【陸上】箱根駅伝5区4年連続区間賞の東洋大・柏原竜二「自分が苦しいのは1時間ちょっと、福島の人に比べたらきつくはなかった」
2げと
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:35:12.14 ID:nt3PaxZg0
福島の名を出せば許されると思っている風潮が最低
花澤さんには会えましたか?
どこに就職すんの?
営業で「箱根の山登りの柏原です」って言ったら半分契約成立したようなもんだな
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:36:03.84 ID:pBzqVl2Xi
泣いた
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:36:38.16 ID:+i5P5UIT0
なんかしゃべり方が変わったな
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:37:34.37 ID:jTnm95wI0
去年だが一昨年に早稲田かどっかの奴が三井物産内定とか放送中にいわれてたよなw
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:37:40.38 ID:7BqrWCWgO
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:37:52.49 ID:JrXTXcQX0
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:37:59.07 ID:ERizhgZ2O
鳥肌立ったわ
柏原凄すぎ
はなざぁさんに会えたらいいね^^
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:38:07.48 ID:F40HiEDt0
地元が福島なのか
それならしょうがない
被災者からしたら結構勘定移入が出来るのかもね
柏原△
いいコメントだったね
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:38:56.68 ID:OeNIrox2O
お前がナンバーワンだ
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:39:09.88 ID:MIRYkJd0O
( ;Д;)イイハナシダナー
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:39:16.82 ID:EPQL8akxO
名言だったな、感動した
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:39:57.24 ID:jWr/Sk4s0
その「1時間ちょっと」のために練習も頑張ってんだよなぁ
ツイッターとかでもコイツの発言に逆張りしてる奴居るけど、単なる基地外と公言しているような物
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:40:42.59 ID:oLqfGKVf0
>>8 dクス
東洋大にしてはかなりいい就職先だな
先代の山の神も福島出身なんだよな…
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:41:14.76 ID:v1S2QhMu0
>>12 花澤さんとはすでにプレゼント交換する仲だぞ
去年までは何を引き合いに頑張ってたの?
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:41:57.59 ID:OeNIrox2O
この4年間は花の2区が霞んで柏原の5区だった。
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:42:00.51 ID:U6cKHgwPO
>>9 去年の早稲田5区が三菱商事に入った
ちなみにその人も福島出身
>>26 先代は賞状とかトロフィー全部津波で流されちゃったんだってな
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:42:47.62 ID:ERizhgZ2O
で、世界と戦えるの?
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:43:02.17 ID:NtgAxxlWO
あの箱根の1号線登り切った後にこの発言したのをラジオで聴いたときは
ちょっと鳥肌たった。
いや、すげーわ柏原
かっけーな
>>35 それは今後に期待
アフリカ勢の異様な強さはどこから来るんだろうか
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:43:50.24 ID:rdNwMejx0
>>3が速攻で逃げ出した件について
IDが変わる0時以降に戻ってくるだろうけど。
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:44:23.99 ID:YvED8UGtO
カッシー凄いな
>>35 今現在だと平地は他の大学のエースにも負ける
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:45:18.01 ID:OeNIrox2O
来年からは5区のあの人だかりが半減するんだよな。
まぁちょっと異常だったけど。さみしいわ。
やっぱり箱根は山だよ。
福島への思いや自身の記録など、重圧だらけの箱根を走り抜けたね。
素直に感動出来たよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:45:37.13 ID:p6X0Mdd30
最初見たときはマスクとったプレデターに見えたが
見慣れてくるとぬりかべに見えてきた
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:45:38.54 ID:2J567sSV0
>>42 村沢と名前を書けよw
今現在柏原の上にいるのは学生では村沢だけだろ
山登り世界選手権があれば優勝できるのかな?
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:45:47.44 ID:HNzGFyNeO
正直感動した
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:46:08.01 ID:MjnYL27a0
柏原君! ワイも恋愛サーキュレーション聴きまくってるで!!!!
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:46:18.05 ID:oLqfGKVf0
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:46:43.46 ID:OeNIrox2O
沢北?
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:47:12.58 ID:ERizhgZ2O
もう柏原の走りは見れないの?
残念
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:47:35.45 ID:sbIUXDBxO
柏原の双子の兄弟って差が付きすぎて生きていけないんじゃないか?
>>3 まぁ肩の力抜いて福島の高級ソープでも行ってこい
どうでも良くなるから
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:48:16.44 ID:cg39aaEHO
瀬古「1区から4区は要らない」
今井正人から間髪入れずに出てきて3回区間新だもんな。
暫くは5区が寂しくなる。
トップでタスキ貰って、張り合う相手がいない中で区間新だもんな。マジ凄いやつだよ。
たかがかけっこと
大震災をくらべるな
思い上がりも甚だしい
つらいおもいをしたいなら
走ることをやめて見なよ
それで福島の人を思えば辛くないといってみてください
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:49:07.74 ID:IR/8VQRhI
誰だよ花澤って。俺の母ちゃんのことか?
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:49:24.30 ID:gdS8mZZH0
大学の体育会は就職困らないなあ
おれもヘルニアにならなければ・・・クソッ
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:49:26.05 ID:OeNIrox2O
山の神も来年からはただの人になるんだよな。
まぁランナーではあるけど。
>>56 図抜けた人がいないなら、今回の2位3位のような争いが楽しくなるわけだがw
しかし何と言うか確かに寂しいな
追い抜く姿が見たかった
>>3 むかし小学校の同級生に誰も友達がいなくて親にもほったらかされてた奴がいたがいつも悪さをして先生に叱られることで心の平常を保ってた奴がいたことを思い出した
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:50:09.22 ID:OOdxdaCE0
箱根駅伝2012の選手 好きな芸能人
柏原(東洋大):花澤香菜 広瀬(明治大):阿澄佳奈
福田(青山学院大):平野綾 三木(青山学院大):井上麻里奈
柿沼(國學院大):堀江由衣 佐藤(上武大):花澤香菜
平迫(上武大):喜多村英梨 斎藤(国士舘):豊崎愛生
細身(国士舘):豊崎愛生 浅岡(東農大):小早川凛子
内藤(東農大):田村ゆかり(姫) ←原文まま
上倉(神奈川大):豊崎愛生 田村(東大):南條愛乃
高橋(東大):レニー・ハート 梶原(関東学連選抜):平沢憂
柏原君の宝物:畑健二郎先生と花澤香奈さんのサイン
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:50:14.11 ID:F6quuiLI0
>>26 佐藤敦之も福島出身。
3年前に早稲田政経で箱根を走った三戸選手も福島出身。
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:50:17.88 ID:k58S47wL0
坂道得意ってだけで就職できるのか‥
明日、坂道特訓してこよかな
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:50:52.14 ID:BUx5W8LN0
福島出身なのか。
福島と聞いた瞬間脊髄反射で叩けば良いと思ってる馬鹿な
>>3がいると聞いて
>>58 インタビュアーが福島について返答を求めたんだぞ
>>65 内藤くんはゆかりんに応援されてヨカッタネ!
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:53:07.16 ID:rdNwMejx0
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:54:00.35 ID:kctU6Mbb0
1年の時の衝撃は忘れられない…
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:55:03.67 ID:OeNIrox2O
沿道のギャル達をキャーキャー言わしてた
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:55:05.80 ID:QbMmuPHb0
>>67 少なくともイオナズン唱えられるよりは有利だろうよwww
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:55:06.24 ID:hS6B7kn10
こういうコメント要らないから
普通に頑張りましたでいいから
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:55:58.69 ID:MJ7/m3ka0
フクシマ出身者はフクシマ、フクシマと言うが、
(西田敏行、猪苗代湖ズ、こいつ、中畑など)
実際は都内を拠点にしてるし、フクシマ出身ってだけなんだよな
軽い言葉
次のこれだけのレベルの選手が出てくるのはいつになるだろうか
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:56:10.78 ID:2J567sSV0
>>73 あっ、鎧坂ってどうしたの?
怪我?
それともまさかの復路起用?
紅白で福島福島って叫んでた奴よりも正直感動した。
>>3 福島の名を見れば叩けると思ってないか?お前
>>56 今の高校三年生に良いのいたりしないのかね・・・
あれほどのは何年も出てこないか・・
福島出身ランナー多いんだな、福島はスポーツはなんでも弱いイメージしか
ないんだけどな。
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:57:41.62 ID:hE8s/SLq0
福島?自業自得だろ!
他の東北県民は大迷惑してるんだよ!!
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:57:42.35 ID:yaj4A0EX0
オラん家では「激走するゲタ」というニックネームを付けて愛でている。
柏原の毎度の小芝居は宮崎美子並みだと思う
今にも死にそうな顔での走りと瀬古の解説に騙されて
「不調なのか?調整失敗か?柏原もやはり人間だったか…」と心配してると
中継地点で「自身の区間記録を○秒上回るペースです」って
終わってみれば完全な横綱相撲で
ゴール後ももう一周いけそうな顔してるし何なのあれは
>>89 走るときの顔の話までされても困るがなw
あと、瀬古の解説を参考にするほうがおかしい
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:58:52.11 ID:MJ7/m3ka0
東京からフクシマまで新幹線で2時間かからない
何でフクシマに住むんだ?
新幹線で2時間移動すればホットスポットからは外れるのに
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:59:01.14 ID:rdNwMejx0
>>79 他の連中はともかく、柏原はまだ学生。
親から仕送りもあるだろうし、繋がりは強いんじゃね?
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:59:32.26 ID:Y3Jruj1i0
>>32 嘘を書いちゃイカン!
津波で流されていない。確かに家は津波に遇ったが、賞状やトロフィー類は
二階にあったため流失は避けた。ただ、20キロ圏内の警戒区域内に家があ
るため、持ち出せないだけだ。一時帰宅時に父親が持ち出そうとしたが、持
ち出し用のビニール袋内に収まらないため、置いてきた。それが真実。
よく調べてから書け!!
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:59:47.78 ID:MTXpcFufO
自分が苦しいのは1時間ちょっと、(フルタイム解説の)瀬古さんに比べたらきつくはなかった
柏原激走瀬古沈黙はすっかり正月の風物詩だったのになあ…
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:00:37.89 ID:dZ9sB8aA0
福島や東北を応援すると 左翼&在日がコンボで叩き始めます
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:01:06.98 ID:FL89Q2cU0
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:01:19.18 ID:bDoCFoMs0
福島県民の好きなもの
@福島県出身
A福島県生まれ
B福島県ゆかりの・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>89 瀬古の解説は全部真逆になると思っておけば問題なし
先代もこの人も福島出身
福島ってのは山の神を育む土壌があるの?
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:02:51.04 ID:rdNwMejx0
>>100 さっきからID変えての福島叩き乙かれ。
けどもう「花の2区」は完全に死語だな。
柏原が出てくる以前もそこまで絶対的な区間とは思わなかったけど。
先が長過ぎるよ。2区ではまだ。
福島出身は有望だろ
人間離れした記録出す選手が出てくる可能性が大きい
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:06:08.77 ID:w1z3n3fOP
今日は、柏原も頑張ったし、高校サッカーの尚志も勝った。
福島出身の自分にとっては最高の1日だったよ。
>>65 変態さんばっかやなw
どうせ震災の時おちんこ放送中止で残念がってたんだろw
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:06:28.67 ID:ZO5YX2LJ0
>>101 は?福島は加害者だろ??
勝手に危険な原発を誘致して、補助金をたっぷりもらって、
放射能を勝手にまき散らして被害者ヅラしている福島に猛烈に抗議したい!
野菜が買い叩かれているじいちゃんが可哀想だ!!
こんなに強くて顔も面白い子が来年からは見られないなんて残念だ
4年間楽しませてくれてありがとう
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:08:50.58 ID:VrsNpSL60
>> 31
2011 箱根駅伝 早稲田大学優勝メンバー
1区 大迫 1年 スポーツ科学
2区 平賀 2年 基幹理工
3区 矢澤 3年 教育
4区 前田 2年 スポーツ科学
5区 猪俣 4年 スポーツ科学→三菱商事
6区 高野 4年 スポーツ科学→JR東日本
7区 三田 3年 スポーツ科学
8区 北爪 4年 スポーツ科学→早稲田大学大学院進学
9区 八木 3年 スポーツ科学
10区中島 4年 スポーツ科学→九電工
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:09:34.58 ID:OnvvHVKk0
>>103 ロード練習で必然的に山登りになるからな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:10:08.84 ID:LPHVyKX5O
写真でしか知らないけれど、歯槽膿漏?
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:10:44.26 ID:jnbE4yxY0
>>103 たまたまだと思われ
>>110 まぁお前が人として最低なことはよくわかったが
ちなみに補助金もらってたのは原発地元の一部の町村民だけな
少ない脳ミソ使ってよく調べてから書け
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:11:23.67 ID:23BTWHxVO
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:11:26.29 ID:cma6aOJs0
こういうスポーツの世界で活躍すりゃ早慶、マーチ、ニッコマ、大東亜、それ以下どこだろうが関係なく良いとこ就職出来んの?
