqf0Nz0
風邪でぶっ倒れてた

チョンは消えてほしい
591名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:52:21.25 ID:ggyPHw6T0
>>589
お前がな
592名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:52:26.64 ID:7d5i8HcE0
>>571
まあ、あの連中は日本語で歌ってるんだし、
紅白見るようなおっさんにとっては、
単にエロそうなお姉ちゃんが出て来たと
いった感じだったんじゃないの。
593名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:52:33.98 ID:szFfj7+70
パヒュームみたいなのはやっぱり長続きせんな
世間一般から見れば企画もの扱いだろ

一発屋の破壊力もなし
594名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:53:19.12 ID:QAvZNo7j0
>>581
日本人同士なら見る目は厳しくなるからな
大ブームのはずのkpopはどれも40超えてないからこの路線でいくなら
新たな助っ人外国人を探すべきだな。
595名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:53:47.05 ID:0vcQExjhI
>>343
千まさお→長谷部 に動きなしか
596名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:54:09.72 ID:GA91cUwo0
マルモは口パクがひどかった
せめてネズミも一緒に歌えや
597名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:54:16.60 ID:aV4LDHYm0
>>587
多分そうだと思う。
598名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:54:25.23 ID:UuHhdAtx0
>>588
上の理屈でいけばいきものがかりで視聴率下がり始めてたのかもしれんぞ
599名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:54:34.38 ID:YFXoCu5j0
去年の紅白は全く見なかったのでコメントできましぇ〜ん。
600名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:54:36.40 ID:OHptZ8q50
>>593
俺は好きなんだが、あの電子音声みたいなエフェクトが気持ち悪い人も居るだろう
601名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:56:17.38 ID:H4hcYqOK0
視聴率グラフ  パフューム(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg
602名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:56:41.86 ID:n60hEhlx0
>>591
ニュース→KARA→徳永→Perfume→TOKIO→少女時代

この流れなのに“「なんだよ韓流続くのかよ」→チャンネル変える”
がないだろwww お前の都合のいい解釈でしかないだろwww

明らかに「Perfumeは避けられた」んですよwww
603名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:56:48.50 ID:Yce7Nq3X0
Perfumeはその後に出演した中居の番組で、ポルノと新年会しますとか述べてたな
この数字を見直して、もう一回、ポルノと今度は反省会をやってほしいわw
なんなら福山とフランも含めて
604名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:56:53.98 ID:BI4aI9fQ0
>>598
いきものは

38 44.6% 嵐「2011紅白スペシャルメドレー」
39 45.2% いきものがかり「歩いていこう」

で率上げてきてるからそれはない
天童は下げてきてるからおそらく歌唱前半にEXILEの恩恵あり
605名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:57:02.21 ID:GPyMmPsE0
>>297
そうでしょ
前半戦 最高視聴率
最低森から40パー近く急上昇させたにもかかわらず
マスコミはガガで急上昇とか煽ってる
林檎のこと全く記事にしないし
ちなみに後半戦に行くほど視聴率上がるのは後半戦だけ

2010年紅白毎分グラフ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20110107/20110107174923.png
606名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:57:10.84 ID:q/Cm3eqz0
>>593
NHKにおけるPerfumeの厚遇振りを見てると、どうも森口博子(歌手としては大した
ヒット曲がないにもかかわらず「ポップジャム」の司会を長らく務めていた論功行賞で
紅白に出ていた)を連想するんだよなあ。
まだ無名だった頃からヲタは「紅白に出せ」と散々わめいていたが、出たら出たで
ご覧の通りw
607名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:57:11.33 ID:0/s2GNN00
>>576
他のJ-POPと特に違いも無くて「韓流」として出てる意味無かったね
少女時代なんか次の郷が「じゃぱ〜ん」の大合唱で相当ムカついたんじゃないかw
608名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:57:24.93 ID:aoxGnKCA0
チョン流は人気があるらしいのに随分低い視聴率なんだね
ガガより人気があるらしいのに何でガガにも負けてんだ?
人気があるなら全体でトップになるはずだろ?
どうなってんだ?
609名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:57:26.54 ID:X0Dls9ZQ0
Perfumeって飽きるなぁ自分は
中田ヤスタカ氏の曲はいつも途中で飽きてしまう
610名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:57:38.54 ID:JoFyYp970
>>596
子供に口パクさせるのはさすがにどうかねぇ
昔の子役ソングって歌番組でみんなちゃんと生歌だったような
611 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/05(木) 16:57:48.02 ID:iC2AduUR0
個別の順位は可哀想な
見ていない俺が言うのもなんやけど
612名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:58:15.71 ID:/JXXesSY0
>>611
なんか晒し上げてるみたいだよな
613名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:58:19.07 ID:6G8WuPQT0
>>593
同意
本場韓国の本物に圧倒されてたね
おれは実は韓流はあまり好きじゃないんだけど、
これでまたファンが増えちゃうんだろうな…いや〜残念
614名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:58:37.71 ID:vPmzVQeZ0
唯一見たかったPerfumeが
ETVの第九と重なったのが悪い!!
4楽章にぶつけたせい!
615名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:58:37.87 ID:SmhB0mBW0
SmapはMステでも1位だったよ
まだファンはいるのにテレビでは
smapはとりあげてくれずに
嵐ばかりもちあげるよ
悲しいなぁ〜
616名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:58:43.35 ID:UuHhdAtx0
>>604
いきものがかり上がってるのか
よく見てなかったよ悪かった
617名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:58:50.63 ID:oM9JC5z30
低視聴率が見事に演歌ばっかりwww
618名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:58:50.68 ID:kCZSgJUi0
まぁぶっちゃけ韓国勢には華があった。
619名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:59:02.12 ID:0Fix7gP60
去年はプリキュア出てて良かったなぁ(´・ω・`)
620名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:59:04.09 ID:BI4aI9fQ0
>>605
カーネーション効果がどれだけあったか、だよね
オノマチが
621名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:59:08.36 ID:dx/W9OZVO
猪苗代湖ズ見たかったけどガキ見てたら終わってた(´;ω;`)
622名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:59:20.58 ID:kvwcSAImO
韓流擁護は痛い(笑)
623名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:59:26.22 ID:Ql84dHlb0
>>611
俺も思ったw
特に森は前と前々出演者の影響をモロに受けてるしなww
624名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:59:27.67 ID:V16JK/ty0
「どっち」側の連中も数字を都合良く解釈してるw
馬鹿かと。

大体普段低視聴率で叩かれる和田の件が、今回無視されてるあたりがもうねw
625名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:59:42.39 ID:9XR4FGv+0
>>597
うちもそれだ
母親がドルジのフットサルに夢中で紅白に戻したらTOKIOだった
626名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:00:12.99 ID:69cPjJp80
>>1
> 「レディー・ガガ」「福山雅治」「北島三郎」
627名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:00:15.77 ID:wxfyHTGf0
Kpoopなんかぽっと出のくせに、9時跨ぎとかトキオとGOのあいだとか
優遇されすぎだよな。2部に出るなんて10年早いよ。
まあ10年後には綺麗に忘れ去られてるだろうけど。
628名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:00:18.83 ID:0/s2GNN00
>>603
なんとなくなんだが
福山とポルノはもう出たくないんじゃないか?
でもこの二組が出なくなるとそれ以下のパフュと腐乱が出られなくなるから
引っ張り出されてる感じ
629名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:00:24.83 ID:CRD2cWS50
10年ぐらい前だっけ?林檎の人気絶頂期は。
今のAKB人気とはまたちょっと違う盛り上がり方だったよな

そのときハマってた人たちが見たっていうのもあるよね
630名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:00:31.09 ID:KPgnXZyO0
視聴率が問題ではなく、前の歌手からどれくらい落としているかが問題とみた
631名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:00:44.88 ID:c11rlKWM0
五木ひろしで視聴率が急落するのは伝統芸だよwwww

2010年紅白毎分グラフ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20110107/20110107174923.png

2011年紅白グラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg


632名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:00:52.78 ID:PVAi7e7e0
ラルクは位置的に×ゲーム状態だなw
633名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:01:05.73 ID:44IFOV+v0
>>608
つまりチョンは人気無いってことだw
634名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:01:46.40 ID:Yce7Nq3X0
>>606
いや、森口と一緒にするのはさすがに早計
PerfumeはCDは売れてるんだよ
シングルで軒並み10万枚超、今だとこのライン超えるの相当厳しい
ただ、音楽番組での数字は全く持ってないことが紅白で証明されたね
毎年低いんだからもう言い訳きかないでしょ
635名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:02:08.40 ID:0vcQExjhI
>>631
上地雄輔とふるさとって奴も酷いな
636名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:02:20.47 ID:2J1nfzH2O
>>95
だれか文字に起こしてくれ
637名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:02:40.76 ID:V16JK/ty0
>>623
森、五木、サブちゃんあたりの下げ方が
かなりよくないな


まあ上でも誰か言ってたが、いくら統計的には許されるとは言っても
たかだか600世帯で調べることの問題点は大きいとは思うが。
638名無しさん@恐縮です :2012/01/05(木) 17:02:57.55 ID:yh3K8cO60
もう朝鮮人は出すなよ狗HK
639名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:03:26.28 ID:QAvZNo7j0
>>607
2割6分、18本、60打点の助っ人外国人みたいで
契約更新するか判断に迷うところだな
640名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:04:24.21 ID:V16JK/ty0
>>639
その代わり、年俸が安いって話。
ガガは成績もそれなりにいいが年俸も糞高い。
641名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:04:32.22 ID:0/s2GNN00
>>634
口パクだってわかってるし、まして加工された歌声聞いてもねえ…
ダンスの上手さは認めるけどテレビ画面ではそれが伝わらないから
見る気がおきない気持ちはわかる
642名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:04:32.26 ID:OY+ZOjhp0
空前大ブームのK-POPが空気なんだが
643名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:04:52.49 ID:WhVIBpW/0
Perfumeって音楽はいいけど見た目はもう限界だな
644名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:04:55.85 ID:67E8QnoB0
ポップスだけで見るとこんなとこか?

