【高校サッカー】本田圭佑や長谷部誠、日本代表で高校サッカー出身者がJクラブ出身者より重宝される理由★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
 現在、首都圏の各地で熱戦が繰り広げられている第90回全国高校サッカー選手権大会。3回戦を終え、ベスト8が出揃いました。明日、夢の国立競技場を目指し準々決勝が行われます。

 最近の日本代表には、清武弘嗣(現・セレッソ大阪)や吉田麻也(現・VVVフェンロ)、家長昭博(現・マジョルカ)といったJリーグアカデミー出身者が増えています。宇佐美貴史(現・バイエルン)のように、若くして欧州トップリーグに所属する選手もあらわれました。

 しかし、代表の中核をなすのは、本田圭佑(現・CSKAモスクワ)や長谷部誠(現・ヴォルフスブルク)、長友佑都(現・インテルミラノ)、岡崎慎司(現・シュトゥットガルト)ら高校サッカー出身者です。

Jリーグの下部組織に所属したエリートたちを大切に育てる環境が整いつつありますが、総勢20万人近い選手を抱える「高校サッカー」も依然として存在感を発揮しています。

 「スーパーの中からスペシャリストスーパーな選手は出にくい」

 こう話すのは、流通経済大柏高校で高校選手権優勝を達成した、本田裕一郎監督です。元川悦子氏の書籍『高校サッカー監督術 育てる・動かす・勝利する』のなかで、Jクラブ出身者と高校サッカー出身者を比較しています。

 「池で泳いでいるたくさんの鯉を見ても、どれが安い鯉か、どれが1億円の鯉かを見分けるのはすごく難しい。でもメダカやフナの中に鯉がいればすぐわかる。

高校サッカーもこれと同じで、雑草集団の中にひと際光る選手がいれば目立ちます。本人もエース感覚を持ってプレーできるし、彼の存在が周りにもいろんな影響を与える。お互い助け合い、いい信頼関係も生まれると思います」(本田監督)

 例えば、アーセナルに所属する宮市亮がいい例で、中京大中京といった色んな人間がいる中からでてきたので、海外に行っても物怖じしていない、と分析します。

>>2以降につづく

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120104-00000302-webhon-ent

1 ★ :2012/01/04(水) 20:06:15.93
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325685328/
2名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:21:46.39 ID:s0IFPL5v0
今、話題の城福さんが理由を語ってたじゃん
3名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:22:33.01 ID:W57osqgM0
見分ける事のできない一億の鯉って一億の意味ないじゃん
4名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:23:34.82 ID:9pWOZEOl0
スカウトの見る目がないだけやん
5名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:24:01.04 ID:GcsXIx2l0
J1第34節(2011年12月3日)
柏レイソル
GK 菅野 孝憲 きたはらSC(埼玉)−東京VJrユース−東京Vユース
DF 近藤 直也 竹園東中(茨城)−柏U-18
DF 酒井 宏樹 柏マイティー(千葉)−柏U-15−柏U-18
DF 増嶋 竜也 生浜中(千葉)−市立船橋高
DF 橋本 和   バーニングブラッドFC(滋賀)−青森山田高
MF 大谷 秀和 流山FC(千葉)−柏U-15−柏U-18
MF レアンドロ ドミンゲス (ブラジル)
MF ジョルジ ワグネル (ブラジル)
MF 茨田 陽生 柏U-12(千葉)−柏U-15−柏U-18
FW 田中 順也 高島平SC(東京)−三菱養和SC巣鴨Jrユース−三菱養和SCユース−順天堂大
FW 工藤 壮人 柏U-12(千葉/東京)−柏U-15−柏U-18

名古屋グランパス
GK 楢崎 正剛 香芝中(奈良)−奈良育英高
DF 田中 マルクス闘莉王 (ブラジル)−渋谷幕張高
DF 増川 隆洋 飾磨西中(兵庫)−琴丘高−大阪商大
DF 阿部 翔平 横浜FJrユース(神奈川)−市立船橋高
DF 田中 隼磨 FC松本ヴェガ(長野)−横浜Fユース−横浜FMユース
MF 中村 直志 市原Jrユース(千葉)−市立船橋高−日本大
MF 藤本 淳吾 横浜栄FC(神奈川)−桐光学園高−筑波大
MF ダニルソン (コロンビア)
FW 小川 佳純 三菱養和Jrユース(東京)−市立船橋高
FW 玉田 圭司 入船中(千葉)−習志野高
FW ケネディ  (オーストラリア)

ガンバ大阪
GK 藤ヶ谷 陽介 天竜中(静岡)−磐田東高
DF 中澤 聡太 浦和Jrユース(埼玉)−市立船橋高
DF 山口 智   佐川中(高知)−市原ユース
DF 藤春 廣輝 クサカSS(大阪)−EXE'90FC−東海大仰星高−大阪体育大
DF 加地 亮   御原中(兵庫)−滝川二高
MF 遠藤 保仁 桜島中(鹿児島)−鹿児島実業高
MF 二川 孝広 高槻FC(大阪)−G大阪ユース
MF 明神 智和 イーグルスユナイテッドFC(千葉)−柏ユース
MF 武井 択也 東陽中(栃木)−国学院栃木高
FW 平井 将生 プルミエール徳島SC(徳島)−G大阪ユース
FW イ グノ    富平高(韓国)
6名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:24:47.82 ID:z1u2RRirO
宮市はどこのユースにでも行けるような選手だったんだろ。別に高校サッカーが生んだ選手ではない
7名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:26:15.64 ID:I41SNrB8O
ブラジル人助っ人のJ2得点王理論みたいだな。
実践でシュートチャンスにすら恵まれないトップリーグよりは
色んなシチュエーションシュートが試せるJ2の方が
よっぽど、選手が成長するみたいな。
あっ、例えがちょっと違うわ(笑)
8名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:26:15.94 ID:YWn4vCuTO
>>3
よーするに今のコーチや監督は見る目がないって事を言いたいんだろ。
9名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:26:54.96 ID:GcsXIx2l0
天皇杯準決勝(2011年12月29日)
FC東京
GK 権田 修一 さぎぬまSC(東京)−F東京U-15−F東京U-18
DF 徳永 悠平 国見少年SC(長崎)−国見中−国見高−早稲田大
DF 森重 真人 高陽FC(広島)−広島Jrユース−広島皆実高
DF 今野 泰幸 上野山FC(宮城)−山田中−東北高
DF 椋原 健太 横浜バディSC(神奈川)−F東京U-15−F東京U-18
MF 高橋 秀人 伊勢崎SFCイレブン(群馬)−図南群馬SCJrユース−前橋商高−東京学芸大
MF 梶山 陽平 FC東陽(東京)−東京ガスFCJr−F東京U-15−F東京U-18
MF 石川 直宏 横須賀シーガルズ(神奈川)−横浜MJrユース追浜−横浜FMユース
MF 谷澤 達也 EWS・FC(静岡)−静岡学園高
FW 羽生 直剛 こてはし台SC(千葉)−こてはし台中−八千代高−筑波大
FW ルーカス  (ブラジル)

セレッソ大阪
GK キム・ジンヒョン 東国高(韓国)−東国大
DF 茂庭 照幸 平塚Jrユース(神奈川)−平塚ユース
DF 丸橋 祐介 ジュネッスFC(大阪)−C大阪U-15−C大阪U-18
DF 酒本 憲幸 海南市立第三中(和歌山)−初芝橋本高
DF 上本 大海 北指宿中(鹿児島)−鹿児島実業高
MF 扇原 貴宏 堺北FC(大阪)−C大阪U-15−C大阪U-18
MF 山口 螢   箕曲WESTFC(三重)−C大阪U-15−C大阪U-18
MF 清武 弘嗣 大分U-15(大分)−大分U-18
MF キム・ボギョン 新葛高(韓国)−弘益大(韓国)
MF 倉田 秋   G大阪Jrユース(大阪)−G大阪ユース
FW 杉本 健勇 FCルイラモスヴェジット(大阪)−C大阪U-15−C大阪U-18
10名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:27:52.02 ID:zgai6zMH0
別にスペシャリストである必要はないじゃん
と思ったけど、こいつはなんか勘違いしてるっぽいな。
「ウルトラハイパーメガスーパー!これめっちゃ強いお!」とか思ってそう。
11名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:28:36.29 ID:GcsXIx2l0
天皇杯準決勝(2011年12月29日)
京都サンガF.C.
GK 水谷 雄一 FC町田(東京)−清水商高
DF 安藤 淳   野洲JrFC(滋賀)−セゾンFC−静岡学園高−関西大
DF 秋本 倫孝 城山中(静岡)−清水商高−法政大
DF 森下 俊   五十鈴中(三重)−磐田ユース
DF 福村 貴幸 ミュートスSC(大阪)−FCグリーンウェーブU-15−大阪桐蔭高
MF 加藤 弘堅 北貝塚FC(千葉)−ウィングスSS習志野−市立船橋高
MF 中村 充孝 青英学園SC(大阪)−エテルノ青英FC−市立船橋高
MF 工藤 浩平 市原Jrユース(千葉)−市原ユース
MF 中山 博貴 伊敷中(鹿児島)−鹿児島城西高
FW 宮吉 拓実 ラーゴFC(滋賀)−京都U-15−京都U-18
FW ドゥトラ   ECサントアンドレユース(ブラジル)

横浜F・マリノス
GK 飯倉 大樹 FCイーグルス(神奈川)−横浜FMJrユース追浜−横浜FMユース
DF 小林 祐三 上里FC(埼玉)−静岡学園高
DF 栗原 勇蔵 原FC(神奈川)−横浜MJrユース−横浜FMユース
DF 中澤 佑二 三輪野江小(埼玉)−吉川東中−三郷工高
DF 金井 貢史 あざみ野F.C.(神奈川)−横浜FMJrユース新子安−横浜FMユース
MF 谷口 博之 横浜FMJrユース追浜(神奈川)−横浜FMユース
MF 小椋 祥平 三山小(千葉)−ウイングスSS習志野−修徳高
MF 中村 俊輔 日産FCJrユース(神奈川)−桐光学園高
MF 兵藤 慎剛 海星中(長崎)−国見高−早稲田大
FW 小野 裕二 城北ファイターズ(神奈川)−横浜FMJrユース追浜−横浜FMユース
FW 渡邉 千真 国見FCJr(長崎)−国見中−国見高−早稲田大
12名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:29:29.14 ID:/WPUqDdk0
本田はガンバジュニアユース出身だろ
部活サッカーで才能開花したわけじゃない
13名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:29:31.77 ID:ltfdVpBG0
鯛の尾より鰯の頭
14名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:30:03.76 ID:z59qjlKZ0
晴れ舞台がないからな
15名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:34:26.98 ID:aDio/8lh0
上の方はたいしたことないということ
16名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:34:53.71 ID:VfZUya9cO
ずっとユースより高校から高校サッカーをしていた方が大学いきやすいんだよな

今まで海外に出れた選手のほとんどが高校大学サッカー出身者ばかり
ユースは、そのチームの形しかできないから他じゃ通用しないし若年解雇されたら食べ口が底辺しか残っていない
17名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:37:28.74 ID:asLoPUIR0
部活経験者は20代後半まで成長し続ける人間性を持ってる確率が高い
でもサッカーは20代前半までにだいたいが決まるからあまり関係がないかな
18名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:40:32.24 ID:ZnLiLGYnO
Jrユースからユースに昇格できなかったコが高校へ行って活躍してるんじゃない
19名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:40:53.45 ID:S5WXnx2H0
単純に人数の違いでは?
20名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:40:56.02 ID:YWn4vCuTO
>>12
ガンバユースから上がれなかったのは自分の意志なの?上がれなかったのではなく?

挫折を味わって成長する場合とかもあるからねー。
21名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:41:04.54 ID:wPhBGA3iO
これからはユースでも高校でも無く、高校のうちにトップチームでやれる奴が中心になると思う
22名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:42:00.38 ID:I41SNrB8O
マジレスするとユースセレクションの頃って
選手は中学三年生。
一般的なスポーツ科学では小学生でパスやドリブルなどの、テクニックが一番発達して
中学生で、心肺機能(マラソン能力)が発達して
高校生で最大筋力や、フィジカルが発達すると考えられてる。
中学生の時に発達する単純な心肺機能とサッカーで言う持久力(スタミナ)は
全然違って、
サッカーで言うスタミナは疲労状態でも、相手と接触してバランスを崩したり
プレー精度が極端に低下しない能力の事だから
はっきり言ってユースセレクション時にわかる事じゃない。
だから、テクニックと心肺機能の高い選手に
「この子は、筋力や体幹さえつけば大物になる」
と言う期待を込めて、結局はひょろひょろとしたテクニシャンタイプばかりを量産しているという悩みがある。
逆に、セレクション落ちした高校生で
テクニックや心肺機能をカバーして余りある筋力の成長をした
高校生の方が母数も多く、多種多様な能力やポジションが求められるサッカーでは必然的に数が多くなるだけ
23名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:47:37.57 ID:r9xF3xubO
おい続きどうした
24名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:50:25.28 ID:z1u2RRirO
ユースみたいにプロを目指すエリート集団はないとダメだろうな。先は分からないが現時点で能力が高い選手を集めて育成てのもあり
25名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:51:14.55 ID:pJ1qzKkH0
単に時代だろ
遠藤くらいの世代だとまだ高校サッカーの強豪校の方がJユースの大半のチームより強かったし
徐々にユースが機能し始めてきて
最近の世代別代表なんかはユース出身がゴロゴロしてる
5年後くらいならまた違う気もするし、現時点で結論を出すのは時期尚早な感じ

あとJユースと高校サッカーじゃ流石に分母が違いすぎるからなあ
まあ早くに挫折を味わった選手がもう一度脚光を浴びてプロを目指せるってのは
日本ならではのいいシステムだわな
26名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:59:33.09 ID:GwQUlyU40
高校サッカーの方が練習時間多いだろ普通に
27名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:00:15.13 ID:zmJz/Ais0
>>22
俺もこの通りだと思う
中学三年生の時点での選択だから早熟の選手が多い
高校で伸びる選手はユースには縁がないし
ユースには高校程競争もない
上手い子はユースを目指すのだから良い人材はユースに集まるのだろうけど
28名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:02:53.01 ID:OBm+ibiW0
そろそろそんなことはなくなるけどね
高校サッカーがユース相手に1勝することもできなくなった
そもそも高校サッカーからはプロが供給されなくなる日も近い
29名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:06:02.50 ID:QUO1RvxKO
ユースに高校程の競争がないなんてことはないと思うけどな。
特に今はプレミアリーグが出来ているんだし。
30名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:06:15.70 ID:XQGCWNqX0
94ジャパンとか見ると最近はユースの方が勢いあるような
31名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:06:18.44 ID:AKtnnxwr0
22はいいこと言った。それと4月生まれと3月生まれだとまる1年差が
でるからこの点も重要。同じ巧さなら伸びしろは言わずもがな。
ただし、どんなに才能があっても練習に対する考え方が間違っていたら
絶対に伸びない。海老蔵殴った不良も一例。
32名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:06:46.82 ID:P1t4N192I
ユース上がりの選手は早熟だか、高校上がりは20すぎても伸びる印象がある
33名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:06:47.84 ID:Px332Hoj0
高校が有ってユースが有って大学も有るという日本のシステムは誇るべきものだと思う
今後チームが増えることで下のリーグで活躍して上がってくる若手も増えるだろうし
いい方向に進んでると思うよ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:08:06.34 ID:n0Q8WbIY0
ん 最新のA代表メンバーって
ユースが23人中13人いるじゃん
35名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:11:22.59 ID:z1u2RRirO
最近は衰えてきたけどまだ選手権の威厳はあるからな
日テレが放送の規模縮小したらまずい
36名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:14:09.45 ID:2a64sP820
ユース出身はどうもナヨナヨした感じがなぁ
37名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:14:10.74 ID:Tkaaihac0
>>20
挫折を味あわせて成長させたのもユースのおかげ
38名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:15:45.06 ID:AKtnnxwr0
ユースを支持する。いい加減学校に全てを任すやり方を辞めるべき
。人生がつまらなくなる。
39名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:17:20.45 ID:n0Q8WbIY0
>>36
イメージだけで語ってないか?
40名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:18:09.90 ID:pvwEOkz70
長友なんか大学デビューだろw
41名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:18:37.93 ID:M9kFBkCx0
>>34
結果ありきの書き物だから、一部の名前だして、さも主流みたいな流れにするしかないんだよな

いつまで立っても馬鹿は成長しない
42名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:19:36.34 ID:OBm+ibiW0
サッカーに限らず部活なんてのがいらないんだよな
全部民間にやらせろ
部費や大会の運営なども結局は税金だ
最近問題になってる教師のストレスも減って万々歳だろ
43名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:21:41.49 ID:4IhOFl7I0
>>1で名前が挙がってる連中だって結局は名門校の出身だし。
長友が特殊な例として言われるけど東福岡だぜ?
単に歴史と蓄積されてきたノウハウの差が出ているだけ。

これからユース出身者が代表に絡む機会は増えるよ。
ユースがなければ新潟の田舎からブンデスリーガなんて有り得なかった。
44名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:23:07.68 ID:n0Q8WbIY0
そのうち日本サッカー協会管轄の
アカデミー出身者もA代表にくるかもしれんし
今は1つの育成機関に拘わたって意味は無いと思うが
多様な中から様々な選手を育ているのが今の日本サッカー

45名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:23:16.56 ID:rxB+Wbou0

今ってJリーガー排出高校はどこがトップクラスなん?
国見とか市船?
46名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:23:19.59 ID:UXkitCKeO
『メダカ』や『フナ』の声が聞きたいヨ。

〉コイを見てもどれが安いコイか、どれが1億円のコイか見分けるのはむずかしい。
〉でも『メダカやフナ』の中にいればすぐ分かる。
47名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:25:00.69 ID:JVr0aI3C0
結局は努力を継続した者が選ばれる
48名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:26:48.35 ID:AQjrttor0
>>22
わかりやすい
49○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/01/05(木) 08:27:06.49 ID:qYmMOdH70
>>34
誰?
50名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:27:10.84 ID:M9kFBkCx0
木に注目しすぎて森を見れない書き物が多すぎる


一部の名前だしても、実際は代表の半数はユース出身者の事実に触れてない時点で程度が低いよな
51名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:29:05.38 ID:10C7D0820
誰でも構わん
優秀であれば
52名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:29:09.34 ID:C29m4iT9P
>>27
食事や体づくりまでしっかり管理された京都ユースあたりの台頭で、フィジカル的にユースが高校を圧倒する時代が来てるんだがな
53名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:30:27.02 ID:0fWVbkcB0
ユース育ちの有望な選手は、20歳以降伸び悩み才能開花せずに終わる奴が多いからな
技術は教えられるがプロとして生き残るメンタル面での教育が貧弱なんじゃないのかな
それに比べて、高校出身者はハングリーだよ
54名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:30:56.98 ID:EdMHU6SG0
個性強い選手は高校サッカー出身
ユース出身は個性が強くないね
55名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:31:33.87 ID:stQY7XKki
ユースって、すごい期待されながらそこまで成長しないイメージがある
56名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:33:38.67 ID:EdMHU6SG0
ユース出身ってすぐにわからない?
チャラ男っていうか ヘラヘラしてる
ガンバの安田や稲本
57○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/01/05(木) 08:33:46.09 ID:qYmMOdH70
つか今の代表の高校組とユース組の違いはメンタルじゃね?
まー。長谷部 △ 長友 ザキオカ 川島の高校組が特異的なのかな。
遠藤 内田 松井みたいなブレないタイプも異質だよなー
58名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:33:47.28 ID:SMfULa+r0
そんな縄張り争いされてもなぁ。
上へ至る道筋は多い方が良いに決まってる。
59名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:35:03.77 ID:n0Q8WbIY0
>>49
香川 真司
清武 弘嗣
ハーフナー マイク
李  忠成
原口 元気
阿部 勇樹
槙野 智章
吉田 麻也
駒野 友一
栗原 勇蔵
西川 周作
山本 海人
安田 理大

五輪絡みで呼ばれてないがまず呼ばれる
権田 修一
酒井宏樹
60名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:35:28.46 ID:C29m4iT9P
A代表の選手は半数以上がユース出身で、25歳未満に限れば8割以上がユース出。

日本サッカーの最エリート層であるA代表がこんな状況なのに未だ伸びるのは高校とか、言ってるのは木を見て森を見ずだな。
どうせ本田、長友あたりの印象的な選手だけしか見てないからだろうけど。
61名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:36:21.23 ID:z1u2RRirO
岡崎みたいな選手がユースにも出てきてほしいよな
いない事もないんだろうけど
62名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:36:37.20 ID:Tkaaihac0
>>56
ユースじゃないですけど大津さんもチャラ男ですよね
63名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:38:16.15 ID:stQY7XKki
>>60
逆にいうと、印象的な選手は高校出ってことじゃね?

