【MLB/野球】松井秀喜、日本のプロ球団との契約は「今年は考えていない」…母校・星稜高校を訪れて新年の抱負を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
松井秀が母校訪問、日本復帰「考えていない」 2012.1.4 18:02

米大リーグ、アスレチックスからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手(37)は
4日、母校の星稜高校(金沢市)を訪れ「アスレチックスで収穫したことを生かせる1年にしたい」
と新年の抱負を語った。日本のプロ球団との契約は「今年は考えていない」と否定した。

同校野球部の室内練習場で部員らを激励した松井秀は「高校当時を思い出し、すがすがしい気持ち」
と記者団に笑顔。新しい所属先が決まっていないことについて「焦りはない。まずは体をしっかり
良い状態にしたい」と話した。

松井秀はこの後、父昌雄さんが運営する石川県能美市の「松井秀喜ベースボールミュージアム」で、
石川、福井両県の野球少年ら約30人と交流。「(今年は)どこのチームになるかまだ分からないが、
皆さんにたくさんホームランが見せられるように頑張りたい」と意気込んだ。(共同)

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/news/120104/mla1201041804006-n1.htm
母校の星稜高校で記者の質問に答える松井秀喜選手=4日午後、金沢市
http://www.sanspo.com/mlb/images/120104/mla1201041804006-p1.jpg
「松井秀喜ベースボールミュージアム」で、野球少年から質問を受ける松井秀喜選手
=4日午後、石川県能美市
http://www.sanspo.com/mlb/images/120104/mla1201041804006-p2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:03:58.34 ID:wztWO0OK0
以下イチローとの比較禁止
3名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:04:44.89 ID:99nuYUyx0


 ――これでも、巨人を応援しますか?
   読売を購読しますか?


■原発・正力・CIA

>正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」

ttp://ww●w.shin●chosha.co.jp/b●ook/610249/

脱原発 予定
ttp://da●tugen●info.web.fc●2.com/

要●削除

4名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:14:45.40 ID:P5Z5PqnY0
マリナーズ松井を獲得すればいいのにといっても
本人が拒否してるんだっけ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:15:57.62 ID:HLGvv/rV0
豚イボ浪人www
6名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:17:05.80 ID:3uk/1bgh0
一応将来はあり得るとは考えているわけか。
7名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:20:17.30 ID:l7k6abK8O
愛と信頼の星稜ブランド
本田との対談まだぁ?
8名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:20:33.47 ID:jB3+JI9W0
もう年齢的にも幕引きの場所を探す時期だろう。
さっさと阪神に帰って来い。
9名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:21:35.06 ID:hlETJACI0
「今年は」ねぇ・・・
予想外に厳しい現実を知って予防線張りに出たか
10名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:22:38.05 ID:ui42J8OS0
プサン港に帰るニダ
11名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:23:24.69 ID:9AowPpLNO
で、メジャーで獲ってくれる球団あるの?
12名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:25:04.92 ID:gDjF0xsL0
>>8
帰ってねぇwww
とはいえ現役の最後に子供の頃憧れた球団に行くのは素敵かもね。
巨人ファンとしては寂しいけど。
13名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:25:20.11 ID:+BZq+i7kP
高そうなマフラーしてんな
14名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:30:13.99 ID:qMEB1QqkO
NPB復帰に含みを持たせる発言したのは初めてじゃない?
横浜に行け










阪神もよろしく
15名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:30:28.99 ID:4I+RJ1I6O
門倉「待ってるぞ!」
16名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:31:21.76 ID:QRn2zlI90
日本に戻ってこなくていいよ
気ぐらいだけ高そうだし
17名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:32:45.58 ID:dJqpbU4n0
http://www.sanspo.com/mlb/images/120104/mla1201041804006-p1.jpg

このアウターにケーブル編みのセーターじゃもっさりし過ぎるだろ
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 22:33:52.22 ID:vshNOVPi0
あと一年でメジャーの年金もらえるんだっけ?
19名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:34:22.20 ID:vnFgUGSz0
いつまでもメジャーにしがみついて見苦しいんだよ国賊松井
20名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:35:43.72 ID:ptd3kp+E0
引退して教祖になればいい
21名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:37:23.19 ID:MAKbYQfE0
>「アスレチックスで収穫したことを生かせる1年にしたい」