1位スマップ
2位エグザイル
3位いきものがかり
4位嵐
5位松任谷
6位レディガガ、福山
8位ゆず
9位松田聖子、SAYAKA
10位倖田くみ
11位東方神起
12位長渕剛
13位平原綾香
14位郷ひろみ
15位綾香
16位少女時代
17位椎名林檎(前半)
18位芦田マナ&福くん(前半)
19位AKB48(前半・総勢メンバー200人出場)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg

645名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:05:09.50 ID:44IFOV+v0
>>638
反日放送局だから無理w
チョンの言いなりだからw
頑張って数字上げさせようと巧妙に歌唱順配置しても低視聴率のチョン流w
646名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:05:21.08 ID:JspBCDdw0
>>630
だな、前歌手から上げてるか下げてるか棒グラフにするとわかりやすい

Perfumeはステージにひと工夫ないと見てられないな
五木はなんで毎回こんな下がるんだろ
647名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:05:21.70 ID:lvkOxqj40
個別視聴率は前後の影響もあるから、
数字だけでなくグラフで見ないとわからんね。
648名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:05:28.09 ID:V6O1J96K0
関西での紅白歌手別視聴率トップ10

SMAP 47.0
EXILE 46.1
石川さゆり 45.6
松任谷由実 45.3
聖子&沙也加 45.1
天童よしみ 44.6
長渕剛 44.0
レディー・ガガ 44.0
嵐 43.6
氷川きよし 43.5
小林幸子 43.5
649名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:05:56.17 ID:eQEpHgVS0
>>9
徒競走で最後になるのは何て言う?

ビリ

ビリを2回言うと?

ビリビリ

電話機がビリビリwwww

田中ぁ〜、アウトォ〜!
650名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:05:57.04 ID:V16JK/ty0
>>644
その中じゃ、一時代も築いてないわ、自分の番組ももってないわの
いきものがかりがナンバーワンだろうな、実質。
651名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:06:12.40 ID:M9a6UiCd0
>>631
AKBは去年も平均視聴率低い序盤で爆上げしてんだな。
今年の糞ザイルは終盤の恩恵に預かっただけか。
AKBが終盤やれば余裕で一位だろ、こりゃ。
まあAKBファンのガキはもう寝てるかもしれんが。
652名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:06:18.67 ID:QAvZNo7j0
>>640
そのかわり取り扱いがめんどくさい
この程度なら長期で貢献してくれる日本人を育てる方が有益だ
653名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:06:19.18 ID:yDkt6pXE0
>>606
自分も森口博子思い出したw
ルックス悪いし実力があるわけでもないのに
ヲタが一流アーティスト扱いして他を馬鹿にするからみっともないんだよね
654名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:06:45.77 ID:9nflrPSG0
伸び率でいうと
AKB
林檎
ゆず
Lady GaGa
が高いな

林檎とガガの伸び率ワロタw
655名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:06:45.72 ID:5Wbbl8aP0
K-POPがあまり伸びてないとか無理矢理叩けば叩くほどPerfumeが余計惨めになっていくからやめろって
晒し者みたいじゃないか
656名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:06:56.15 ID:6JY4dmcD0
>>604
スポーツ報知ではいきものは43.1だから下げてるかもよ
657名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:06:59.88 ID:V16JK/ty0
>>652
少なくともガガの方が扱いは面倒だぞw
今回の件でもわかったろ。コスパ悪い。
658名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:07:35.43 ID:w5Mp6NCe0
真面目に松田親子なんぞに負けてる歌手たちって価値ないと思うよw
659名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:07:50.21 ID:gnj7kqWW0
おふくろさん
660名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:07:59.10 ID:09f+BOQJ0
林檎といきものとゆずはNHK関連だから、爆上げするのは毎年の傾向なんだよ。

なんだかんだでAKBは去年も爆上げしてるから数字持ってるし、少女時代も持ってる。
661名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:08:07.50 ID:E8VHZQal0
金かけまくったステージセットにバックダンサーを従え顔面にボトックスを打ちまくったご本人登場。衣装替えに続きまさかの2曲目ご披露
(他の出演者よりも)金も時間も割いてるんだからそりゃ数字取ってもらわなきゃNHKもトホホ…ですよ。

と林檎についてスポーツ誌で皮肉たっぷりに書いてたけど
確かにそうだよなあと納得
他と比べ待遇が良すぎなんだから数字取って当たり前
662名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:08:12.05 ID:QAvZNo7j0
>>657
世界的知名度、インパクトからガガにはその価値があるが
kpopはどうだろう?外国人枠はもっと有効に使うべきだと思うが
663名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:08:26.89 ID:0vcQExjhI
後半になるほどジゲジゲどんどんあがるのが常だから
グラフの動きを細かくみる方が需要があるかないかはわかる

SMAPはでもトリでも急上昇だから人気ある
664名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:08:33.05 ID:wrShYFF20
>>651
AKB自体が早い時間じゃないと全員出れないw
665名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:08:50.99 ID:I+XG4S/IO
これで森進一はよほどの楽曲に関連した話題性がないかぎりは次回は落選確実だな。
666名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:08:54.21 ID:ctqNytk+0
お前らかん違いしてないか?
視聴率=好感度ってわけじゃないんだよ。
例えば、少女時代やカラが生放送中にいきなり反日行動を生放送中にしたら”視聴率”は上がってだろうにな。
NHKもそれを期待して起用したんじゃないの? 視聴率も取れるしNHK自体も左だしwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:09:03.36 ID:2J1nfzH2O
正直perfumeオタとしても、
紅白出るより、同じアミューズの桑田、福山みたいに
カウントダウンライブでもやってくれた方がいい
今のこの状態は本人達、NHK、ファン、誰も得してない
668名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:09:04.02 ID:X/g0bEwXO
白組の演歌がヤバいな。ポップス系はSMAP、EXILE、嵐あたりがいるけど
逆に紅組は演歌は石川や天童、坂本がいて
ポップス系で有望なのがいきものがかりくらいしかいない
669名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:09:26.18 ID:Yce7Nq3X0
ラルクは選曲がどうなんと思ったけどなぁ
チェイスなんて発売して一週間程度の曲じゃなかった?
xxxにすりゃよかったのに
670名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:09:33.32 ID:V16JK/ty0
>>662
つコスパ

おまえのいっているレベルの非アジアアーチストなんか複数よべねえよw
NHKのギャラは基本低い。
671名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:10:30.28 ID:z/5MoZha0
トイレOR風呂タイム後のラストだからSMAPかなり持っていったな。
演歌3連続はあそこだけだもん。
もっと演歌を固めてほしいよ。
ゆっくり風呂に入れなかったw
672名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:11:43.35 ID:w5Mp6NCe0
>>671
入らせないために固めないんだよw
当然だろw
673名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:11:43.24 ID:QAvZNo7j0
>>670
コスパ重視なら外国人を呼ぶ必要は一切ない
kpopは日本に挑戦しに来てるのか、物珍しさの外国人として来てるのか
スタンスがはっきりしない。
674名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:11:51.71 ID:UuHhdAtx0
>>670
安いだけで目玉にならないなら日本人でいいよ
675名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:11:56.22 ID:FAi6kiV8O
それでもトリに近づけば何となく上がっていくから出場順も大きいよな。
ポップスが続いたところに演歌が入ると、そこでチャンネル変えられちゃう。
676名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:12:03.10 ID:9XR4FGv+0
>>671
そういやBSのサイマルを止めたのもあるけど、アナログ停止で
ラジオでテレビの音声を聞きながら風呂って方法もできなくなったんだよな
677名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:12:15.17 ID:0vcQExjhI
>>669
そのチョイスの違いでそんな変わるか?
ラルクは前後もあまり良いメンツがいない
678名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:12:35.35 ID:lWNn5iA40
Perfumeはファン以外が見たいと思わせる要素がないんだよ。
旬は過ぎたし、大きな話題も無かったし。
それに加えて衣装も演出も紅白ならではの華やかさが無かった。
679名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:12:37.95 ID:6Luy6zZ00
もりしんビリかよ(´・ω・`)
680名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:12:47.71 ID:OyCSQVnj0
どこの部分の視聴率を取るかでスポーツ新聞によって発表数字が違うから
グラフで見た方がえぐいよな
グラフだと上昇、下降の結果がモロに出るw
681名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:12:57.20 ID:GA91cUwo0
韓流好きじゃないけど
KARAは歌う前に3匹の醜いなにかが出てきて可哀想だった
682名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:13:06.29 ID:Yce7Nq3X0
アジカン、バンプあたりがそろそろ出てくれないかな
バンプは出そうにないけど、秋元と対談するくらいだからアジカンは出てもおかしくない
問題はヒット曲がリライトしかねーw
683名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:13:47.10 ID:V16JK/ty0
>>674
>>673
今年のCD売上一覧をよく見てから言え。