ユースは原口のイメージが強いw
期待してただけになぁ
64名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:38:46.05 ID:OBm+ibiW0
高校のほうが礼節をわきまえてる、ハングリー、根性がある

こんなの完全な印象論だな
その辺のバカ高校生を見れば変わらないのは一目瞭然
65名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:38:47.48 ID:C29m4iT9P
年代別代表のエース格が高校部活外の選手なのはロンドンが最初じゃないかな。
66名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:38:49.48 ID:A+CuBdab0
>>56
いつも試合中ニヤニヤしててW杯のときラモスが怒ってた城もユース出身だよなw
あと大迫もw
67名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:40:52.28 ID:M9kFBkCx0
>>56
一度でも海外出て、自分の腕だけで食って(生活して)からそういう大口叩いてくれw

まあお前には無理だろうなwww
68名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:41:04.18 ID:TD6w+rGN0
>>56
QBKもユース認定かwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:41:54.48 ID:pvwEOkz70
本田なんかは勉強も好きで、学業成績もトップクラスと高校サッカーで紹介されていたな。
至高のレフティーの字幕と共に。
完璧人間か。
70名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:42:10.47 ID:C29m4iT9P
>>63
ロンドン世代で言えばユース組は清武、酒井。高校組は大津、大迫だ。

大津は頑張ってるが、印象的なのは清武と酒井だな
71名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:43:47.04 ID:mg9P3WR70
これは高校出身者がユース出身者をいじめてる可能性があるな!
72名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:43:52.03 ID:n0Q8WbIY0
>>61
いないわけではないが
トップ昇格できず大学行き多い気がする
73名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:45:14.50 ID:jdkibcZn0
雑魚を無双する事の自信とうぬぼれ感は必要だろうな
その中で努力も怠らなかったら世界で物怖じせず戦える選手になりそう
74名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:48:09.75 ID:C29m4iT9P
>>72
岡崎を「才能無い」言いながら高卒で取ったのはJクラブのスカウトだぞ。
高卒よりユースの方が昇格の敷居低い。
75名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:49:06.68 ID:hpit5WIy0
今の代表ってJ草創期の成果だろ?あの頃はクラブ数も少ないし高校サッカー
が幅利かせていたんだから、高校出身が上手いの当たり前じゃん。
今のクラブ数と浸透度から語れないのか、こういう馬鹿は
あの頃と今では全然環境が違うのが分からんのがマスコミ
76名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:49:08.62 ID:pvwEOkz70
>>73
本田とかそのクラスになると下の方は見ないからな。
常に自分はまだまだ、まだやれる、劣ってると考えるのよ。
77○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/01/05(木) 08:49:32.06 ID:qYmMOdH70
>>59
なんだかなー↓
香川とマイク以外パッとしないよなー。

つか「香川 川島 △ 長谷部 遠藤 長友 ザキオカ 今野 マヤ 西川 前田 駒野 内田 萌」以外は代表って呼んだら駄目だと思うわ。
「代表の安田 柏木がユース組だぁ!」って言われてもすげー違和感あるって。
78名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:50:11.09 ID:stQY7XKki
>>63
そうなんだけど、今の代表メンバーも五輪後数年で急激に存在感出てきた
上でも出てたが、ユースのほうが早熟というか…
これからの時代はどうなるかわからないけどな
79名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:51:57.60 ID:stQY7XKki
アンカミスった
>>70
80名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:54:27.91 ID:UXkitCKeO
学業への逃げ道を断った子が抜きん出る。
大相撲。将棋。囲碁。歌舞伎。
学生相撲出が横綱になれるか?
学校出の半端モンはサッカー職人に勝てない。
81名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:55:59.78 ID:g2tibsQ1O
>>80
朝青龍は明徳だろ
82名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:56:04.36 ID:pJ1qzKkH0
例えばサンガの久保なんかは今年選手権に出てた立命館宇治の生徒な訳だけど
高校サッカーを選んでたらまだプロですら無い訳だろ

同級生が世代別の大会で必死に戦ってる同時期に天皇杯決勝でゴールを決めてる
同世代のカテゴリーでやるのとでは本人にとっても天と地ほど違うと思うけどな

>>75
そう
結果が見えてくるのはこれからなんだよな
83名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:56:13.92 ID:m1y1UO7Q0
サッカーの個人技は今やビデオもあるし、
練習法とかもアヤックスとかも公開しているし
ユースだから上手くなるってほどのことはないだろ。
もはや練習はどこでやろうが環境あれば同じだよ。
84名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:57:22.12 ID:n0Q8WbIY0
そもそも散々ユースオタが言ってたように
高校年代がユース圧倒になったの平山世代より後の話だから
今の24歳以下のことなのよね

実際その年代の年齢が上がってきたから代表のユース組の割合増えたわけ
だから今後もどんどん増えるとおも
85名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:58:06.45 ID:Kf13cVEA0
>>59
香川はいわゆる街クラブの出身でしょ?
三菱養和のような…
86名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:58:10.07 ID:spGkFJ410
高校サッカーからプロで大成功したのは殆ど・・・てか長友(てか高校サッカー時代は空気)以外は
Jリーグのジュニアユース経験者ばっかりなのは内緒だぞ!ゼッタイ誰にも言うなよ
87名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:00:34.39 ID:n0Q8WbIY0
>>85
高校サッカー外のユースには違いなくね
Jユース限定なんて俺は書いてないぜ
88珍照廃:2012/01/05(木) 09:02:05.01 ID:pvwEOkz70
大学デビューが最強ってことでFAだな。
89名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:14:37.42 ID:m4ANxngwO
何でこんなアホみたいな記事と思ったら高校サッカーやってるのか
90名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:14:38.18 ID:Lfm5FEdJ0
こんなの一昔前の話で久保を見たら議論にさえならない
91名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:21:05.35 ID:YfdCyVPLi
てか大きい挫折を乗り越えた奴らがスーパーな選手になるってだけだろ。代表のトップクラスの奴らはだいたいでかい挫折持ちじゃん。
92名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:22:04.46 ID:UXkitCKeO
栄養費名目の給料まで出るんだろ。
一部の私立高のサッカー部ってプロと変わりないんじゃね。
授業料はもちろんタダ。入学金もタダ。親には裏金をタンマリ。
学校名を宣伝するプロ。高校生サッカー部員という名のプロ。
93名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:24:36.94 ID:Oq8Iux/C0
>>86
ジュニアユース→高校→プロ が今のところベストかもな
てかジュニアからプロまで挫折知らずにずっと同じチームってのは良くないかも
94名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:25:44.50 ID:1Vgv6+TE0
ついこないだまでクラブ出身居ないよねって煽ってたのに主力の話しになっている
香川はJ1で通用しないから海外で通用しないに推移していったのと似ている
95名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:35:28.83 ID:HH6BnUAx0
>>3
> 見分ける事のできない一億の鯉って一億の意味ないじゃん

だよなーwww
96名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:36:01.35 ID:XJ5lhST/0
本田とか長友はユースで挫折を味わったから
自分で色々やらないといけないってなったんだろ
決して高校サッカーのおかげではない

ただ単純にユースの指導がうまくないとか
有名どころ以外のユースから選手がそんなにでないのが問題だろ

日本は経験者主義なとこがあるから
他の国みたいに違う競技の出身がプロのコーチをやってるなんてあまり聞かない

サッカーを日本社会の縮図なんかにするもんじゃない
先輩至上主義なんか年上でもクズなんていっぱいいる
経験が豊富、考えがいいなど個人で尊敬できる人を選ばせるべきだ
97名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:43:23.43 ID:toRr4rOx0
抱えてる選手の絶対数が
高校サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユースなんだから
今の代表に高校サッカー出身者が多いのは当たり前だろ
98名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:45:21.30 ID:JStPgGOxO
中田、中村、高原、小野、柳沢、高校サッカー出身。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:48:07.88 ID:f9Va23dO0
高校だろうがユースだろうが協会にとって吸い上げる金は同じだろう
100名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:48:47.03 ID:2ALihW/30
10年後にどうなってるかだな
現時点での分析としてはありなんじゃね―の
意味はないと思うが
101名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:49:11.80 ID:rdn3Hr6i0
>>22
親の筋力測定やれば8割方分かりそうだけどな。
クラシックバレエとか親の骨格で判断してるんだろ?
腰の強さなんて生まれつきの部分が大半。
無理して筋トレやっても故障が増えるだけ。天然ガッチリの勝ちだわ。
102名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:49:39.50 ID:sbZZ/+b10
てst
103名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:58:37.01 ID:tuXvJrmr0
中村俊輔ってユースっぽいけど、落ちて高校サッカーなんだよな。
104名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:02:27.61 ID:D5D3BYiCO
大卒 小島相馬秋田井原中山小村井原山口名波斎藤
大学中退 服部
高卒 奈良橋中田伊東小野森島城中西平野川口楢崎
ロペス

大卒 秋田中山
大学中退 服部
高卒 川口松田森岡中田英森島楢崎柳沢鈴木西沢福西中田浩小野小笠原三都主明神戸田市川ンガハタ
ユース 宮本稲本

大卒 巻坪井
高卒 楢崎茂庭中田浩中田英遠藤小笠原高原中村俊柳沢土肥福西三都主小野玉田加地中澤川口
ユース 駒野宮本稲本大黒


大卒 中村憲長友岩政
高卒 楢崎阿部闘莉王遠藤内田松井大久保中村俊岡崎矢野今野大久保長谷部本田川島中澤川口
ユース 稲本駒野森本

105名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:04:32.28 ID:10C7D0820
受験があって成長が止まる問題ってのは克服したんかい
106名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:07:03.15 ID:Cbk/8JWM0
高校もJも関係ない。
サッカーは気持ちが強い奴だけが生き残れる。
そういう世界だ。
107名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:09:15.21 ID:ApuRKEk/i
>>105
ぶっちゃけ、推薦かもしくは下駄履かせてくれたりするんじゃないの
マトモに一般入試で入学してる選手っているのか?
108名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:11:00.76 ID:10C7D0820
むかーし田嶋が演説してた
貴重な成長期が犠牲になってるってさ
109名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:11:10.87 ID:sQXBZB80O
地方だと、どこにでもユースチームがある訳じゃなし、に通うのが大変な場合があるんだよ。
どんだけ才能あろうが、最終的に親が、「サッカーの強い"高校に進学"しなさい」って言われりゃそれまでだし
110名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:13:48.10 ID:m1y1UO7Q0
>>97
「ユースの方が育成の質が高いからこれからはユース出身が主体になっていく」
って幻想があったからだよ。
結局、何年経ってもいつも同じくらい。
なんかユースだと特別な訓練で技術を教えられる風なことを言っていたけど、
今時、そんなんは無いんだな。
単純に人数分の1で良い選手がいるってことで。
111名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:14:08.15 ID:ApuRKEk/i
今くらいの年代なら、指導者のレベルがユースと部活
大差ない可能性もあるな、ただし今現役で世界でプレイ
した選手グラスが指導者になるころにはユースのほうが
いいかもな
112名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:14:41.76 ID:z1u2RRirO
ユースは基本足元がないとダメだし高校の時対戦相手でよくやってた選手がJ1のレギュラークラスになって足元がないとされてる選手だけどまさかプロになるとは思わなかったな
上手い部類の選手ではあったけどそういう選手を見抜けないスカウトとかが悪いってのはかなり無理がある
113名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:20:01.61 ID:toRr4rOx0
>>110
>結局、何年経ってもいつも同じくらい。

>単純に人数分の1で良い選手がいるってことで。



アホか
114名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:21:19.13 ID:1SQ3WF9w0
原口キックの原口
関塚に人格面で駄目だしくらった宇佐美
海外組に敵意丸出しの権田くん

ユース出身者は人間教育せなあかん
115名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:24:01.93 ID:QUO1RvxKO
原口で全てを語るのは無理がある。
あくまで浦和レッズが特殊なだけだ。
116名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:24:02.24 ID:m1y1UO7Q0
>>113
あぁまた「これから数年後ユースが主体になっていく」ってわけか。
なんか毎年言っているな。
また数年後、「これからユースなんだよ!」って書き込み見るんだろうなぁ。
117名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:27:46.20 ID:UXkitCKeO
学校出の半端モンは職人として大成しない。
118名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:28:40.17 ID:Afq/XSeO0
>>114

高校の、それも厳しく礼儀から教えてるとされてる国見の大久保
ついでにドキュンではないが平山
119名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:29:23.18 ID:/qS85OD90
なんにしても裾野が広いのは良いことだろう。
ユースのセレクションでこぼれた子供達に高校サッカーっていう
受け皿がもしなければ、今みたいに若手が大勢海外移籍することは
なかったんじゃないか。エリートのみが競技を続けられる制度よりも
よっぽどいいのは間違いないね。
120名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:32:38.66 ID:2PI6WcW50
ユースはチームの役に立つ選手、どこでも使える選手を育成するから、単独で勝てるような選手は出てこない。

「守備ばかり頑張るけど得点が取れず、体を張ったポストプレーくらいしかできない、Jリーグ専門のフォワード」が多いのもそのため。

宇佐美は単純にレベルが低くて海外で通用していないだけ。
121名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:32:59.09 ID:DqgOCB920
>>1
ユースが使えないから
だろ?

高校サッカーは順調にユースの影響で崩壊してるし
122名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:36:13.25 ID:10C7D0820
さぼると前俊になってしまう
123名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:40:15.65 ID:toRr4rOx0
>例えば、アーセナルに所属する宮市亮がいい例で、中京大中京といった色んな人間がいる中からでてきたので、海外に行っても物怖じしていない、と分析します。

国見出身の平山はオランダリーグ行ったけどホームシックですぐ帰ってきたよね
124名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:42:25.66 ID:Tkaaihac0
>>114
関塚さんのもとで育ったMQNこと森さんについて感想ください
125名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:44:38.16 ID:TSQpapIh0
>>69
サミュエル・スマイルズの自助論を読んでるのはたまげた。

長友なんかとくにそうだけど、頭も良くないとこれからはダメな気がする。
126名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:46:05.30 ID:Gs4+W9rO0
日本には、まともな育成指導者がいない

だったら、ユースで出来の悪い指導者に中途半端にいじられるより、
高校サッカーで自発性を育てたほうが良い
127名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:46:56.73 ID:eCbh/noM0
部活出身の方が確かにコミュ能力が高いよな
欧州でやるにはユース育ちじゃ心配だろ
清武なんて日本でも人見知りだしさ
128名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:47:43.78 ID:DqgOCB920
>>126
高校サッカーは衰退してるし・・・・・・・
強豪高の劣化が酷い
129名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:48:07.56 ID:FdJsO77T0
高校時の差なんてすぐにひっくり返るような差で
試合に出続けて試行錯誤出来る方がいいってことだろ
あとはユースだったら自分のことしか考えないってのはありえそうだけどな
130名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:48:20.33 ID:n+f5l6EhO
本田→エイベックス
長谷部、長友、岡崎→バーニング
131名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:49:17.73 ID:DqgOCB920
>>129
ユースは高校年代に育たないけど
高校部活は育つ
からね
132名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:50:28.04 ID:n+f5l6EhO
本田→エイベックス
長谷部、長友、岡崎→バーニング
133名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:50:34.20 ID:P8QD19T10
重宝とかいうけれど、あれだけ国見とか強かったのにW杯メンバーって大久保嘉人ただ一人
なんだよなwめちゃくちゃ少ない
指導者にもよるだろ、クラブ・部活関係なく
134名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:50:48.85 ID:n0Q8WbIY0
ユースでもたくさんあって指導者も環境も全部違うのに
一律で語っちゃうのはなんでなんだぜ?
高校だってそれぞれ違うだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:51:04.17 ID:thVyPoZD0
どっち出身でも活躍してくれれば良いよ

昔からセルジオが言ってるように
有名高校だと100人近くいる試合に出れない生徒をいかに試合に結びつけるか
これがこれからの課題だな
136継続φ ☆:2012/01/05(木) 10:52:01.25 ID:pBiDt5Vn0
>>23
高校では朝練がありますし、土日は2部練になることもあります。しかし、苦しい練習も大勢の仲間と共有することで乗り越えることができ、それこそが高校サッカーの醍醐味だと本田監督はいいます。

 「Jクラブ出身者は『うまい』『うまい』と周りに言われて育つからプライドは高いんだけど、体力やメンタル面での弱さを見せる傾向があります。むしろ悔しい思いをしながら奮起することが大事なんです。

悔しさや悩みを十数人のエリートと共有するのと、100人の仲間と励まし合いながらがんばるのとは全然違う。優越感や劣等感、ハングリー精神や理不尽な気持ち......。いろんな感情を味わえるのが高校なのだと私は思いますね」(本田監督)

 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督も「学校教育という土台があるから選手の吸収力が高く、代表のような短期活動のチーム作りがしやすい」と、高校サッカーのシステムを評価しています。

 うまい選手だけでなく、下手な選手、強い選手、弱い選手とさまざまな人たちと同じ目標にむかって日々トレーニングを行う、日本の高校サッカーの現状は、まさに「社会の縮図」といえます。放課後での経験はきっと社会人になってからも好影響を与えるでしょう。

 様々な成功と失敗を重ねて育っていく高校サッカー出身者。90回目の高校選手権で、何を経験し、どう感じ、どのように生かすのか。1月9日(月・祝)の決勝戦まで、目の離せない試合が続きます。
137名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:52:59.40 ID:n0Q8WbIY0
>>133
イチフナもまったく駄目だな
ユースにしてもだがなんで個別で語らないのか
138名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:53:02.55 ID:HwqbzOQh0
>>103
ユース出身はひょろいやつが多いって書いてあるけど俊輔がユース落とされた理由はひょろいからなんだよな
139名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:54:20.14 ID:eCbh/noM0
欧州CLの出場者も
部活
小野 鈴木師匠 中村俊さん 長谷部 本田 長友 内田
ユース
稲本 香川 宇佐美
140名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:54:26.87 ID:UXkitCKeO
職人に教養はないというのは悪質なデマ。
141名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:54:35.12 ID:3w67ll8WO
ただ単に過渡期なんじゃない
U-23とか下の世代はユースの方が多いよね
142名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:55:05.86 ID:Lfm5FEdJ0
最近の高校サッカー出身の選手は怪我が多くて使い物にならない
143名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:55:32.39 ID:n0Q8WbIY0
ユースも最近は体格&運動量のところもある
体格無視してテクニック重視のところもある
それぞれみんなやり方が違う
その結果色んな選手が出てきてA代表にも増えてきた
144名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:56:09.50 ID:eCbh/noM0
ユース上がりは1度挫折すると這い上がってこれないイメージがあるが
145名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:57:28.55 ID:T+UPTzpL0
Jクラブの育成環境は最近やっと整ってきたとこ
本当に良い選手が出てくるのはこれからでしょ