OAKは再契約してくれないってことか。
ちなみに、クリスプはOAKと2年契約したようだ。
22名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:37:59.40 ID:XSwcLgZx0
M松井はメジャー引退するだろ
阪神なんかあり得ん
23名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:38:47.43 ID:vx/gv0hr0
また逃げ道作ってやんの
24名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:38:52.87 ID:MAKbYQfE0
>>17
この顔で膨張色のマフラーをするセンスが分からないw
25名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:40:05.59 ID:FW4PyCrP0
今年は・・・?
26名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:41:18.30 ID:XSwcLgZx0
帰って来るのはかっこ悪いからな
6,7年後巨人監督はやるかも
27名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:41:26.76 ID:Lh01jPCWO
今年?
28名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:43:33.90 ID:canPwtkq0
野茂ほどメンタル強くないから、
今オフの状況で、心折れかかっていそうだね。
マイナー契約から這い上がるだけの根性なさそうだし。
29名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:46:09.65 ID:BlcwdT4h0
来年こそ甲子園のレフトにいるはず
30名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:48:47.61 ID:ls5NP6Vp0
クリスプが残留したらしいけど、松井にはオファー出すのかな?
31名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:50:13.90 ID:sag93dc9P
もう星陵と言えば本田だよ松井さん・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:51:31.41 ID:QRn2zlI90
少なくともメジャー行ったやつが日本に帰ってくるのは
出がらしで帰ってくるんだからいらねえよ
5000万くらいで契約するなら別にいいけどな
プライドだけは高そうだし
33名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:55:35.95 ID:canPwtkq0
>>32
佐々木を思い出すよ。
年をくって、怪我もしたりして、既に全盛期の力は無いのに、
日本に戻ってくるとなったら、全盛期のイメージで高額な複数年契約。
最初の数ヶ月はだましだまし、何とかやれたけれどすぐにボロが出た。
かつて横浜の英雄だったのに、最後はベイファンから給料泥棒と後ろ指を指されつつ、
晩節を汚しまくって引退した。
34名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:57:09.83 ID:VkU94Qjf0
日本に帰ってきても晩節を汚すだけ
35名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:01:43.65 ID:hEr1T/RK0
環境を変えること自体、リスクですからね
NPBからMLBに移って成績が落ちた分を、NPBに還れば取り戻せる
というわけにはゆかないでしょう
36名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:10:39.65 ID:AQRrJDdx0
金も嫁さんも手に入れて、逆に身体能力は衰えて既に全盛期同等のプレーは不可能だというのに
尚も現役であり続けようとするモチベーションは一体何処から沸いてくるんだろう?
37名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:21:39.34 ID:QRdVbkbu0
>>32
>>33
いくらお前らがいらないつったところで、
日本の球団なら大金払ってもきて欲しい所がいくつもあるからw
38名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:23:43.24 ID:VLV5ncdX0
まーた松井の去就スレか
立ちすぎだろ
他の日本人にも注目してやれよ
39名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:37:02.69 ID:canPwtkq0
>>38
日本で記事が出ないから、しょーがねーんじゃねーのかな。
現地では、黒田、岩隈くらいになると、いろんな球団との交渉の進捗の記事は出まくっているし、
福留ですら、噂程度のレベルなら結構出ているんだけど、
日本のマスコミは総スルー。

逆に、現地では噂程度ですら出ていない松井に関しては、
GMや監督に突撃取材をして、リップサービスを引き出し、
それを大々的に記事にする。

今の日本でどれだけの需要があるかどうかは解らんけれど、
松井の日本での記事の多さは、ちょっと異常かなと思う。
日本マスコミは、もっと他の日本人選手も取り上げるべきだと思うんだけどな。
40名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:53:39.88 ID:6URBA4460
松井さん、長いことお疲れ様でした。
後は、ホームでゆっくり余生を楽しんでください。
41名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:54:36.52 ID:R2hfEA+gO
サムスンに来いよ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:56:25.45 ID:DtXw6vJw0
>>38
松井さんのスレは伸びるからいいんじゃないかな。
のばしているのは、一人だけど。
43名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:57:47.99 ID:/gBIhnFP0
ついにキングあるよ
44名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:58:26.59 ID:5GLpl2N10
「今年は考えていない」