大人気ってのもねえが、一方でそいつらの代わりの日本人(しかもでてくれる人)が
どれだけいるやらw
684名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:13:50.73 ID:JspBCDdw0
>>675
今回ポップスで演歌を挟んでフォローしてる感じだけど
ひとまとめにするとどうなんだろうな?
685名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:13:52.93 ID:WgEQEo8V0
>>605
世間的に需要があるのはガガで、林檎なんてもうオワコンなんだから
ガガの扱いがイイのは当たり前だろ。
調子に乗るな林檎ババア
686名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:14:32.69 ID:8S9hL9Qv0
始めと後半は見たが、韓国が出るあたりは避けたな
687名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:14:51.88 ID:nhv5ysqU0
演歌懐メロはやっぱテレビ東京あたりでたっぷりじっくり放送してほしいなあ
俺はそちらを選ぶ
688名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:14.35 ID:w5Mp6NCe0
>>681
そいつらもチョンのメス豚五匹だろw
689名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:15.49 ID:n2+roBPc0
五木ひろしって嫌われてるの?
いつも急激に視聴率が下降してるけど
690名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:16.08 ID:09f+BOQJ0
まあ今の60代でもビートルズ世代だからなw
演歌が数字取れないのは仕方ないっちゃー仕方ない。
691名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:19.00 ID:FZuXmLQMO
やきうw
692名無しさん@恐縮です :2012/01/05(木) 17:15:19.85 ID:yh3K8cO60
年越し前に朝鮮人がいっぱい出てたから
2012年は凶年になるだろう
693名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:21.98 ID:waXrQTBRP
33%台でビリって言われるのは気の毒だな
紅白でなきゃネ申扱いの数字
694名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:30.46 ID:S8xnFXpE0
>>33
各ジャンルの教組的な人で上がって演歌系で下がる感じだな
695名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:33.82 ID:n60hEhlx0
>>685
林檎がオワコンかどうかはしらんが、カーネーションは旬だぞ。特にNHK的には。
696名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:35.53 ID:9XR4FGv+0
>>682
そういうのはPerfumeと猪苗代湖ズのサンボマスターのボーカルと一緒に
カウントダウンジャパンに篭ってなさいって感じじゃないかな?
最近のアーティストならまだSuperflyあたりならなんとかなりそう
697名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:41.18 ID:kvwcSAImO
>>682
君という花
君の街まで
或る街の群青
マーチングバンド
ソラニン
698名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:15:46.41 ID:X/g0bEwXO
perfumeは1部の早めの時間に出ればいいんだよ
1部はマルモリみたいのがない限りわりと低めだから
699名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:16:03.40 ID:CRD2cWS50
よく見たらガガも椎名も同じようなもん
700名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:16:05.06 ID:egImr6s/0
KARAとラスボスと長渕だけミタ
701名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:16:15.48 ID:QAvZNo7j0
>>683
どうせ埋没してたくらいだから代わりの人間なんていくらでもいるよ
逆にどうしてもkpopでないとという理由が今回あまり見られなかった
進行上も普通に流されてたしな
702名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:16:27.64 ID:V16JK/ty0
>>693
基礎票が30超えてるから仕方ない。

とにかく演歌の大御所連中の神通力が軒並み下落してるのは
演歌界はきっついな。氷川もそのレベルじゃないしな。
703名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:16:33.08 ID:+LXIP1o10
Perfumeもっと人気があると思ってた
やっぱりアイドルは顔だな
704名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:17:15.05 ID:AtKKcyIKO
後半は化物語見てたからなぁ
705名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:17:16.96 ID:V16JK/ty0
>>701
K連中よりでちゃいけない次元の奴らが大量にいるけどなw
706名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:17:22.73 ID:ofvSAv1i0
小柳ゆき再ブーム来ないかな
superflyとかいきものがかりより全然上手いのに
707名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:17:23.86 ID:sB33IxLx0
2011年紅白グラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg

折れ線グラフにされると残酷すぎる
だから数字発表でお茶を濁してるともいえる
708名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:17:25.43 ID:BI4aI9fQ0
伍代夏子が猪苗代湖ズに足を引っ張られたのは間違いない
709名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:17:25.83 ID:0vcQExjhI
コスパ()
またチョンが調子乗ってガガや日本人sageはじめたな
710名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:17:51.16 ID:q/Cm3eqz0
>>668
白組の演歌で率持ってるのは歌はひどいのに狂信的なファンの多い氷川ぐらいだもんなあw
711名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:18:07.63 ID:Yce7Nq3X0
>>660
NHKで音楽番組やってるPerfumeの立場は?w
712名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:18:25.12 ID:JQY6YbVUO
akbは人気者

元代表GKの楢崎正剛が板野のCMを馬鹿にしてる件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1325612001/
713名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:18:41.03 ID:tBwKEa/Q0
>>703
だな
AKBとかチョンが人気無いのはブサイクばっかりだからなんだなと改めて確信した
714名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:18:49.08 ID:wNtKAjeO0
紅白は後半になると視聴率はどんどん急上昇する
後半で下げてる奴が問題
715名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:18:53.14 ID:8cEk1Yoz0
ビリはいらんだろw
個人的には石川さゆりが一番良かった
最近グループばっかでソロで聴かせる歌手なかなか出てこないな
716名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:19:02.10 ID:Eq52muUH0
ネトウヨさんが視聴率についてかなり気にしてましたけど
感想は?w
717名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:19:28.18 ID:Yce7Nq3X0
>>677
いや、変わらないと思う
でもただ俺が聞きたいだけw
718名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:19:37.48 ID:eGzWicn1P
パフュームはK−POPの煽りを完全に食らったな。
K−POPの連中は一応生歌でしかも上手いんだよな。
ファンの俺でさえパフュームの完全口パクに違和感を
憶えてしまった。時代の空気が変わった。

まぁ、そもそも音楽自体本来一般受けするようなもんでもないし。
レーザービームなんか”踊れないダンスサウンド”で非常に最先端
のものなんだけど、それに一般人が乗っていけるかっていったら
難しいわな。
719名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:19:56.55 ID:QAvZNo7j0
>>705
紅白は基本全世代対象だからバランスを考えて視聴率をさほど
稼げない日本人演歌歌手も当然、配置するよ。ただ外国人枠は
目玉になるべきだし進行上普通に流されるくらいなら別に日本人を
出せばいいだけのこと。
720名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:19:57.99 ID:9XR4FGv+0
>>710
からくりテレビから出てきた大江裕はどこに行ったのかな?
あの風貌だからなんかあったのかな?
721名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:17.68 ID:0vcQExjhI
>>690
団塊やバブルの世代の欧米好きは異常
20代の俺より演歌興味ないからビビる
722名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:20.07 ID:V16JK/ty0
>>718
パフュームはあれでいいだろ。CDも売れてる。気にする必要はない。
723名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:20.23 ID:Z7P5c2XG0
坂本冬美いまさらあの歌はないよな
おとなしくいいちこCMのやつ歌えば谷間にならずにアシストできたかもしれん
724名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:20.69 ID:kvwcSAImO
スーパーフライ
モンキーマジック
由紀さおり
ウィーバー
AI
MIWA
高橋優

たくさんいたんだけどな。
725名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:22.63 ID:CihyphXF0
糞韓流はほんといらね
726名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:27.06 ID:kCZSgJUi0
>>716
結論:韓流は視聴率が良くも悪くもなかったが、俺のパヒュームちゃんが逝ったww
727名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:34.33 ID:Yi14gUKQO
整形韓国人多すぎ
728名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:47.24 ID:lvkOxqj40
グラフ見ると演歌の不人気が目立つな。
パフュームはテレビに向いてない気がする。
729名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:20:59.54 ID:V16JK/ty0
>>719
対象を演歌に限って言ってるわけじゃないんだがw

俺も演歌は伝統枠なんで消す必要はないと思ってるぞ。
730名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:21:03.13 ID:N9v67fOY0
40〜50才代も演歌は全然聴かないしなぁ。
731名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:21:09.46 ID:2J1nfzH2O
「第62回NHK紅白歌合戦」個人視聴率
前半 平均35.2%
浜崎あゆみ 34.4%
NYC 34.9%
アンジェラ・アキ 34.6%
Flumpool 34.7%
AKB48 38.9%
芦田愛菜・鈴木福 39.2%
(ディズニーの仲間たち…嵐、出場者有志を含む)
FUNKY MONKEY BABYS 38.7%
西野カナ 35.7%
AAA 37.1%
川中美幸 35.6%
平井堅 36.4%
藤あや子 34.2%
細川たかし 38.6%
水樹奈々 37.2%
ポルノグラフィティ 35.1%
猪苗代湖ズ 35.1%
伍代夏子 33.4%
L’Arc〜en〜Ciel 34.9%
水森かおり 34.1%
森進一 33.6%
椎名林檎 39.4%
732名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:21:17.27 ID:Yce7Nq3X0
>>697
俺もCD持ってるから知ってるよそのへんの曲くらいw
でも粉雪、天体観測レベルじゃないと無理だろ
で、該当するのはリライトのみ、と
733名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:21:20.45 ID:vEK6OikI0
>>695
旬の割に全然売れてないねあの主題歌
734名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:21:28.93 ID:7AhJGO1oO
被災地の地名出てくるのにビリとは悲しい。
735名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:21:41.09 ID:2J1nfzH2O
後半 平均41.6%

KARA 38.4%
徳永英明 37.6%
Perfume 35.7%
TOKIO 36.9%
少女時代 39.9%
郷ひろみ 40.7%
aiko 39.2%
ゆず 43.1%
倖田來未 42.7%
東方神起 42.6%
(嵐 紅白有志) 41.7%
平原綾香 42.1%
千昌夫 38.6%
レディー・ガガ(収録) 43.6%
.小林幸子 42.4%
西田敏行 42.2%
絢香 40.2%
長渕剛 42.1%
和田アキ子 43.2%
嵐 44.6%
いきものがかり 45.2%
五木ひろし 41.6%
松田聖子・神田沙也加 43.4%
氷川きよし 43.1%
坂本冬美 42.1%
福山雅治 43.6%
松任谷由実 44.2%
EXILE 45.7%
天童よしみ 45.1%
北島三郎 43.6%
石川さゆり 44.9%
SMAP 48.2%
紅組優勝(11時42分) 49.7%
736名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:21:46.94 ID:00QRVRunO
少女時代最高
737名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:21:57.47 ID:S3Hi0Y6H0
ぶっちゃけ森進一の整形顔と若作りが気持ち悪すぎて
738名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:22:14.91 ID:Ql84dHlb0
>>716
んまー、K-POOPが2chで言われるほど世間でも嫌われてるかっていうと、
実はそうでも無さそうなのは認めざるを得ないかね
739名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:23:03.33 ID:/YOWbnRP0
森進一の歌は良いんだけど、顔が以上に強張ってたかな。
そんなに緊張したのか?もう紅白何回も出てるのに
740名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:23:06.40 ID:32AY0bk70
俺ネトウヨだけどKARAだけは認めるわ。
741名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:23:06.96 ID:67E8QnoB0
紅白歌手別視聴率ポップス偏