できれば精神的な面をもっと重要視してほしいね
地元のJユースのやつら態度悪すぎ
146名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:57:51.14 ID:n0Q8WbIY0
>>144
J2から這い上がった選手結構いる
単にイメージなだけ
147名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:57:53.47 ID:s9AoDJ5p0
>>144
マイクとか、一度横浜から追い出されて、そこから這い上がってきてるけど・・・
148名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:06:18.50 ID:n0Q8WbIY0
>>141
U17辺りだとA代表クラスまで行くの一握りだが
U23五輪代表はその後ほとんどA代表クラスまで行くからな
五輪メンバーみてれば次のA代表の割合は大体分かる
149名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:08:23.64 ID:z1u2RRirO
ユースのイメージてお洒落プレーばかりしてるとか上手いけど頑張らないとか練習はあまりやってなさそうとかそういうイメージあるよな
ユースは少数でメディアにあまり出ないユースでやってたような選手と触れる機会はそうないしどうしてもイメージが先行しちゃうよね
150名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:09:19.94 ID:03BIgxRk0
>>104
もうこの時点で答え出てるよ
ユースはJ要員
151名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:14:19.79 ID:Pnbw/ARb0
>>135
プリンスリーグは一校1エントリーじゃないから大丈夫じゃないかな
152名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:14:23.67 ID:jiZd5nrp0
高校サッカーの嫌な面もある

市立船橋を公共放送でイチフナイチフナと連呼する日本テレビアナウンサー

国見?出身のオオクボとかいまだに嫌い
ホントに嫌いな選手
コイツのプレーはうす汚い
高校サッカーの悪い慣習をそのままひきづってる感じがする
153名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:14:41.64 ID:hZCctYi80
>>25
昔から世代別代表ならユース出身者ごろごろいた気がするけど・・・
それにもう20年くらいたってんだからユースの歴史が浅い系の理屈はおかしいと思う
何かって言うとことあるごとにそれ出すけど
154名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:19:54.97 ID:eCbh/noM0
欧州CL決勝トーナメント経験者
部活組
中村俊さん 本田 長友 内田
ユース組
なし

EL決勝トーナメント経験者
部活組
小野 中田英 長谷部 本田
ユースなし
155名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:21:48.01 ID:n0Q8WbIY0
>>153
まぁ ユースと高校が試合したら遠藤小野世代辺りだと
ユースがほとんど負けてたのよ
平山世代まではタレントは部活もメチャ多かった
試合してもユースがほとんど勝つようになったのがここ5〜6年位かな
部活とユースが戦うリーグ戦のプリンス(プレミア)リーグとかみてると良く分かる
156名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:25:02.61 ID:s9AoDJ5p0
>>153
そのころのユースって、ジュニアユースから育てられた選手というより
中学から高校にあがるときにユースに引き抜かれた感じの選手が多くない?
Jクラブのほうも草創期はTOPの戦力すらままならなくて、ユースなんてお飾りだったクラブも多いし
本当にユースに力入れてたクラブはごく一部

それからしばらくして、ユースに力入れるクラブも多くなって
そのころジュニアからユースでしたって選手が、今やっとTOPに輩出されてきてる年代
「生まれたときからJリーグがありました」もしくは「生まれて物心ついた頃にJリーグができました」って世代

20年たってるのにユースに歴史が浅いっていうけど
子供が一人前の大人になって実際に結果残すに何年かかると思ってるんだ
157名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:25:10.23 ID:TDu/1dM50
結局
高校のサッカー部は
TOP・・・・・20%
普通・・・・60%
うまくない・・・・20%
が最初から形成されて
その割合でレベルUP

ユースはTOPが集まって
TOP・・・・・20%
普通・・・・60%
うまくない・・・・20%
に3年間で再編される=ほとんどが劣化
から
158名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:27:04.58 ID:WLH/Q22FI
サッカー専用スタジアム必要だな
159名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:27:47.40 ID:TDu/1dM50
>>158
自腹で立てれば良いよ
募金でもすればいい
160名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:28:00.83 ID:Pnbw/ARb0
>>153
90年生まれあたりからユース出身がどうなるか
86年生まれの本田もナンバーで「ユースに受かっても高校に行く」みたいなこと言ってたくらいだから
ユースがマシになったのは最近だろう
161名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:29:26.40 ID:2du/bnbt0
例えば部員100人超えるマンモス校って実際どうなってんの?
ほとんどが3年間球拾いで引退とか普通にあるの?
162名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:31:21.14 ID:TDu/1dM50
>>160
昔から基本的に
ユースは中学TOPが集まるという傾向は変わらないんだろ?
高校にいけばTOPなのにユースでは普通だから
やりがいがなく劣化してると考えるべき
163名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:32:59.30 ID:TDu/1dM50
>>161
途中でやめるのでは?
やっても無駄としか考えないし
164名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:33:22.64 ID:vm+9ENifO
人間力の形成は部活のが上って事だね
ユース組の人格者は浦和の原口くらいか
165名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:34:51.59 ID:2du/bnbt0
>>163
そっかー
やっぱもったいないよな
166名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:35:25.60 ID:n0Q8WbIY0
>>161
セルジオも言ってたが
高校サッカーの問題点はそこ
ユースは人数絞っているからな
だから少しでも思ったより伸びない選手出ると困るんだけど


ユースも地元高校との関係無視&脱落者も気にせず100人位とっていいなら
ほんとに代表はユース出身者だらけになるかもな
何しろ中学はジュニアユース高校は部活の選手かなり多いから
それらの選手全部取ることになるわけだからな
167名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:35:39.41 ID:TDu/1dM50
>>164
部活内ではTOPはTOPとして扱われるから
精神的余裕が出来るからでは?

ユースはTOPの集まりで蹴落としが激しいだろうし
168名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:37:25.50 ID:TDu/1dM50
>>166
絞っても
TOP・普通・下と分別されてくるから全部は育たない
169名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:40:28.39 ID:aB+/Poi00
>>164
釣り乙
170名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:41:08.77 ID:spGkFJ410
>>164
それも大嘘だろ

その昔、名古屋でネルシーニョに逆らってクーデター起こして追放された選手いたけど
そいつの高校時代の監督が名古屋のフロントに怒鳴りこんできた
名古屋と関係悪化して
そこの高校の選手を名古屋は獲らなくなった、なんて話あるしw

ちなみにその監督、静岡最高の名将らしいぞw
171名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:42:57.82 ID:thVyPoZD0
予算の問題があるからな
なんだかんだで高校つーパッケージがあればグラウンドもただで使えるからね
172名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:44:37.29 ID:n0Q8WbIY0
一応書くと高校サッカーは人格育成ができるとかいうが
J所属しながら性犯罪者を複数だしてるんだから
あまりそういうことは言わない方がいいと思うけどな
突っ込まれるだけだぞ
173名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:45:19.07 ID:TDu/1dM50
>>171
甲子園に出た高校は野球専用グランドを作って出るから
サッカーがグランドは独占してるし
174名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:45:57.80 ID:oJDJgz2nO
>>141
それはいつもの事だから
175名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:47:43.06 ID:TDu/1dM50
>>141
小手先は上手いから低い世代ではユースが多い
176名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:47:53.79 ID:LSi/J+Xh0
一度エキシビジョンで、高校出身日本代表と、ユース出身日本代表で戦ったらいい。
177名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:50:16.07 ID:p/1MURQL0
ユース出身って、アホばっかだろ
原口とか柿谷とか 

ある程度文化に沿った、上下関係や礼儀は大事なんだよ
178名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:51:47.85 ID:n0Q8WbIY0
>>177
高校サッカーの出身の性犯罪者のことほんとに突っ込まれたいのか?
179名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:52:11.73 ID:TDu/1dM50
>>176
そこではユースが勝つよ
代表世代になると部活が増えてくるだけ

ユースにはのび白がなく
部活はのび白がある
と考えられてる
180名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:52:23.39 ID:BIY2T0Ki0
てかさ、地域によってユースチームが身近にある人もいればない人もいるわけだし
どちらもあって良いだろう
選択肢はこれに絞り込むよりも多彩にあった方が良いよ
181名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:52:25.09 ID:vm+9ENifO
^^
182名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:54:53.83 ID:53pofihP0
クラブユースより強かったて言えるのは2007年くらいの流経大柏かな?大前とかいた世代。
部員数の多さで抱えていた素材に当たりがたくさんいたからだろうかなって思うが。大学経由して何人プロ入りするか楽しみ
183名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:55:47.82 ID:koGyXlu5O
ユースチームが学閥企業閥やOBのためのポストになってるのがなあ

欧州や南米の金ないところからここら辺の人材を獲得したらいいのに
184名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:56:54.59 ID:oJDJgz2nO
>>178
馬鹿丸出しw
トータルの話しをしてるんだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:57:39.11 ID:TDu/1dM50
>>182
てか
大学で修正があったか
大学部活で再構築
186名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:58:29.20 ID:n0Q8WbIY0
>>184
トータルの話と言いながら
おまえも特定の選手だけみて語っているじゃないかw
187名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 11:59:51.44 ID:QYCsDXB/O
ただ高校サッカーを見てるがプレーがスローで
Jユースと高校を含めたU18の真の日本一を決めるプレミアの方が速いしレベルが高い
高校サッカーはテレビ中継に耐えられるレベルではない
188名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:00:54.21 ID:8jd9yZAD0
高校野球は部活オンリーという構図は絶対崩さないな
利権むさぼってる高野連の老害のせいだ
189名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:03:14.58 ID:X2eZta5L0
キングカズは
高校やめて単身ブラジルだぞ。
中澤は草サッカーから単身ブラジルだぞ。
環境なんか関係ない。本人のやる気と努力だ。
努力しつずけること。それが本当の才能だ。
190名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:03:30.71 ID:10C7D0820
優秀な選手ならどっからでも産まれてください
191名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:04:15.67 ID:6yB/LREh0
なにげに盛り上がってるね。
杉山・金子あたりが『オレもこのネタ(高校サッカー部あがりと
ユースの比較)やればよかった』と悔やんでたりして。。。
192名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:06:28.21 ID:EBnDxcYl0
いまはまだ、過渡期な気がするけどね
指導者のレベルがあがれば変わってくる

日本のユース、高校、大学と受け皿広い環境って特別なのかな?
193名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:10:30.65 ID:QUO1RvxKO
少なくともここ最近は変わりはじめてるし、
高校出身がいいなんてもう過去の話だからな。
194名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:11:01.65 ID:n0Q8WbIY0
>>192
日本、アメリカ、韓国等以外は部活がまず存在しない
大学行くにしてもプロやりながらだから
大学の4年間アマでやってその後プロってのはこれらの国以外ほぼいないと思う
学校は勉強だけするところ

この広い受け皿は日本の武器だから大事に育てるべき
195名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:27:43.92 ID:zlhsFT0e0
個人的には選手権上がりは宝くじみたいなもんで
ユースや大学の方が能力安定してて重宝されてるのかと思ってた
196名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:29:40.49 ID:n0Q8WbIY0
>>195
実際今はそうなっている
特に大卒
197名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:30:45.50 ID:TDu/1dM50
>>195
将来性

高校>>>>高校→大学>>>>ユース→大学>>>>>ユース
198名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:32:42.80 ID:1wwPuZjq0
てめえら原口さんの事disってんのか?
蹴り殺されるぞ??
199名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:33:39.00 ID:BJCyIDd+0
まあ日本のユースが機能してないからな・・・

ジュニアユース→高校のほうが機能している。
200名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:34:25.46 ID:jvShxIig0
これはただの傾向だろ
201名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:34:37.55 ID:n0Q8WbIY0
>>195
調べたけど
現時点でJ1に内定しているのは
高校サッカー出身9人
ユース出身17人
大卒22人
202名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:35:33.60 ID:TDu/1dM50
>>199
ユースには現状が限界
203名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:36:14.78 ID:fcJFWIEYO
>>198
原口は反省したからもうそんなことしないよ
204名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:36:44.10 ID:TDu/1dM50
>>201
>大卒
の高校時代の所属(高校orユース)は?
205名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:36:49.04 ID:6rBsMT1g0
大卒と高卒ではプロ一年目での立場、状況が全く違うと中村憲豪が言っていた。
結果を出せなければ即解雇の大卒と、3年程度で成長を見守られる高卒とでは
意気込み、取り組みが全く違うんだってさ。サポから見ても確かにそうだよ。
ユース昇格組と高卒でも違うだろうし、そうした違いが数年後に影響するということはあるんじゃないかな。
206名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:41:25.51 ID:QUO1RvxKO
ユース卒と高校卒は違わんだろ。将来性は変わらんし。
まぁ質は少しずつ差がつきはじめてるけど。
207名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:41:45.20 ID:TDu/1dM50
>>205
結局のところ
人材
ユース=高校TOP>>>>>>>高校

練習量が
高校>>大学>>>>ユース>Jリーグ
だからな・・・・・
208名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:41:59.79 ID:Ql/rwiyY0
>>202
もしかして、ユースでトップに上がれなかった人。ひたすら
否定してるが。なんの論理性もなく。
209名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:42:07.34 ID:spGkFJ410
>>205
ユースでそのまんまトップ昇格だと
本当にチームの哲学叩きこまれてるから1年目、2年目であっという間にレギュラー獲得しちゃうルーキーが
毎年何人かいたりするよねー
210名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:43:51.14 ID:TDu/1dM50
>>208
関係ない人


>>209
Jリーグでは育成を基本的にやらないから
そうなるのは当然だろ
211名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:49:45.25 ID:5oPqMYhKO
長友や長谷部はとともかく
本田とかはそれまでユースにいたのに高校3年間だけを切り取って考えるってのはな
今はプリンス、プレミアあるし
高校も部員100人越えるとグランド使って練習出来ない生徒も増えて弊害も多い
212名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:51:36.44 ID:n0Q8WbIY0
>>204
大卒に韓国人も含まれてたからちと除外
後 来期昇格の札幌と東京が抜けてたので修正

高校サッカー出身9人
ユース出身21人(札幌ユースから大量昇格)
大卒17人 (高校出身14ユース出身3)
大卒に関しては細かく無理だから違ってたらご容赦を
213名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:53:01.75 ID:aRf2twFL0
ID:TDu/1dM50
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120105/VER1LzFkTTUw.html

分断厨のチョンor焼豚
214名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:54:48.00 ID:TDu/1dM50
>>212
サンクス
215名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:57:35.41 ID:XI1yQL6n0
>>5
橋本 和は青森山田の後、大体大だな
216名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:59:53.08 ID:BwEnBlNT0
トップレベルはいいけど、ユースでやっててもなかなか大学には行けないのよ。高校サッカーのほうがはるかに進路が豊富なわけ。
これがすべてだって
217名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:01:52.07 ID:6GyekFbi0
Jの新人(新入団選手)が大卒かユース上がりばっかになってきたし
高卒出身はこれからかなり少なるだろうな
そのかわり大卒がかなり増えてくると思う
218名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:02:14.61 ID:n0Q8WbIY0
>>216
京都ユースは立命館大学と提携しているから
上がれなくても立命館いけるんよ
それがあって一気に選手集まるようになった
逆にそういうのがないガンバユースが今は劣勢になってるらしい
あわてて寮作ったり学校と提携し始めたな
219名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:03:50.32 ID:Ql/rwiyY0
>>216
意味不明だな。
220名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:04:22.99 ID:spGkFJ410
清水商業って名門の癖に問題児ばっかりなんだなw
名古屋の清商トリオとか菊地直哉とかw

人間教育に定評のある大滝監督なのにね
221名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:04:51.96 ID:JwvwwV710
>>216札幌ユースから東大入った子いた
222名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:05:12.43 ID:F3dASMqD0
そのうちユースばっかになるから
223名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:08:06.27 ID:6rBsMT1g0
実際に大卒選手増えてるんだな。
しっかりした選手が多い印象あるしな。
224名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:08:33.66 ID:aRf2twFL0
おいキチガイ
キチガイは何かを貶すことに人生ささげてる自分に疑問を持て
225名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:13:16.10 ID:y5+BXJFb0
>>223
指導者についてもプロを経験した大卒が増えるから
しっかり指導してくれそう

これから数十年後hrgcさんあたりのユース上りが指導者になるころが
なんか怖い・・・
226名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:15:44.85 ID:JwvwwV710
部活と言っても強豪ならユースと変わらなくね。ユースより部員いるし。
227名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:30:58.81 ID:DOmAgYf3O
勉強せずに玉蹴りばっかしてるなら上手くなるわけないじゃん。我慢して机に座って50分授業聞くのも勉強のうちだよ。


サッカーなんかヨーロッパじゃ学校に通えない子しかやってないからユースがあるんだし。ラグビーなんか学校の部活で盛んにやってるしね
228名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:32:43.89 ID:n0Q8WbIY0
>>227
>>サッカーなんかヨーロッパじゃ学校に通えない子しかやってないから

いつの時代の話?
229名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:33:59.59 ID:Ql/rwiyY0
>>227
日本のラグビーは?
230名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:34:13.67 ID:hZCctYi80
今じゃユースは地元の高校と連携してる
広島Yは吉田高校とか
柏Yは柏日体とか
231名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:35:07.62 ID:zmJz/Ais0
>>52
そういう問題じゃなくて
高校や大学で伸びる様な子にユースの道は閉ざされてるって事
だから高校や大学サッカーも必要なんだよ
ユースに途中から入れたり
途中で辞めさせられるような厳しさがあればまた違うと思うけど
ユースから中澤や長友みたいな選手って出てこなそうなんだよね
232名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:35:54.37 ID:S6F1imj30
本田も長谷部もJクラブ出身者じゃね?
233名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:36:10.38 ID:WLH/Q22FI
Jリーグチップスサッカー専用
234名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:36:55.65 ID:4KtXCEmNO
俺もユース支持。あと数年したら代表は7〜8割方ユース出身になるはず。放課後部活出身者てww
235名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:39:07.55 ID:fMCwkCfG0
>>234
そのまえに高校サッカー部活が衰退する
高校からサッカー部が消える
236名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:41:30.28 ID:Ql/rwiyY0
>>231
その2人は高校で成長したと言えるのか。ユースのあら探し
しても意味無いだろ。
237名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:44:41.83 ID:/WepfegHO
>>227
西欧では比較的裕福でないとサッカー続ける事の出来ない環境の国もある


焼き豚覚えとけなw
238名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:45:05.57 ID:n0Q8WbIY0
そもそも高校時代無名で
大学で花開いた長友を高校サッカーの指導の手柄云々いうのは
星稜高校で開花した本田がガンバ大阪ジュニアユース出身だから
その指導のおかげっていうようなもんだぞw
239名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:45:59.75 ID:zmJz/Ais0
>>236
高校サッカーがあるからサッカーを続けられるんだよ
ユースだけになったらどんだけ競技人口減るんだよ
それこそ韓国みたいにエリートしかサッカー出来なくなるぞ
240名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:46:07.18 ID:12LIM6oN0
基礎は15までにほぼ完成してるし
今の日本の躍進は その年代までの各プロクラブを中心として 街クラブの充実があったからだろ。

ユース単体で 語ってもあまり意味はない。
241名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:48:21.91 ID:kw/XHGE+0
高校にとってユースに人材取られるのは死活問題なんだろう

だから「1億の鯉は〜」なんて部外者が聞いたら何言ってんだタコみたいなこじつけ話を平気でしてしまう
242名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:48:33.07 ID:fMCwkCfG0
>>238
ジュニアユースは優秀で問題ないと
何回も言われてるのでは?