「NPBフロントのみなさん
来年へ向けてガンガン水面下で接触してきてくださいお願いします」
ってことでいいのかこれは
45名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:59:26.16 ID:/lADIEah0
厳しいな。
46名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:02:28.68 ID:Nkjz4XlP0
>>37
膝に爆弾抱えた下り坂の中年を
何億も出して獲ろうって球団がいまのNPBにいくつある?
巨人と阪神くらいのもんじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:07:01.04 ID:G47f/bEAO
>>38
引退へのカウントダウンが始まってますからね。
48名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:09:59.85 ID:frl55oOZ0
「今年は〜」ということは、日本球界復帰もありうるのか。
最後は日本でやってくれ。イチローも。
49名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:11:16.78 ID://jVk5qpO
>>46
ハマのゴジラ誕生や!
50名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:12:17.98 ID:QnNAMn4vO
なんか松井太ってねーか
大丈夫かいな
51名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:15:36.94 ID:FoOXJDGj0
ゴジニキ待ってるで!
52名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:17:57.29 ID:UNVSFM5RO
まああと一年で年金受給対象になるから
意地でも大リーグでプレーするだろうな
53名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:23:57.26 ID:eGzWicn1O
>>7
本田はトップリーグでないロシアリーグですらレギュラー取れない雑魚。トップリーグでレギュラーを張った松井が対談相手に選ぶメリットが全くない。せめてレアルかバルサでレギュラーを張ってからでないとな
54名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:29:24.82 ID:r4CpUpXp0
両翼をアニキとゴジラが守ってまともな野球ができるかッ
55名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:35:59.74 ID:/WepfegHO
今年はって事は来年以降ならあるって事か
来年じゃもう満足なオファーないかもしれんぞ

まさか四国の独立リーグでプレーするのか?


>>53
既に格なら本田が上になっちゃってるけどなw
56名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:46:28.94 ID:eGzWicn1O
>>55
冗談きついね。本田は所詮ぽっと出の有象無象の一人。高校時代から今までずっと一線でやって来た松井と比べたら遥かに格下。比べたら松井に失礼。
57名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:54:35.80 ID:G47f/bEAO
松井って本田と同じ高校だったんだ。
58名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:57:30.57 ID:+0PGFJyg0
昨年のアスレチックスの二人目の監督は松井を4番起用して
チャンスを与えてくれたのにな。厳しい世界や。
59名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 05:37:24.83 ID:xkvxDt7B0
4番信仰は日本だろ
60名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 06:25:21.12 ID:p0xvDBvI0
人工芝の多い日本ではプレーできないって言ってたのに
言うことが良く変わるな
61名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:36:57.96 ID:WengRwjf0
松井って誰?日本でどこの球団にいた人なんだ?
62名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:49:38.95 ID:7sxMGPQP0
DHのあるパリーグがいいんでない?日ハムとかオリックスあたり。
63名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:11:25.36 ID:AcSYpFfC0
日本の球団は否定しても、韓国、台湾は否定していないな。台湾棒球の
可能性大だな。来年はどこか台湾のチームの監督就任。まっちゃんの大
輪の花は台湾で再び大きく開くのだ。
64名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:22:13.29 ID:W/tPZ+cu0
さすが唯一メジャーで通用しただけのことはある
65名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:25:59.08 ID:a3+EMFtI0
何百回日本復帰について聞けば気が済むんだよ
学習能力なさすぎだろw
松井だから普通に受け答えしてくれるだけで、他の一流選手なら多分
切れてると思うwww
66名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:26:46.96 ID:u0hzhvbqP
来年こそ猛虎魂やな
67名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:31:10.28 ID:BtqZ9RNQO
日本に戻るくらいなら引退するんじゃなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:31:53.28 ID:tbg5AtUL0
>>65
毎回エアオファー記事書いてる時点で学習能力が無いのは明らかだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:34:16.10 ID:FZuXmLQMO
日本ではもうやらんでいいだろ 無様な姿になってしまった以上は
70名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:49:33.23 ID:zH96PBFN0
>>65
でも、取材陣が聞いてやらないと、むつけるのも松井さんだろ。
71名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:13:48.19 ID:JmZI4RZ00
2013阪神外野陣
金本 イチロー 松井