1位スマップ
2位エグザイル
3位いきものがかり
4位嵐
5位松任谷
6位レディガガ、福山
8位ゆず
9位松田聖子、SAYAKA
10位倖田くみ
11位東方神起
12位長渕剛
13位平原綾香
14位郷ひろみ
15位綾香
16位少女時代
17位椎名林檎(前半トップ)
18位芦田マナ&福くん(前半)
19位AKB48(総勢約200人動員)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg


742名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:23:08.57 ID:V16JK/ty0
>>738
2ちゃんの意見で全て決まるなら、テレ東の「鈴木先生」は視聴率10超えたろうw
743名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:23:12.95 ID:QAvZNo7j0
>>729
ただkpopは好かれ要素より嫌われ要素も多いから
NHKもフューチャーすることにためらいがあったのか進行上普通に
流してしまった。それでは外国人枠の意味が無い。
744名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:23:32.34 ID:QRU03Iu00
後半で下げてるのは演歌の大御所だからなぁ
745名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:01.75 ID:UuHhdAtx0
>>696
Superflyはワールドカップテーマソングやっといて断った勇気は凄い
そのかわり遠慮してか他の年末番組でタマシイレボリューションやらんかったが
746名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:05.83 ID:nhv5ysqU0
>>715
うむ、確かに演歌であれポップスであれソロで聴かせる歌手がもっと見たい。

でも紅白は祭りだもんなあ・・・・。
裏で何処かの局がんばれよ!録画構成上等で。
747名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:09.62 ID:HBLQ5QDn0
阿部サダヲのマルモリの応援出演はなかったん?
748名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:17.29 ID:waXrQTBRP
氷川とかこの先どうするんだろ
うちの親も演歌喜ぶけどたしかに団塊より前の世代だ
749名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:27.71 ID:7jiWWPul0
ビリは森進一と出されるとそんなに酷かったのかという印象だがグラフでみるとそこまで酷くない
どうしても後半につれて有利なんだから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg
750名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:32.45 ID:kvwcSAImO
>>732
確かに。
タイアップ等で知名度高い曲はあるけどね。
真剣ゼミとか映画は。
751名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:40.23 ID:UgJnwq7N0
>>723
もともとはNHKの番組テーマ曲だったから
坂本冬美サイドではなくてNHKサイドが推したかった曲だと思う。
752名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:45.40 ID:0vcQExjhI
PerfumeはNHKの音楽番組でもレギュラーだったのに…
753名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:26:34.03 ID:ZVRqoqNXO
演歌で楽しみなのは小林 サブ さゆり 坂本だけ
754名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:26:42.61 ID:M9a6UiCd0
>>749
グラフ的に一番酷いのは千昌男だな。
これほど如実にザッピングタイムにされてるのが分かりやすい奴も居ない。
755名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:27:01.39 ID:Ql84dHlb0
>>746
個人的には地方の民謡みたいな曲も聞きたいんだよねぇ
日本の伝統番組だろうし、そういう枠があっても良いと思う

無論POPs枠や外人枠、演歌枠も確保して
756名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:27:02.45 ID:YDH7AMUH0
森進一には負の臭いが漂いすぎ
耳毛先生を怒らせた代償はデカいな
757名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:27:24.06 ID:kvwcSAImO
ラッドは出場しても悪くは言われないね。
サッカー番組で貢献してるし知名度もまあまあ高い。
758名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:27:38.42 ID:BI4aI9fQ0
千は震災枠だからな
震災なかったら出場さえ無理
759名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:27:38.71 ID:aV4LDHYm0
韓流ドラマを見るって人は会った事があるけど、k-pop聴いてるって人には会った事がない不思議…。
友人の子供にもいないんだよねー。どこで人気なんだろ??
ドラマ見てるという人も昔の話だけど。
760名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:28:10.74 ID:kCZSgJUi0
>>759
悪いがそれは無いwww
761名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:28:26.67 ID:0vcQExjhI
森進一はマイケルみたいな皮膚なんだが
なんか、移植した?
762名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:28:55.13 ID:84slG7If0
演歌でいいと思ったのは香西かおりの「流恋草」「無言坂」以来ない。
20年近くろくな曲がないんだから聴かなくなるわな。
763名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:29:40.73 ID:S3Hi0Y6H0
森真一顔いじりすぎ
演歌のおっさんが顔いじっても痛々しいだけw
764名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:30:04.41 ID:jKMiHn2ZO
Perfumeてブスなのに可愛い子ぶってて苦手だ
ゴリラが一番マシな顔だと思う
765名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:30:37.62 ID:4nqEheFgO
SMAPが1位なのは大トリだから当たり前って言う奴多いけど実際には1990年以降大トリが1位をとったのは6回しかない。
確率的には3分の1以下だしたった6回の内4回がSMAP。
ちなみにトリじゃないのに歌手別1位が2回以上あるし関西では7年中6回目の1位で名古屋ではSMAPが唯一の50%越えw
今朝みのが大トリなんだから当たり前とか言ってたけどなww
766名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:30:45.56 ID:nhv5ysqU0
坂本冬美の夜桜お七は大衆演劇枠
767名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:30:55.32 ID:W7OJ2hhP0
何気にいきものがかりやるな。
768名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:31:07.67 ID:V16JK/ty0
>>762
演歌はテンプレ的なメロディ、歌詞の歌ばかりになって駄目になったな。
特に「歌謡曲」という系統が完全に演歌かポップスに分かれてしまった時点で
若年層をつなぎ止める綱が切れた感じ。
769名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:31:08.17 ID:tkFuzYyn0
1位はスマップって
最後だからだろ

770名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:31:17.63 ID:kvwcSAImO
ドリームモーニング娘。も出て良かったのにな。
771名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:31:21.43 ID:tBwKEa/Q0
>>759
俺の周りではチョンPOOPはおろかチョンドラすら見てる奴いない
リアルで生きていると、ああチョン流って捏造なんだなと実感する
772名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:33:05.57 ID:XC4HuJBdO
最低叩きだしたヘドロ森の後なら上げ幅高いの当たり前だろ
他局(特にガキ)との兼ね合いもある 少なくともAKBと林檎はガキのCMタイムと重なった
おそらく今回限りのレア出演と常連組を一緒に比べるのもおかしいわけで、
真央やオノマチら朝ドラ効果を無視してるのも都合よすぎ
773名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:33:17.03 ID:BI4aI9fQ0
>>768
演歌は、俳句や短歌のような形で残っていくと思う
おばさまたちのサークルとして・・・
774名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:34:15.22 ID:17T/GX7ZO
森進一可哀想
775名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:34:16.44 ID:Eq52muUH0
>>735
TOKIO 36.9%
少女時代 39.9%
3%も上げてる、優良芸能人だなあ、
776名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:34:37.13 ID:VEFt85Wm0
>>749
森、五木、北島で下がってるのが面白いなw
芦田愛菜とかがいない場合は9時始まりで出場歌手絞ったほうがいい。
前半のやつらとかネームバリューも歌も売れてないやつらばかりだったし。
777名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:34:41.74 ID:67E8QnoB0
>>755
同意。個人的には、HIPHOP、R&B、テクノ、エレクトロ、演歌、民謡、レゲエ、ロック、スクリーモ系、ポップス、アイドルなど
全カテゴリーから実力派が5組(総勢60組)くらい出てほしい。
778名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:34:46.44 ID:DZpPIj500
電通、NHK、操作に必死ニダ♪
779名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:34:51.38 ID:oSX7Spv80
こうなっらSMAP嵐だけで紅白いける、いやいけ
これ数字とるでぇーーーww
780名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:35:00.04 ID:lvkOxqj40
擁護するつもりは全くないけど、韓国ドラマ好きは結構いるよ。
おばさんが多いけど男でもいる。
ドラマに比べるとKPOP好きはあまりいないな。
自分はひとりしか知らん。
781名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:35:21.83 ID:FIxCM2FTO
>>764
確かにゴリラが一番かわいい

これは大問題だw
782名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:35:44.28 ID:BI4aI9fQ0
西田敏行 42.2%
絢香 40.2%
長渕剛 42.1%

絢香どうした?
783名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:35:49.45 ID:nhv5ysqU0
俵星玄蕃が見れない紅白なんて・・・・
784名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:36:11.02 ID:QAvZNo7j0
紅白の演歌のバックにくだらない寸劇やアイドルを配置するから
演歌好きには評判が悪い。普段放送してる火曜コンサートがそれなりの視聴率
取ってるから演歌自体の需要は根強く残っていくだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:36:39.47 ID:rfKCn7Ad0
>>495見たらもういいかげんSMAPは認めるべき
どんなに歌がヘタクソでも国民が好きなんだろ
トリトリ騒いでる奴らむなしいからやめとけ
786名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:36:40.99 ID:17T/GX7ZO
毎年歌手別視聴率出す意味はなんだろ
787名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:36:41.71 ID:iUCm9bqW0
>>360
あれだけごり押ししといて10位にも入れないk-poop(笑)
788名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:36:45.90 ID:V16JK/ty0
>>777
実はそれに似たようなことを、紅白迷走期にやったことがあるんだけどね。
アジアの色んな外人なんかもたくさんよんで。
789名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:36:47.18 ID:ahiyJsQ70
>>769
少し上見てみようか
790名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:36:49.10 ID:tBwKEa/Q0
>>773
日本の伝統文化って感じになるだろうな
演歌自体は悪い物じゃないし、聴く分には悪くない
ただ映像としてはイマイチだな、特に今の時代
ジジババばかりで華やかさに欠ける
791名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:37:14.84 ID:Ex27HkPw0
>>759
ホントにそう、不思議を通り越してるw 何処に生息してるのか?
新大久保に集中ってことかも、でも行かないし
792名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:37:33.72 ID:M9a6UiCd0
>>771
お前の世間が狭すぎるだけだろそりゃ。
韓流ドラマ、KPOP聴いてる奴普通に居るけど。
8〜9割方女だけど。
793名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:37:46.53 ID:w78o4cxhO
>>769
最後でも歌手別1位じゃなかった人達が可哀想だからやめて〜w
794名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:37:58.28 ID:Le1KxfEJ0
後半で視聴率を3%以上上昇させてるのは