高校ユースvs高校部活どっちを経由するのがよいか?
243名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:49:45.69 ID:fMCwkCfG0
>>238
実際高校サッカーは急激に衰退してるよ
244名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:49:56.01 ID:n0Q8WbIY0
>>241
特にこの流経大柏校の本田監督はユースに敵愾心もっているので有名だからね
245名無しさん@恐縮です :2012/01/05(木) 13:52:21.74 ID:grkI8mXw0
バルサって下部出身が異様に多いけど、FWとCBはなかなか出てこない
日本と同じ事情なのか?
246名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:55:00.19 ID:Z7P5c2XG0
話が違うがたいていのスポーツって高校から始めて大成する、ってケースがままあるけど
サッカーだけはガキのころからやってないとダメって感じだよね(採点系のぞく)
247名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:57:34.20 ID:LuIqG7G40
欧州主要リーグのレギュラーになれたかが成功の基準にすると部活の圧勝だよな
もうJで何点獲ったとか時代遅れなんだよ
248名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:57:36.85 ID:k0x4hjJc0
2011ゴール☆アシスト★PK除外 9ゴール以上の日本人
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ ハーフナー(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 玉田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 赤嶺
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 李(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 田中
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 前田(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 小林
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 金園
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 田代
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 大黒
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 播戸
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★ 藤本
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 原口(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 吉田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 北嶋

2010日本人得点ランキングベスト5 90分平均得点
平井 14G 0.76 30試合 1645分
玉田 13G 0.51 29試合 2287分 ヘッド2
前田 17G 0.51PK除くと0.45 33試合 2970分 ヘッド9 PK2
藤本 13G 0.46PK除くと0.25 32試合 2503分 PK6
岡崎 13G 0.44 31試合 2658分 ヘッド3
249名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:59:08.72 ID:n0Q8WbIY0
>>246
たまにFWとGKにいるがそれは本当の化け物だけだな
まさに才能だけでやれる選手
実際細かい足元の技術は15歳あたりまでにほぼ完成されるらしいからね
プロでももっとその時練習しとけばよかったと後悔のコメする選手多いし
250名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:01:11.38 ID:fMCwkCfG0
>>249
>実際細かい足元の技術は15歳あたりまで
そればかりやってると走力が落ちないか?
ボールに追いつかない選手が増える
251名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:01:21.80 ID:AKtnnxwr0
redsの土田元GKは高1の夏からサッカー部に入って
Jで活躍だからな。キックはどうしようもなく今でも下手だが
それ以外は天才だ。
252名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:02:58.60 ID:zmJz/Ais0
だから高校からはじめなくても
中学時代はあまり目立たずに高校以降に伸びる選手は沢山いるんだよ
その受け皿になるだけでも部活は十分意味がある大学もしかり
253名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:03:02.09 ID:5ND/8+M10
長崎国見って今どうなの?
254名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:03:02.88 ID:n0Q8WbIY0
>>250
欧州では常にボールを使いながらフィジカルトレーニングもするらしいよ
そこらへんはやっぱノウハウがいる
255名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:03:17.02 ID:2nR36nG10
むしろ男のくせに芸能関係詳しい男のほうが引くからこれぐらいがちょうどいい
256名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:04:09.07 ID:fMCwkCfG0
>>251
というか
Jリーグのレベルが低いから
「Jで活躍」は
意味がないような・・・・・
257名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:04:38.30 ID:dwINgzq00
大分が崩れなければ
258名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:08:15.96 ID:OaTZrhfk0
>>257
それは大きかったと思う
大分がサッカー町おこしの急先鋒だったからね

この失敗でサッカースタ建設止まったし
259名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:11:17.64 ID:6ZmT5QTt0
>>161
高校サッカーに限らず日本の部活の問題点だよなあ
甲子園のスタンドだってユニフォーム姿の
ベンチに入れない部員がたくさんいるからな
Bチームとかで参加できればいいんだろうけどね
サッカーはやろうと思えば高校内で
クラブチームを作ってユースの大会に出ることは可能なのかな?
260名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:13:17.65 ID:OaTZrhfk0
>>259
サッカーの場合はベンチ外のステイタスがないからな・・・・・・・
ゴミ扱いだし
261名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:13:19.32 ID:tFwR9oiEO
>>256
そろそろそんなしたり顔レスもバカそうにしか見えない
卑下するようなリーグじゃないよ
262名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:15:55.37 ID:Z7P5c2XG0
よその国なんてサッカーファンといっても欧州サッカーマンセーなのばっかだけど
日本は自国リーグファンが圧倒的だしな
263名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:16:20.32 ID:n0Q8WbIY0
>>259
昔イチフナが別にクラブチーム作って参加させてたな
今はやめたらしいが
264名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:17:17.15 ID:tFwR9oiEO
>>259
それできればいいのにな
個人競技の集合だが剣道団体戦で二軍で県制覇の下剋上やったことあるよ。
265名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:19:14.25 ID:n0Q8WbIY0
>>253
監督が変わり
選手が集まらなくなって没落したな
全国に出ることは可能だろうが昔ほどの強さは厳しそう
266名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:23:29.45 ID:Z35aEzBs0
>>253
完全崩壊した
267名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:27:26.98 ID:4hGZvl7R0
>>212
分母から考えれば、ユース優勢だね。
あと大卒も多いんだな。受け皿がいろいろあるのはいいことだ。
268名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:27:51.81 ID:JwvwwV710
ユースに上がれなかった選手が強豪高の部活に行くのだから部活上がりだからというのは疑問
269名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:28:36.53 ID:fZYkYIec0
ユースユース言うけどユースのことほとんど知らないんだよなぁ
勉強は?寮生活なの?ユース内の競争や試合は多いの?とか
18歳になってJに上がれなかったらどうなるの?とか
270名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:30:20.70 ID:Z35aEzBs0
>>268
>上がれなかった
部活の育成力が強いということだろ?
271名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:34:42.29 ID:4hGZvl7R0
>>265
監督が変わっただけで全てが変わってしまうというのは部活の限界だよね。
ユースならチームで育成方針とかあるんだろうから継続して行える。
272名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:35:28.34 ID:n0Q8WbIY0
>>269
1年間通したユース、部活チームも含めたリーグ戦があるから(これが本当の日本一決める大会)
当然ユース限定の大会もあるし試合数は多い
寮完備しているところも当然あるし、普通に高校通っている選手が大半
18歳で↑に上がれなかった選手は大学いくよ
大学と提携してるユースはそのままその大学に上がるし、他に行く選手もいる
273名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:39:14.85 ID:y5B3mZ4G0
なんかガンバレッズのユースのみのイメージで語っているやつがいるな
なんで広島神戸京都名古屋柏と言ったところに言及しないのか?
前述も含め、全て環境チームカラーが違うのに
274名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:45:44.50 ID:tTLF2qER0
ぶっちゃけ部活とユースってそんなに違いがあるのか?
なんか後で伸びる選手をユースがとっていないっていうだけな気がするなあ
まあ見る目がないともいえるか
275名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:47:00.39 ID:fZYkYIec0
>>272
詳しくありがとう
高校行きながらなんだね、大学への道もあるようだし
レベルの高い校外活動って考えでいいんだろうかな?
276名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:47:24.99 ID:Jcs8OvF30
>>272
サッカー部活が消滅するんだろ?
その兆候は出てるから
意外と早そう
277名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:48:03.85 ID:T1/da/8i0
見た目の印象だと、駒野が高校サッカー、内田がユース出身って感じなんだが
実際は逆なんだよな。分からんもんだ。
278名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:54:44.22 ID:n0Q8WbIY0
>>274
やっぱ中3の時点で能力が高い選手だけ取るからだろうな
潜在能力ありそうとユース指導者が思っても
枠限られてるしそんな選手をその中に入れて
現能力高い選手落としたらその選手が不満に思うからできず限界があるんだと
そんな選手は高校にあえて流すこともあるらしいよ

これは欧州みたいにユースの3年間の間でも入れ替えするようにしないと
解決しないかもね
でもそれすると高校サッカー関係者が選手取られると怒るだろうなぁ
279名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:56:13.72 ID:Jcs8OvF30
>>278
だから高校のサッカー部活を潰す流れになってる
280名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:32:55.69 ID:fFRKCTUr0
今は過渡期。
87年生まれ以降に注目
281名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:38:26.64 ID:4hGZvl7R0
>>279
高校の部活数くらいユースチームが出来ればいいんだろうけどね。
282名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:50:00.73 ID:HSQUkz1I0
>>279
高校サッカーと別にユースがあるだけだろ。
潰すとかそういう話じゃない。
日本じゃ部活至上主義だからユースという概念が理解できないのかもしれんが。
283名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 15:53:29.57 ID:2QS962ce0
>>280
>>282
>潰すとかそういう話じゃない。
Jリーグになるなら絶対高校ユースという流れが出てきてるので
高校部活の存在意義が消えだしてる
284名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:03:23.34 ID:2QS962ce0
>>280
>>282
>潰すとかそういう話じゃない。
Jリーグになるなら絶対高校ユースという流れが出てきて
高総体・国体・冬の大会で活躍してもJリーグ入りは不可能な時代になってるので
高校のサッカー部が骨抜きになっている
285名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:12:24.11 ID:FhAwtk5f0
>>283
そこまで言えんなあ。高校サッカー部出で、Jチームによる争奪戦なんてもあるし。
286名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:27:47.43 ID:TDAgDa05O
部活が癌て方向にはなってるよな 芸スポなんかでも他スポーツにたいして部活を批判するようなレス多くあるし
287名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:34:34.98 ID:o5iqhjq3O
こないだのフットブレインでも同じこと取り上げてたな。
アンダーの代表はほとんどがユース出身だが、A代表は部活出身が多いって。
288名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:06.77 ID:Jvy+7z9p0
>>287
ユースに力いれた世代がまだ年齢いってないだけだろ

289名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:40:27.88 ID:n0Q8WbIY0
五輪代表の部活、ユースの割合は
過去のデータから将来のA代表の割合とほぼ同じだと分かっているから
今の五輪代表見れば将来どうなるか分かるよ
290名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:42:17.86 ID:Jvy+7z9p0
GK 権田 修一1989.03.03187cm83kgFC東京
大谷 幸輝1989.04.08185cm80kg浦和レッズ
増田 卓也1989.06.29183cm77kg流通経済大学
安藤 駿介1990.08.10185cm78kg川崎フロンターレ
DF 薗田 淳1989.01.23182cm78kg川崎フロンターレ
比嘉 祐介1989.05.15168cm68kg流通経済大学
大岩 一貴1989.08.17182cm76kg中央大学
鈴木 大輔1990.01.29181cm78kgアルビレックス新潟
吉田 豊1990.02.17168cm66kgヴァンフォーレ甲府
丸山 祐市1989.06.16183cm68kg明治大学
酒井 宏樹1990.04.12183cm70kg柏レイソル
濱田 水輝1990.05.18185cm80kg浦和レッズ
MF 山本 康裕1989.10.29177cm76kgジュビロ磐田
清武 弘嗣1989.11.12172cm66kgセレッソ大阪
山村 和也1989.12.02184cm75kg流通経済大学
齋藤 学1990.04.04165cm64kg愛媛FC
山田 直輝1990.07.04166cm64kg浦和レッズ
東 慶悟1990.07.20178cm69kg大宮アルディージャ
山口 螢1990.10.06173cm72kgセレッソ大阪
登里 享平1990.11.13168cm65kg川崎フロンターレ
扇原 貴宏1991.10.05183cm71kgセレッソ大阪
高橋 祥平1991.10.27180cm70kg東京ヴェルディ
FW 永井 謙佑1989.03.05177cm74kg名古屋グランパス
山崎 亮平1989.03.14171cm66kgジュビロ磐田
大迫 勇也1990.05.18182cm70kg鹿島アントラーズ
杉本 健勇1992.11.18187cm76kgセレッソ大阪
291名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:44:31.25 ID:GrYvm9Xp0
子供にもいろいろあるんだろうよ
選手権にでたいから高校行くやつや勉強もがんばりたいからいくやつ
仮にユースにあがれる力があっても試合に出れるわけじゃないから
高校にいくやつとかいろいろあるんだろ

子供だから親の意向もあるんだろうし
292名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:56:01.71 ID:SKksb5fP0
>>288
そうそう、日本サッカーはまだ変革してる途中なんだよ
単に年齢と時代の問題。
下の世代はユース全盛期の時代出身だからユースが多い

上のA代表世代は高校サッカーにも人材が流れてた時代の選手だろ
本田△もガンバ大阪ジュニアユースの出身だしな

遠藤の世代なんて、あの時代は高校サッカー全盛期の時代だよ
U23の大迫勇也は鹿児島にはJリーグのユースチームが無いしさ
同じU23の柴崎学も同じく青森にはJリーグのユースは存在してない

内田も風間八広が開いてた変なサッカースクールに所属してた
香川も変なサッカークラブの出身だろ、FCみやぎバルセロナとかいう・・・。
あのチームはトップチームが無いU18までのチームだったな
293名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:57:45.91 ID:0nPiUjqI0

どの世代の日本代表も鹿児島実の出身が絡んでいる件。
294名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:02:02.90 ID:SKksb5fP0
>>272
高校とユースの日本一を決める大会って呼ばれてるけど
高円宮杯はユースのトップ選手は参加してない。

何故かというと、本当のトップ選手はJのクラブに帯同するから
“高校生Jリーガー”って呼ばれてるあのパターンだよ

浦和の原口元気や山田直樹、高橋シュンキとかは2年生までしか出てなかった
宇佐美に至っては1年のときにしか大会に参加してない。

あとユースは個人練習が多いからチーム力は向上せずに
チーム練習メインの高校サッカーのチームに負けることも多い。

香川のFCみやぎは公式戦でバックパス禁止令が出たのは有名な話だよ
295名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:03:39.10 ID:T1/da/8i0
>>292
内田は高校サッカー出身だろ。清水東だっけ?
で、今年の大会の応援ナントカってのやってる
296名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:10:35.56 ID:FhAwtk5f0
>>292
だけじゃあないな。問題は20歳以降の伸びだから。Jユースはどうしても早熟タイプが多いんで、大器晩成
型はこぼれやすいのと違うか?
297名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:16:39.05 ID:QUO1RvxKO
>>294
ユースはプロの一歩手前だからな。
だからトップの戦術を共有させたり、トップでも通用するように個人能力を磨くんだよな。
298名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:17:37.21 ID:oNvIy+XE0
FCみやぎを変なクラブって言っちゃう人って
299名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:24:47.44 ID:zT0dwGo+0
>>285
それは最初(1年)から目をつけていた選手では?
300名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:29:39.49 ID:SKksb5fP0
>>295
>内田は高校サッカー出身だろ。清水東だっけ?

内田は高校サッカーだったかも知れないけど
風間がやってたサッカースクールにも同時に参加してたんだよ
その風間のスクールはスカパーの特番でやってたよ

ドイツワールドカップに終了後に放送された奴ね
プロ入団前の内田が映ってるよ

確かニコニコ動画にもアップされてたよ
「内田じゃんwww」ってコメントがついてるから一発でわかると思う
301名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:37:44.53 ID:SKksb5fP0
>>268
>ユースに上がれなかった選手が強豪高の部活に行くのだから
>部活上がりだからというのは疑問

確か何年か前に選手権で優勝した広島皆実の選手は
サンフレッチェ広島ジュニアユースの奴らがズラッと並んでたよな

サンフレのジュニアユースからユースに上がれなかった選手が
片っ端から広島皆実のサッカー部に行ったっていう奴。

ユースが高校の部活のレベルを引き上げた好例だよな
確か関係者が逸材がユースに抜かれるけど
ジュニアユースの選手がサッカー部にも落ちてくるから
サンフレ広島とは良い関係ができてるって言ってた気がする
302名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:38:42.53 ID:FhAwtk5f0
>>299
部活上がりであることは変わらん。
303名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:39:16.15 ID:zT0dwGo+0
>>301
もう今は高校に流れることはないんだろ?
304名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:41:45.63 ID:zT0dwGo+0
>>302
中学・高校1年のときに先まで決まるということ
305名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:42:06.30 ID:T1/da/8i0
>>300
いつ、どんだけの頻度で参加してたのか知らんけど、
内田をやっひースクール所属ってのは違うと思うんだが。あくまで高校サッカーが基盤だろ?
内田が部活とか高校時代の恩師の話をするのは何度も読んだりしたことがあるが
やっひーについて言ってるのは聞いたことない
306名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:44:13.66 ID:+2SAitXY0
部活だけでいいじゃん
307名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:47:13.34 ID:odFKxET70
>>1
単純にプロとして結果を出しているからだろ
308名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:48:43.69 ID:FhAwtk5f0
>>304
それもいるが、長友タイプもいるわけでね。サッカー選手なんぞ、いつ化けるか、わからん。
309名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:19.17 ID:zT0dwGo+0
>>308
今は青田買い時代
試合の結果は考慮に入れないみたいだけど
310名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:55:41.26 ID:+2SAitXY0
日本の場合18歳以降が大事
311名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:57:01.12 ID:+0PGFJyg0
SBS杯だと
静岡ユース>>>>>>>>>日本代表だしな。
312名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:58:08.79 ID:SKksb5fP0
>>20
>ガンバユースから上がれなかったのは自分の意志なの?
>上がれなかったのではなく?
>挫折を味わって成長する場合とかもあるからねー。

第三者による亀レスだが
本田はガンバJrユースから落とされた方だね。
だけど本田が言うには最初からジュニアからユースに昇格する予定もなくて
本田が自分で“断る”はずだった。
“断る”はずがガンバから逆に“断られた”のは本田の中では挫折だったって言ってた。

星陵高校サッカー部を探したのは“落とされた後”の話で
最初から高校サッカーに行く予定が本田にあったわけではない。

ここで進路未定の本田だが
身内に星陵高校のサッカーを見たことがある人が居て
本田のやりたいサッカーをやってたらしく本田が興味をもった。

んで、本田が“自分でガンバ大阪に電話をして”
ガンバ大阪から星陵高校に電話で“本田の話を”してくれるように
頼んで、その結果、星陵高校へ行くことが決まった。
313名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:58:16.84 ID:TDAgDa05O
上手いやつらはみんながみんなって言うほどユースいっとったなー25やけど
314名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:02:55.15 ID:k8VxXQ4f0
モチベーションさせ保てる環境であれば、
どこからでも伸びていけるよ
長友がいい例
315名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:04:15.53 ID:zT0dwGo+0
>>314
いまからはユースしかない
高校部活は・・・・・・・・・・・・
316名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:10:09.81 ID:FhAwtk5f0
>>315
サッカー選手はいつ化けるか、わからん。高校時代まで無名で大学入ってから頭角を現す奴もいる。
317名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:12:04.43 ID:cNoCcDac0
>>301
一昨年の選手権優勝の山梨?の学校の選手も
FC東京のユースに上がれなかったやつの集団だったよな?
決勝は、2年の(あえてユースに行かなかった)柴崎その他粒ぞろいでユースとも対等にやれる山田だったし
今一、ユースと高校サカーの序列がわけワカメw
318名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:13:13.16 ID:zT0dwGo+0
>>316
そんな稀な獲得例を上げても
というか
ことし3月卒の高校・大学選手のJリーグ入団選手は決まってるんだろ?
つまり、冬の大会の結果は関係ないことになるけど
319名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:13:49.72 ID:SKksb5fP0
>>315
遅咲きの選手も要るから高校サッカーも必要だと思うよ
U23代表の柴崎学(青森)・大迫勇也(鹿児島)のように
Jリーグのクラブユースが無い都道府県もあるわけだからさ
そういう奴は高校サッカーしか選択肢が無いわけじゃん

そこにジュニアユースからユースに上がれなかった選手とか
遅咲きの選手とか混ざりあって、カテゴリ自体は必要だと思う
メインストリームはJリーグのユースになるんだろうけどね
320名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:16:46.76 ID:zT0dwGo+0
>>319
>そこにジュニアユースからユースに上がれなかった選手
は高校1年から注目されてる・・・・・・・・・・進んだ高校のみ注目

>Jリーグのクラブユースが無い都道府県
ユースのあるところにユース留学する
321名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:16:56.44 ID:56u1lfLU0
>>317
今年のエースで清水内定の白崎もFC東京U-15むさしの出身だな。
まぁ白崎の場合はユースの昇格蹴って山梨学院に行ったけど
322名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:17:32.71 ID:cNoCcDac0
まあユースに上がれなくても
スンスケとか△みたいにJどころか、代表や海外で活躍できる
って思うと落ちこぼれにも夢がひろがりんぐw
323名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:20:10.78 ID:zT0dwGo+0
>>322
つまり
中学ユースで決まるということだろ?
中学ユースに入らなければ先はない
324名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:22:09.55 ID:qSaigTzKO
たぶん、だが・・・
部活時代に遭遇する理不尽な数多の出来事が社会人になって有効に作用するんじゃないかな?