「イチロー、ライト飛んだぞー」「今度はレフトだー頼むぜイチロー」
72名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:44:08.74 ID:yMkxRNRc0
よしダル銭でハムが買おう
ジンギスカンのタレのCMがくるはず
73名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 10:54:18.62 ID:VkpcwUGs0
恩師にイチローの本を貰ったことがある松井さんw
74名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:20:23.49 ID:G47f/bEAO
「今年は」なのかw
日本復帰は絶対なしと言ってなかったか?w
またお得のブレ発言が始まったのか
75名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:25:06.35 ID:1RL+I/DE0
メジャー年金の為だけにすがりつくのが無様すぎるわ
76名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 12:55:07.86 ID:Y9QXQ+CG0
今年でメジャーの年金満額だからな。
でも来年以降も松井は日本ではプレーしないよ。
人工芝の日本ではシーズンの半分ぐらいしか体が耐えられない。
打率は.270程度でHRは試合数が響いて20本行くかどうか。
これでは自分の価値を落とすだけ。メジャーで引退の方が圧倒的に良い。
客寄せパンダな扱いになるのも嫌だろう。
十分稼いで年金満額も手に入れるのだからそこまでやる気はないと思う。
77名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 13:18:39.00 ID:S+g9Yl750
今年は打率.250、HRは10本とみた。

ジュースがぶ飲みシーンが当然お茶の間にもよく流れるだろう。
本当にたいした男だ。
日本の埃とプライドを背負ってるからね。

ただし、どこの球団かは不明。
78名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:11:33.60 ID:i7PTUfSK0
>>55
本田が勝っているのは松井よりひどいエアオファーの数だけだろ。
79名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:12:50.86 ID:7SSfVvax0
>>1
今年は?
80名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:51:15.97 ID:BFKVAyBQ0
後1年メジャーでやって引退だな。
金にこだわりもないだろうからどっかに決まるだろ。
81名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:52:20.85 ID:ANHZBEWM0
どこが拾うんだ?メジャーで契約無理っぽくないか??
82名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:00.09 ID:rGQN5Ynw0
>>78
ルックスで汚物がボロ負けだからな
100人の女に聞いたら圧倒的大差で汚物の負け
やっぱりあの気持ち悪さは恥ずかしい
83名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:00.91 ID:IFIKRu3+0
にしこり
84名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:32:30.01 ID:wkhhDjz50
反日のイボイ
85名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:35:36.87 ID:/Foyxwys0
>>82
先日、番組で宮迫にも負けてたな。
20代女性100人に質問、宮迫と松井秀喜付き合うならどっち?
結果 宮迫の勝ち
86名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:38:32.51 ID:VMU4kHMUO
今年メジャー契約成立=年金満額ゲットなん?
途中解雇はダメとか出場試合何試合以上とか条件はないの?
87名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 16:39:32.03 ID:elsdzf+r0
韓国に帰国する決心がついたようだな
88名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:25:34.62 ID:fWL645R40
周囲が考えてるよりも、アメリカ球団の反応は
冷え込んでいるんだろうね。
全くお誘いが無いんだろ。
だから日本復帰は無いから、今年は考えていないに
変節したんだろ。
89名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:28:22.30 ID:KbeRMlVx0
松井はどこの球団に行く気なんだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 17:31:00.17 ID:ANHZBEWM0
どこに行く気よりどこが拾ってくれるかだろ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:04:53.37 ID:1fhppj0h0
>>62
日ハムはスレッジを再獲得したので松井は要らないよ。
オリックスなら松井を獲得すれば下山の穴を埋められるかも。
92名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:17:13.78 ID:KbeRMlVx0
>>90
そんな切羽詰まってるのか
93名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 18:40:41.20 ID:6EuFTe1Z0
星陵出身と言えば、松井と言うより本田と答える人が多いんでないの?
30才以下の人は圧倒的に本田なんだろうね。
94名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 19:19:17.25 ID:ZZ6ipqGk0
松井にオファーが回ってくるとしたら、本命に断られたとか補強に失敗した球団だろね。
本人がいくら「膝はもう大丈夫だし守れるし走れる」と言っても正直ほとんど評価されてない。
しかも37歳という高齢で、肝心な打撃は下降気味。
打撃成績が松井より多少悪くても、若くて走れて守れる選手の方が使い勝手が良いし
年俸も低く抑えられる。
まだ諦めるのは早いが、相当厳しいことは確かだな。
95名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:06:28.24 ID:LECVUThV0
シーズン後半左中間にデカイ当たり打ってた
96名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:17:16.46 ID:vCAEPRsL0
小宮山は皮肉なのかヨイショなのか知らんが酷いな
熱狂信者でもこんな事言わんだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:21:03.48 ID:XHIM11T50
あと1年でメジャー年金満額だから
石にしがみついてでもメジャーだろうな
98名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:36:50.55 ID:ZWdt6HPh0
NPB 今後も獲得は考えていない
99名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 20:38:46.59 ID:aeY7wIKvO
引退あるよ
100名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:43:18.80 ID:rGQN5Ynw0
>>96
いわゆる褒め殺しだろ
皮肉なんて優しいものじゃない
小馬鹿じゃなく完全に馬鹿にしてる
101名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:20:03.51 ID:hEmHZh1o0
NPBの球団にしても、下手にプライドが高すぎて、
扱いにくい松井秀は、いらんだろ。
金本以上の難しさがありそうだし。
102名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:31:03.90 ID:+ATHOBDL0
>>85
それなら元ベイスターズの佐伯にも負けそうだな。
103名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:39:29.15 ID:8YfgLwJ60
嫁はダッチワイフって本当なの?
104名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:46:54.19 ID:7BMtYZhl0
>>40
老人ホーム?
105名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:51:47.08 ID:7BMtYZhl0
松井さん「今年の日本復帰は考えていない)キリッ」