とりあえず、この東洋大の選手は良いところ就職出来そうな気がなんとなくする。
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:13:03.96 ID:bdqMO7UF0
いわき市の空間線量率は福島市、郡山市の人に比べたらきつくはなかった♪
2chって常に否定から入る
>>3みたいなアホがいるから笑える
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:13:24.66 ID:XCHkZPtZ0
とりあえず
>>110は日付けとともにIDが変わって再登場した
>>3という認識でおk?
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:14:46.85 ID:sfRIMERc0
いいんだけど、たぶんマスコミ的には震災とかは12/31まででもうなかったことに
したいんじゃないかと思うわけ。
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:15:01.39 ID:Hqq86r4W0
福島ゆかりのランナー
福島みずほのオナニー
福島めぐみの雨
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:15:08.80 ID:qO9M8Inb0
>>110 補助金なんて自治体単位でかもらえん。
警戒区域の人たちだって双葉はもらってたが南相馬だともらってないし。
ましてやいわきは何もない
実業団に進むってこと?
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:15:43.05 ID:k8WQJl4R0
あっそ
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:16:14.49 ID:GpMXPOohO
言いたいことはわかるんだけど、好きでやってるスポーツに伴う苦しさとああいう被害の苦しさを比べること自体が不謹慎だと思うんだけどね
>>118 企業は体育会すきだからね。
まして年始の風物詩箱根走ったって
なったらおっ!てなるだろ?
年一度の箱根で走れる大学生は
200人。すごい倍率だよ
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:16:37.43 ID:qO9M8Inb0
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:16:55.46 ID:OnvvHVKk0
>>127 富士通内定のはずだから、そうなるだろうね。
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:17:27.92 ID:k2kB0D9r0
スポーツで息が苦しいのと
被災者の苦しみは意味が違うだろ
頭が悪すぎる
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:18:25.79 ID:u5Z/LwyqO
駅伝放送中、実況アナが柏原の出身地のことは言っても、「震災」には一切触れないと言うか「震災」とは言わないところに違和感を感じた。
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:19:33.34 ID:Y/UllA/P0
>>94 鎧坂の腰に棲み着いてるヘルニアが爆発の機会を窺ってるんであんまり期待しない方が…
なんか噂じゃ今の状態で出てもロクなことにならないんでないかって話。本人のキャリアにとっても明治にとっても。
実況アナが柏原に関して「花澤」に一切触れないことに違和感を感じた
神
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:20:48.82 ID:iH9Q+qMlO
まあもう完全に福島の人じゃなくなってるよな…
都道府県対抗駅伝は福島県チームから出るんだろうけど。
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:20:51.44 ID:XwW624kg0
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:21:16.35 ID:XmM6G/7E0
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:22:41.77 ID:M31ZZ+Db0
>>99 腰痛で走れない
往路はぎりぎりまで様子見→無理。復路までに治れば…って感じ
多分無理じゃないのかな?将来考えたら走らせたくないでしょ
>>103 ふくしま駅伝っつー基地外じみた駅伝大会が存在する。
ほぼ全市町村エントリーで、中学生と大人が同じ区間走るような大会。
(一応中学生区間は別にあるが)
山登りばっかやってたんだから、好日山荘にでも就職しろよ。でなければアルペンとか。
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:23:48.30 ID:cEpYrGkrO
>>136 そこにこだわってるのは2chだけだと思うぞw
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:23:52.87 ID:FL89Q2cU0
>>141 彼はまだ陸上続ける人だから、ここはこらえた方がいいかもね。
いや、今年は走りたいだろうけどさ
>>129 >>133 まぁ福島の人も応援してたみたいな感じだし細かいこと気にするな。
東海ナントカみたいな勘違いババァのお小言っぽいぞ。
>>136 他の選手に好きな芸能人についてインタビューしてるの見たことあるのかよw
花澤ってシュタゲの人だっけ
>4年目で初めてトップでたすきを受け取り「うれしくて涙が出そうだった」という。
柏原がごぼう抜きにするとこ見たかったけど、そうか、良かったな
他の選手も頑張った!
この人、平地の走りはイマイチなんだよね?
卒業後はどうするんだ?
山の適性ってどこで見極めんの?
高校時の平地のタイムじゃわからんだろうし。
大学のロード練習でもあんな急坂のコース走ってんのか?
>>93 今井選手のお父さんが
「持ち出せないんだよな・・・」って
金栗杯のトロフィー見てつぶやいてたのを見て
悲しくなったわ
駅伝で見納めって寂しいな
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:30:31.51 ID:zp6KN/C00
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:32:14.17 ID:hFl/pCfoO
なんついイケメン発言
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:32:20.27 ID:fiMmrPns0
コメントなんてどうでもいいじゃねーか
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:32:21.14 ID:VvfIPGyi0
マジ柏原大好き!!これでさらにすきになったわ
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:32:27.28 ID:qO9M8Inb0
柏原の為にニューイヤー駅伝のコースを変えようか
前橋→渋川→伊香保→榛名湖→高崎→前橋
渋川から榛名湖まではずっと登りなので1人では多分無理なので山登り2人必要
>>129 唐突に自分から切り出したんじゃなくて、インタビュアーから地元・福島の話を振られたんだよ。
福島の皆さんも応援してたと思いますがって。
それにたいして答えたのが「自分が苦しいのは・・・」ていうコメント。
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:34:19.94 ID:Abe587Za0
> 区間賞
> 1区 大迫傑(早稲田大)1時間2分3秒
> 2区 出岐雄大(青山学院大)1時間7分26秒
> 3区 オンディバ・コスマス(山梨学院大)1時間1分38秒※区間新
> 4区 田口雅也(東洋大)54分45秒
> 5区 柏原竜二(東洋大)1時間16分39秒※区間新
柏原とか言うブーが一番時間かかってんじゃねーか。
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:35:22.19 ID:fiMmrPns0
↑
ブー
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:35:31.98 ID:GpMXPOohO
>>147 地元が駄目になった仲間意識があるから応援してた面もあったわけでね
こういうずれたこと言われると少なくとも俺はがっかりはしたよ
気持ちとしては本音だろうし悪気なんて全くないのはわかってるから仕方ないとは思えたけどさ
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:35:32.00 ID:s8Ea9oFNO
お前福島の人のなんやねん
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:36:59.54 ID:GpMXPOohO
>>162 見てたからわかってる
学生なりに用意してたコメントなんだろうね
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:37:01.28 ID:WYSboU980
民主党の売国奴共、聞いたか?
>>165 とりあえず
>>162さんのコメよんで
インタビューの状況を理解してあげろよ
オマエがずれてるよw
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:40:11.21 ID:XCHkZPtZ0
>>163 箱根競技場のトラックで行われた20キロx5のリレーだったからな。
5区のレベルの低さは異常としか言いようがない
ゴミみたいな奴が
>>3にいた
お前こそ当事者でもなんでもないくせに
まあこんなこと言われていい気はしないよね
走る前に言ってたら見もしなかったと思う
>>161 新旧山の神対決は見たい。
ますますマラソンの存在が薄くなりそうだけど
いわき出身の俺が柏原の出身校「福島県立いわき総合高等学校」って全然知らないんだが
内郷高校が名前変えてたのか
しかしスゲーな
いわき出身としちゃ伊東美咲の活躍抜いたわ
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:46:37.25 ID:o1nuc9LY0
花澤って声優か
プリクラかなんかで彼氏バレしてけいおんの梓ヲタが憤死した人?
福島が苦しいんじゃなくて
福島のせいで全国が苦しんでるんだが
>>179 新設。
磐城&磐城女とそれ以外の差が有りすぎるんで。
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:49:10.23 ID:GpMXPOohO
>>171 あんたに勝手に言われた側の気持ちを代弁されたから言ったまでだよ
学生じゃなかったら叩いてたと思う、俺はね
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:49:25.28 ID:A2Zq98eg0
>>177 旧は練習レースの市民ランナーにぶっちぎられたじゃないか…
>>183 オマエさぁボランテアとかにも「好きでやってんだろ」とか言っちゃう系?
それとも福島叩きが
>>3のスーパーオウンゴールで終わったんで
柏原叩きに移る感じ?
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:53:19.49 ID:yRQxMng50
柏原って川越で練習してた?
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:54:13.70 ID:7P2BjWAWO
>183
ひねくれ杉
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:54:21.74 ID:GMet/pG00
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:54:48.89 ID:wLfg16YQO
勇気づけたいとか、元気を…と自ら宣う奴らより
ずっといいよ。
かっこいいよ。
年々アンガ田中に似てきてるが、かっこいい
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:55:49.23 ID:wLfg16YQO
>>181 自然災害なんだし…それを言うなら東京のせいだろ?
おまえが世界中の放射能浴びてよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:56:40.75 ID:/pw5PnyMO
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:57:28.24 ID:GpMXPOohO
>>185 偽善だろうが経験のためだろうが直接してくれることに関してはありがたい以外になにもない
>>3は問題外だが、ずれた発言という感想も許せないあんたも問題外だよ
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:58:28.32 ID:cEpYrGkrO
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:59:38.47 ID:AK7ah88V0
この発言喜ばないと叩かれるとか福島可哀想すぎるわ
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:00:54.36 ID:eXT6o/pA0
柏原の首廻りって30センチくらいしかなさそう
>>193 ほーキミのコメは被災した故郷を思いながら
自分の置かれた立場でガンバった人間にかける言葉なんだ。
最低だな・・・
>>3 柏原は去年のふくしま駅伝に自ら志願して地元いわき市のランナーとして高校生や社会人に混じって参加してくれたんだよ
>>66 三戸もいわきだったな。
磐城高校から一般入試で早稲田入したはず。
ひろしま男子駅伝出るのかな?
地元だから見に行こうかな。山区間はないけど
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:06:01.60 ID:rtF1Uz2dO
かっこよすぎだろ…
叩く材料が探し出せん
実力がないのに福島出身で注目されてるわけでもなく
福島同情枠とかで出てるわけでもなく
突拍子もなく福島と言い出したわけでもない
俺には無理
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:07:02.68 ID:cn3/SoXFO
区間新だからすごいよな
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:07:11.66 ID:GpMXPOohO
>>199 うん、そういう人でもそういう人じゃなくともありがたい以外にはないよ
走る能も応援する能もなく、叩くだけしか脳のない奴ってさびしいよな
なんかどうしても柏原を叩かないと気がすまないキチガイがいるね。
東京農大のアンカーはもっときつかったに違いない。
MVPものだぞ。
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:11:45.87 ID:cEpYrGkrO
>>206 「斜に構えてる俺カッコイイ」っていういつものアレだよ。
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:13:27.56 ID:GMet/pG00
>>79 ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや
室生犀星
>>208 あの走りでひたすら登りの23.4kmを1時間46分って市民ランナーよりぜんぜん早いよな
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:16:58.79 ID:sg5gCmraO
>>208 あれは十分称賛に値するよな。
正月なんだし、は理由にならんかもしれんがゴールまで見たかった
最低の台詞だ
だが東農大の走者の苦しみは「1時間ちょっと」ではなかったからなあ…
と言うより16分台で走ったお前だから言えるんじゃ!と他の選手は突っ込みたくなったかもしれんw
柏原は他のランナーより出身県が知られてる方だろ
先代山の神今井と合わせて、福島が山の神量産地ってのはずっと言われてたし
福島について発言するのは普通なんじゃないの?