なんだかんだ言って日本人はやはり「差別される側」だろ?
世界に出ることで強くなるサッカー選手には、やはり打たれ強さが必要だと思う。

部活なんてパワハラ、セクハラ何でもアリだからな。
325名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:24:33.25 ID:l8SWeFdO0
>>324
ねえよ。あんな縦社会の関係がいい影響及ぼすわけねえじゃん
あれは上に媚びて、下に甘えるだけの歪んだ性格しか作らねえよ
中田だって年上にも物怖じしないからあそこまでなれたんだよ
326名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:17.83 ID:NohWSiaR0
高校サッカーのレベルは低い
これは事実
327名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:37.62 ID:FcibNwfN0
【PS3】 FIFA12 【EA】 2ch部屋実況スレ part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1325442835/
328名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:25:52.65 ID:cNoCcDac0
>>323
そういう意味じゃないけどそうとも取れるか
エリートから落ちこぼれても敗者復活はあるってこと
もちろん別ルートの地方人や大器晩成にもちゃんすはあるよ
329名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:28:28.36 ID:56u1lfLU0
>>323
中体連からユースに行く選手はどうなるんだよ
330名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:28:43.59 ID:zT0dwGo+0
>>328
>ちゃんす
の指標は?
公式戦で多得点してもチャンスにはならないし・・・・・
331名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:30:17.56 ID:zT0dwGo+0
>>329
それが高校ユースでは雑草扱いになるのでは?
332名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:34:22.15 ID:56u1lfLU0
>>331
浦和の柏木とかは中体連→広島ユースだがバリバリの主力だったわ。
他にも腐る程居るだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:37:39.04 ID:zT0dwGo+0
>>332
それは一昔のパターンだろ?
これからは中学時代にユースにはいらないといけなくなるんじゃない?
中学ユース→高校ユース
or
中学ユース→特定校の高校部活
となるんじゃ?
334名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:40:43.54 ID:WMwdFuLe0
5年ぐらい前から潮目が変わってきてJリーグに新卒で入る選手はほとんどユース上がりか大卒になってるんだよな。
今、代表の中心は高卒も多いけどブラジルW杯終わった後とかほとんどユース上がりか大卒にになりそう。
335名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:42:43.37 ID:SKksb5fP0
>>325
それ中村俊輔のドキュメンタリーでやってたなw
どんだけ上手くても1年は無条件にボール拾いみたいなw
実力主義のマリノスのジュニアユース出身の俊輔には衝撃だった・・・とか

あと別の誰かが言ってたけど引退前の3年生が来たら
下級生は無条件に「転ぶ」とかゴール前でワザとシュート外すとか。
「高校サッカーは大変なんですよぉw」みたいな。
これは俺の知り合いの高校サッカーの奴も同じこと言ってたどね・・・。
336名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:46:56.18 ID:56u1lfLU0
>>333
ジュニアユースからユースに上がるってのが多いのは今も昔も変わらんが
中学でJ下部に所属してなきゃ入れないってのは流石に無いわ
337名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:51:25.61 ID:cNoCcDac0
>>330
能力があればどのルートでも代表までいけるって素的やん ってこと
能力があればって当たり前ジャンって言うかも知れんが、
そうも行かないのがスポーツの世界

ぎりぎりプロの属性が最終的に報われなかったとしてもそれはしゃあない
338名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:51:29.31 ID:56u1lfLU0
ちなみに京都の久保も中体連→ユースね
339名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:56:37.96 ID:k9kWjKPk0
>>245
メッシという選手知らないの?
340名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:02:42.76 ID:uCkFwh4T0
Jリーグユース成績
プレミアリーグ2011 EAST 
コンサドーレ 1位 勝点35 試合数18 10勝5分3敗 得点37 失点21 得失点差+16
ヴェルディ  2位 勝点32 試合数18 9勝5分4敗 得点42 失点27 得失点差+15
エスパルス  3位 勝点32 試合数18 9勝5分4敗 得点41 失点36 得失点差+5
レッズ    4位 勝点28 試合数18 9勝1分8敗 得点36 失点26 得失点差+10
FC東京    9位 勝点16 試合数18 3勝7分8敗 得点18 失点22 得失点差-4

プレミアリーグ2011 WEST 
サンフレッチェ 1位 勝点44 試合数18 14勝2分2敗 得点53 失点15 得失点差+38
サンガ     2位 勝点39 試合数18 11勝6分1敗 得点40 失点17 得失点差+23
セレッソ    3位 勝点35 試合数18 11勝2分5敗 得点33 失点21 得失点差+12
グランパス   4位 勝点28 試合数18 8勝4分6敗 得点31 失点20 得失点差+11
アビスパ    6位 勝点24 試合数18 6勝6分6敗 得点23 失点23 得失点差0
愛媛FC     7位 勝点24 試合数18 7勝3分8敗 得点28 失点39 得失点差+11


341名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:04:21.76 ID:uCkFwh4T0
FAプリンスリーグ2011 東北1部 
モンテディオ 3位 勝点15 試合数7 5勝0分2敗 得点12 失点12 得失点差0
ベガルタ   5位 勝点10 試合数7 3勝1分3敗 得点19 失点11 得失点差+8
JFAプリンスリーグ2011 関東1部
アントラーズ 1位 勝点39 試合数18 12勝3分3敗 得点37 失点16 得失点差+21
ジェフ    4位 勝点29 試合数18 9勝2分7敗 得点33 失点27 得失点差+6
マリノス   5位 勝点26 試合数18 7勝5分6敗 得点34 失点28 得失点差+6
アルディージャ 8位 勝点24 試合数18 7勝3分8敗 得点30 失点31 得失点差-1
JFAプリンスリーグ2011 関東2部A
ベルマーレ 2位 勝点27 試合数14 8勝3分3敗 得点27 失点14 得失点差+13
JFAプリンスリーグ2011 関東2部B
レイソル 1位 勝点38 試合数14 12勝2分0敗 得点37 失点8 得失点差+29
フロンターレ 2位 勝点27 試合数14 8勝3分3敗 得点25 失点14 得失点差+11
JFAプリンスリーグ2011 北信越1部
アルビレックス 2位 勝点28 試合数14 9勝1分4敗 得点55 失点17 得失点差+38
JFAプリンスリーグ2011 東海1部
ジュビロ 1位 勝点32 試合数14 10勝2分2敗 得点27 失点8 得失点差+19
JFAプリンスリーグ2011 関西1部
ヴィッセル 1位 勝点35 試合数14 11勝2分1敗 得点48 失点16 得失点差+32
ガンバ   2位 勝点34 試合数14 11勝1分2敗 得点36 失点15 得失点差+21
JFAプリンスリーグ2011 中国2部
ガイナーレ 4位 勝点29 試合数18 9勝2分7敗 得点37 失点27 得失点差+10
JFAプリンスリーグ2011 四国
ヴォルティス 7位 勝点24 試合数18 7勝3分8敗 得点39 失点45 得失点差-6
JFAプリンスリーグ2011 九州1部
トリニータ 2位 勝点45 試合数22 14勝3分5敗 得点69 失点46 得失点差+23
JFAプリンスリーグ2011 九州2部
サガン 6位 勝点17 試合数11 5勝2分4敗 得点22 失点26 得失点差-4



342名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:06:42.00 ID:2PI6WcW50
大学リーグって今でも低レベルで、巻誠一郎みたいなのでも駒沢大学に推薦で入れるの?


343名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:08:16.54 ID:khwN580M0
ユースジャパン

      李

宇佐美 香川  清武

    家長 阿部

駒野        酒井
    槙野 吉田

     西川

SUB:森本、ハーフナー、原口、柏木、山田直、安田、栗原、権田

これ見ても高校はユースに勝てるって言えんの?
344名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:08:33.37 ID:cNoCcDac0
要するにアジア最強リーグのJが、ACLで不甲斐ないのと同じ
山田もプレミア感覚で大分に負けた
異種格闘技にも対応できる強さが必要 ってか?
345名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:14:24.32 ID:uCkFwh4T0
その他のチーム
プレミアリーグ2011 EAST
三菱養和 8位 勝点17 試合数18 4勝5分9敗 得点177 失点34 得失点差-17

JFAプリンスリーグ2011 東北2部 
JFAアカデミー 1位 勝点18 試合数7 6勝0分1敗 得点40 失点3 得失点差+37

JFAプリンスリーグ2011 九州2部
アミーゴス 10位 勝点8 試合数11 2勝2分7敗 得点15 失点29 得失点差-14
346名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:34:03.02 ID:FhAwtk5f0
>>318
別に高校は冬の選手権だけじゃないし。
347名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:36:14.04 ID:zmJz/Ais0
>>263
ビバイオだね
今はジュニアユースまで
348名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:39:47.83 ID:FhAwtk5f0
>>343
高校ジャパン組んでみ?
349名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:43:31.53 ID:6Luy6zZ00
やっぱ、1度ユース入ったら競争ないから
サラリーマン気質があったからな

最近、どうにか対策しようと必死に取り組みはじめてはいるけど(神戸ユースが滝二監督を呼んだり)

ユースはいい人材をかきあつめてる割に育てきれてなかった。ポテンシャルを最大限伸ばしきれてない
(宇佐美みたいな奴はどこ行っても伸びてたわ 元々の才能が違うからあれは例外)

逆にいえば、日本サッカー界はユースを改善することで

まだ伸び白があるってこと。いい人材をちゃんと育てあげる事に成功しないといけない。

もし、宮市がユースを選んでたらパスや連携重視の小さくまとまった奴に育てられてたのは間違いない
ぞっとするよ。荒削りのドリブラーの方が100倍将来が明るい
350名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:46:50.50 ID:zmJz/Ais0
>>296
俺もそう思う
中学三年生の才能で判断するから
晩成型はユースに入れない
高校大学で伸びる選手はいくらでも居るからね
351名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:47:31.07 ID:6Luy6zZ00
例えば

南アW杯で

スナイデルはミドルが得意であんな

スナイデルゾーンでドフリーにしてしまった 阿部

大事な所で PKを 外した 駒野


南アW杯での2大 失敗に挙げられる 2つの場面

阿部も駒野も数少ないユース出身だったのは偶然じゃない

これら2人の選手は一般的なユース選手より根性あるし、精神力もあるいい選手だが偶然ではないはずだ
352名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:49:22.15 ID:9vuvQjXI0
>>343
これならまだ高校で組んだ方が強いだろうなw
353名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:52:46.43 ID:Ql/rwiyY0
>>349
つまらん
354名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:53:18.33 ID:hfFi4ZyN0
ユースで心配なのはフィジカル。コミュニケート。環境に対する適応力の高さ。土壇場の糞度胸

つまり海外に出て、そこで結果を出し続けることが出来るかが疑問。

長友より足元がうまい選手はユース出身でいくらでもいるだろう。

じゃあインテルみたいなアルゼンチンとブラジルが派閥作ってるトップクラブで
お互いに連携取りつつ自分の持ち味を活かせてころころ変わる非アジア系監督に信頼されて
ポジションのレギュラー確保出来て日本のうめぼしやおじぎを普及できる選手は?

ユースにそんな奴育てられるのかなあ
355名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:54:14.03 ID:WLH/Q22FI
WCCFしたい
356名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:56:18.56 ID:QUO1RvxKO
ユース内で競争がないとかマジで思ってんのか…
357名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:03:04.22 ID:hfFi4ZyN0
そもそもユース出身なら海外はみんなそうなわけじゃん。

で、彼らはEU枠で渡り歩きつつユース間で競争している。
そして技術は勿論トップクラスは高い。
負けん気もありえないくらい強い。

つまりユースの長所で海外に行ってももっと上が居る。
その上で海外では多国籍でチーム内外で生存競争をしている。

ユースが、というより日本のユースのメリットが少ないと思う。

高校だってハンデはあるけど、人間関係のある社会で
チームに足りないもの、組織で必要とされるものというのを経験するのにいいし
日本人の得意分野でもある。

>>356
競争はあるだろうけど、それは俺が一番上手くなれば使ってくれるだろうって感じじゃない?

例えば今のポジションで上手い奴がいたらどうやって使ってもらうの
という点に関してどこまで突き詰められるかが知りたい。
358名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:16:16.95 ID:zVJk7/AN0
相変わらずアンチユースは全く現場を把握してない
高校サッカーもユースも見てない

見てないなら黙れよクズ
359名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:21:11.28 ID:hfFi4ZyN0
獅子に率いられた羊の群れは
羊に率いられた獅子の群れに勝るって話があるじゃん。

ユースは猫にしてはでかいから獅子の群れにほおりこんだら獅子になるかもしれないって感じ。

高校は、というより海外で今一番調子の良い長友は
群れで戦うのなら、獅子じゃなくていいから最強の羊になろうと言う感じ。

で、羊が頑張ってバッファローになり、もしかしてトリケラトプスいけるんじゃねー?みたいな

獅子で行くなら本当に群れのボス、つまり一番にならないといけない。
なれればいいけど、それまでに噛み殺される可能性もあるよねって話。

>>358
むしろ自分みたいな下衆の勘ぐりをあざ笑うくらい伸長して欲しいわ。
メガクラブでMFより前でレギュラーやエースとして君臨する日本人選手を見たい。
360名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:21:43.26 ID:4DShiG5O0
オワコンダはもう重宝されてませんよ。
361名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:23:25.54 ID:3heT/MQ+0
>>350
成長期の体の変化もあるから中3で全て判断するのは難しいね
362名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:24:43.38 ID:6X1iLcqYO
ユースは早熟バカの受け皿になればいい
363名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:25:12.52 ID:SKksb5fP0
長友の話をしてる奴がいるけど
長友の対人スキルやフィジカル、スタミナは高校サッカーではなく
長友という人間の固有スキルだと思うけど・・・
364名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:27:39.88 ID:FhAwtk5f0
>>356
ユース内の競争と部活内の競争はいろいろ違うってこったろ。
365名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:28:59.37 ID:zmJz/Ais0
で長友の様なスキルがあっても高校サッカーが無ければサッカーを続ける受け皿無いわけだよ
ユースには入れないだろ?
高校大学で花開く選手の道を残すべき
じゃないと韓国みたいになるよ
366名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:29:04.43 ID:SKksb5fP0
獅子に率いられ
羊の群れは
羊に率いられた獅子の群れ
ユースは猫にして
獅子の群れに獅子になるかも
高校は、というより海外で
今一番調子の良い長友
群れで戦う獅子じゃなくて
最強の羊にな
羊が
バッファローに
トリケラトプス
獅子で
群れのボス、
つまり一番に
噛み殺される可能性も

自分みたいな下衆
伸長して
メガクラブで



なにこれ・・・・
367名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:29:22.44 ID:QUO1RvxKO
ユースはプレミアリーグが導入されたんだから、更に競争が増すだろ…
今はその過渡期にあるわけだし、競争がないなんて訳がない。
368名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:31:15.68 ID:zVJk7/AN0
アンチユースは>>366が突っ込んでる通りの日本語が不自由なキチガイと
自分のイメージ印象が絶対と思い込んでるキチガイの2種類しかいない
369名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:31:18.43 ID:FhAwtk5f0
>>363
それは正しいには正しいが、それを磨いたのは、高校、大学のサッカー部における人付き合いの経験
ではないかな?
370名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:33:43.69 ID:QUO1RvxKO
>>365
それは心配無用だよ。大学卒を見れば解るけど、
多分高卒が厳しくなるだけだと思う。

そもそも韓国はユースすら全く機能してない。
Jリーグに来る韓国人は大卒ばっかだからな。ドラフトもその弊害の一つになってるし。
371名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:36:18.61 ID:khwN580M0
高校ジャパン

     前田

宮市  本田  岡崎

   遠藤 長谷部

長友        内田
   今野 伊野波

     川島

SUB:田中順、藤本、松井、中村憲、岩政

なるほど、現在ならユースといいを勝負するかもしれない。
だが、19歳の宮市と23歳の内田除けばあとは全員25歳以上だ。
FWとGKに至ってはこれ以上直近で代表に召集された人間がいない始末。
時が経つ程ユースとの差は開いていく一方だろうね。
372名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:38:06.03 ID:8pb9TbAV0
家長もユースに入らないほうが良かったんじゃないか思う

373名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:43:01.91 ID:U3TTS1Hl0
テーピンググルグル巻きの選手を試合に出す高校サッカーには未来は無い
松坂が何百球投げたとか美談にされてる甲子園も同じ
部活重視だと世界から取り残される
374名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:44:04.52 ID:Dbv9acMH0
心理学者のJ.P.ギルフォードが創造性の研究に身を捧げたのは、あるきっかけからでした。

第二次世界大戦中、アメリカ空軍から依頼されて爆撃機のパイロットを選ぶことになり、
知能検査や学業成績、個人面接の結果をもとに適任者を選抜しました。

空軍はまた、退役した元空軍司令官にも同じ任務を与えました。ギルフォードは心理学を
まるで知らない素人が携わることを苦々しく思い、また、司令官のベテラン・パイロット
としての知識や経験をさほど評価しませんでした。案の定、ギルフォードと元司令官はま
ったく違うタイプの人間を選びました。

しばらくして、二人の任務が査定されました。すると、ギルフォードが選んだパイロットは
ことごとく撃墜されていたことが判明。大勢の兵士を死に追いやってしまったことを知り、
ギルフォードは悲嘆にくれました。そしてようやく悲しみの底から立ち上がると、自身の
失敗を検証するとともに、なぜ司令官の選んだ人材が抜きん出ていたのかを徹底的に調べ
ようと決意したのです。

ほどなく、元司令官は全員に「ドイツ領空で敵機に対空射撃にあったらどう対処するか」
と質問し、軍のマニュアル通り「上昇します」と答えた兵士を落していたことが判明しまし
た。選ばれたのは、「その場になってみないとわかりませんが、おそらく降下します」「
ジグザグ飛行を始めます」「左右に機体を揺らして砲火を避けてみます」など、いわゆる
「間違った」回答をしたパイロットばかり。その理由は、マニュアル通りに行動する兵士は
意外性に欠けており、予測されやすいからでした。