少女時代
スマップ
レディーガガ

この3名。
少女時代はやっぱり数字もってるね。
まぁ当たり前だけどな
795名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:38:19.91 ID:Z7P5c2XG0
>>780
KPOPだけ熱狂的に聞くってのはいないだろう
テレビでよくかかってるからKARAや少女時代を聞いたり
昼や夕方にやってるから韓国ドラマみたり
ってな感じに俺の姉や妹はよく知ってるよ
母親や伯母はそれこそ四様や韓国大河見てたけど
いまどきの韓国ドラマや音楽は聴かない
796名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:38:31.61 ID:iUCm9bqW0
>>794
平均視聴率超えられない整形時代w
797名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:38:55.35 ID:SmhB0mBW0
smapはやっぱり国民的だよ
798名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:38:58.41 ID:ofvSAv1i0
今の40代の人たちって演歌とか聞くの?
799名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:39:14.60 ID:kCZSgJUi0
>>796
俺のパヒュームちゃん馬鹿にすんなボケ。
800名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:39:16.48 ID:xmOLeIcd0












ここはネトウヨが地団太踏むスレですね

ざまああああああああああああ













801名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:39:22.45 ID:kbj6vDjz0
ぜいたくなビリだなw
802名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:39:28.61 ID:aV4LDHYm0
K-popはマニア受け路線であって、大人気wとかいうのは無理があると思う。
803名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:39:41.05 ID:zz1zZ8L+0
最初のちょこっとだけ見たな 口パクばかりで閉口した。もう下位10人は来年使わないとかしたら。
時間帯で有利不利とかあるだろうけど。興味あったら見るでしょ
804名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:40:08.07 ID:UMi1RN9nO
>>764
自分はブスだと公言してヲタの気を引きそんなこと無いよ!と言わせ、実際は内心可愛いと思ってるもっと痛いブスな指原の悪口はよせ
805名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:40:51.23 ID:QAvZNo7j0
>>794
ガガは5%上げてるんだから少女なんとかと一緒にしてやるなよ
3%を持ち出すとはおまえ面白い奴だな
806名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:41:03.53 ID:Eq52muUH0
>>787
「ごり押し」って不人気の演歌歌手たちのことだろ?w
森進一が最下位っておっもしろいわwwwww
807名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:41:11.61 ID:BI4aI9fQ0
紅白視聴率ワースト5
33.6% 森進一「港町ブルース」
33.9% 伍代夏子「金木犀」
34.1% 水森かおり「庄内平野 風の中」
34.2% 藤あや子「あや子のお国自慢だよ〜がんばろな東北!!紅白スペシャル〜」
34.6% アンジェラ・アキ「One Family」

演歌いいわけできない・・・
808名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:41:25.78 ID:yzRTrMng0
あてにならない数値。

意味を解釈すると、スマップはとりだから、テレビのチャンネルを合わせていた人が多かった。
森進一は、視聴率が低くても、歌をじっくりきく、或いは一緒に歌っている人が多いかもよ。
そういうの視聴率は出せないから。ってあくゆうさんの本に書いてあった。
809名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:41:44.69 ID:lvkOxqj40
演歌でも出てる歌手にも問題あるだろ。
川中美幸とか伍代夏子あたりが出て、なんで八代亜紀が出ないんだよ。
810名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:42:08.05 ID:tBwKEa/Q0
>>802
いやいや、それも無理がある
在日路線と業者買取路線だ
まともな日本人で聴いてる奴はいない
811名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:42:14.94 ID:iUCm9bqW0
>>806
郷に負けるk-poop(笑)
812名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:42:37.20 ID:nb5MqA3F0
港町ブルースの良さが理解できないガキが増えたってことだな
もう日本はダメだ
813名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:42:42.18 ID:jXqupk7jO
和田は自分が思ってるほど上手くないんだから
福原とのコラボ曲やった方が受けたと思う。
814名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:42:59.14 ID:Z7P5c2XG0
>>798
今の40代がよく音楽を聞いたであろう時代を想定すればいい
20年前だろ
もはやビーズとかミスチルとかそういう感じじゃないのか
815名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:43:47.83 ID:5ZfiRLMoO
>>768
そうだね、演歌が魅力を失ったのと同じく、昔は30から40代になったら
演歌、という流れだったのが、今はそれがなくなったからねえ。
おっさんおばさんになっても、若い頃と同じアーティストを聴いてたり、
70、80年代のを再消費したりしてるよね。
816名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:44:37.16 ID:QAvZNo7j0
そもそも少女、カラを韓国人と認識して見てた人間が少数派だからな
ほとんどの人間は日本人と思って見てる
817名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:45:04.06 ID:67E8QnoB0
>>798
俺は20代だけど演歌いいと思うよ。もちろんCDは買ったことないけどw
石川さゆりとかビシッと着物きて天城越えとか歌ってるとカッコイイじゃん

日本にいると全く気づかないけど、海外で生活したりすると日本の文化が良く感じるよ
818名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:45:13.13 ID:ET63w5ufO
歌唱力とか時代が求めてないから
819名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:45:34.05 ID:yZ2iQHhgO
後半なのに朝鮮ポップは低すぎる
820名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:46:08.05 ID:auYjYy1W0
>>816
日本人と思ってるというかネトウヨ以外は
たいして韓国を意識してないだけ
821名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:46:19.45 ID:qSaigTzKO
SMAPは昨年の日本を締めくくるのに悪くない曲を選択したと思う。東北マインドだ。
個人的には「夜空のムコウ」が相応しいかと思ってたが意外な選曲だったな。

数字の悪いアーティストのが震災を忘れたかのような歌ばかりなのは面白い現象だと思う。
822名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:46:20.32 ID:b9eEUa+Z0
紅白の出演者や裏側や視聴率まで全局でやるなんてまさに電通の祭典だな
823名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:46:25.92 ID:ofvSAv1i0
20年後とか演歌枠なくなってそうだね
824名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:46:35.41 ID:nb5MqA3F0
歌唱力はどうでもいいと言ってるのは口パクのAKBヲタです
825名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:46:52.63 ID:Eq52muUH0
>>807
ここに一組でも韓流があったらネトウヨの反論も違ったのにw
826名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:46:59.94 ID:Le1KxfEJ0
>>805
そんなに悔しかったか?

パフュームみたいに大幅に視聴率が
下がると思ってたんだろ?

残念でしたw
827名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:47:00.26 ID:M9a6UiCd0
>>802
KPOPファンはジャニヲタと同じ構図だよ。
一般的にジャニヲタだって数自体はそんなに多くない。
特徴は女が多く、熱狂的なファンに買い支えられてるて所。
まあジャニの中でもSMAPはちょっと別格だけどね。
とにかく女が多く、熱狂的なファンに買い支えられてる。
まあジャニの中でもSMAPはちょっと別格だけどね。
828名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:47:07.59 ID:QAvZNo7j0
>>820
韓国という国自体知らないやつも結構多いしな
829名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:47:37.80 ID:yrYUUR8k0
歌手別の視聴率なんて意味ねえだろw
取りなら誰でも1位になるわなwww
830名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:47:47.54 ID:QAvZNo7j0
>>826
情けない助っ人外国人だな
831名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:47:50.31 ID:W7OJ2hhP0
愛菜ちゃんがすっ転んでも半笑いのまま表情変えない横のネズミに怒りを禁じ得ない。
832名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:47:57.53 ID:BI4aI9fQ0
演歌は日本の音楽の1ジャンルにすぎない
日本の心?笑わせんなって感じ
演歌歌手をもっと減らしてR&Bやラップ、レゲエなどの歌手を増やすべき
833名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:03.22 ID:UMi1RN9nO
歌上手い歌手は生歌でもある意味CDと変わらないレベルで歌えるし、アイドル勢は端から口パクでCD音源
だからぶっちゃけわざわざ生放送であんまり聴く意味が無いんだよな
その点SMAPはどうなるかドキドキするw
最近は特に木村中心に変なコメントやら演出入る事も多いから生放送&大晦日にやってる感も出るし
834名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:06.52 ID:Owb7vLFq0
演歌は、「音域がせまい割りに歌いやすく、そこそこ盛り上がる」
というコンセプトのクズ歌をカラオケ愛好家のジジババ相手に、売って自滅した。
835名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:20.52 ID:Le1KxfEJ0

後半で視聴率を3%以上上昇させた歌手


少女時代
スマップ
レディーガガ
ゆず


少女時代はやっぱり数字もってるね。
まぁ当たり前だけどな
836名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:43.75 ID:0vcQExjhI
>>798
聞かない
50代、60代前半でさえあまり聞かない
洋楽やグループサウンズみたいなの聞きまくっちゃってた世代

40前後のバブル脳達もイケイケな奴が好きで
バブルを捨てきれない

日本人はほとんど演歌聞かない
837名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:50.20 ID:w78o4cxhO
>>829
トリでもそうじゃなかった人達が惨め〜w
838名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:50.87 ID:nb5MqA3F0
というか20年後に紅白はないだろ
J−POP歌合戦とかになってもはや国民的行事ではなくなる
紅白も日本も終わった
839名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:52.81 ID:VEFt85Wm0
>>814
20年前ならチャゲアスとか米米クラブとかかな。
今の60歳がニューミュージックからサザンって世代だから演歌とか終了だよな。
まあ津軽海峡冬景色とかは年末に一回は聴きたいかなあとは思うけど。
840名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:56.13 ID:Ql84dHlb0
>>820
興味ない人だと、中韓台でひとくくりだしなw
更に言えばアメリカオーストラリアカナダEU辺りも白人で一括り
841名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:49:02.00 ID:QAvZNo7j0
>>835
ガガは5%
842名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:49:05.97 ID:Le1KxfEJ0
>>830
情けない日本人歌手は
リストラ要因だなw
843名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:49:09.66 ID:tBwKEa/Q0
>>821
震災意識してばかりだと辛気臭くなるからな
明るい曲が多い方がいい
演歌もどちらかというと曲調があれだから辛気臭くなる
ヤクザがらみでイメージ悪いし
844名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:49:30.00 ID:Z7P5c2XG0
>>832
R&Bやラップ、レゲエは歌詞がゴミだから聞きたくない
845名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:49:40.47 ID:Le1KxfEJ0
>>841
体調管理できない白豚ガガか?