俺は田舎がいわきなだけでずっと東京で生活してるけど、
去年も一昨年も柏原がいわき出身って知ってたし、なんでこんなに叩かれてるのか解らん
>>182 いや
>>179の言うとおり元の内郷だよ。
新設は光洋の方。
磐城女子も10年前に共学になって名前変わってるし。
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:22:20.73 ID:98KUSUk20
>>217 >磐城女子も10年前に共学になって名前変わってるし。
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
知らない間に色々変わってんだなー
俺ん実家、磐女の裏だから近所なのに知らなかった
こころのイケメンだな
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:25:38.61 ID:KxSBUM0j0
こういう分かりやすい浪速節言えるのはスターの素質あるね
内容は筋違いで失礼だけど
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:28:13.05 ID:Y1S8gUUy0
>自らの区間記録を29秒更新する1時間16分39秒と、
平地で23.4kmを走るとどうなるか試算してみよう。
10000mを28分で走るとする。20kmで56分になる。
残り3.4kmはだいたい9分だ。合計で1時間5分。
あの山を登って、平地と10分くらいの差しかないんだぜ?w
柏原今年は一人も抜けなかったか・・・落ちたものだな
雑煮を食べながら見てたのにもう見られないんだな
またテレビで見られるといいな
>>215 そりゃ自分のこと話すんだから当然だろ
なんで柏原が東農大の想いを汲まなきゃいけないんだw
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:30:36.47 ID:RFe41WYZO
>>208 自分も含め、日本人ってああいうお涙頂戴的演出に弱いよね。
実際、本番に調子を合わせられなかった時点で完全に負けで、
本来はトップの成績を出した人が一番偉いし、
褒めたたえられるべきなんだけど、
トップの人以上に何か持ち上げたくなるんだよね〜
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:30:38.38 ID:+xiNufoD0
比べてどうするw
表彰式、記念撮影?に間に合わなかった選手可哀想だったな。
一年生で頑張って走ったのに…
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:36:15.64 ID:J+SCSsLe0
>>93 それはそれでかなりヘヴィーね
でもいっちゃなんだけど賞状とかは再交付もすぐだろうしね。復元可能。
ネガが消えたアルバムとかかなり悲しいけど。
通帳とか再交付可能なものより、これしかない大事なものっての
まとめて保管しないとダメだなって津波や持ち出し袋では色々考えさせられるね。
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:40:09.98 ID:cn3/SoXFO
4年連続区間賞は素晴らしい
花澤さんのことを考えたらきつくはなかった
>>227 日本人だけじゃないだろ。五輪のマラソンで検索しろ
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:43:08.85 ID:Q5dr38mcO
やはり恋愛サーキュレーションを聞いて走る前は集中していたのだろうか
柏原もこの後だよなぁ・・・
福島出の選手って高校、大学がピークって人多いよね。
多分大舞台で結果出したの円谷幸吉ぐらいでしょ。
会津の佐藤もオリンピックじゃ失速したし。
田村なんて高校駅伝の名門がある割に大学や実業団じゃ埋もれる子が多い。
実業団で伸びる有森とかQちゃんタイプがいないよね・・・ 謎だ・・・
福島地元の人なんで?早熟な県民性とか?w
>>219 磐高の共学化はしっている?
> 俺ん実家、磐女の裏だから近所なのに知らなかった
実家は旧城跡だったので近所だね。
>>26 流されたかどーかは知らんが、家族が救出されてるのをテレビで見てたらしいよ。
ニュースの救出映像に家族が居たそうな。
ニューイヤー駅伝で言ってた。
>>235 あぁー シ抜きで走ったわけだ。そしてこのセリフ。
いろんな意味でスゲェぇ
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:59:11.57 ID:9h0wjc1e0
今年、柏原を支えたのは田中ではなく福島だったんだ
>>93 うわー、今井さんの実家って南相馬市の旧小高町なんだー。
東北電力の原発を誘致する予定だったところだよね。
福一からすごく近いね。
>>237 >磐高の共学化はしっている?
マジか・・・時代の流れ感じるわ
平一中だったけど、校則のボーズオカッパも無くなったんだろーな
実家は北目町、胡摩沢の隣。
オヤジの実家は久ノ浜で12月にいわきの海岸線ずっと車で走ってきたけど
薄磯のあたりは何にもなくなっちゃってホント酷いね
>>230 まさか、東京農大のつのたんが遅すぎて交通規制が解除されなかったせいで、
間に合わなかったとか?
4区の人、表彰台に乗ってなかったから、イケメン監督から1区選手って数えちゃったよ。
>>234 むしろ日本人的なところで言えば箱根のシード争いとか
サッカーの降格争いとかそういうのに注目する傾向があるよね。
下手すりゃ優勝争いより注目度高いw
「山登りマラソン」っていう競技を作れば、カッシーは金メダルだろうな
山岸良子の漫画「舞姫」に出てくる空美ちゃんみたいな顔だな。
知り合いにいわき高校卒ってヤツがいるが、一浪で成城大学卒らしい。
これって負け組なん?
よく「いわしの刺身食べたことないでしょ?」と都会育ちの私を馬鹿にしてました。
地方出身者ってこれだから嫌い。変なこと自慢するし。
「お父さん原発職員?」と聞いたらだまってしまったが、悪い事聞いたな。
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 02:10:21.34 ID:OOOG1AnRO
1位だかなんだか知らんけどナンバーワンよりオンリーワンだろ
SMAPが言ってたよ
とある福島人がボランティアを強制してきたのはびっくりしたな
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 02:12:21.38 ID:uqBKXELYO
>>244 4区の選手がいないのはいつものことだよ
エラの分の空気抵抗が〜とかしょうもないことを考えてしまった
>>1 顔がでかくて腕が細くてすごくカッコ悪いな。
>>250 そうか、それは失礼した。
ところで、カッシーは去年の2月には富士通に内定していたんでしょ。
震災の後だったら、また違う選択肢もあったのかな。
福島をあんまり可愛そうな子にしてやんな。
俺は福島の復興を信じてるからこそ安易な慰めはしたくない。
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 02:54:45.48 ID:Qsx8LO+m0
柏原選手には感動だった。
それに引き換え、実況はクソだったな。解説してたの誰よ?
選手の好不調もわからね。
旧山の神って今なにしてるの?
>>257 この前の福岡マラソンに出場したが、公務員ランナー・川内に負けた。(結果4位)
箱根ではスターだったのに今じゃ公務員ランナーと立場逆転しちゃってんのね d
>>257 一昨日5区区間賞。
小高の実家は津波に遭った。
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 03:13:14.12 ID:45vfGlClO
オードリーの若林に似てないか?
完全に駅伝要員ですな
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 03:15:43.48 ID:3TOdFNn40
苦しさの次元が違うわい
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 03:17:14.92 ID:EiQrOq/gO
ニコ生で待ってるわ
せーのっ
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 03:21:40.81 ID:eRl8qoIiO
てか旧って公務員に負けてなんか扱いが(笑)状態になってるが、柏原と違い大学時代山だからこそ輝いてた状況を考えれば今の成績って充分良くやってる方なんじゃないの?
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 03:23:43.83 ID:rpyu7tdo0
山が得意なのは平地ではなくクロカンやればいいと思うんだが、
そうなると実業団などチームに所属できなくなるからダメか。
>>244 監督若いから最初は、あれ?走ってる時と皆顔違うな〜とか思ってしまったよ。
監督だったから驚いた。
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 04:28:32.13 ID:v7/7ty170
4年越し、おたふく風邪治らんのか? 大丈夫か?
アメリカを叩く→ふーん
韓国を叩く→ネトウヨ必死
AKBを叩く→もっと叩け〜
柏原を叩く→人間としてどうなの?
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 04:42:53.78 ID:Qn19Mtlz0
元気が出る竜ちゃんの山登り、もう見れないなんて・・・
これからどうやって生きていこうかな
>>3 は柏原くんが福島出身ということも知らない
人間のクズ中のクズ
猪苗代湖ズの批判の場合は批判すら許さないとかおかしいだろとかいう人がいるのに
>>3がふるぼっこにされてるのには笑ったw
猪苗代湖ズには
>>3のような事がたくさん言われてたのに擁護者が少ないのは
意見なんて何を言うかじゃなくて誰が言うかだけでしか判断してないのがよく分かる
だから嬉しい
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 05:50:19.29 ID:U272vT3b0
Kashiwabara was born to be the GOD of Hakone-Ekiden
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 06:03:08.30 ID:a9vepjjv0
謙虚な奴だな
練習は1時間だけじゃ無いだろ
来年の東洋で
この区間走る奴は大変だな・・・
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 06:07:49.87 ID:wB4RGnJs0
でも、あんまり苦しそうに見えなかったのは顔のせい?
ゴールしてからも余裕な感じだったし
マジ凄いよ
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 06:08:37.69 ID:Qe2Fe9Sb0
柏餅食いたくなってきた
>>275 たんに
>>3の見当違いがすごすぎて
アンチ福島厨も同じバカ扱いされたくないから
書き込み躊躇してるだけじゃね?w
スポーツ学生ならではのお子ちゃま発想という事で
政治家に比べれば、かわいいものだ。鳩とか管とか土壌とか前バリなどなど
柏原くん、力走ありがとう。一緒に見てたうちの家族も皆喜んでいた。
>>258 まあ川内には箱根で大活躍したモグスも負けてるから。今井はよく
五輪狙えるレベルまできたと思うよ。箱根出身社でもそこまでも
いかない選手も多いから
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 06:38:18.01 ID:DY2vKPfnO
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 06:48:17.39 ID:3mUfkBte0
こういう言葉を言えるようになった内面的な成長が、
全然関係ないのに、何だか嬉しく感じてしまう
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 07:22:38.37 ID:wLfg16YQO
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 07:24:54.31 ID:cn3/SoXFO
早稲田に5分はイージーリードだな
290 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/03(火) 07:33:50.98 ID:zmiCCE9z0
柏原おめでとう〜そして有難うなぁ!…(涙)此れで最後になるのは寂しいな~_φ(・_・
社会人に成っても活躍期待してるぞ〜(´・_・`)
世界の柏原と呼ばれる様な選手に成ってくれよぉ~(。-_-。)
291 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 07:41:41.99 ID:7u7qOwss0
怒涛の走り、勇姿、謙虚さ
柏原君のすべてに感嘆
実業団進んでも頑張って!応援してます!
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 08:23:16.67 ID:X+I85Nw30
東洋大は監督も福島の人なのか
おまえら、彼の爪の垢を煎じて飲め
もちろん足の爪だぞ
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 08:28:33.09 ID:4BsRyccu0
柏原はハンカチとか石川遼みたいな計算高い優等生タイプと違って、普通にイイヤツだな
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 08:35:45.60 ID:1MNKxqbAO
東電に就職できなくなったな。
柏原の快挙には最大限の敬意を表すが
来年以降は「1人の選手は二年連続同一区間を走ることは出来ない」
とルール改正してほしいと思う
スペシャリストというのも悪くはないけど公平性を考慮すると
同一区間を同じ選手が4年連続というのはそぐわないのでは
二区、三区、六区を走る柏原も見たかったと思うのは自分だけではないはず
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 08:45:24.56 ID:w1z3n3fOP
>>295 計算できないんだよな
だから、彼の発言には嘘がなくて好きだ
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 08:51:54.45 ID:HEhEKYxc0
東農大 津野
「嫌味かよ 俺は2時間かかったぞ」
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:12:45.56 ID:UWelXlLDO
いちいち福島の名前を出してんじゃねえよこの売名野郎が
福島とマラソンなんて何も関係ねえだろ
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:13:35.56 ID:8nuSVUu20
宮城の人はどうでもいいの?
>>297 んなことしたらタイム記録の価値ガタ落ちになるよね。
>>8 来年のニューイヤーでるか
やっぱりコースかえて赤城山か、榛名山のぼらせよう
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:34:18.60 ID:AK7ah88V0
>>268 勘違いしてないか?
柏原は平地でも速いぞ
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:35:13.99 ID:0y+Ht/yW0
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:35:33.22 ID:90tVuUN50
134号を湘南海岸沿いに走って鎌倉から北上するコースに変えた方が景色がきれいなのに
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:37:00.08 ID:1EnbWvps0
CM多すぎ
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:37:13.98 ID:AK7ah88V0
311 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:38:11.13 ID:RVPVPyZn0
>>308 北鎌倉までと関谷インターが第二の権太坂になるな
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:38:56.82 ID:OnvvHVKk0
>>300 そういうのは
>>3で終わってるから。
今更すぎて見てるこっちが恥ずかしいよ。
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:41:32.15 ID:Grfe5IIM0
>>306 平地でも速いの?
全然、成績いいの聞かなじゃん。
例えば、どんな大会で何位とか分かる?
早稲田の竹澤や東海の佐藤は世界陸上にも大学生で出てたけど。
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:43:08.69 ID:0y+Ht/yW0
>>313 早いよ。
ついこの前の駅伝の鬼走り見なかった?