あれ?それって来年ならあるって事?ほんとこの人はすぐ公約破るよね

「本塁打王あるよ)キリッ」
「日本復帰無い)キリッ」
「来年ならあるよ)キリッ」

106名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:53:13.92 ID:7BMtYZhl0
日テレで昨日やっていた「日本人が好きな100人のスター」
野球選手まとめ

巨人の長嶋 ・二位
イチロー ・四位
巨人の王
巨人の江川
野茂
松坂
巨人の原

圏外:松井さん
日テレですよ?日テレw
松井さんは日本人から好かれてないんですねえ
少なくとも今現在はwww
マスコミではスター扱いなのに、実際は・・・・
松井ファンはこういう現実を無視して松井>>>イチローとか言うから気持ち悪いんだよw
107名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:54:40.68 ID:qtw1b+8/O
>>105
それ俺も思った
なんかブレだしてるよね
108名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:08:10.45 ID:7BMtYZhl0
ほんとにこの人は・・・・
政治家みたいな奴だな
二枚舌・腹黒な性格・平気で嘘をつく
109名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:27:40.20 ID:8YfgLwJ60
>>106
巨人出身でマスコミが大プッシュしたのに人気がないというのはある意味凄い
110名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:00:25.43 ID:NZ/YN73D0
まったくwもう生理用高校はスポーツで名前売ってお勉強学校にシフトしてる
ってのにw用済みなんだよ松井も本田もw
111名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:00:59.81 ID:n3QvbxBd0
>>28
いや、松井のド厚かましさを舐めちゃいけない。
きっとどっかが獲ってくれるはずだからどっしり構えていればいいって思ってるはず。
松井がメジャー10年にこだわってるのは年金満額じゃなく殿堂入り狙いだから。
「天才の俺様が殿堂入りできないはずが無い」みたいに。
実際には成績的にもあり得ないんだけど。
112名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:04:54.83 ID:ifw5q2O30
猛虎魂を感じう
113ななし:2012/01/06(金) 11:06:49.96 ID:ArgIO18C0

ありゃ?