あれはゴリ押しだよw
846名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:50:19.13 ID:QAvZNo7j0
>>842
韓国でリストラされた奴を日本が面倒みてやってるんだろ?
感謝しとけよ
847名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:50:37.03 ID:nhv5ysqU0
島津亜矢の俵星玄蕃を紅白で見たいなあ・・・・。
848名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:50:57.12 ID:BI4aI9fQ0
>>844
わかるが、演歌の歌詞だって相当酷いだろ?
849名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:51:04.78 ID:/F0m5H/p0
ナンバーワンよりオンリーワン
850名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:51:23.31 ID:Le1KxfEJ0
>>846
むしろ韓国で売れてる歌手が日本に
きてるんだけどなw

情弱だなw
851名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:51:35.65 ID:AKLG3ZY80
>>33
パヒュームとかいうゴミの不人気さ
水樹=おまえらの力は認めざるをえない
852名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:51:37.58 ID:E/ALldHd0
チョンって全部平均値以下だったんだな。

要するに視聴率下げた。
853名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:51:43.76 ID:nb5MqA3F0
アメリカかぶれの音楽を紅白で歌わせるのは大間違い
若者だけの紅白になったらもう意味がないから自然に消滅する
854名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:52:19.56 ID:c/mJ3XNV0
嵐はジャニタレが騒いでるだけだろ
SMAPはパンピーにも十分受け入れられてるからな
不治や日テロが嵐人気を煽ろうとしても所詮小物
855名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:52:22.34 ID:Yce7Nq3X0
>>833
オリジナルスマイルはかぶせじゃなかった?
木村のソロパートだけ生声
だから森君の声も入ってんのかなーと思いながら聴いてたわ
856名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:52:25.91 ID:QAvZNo7j0
>>850
韓国で売れてるやつらが年末に日本に居着いているのか?
滑稽だな
857名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:52:34.68 ID:Le1KxfEJ0
>>852
紅白は後半になるほど数字が伸びるんだよw

だから、いかに上昇させたかが重要なんだよバカダナァ
858名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:52:38.31 ID:BI4aI9fQ0
 YO、YO、わさび沢 隠れ径
 小夜時雨 寒天橋 YO、YO
859名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:52:49.61 ID:kCZSgJUi0
ガガなんて震災以降改めて知ったにわかが騒いでいるだけだろ。
俺の周りでガガのファンとか言ってる奴なんて誰もいない。
もちろんパヒュームちゃんは別だがなww
860名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:53:05.31 ID:1BxBW9a90
なんかよく分からないけど
少女時代より郷ひろみの方が視聴率持ってるのは分かった。
861名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:53:16.27 ID:Le1KxfEJ0
>>856
馬鹿からみたら滑稽なんだろうなw

馬鹿からみたらねw
862名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:53:29.63 ID:2rZQ2YJK0
林檎よかったな
863名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:53:38.24 ID:QAvZNo7j0
>>861
さあファビョって参りましたwww
864名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:53:39.64 ID:SmK59V0CO
人気が一目でわかっちゃうな
865名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:54:04.18 ID:sk06BuUrO
爆下げパヒュームいらね
866名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:54:18.59 ID:BI4aI9fQ0
>>853
アメリカかぶれの音楽?
じゃあ、日本の音楽って何?
能とか狂言?

てか、音楽にかぶりもくそもねえや
867名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:54:45.40 ID:Le1KxfEJ0
>>863
自己分析だねw
868名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:54:45.38 ID:E/ALldHd0
>>857

へ?

全員後半の平均以下じゃん。それって上げたんじゃなく下げたって言うんだよ。
869名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:54:57.82 ID:E411Acwm0
結局KーPOOPってゴリ押しだったな
870名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:16.34 ID:Z7P5c2XG0
>>848
いやまさにその通り
それにR&B・ラップ・レゲエだっていい歌は多いだろうけど
テレビでるようなのはパスタがどうとかそんなんしか知らないので
871名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:26.25 ID:Le1KxfEJ0
紅白というのは、時間が経過すればするほど
視聴率があがる傾向になる。

その後半戦で視聴率を下がるやつって
かなりやばいよ

Perfumeとか千昌男とかねw
872名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:28.41 ID:xCg9TqAq0
整形で日本人に真似て脚を出し、頼まれもしないのに日本へ来て、
自ら日本人に媚びを売り尻を振って日本人から金儲けをしようと
しているKPOPグループはまるで、かつての売春慰安婦と
同じではないか!!!
朝鮮人は恥を知れ!!!日本人の前で尻を振って媚びを売る
民族の恥さらしは北朝鮮へ送って喜び組にさせろ!!
873名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:31.51 ID:RWJxbWQhO
>>851
水樹(笑)
生ゴミのクズじゃん
邪魔だから早く引退すれば良いのに
874名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:31.91 ID:kCZSgJUi0
>>869
俺のパヒュームちゃん馬鹿にすんなよボケ
875名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:34.48 ID:SmhB0mBW0
854の人に同感です
876名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:55.77 ID:QAvZNo7j0
>>867
韓国でメシ食えない連中が日本にモチ代稼ぎに来てるんだろ?
素直に認めろよ
877名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:56:02.52 ID:E/ALldHd0
平均値以下しかいないということは、要するにチョンタレが出ていなければ、視聴率はもっと高かったって事。
878名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:56:20.34 ID:Le1KxfEJ0
>>868
ほんまにアホやな

30%でスタートした歌手と
40%でスタートした歌手では
どちらが有利かわからんのかw

小学生でも理解できるぞ
879名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:56:56.99 ID:zHQSLuO/0
>下から1番目が「森進一」33・6%、2番目「伍代夏子」33・9%、
>3番目「水森かおり」34・1%、4番目「藤あや子」34・2%、5番目「アンジェラ・アキ」34・6%、

この辺りはなんか妙に納得した
880名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:07.53 ID:XYrSTadc0
よく知らないけど西野カナって子が一番かわいくて上手かったから結構いいと思ったが低いな
これ前後に歌う歌手の関係もあるかもしれんね
881名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:20.70 ID:sk06BuUrO
【「第62回NHK紅白歌合戦」個人視聴率】
《前半》 平均35.2%
浜崎あゆみ 34.4%
NYC 34.9%
アンジェラ・アキ 34.6%
Flumpool 34.7%
AKB48 38.9%
芦田愛菜・鈴木福 39.2%
(★ディズニーの仲間たち…嵐、出場者有志を含む)
FUNKY MONKEY BABYS 38.7%
西野カナ 35.7%
AAA 37.1%
川中美幸 35.6%
平井堅 36.4%
藤あや子 34.2%
細川たかし 38.6%
水樹奈々 37.2%
ポルノグラフィティ 35.1%
猪苗代湖ズ 35.1%
伍代夏子 33.4%
L’Arc〜en〜Ciel 34.9%
水森かおり 34.1%
森進一 33.6%
椎名林檎 39.4%
夏川りみ・秋川雅史
882名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:21.44 ID:nHTlrXnPO
AKBは来年まで持たないだろうな
883名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:29.83 ID:1BxBW9a90
>>869
前半に持ってきてたらもっと分かりやすい数字になってただろうね。
884名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:36.67 ID:Le1KxfEJ0
>>876
じゃあ年末に日本に来ていたガガもそうだなw

貧乏ひまなしかw
まぁおまえの家族よりも、よっぽど韓国の歌手の方が
収入はおおいよw
885名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:41.73 ID:E/ALldHd0
>>878

阿呆はお前だろ。簡単な数学も分からんのかよwww
886名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:55.63 ID:egImr6s/0
パフィーム千昌夫綾か居着きヒロシ
887名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:58.78 ID:Yce7Nq3X0
正直、水樹奈々はあれでよく数字取れたなと思うね
曲短かったけど
背は低いし、脚は短いし、もはやBBAだし
歌よりそっちが気になったわ
888名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:58:01.61 ID:QAvZNo7j0
>>884
ガガは収録だろバカが
889名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:58:17.38 ID:Le1KxfEJ0
>>885
いや


これは数学ではなくて算数だwww
890名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:58:37.38 ID:Le1KxfEJ0
>>888
Mステで12月下旬にきただろw


ばーかw
891名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:58:43.86 ID:67E8QnoB0
>>832
俺もHIPHOP、レゲエ、R&Bは大好きだ。リアーナやダミアンマーリー聴きまくってるし
だけど、日本のメジャーシーンに演歌は絶対必要。とくに北島三郎の「祭り」と石川さゆりの「天城越え」いいね

ちなみにMINMIがソカモナークの本場レゲエ大会で世界3位になったのも
演歌というベースがあったからだしな。
892名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:59:06.21 ID:E/ALldHd0
もう一度言うぞ