タイム的にも学生では怪我と不調で竹沢なんかに抜かれたけど
高校時代からタイムは常に三本指に入ってるな
柏原選手の実家はかなり福島原発に近い場所なんだけど
>>152 昨日の駅伝中継で言ってたけど、この人は、上りのほうがタイムが良く、
下りではタイムが悪いらしい。
まあ、やせ形だし、下りはタイム勝負だからね。
「僕は6区では使ってもらえないと思います」って本人が言ってたらしい。
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:45:51.41 ID:w5+4/kuo0
>>300 そんなことしたら早稲田も記録が落ちますよ瀬古さんw
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:48:09.47 ID:w5+4/kuo0
>>297 重しでもつければいいよ
これで公平でしょwwwタイムだけを考えれば
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:50:14.38 ID:OAt67NSU0
セコの実況は正直良くなかったと思う。
前の記録更新して走ってたんだからちゃんとそういうところ触れろよ。
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:51:38.44 ID:A66CE7OE0
>>321 瀬古の実況は早稲田の順位が落ちた時に黙り込むのを楽しむもんだぞw
それが嫌ならNHKラジオ音声にするのが良い
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:56:42.63 ID:mPp0R3qt0
記録出すって言って出すんだから凄いわ
有言実行出来る人間はカコイイ
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:57:47.99 ID:WJzyXqBaO
正直、この件も含めて「いろんなもの」を背負っていたから
そのプレッシャーに押し潰されると思っていた
それがこんな立派な結果が出るとはねぇ
強い人間の強さってのを垣間見た気がするわ
素晴らしい選手だ、
あとは顔さえ良ければブレイク間違いなしだったのにな
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:05:40.61 ID:xlopyr8L0
>>308 鶴岡八幡宮のとこで大パニックになるわw
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:06:43.79 ID:2z7SS/Ru0
山の神今井が4年間で3回の区間賞で、こいつは4年連続か。
最後の箱根、さらに福島出身ということで他人には言えない「特別な想い」を抱えての激走だったんだろう。
それで区間新記録、1時間16分台だなんて・・・
彼の走りは苦しみぬいて走ってるのがいいんだよな。ひょうひょうといくんでなく。
苦しんで苦しんで苦しみを乗り越えていつもとんでもない走りをする。かっこいいわ。
>>325 顔がイマイチだからひねくれ者の多い2chでもマンセーされてるんじゃないの
>>325 つかそんなもの関係ないレベルの大スターだろ
ふくしま駅伝に来てくれてありがとう
柏原はふくしまの誇りです
331 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:15:00.59 ID:NQgYuFaXO
柏原って双子なの?
>>325 何にブレイクするんだよw
おかしな持ち上げ方されなくてよかったじゃないか
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:25:47.62 ID:xooVA2IPO
カシリューは留年して来年も走るべき
>>329 箱根駅伝史上最大のスターなのは間違いないな
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:28:21.99 ID:ousFmeBh0
本番は1時間ちょっとだけど、その裏には何百何千時間の努力があったからこそ
柏原にあっぱれあげてちょうだい
うっせえな福島福島って・・・
出身なんだから許してやれよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:31:05.06 ID:+gB553DZO
だってあの5区に群がってた人だかり見たかよ。
道路半分埋まったりしてたんだぞ。
あれほどの観衆はもう見れないんじゃないの。
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:33:11.25 ID:nriXydnp0
去年の鬱屈が具現化したみたいな表情と今年のゴール直前のそれは雲泥の差だったな
今大会、神奈川県を本拠地とする大学は出場校中5校
神奈川大学
東海大学
青山学院大学
日本体育大学
国学院大学
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:35:52.96 ID:WSiuQDbU0
福島の誇りだな
福島は昔から日本を支えた偉人を多数輩出してきた日本の中心
福島の復興は日本の復興に直結する
342 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:36:29.13 ID:X5xkM7KZ0
花澤さんに合わせてやれよご褒美に
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:37:42.75 ID:Uw9R1GAyO
カッシーは来年は瀬古を追い出して代わりに解説やってほしい
ついでに走って欲しい
四年間ありがとう、スターだ
>>338 5区であの観衆は今後見られないだろうな
去年の実況で早稲田の猪俣が勝ち組イケメンで絶賛されてたのに卒業したら忘却の彼方だな
349 :
348:2012/01/03(火) 10:44:02.97 ID:tTy1HixrO
猪俣は会津出身だったっけか
>>313 08年都道府県男子駅伝 1区区間賞で東洋大進学
08年
関東インカレ 10000m 3位 (日本人トップ)1部 5000m 5位
アジアジュニア選手権 5000m 2位
09年
関東インカレ1部 5000m、10000mとも2位(日本人トップ)
全国都道府県駅伝3区2位、第16回京都シティハーフマラソン 優勝
ユニバーシアード 10000m 8位
10年
全国都道府県駅伝3区3位
出雲駅伝
第20回1区2位(日本人トップ) 第21回1区2位 (日本人トップ)
第22回欠場、第23回1区6位
全日本大学駅伝
第40回2区区間賞、第41回1区2位、第42回2区4位
第43回8区区間賞 57分48秒
東洋強すぎだろwww
かっしー居なくても余裕でトップなんじゃね?
あのツイッターw てっきり同姓同名なりすましと思ったのに、リアル本人とはwww
354 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:55:54.58 ID:+gB553DZO
柏原のフォロワーがあっという間に2万超えw
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:04:33.09 ID:SnLxrP5P0
カッシーで5分の差があったけど
次からの走者で7、8分も差付けてるなwww
カッシーだけじゃないのか
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:10:44.85 ID:f3ZhngB8O
この人でもマラソンで世界と張り合うのは無理なんか?
>>357 早稲田はそこ使ってないのな
豊富な資金力で別なとこにあるのか?
>>357 土足で踏んでいいものなんじゃないの?
わからんけど
最下位とは45分の差・・・凄いすごすぐる
>>357 ふざけんな不細工柏原!抗議の電話するわ。
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:31:41.71 ID:5kthwNIgI
>>358 陸上には箱根5区みたいな山登りレースはないからなぁ。
自転車に転向すれば、世界一のクライマーになれる才能はある。
>>357 早稲田はそこの控え使ってないよ。
ブルーシート敷いてないだろ?
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:42:19.97 ID:hzrbmCvg0
坂のあるコースに強い馬なんだろうな。
馬にも平坦に強いとか小回りに強いとか
特徴があるから。
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:43:03.50 ID:IAGSA6yC0
>>268 残念ながら山の神もクロカンだと全く他の大学生とかに相手にならなかったんだよ
去年走ってたんだけど
>>363 なれるわけないだろ自転車舐めるなクズ。
>>363 日本一にすらなれない。マラソンと自転車は全く別物。
柏原はオタクの星
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:45:47.95 ID:hzrbmCvg0
柏原は中山コースとか強いと思う。
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:46:57.33 ID:WwCU5I2eO
例えの次元が低すぎる
津波が自宅に押し寄せ死を覚悟した夫が職場の嫁に「帰ってくるな」とメールを送る苦しさと比べればミカン食べて種が歯に当たるくらいだ。
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:48:59.05 ID:hzrbmCvg0
例えれば中山専用マツリダゴッホみたいなもの。
箱根の5区しか使いようがない。
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:49:40.43 ID:xooVA2IPO
卒業後はクロスカントリーに転身してほすぃ
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:51:50.20 ID:Ku3ZBJk7O
高校駅伝に山登りがあれば
一芸入試で早稲田に入れたねww
375 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:55:49.42 ID:xooVA2IPO
じゃあカシリューのために山登りマラソン大会の設置を!経済効果抜群!
動けよテレビ局!
>>267 >てか旧って公務員に負けてなんか扱いが(笑)状態になってるが
笑ってる奴らに最初は腹がたったが、少し考えてみるとかわいそうだよ
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:13:51.00 ID:2z7SS/Ru0
>>375 日本でオリンピック開いてマラソンコース箱根の4区5区で設定したら世界から非難されるんかな?
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:15:21.35 ID:xLkhQwR/0
ともすれば叩かれそうな発言ではあるな
ギリギリのラインだ
数年後には福島出身の選手は出場出来なくなるんだろうなぁ…
放射能の影響で肺が10個の生物とか足が6本の生物がバンバン産まれてきて独走されても困るもんなぁ…
381 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:20:53.29 ID:aOXzEtsG0
382 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/03(火) 13:25:11.60 ID:zmiCCE9z0
東洋大学完全制覇じゃ無いかぁぁぁぁ!良くやったっ!(^∇^)
383 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:28:56.73 ID:LmfoI3C3O
大会新・完全優勝!
384 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/03(火) 13:29:04.68 ID:zmiCCE9z0
10:51:36っ…でたぁ〜8分更新だぁ〜!(^◇^)
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:29:08.27 ID:3NTs9fgpO
かっしー
「そこに『恋愛サーキュレーション』があれば・・・・・・」
東洋強すぎだろ、、、
8分記録更新て、、、
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:39:24.33 ID:w5+4/kuo0
明治もがんばったなあ
389 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/03(火) 13:39:34.00 ID:zmiCCE9z0
去年の優勝タイムより47秒遅いだけだから駒大も頑張ったなぁ〜_φ(・_・おめでとう
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:39:59.43 ID:PRmJCo700
お疲れ様でした
391 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:40:12.53 ID:t2HcJ9X60
>>362 顔の事言うお前、コンプ強いな。選手に失礼。よほど不細工だろ
花澤さんのご褒美次第ではマラソンでも世界新あるな
>>392 カツオくん!あんたマラソン走りなさいよ!ってダミ声で言われるのか。
394 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:53:55.60 ID:A2KdQYBYO
東洋大の完全優勝が決まった瞬間涙が出たわ
東洋大とは全然関係ないのに
おめでとう
柏原の実業団での勇姿が今から楽しみだよ
箱根駅伝5区で3年連続区間賞を獲得した東洋大の柏原竜二(4年)が12日、出身の福島・
いわき市産の農産物を食べて快走を宣言した。この日、東京・新橋駅前SL広場で風評被害を
払拭するためのイベント「がんばっぺ!いわき オール日本キャラバン」に参加し野菜を販売。
トマトを丸かじりした柏原は次戦の兵庫リレーカーニバル(24日・神戸)1万メートルで
自己記録となる27分台の快走を誓った。
「がんばっぺ!いわき」と書かれたタスキをかけた柏原は、真っ赤なトマトを豪快に丸かじりした。
「甘くて、うまいです」。あふれるトマト汁をティッシュで拭いながら満面の笑みで話した。
いわき市からイベント参加を打診された柏原は「自分にできることは何でもやります」と即決。
サラリーマンらが行き交うJR新橋駅前に立った。約200人がごった返す中、トマトを2個も
丸かじりし特別販売所で奮闘。視察と激励に現れた民主党の岡田克也幹事長(57)にトマトを
勧め、1箱(24個入り、2400円)を売り上げた。
いわき市から直送された4トントラック1台分の野菜は午前11時から販売され、終了予定の
4時間前の午後3時には売り切れた。イベントは13日まで開催。「柏原君が自分の意思で
来てくれてうれしい。明日(13日)はもっとたくさんの野菜を持って来ます」といわき市東京
事務局の鈴木静人次長は話した。
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 13:58:47.41 ID:hBjKvHsL0
川越での走りがもう見れなくなるのかぁ。
実業団でも頑張れ。
監督、つんくの声に似てるな。良く聞けばたのしんご…‼
おめでとう〜
駒大は往路は捨てて総合優勝狙ってたんだろうが
それ以上に東洋が突き放したなぁ
今年は福島活躍してるな
サッカーも郡山市の尚志高校がベスト8進出だ
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 14:16:36.91 ID:i6auHMmG0
箱根登山鉄道に就職しろよw
初代は元日に見たけど、カッコいい走りだね
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 15:08:15.47 ID:EW2apAhr0
僕の住む山形県には、もともと女学校だった山形西高校があって、戦後共学化したが
共学化とは名ばかりで、ずっと女子高のままだった。
というのも山形西高校は、公立学校でありながら東北屈指のお嬢様学校として知られ
東京のお茶女高校、奈良の奈良女高校と並んで「日本三大公立お嬢様学校」と称されるほどだったので
地元山形の人が猛反対したわけだ。で、結局女子高のまま生き残ったと。
また地元山形には、「神」と称される国立山形大学があったので、神に対するお供え物が必要だった。
そのお供え物として、どうしてもお嬢様女子高校を残さなければならなかった、という事情もあった。
東大にお茶女高校があるように。京大に奈良女高校があるように。
逆読みすれば、もし国立福島大学が地元で「神」と称されれば、もともと磐城女子高、福島女子高などの女子高を
共学にし、さらには全廃にする必要などなかったのだ。磐女に代わるお嬢様女子高校が、他にあるのならともかく。
つまり福島大学は、その程度の国立大学でしかなかった、ということだ。
以上、これが山形大学を卒業した、僕の弁だ。
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 15:28:00.61 ID:vdhN1Lr+O
優勝おめ!
今後は公務員ランナーとおもしろマラソン対決だな!
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 16:17:41.44 ID:7HHjaZ82O
あの顔
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 16:24:21.01 ID:Lf/DtK2O0
柏原にしろ今井にしろ1年から走ってるんでしょ
今年の新入生にもっととんでもないのが混じってることも充分あり得る
高校生の山登り適正なんて誰も測ってないだろうからな
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 16:28:17.09 ID:jn+W1148I
ほっしゃん。に似てる。
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 16:32:13.30 ID:yqZ7fCLo0
エラ貼りの童顔
自分と似てるから共感もてる
今年は安心と実績のガル高が目立ってなくて残念
歯、治したのか
実業団って昼間は手紙を折って封筒に入れる作業とかなんでしょ?
414 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 17:06:11.85 ID:PsaFK5210
415 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 17:06:35.37 ID:QSjtkUz00
あ
自転車のようにクライマーが活躍する場が無いのはかわいそうだな。
>>65 好きな芸能人なのにアニメキャラ答えてる奴はなんなんだw
>>416 自衛隊に入って富士登山駅伝に出るしかw
>>404 なんでいきなり田舎の駅弁大学のハナシが・・・
もしかして駅弁と駅伝をかけた?