ギルフォードが失敗した原因はそこにありました。マニュアル通りに機体を上昇させる兵士
ばかり選んでいたのです。お決まりのパターンを敵側のドイツ軍は察知しており、雲の上で
上昇してくるアメリカ機を待ち伏せていました。つまり、知性が高くても常に規則通り動く
パイロットより、機知に富んだ考え方ができるパイロットの方が危険をうまく切り抜けら
れるということです。

http://homepage2.nifty.com/~mrym/archives/haren.html
375名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:45:33.26 ID:lDOFoN+Z0
私立はユースに近い環境になってるのは今後の為に良いんじゃないか
ただ指導者で全てが決まると考えるとそれは間違えてはいけないと思う
376名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:46:19.22 ID:rAbdTHvs0
徐々に実を結びつつあるからユース支持と言いたいところだが、
部活が大器晩成型の受け皿である現実がさっぱり理解できずに
全面否定するユース狂信者が必死すぎて萎えるな・・・・
377名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:47:10.90 ID:eFwUZY7C0
>>371
街クラブ出身の香川をユース田中を高校に入れてるのが意味分からん
378名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:50:46.94 ID:lDOFoN+Z0
部活がユースの技術指導と大差なくなったら一番いいんだと思うけどな
379名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:51:19.03 ID:FhAwtk5f0
>>371
高卒で大迫、柴崎もいる。大卒もいる。U22でも割合は減ってるが、部活上がりが消えたわけじゃ
ない。
380名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:53:42.29 ID:SKksb5fP0
>>371
>FWとGKに至ってはこれ以上直近で代表に召集された人間がいない始末。
>時が経つ程ユースとの差は開いていく一方だろうね。

だろうね
まぁ一応は高校サッカー出身とはいえ

藤本はマリノスのジュニアユース
本田はガンバのジュニアユース
宮市はシルフィードFCジュニアユース
田中順は三菱養和SCユース

岩政、伊野波、遠藤の地元にはJリーグのクラブユースが無い
今野も当時は地元にJのクラブユースは無い

こんな感じだしね
381名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:55:19.34 ID:FhAwtk5f0
>>378
それは無理だ。ユースほど上手い奴ばかり集めているわけじゃないから。数多いから、監督が
直接見られるのスタメンクラスだけだろうし。
382名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:55:46.08 ID:lDOFoN+Z0
あと、今のユースは学校と提携してるなら最早部活なんじゃ・・・とか思ったり
だいたいなんで分けて考える必要があるんだろうな
383名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:56:09.10 ID:SKksb5fP0
>>379
遅咲きの選手も要るから高校サッカーも必要だと思うよ
U23代表の柴崎学(青森)・大迫勇也(鹿児島)のように
Jリーグのクラブユースが無い都道府県もあるわけだからさ
そういう奴は高校サッカーしか選択肢が無いわけじゃん

そこにジュニアユースからユースに上がれなかった選手とか
遅咲きの選手とか混ざりあって、カテゴリ自体は必要だと思う
メインストリームはJリーグのユースになるんだろうけどね
384名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:56:16.35 ID:dCrczLL20
大卒22歳まで才能を見極められる日本最高って
なるんじゃないの。山村みたいなのもいるしね。
比嘉なんて酒井高からポジ取ってるし。
385名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:57:12.18 ID:z5IdDv6o0
 >最近の日本代表には、清武弘嗣(現・セレッソ大阪)や吉田麻也(現・VVVフェンロ)、家長昭博(現・マジョルカ)といったJリーグアカデミー出身者が増えています。
宇佐美貴史(現・バイエルン)のように、若くして欧州トップリーグに所属する選手もあらわれました。
しかし、代表の中核をなすのは、本田圭佑(現・CSKAモスクワ)や長谷部誠(現・ヴォルフスブルク)、長友佑都(現・インテルミラノ)、岡崎慎司(現・シュトゥットガルト)ら
高校サッカー出身者です。


wwwwwもはや香川はとっくにオワコン扱いされてるんですね、分かります
386名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:58:29.17 ID:z5IdDv6o0
>>1の文章に、香川のかの字が一文字も入ってないのに大爆笑!
387名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:58:34.79 ID:SKksb5fP0
高校サッカー出身の選手として名前が挙がる選手は
地元にクラブが無くて高校サッカーしか選択肢が無かった奴のような感じになってきてるね
388名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:59:59.03 ID:lDOFoN+Z0
でも今までユースがあったけどイマイチだったのは何か理由があったんだろうな
ユースの絶対数が少なかったわけだし失敗から学べばいいんだよな
389名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:01:39.55 ID:gKI0pszc0
現在の海外組で明暗が分かれている件
高校組

本田
川島
長友
岡崎
香川
細貝
長谷部

高校組 ほぼクビ組:松井・矢野
      微妙組:内田・大津・カレン・宮市

ユース組
家長・宇佐美・高木・指宿

ユース組でクビ
安田
槙野
吉田

(ハーフナー)
(酒井高)

さあ、最後まで残れるのはどちらかな
390名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:03:28.83 ID:Zyfp5RfZO
少子化でユースだ高校サッカーだなんて言ってられない
391名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:04:07.49 ID:FhAwtk5f0
>>387
箱根走るために関東の大学選ぶ奴のように、選手権のために高校選んだ、なんてのもいる。
392名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:07:01.32 ID:Ze6zWYlQO
またユース中心のU16代表がカタールにフルボッコされてる件
393名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:09:51.58 ID:chk5vhYl0
日本でも大学が入りやすく出にくいって形になったとき大学サッカーがどうなるか気になる
394名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:18:53.60 ID:k9kWjKPk0
単純に「部活vsユース」と見ないほうがいい
いまでもかなりの地域では部活しか選択肢がないところが多いんだから

395名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:19:55.81 ID:epdhmQOa0
評論家気取りのアホがウザい
396名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:23:38.42 ID:nGMm3aOI0
>>388
フィジカルトレーニングが不足してるというのはよく聞くね
最近のユースはフィジカルトレーニングを重視してるらしいし、実際ユース出身の若手の活躍は増えてきてる
あとは高校選手権みたいなハードな大会に出てないからかな
Jの2軍と合同でトーナメント戦の大会なんかやればいい経験になるかもね
アマチュアの全日本大会も面白そうだね、あるかどうかは知らんけどw
397名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:26:13.14 ID:FhAwtk5f0
>>396
天皇杯って知ってる?
398名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:31:08.10 ID:nGMm3aOI0
>>397
天皇杯はJのレギュラーが出るからレベルが高すぎるだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:37:02.55 ID:Q4Z1lS1mO
U20以下は小手先のテクだけ身に付けた早熟系や身体能力だけで無双できちゃう年代だからな
ブラジルやナイジェリアのユース代表がその典型
逆にユース年代だとパッとしないけどフル代表になると無敵化するのが不屈のゲルマン魂ドイツと無敵艦隊スペイン
わかりやすく言うと前者がユースで後者が部活
サッカーは技術はオマケで一番重要なのはメンタルと知性なんだよ
400名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:37:38.03 ID:dXKGaoZu0
ほんの20年前までのJクラブユースなんて影も形もなかった時代にW杯行けたのかと、あの時代の結末はドーハの悲劇じゃん
そしてユースが害悪なら、この20年で人材が流出し続けているのに何故日本サッカーは強くなったのかと

結局箱根やら甲子園やらと一緒で、学生スポーツに寄生して金儲けしようとしてる連中が
食い扶持を減らさないようにこんなアホらしい二者択一で話を逸らしているだけ。切磋琢磨する環境ができてるんだから邪魔をするなよ
401名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:39:46.98 ID:HngSZH0P0
高校サッカーって、実際そんなに金になるかなあ。
日テレの、必死に金にしようという意気込みは伝わってくるが。
402名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:42:29.70 ID:Ql/rwiyY0
>>399
全然意味のない暴論でしかない。スペインは下の年代も
コンスタトに結果出してるぞ。黄金世代のナイジェリアユース
決勝で負けた相手知らないんだろ?
403名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:42:38.13 ID:QUO1RvxKO
>>388
簡単なことだよ。
失敗から学んで、それを改善するのに時間がかかっただけ。
そもそも2、3年で解決できる問題じゃないし、
これからもじっくりと時間かけて解決していくしかないから。
404名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:44:51.54 ID:NohWSiaR0
選手権とか見てても悲惨なレベルだぞ今の高校サッカーは
405名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:46:59.00 ID:iBx5+iKn0
選手権をレベルがどうこうで観てる奴の方が少ないだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:48:41.85 ID:0uG8i3610
まあ高校サッカーがメンタル鍛え上げられるのはマジだよ
407名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:54:00.76 ID:Ql/rwiyY0
>>406
その一くくりに意味が無い。市船でも国見でも選手権出ない
高校も一緒なのか?
408名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:56:14.98 ID:fQPY341d0
>>389
お前は松井を馬鹿にしてんのか
409名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:56:31.87 ID:43CRbx0Z0
ユースから代表になる選手がなぜ少なかったのか、答えは簡単

1 ユースは初期投資にべらぼうにお金がかかる
2 だからユースはアマチュアリーグ時代から歴史のあるクラブしか持ってなかった
3 そういうクラブは金があるから、すでに成長した選手を他所から取れる
4 ユースで頭角を現すと自動で同じクラブのトップに上がるが、上が詰まってて出場機会が無い
5 伸び悩み

歴史はあったが金は無かった広島あたりが、自前のユースの選手を何が何でも使わざるをえなくて
おかげで伸びたユース卒が多かったり、一時期、ユースで頂点に立った磐田が、
ほとんどまともに育てられなかった例が顕著

逆に金も育成ノウハウもあったけど、わりとぽっと強豪クラブに収まってしまった鹿島なんかは
高校生を育てるのが上手かったのと、福岡や宮崎の学校に強いコネがあったから
ユースにあまり必死になってこなかったパターン
410名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 21:59:10.42 ID:43CRbx0Z0
今はどうなっているか
1 貧乏クラブでもユース持ちが増えた(歴史積んだから)=ユース卒の出場機会が格段に増えた
2 金持ちクラブが配下選手と複数年契約して、J2に貸し出す例が増えた
3 育成が上手いという評版で若手を釣る貧乏クラブが増えた

だから今までみたいなことは相当無くなると思われる
411名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:00:32.81 ID:FhAwtk5f0
>>398
県予選って知ってる?
412名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:00:40.80 ID:B4Sx/gzd0
マスコミや他スポーツの一部の層からしたらクラブチーム文化ってものを認めたくないんじゃないの?
日本は学生スポーツ、実業団スポーツこそ本筋みたいな思考。

そういう人からしたらJリーグクラブ(ユース含む)の存在は許しがたいし、
できれば高校サッカー出身者だけで日本代表になって欲しいと思ってたりして。
宮市なんて、高校サッカーから海外だから理想的。
413名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:02:27.21 ID:0uG8i3610
>>407
いや誰も全ての高校がなんて一言も言ってねえじゃん
ただ全体に占める割合としてはメンタルを鍛えられる奴が過半数なのは事実

だって校内、場合によっては寮内で顔合わせる奴らと一緒にサッカーするんだからな
上下関係の厳しさも相まって嫌でも対人スキルは向上するだろ

現に俺も強豪までは行かないが静岡の某校で寮生活しながらサッカーして
学んだ事がとてつもなく多いしな

ユースの内部事情は知らないけどこういった事を考慮すれば
高校サッカーの方がメンタル鍛え上げられるのは当然の事
414名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:02:29.70 ID:gE1PPv0K0
>>412
でもその宮市が未だに五輪に呼ばれてないんだよね。
宇佐美は試合に出てなくともミーティングとかには参加してるのに。
415名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:03:57.13 ID:gE1PPv0K0
>>413
その幻想を抱くのを止めたら?
メンタルなんて所詮個人の才能でしかない。
416名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:04:15.13 ID:k8VxXQ4f0
>>399
スペインは下の年代が結果出しまくりでフル代表も安定してきたんじゃないか
ドイツもアンダー世代に力入れだして復活したんだし
417名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:07:30.37 ID:0uG8i3610
>>415
だから個人の才能だとしてもそれが伸びる環境と伸びない環境があるだろ?

高校サッカーはそれが伸びやすい環境って事だよわかれよ
418名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:07:47.24 ID:4IdW53h1O
リオデジャネイロの楽しみ⇒宮市兄弟
419名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:07:49.85 ID:ezBg83zUO
こんなん北京世代以降がユースが高校に逆転した世代って当時から言われてんのに
未だにこんな記事書いてるやつはアホとしか言えない
420名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:09:50.72 ID:3XWFbSi8O
>>413
寮なんてユースにもあるし
上下関係で培った対人スキルはそもそも必要か?
421名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:09:59.57 ID:gE1PPv0K0
>>417
伸びやすい?違うな。
才能を伸ばすのは自分の意思だよ。
ユースも高校も関係ない。
422名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:14:23.57 ID:FdJsO77T0
海外だとこういう逆転現象起こってないんだろ
ユースの育成方針が問題なんだろう
423名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:15:26.60 ID:ezBg83zUO
寮はユースにもあるしそこで若手プロとユース生が生活してるとこが多い
で、うちのとこだとトップに練習参加してるユースと若手が一緒に自主的に朝練とかやったりしてる
424名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:17:11.97 ID:Mj21WtrR0
>>422
ユースは年いくごとにふるいにかけられるから才能あっても落ちたりするからな
425名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:17:43.34 ID:ezBg83zUO
>>422
海外だと部活サッカー自体がない
その代わりカテゴリーで層になってる何万の街クラブがある
そこで逆転減少はいっぱい起きてる
426名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:21:30.79 ID:0uG8i3610
>>420-421
うまい例えが思い付かなかったけどさ

例えば長距離走っていい記録を出したい時
競走相手が居るのと居ないのとでは記録が違うだろ?
大抵他に人が居た方がいい記録が出るだろ?
やっぱ他に同程度の実力のライバル的存在が居た方が人間は伸びやすいんだよ

変な言い方だけど
高校サッカーはその人間的な強さを伸ばす要素がほとんどあるんだよ

上下関係だってそれ自体はあまり必要じゃないが
上下関係が厳しい中で揉まれた方が経験としてはいいだろ

それと俺はユースサッカーを一度も否定はしてないぞ
ただ高校にも高校のいい所があると言いたかっただけだ
427名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:24:07.80 ID:/raXd9a30
部活とユースを対立させたい分断工作員のチョンと

ユース=エリート=敵と思ってアンチ活動をしてるキチガイ負け犬が

よく知りもしないで嘘吐いてボコボコに叩きのめされてるのが笑える
428名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:24:19.50 ID:R8uL9RkEO
>>426
それこそ君の主観ですね。
429名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:27:00.89 ID:/raXd9a30
K キモイ
K キチガイ
B 部活豚
430名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:30:37.66 ID:ezBg83zUO
とりあえず部活とユースは育成の両輪なんだから
お互いに切磋琢磨してけばいいんだよな
これからは部活の方から良い意味で偏った面白い選手でてくるだろうし
CBについてはロングボール多い部活の方が伸びやすいと思うし
431名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:40:28.83 ID:gE1PPv0K0
>>430
CBは今のところユースのほうが面白い素材が出てるけどね。
高校だと植田が面白そうだが。
名古屋サポとしては将来、植田とニッキを並べてみたいものだ…
432名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:46:23.47 ID:n0Q8WbIY0
CBは札幌ユースの奈良君がかなり良い
トップでもすでに主力だし
433名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:49:56.71 ID:f2pezMJzO
若い世代では逆転してるよね
434名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:57:15.34 ID:gE1PPv0K0
トップはまだ時間がかかるだろうけど、
いずれはユースと高卒大卒で半分ずつになるだろうね。
435名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:58:10.27 ID:n0Q8WbIY0
>>377
いつも思うんだが
なんで街クラブのユースは別なんだ
部活外のユースには違いないだろうに
それならユースといわずJユースと言わないとな
436名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:02:09.92 ID:1H1cXGC70
ニッキはでかいだけで(ry
437名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:37:52.11 ID:EAu74ijM0
もう部活ってモノ自体止めたらいいのに
大体遊びでやってたり思いで作りだったりのやつとプロ目指すやつが
同じ舞台でやってるとかおかしいと思うわ
ユースなど育成組織をもっと充実させて部活は廃止してほしいと思う
サッカーに限らずスポーツ文化どれも
438名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:39:31.28 ID:koGyXlu5O
外国人は素晴らしいっていうけどね部活
なかなかないらしいよ
439名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:44:16.24 ID:FhAwtk5f0
>>437
いや、どこの世界であろうとそんなもんだが?スポーツ・クラブもな。むしろユースって特殊だぞ。
440名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:53:16.54 ID:Rlffb1cU0
>>435
自分は小中高と街クラブでやってたけど
Jのユースと一緒にされるのは違和感があるな
441名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:54:19.21 ID:gE1PPv0K0
>>439
逆だよ。部活のほうが特殊。
ただ日本のようにユースと部活がかみ合ってる国は
世界の中ではごく稀な例。
442名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:06:17.34 ID:9jqCWZhO0
高校の部活文化は日本特有のもので、そこから育ってくる人材がいるわけだから
大事にするべきだと思う。Jクラブ出身者と優劣を比較するにはまだサンプル数が
少なすぎてあまり意味がないのでは。もちろんJクラブからも多くの人材が育っているし
今後もそうであるように期待しているが。
443名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:26:21.63 ID:6BoeTNsO0
強豪高校は、学校だけでなく、地域の代表としての看板を背負ってるからな。
全国大会に行っても、初戦で負けたりしたら、恥さらしとかいわれるからさ。
そういう意味でも、プレッシャー慣れしてるし、堂々と男らしく戦うやつが多い。

ユースはそこらがダメだな。
何かを背負って戦う、男らしい気概が育たないから。
だってそうだろう?極論すれば、チームの強弱なんて関係ないからな。
自分がプロに引き上げられれば、それでOKなんだよ。
チームとしての名誉とか責任とか何も背負わず大人になるのがユース。
444名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:31:09.80 ID:5/OM8bCS0
長谷部今テレビで
ドイツ行って料理できないから
辞書ひきながらレストランに行ってたって言ってた。
案外食事を大事にしないんだね。
いがい。
445名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:31:36.77 ID:fGZOyYgxO




結局野球のパクりかよ








446名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:35:37.36 ID:xbI0aR+W0
>>443
また個人の根拠のないイメージ話。じゃ選手権で勝ち上がって
ない選手はダメだよな。
447名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:38:26.98 ID:fGZOyYgxO


まぁ自ら高校サッカーの価値と注目度下げてざまぁだけどな

んで結局は野球方式が正解か




448名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:41:59.83 ID:4l9mNnndO
大学選手権決勝のカードがまさに部活VSユースだった
部活出身で固めた(高校時代無名ばっか)専修大学と
Jユース出身の超エリート達でスタメン固めた明治大学
結果は3‐0で専修の圧勝
449名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:59:45.94 ID:nPjdr/OY0
>>448
大学行っている段階でユースのエリートじゃないな
450名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:00:42.29 ID:Q/jOs5AX0
ユースの存在が高校部活サッカーの環境を変えたし、
逆に高校部活がユースにも影響を与えてる。
絶対的な仕組があると思うことが間違い。
451名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:04:53.88 ID:6FIUs7Pf0
>>448
大学行ってる時点でエリートじゃないけどな

高校持ち上げたい奴って頭のネジ取れたアホばっかだなw
452名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:11:24.91 ID:hJwM9Ign0
本田監督は何かにつけてユースを貶すからな。
453名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:16:02.61 ID:eGPesoEGO
部活サッカーやってるはユースの落ちこぼれってのは間違いない
454名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:03:04.97 ID:fGZOyYgxQ
日本は野球の国だからな
455名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:05:32.83 ID:26Uz0DqGO
>>451
お前みたいに頭にねじついてないから 一緒にすんなボンクラ
456名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:36:08.06 ID:hdCuAvx90
726 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/01/06(金) 01:56:40.87 ID:Q7sYMXgCO
清水高原、浦和復帰へ
清水太田残留合意
横浜鞠、東京V富澤獲得確実
水戸、甲府の市川獲得
山村君結婚