「今年」は考えてないに軌道修正したの?
114名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:39:49.72 ID:SJru9BP6O
ミリスタのPMを是非
115名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:40:57.16 ID:WjE3bXaA0
まだオファーきてないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:41:03.25 ID:XHW7/DUF0
朴秀喜「今年は考えてない。あと1年やらないと年金満額貰えないから」
117名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:42:56.00 ID:WjE3bXaA0
あーそっか年金制度あるから必死なんだね
あと一年
118名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:43:40.53 ID:XHW7/DUF0
>>76
フル出場しても20本なんて無理
119名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:45:13.80 ID:XHW7/DUF0
>>106
イチロー>>>>>>>>>>>>>>松井は間違いないけど
そんな順位は日テレが勝手に決めただけだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:49:01.41 ID:igdHCaDt0
韓国に帰れよ
121名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 12:00:54.44 ID:uJcSopsL0
え?なんか弱気になってるの?
122名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:15:47.22 ID:Mr31Idg40
>>94
代打オンリーの条件さえ飲めば、ほとんどの球団が欲しがると思う。
12本で71打点は勝負強いし、場数踏んでるベテランだからな。
フル出場を狙うなら、交渉はかなり難航すると思う。
NPBだと横浜が手を挙げてるし、どっちにしろ20年目も野球選手としては
契約できる。
後は、MLBで松井がどこまで妥協するか。
代打オンリーを飲むなら、楽勝でメジャー契約だろうな。
123名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:19:55.98 ID:P0g8PiVW0
今年…だと…
124名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:28:42.66 ID:/V23d4J30
>>106
一位はダルか?
125名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:38:50.73 ID:Xd329Fm60
>>124
ぐぐってみたら一位は裕次郎らしいよ
>>106のコピペは野球選手だけピックアップしたもんでしょう
126名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:41:29.17 ID:/V23d4J30
>>125
裕次郎って…、もう35歳以下の日本人のほとんどは裕次郎自体を知らないんじゃないの?好き嫌い以前にさ。
127名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:43:45.62 ID:zl2yOysWP
50代以降が好きな、って前提じゃね?w
128名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:44:34.78 ID:PuRHJrlT0

ゴキオタよ、確認するよ。


慰安婦が売春をしたという事実はあった。
慰安婦を政府の指示で強制連行したという信頼に足る証拠は無い。

松井が記者と食事をした事実はあった。
松井が焼肉を使ってマスコミに捏造を指示したという信頼に足る証拠は無い。



ここまではいいか?
129名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:48:03.94 ID:JUYEVHB/O
あれれ〜←高山みなみの声で

どうしたのかな〜

トーンダウンしてるよおじさん
130名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 22:53:21.07 ID:SYPQ0PXf0
>>128
いいんじゃないかな
131名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 23:01:10.21 ID:zgx6wkgCO
>>123あぁ…年金ゲットしたら来年は阪神で金本とのツートップや!!
132名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:00:10.09 ID:7MRjsRTo0
>>125
長嶋を差し置いて1位とは、都裕次郎すげえな
133名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 00:06:37.93 ID:Fo2CRpXm0
>>122
代打屋としても微妙じゃね?
地蔵スタイルだし初物も苦手だし
134名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 02:09:23.12 ID:/PkrHBkMO
>>122
夏しか打てない代打か…
使いどころ少なっw
135名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 03:04:41.47 ID:iFW1SiBC0
>>132 ドラのPか
136名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 03:08:57.78 ID:knoojesY0
MLB行った日本人野手の散々な成績見るとイチローと松井は別格だったのがわかる
137名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 03:13:47.14 ID:/RWypAgW0
>>134
まるで季節労働者だなw
138名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 07:22:57.69 ID:Fo2CRpXm0
松井さんに正社員は無理w
139名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 09:26:39.16 ID:bW5A1wfC0
>>122
休養枠(代打)を潰す余裕のある球団がどれだけあるのさ。
140名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 14:17:20.13 ID:/RWypAgW0
MLBに派遣打者制度でもあれば
2ヵ月間の期間勤務とか一打席いくらの歩合制で
その都度いろんな球団と契約できるのにねw
141名無しさん@恐縮です
まぁがんばってくれ