平均値以下しかいないということは、要するにチョンタレが出ていなければ、視聴率はもっと高かったって事。

反論しろよ。
893名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:59:08.41 ID:kCZSgJUi0
>>878
確かにそれは言える。
俺のパヒュームちゃんはバク下げだったけど(/ _ ; )
894名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:59:27.74 ID:QAvZNo7j0
>>890
すぐ帰っただろ。kpopみたいに日本にこびりついてないんだよ
アホが
895名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:59:31.79 ID:Ql84dHlb0
>>880
でも、前の歌手から4%も下げてるからなぁ
裏番組の影響なら良いけど…
896名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:59:39.03 ID:aV4LDHYm0
演歌は不倫っぽいどろどろとした歌詞のじゃなければ、もっと聴いてみたい。
80年代か?っていうドレス着てた演歌歌手がいたけど、着物のほうが絶対いいね。
897名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:00:08.83 ID:Le1KxfEJ0
>>894

K−POP歌手のスケジュールまで
知ってるのかよ

すげーなw
898名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:00:23.77 ID:M9a6UiCd0
>>892
言語障害者の相手をしても仕方ないが、まず東方神起は後半平均以上なんだが。
899名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:00:45.11 ID:QAvZNo7j0
>>897
ジプシーポップだなw
900名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:00:54.45 ID:0vcQExjhI
>>853
ポップスもロックもフォークもジャズもR&Bも全てアメリカかイギリス被れですよww
901名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:01:07.28 ID:pPSx3ptx0
パフューム、千、五木はやばい
902名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:01:17.18 ID:sk06BuUrO
《後半》 平均41.6%
KARA 38.4%
徳永英明 37.6%
Perfume 35.7%
TOKIO 36.9%
少女時代 39.9%
郷ひろみ 40.7%
aiko 39.2%
ゆず 43.1%
倖田來未 42.7%
東方神起 42.6%
★(嵐 紅白有志) 41.7%
平原綾香 42.1%
千昌夫 38.6%
★レディー・ガガ(収録) 43.6%
小林幸子 42.4%
西田敏行 42.2%
絢香 40.2%
長渕剛 42.1%
和田アキ子 43.2%
嵐 44.6%
いきものがかり 45.2%
五木ひろし 41.6%
松田聖子・神田沙也加 43.4%
氷川きよし 43.1%
坂本冬美 42.1%
福山雅治 43.6%
松任谷由実 44.2%
EXILE 45.7%
天童よしみ 45.1%
北島三郎 43.6%
石川さゆり 44.9%
SMAP 48.2%
★紅組優勝(11時42分) 49.7%
903名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:01:42.11 ID:ofvSAv1i0
904名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:02.29 ID:MsqJh8y70
>>292

そのグラフの推移が本当なら少女時代よりも松田親子のほうが視聴率良さそうだなw
905名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:04.17 ID:cGeNcAs00
【TBS】映画「おくりびと」視聴率3.4% 正月のゴールデンから超爆死wwwwwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325746341/

これですれ立てろ
906名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:06.04 ID:UuHhdAtx0
>>884
ガガはいろんなとこで稼げるけどあえて日本に来るって感じじゃん
k-poopは日本しかないし他の国で工作するための資金を日本で稼がないでくれ
907名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:22.55 ID:Eq52muUH0
ネトウヨは数か月前に「韓流ヤメロ!」ってデモしてたんだよなw
これが民意なんですwおもしろいねw
908名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:24.22 ID:lvkOxqj40
ほんと韓国が絡むとキチガイ同士の罵り合いになるな。
よく飽きないな。
909名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:24.63 ID:E/ALldHd0
>>898

へ、今度は東方珍奇だけはと来たか。

で、他の2組はどうした。視聴率上げたんじゃなかったのか?
910名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:40.61 ID:nhv5ysqU0
911名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:57.14 ID:0vcQExjhI
>>859
うちの大学はガガだけみよーとか言ってた奴かなりいたぞ
ま、ミッション系の大学だがww
912名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:03:15.36 ID:QAvZNo7j0
>>898
東方がサゲのトレンド要因だったけどな
913名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:03:38.53 ID:W7OJ2hhP0
ひろみ郷はやはり二億四千万の楽曲パワーだな。
日村のお陰でもある。
914名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:03:43.88 ID:6gqRtm140
要するに椎名林檎最強ってことですね
915名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:04:32.13 ID:dcPdHXsYO
紅白見てないけど進一森はまたおふくろさん歌ったのかい?
916名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:04:49.57 ID:we3sZVvN0
CDシングルのセールス順に歌手呼べば無難と言えば無難だが
917名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:04:50.36 ID:E/ALldHd0
しかも数字自体が、去年より下がっているしな。

実際は紅白史上に残る低視聴率だ。
918名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:05:47.13 ID:EY0na3Tq0
俺の五代夏子、藤あや子、坂本冬美が低かった件・・・orz
919名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:06:09.66 ID:Yce7Nq3X0
林檎がカーネーション効果で爆上げだったのか
それはいきものがかりの「ありがとう」の数字でわかるんじゃないか?
920名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:06:24.06 ID:VEFt85Wm0
BSのなでしこの決勝ハイライトのほうが面白かったよね。
921名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:06:46.78 ID:M9Sg0auk0
うちも郷ひろみ、松田聖子、こうだ組っだけ見てた
コウだはダンナがバックで出てくるて前噂あったから見てた奥様多いと思う
922名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:07:04.20 ID:tBwKEa/Q0
チョンが足引っ張ってるのは数字見ても間違いないね
煽って煽ってこの数字ってヤバいだろ
福子でさえ43%だからな
西田敏行でも42%だしw
923名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:07:16.56 ID:aVT1h7GnO
恥アーティストEXILEが2番目なんて憂鬱に新年からなってしまう
924名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:07:49.03 ID:oSX7Spv80
ジャニだとKPOPだの演歌だのAKBだの口パクだの収録だの大トリだの言ってるが
数字がすべて、視聴率がすべて、結果がすべて
925名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:08:02.23 ID:PYyU7fQH0
99%時間帯の影響
まったく意味のない数字
926名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:08:21.64 ID:md51ACeW0
ガキの使いがCM中とかつまらない企画のタイミングとか
その辺も考慮して発表しろカス
927名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:08:51.85 ID:E/ALldHd0
今年はBSの中継が無いから、地デジの視聴率は上がっていなければならないんだよ。

それが逆に、視聴率が下がって、犬HK紅白史上に残る低視聴率になった。

さて原因はなんだろうねぇ。
928名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:09:00.90 ID:Nb0gJqClO
林檎は朝ドラ効果が年配含め全年齢層にあっただろうね
30代くらいまでには「あの林檎が紅白に!」ってんでチャンネル合わせた人は多かったはず
929名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:09:37.37 ID:qnp5TJ/D0
おひさまの主題歌に歌詞があったのがびっくりした
930名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:10:10.47 ID:Yce7Nq3X0
当時林檎が好きだった連中の大半は今の林檎嫌いだろjk
931名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:10:12.67 ID:tBwKEa/Q0
>>917
ロクな歌手が出てないからな
もう今の時代紅白自体が流行らないし威厳も権威も無い
だから人気のある歌手が辞退しまくって出てくれない
人気のある歌手自体が最近生まれてないのもある
だから若手が育ってない
そろそろ限界を感じるよ
932名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:10:16.29 ID:ELETu2SiO
西野カナのヲタじゃないけど、ディスタンス歌えば良かったのに。
大晦日も仕事だったから録画を見ていたが、知らない曲だったから飛ばしたよ。
933名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:11:44.28 ID:UMyzz1Zi0
下げ率ワースト5
絢香 ↓2.0
ポルノ ↓2.1
西野カナ ↓2.9
千昌夫 ↓3.5
五木ひろし ↓3.6
934名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:11:51.11 ID:tBwKEa/Q0
>>923
年明けを間近にして盆踊りを見せられる国民の気持ちを全く考えてないなNHKは
まず季節を間違えてる
935名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:12:38.39 ID:mjHPQpO1O
昔から疑問なんだけど、視聴率って意味あるの?

だらだらつけてても視聴率に含まれるし、
一人一人の視聴率なんてそんなに頻繁にチャンネル変えないし、
次に誰か出るか分からないし、
たまたまつけたらその歌手だったりするわけでしょ?

視聴率の高い歌手を狙ってチャンネル変えるわけじゃないし、
観たい人がいるなら初めから観たり、何人か前から観たり、
後半にいるなら後半のみ観たりするわけで、
視聴率が正確に人気その他を反映しているわけじゃないとおもうんですが・・・・・・・
936名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:12:51.95 ID:QAvZNo7j0
>>934
サマーサマーって連呼してたやつもいたな
937名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:13:13.18 ID:P1L98YWu0
KARAとか少女時代が出てたときって、裏で一番強いガキ使がつまらん企画やってたときだから
本当に人気があるならもっと数字とらないとおかしいんだけどな
938名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:13:16.93 ID:+7tOQ8Sg0
2011年紅白グラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg

どの歌手のせいで視聴率が下がったが見てとれるwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:13:25.68 ID:caWHgDfb0
>>930
わかる、わかるけど何か観ちゃう
気になって
正直紅白は、顔がどうなってるか気になってた
今年のテレビ出演悉く顔面崩壊してたから
紅白はメンテナンスばっちりで安心した
歌は酷かったけど
940名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:13:30.49 ID:GrYvm9Xp0
156wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:15:13.70 ID:sSfuVuFR0
大トリに数字を獲れる人を持ってきたいわけ
その人目当てに最後まで見てくれれば全体的な数字が上がるし
ピンポイントでチャンネル合わせるより入れっぱなしの人も多数だから

過去の実績から数字を獲るのをわかってるからSMAPが大トリなんであって
大トリだから数字がいいんじゃない
今年辞退したドリカムもしかり
942名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:15:40.35 ID:4gW6CgIe0
韓国グループ達は明らかに「場違い」だった
紅白にはふさわしくない
943名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:16:13.33 ID:mjHPQpO1O
椎名林檎の歌が一番良かったけど?
オペラ歌手だけど、あの難しい音程を見事歌いきる素晴らしい歌手だな椎名林檎は
944名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:16:26.26 ID:E/ALldHd0
昔から言われているね。猫が見てても視聴率って。だから、実際は1桁の違いなんて意味ないんだって。