傍から見れば山形も理系以外は福島と変わらない
田舎の公務員&師範学校だから安心しろw
その1時間ちょっとのために〜千時間と練習してるのをみんなは知ってる
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 18:39:03.71 ID:64LcQAfU0
気分良いよ。
早稲田の瀬古潰しwwwwwwwwwwwww
東洋おめでとう。中央おめでとう!
たつきの精子が微レ存
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 18:55:42.64 ID:Rwg00j8x0
来年のニューイヤー駅伝とかでTBSに番組の目玉にされるんだろうな
あまり速くないのにかわいそうだな
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 19:39:06.51 ID:SMmlBV/P0
アナ「柏原くんの好きな芸能人は、声優の花澤香菜さんだそうです」
東洋大の山本「柏原のせいで、この1年で俺までアニメ好きになった」
>>331 そうらしいね
柏原一人しか進学する金がなくて片割れは就職したらしい
震災にあった地元のため、最後の箱根、に加えて大学に行かせてくれた親と片割れのため、ってのもモチベーションになってたんだろうな
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 20:12:41.03 ID:ky9NfM5c0
東洋10区の斉藤って、
ぶっとい足のパワータイプで、5区向きだと思った。
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 20:14:57.73 ID:PzOEnCv0O
山の神も平地に降りればただの人
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 20:16:21.23 ID:ZCG+QH6PO
柏原には、きっちり上半身を鍛えて直して、オリンピックにでてもらいたい。
今のままでは、川内に30Kmもついて行けない。
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 20:18:24.46 ID:vpQCDpRSO
単純な走力なら村澤や鎧塚のが上だな
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 20:20:17.86 ID:HFNnHgu0O
確かにたすき貰うとき泣きそうだったなw
>>3 少なくとも柏原は何も許して貰おうとしてない件について
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 20:21:31.74 ID:6fXh/5eH0
同じぐらいの偏差値の場合は箱根出場校のほうが就職で断然に有利らしい
有名企業の人事部長には箱根好きが多いし箱根出場校の卒業生は結束力が強いから
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 20:23:52.63 ID:hIxoAdP9O
ちなみに柏原の遠い親戚は元お笑い道場の司会者
豆知識な
一方、早稲田の三井選手は「重圧に耐えられません」と言って辞退
なに当たり前のこと言ってんだしねかす
こういうスポーツスレでの学歴厨っておもしれーな
勉強しかしてないから必死な感じ
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:00:04.11 ID:hwzKPXpE0
以下、エラ呼吸禁止
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:14:12.28 ID:weBVuwCv0
1人で3分もタイム差をつけてしまえる神様がお隠れになるので、
来年は平民のレースに戻るんだろうw
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:17:21.13 ID:/6Om84et0
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:21:09.35 ID:RTYgYccK0
箱根見てていつも疑問に思うんだけど、
せっかくマラソンで推薦入学できんのに、何でわざわざ
東洋大みたいなポン大に入るんだろ。
将来ケコンした時に、披露宴で東洋大卒とか恥ずかしくないのかね
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:21:38.54 ID:6A63nR5wO
今年の総合タイム、コース変えない限り破るの不可能じゃね?
今回は県民栄誉賞くらいもらえそうだが
卒業したらマラソンでもやるのかな
次の目標は何なんだろう
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:23:31.31 ID:CRxGmbRX0
今年はゴール直前の中継車が入る場所にちゃんとコーンが置かれていたような
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:24:42.49 ID:8Xc9PWxs0
俺もこんなこと言いてえなあ
なあ?
>>453 東洋のコーチにスカウトされなかったら高卒で就職してたんでは?
早稲田や駒沢に入ってたら、才能潰されてただの人、って可能性もあるしね。
人生巡りあわせだよ。
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:30:21.65 ID:hQnR+3RiO
ラジオのゲストで出てた山梨OBの無量タンが「神というより悪魔じみてる」
と言ってて厨二くせぇとか思ってたけどマジで悪魔みたいだった
461 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:30:43.83 ID:O89Omfe40
地元の高校に行って3年間いじめられてた自分は
家族が助かりさえすれば、ほかのヤツや町も
みんな消えてなくなれって思ってるけどな
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:34:25.31 ID:yezFubjG0
先頭で襷もらって単独で走りながらも区間新とかホントすごいよなー
463 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:34:36.52 ID:iHcikrga0
>>453 今の東洋大の監督のスキルが異常。
どんな小さな大会にも顔を出し無名選手を発掘してくるそうな。
原石を磨き上げダイヤにしてくれるんだから、その指導者のところにいこうと思うよ。
実業団の就職まで道がひらけるんだから学歴なんてw
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:35:02.08 ID:7g8PwjjXO
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:35:23.96 ID:ViwvYGxw0
>>453 別に恥ずかしくないだろ
目標があるやつはそんなこと気にしない
学歴にこだわるのは自分に自信がないやつだけ
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:37:32.44 ID:yezFubjG0
いつものように後ろから鬼のようにごぼう抜きする展開を期待していたんだけど、
まさか先頭でもらって悠々独走する中での記録更新なんてね、自力を最大限発揮しないと出来ないことだからなぁ
ホントすごいわ ししまいくんは。
467 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:40:01.69 ID:fW/NeAwL0
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:47:44.68 ID:Jr0PZegFO
>>451 忘れてるわけないでしょ
柏原にしろ、前・山の神の今井にしろ、本人はわざわざ言わないけど
本人の近しい人らに犠牲者出てるのは明白でしょう
被災地の一般の人たちだってそうわかってて応援してるのになんでそういうこと言うかな
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:49:31.15 ID:KegN9Lno0
>>453 柏原の世代は早稲田がものすごくリクルートした年だし
それがこの結果だぞ
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:49:33.60 ID:yezFubjG0
まぁあれだ 福島は往路の東京農大みたいに走ってるわけで。。
>>3 どうして許してもらわなきゃいけないの?
誰に許してもらうの?
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:53:49.80 ID:X+I85Nw30
箱根駅伝でこんな異次元のスターっていままでいたっけ?
いつもそんなに真剣に見てないから忘れてしまった
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:54:10.01 ID:WAYCcIFaO
柏原くん富士通入社だよね
これ自分で用意してたセリフだよな
なんか不自然だったw
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:56:16.04 ID:U8T3W0NOO
駅伝はマラソンや長距離で通用しないクソどもを量産する大学対抗のお遊戯大会
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 21:57:31.75 ID:X+I85Nw30
早稲田の渡辺監督は現役時代は2区で凄かったの覚えてるけど柏原くんほどじゃなかった
そら東洋の前山の神の今井先輩も同じふくすまで家流れちゃってて
監督もふくすまで自分もふくすま出身ならこれくらい言うわ
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:02:13.58 ID:fxmldQ5nO
史上最悪の原発事故の被災者に対して「東電は悪くない」と言い放った国賊丸山桂里奈
絶対に許さない
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:02:42.01 ID:5bridrT9O
スレ見ないで書くが、
福島の名を出せば許されると思っている風潮が最低
>>472 柏原でてくるまでは今井が山の神とかいわれてた
ただし1年の時は5区じゃなかったし区間賞とかでもなかった
今井スゲーがそのまま柏原スゲーにシフト
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:04:00.02 ID:2oY3MXSR0
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:07:13.12 ID:AULpbAZ90
>>463 へー。
それがマジなら監督のことをよく知りたいわ。
その監督の仕事術みたいな本が出たら読みたいね。
483 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:11:04.20 ID:lj8Djl/b0
>>478 ドイツ戦のゴールは
全てを赦す価値がある
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:14:55.07 ID:JzbCnKE20
>>479 犠牲になった子供とかじかで見てきたから
お前みたいな屑が消えるべきだな。
犠牲者を愚弄してるし、被災者が好きで災害にあったような
いいかたしてるよな。
謝罪しろ
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:18:43.36 ID:cEpYrGkrO
顔がブサイクすぎてワロタw
花澤って誰よ
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:22:26.66 ID:4LyVvLQXO
私、ブサ専なんですけど。
普通に許容範囲内です。
>>3 みんながお前を見てくれてるんだから寂しくないよね
491 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:23:41.36 ID:fxmldQ5nO
>>483 日本人なら、アスリートとしての活動以前に人としてすべきことがある
国賊丸山は絶対に許さない
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:24:47.50 ID:EjHf3AjU0
柏原ウス君
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:28:25.48 ID:9mfxAlaM0
フルマラソンではどうなんだろう
494 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:33:00.07 ID:lj8Djl/b0
>>491 それをも超える当時不敗&開催国より決勝ゴールを奪う。
どうあれこうあれ国士。国賊と対極をなす丸山
俺はこのコメントに感動したが、もしかしてバカ?
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:41:40.12 ID:L4ITd1Zv0
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:43:12.60 ID:6eMzaF1C0
正直でいいコメントやな。色んな事を経験しているからこそ出せるコメント。
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:44:33.00 ID:fxmldQ5nO
>>495が普通
>>494みたいな、被災者を愚弄した国賊に対して「国士」などという言葉を使いたがるニセモノは死ぬべき
最近釣りと本物のバカの区別がつきにくくて困る
スレ違いのサカ豚うぜぇ
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:51:30.26 ID:NnAnwVA/0
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:52:17.54 ID:38iyy9fJ0
声優オタ、ブサイク、ガチの実力者
これは2chで人気でるはずだわw
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:53:13.63 ID:PZqcHxEX0
是非、オリンピックに出てほしい。
箱根で燃え尽きる人が多いみたいだけど柏原には頑張ってほしい。
マラソンを早く見たいもんだ、ロンドンは無理かな。
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 22:57:34.39 ID:bVy5zsRE0
>>479 コピペに真剣に聞くけど
他の都道府県、例えば茨城とか宮城とか東京とか大阪とか出したら許せないの?
何がどう許せないの?
絶対に答えください
答えられなかったらタダの嫌味な根性曲がり野郎だね
福島の人に比べたら何でも楽だわ
>>453>>463 福島にいた無名の高校時代に、別の学校の顧問が目をつける
(その人物は元東洋大の主将で実業団を辞めて母校の監督だった)
さっそく東洋大主将時代の監督(このときは監督を退き
コーチ兼スカウトだった)に話を持っていくと、才能を認めて入学
1年冬に当時の監督が部員不祥事の責任を取って辞任
前述のコーチ兼スカウト(前監督でもあった)が監督代行に
1年生柏原、箱根山登りで快走して東洋優勝
大会後監督代行は元のコーチ兼スカウトに戻り
最初に柏原に目をつけた元東洋大主将が福島から母校に戻り
監督に就任して現在に至る
>496
>497
>499
「柏原のコメント本当印象に残る良いコメントだったよね」と会う友達皆に言ってたから、良かった。
ありがとうございます
510 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 23:43:10.99 ID:fxmldQ5nO
>>509 被災地出身の柏原が言うからこそ重みがあるね
なんせ、人類史上最悪の原発事故ですからね・・・
もし彼がマラソンでも大成した時、海外メディアの興味は福島関連ばかりだろうけど、頑張ってほしい
都道府県対抗駅伝では、
福島チームで今井(ふるさと枠)と手を組む光景が実現するのだろうか
513 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 04:50:21.80 ID:SFWam4Iv0
514 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 05:02:52.14 ID:JziGqQiK0
「自分が苦しいのは1時間ちょっと、(死ぬまで途端の苦しみを味わう)福島の人に比べたらきつくはなかった」
515 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 05:37:01.14 ID:kgMa3TXeO
比較の対象がおかしい
こんな変なこと言うからスポーツ選手は脳筋とか言われるんだ
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 05:50:53.99 ID:fuwUNI55O
>>103 ある。
浜通りは東京から近くスカウトが行きやすく、いわきに大きい陸上競技場がある
そして街は起伏が激しく箱根の山を登るのに適している
あと田村高校が駅伝に強いのもランナーを育てるのに良い環境だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000023-spnannex-spo パンツに貼ったステッカー「がんばろう日本」の思いは誰よりも強かった。東日本大震災、東京電力福島第1原発事故で故郷の福島は大きな被害を受けた。
震災直後は家族とも連絡がつかず、一時は兄弟を寮のある埼玉に呼び寄せた。「どうしていいか分からない」と練習できる状態ではなかった。
悩んでいる時にいわき総合高時代の恩師・佐藤修一監督に言われた。「みんなを勇気づけるのはお前にしかできない」。その言葉を胸に最後の箱根を走った。
「僕の苦しさはたったの1時間ちょっと。福島や東北の方に比べたら全然苦しくない。少しでも勇気が出たと言ってもらえたらいい」
別におかしい事言ってるとは思わないんだが…
>>465 ファッションと同じだな
自分に自信がないやつほど、服装や肩書きに拘るようなもんか
福島は昔ならば優秀な飛脚の産地
522 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 06:33:23.31 ID:49T5k9ZbI
公務員ランナーも箱根駅伝に出場していた実績あり
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 06:49:57.20 ID:UpqeTLpY0
>>519 この発言に対しておかしいこと言ってるとかほざいてるやつは逃走した上に
ID変えてレスしてる
>>3みたいな卑怯者の真性基地外だけ
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 08:18:18.20 ID:ZZCMm4rpO
成功者への嫉妬見苦しい
528 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 08:23:35.53 ID:SQ+aZHReO
声がアンガールズの田中に似てる
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 08:26:13.21 ID:lm/mk9Xv0
自分が苦しいのは1時間ちょっとって言ってるが、去年の箱根から1年間ずっと
苦しい練習続けて来ただろうに
謙譲は日本人の美徳だよ。素直にいいコメントだ
530 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 08:27:34.66 ID:bDP0hoI10
福島出身者は会津の歴史を背負ってるのかも知れんが
妙に意地っ張りで周囲から浮いてるタイプの男が多いわなw
それに柏原みたいに眼が細いのが特長だわ
>>530 よく人前で自分の浅はかな知識と根拠のないアホ全開な持論を
披露できるよな。アンチ福島厨のその勇気は尊敬できるわ。
オマエの馬鹿さ加減で発電できたら日本は救われるぞ。
532 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 09:15:17.36 ID:Xul5MTB70
柏原の空気取り入れ口は アウディのフロントグリルみたいで格好良い
柏原の打倒瀬古宣言にワラタ
「1号車に乗りたい」w
柏原くん、カワユス
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 10:01:39.57 ID:mjH8rv6W0
東洋は俺が育てた・・・と、太平洋プレートが仙一化
536 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 10:08:27.84 ID:HEQ/rJ17O
駅伝見てなかったけど
走れるキモヲタだと聞いて、ちょっと好きになった
>>503 柏原のことを結構かっこいいと思ってた自分ガイルw
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 10:12:40.69 ID:i+s9ny3a0
大学4年生のコメントじゃないよな
民主党議員は死ね
マスクを取ったプレデター
>>519 六人兄弟なのかよ!