953 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/01/06(金) 02:07:02.40 ID:Q7sYMXgCO
釣りではありません
http://imepic.jp/20120106/073160
457名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:40:53.46 ID:ItWqz5p80
>>444
長谷部は専属の栄養士に毎日食事の写真送って管理してるよ
458名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:51:37.30 ID:2zvGexco0
酷い記事だな。
釣られてるやつも殆どいないしw
459名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 03:17:21.41 ID:FcA6Ov3VO
>>300
高校ん時はU日本代表と部活掛け持ちで所属どころか通う暇なかったんじゃないの
風間のはスクール側が勧誘宣伝込みで内田出してるような感じ
だったら中学の時に参加してた沼津トレセンの方が有名なんじゃねえかな
460名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 03:52:58.18 ID:VArBbtP40
Jのキモオタとは違い危機感というか不安を持ってる奴はやっぱり持っているよ
461名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:00:57.48 ID:NtUyfdZx0
代表に高校サッカー出身者が多い?
んなもん昔の話だ
462名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:17:50.39 ID:PWQ/7GTd0
高校サッカー=天然ウナギ
Jユース=養殖ウナギ

どちらのウナギがうまいだろう?
463名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:21:46.84 ID:7dZagnYs0
ユース勢が気合入るからいいんじゃねこういう事言っても
見返してやるぞって気持ちは絶対必要なメンタルだしな
足りないものはどんどん指摘して才能が生きるならいいじゃん
464名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:23:48.77 ID:Dxg/kPaJO
>>453
落ちこぼれと言うか
クラブのカラーに合わなかっただけかと
長友は愛媛FCすら落ちてるんじゃなかったっけ
465名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:51:03.57 ID:F0A8DUV10
高校サッカーのような気合も必要だと思う
466名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:52:14.48 ID:at4KfaLaO
つうか、何年か前に国立で見た、高円宮杯、一点差で負けていた広島ユースが後半終了に近づいても、特にかたちを変えることも崩すことなく淡々と負けていった姿が焼き付いた
勝負弱いんじゃないか?習い事の一つなんじゃないか?
467名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:55:16.19 ID:qAGtlIXu0

京都ユースが育成成功してるだろ
468名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:55:24.24 ID:AeakMZf1O
清武はJリーグ下部組織じゃなくて小学生の頃からサッカーが上手くて有名だったから一緒にすな。
小学生時代から有名だった選手は他にメッシや西川周作?かな。
清武は読売のナベツネと険悪な感じだが今は日本代表とオリンピックに向けて頑張ってほすい。
469名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:02:15.95 ID:PTf4WfLDO
>>443
クラブは地域社会との関係を深めていくだろうから、その辺りは解決されるだろう。
470名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:09:31.39 ID:PTf4WfLDO
市船とかクラブ化を進めている部活も全国にあるんだけどね。>>1の人もそういうの知っているだろ
うに。
あと、サッカー部は体育会系では昔から雰囲気が違っているね。競泳とかも。部活以外のスポーツ文
化がある活動の場を知っているから。競技の特性もあるが。
これは五十代あたりの古い人にはわからないかな?
471名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:19:40.25 ID:aRtdWb4o0
ゼロックスの前座ではっきりするだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:25:44.53 ID:WXUDokV40
473名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:44:41.22 ID:3drjA8Pz0
メインがユースになるのは当然としてもそれ以外のコースを残しておくのも大切だよなぁ
ユースだけじゃ拾いきれないものもある
特に選別する側の力量には大いに疑問があるし
選手権史上主義ではなく敗者のサポートとして残る形が理想
474名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:13:46.80 ID:wI9XeuIvO
セルジオ越後の、
自分はタナに上げた、
上から目線のエラそうな分析が聞きたい。
475名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:41:47.97 ID:4Hm5ocXn0
結局は指導者の問題だと思うけどな。
よく分母が違うと言うという人居るけど、それは指導者も一緒
何千校もある中の、トップの指導者にはそれだけの哲学が備わってるからな
自分が望んだ指導者の、その教えを請うことの意味は大きい
476名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:50:27.58 ID:btyQ4g/t0
なぜユース出身の選手は味方の選手のために
相手DFを引き付けることが出来ずに少ないタッチでボールをリリースし
ピンボールサッカーばかりするのか

477名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:52:08.04 ID:BorvkHooO
成功できるのは部活上がり
証明されているからね

ユース出は雑魚ばっか(笑)
478名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:57:14.97 ID:btyQ4g/t0
大分のユースの育成には興味がある
梅崎、金崎、清武など
ここの選手は相手を引き付けることが出来る
479名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:01:45.53 ID:Zp1tcwumO
>>478
金崎はユースじゃないぞ。
480名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:21:48.03 ID:0CCe2Y3j0
部活は旧日本軍の精神主義の伝統を一番よく受け継いでる
サッカーで成功するかはともかく日本社会を生きるテクニックは学べるな
481名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:41:33.72 ID:laAzn8XS0
>>466
若い頃に「ガムシャラにやる」っていう経験を持てないのは後々効いてくるだろうな。
482名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:45:11.24 ID:Zp1tcwumO
>>466
そんなもんイメージでしかないだろ…
ユースカップのセレッソ対名古屋は最後まで激しい攻防戦だったぞ。
483名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:59:28.17 ID:m2S2Y/Xv0
ヘディング脳で馬鹿なサカ豚 キキキキキキキキキキキキキキキキ
484名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 08:01:03.81 ID:mosrJfKsP
ユースはクラブのスペシャリストにしやすい選手が残る
ゆーうから落ちて高校や大学にいくのはクラブに馴染まなかっただけ

学校だけで生き残った奴はガチな体育会系
485名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 08:18:49.67 ID:9Z6LbOkF0
本田はガンバのユースに上がれず星陵に行って、そこでも足が遅くて大した評価は得られなかったところを、
現柏監督のネルシーニョが本田を逸材とみて名古屋に即効スカウトしたという経緯だったような気がする。
486名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 08:38:06.28 ID:V162JlB10
もう変わったのかもしれんが韓国の四強システムなんかは
多くの才能を切り捨ててしまっていたんだろうな
やっぱり裾野が広いって大事なんだね
487名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 10:23:03.55 ID:1xGxNUIU0
まあ、費用対効果は抜群に高いけどね
共産圏がよくやってる選抜して徹底的に鍛え上げるエリート教育は
488名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 10:26:12.96 ID:7ST46Eam0
そもそもユースとかって、ただのクラブの経営のためのやつだからな
サーカスに子供売る文化って欧州あるだろ。あれと一緒
あっちは身分が分離してるんで教育も身分によって違う
のし上がれないならサーカスに身売りしようって考え

日本とアメリカは機会の平等とかにこだわる国だから
学校教育は横一線
なんで、スクールスポーツが人気出る
489名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 10:37:28.93 ID:DoFG3UAT0




高校サッカー部は崩壊してる・・・・・・・・・・・・

かって地方予選決勝登場だった国見とか完全崩壊したし


490名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 10:39:07.87 ID:1xGxNUIU0
名古屋 章が悪い
491名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 13:27:32.75 ID:1IGtWOxU0
>>486
そう思うよ
競技人口って大事だからね
492名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 15:21:05.86 ID:kPg94EPB0
部活は監督が変わらない
ユースは監督がころころ変わる

部活は監督がクビにならない
なっても教師や職員だから安泰

ユースの監督はクビになったら行くところがないので選手より自分のことで必死
493名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 15:24:03.21 ID:RnNu1SxoI
Jリーグチップスでてる?
494名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 15:27:22.62 ID:kPg94EPB0
学校は授業の後すぐ練習できるだろ
ユースなんてわざわざ2時間かけて通ったりしてるしな
495名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 15:34:36.75 ID:K9lJulY30
>>475
布のサッカー哲学がどうしたって?
496名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 15:44:05.83 ID:Iygnw+ng0
とりあえず、走る選手は使いやすい
497名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 15:53:08.78 ID:Iygnw+ng0
基本、通い稽古のユースより
自宅に近い部活サッカーのほうが練習時間が長くて
体力がつけやすいのは当たり前
498名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 16:08:04.42 ID:Z6Swgexy0
>>497
寮のあるユースそこそこあるけど
499名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 16:24:25.05 ID:aUXqu2DG0
本田とか長友は根性ありそう
500名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 17:29:49.56 ID:rMyF4Yr2P
>>497
自宅から学校まで1時間半かかるから朝練にも参加してなかった内田

部活キチガイはうそつきすぎる
死ねゴミ
501名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 18:09:02.56 ID:FrSD1vGo0
ヴェルディは90年代まで高校から毎年0〜1人しかとんなかった
中田もだったけど毎年超高校級はヴェルディ以外からの全チームオファーって感じだった
けどユース上がりしかとらないヴェルディは知っての通り没落した
それもユース上がりはどいつもこいつも糞生意気な奴ばかりで全員干された
だから高校での教育の一環としてのサッカーもやっぱ必要ってなって今もその風潮はある
502名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 18:21:50.94 ID:dYkP70jr0
>>497
部活も普通に遠くから通ってる奴いくらでもいるだろ。
特に私立とかだと県外からも普通にありえる。
503名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 18:44:41.42 ID:nHXerI2K0
>>466
2年前の高円宮杯
静岡学園が後半20分まで2−0で
広島ユースにリードしていた。
2−1
2−2
2−3
2−4

崩壊の過程が酷かった。
広島ユースはその一つ前にも高校とやったが結果は伏せる。
広島ユースと高校は比べてはいかんレベルだろ。
まああそこはユース式高校部活みたいなやり方だが。
504名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 18:57:02.49 ID:nHXerI2K0
付け加えれば
広島ユースが6−0で帝京高校をボコボコにした試合
あれがユースと高校の実力の入れ替わった地点だと見ている。
10年ほど前の話。
実際高円宮杯の実績ががらりと2000年代で入れ替わっている。
505名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 18:58:12.00 ID:Z6Swgexy0
広島ユースはユースと部活の良いとこ取りしてるからな
で アホみたいに強いもんだから
周辺の高校のサッカー部は戦いながら鍛えられて
中国地方のサッカー部全体が強くなって感謝されていたりするw
506名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 19:15:28.60 ID:mqc5wmTf0
中田ヒデ、茸をはじめこれまでのトップ層は部活組が多いね。
更に、本田、長友、岡崎、長谷部のように、それなりの高校出身とはいえ
エリートではなく這い上がり組の活躍が近年目立ってた。
特に南ア杯で活躍したメンバーというのは、岡田がW杯で戦う上で
フィジカルとメンタルを重視したせいか、部活組が多い。
ただ長友はSB転向後の出世スピードで、かなり稀有な例と思うが。
(でもそれまでにMFやFWをやってきたことも、インテルで役に立っている。)

でも一方で、近年ユースのあり方も進化していてその成果がある程度出てはいる。
あとは、これから活躍するユース上がりの選手が単にA代表に入るだけでなく
その中でもトップレベルの選手が出てくるか、
W杯のような重圧のかかる大会で力を出してユース上がりの選手にありがちな
メンタルの問題を克服しているか、だな。

大学出の選手も注目されている潮流もまたあるし、
ユース、高校、大学のように、トップに行くまでに様々なルートがあるのは良いことだ。
507名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 19:21:13.44 ID:7n7kGwh80
才能があるならどんどん海外で挑戦すべきだよ
これはサッカーだけじゃない
テニスのにしこりだって才能認められて海外でトレーニング受けたからこそだろ
プロゲーマーの世界も英語身につけて遠征してるほうが強い
508名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 19:23:53.26 ID:mqc5wmTf0
>>464
長友は身長や体格の問題が大きかった。
茸も体格の問題でユース入りできなかったね。
でも、長友がそのまますんなり行ってたら今の長友は無かったりしてw
大学生としての経験は確実に役に立っている。
茸もその後なんだかんだで挫折に強い感じはある。
509名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 20:02:22.66 ID:S+GqzAzy0
今年の選手権からはたった三人しかプロにならないんだよな。大学行くとか言って断った奴とかいるのかね
510名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 20:48:10.12 ID:dg8iCLoh0
>>504
2003年度の高円宮杯だね。
前の日の新聞で、帝京古沼「クラブは根性が無い」
広島森山「そうじゃないとこを見せつけたい」んで結果が6−0で広島の勝利。
帝京は関口・松澤がいてそこそこ強かった世代。選手権出場は逃したが総体準優勝したし。
511名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 20:51:03.76 ID:OCErjXmc0
>>505
理想的な関係だなあ
長友は中学か高校の頃に家長擁するガンバユースにボコられて大泣きしたんだっけ。
成長の糧になる場数も再挑戦のルートも多彩なのが日本のいいところだ。
512名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 20:56:51.72 ID:BmwMdIfxO
広島ユースなんかほんとに一人一人が上手いし強いし速いよ
対戦したらまじで感じるよ
513名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 21:27:28.21 ID:0ahpzmuoO
>>46
さかな飼ったことないやつの言うことだよ
稚魚のうちは見分けがつかない
俺はフナだと思って飼ってたら
段々他の魚が減ってきて
そいつだけデカくなるんで
おかしいなと思い網ですくって横からみたら口が耳元まで裂けていた
ブラックバスだった
514名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 21:29:34.40 ID:Gg2B4D530
>>138
ゴーストライターが書いたであろう察知力じゃ、自分のメンタル麺を見て落としたってあるぞ
515名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 21:31:26.59 ID:x6PQApvd0
俺の知る限り2000年くらいまではユースは技術一辺倒で、フィジカルに勝る部活には最後には競い負けしていた
もちろんフィジカルに負けるくらいの技術だから、ほんとうの意味でのテクニックは見につけていなかったと思う
00年前半はなんとか部活がユースにくらいつけていたが、00年後半になると完全に力負けが目立つようになってきた
今現在になると、「歯が立たない」という表現が当てはまるくらい差が開いたな
そのうち日本代表も6〜7割は常時ユース出身者で占めることになるのでは
ただ地方ではユースがない所も多いので、部活出身者が代表から消えることはないと思うけど
516名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 21:32:59.17 ID:Rkt987oW0
>>500
家遠いけど朝7時前には学校着て練習してたって言ってた
清水東サッカー部同級生のインタビューは嘘だって事?
517名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 21:51:28.98 ID:Ws87+4+o0
>>515
高校サッカーは残る。学校ある限り大丈夫。
あとはユースとの関係がどうなるかだな。

競争相手が多く近隣の高校と選手を取り合うケース・・関東圏
ユースを軸にその周りがレベルアップするケース・・札幌・広島
ユースが少なく高校勢が優勢・・北信越・四国・九州
高校を軸にその周りがレベルアップするケース・・青森山田・尚志・聖和学園
ユース同士の仁義なき戦い・・京都・大阪・神戸

あとは育成方式か。
西では最近ユースが寮を持ち学校と連携する広島方式が流行ってる。
京都、桜、神戸が既に目に見える実績を出してきて、
名門の脚もついにその流れに乗った。
また他のユースも自分の地盤の土地から金の卵を見つけようと
育成を強化し始めたクラブが増えた。鹿島、名古屋がそれだな。
518名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 21:53:37.61 ID:EOvHSICc0
九州をユースが少なく高校勢が優勢って…
519名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:06:37.73 ID:4MGZ+TDr0
そもそもさユースと高校どっちが人数多いと思う?
520名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:13:29.36 ID:QPsDIVt40
>>519
high school
521名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:22:33.44 ID:vbtnJWAo0
理不尽な上下関係やしごきがあるから、部活はメンタルが鍛えられて世界で戦える選手になる!

メッシ、ロナウド、ジダン、イケメンは、そんな理不尽な上下関係やしごきなんてうけてねーだろ
無意味な部活のイジメを正当化したいだけだろw
522名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:23:18.03 ID:Ws87+4+o0
>>518
福岡・大分以外にあったか?
523名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:24:04.42 ID:ilpNCm5B0
優秀な選手ばかりを抱えてるユース
上手い下手もこちゃまぜしてる能力がばらばらな高校

ここで何か違うのかもな
環境はどっちもあって問題ないよな
524名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:27:37.00 ID:ue2VXSmD0
ユースは所詮2流止まりくさいなww
525名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:29:47.20 ID:ilpNCm5B0
ユースの指導者が待ちがった指導してたのもあるかも
今後改善されるのは時間の問題だろうな
こういう事は言わないとずっと体制はかわらんからな
526名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:32:22.84 ID:qlOBozPW0
このスレは読み応えあるわ
みんなサッカー好きだな〜
527名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:33:05.46 ID:MJ18tLXu0
土や肥料だと考えればいい
ユースを土台にするとすぐ花が咲くが手入れを怠るとすぐ枯れる
高校を土台にしたら花が咲くまで時間がかかるけど咲いたら大輪の花が咲く
528名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:34:35.02 ID:ZqBdrdjq0
何だwこの記事
今年の下年代の代表見る限りユース経験者と部活の奴のレベル差ははっきり出てる
あくまで去年までだろw
大学とJリーガーじゃもとお酷い差になる
ユースは個人技がしっかりしてるけど学生は結果出す為に組織プレーに走ってる
今までと間逆の立ち位置になってる
529名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:35:25.44 ID:pKV5Z3jM0
バルサのようにチマチマエンターテイメント性の低い無個性、かつ高度な組織サッカーになっていくように、
ユースが主流になってくだろうね。

そして、サッカー自体もバックパス3回で攻守交替とかどんどんアメスポ化していってオワコン化するんだけどね。

人々が背を向けても絶賛してるのは相変わらず2chのバルサヲタや風間や加部Qとかだろうね。
530名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:35:40.32 ID:ilpNCm5B0
下手な奴が倍の努力して同じになろうとしてたら抜いちゃったって感じか?
ようするに出来た人間は環境のせいにはしないと思う
531名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:37:36.11 ID:tNRluDXo0
全国ユースや街クラブにすることはできないし
高校は貴重な受け皿なのは間違いない
そして海外で活躍する選手は簡単に出てこないし
どっから出てくるかわからない
長友も本田も純粋に部活出身ではないんだな
香川なんて町クラブだ
532名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:38:29.76 ID:lCehrh080
ユースは変なエリート意識を持っちゃうからダメだな
宇佐美もそうだけど伸びない
今までの選手も同じ
533名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:38:54.73 ID:pvYhrr3z0
ID:n0Q8WbIY0
何このニートのユース厨
534名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:41:10.45 ID:ZqBdrdjq0
ユースと高校が上手く連帯関係取ってるとこが一番良い
本田にしてもそうだがプロになってから別人のように伸びた
最初に名古屋でデビューした頃はちやほやされてるだけでドリブルが話にならなかった
成功してる連中はプロでいかに努力したかで失敗した連中はこの記事信じて増長した高校エリート
本田世代だってオリンピックで使い物にならないと気づいてプロと学生は違うと認識したから成長した
535名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:41:28.29 ID:UWV4Lf0D0
【サッカー/Jリーグ】清水エスパルス 山本真希選手コンサドーレ札幌へ新加入のお知らせ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325855905/
536名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:41:30.80 ID:ggWsv7l1O
日本のクラブは育てるの下手なんだよ。
537名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:43:44.82 ID:EOvHSICc0
部カスヒキコモリキチガイ豚は今日もぼくの印象だけ
>>527肥料にもならないキチガイ
>>532そんなにお前の劣等感むき出しにされてもなキチガイ
538名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:43:45.06 ID:ilpNCm5B0
賢い子はユースにいても高校にいても伸びるだろうしな
人間性で落ちる選手は高校だってきっと山のようにいたさ
539名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:43:54.62 ID:lCehrh080
ユースだと周りがすぐに天才だの持ち上げちゃうからな
本人も勘違いしちゃう
子供の時は、才能で圧倒できちゃうんだよ
でも最終的には追い抜かされて終了
540名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:44:28.22 ID:tNRluDXo0
>>536
下手じゃないと思うよ
欧州は次から次へと選手が来るから
競争が激しいのだと思う
541名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:46:14.05 ID:UWV4Lf0D0
部活厨=ウヨ、精神論
ユース厨=サヨ、精神論を否定
542名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:46:44.50 ID:ljySHhiI0
東京より田舎で井の中の蛙でも小山の大将になった奴の方が自信持ってて成功する奴が多いと思う。
田舎の政治家とかも大抵そんなタイプでしょ。
543名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:49:33.82 ID:ZqBdrdjq0
日本に限らずクラブの指導を早いうちに受けた奴が世界レベルになるのは若いうちに上の年代とプレーする機会があるから
ユースのエリート意識は最悪だけどユースに所属することで同年代で増長することが無くなる
日本は野球の影響で部活ありきで縦の恐ろしいレベル差の経験を軽視してる
学生のうちにユースと両方指導を受けて10歳くらい上の年代と競う経験が大事
かと言ってユースありきで高校サッカー蔑ろにするのも育成上良くない
何でもかんでも分断工作に引っかかるな
544名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:50:44.90 ID:ilpNCm5B0
エリート社会って日本的じゃないのかもな
上手い奴が下手な奴を庇ったりして助け合うのがチームワークになって人間らしくね?
まあユースの良さももちろん必要だと俺は思う
545名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:51:50.24 ID:tNRluDXo0
Jクラブに下部組織を義務化してるのも
育成の積み重ねが必要だからなんだろうな
高校だと学校法人の方針で強化が終わってしまえば
継続されないし
546名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:56:12.42 ID:unNnDAP6P
育成といえば、いまやその代名詞となってるのがバルサだけど、
俺が子供の頃の育成クラブの代名詞といえばアヤックスだった
なぁ。