視聴率調査って、サンプリング数がものすごく少ないんだよね。しかも、「あの」電通の関連会社だし。
945名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:16:32.25 ID:zMLZTQp+0
グラフより 下げまくりの歌手
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2475064.jpg

パフューム、千昌夫、綾香、五木ひろし、北島三郎
946名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:16:42.72 ID:caWHgDfb0
>>942
韓流興味ないけど、明らかにNHKがやるこったないよね
947名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:16:55.24 ID:buZVGO9XO
>>931
人気ある辞退した歌手って誰?
948名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:17:39.24 ID:yh3K8cO6O
エグザイルはタトゥー、坊主、サングラスという紅白に最も相応しくないビジュアルで視聴率2位は凄いね。
949名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:17:54.61 ID:kCZSgJUi0
KARAを見た日本人 (4560万人)

少女時代を見た日本人(4800万人)

東方神起を見た日本人(5040万人)




※日本の人口を一億二千万人とした。



950名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:17:55.10 ID:caWHgDfb0
>>943
林檎ヲタわかりやすすぎて、ますます引かれるからもう少し控えめにしなって
951名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:18:22.07 ID:egImr6s/0
紅白にふさわしい居着きヒロシwwww
952名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:19:21.21 ID:dDwqHj2MO
ネトウヨ息してない
953名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:19:31.33 ID:6fjvTuPTi
森進一の前って誰だったんだろう…
954名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:19:40.78 ID:5PoXeY8p0
演歌つっても数字取れるのと取れないのとがいるんだな
Kポップは入れるにしても男女一組ずつまでだな平均以下で足引っ張ってるし
あとジャニーズ多すぎ
955名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:20:28.52 ID:b3L5TbLZ0
水樹奈々の後のポルノwww
ヲタが一斉にチャンネル変えたのかw
956名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:20:29.22 ID:SmK59V0CO
あれ浜崎はアンジェラ・アキより下じゃん
トップバッターだから除外?
957名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:20:43.89 ID:Yce7Nq3X0
ラルクはもう紅白出らんでいいだろ
前回はオリンピック絡みで出ざるをえなかったんだろうけど
二年連続視聴率で大けがしてるぞw
958名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:20:56.14 ID:UuHhdAtx0
>>947
コメントだしたドリカムと
ミスチル、桑田、B'zあたりじゃね?
959名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:21:22.76 ID:kxh8adRP0
嵐は暗すぎて鬱になった
普通に歌って踊れば良かったのに
960名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:21:30.87 ID:gK2B3IW10
>>13
>>78
>>147
本当は6位なのにね

実態は↓なのにそれでもなぜかマスコミが異常に持ち上げる嵐
42.6% 東方神起「Why?(Keep Your Head Down)」
41.7% あしたを歌おう・嵐
42.1% 平原綾香「おひさま〜大切なあなたへ」

961名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:21:42.93 ID:flAU4HylO
藤あやこ良かったけどね。
それにしても視聴率ビリとか、流石に森に失礼な表現だと思うわ。
962名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:22:09.69 ID:vBZRajG00
>>955
だが、その後も落ち続けてるとこみると、どうもあの時間帯は視聴率の落ちる原因があるのだろう。
963名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:22:30.38 ID:eFCRmQrXO
KARAとかはこれが噂のK-POPか!って感じの物珍しさで見た人多そう。
ただ日本征服!とか大人気!とかというわりには視聴率寂しいわな
964名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:23:08.32 ID:vcGBGcLM0
965名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:23:27.35 ID:eGzWicn1P
>>959
本当はこんなAKBみたいなお祭りソングでお祭り騒ぎしてる日本のほうが
おかしいっちゃおかしいんだけどな。海外ではアデルとか比較的暗い雰囲気の
ものが流行ってる。
966名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:24:03.23 ID:caWHgDfb0
>>965
アデル日本で売れないよなぁ…
理由はわかってるけどさ…
967名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:24:08.44 ID:flAU4HylO
>>949
日本人ということにされては外国人に迷惑だろ。
968名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:24:24.44 ID:8vOSbAp60
大震災のあった年に、ケツ振って踊るなよ カス
969名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:24:34.38 ID:Ql84dHlb0
>>966
なんで?デブスだから?
970名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:24:57.17 ID:GltWNiYr0
今年は森進一(コロッケ)が出ます
971名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:52.43 ID:6fjvTuPTi
>>964
わざわざありがとう。演歌続くとダダ下がりだな。
紅白で演歌見るより裏のテレ東見た方がじじばばは楽しめるだろうし。
972名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:57.54 ID:caWHgDfb0
>>969
…多分ね…
痩せれば可愛いんだ痩せれば
アゴがあれだけど隠せるからいいの
973名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:58.90 ID:b3L5TbLZ0
>>962
最初の盛り上がりと最後のほうだけ見る人が多いんかね
974名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:26:04.31 ID:XYrSTadc0
>>938
これ見るとどう考えてもファンモンのせいで西野カナの平均視聴率が悪いとしか思えないんだが。。。
975名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:26:38.79 ID:kCZSgJUi0
KARAを見た在日 (4560万人)

少女時代を見た在日(4800万人)

東方神起を見た在日(5040万人)

パヒュームを見た日本人(4200万人)

森進一を見た日本人(3960万人)


日本人小和田\(^o^)/


※日本の人口を一億二千万人とした。
976名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:27:11.58 ID:+Hk48VmE0
SMAPだけ観た。
977名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:27:13.81 ID:1LnxUcfP0
>>962
アニソン紅白
978名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:27:26.96 ID:Ql84dHlb0
>>972
全米が泣いた
979名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:28:06.95 ID:c12c70FO0
自分はビデオに録ってみたよ。

でも目当ては、松田聖子さんだったから。
ついでに坂本冬美さんとTOKIOだけみた。
あといらね。
980名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:28:46.73 ID:RRGJw4U00
出稼ぎ貧流KPOOPとか見たくないから、見なかったな
981名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:29:08.17 ID:caWHgDfb0
>>978
あのおばちゃんぽい体系と身振り手振りも、いいんだけどなw
まあ日本に来たことないのもあるかもね
来日キャンセルしちゃったし
スレチごめん
982名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:30:41.96 ID:06FpaD9A0
進一ドンマイw
983名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:30:45.10 ID:mjHPQpO1O
>>950
オタどころか、他の曲すら知りませんがなにか?w
椎名林檎のイメージは包帯巻いてるイメージで全く好きになれなかったからな
紅白のようなイメージ、特に二曲目のような歌であんなに綺麗ならまた観たいし聴きたい
984名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:31:10.12 ID:caWHgDfb0
>>983
そう、ごめんね
985名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:32:33.28 ID:6EuFTe1Z0

韓国であまり人気の無い人たち

▼1位.超新星…ハッキリ言って無名に近いです
▼2位.チャン・グンソク…子役から活動しているが見栄っ張りで大根で人気無いそうな
▼3位.KARA…デビュー3年、最近人気上昇も、騒動後カネに汚いイメージで総スカン
▼4位.ペ・ヨンジュン…昔、全盛期はあったものの日本ほどの人気までは遠く及ばず
986名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:33:35.93 ID:wxfyHTGf0
2011年紅白 平均視聴率 41・6%

KARA 38・4%  平均値との差 −3・2%、
少女時代 39・9%は 平均値との差 −1・7%、


2010年紅白後半同順位の歌手の視聴率

郷ひろみ 39・8% KARAとの差 +1.4
倖田來未 42・0% 少女時代との差 +2.1


現実は残酷だねぇ。。。
987名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:33:45.72 ID:9XR4FGv+0
年忘れにっぽんの歌も毎分出してくれると高齢者のザッピング具合も判るんだけどな
988名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:34:02.91 ID:LSLjndLe0
AKBがageたのは単なるマルモリ待ち
アキヲが嵐待ちの恩恵でageてるのと同じ

AKB目当てならマルモリ前の審査員紹介で
チャンネル変えられてsageるはずだが
マルモリでさらにageているのがその証拠

相変わらずのコバンザメ乙
989名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:36:23.52 ID:kxh8adRP0
>>985
ヨン様は日本でいうと織田裕二みたいなポジション
年取って落ち目になるのは仕方ない
990名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:36:38.43 ID:cGeNcAs00
音楽業界なんて10%以上縮小が続く衰退産業だからな
991名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:37:17.03 ID:cGeNcAs00
衰退産業である音楽業界にチョンが沸く
法則発動
992名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:39:41.65 ID:yh3K8cO6O
結論

ようはAKBとK-POP以外はみんな良かったってことだろw
993名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:40:13.85 ID:wxfyHTGf0
今年はBSの同時中継止めたし、チョン流歌手も複数呼んだんで、犬は総合の後半視聴率は45%近くまで伸びると思っていたらしいよ。

犬の内部、今頃真っ青になってるんじゃないかね。
994名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:41:35.07 ID:0lD81Dx90
ビリとか出してやるなw 可哀想だろ
995名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:41:53.38 ID:jC+rxgoRi
進一と郷の顔の引っ張り具合いを競えば数字取れるわけねーな
996名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:43:03.04 ID:4A5iDAOm0
演歌ってズラが多いっていう噂。
997名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:43:26.49 ID:yDkt6pXE0
KARAと少女時代は今年も紅白出るようなことがあっても
もう注目はされないと思う
去年がピーク
998名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:43:33.05 ID:SmhB0mBW0
smapだけ家族でみたよ
999名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:43:53.93 ID:pDX1TnJRO
>>996
美川憲一やサブちゃんあたりか?
1000名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:44:30.46 ID:b+Tu5jzM0
1000なら今年オレが出場する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。