今時珍しいな
貧しいから柏原一人しか大学やれなかったと聞いてたけど、六人もいるなら納得
てか、トラック経てマラソン行く気なのか
てことはニューイヤー駅伝では柏原は見れないってことか
全盛期の柏原伝説 2012Ver.
・箱根5区の山登りで区間賞は当たり前、4年連続区間賞も
・前人未到の区間新を連発
・柏原にとっての区間新は総合優勝のついで
・4区終了時点で先頭から5分差の9位スタートからひとりで逆転し往路優勝
・レース直前で風邪を引きながらも2分差を逆転し往路優勝
・顔を歪めながら全身を使って山登りするのが特技
・後ろから追い抜くだけで他の選手が泣いて謝った、あまりの速さに吹き出した
東海大の選手も
・あまりに強すぎるので早稲田が1区から大逃げする策を打った
・それでも逆転往路優勝
・区間賞をとっても21秒差で総合優勝を逃す悔しさでレース翌朝から練習再開
・相手を一睨みしただけで20秒差をつける
・レースのない休養日でも山登り
・全日本大学駅伝では3年ぶりの優勝をめざし逃げる窪田、シード獲得に向け激
走する村澤を寄せ付けぬ大差をつけて、日本人歴代5位のタイムで区間賞
・周囲からのプレッシャーを流暢な受け答えでかわしながら区間賞
・グッとガッツポーズをしただけで後ろが20m離れた
・ヒーローインタビューで「僕が苦しいのはたった1時間ちょっと。福島の人た
ちに比べたら全然苦しくない」というリップサービス←New!
上からマリ子目の前にしてAKB興味ないって言っちゃう漢が
リップサービスできるかよ。故郷を想っての本心だろ。
>>541 自分もAKBで顔と名前が一致するの前田さんくらいだから
飲み会でこういう話題ふられると困る
546 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 19:38:37.82 ID:WloH2VJx0
>>3 人気者過ぎww
調子こいてんじゃねえぞ、ゴルァ
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 19:39:59.89 ID:Qzqxeyej0
柏原は顔はイマイチだが
すれてない良い子そうだよね。
性格も何かしっかりしてそうだし。
箱根駅伝で総合優勝を飾り
大会MVPにも選ばれた東洋大学のエース柏原竜二の発言がツイッターで話題になっている。
柏原は1月4日放送の日本テレビ「PON」に出演した際、「AKBのなかで誰が好き?」と聞かれ、
篠田麻里子の目の前で「あまりAKBに興味がなくて…」と答えてしまったのだ。
篠田は今回の箱根駅伝の観戦に行ったことも番組内で明かしていたにも関わらず、
柏原は社交辞令に付き合わず素直に回答したため、生放送である同番組の雰囲気は一瞬凍り付いたようにも見えた。
ツイッターでは「すごい」「よくやった!柏原」など、自分を貫いた柏原への賞賛の声が多数寄せられているが、
一方で「AKBに失礼じゃないか?」など批判も目立つ。
また、「声優の花澤香菜のファンとして有名なため「AKBに興味がないのも仕方ない」と、
柏原の好みを無視して質問した番組側のリサーチ不足を指摘する声も一部に見られた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6165732/ http://youtu.be/o2XCTk2zoNo
>>545 前田ってパッと名前出るだけスゲェーよ
オレやまぐちりこがまっ先に浮かんだわwww
秋山・清原・バークレオ
新井・金本・ブラゼル
AKBなら西武のほうが上だな
阪神で勝ってるのはブラゼルくらいか
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:41:55.63 ID:fuwUNI55O
このスレの3がフルボッコになっててワラタ
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 22:57:46.15 ID:WzwjENt/0
なんとなくなくマラソンでは成功しなさそうな感じがする・・・
555 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:10:22.36 ID:MZM0ghJIO
柏原、ダメもとでいいから東京マラソン出てくれ
優勝したらロンドン五輪出れるんだろ?
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 23:15:31.85 ID:JZP4ka3Z0
いいコメントしようと必死なのはわかるが
さすがに(好きでやってるスポーツと被災者の苦しみを比べるのは)不謹慎だろ
これを不謹慎だと思うって・・・さすがにないわw
言うことがいちいちかっけーな柏原△は
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:29:23.73 ID:WgEQEo8VO
今年の箱根駅伝の沿道の応援は今までで一番よかった
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 00:52:29.55 ID:pXONtbYTO
>>561 あぁ似てるな。
あれだよ元F1レーサーでエディ・ジョーダンとBBCの解説やってる人
えーーーっと、ドルフ・ラングレン!・・・って
オマエのせいで思い出せなくなったわw
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 02:00:51.76 ID:a4n/bDH+O
クルサードだろw
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 02:32:00.13 ID:uDdQY2Ce0
柏原かっけーな
顔面の醜さを補って余りあるわ
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 02:43:43.32 ID:nSas3FmZO
やっぱりマラソンやってほしいな。
566 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 02:49:34.28 ID:mR+bSH/Y0
>>565 昨日テレビで実業団一年目は地力つけて二年目から勝負したいって言ってたぞ
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 02:52:41.04 ID:CIcm3IvGO
柏原△
568 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 03:10:38.31 ID:Hbf10TWG0
柏原の苦しさは好きなことをやる代償というか、その苦しさを含めて陸上という競技
震災の苦しさとは意味合いが違うよね
569 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 03:28:03.98 ID:fH+cgabuO
>>568 だな
こいつが苦しかろうと誰も知ったこっちゃないって話
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 03:52:22.48 ID:q05Q+BJb0
別にそこが主題のコメじゃないし
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 03:54:40.13 ID:JayfS4h10
この発言で柏原を叩くのはサカ豚しかいない
572 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 03:57:55.00 ID:q05Q+BJb0
と焼き豚に言われても・・・
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 04:03:14.69 ID:JayfS4h10
サカ豚のせいでみんなが不快に
スレ違い豚のおまえが不快だ。>>ID:JayfS4h10
575 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:28:50.61 ID:KBQJG2Ek0
スポーツや音楽を福島に無理やり結び付けんなよ
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:21:20.79 ID:RbZKmaofO
柏原を叩こうとする気持ちが分からん
不謹慎だー、とかもう単なるクレーマーだろ
柏原の顔はクレーターだけどな
>>575 出身者として震災のことが忘れられないようにっていう配慮もあるんだろ
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 14:24:05.30 ID:0vcQExjhI
福島に今いる人より自分は幸せ
って捉え方する奴いすぎだろwww
不謹慎とか言ってるやつはまず
>>519を読み返せ。
恩師に言われた事に対する答えなんだから少しもおかしくないだろ。
583 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:01:25.22 ID:cUfQh4ff0
全盛期の柏原伝説 2012Ver.
・箱根5区の山登りで区間賞は当たり前、4年連続区間賞も
・前人未到の区間新を連発
・柏原にとっての区間新は総合優勝のついで
・4区終了時点で先頭から5分あったタイム差をひとりで逆転し往路優勝
・レース直前で風邪を引きながらも2分差を逆転し往路優勝
・顔を歪めながら全身を使って山登りするのが特技
・後ろから追い抜くだけで他の選手が泣いて謝った、あまりの速さに吹き出した東海大の選手も
・あまりに強すぎるので早稲田が1区から大逃げする策を打った
・それでも逆転往路優勝
・区間賞をとっても21秒差で総合優勝を逃す悔しさでレース翌朝から練習再開
・相手を一睨みしただけで20m差をつける
・レースのない休養日でも山登り
・周囲からのプレッシャーを流暢な受け答えでかわしながら区間賞
・グッとガッツポーズをしただけで後ろが20m離れた
・ヒーローインタビューで「僕が苦しいのはたった1時間ちょっと。福島の人たちに比べたら全然苦しくない」というリップサービス
584 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:26:16.24 ID:VlSZ1vzv0
柏原のあのスピードで30秒も持たない奴は
この発言を批判する資格なし
585 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 22:34:12.83 ID:d6vN2GBf0
>>583 >ヒーローインタビューで「僕が苦しいのはたった1時間ちょっと。福島の人たちに比べたら全然苦しくない」というリップサービス
これは想定問答集で事前に用意してあった作文だろうな
よくできました
はなまる贈呈
586 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:18:36.33 ID:wHDx9c5+0
来年のニューイヤー駅伝では5区(おそらくだが、適性からいくと)で今井Vs柏原が見れるのかなぁ。そして、4年前のニューイヤーで今井と中国電力の佐藤敦司がリレーゾーンで握手したので、その再現が見れるのだろうか。
それと、柏原は1/2の放送センターには当然呼ばれるのだろうな。
587 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:20:55.65 ID:l9VmnRmD0
たかが1時間程度で倒れそうになった東農大の何とかは死ねってことですね、分かります
588 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:22:21.12 ID:L5ni4SOE0
>>585 柏原は福島出身だぞ。
想定どころか、故郷が頭から離れることは一瞬もないよ、
今福島人は
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:23:35.81 ID:yBY/vvfiO
地元の選手出てるだけで嬉しいし活躍したら尚嬉しい
田舎ってそんなもんだ
590 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:24:39.86 ID:Pl3XbjGp0
福島の人たちと比べるのはどうかと思うけど、
いま苦しんでるのは日本中の人ほとんどといっていいと思う。
テレビつければ整形韓国人、コンビニ行っても整形韓国人…
生き地獄とはまさにこのこと。
591 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:25:42.73 ID:L5ni4SOE0
>>589 そりゃ都会も一緒だよ。
ちょっと行ったことがある街の高校の出身者とか、
めちゃくちゃ応援しちゃうもん
592 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:33:38.86 ID:d6vN2GBf0
>>588 まぁ、想定外の質問にはあたふたしちゃったけどね
593 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:36:51.20 ID:L5ni4SOE0
AKBで好きな子は誰ですか? とかか?w
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:39:59.66 ID:L5ni4SOE0
>>594 違うだろw
なんで福島人は故郷のことが頭から離れることは一瞬もないってところから
AKBがどっから出てくるんだ?
596 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:52:08.76 ID:Enbob60b0
AKBに関しては質問した方が脳ナシ
大学生にもなってAKB好きだなんて10人に4人ぐらいだろ
福島の大変さうんぬんも
地元の声援は半端なかったと思うし それを汲んだうえで
一番のアンサーだったと思うよ
嫌みっぽいなー
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 23:55:57.85 ID:/eKOXUBF0
瀬古を貶した動画くれ
599 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:02:11.83 ID:WJyTH2/70
猪苗代湖ズとか押し付けがましいとか思いません?