特にリトマネンが全盛期だった頃のアヤックスのサッカーは
凄かった。まるでアイスホッケーをやってるようなチームだと
いわれていた。

あのときのアヤックスの超絶的なサッカーをするチームを日本で
見れる日が来るのかなぁ。
547名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:58:26.75 ID:YNIyNFxi0
デタラメしか言えない人生終了した負け犬>>539
548名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:58:38.26 ID:ZqBdrdjq0
高校タイトルとユースでの活躍の両方が出来るものが本当に良い選手になると思う
部活で選手権のタイトルを狙う主力として活躍し合間を縫ってクラブの練習に参加しトップ昇格を狙う
日本が世界と戦う為に絶対必要なプロセス
クラブも学校教育を重視するのは絶対必要だし一流選手を育てるなら当たり前のこと
オランダの育成だってカンヌから出たジダンだって周りがしっかりしたサポートしたから良い選手になった
549名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:01:31.30 ID:ilpNCm5B0
もっと若いJrユースの方に目を向けるべきかもな
その後は自分で選べば良いわけで
550名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:01:55.49 ID:x6PQApvd0
心配なのは力のある部活がなくなったことだね
いままでは頭が飛び抜けたスーパーな部活があった
九州などは果実・国見・東福岡に力のある選手が集まって、切磋琢磨した結果いい選手を輩出してた
レベルの高い選手が集まって競争しないと、選手としてあまり伸びない
いまその役割を果たしているのがユースということなんだけど
551名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:02:20.40 ID:xbI0aR+W0
>>539
選手権で活躍するとスター扱いされるのは無視?宮市弟なんて
あと2年サッカーファンから注目されるだろ。
552名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:05:24.85 ID:unNnDAP6P
>>550
すぐ追いつける指導レベルだったってことだろうな。
553名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:06:03.30 ID:ilpNCm5B0
でも選手権で大活躍した選手が今はどうなってるかって言うと・・・
やっぱり環境のせいではなくね?とか思ったり
554名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:07:44.43 ID:X3dY+3L+0
>>550
今の九州は結構流出してんだよなぁ
本州のユースや強豪高に行く子が何気に増えてる
555名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:08:07.94 ID:UWV4Lf0D0
>>539
あのメッシでさえ低身長という挫折があって今の彼があるからな。
もし低身長という病気がなかったら今の彼はないだろう。
556名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:10:06.52 ID:LM8grR1BO
>>555
メッシは薬物使用ドーピング
557名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:11:24.65 ID:mzsTCxRr0
つーかメッシこそ代表や他のクラブで輝かないと
558名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:13:31.95 ID:xbI0aR+W0
>>553
そもそも部活を一くくりにするのに無理がある。
559名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:17:23.83 ID:tNRluDXo0
今後も中澤みたいな成り上がりが見れたらいいんだけどな
無名の普通高校から代表は今後さらに厳しいだろうな
560名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:19:09.72 ID:KoS4lDkU0
ユースのやってるサッカーがプロと紙一重レベルになる時がユースの成功の時だろう
部活はどこまで環境を整えれるかが今後の課題
561名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:22:12.67 ID:tNRluDXo0
>>560
ユース同士の決勝はほんとにJリーグみたいだったよ
流刑とか高校トップクラスだと同じ印象受けるね
562名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:49:35.95 ID:1/EPKXJH0
現時点ですら部活はユースに根性で追いつけるレベルじゃないので、代表もユース中心になっていくだろうな

でもJリーグは高卒より大卒のほうが成功してたり、
世界でもまれな状況はあるので特殊な部分は少し残るんじゃないか
563名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:53:55.23 ID:h4T3Lr5M0
>>560
もうチームによってはJFLぐらいのところあるぞ
564名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:57:42.06 ID:Yw/0/cTx0
ユースの設備も教える人材も優秀だし良い物が揃ってはいるけれど、
なかなか表に出ないよね。
もう頻繁に全国の高校の競合高校か海外のユースと延性試合でも組んだらどうかと
思うかな。
565名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:59:22.16 ID:Yw/0/cTx0
遠征
>>563 現時点でJFLレベルのユースってどこら辺がありますか?
もし良かったら詳しく教えてください。
566名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:01:59.68 ID:mqc5wmTf0
>>516
内田は、努力しないでさらっとうまくやってのける、漫画に出てくる
クールな二枚目天才やらを狙っているのか、
努力しているのを見せたがらないからなw
ドイツ語もじつは勉強しているのを同僚にばらされてたし。
だから内田のいい加減にやってた系のは話半分に聞いてる。
567名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:03:12.86 ID:QaVutihI0
引きこもりだから注目されるの苦手なんでしょ
568名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:03:28.17 ID:mqc5wmTf0
>>566
訂正で
漫画に出てくる クールな二枚目天才キャラを狙っているのか、
569名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:13:15.15 ID:SEYWeXem0
鶏口となるも牛後となるなかれ
570名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:33:40.31 ID:pkMP74/i0
遠藤保仁の「信頼する力」という本を読んだ人いない?
ユース出身は、ハングリーさがない、タフな人間力も見られないと駄目だししてる
571名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:49:36.65 ID:gunJ1ZsDO
>>566
鹿島の誰かにも内田は練習厨だって言われてた記憶あるんだが
嘘を真に受けられて叩かれても本音言いたくないとか頑固なマゾかよ
572名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:57:17.38 ID:QaVutihI0
顔がいいから目立ちたくない性格なのに
異性にきゃーきゃー言われるわ同性からは嫉妬されるわで
目立ちたくないんだよ察しろよ
自伝好評発売中だよ
573名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 01:06:42.24 ID:qdH2y3qo0
>>537
でお前は何?
574名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 09:42:50.39 ID:iNyDu+hu0
MQNって進学校に通っててあれなんだな
575名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 09:50:13.32 ID:bvW5G5NOO
内田(笑)
576名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 09:56:49.02 ID:dWzne/1B0
>>570
遠藤の部活愛は昔地元KYT正月番組にて、野球選手杉内との対談で出てたなあ

今はガンバもユースから昇格増えたしそう思ってないんじゃね?宇佐美はタフネスじゃなかったが
577名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 11:07:55.27 ID:HfmwSf5W0
遠藤は二川をどう思ってるんだろう。
578名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 11:16:40.35 ID:DIpIANfY0
ユースの受け皿として高校サッカー→大学サッカーがある日本はいい環境だと思うけどな。
選手の成長度合いは個人差あるわけだし。
大学サッカーなんか海外でいうところの三部相当の役割してるよな。しかも22以下の若手育成リーグとして。

これからは地元のJチームが地元の学校と育成方針を共有していく時代になっていくんだろな。
579名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 11:41:45.58 ID:jnkWqL9d0
人口は減って行くわけだ
でも競技人口も環境も良くなって行くなんてサッカー大国になる日も近いな
580名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 13:13:39.41 ID:ZHpcg5o+P
うむ。早く野球に滅んでもらわないとな。

尊蹴球攘野球 の精神だな
581名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 13:28:02.61 ID:wbhCIJIx0
>>578
トップクラスの大学は各プロクラブの22歳以下編成チームより強いだろうな。
582名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:38:52.01 ID:xLgMz+uC0
ユース上りはすぐクビになってJ2でプレーしてるイメージだな
逆に部活は大成して全日本って感じ
583名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 21:48:34.61 ID:OQVbtEM00
部活厨はキチガイこれはイメージではなく事実
584名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:00:50.15 ID:Ggss0Wo90
ユース厨は基地外
とにかくユース絶対
前言は撤回せず開き直る

つーかそれぞれ長短所があるから
ユース上がりも高卒も大卒も全部必要だと思うんだけどさ

ユース厨は何年も同じ事言ってばっか
それはユース以外の否定
つまり(高校)部活サッカーの衰退予告と
大学サッカーの卑下(プロになれなかった落ちこぼれの集まり)

ここじゃたまたま高卒が話題だから
高卒(部活出身)を叩く狙いで大卒を多少持ち上げてるけど
ユース対部活サッカーなら大卒選手も叩きまくり
585名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 00:06:02.54 ID:/rhRFDQf0
対立厨のゴミチョンj必死だな
586名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 22:01:32.68 ID:qCuIS3dEi
長谷部が日テレ出てるw
587名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 22:17:08.15 ID:iH0MTAa60
エリートより雑草からの方が
超個人は出やすいって事じゃないか

588名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 22:40:57.59 ID:YDwbTXGh0
どっちも切磋琢磨すれば良い。ただ、ユースと高校の真の日本一を決める大会はもっと盛り上げてよい。
589名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 22:54:49.39 ID:IYHZ3x6j0
前から言われてるけどユースは早熟のエリートで
高校サッカーは大器晩成型の将来伸びる可能性がある
ユースが今まで早熟の選手の育成に失敗してて最近マシになってきただけ
長友なんていい例でユースだけなら終わってた可能性が高い
ただFWはユースの方が成功しそうな気がする
サイドバックとボランチは高校サッカーの方がいいような
590名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 22:57:57.68 ID:YSXhe1p/0
高校時代の長谷部は静岡県選抜などには選ばれていたが目立つ選手ではなかったな
591名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 23:09:33.44 ID:JLm8QQeF0
現在までにユースと高校部活の長所短所がある程度洗い出されているわけだから、
今後双方とも長所を伸ばし短所を補う方向に向かうことに間違いはなかろう。
現状より未来の方が明るいと見ない理由があるだろうか?選択肢は多いほうがいい。
592名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 23:15:23.09 ID:J7DckGNv0
中高一貫校の歴史がまだ浅いから部活サッカーもマダマダ伸びしろはある
593名無しさん@恐縮です:2012/01/08(日) 23:30:23.22 ID:G9i9vQG10
>>589
前から言われてると思ってる妄想
こういう馬鹿が多過ぎて困る
キチガイか分断工作員かどっちかは知らないけど
日本サッカーに損害を与えるような妄想するキチガイは死んでくれ
594名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:00:34.65 ID:IYHZ3x6j0
>>593
これは実際に高校サッカーの監督が昔から実際言っていた話だぞ
後半は俺の感想だが
それにこの話題は前からあって、何で若い代表ではユース出身ばかりなのに
上の日本代表になると消えるのかってな
お前が知らないだけだろ
595名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:03:43.49 ID:kVKl39Yg0
>>594
お前が各年代のJリーガーにおける高校部活卒・ユース卒の割合も知らないだけだろうが馬鹿
596名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:05:00.79 ID:g7VRCU3N0
>>485
スキーの話だけど、オーストリアは若いうちに少数のエリートを育成していたが
そこから漏れていたヘルマン・マイヤーが出てから育成の幅を広げたんだよね。
597名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:05:23.72 ID:H+N563jW0
>>593>>594
ただの一説に過ぎないんだから強調する話でも頭ごなしに否定する話でもないだろ
598名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:05:57.15 ID:nYsHwzcB0
相変わらずてめえの手柄でも無い事に屁理屈で優劣つけたがる知能障害者だらけの
ヒキニートの巣らしい糞スレだ
599名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:06:01.88 ID:yqFxHaG80
育成方式に多様性があるのが将来日本の強みになると思う。
お互いが交流して切磋琢磨してるのも良い。
600名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:07:40.70 ID:HxcevYR+O
長友なんか普通にサッカーエリートなのに勘違いしてる奴は何なんだ?
全然雑草でもなんでもないぞ
601名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:09:15.53 ID:smK+kJRwO
いわゆる叩き上げってのは中澤くらい
602名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:11:09.27 ID:JzEN4NUu0
J2だろうとトップチームで飯食えれば本来成功事例であって、代表レベルの育成だと
ユースも部活も指導者が手を出せない領域で本人次第だと思う。
今まではその母数は部活が圧倒的に多かった。
それと、ユース指導者自体がレベル低かっただけでは。
JのユースってOB起用多いけど、指導者としての研鑽や選別が進んだのはここ最近じゃないのかな。

あと、部活出身はひっそりと消えるけど、ユースだとメディアでばんばん露出する分
伸び悩んで潰れた時に「落ちぶれたエリートは今……!」みたいに晒し者になるからなあ・・・
部活もユースもそこで過ごした後のことは誰にも分からないさ。
603名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:13:44.60 ID:VcLmybMA0
長友はジュニアユースにおっこって普通の中学部活に入ったことで腐って不良やったり
大学行ってヘルニアで試合出られないとパチ屋に入り浸ったりと
最初から精神的に強かったわけでも何でもないしな

ヘルニアで諦めかけてたのが治ってからトントン拍子に行っただけで
604名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:14:33.69 ID:833+Udvr0
>>595
はあ?割合?
それがエリートだったユース出身の選手が年取ると消える原因なのかよ
605名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:15:38.24 ID:smK+kJRwO
>>603
そもそも東福岡→明治なんだしな
スタンドだったのも大学一年の時だけだし
606名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:15:44.61 ID:H+N563jW0
ユースは当然歴史も浅いしこれからもっと育成環境も良くなるだろうしJリーグが発展すれば金もまわせるようになるだろうね
高校サッカーも中高一貫校が増えて指導方針も大きく変わりつつあるからまだまだ未成熟といえるし
裾野が広がって日本のサッカーの未来は明るいじゃん
なんで「どっちが良いの悪いの」部外者が揉めるの?
607名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:18:13.78 ID:2aON6QnE0
一応、強豪高校のレギュラーではあるが地域選抜などには全く選ばれたことがない
このレベルをエリートと呼ぶのであれば長友はエリートなんだろうな
608名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:19:59.16 ID:smK+kJRwO
>>607
守備的な選手は見極めが難しいからそんなもんだよ
609名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:23:20.30 ID:VcLmybMA0
>>602
ユース指導者が、じゃなくてトップに上がってからが育成できなかった

ユースは金がかかるから、金持ちクラブしかまともなユースを持ってなくて
金持ちクラブは他から選手取ってこられるから、高校出たばっかりのユースを我慢して成長させる必要が無い

例えばアテネ五輪あたりの代表って、この煽りをメチャクチャ受けて
高卒でも最初から評判が高かった選手、そしてユースは最初からJ1に→伸び悩み
評判が低かった選手はJ2に→こっちが伸びてアテネでは主力に

そういう流れが、北京五輪世代の年長組あたりまで続く

今、ユース卒のJリーガーが多くなっている理由は
J2やJFLなどの、使ってくれるクラブにレンタルして育てるってやり方がようやく当たり前になったから
610名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:26:36.59 ID:VcLmybMA0
例えば、だけどジュビロ磐田の下部組織出身者なんて、ジュビロで育てられず
レンタルしてもレンタル先の選定が下手だったりして芽が出ず、みたいな感じで死屍累々

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%93%E3%83%AD%E7%A3%90%E7%94%B0%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%89%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E4.B8.8B.E9.83.A8.E7.B5.84.E7.B9.94.E5.87.BA.E8.BA.AB.E8.80.85
611名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:46:17.82 ID:b9iazt7L0
日本の部活動主義の弊害だな
サッカーに限らず部活動以外で活動してる奴がそのスポーツのビックイベントに出られないなんてことがよくある
どこでやってても年齢が同じなら誰でも出れるようにするのが一番
612名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 00:53:37.97 ID:VcLmybMA0
>>611
サッカーはその手がことが一番無いよ
他のスポーツでは、そのスポーツを管轄する国単位の団体(協会とか連盟)すら
学校部活に手を出せないけど
サッカーの場合はそれを乗り越えて、ユースと部活が一緒にできる大会をどんどん作って
そちらの方のプライオリティを上げる形で垣根を低くしてきた
そういう垣根を低くしてきた効果で、ユースと部活が人材交流や育成知識の共有を図ってる

Jリーグ始まって初期頃までのユースは、高校の大会から完全に締め出されて
例えば広島が一番近い公式戦相手がガンバという有様だった
これが広島が他所のクラブやユース、果ては県内外の高校まで育てまくる行動に走った要因の一つ
613名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 01:30:19.74 ID:BOHnm5aY0
>>245
プジョルとピケも知らんのか…
614名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 01:31:10.61 ID:wHJOe48h0
NHKに長谷部出てるけど、スーツ姿かっけーw
スタイリストつけろよ
615名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 01:41:30.53 ID:mabm/Ogv0
593 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/01/08(日) 22:37:01.34 ID:RCUa6thi0
どんだけ父性もてあましてんだよキャプテンwwwww

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1326029470915.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1326029453125.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1326029525074.jpg
616名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 01:54:38.58 ID:+2awz8tO0
高校サッカー大会とジュニアユース大会別にやって
優勝者同士でスーパーカップやれば良くね?
617名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 02:01:24.88 ID:833+Udvr0
>>609
納得
618名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 02:06:26.78 ID:jODTY1vv0
>>615
これはまずいな
キモヲタと言われてもしょうがない絵柄
619名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 02:11:20.13 ID:/OkeY0XHO
620名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 02:15:43.11 ID:fwvYEBQLO
おしゃれイズム見逃した(ToT)

再放送無いんかな…
621名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 02:34:12.07 ID:0RBwQ1sX0
>>620
年末の総集編ぐらいじゃね?
622名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:52:53.77 ID:pAk/BmAlO
田中じゅんやは部活?
623名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 08:03:12.27 ID:sJ4fej8zO
日本サッカー界のメシアも部活サッカーだしな
624名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 09:42:05.93 ID:pWR2db4A0
>>623
中村の世代は少年期にキャプ翼ブームがあって、その恩恵を受けて全国にサッカークラブが立ち上がって
前の世代より、技術が一番伸びる小学生期に格段にいい指導を受けられた子が増えたので、
その前(ドーハ世代より)遥かに技術があった

だから中村に限らず、高卒即2桁得点の城とか、高卒ですぐ中心選手に近い立場で試合に出られる環境があった
高校選手権のヒーローはクラブですぐスタメン取れた時代
ところがそれが何年か続くと、いいかげん飽和するわけで、
98年の小野が、レギュラー取れるようにオファーのあったクラブの中で一番弱かった浦和に入ったあたりで
J1クラブには高卒すぐの若手が入る場所が無くなってしまった

だからアテネ世代は本当にその直撃を受けた世代なわけ
J1の金持ちクラブで出場機会を貰えないまま、芽が出ずにフェードアウトしていった選手が多かった
625名無しさん@恐縮です
高校サッカーはワンマンチームに成りがちなんだよな