そんなに声を荒げなくても、日本国民はみんな心痛めてますから
駅伝の勝利コメントでわざわざ触れなくてもいい
もっと若者らしく素直なコメントを望みたい
正月なんだし、視聴者の背中に冷水浴びせかける必要ないだろ
600 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:11:36.89 ID:R1INZUVl0
>>599 素直な気持ちがこれなんだよ。
福島人の頭から本当に故郷って離れないんだよね
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:18:04.45 ID:WJyTH2/70
東北人、なんか怖い
もっと明るく、前向きに頼むよ
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:18:56.69 ID:R1INZUVl0
603 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:20:57.29 ID:WJyTH2/70
ああ言えばこう言うとか粘着気質だなぁ
勘弁してよ、揚げ足取るの
604 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:21:35.64 ID:R1INZUVl0
605 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:23:08.39 ID:WJyTH2/70
>>604 もうわかったから
あなたは偉い
あなたは正解
あなたは福島人の鑑
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:23:13.33 ID:GUDqfHKr0
売名の神
607 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:24:44.76 ID:R1INZUVl0
もっと明るく、前向きに頼むよ
↓
東北人は前向きだよ。
これを揚げ足を取るとは言わんだろ・・・
609 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:25:52.46 ID:R1INZUVl0
多分、揚げ足という言葉の意味がわからないんだろうなw
>>601 おまえ3.11どこにいたの?東日本にいなくてもニュースぐらい見て状況わかんなかった?
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:27:24.33 ID:zcr+M3jfO
>>605 久しぶりにこんな気持ち悪いやつ見たわ
キモ初めやな
Twitter見ると「同県人として嬉しいです!」みたいなのが多かったが
613 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:30:08.09 ID:Pxa0zeSD0
不細工顔面奇形とか言われちゃってるけど
すごく痩せてるから、頬の肉も少なくて
ただでさえ張ってるエラが余計目立っちゃてるんじゃないだろうか
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:32:19.60 ID:WJyTH2/70
>>605のレスした途端に、息ひそめてた連中が湧いてきた
みんな弱いなぁ
福島県人は前向きなんだろ
隠れてないで、最初から正々堂々と気に入らない現実の敵と戦えよ
坂道専門でトレーニングしちゃってさあ。
長距離ランナーなのに短距離選手のような筋肉。
どうすんのよ?
陸上は引退して、富士通で一般職なのかなあ・・・・
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:33:07.21 ID:R1INZUVl0
>>614 気に入らない現実の敵って?
隠れるってどこに?
家に帰れないのを隠れてると言うのか?
617 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:34:30.53 ID:WJyTH2/70
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:34:48.24 ID:R1INZUVl0
>>615 坂道専門のトレーニングってどんなトレーニング?
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:35:15.84 ID:R1INZUVl0
>>617 まったくわからん。
そもそも君の敵が誰だかわからんし
620 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:40:36.60 ID:EQ9M1JMzO
柏原選手がきっかけで箱根駅伝ファンになりました
621 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:40:57.60 ID:WJyTH2/70
>>619 よく読めよ
俺の敵の話じゃないだろ
福島県人なら戦うべき敵なんていくらでもいるだろ
東電然り、政府然り、自治体然り
愚痴でも何でも文句言いたいなら言えよ、俺にさ
>>618 筋肉付けつつ持久力を付けるトレーニング
フラットでは通用しないし、短距離には筋力が足りない・・・
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:43:10.87 ID:R1INZUVl0
>>622 で、そのトレーニングを誰がやってるって?
624 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:43:49.47 ID:R1INZUVl0
>>621 敵と戦ってる人は駅伝見ちゃいけないのかい?
柏原の言葉に勇気づけられたらいけないのかい?
625 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:44:45.35 ID:WJyTH2/70
>>624 アサッテな論理展開だなぁ
流石についていけんわ
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:50:10.12 ID:R1INZUVl0
>>625 無理やりついてこいとはいわんよ。
キミには無理だ。
シンパシーがない人間には無理無理
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:52:06.26 ID:WJyTH2/70
>>626 アサッテな論理展開ってのは、言ってること無茶苦茶だよってこと
せっかくソフトな物言いにしたのに、わざわざ言わせるなよ
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:52:13.88 ID:EF08FjgL0
柏原は福島のヒーローやね
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:53:00.87 ID:R1INZUVl0
>>627 だから無理しなくっていいってwキミみたいな人っているんだよね。
感じる才能がない人。
多分一生無理だから、あきらめろ
630 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:54:22.17 ID:bjjU4yvRO
>>621 ちょうどいいやちょっと聞きたいんだが
東電や政府が対象なのは当然としても
その手の書き方する人ってなぜ
問題処理のために職員必要な時に
被災地以外の余裕ある地域の職員動かし辛くなる
選挙予定通りやれってぬかしたやつら外したがるの?
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:54:56.57 ID:WJyTH2/70
>>629 なんか福島県人って怖いよなぁ
須賀川のイジメ事件とか、福島県立医大のSM宴会とか思い出したわ
632 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:56:37.55 ID:R1INZUVl0
>>631 自分でついてこれないって認めたのに、しつこいなあw
もうずっとその調子で書いてろよ、独りで
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:56:44.23 ID:WJyTH2/70
>>630 関係ないことまで質問しないで、自分で考えましょう
634 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 00:58:37.90 ID:WJyTH2/70
>>632 ついていけないってのは、可能不可能って意味じゃないんだけどなぁ
まともに読解してよ
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:03:30.95 ID:MH1okCQZO
>>633 はいはい
あなたは偉い
あなたは正解
あなたは人間の鑑
あなたは天才
あなたは神
636 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:04:30.55 ID:WJyTH2/70
>>635 芸がないなぁ
鸚鵡返しにも程があるだろ
だから ID:WJyTH2/70 は3.11のときどこにいたの?
外国から書き込んでるの?他人ごとなの?
日本に住んでて福島の人が故郷の現状に胸を痛める気持ちがわからないのはどうして?
人として大事なものが欠けてると思うよ
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:04:42.86 ID:C1izLjpcO
原発事故直後に「東電は悪くない」と言い放った国賊丸山桂里奈とはえらい違いだな
639 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:06:03.65 ID:R1INZUVl0
>>637 もう、相手にしない方がいいよ。
こういう感じる力に欠けてる人っているんだよ。
そういう人に「なんで感じないんだ」と責めても無駄。
できない人はできないし、会話についてもこれないんだよ
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:06:41.04 ID:WJyTH2/70
>>637 他人に言いがかりつけるなら、前のレスくらい読もうよ
599 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/01/06(金) 00:02:11.83 ID:WJyTH2/70
猪苗代湖ズとか押し付けがましいとか思いません?
そんなに声を荒げなくても、日本国民はみんな心痛めてますから
駅伝の勝利コメントでわざわざ触れなくてもいい
もっと若者らしく素直なコメントを望みたい
正月なんだし、視聴者の背中に冷水浴びせかける必要ないだろ
641 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:07:21.09 ID:xvRYbUFq0
素晴らしい発言
なんでもかんでも福島を出す必要はない
んな事言ったら福島の奴より世界にはもっと大変な奴もいるんだよ
643 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:08:04.53 ID:MH1okCQZO
>>367 厭味のつもりだったんだけど?
お前みたいな「自分だけが賢い」と勘違いした馬鹿が1番嫌いなんでね。
言ってないとかは受け付けないよ。
言葉の端々から伺えるからね。
644 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:09:31.92 ID:sGiti1blO
今北からちょっと遡って読んだけど
ID:WJyTH2/70
何なの?この人
キモチ悪い
645 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:10:51.54 ID:R1INZUVl0
>>644 いや、こういう人なの。
精神的な不感症。
最近ではソシオパスなんてかっこいい言い方もあるけど、
脳の器質的に「感じる」ということができない人
646 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:11:53.34 ID:WJyTH2/70
>>639>>644-645 都合が悪くなると、途端に完全拒否、完全無視ってわけだ
身内同士でかばいあってさ
そういう村八分なイジメ体質はよくないと思うなぁ
福島県人が言う事なら、今は何でも通る、何でも正義ってのは違う
647 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:14:52.62 ID:MH1okCQZO
>>640 福島出身って事を考慮してアナに質問された事に答えた柏原と
自ら発信してる猪苗代湖ズを同列に語るなんて馬鹿丸出しだろw
648 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:16:07.70 ID:WJyTH2/70
>>645 自分が気に入らない人、自分の意見が通らない人を、安易に精神障害者扱いする人ってどうかと思うけどね
>>647 君は論外
649 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:18:47.56 ID:MH1okCQZO
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:19:52.19 ID:WJyTH2/70
ID:WJyTH2/70 はいつも野球とかサッカーのスレにいる論破君か分断工作員かただの基地外か
ふつーにこのスレ見てれば精神障害を疑いたくもなるよ自分のレス読み返してみ
652 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:22:29.01 ID:WJyTH2/70
>>651 君は自分が「ふつー」かどうか自問自答してから、レスしたほうがいい
653 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:22:33.96 ID:XbYH7foE0
猪苗代湖ズ云々なんて何の関連性も無いことを突然言い始めた
人に絡んであげるお前らの優しさに感動したわ。
654 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:23:27.48 ID:qDto5VNY0
比べるならヒマラヤのシェルパと比べろ。
655 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:25:38.90 ID:MH1okCQZO
>>650 そんな返ししか出来ないとは随分と都合が悪いみたいだね。
>>652 君が自分のレスを読み返してどうおかしいかわからないから基地外と言われるんであって
あとはまあ3.11どこにいたか答えないってこたあまあそういうことなんだろうな
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:33:57.62 ID:WJyTH2/70
>>653 猪苗代湖ズってのは、紅白で福島の惨状を必要以上に声高に訴えたバンド
まぁ、今は誰も文句言えないやね
そういう悲惨アピール、福島アピールは柏原くんと同じってことで例にあげただけ
>>655 それ猿真似
>>656 2ちゃんでは個人の属性は関係ないんだよ
レスの内容がすべて、これが基本
だから、個人の属性について質問するのは基本中の基本がわかってないってこと
まぁ、そういう人にレスしても仕方ないんだが、うちのご近所さんも津波で被害受けたんだよ
原発は気の毒としか言いようがないが、被害受けたのは福島だけじゃないってこと
658 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:45:08.85 ID:MH1okCQZO
>>657 福島出身の人間が福島の事を言っただけなんだがな。
これが他の被災地の出身だったら、その被災地の事を言うだろ。
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:47:00.36 ID:MH1okCQZO
続き
それを「福島だけが特別」って感じる感性が俺には分からない。
>うちのご近所さんも津波で被害受けたんだよ
今さらそんな事言いだしても遅いよ
嘘乙wwと言われて終わり
それが2ちゃん
基本がわかってないね
662 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 01:54:34.25 ID:XbYH7foE0
寝ようと思ったらレスがついてるでやんの。
>>657 >> 猪苗代湖ズってのは、紅白で福島の惨状を必要以上に声高に訴えたバンド
>> まぁ、今は誰も文句言えないやね
>> そういう悲惨アピール、福島アピールは柏原くんと同じってことで例にあげただけ
その認識がずれまくっていることに気がつかない(気がつけない)君の特異性は
素晴らしいと思う。きっと皆も判ってくれるよ。俺には判らないし判りたくも無いが。
663 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:18:43.55 ID:WJyTH2/70
まったく面倒な奴らだな
>>658-659 おらが村、おらが町のことだけ殊更吹聴するから、他の被災地から反撥されるってこと
実際、岩手とか宮城の人的被害なんか悲惨過ぎるだろ
>>660 だから、個人の属性を質問しても意味ないって
>>657で説明したわけ
よく読めよ
因みに、うちは津波避難の建物に指定されてるから、よほどの大津波がこない限りは大丈夫
年末には慌てた自治体が急遽避難訓練やったし、3.11当日は実際何十人か避難しにきた
あの日は震度5あったし、どれくらいの津波がいつ来るか、NHKのテレビ報道をずっと見てた
幸い停電は免れたからね
津波自体による人的被害はなかったけど、船が横倒しになったり、車が港に持っていかれたりもした
家は流されてないが、床上にまで津波が達したところもあると人伝に聞いた
>>662 君は論外、俺に反感持ってるだけ
一旦、振り上げた拳を、自ら下ろせないだけだろ
664 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:29:15.22 ID:MH1okCQZO
665 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:36:37.48 ID:WJyTH2/70
>>664 まぁ、信じたくないなら、それでもいいよ
それが2ちゃん住民の本質だし、君もその例外ではない
個人の属性を邪推しないで、レスの内容だけで判断しろよって話
実際、個人的には被害を受けてないから、可哀想ってわけじゃない
よく読めよ
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 02:52:07.66 ID:MH1okCQZO
>>665 いい加減その「自分だけは分かってる」ってスタンスで語るの止めたら?
第一お前の属性なんて興味ねーよ。
お前の書き込みがおかしいからそれを否定してるだけだ。
667 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 03:02:58.26 ID:WJyTH2/70
>>666 さんざ3.11にどこにいたかってしつこく聞いてくる奴がいるから、大雑把に答えただけ
君はその質問した奴じゃないんだから、横槍入れるなよって話
そもそも無関係だろ
君のレスは単なる感情的反発で取るに足りない
>>663 601 :名無しさん@恐縮です :2012/01/06(金) 00:18:04.45 ID:WJyTH2/70
東北人、なんか怖い
もっと明るく、前向きに頼むよ
東北人じゃなくて津波の被害被ったってことは茨城か千葉か。
>>663 >>658-659は福島出身者が福島の事を話すのは当然でしょってだけだと思うけど。
それがなんで宮城や岩手などを蔑ろにしてると捉えるのかな?
自分が直接地震やら津波やらで酷い被害に遭わねば判らん連中が多すぎるな
そーゆー連中が一番イザという時に何の役にもたたない
671 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 03:31:58.45 ID:MH1okCQZO
672 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 03:37:44.70 ID:WJyTH2/70
>>668 だから、そういう個人の属性を邪推するのが2ちゃんでは無意味ってこと
何度言えばわかるんだろうなぁ
ホントは震災とは全く無関係で、いろいろググッて調べた上でレスしただけかもしれないだろ
>>669 他の被災地もあるんだから、福島の被害アピールも大概にしてよってこと
本質だけを見抜いて欲しいなぁ
673 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 03:53:27.93 ID:MH1okCQZO
>>672 他の県には自ら発信してアピールする著名人や活躍して元気を与えるようなスポーツ選手が出なかっただけだろ。
お前が言ってんのは他の県より目立ってるのが気に入らないってだけの嫉妬。
本質とは掛け離れてるよ。
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:12:41.87 ID:WJyTH2/70
>>673 嫉妬ってのは、君の自分勝手な脳内妄想
そんな気持ちはないよ
自分の出身県が一番大事なのはわからないでもないが、フクシマ推しは程々にってこと
個人的には福島県に今も住んでる知人だっているし、宮城で家やられた遠縁もいるし、
東北大に行ったまま仙台に住みついちまった友人もいるし、岩手出身の女と付き合ったこともある
生きてれば、いろいろな地域と関わりが出てくる
個人的には自分の出身県だけ言及するってことはないから、違和感がある
>個人的には自分の出身県だけ言及するってことはないから、違和感がある
結局、自分の杓子定規に柏原くんのコメントをはめたら違和感もったってこと?
キミえらい遠回りだし説明下手なw
キミの言葉借りれば2ちゃんでは個人の属性は関係ない。レスの内容がすべて
これが基本・・・ってことはキミの人付き合いや女性遍歴なんて誰も知らんわw
柏原くんのコメントよりキミの書き込みのほうが理解しにくいし
誤解をされやすいから気をつけたほうがいいよ。
676 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 04:46:48.77 ID:WJyTH2/70
>>675 結局、君は何もわかってなかったんだなぁ
読解力もないし、想像力もないから、行間を読むことが出来なくて、くどくど説明されないとわからなかったってわけ
結局、君は次のこともわかってなかった
何度も説明したんだけどなぁ
当事者の属性を他者が自分勝手に邪推してあれこれ言うのは無意味だが、
当人がその属性に基づいてレスするのはごくごく普通のこと
自分の経験談とかもそういう類
具体性皆無の議論なんて意味ないし、説得力もない
だからレスの内容がすべてで、その内容に基づいて他者が是非を判断するってこと
一を聞いて十を知るってわけにはいかないかかぁ
何度も説明した気になってるだけ。
結局自分の人間関係披露しなきゃ
説明つかない事をくどくどいってるだけ。
振り上げた拳下げられないのキミじゃないの?
なんで自分から人付き合いや女のハナシしだしたの?
不思議だねぇw
679 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:03:14.67 ID:WJyTH2/70
>>678 >>663で宮城、岩手って言ったよね、そこでわかって欲しかったなぁ
それでもわかんないから
>>674でくどくど人間関係を例にあげたわけ
そんなこんなでやっと飲み込めたんでしょうよ
全部言わなくても、パッとわかって欲しかったなぁ
だから本質を見抜いてねって要望したわけ
振り上げた拳とか、他人の表現をパクるのよくないなぁ
少しは自分自身の表現使おうよ、芸が無いよ
で、キミは結局、柏原くんのコメントの本質を見ぬいたつもりで
自分の杓子定規にはめて「気に入らねぇ」なわけだ。
本質ねぇ・・・プッ
っていうか、
>>676の自分のコメント読んで自分でオカシイって思わない?
それがキミの「芸」ならいいけど真性ならヤバイよ。
681 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:14:56.56 ID:73p1XfgC0
アスペルガーの人がいるって聞いたんだけど?
>>681 ハッ!オレもしかして鬱病にガンバレってぐらい禁句の
真性に「キミヤバイヨ」使ったかな?
うわーーー ID:WJyTH2/70
ゴメンよーーー
683 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:30:55.59 ID:WJyTH2/70
>>680 柏原にとって福島が何より大事ってことはわかるが、ほかにも被災地あるんだから、そういうのも考慮に入れて、程々にしとけよってこと
これだって何度も繰り返し言ってるんだけど、わかんないかなぁ
何かを主張したい時は、自分のモノサシで論理を展開するのが当たり前
自分のモノサシ、自分の基準っていう意味で「自分の杓子定規」って言葉を使ってるんだろうけど、それ間違いですよ
辞書を引いてごらんよ、ずれてるから
自分の基準を押し通すっていう意味なら、杓子定規じゃなくって、横紙を破るとか横車を押すってほうがより適切な表現ですよ
自分の表現使えよって忠告したら、途端にこの有様
無理はするもんじゃないねぇ
それとね、プッとか草生やすとか、他人を冷笑する表現は常識人はしないから
そういうの見ても、何とも思わないよ
よっぽど悔しいんだろうなって思うだけ
>>681-682 >>648 もう何度も言わせるなよ
>>683 あっ元気そうでなにより。
キミの尺度が曲がってるから杓子定規。
横車?ちょっとどうかなぁ。辞書調べてきた苦労は認めるけど。
結局さぁキミ
>>679のコメントも人間関係を例に挙げなきゃなんない
自分の言葉足らずを認めてるしさぁ、文章量多いわりにアレだよなぁ。
で、自分で自分のコメント読み返してどうだった?
685 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 05:52:35.14 ID:WJyTH2/70
>>684 杓子定規ってのは、「さまざまな事例」に際して、単一の考え方を当てはめるっていうのが「今」の意味
もともとは杓子が曲がってるから使えねぇっていう意味だったけど、そこから転じて別の意味になったわけ
辞書引いたのに、そんなことも読み取れないなんて辞書の編纂者が気の毒過ぎるわ
横車、横上云々ってのは、既に頭の中にあったから、辞書引かずに引き出せたんだよ
そんなこともわかんないかなぁ
>>685 あっキミの辞書はそうなんだ。
それじゃそれでいいよ。
そんなことよりさぁ、自分のコメント頭から見直して
ここヤバイなぁとか気づかない?
彼の故郷なんだから彼が福島のことを想うのは当然でしょ
誰だって故郷には深い思い入れがある
宮城の選手なら宮城のことを言うだろう
岩手の選手なら岩手のことを言うだろう
誰も福島だけが一番大変とかは思ってないから大丈夫だよ
688 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:03:05.22 ID:MIsgDF3uO
なにこの気持ち悪い言い争い
689 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:04:03.01 ID:WJyTH2/70
>>686 言葉足らずってのを認めたりしてないんだけどなぁ
それも自分勝手な脳内妄想だよ
例えば、河童の川流れなんて諺があったりするわけだが、それは河童が実際どうこうするって話じゃない
一言言えばみんななるへそって思うことを、君はいちいち説明してもらわないとわかんなかったわけ
だから2ちゃんは難しいんだよなぁ
わからない人にもご丁寧に、噛んで含めるように説明しなきゃなんないから
俺は介護士かっつの
福島のこと聞かれたから福島について答えただけの話なのに
いつまで馬鹿なレスしてんだか
>>689 いちいち説明しなきゃ!と、感じたのはなぜだろねぇ。
まぁコメントがすべてらしいので、いいけど。
河童?その一行まるっとイラないね。ハナシ長いよ。
692 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:26:34.53 ID:w1gh1KCbO
今年の区間新は素晴らしかった
693 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:37:30.20 ID:WJyTH2/70
>>691 面倒でもいちいち説明しないと、わかってもらえないって判断したんだよ
実際、君は杓子定規って言葉もまともに使いこなせないからねぇ
まぁ、君には河童のくだりも必要だったと思うよ
言わなければ、またまた説明することになってたはず
>>693 あっ言い訳は結構ですよ。
杓子定規の由来まで知ってて
なぜ引用したか分からないキミも相当だねw
つーかさ、ID:WJyTH2/70
さっきからオレを誰かと勘違いしてないか?
まぁ2chって難しいっていうぐらいだからしょうが無いけど。
696 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:46:07.79 ID:WJyTH2/70
>>694 だ・か・ら、さっきも説明したように、原義は雲散霧消して、今は別の意味に転じてるっつの
今の人間が使う一般的な意味から離れて、原義にすがっても意味ないっつの
ホントは知らなかっただろって、笑われるだけだっつの
697 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:48:50.69 ID:WJyTH2/70
>>695 難しいってのは、そういう意味じゃないんだけどなぁ
これもいちいち説明しなきゃならんの?
>>696 おいおい何勝手に原義を消しちゃってんの?
まぁ笑いたきゃ笑えば?人の心配してることないよ。
で、由来をしってフガァーー!でこっちは一向に構わないんですけど。
>>697 結構です。どのIDと勘違いしちゃっただけ教えて。
その人のコメ読みなおすから。
699 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 06:57:17.75 ID:WJyTH2/70
>>698 伊佐坂難物ってのは他ならぬ君のことなんだけどねぇ
些か難有りっていう意味でもあるわけだ
700 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:04:52.35 ID:slm1fkWdO
何でこんな朝早くから盛り上がってんだよw
まぁ、柏原のこのコメントには感動したわ
>>699 伊佐坂先生も実在したら
キミと違って柏原くんの走りとコメントに
アッパレと言うだろねぇ
お魚くわえた猫より速い!お見事!みたいなw
>>690 ビッグダディ「それはあっているんだが。君に同じ質問したところで同様の回答が得られるとは思わんのだが。
親子とか家族とか言う前に、同じ林下家の仲間じゃん。」
703 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:21:13.62 ID:maix3OwJO
♪わーかい まーちー いわーきー
704 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:21:51.46 ID:WJyTH2/70
もうはやぶさとか、なでしことか、京とか、福島原発の英雄50名とか、柏原とか、
何かって言えばヒーロー、ヒーロー
ヒーロー願望強すぎなんだよ
英雄ひとりの言葉だけじゃ、どうにもならないっつの
福島県知事の言行とか、うつくしま福島のためにちゃんと働いてるか、県民がちゃんと監視しとけっつう話だ
705 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:37:34.61 ID:OUIgHx+w0
普段愛国心を叫んでるネトウヨは
地元を愛するこの発言は勿論支持するよね
愛国心の原点は郷土愛だと思うんだけど
国を愛せよ、でも郷土愛は程々にしとけとか有り得ないから
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:40:53.59 ID:zl1gU53vO
つの
707 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:43:14.07 ID:9lOS/Slz0
花澤香菜ちゃんと一緒に飯くってもいいよ
708 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 07:48:54.34 ID:WJyTH2/70
つ鑑
ID:WJyTH2/70 [34/34]
[34/34]てw
いつ寝てるんだろ・・
>>705 逆に、基本的にこの発言を不謹慎だとか叩くやつの思考回路がわからん
>愛国心の原点は郷土愛
その通り。だから郷土愛は賛美して愛国心を腐す連中がいるのが意味不明だわな
ヤベェ、風呂いってるうちに暴走してるしwwwww
さて今日も夜勤だからねーよぉ
柏原ぁこれからも福島の人たちとオレらを元気づけてくれ!
板汚し失礼&お疲れしたー
712 :
653=662:2012/01/06(金) 09:41:30.79 ID:pMJDMEgo0
朝まで見えない敵と戦ってたんだ…すごいな。
>>662 >>君は論外、俺に反感持ってるだけ
>>一旦、振り上げた拳を、自ら下ろせないだけだろ
とことんずれてるね。俺が君に反感?そんなものないよ。
ずれてるからずれてると指摘しているだけ。
他人様のレスを引用するのは気が引けるけど、君以外の
大概の人は
>>687を共通認識として持っていると思う。
でも君はそれを感じられないんだよなぁ。ユニークだなぁ。
713 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 09:45:25.03 ID:tJrfPw1n0
柏原さんは故郷想いだね。
>>705 もちろん支持するけど?
誰かそんなレスしたの?」
何でもかんでもネトウヨガーネトウヨガー言えばいいってもんじゃねーぞw
>>65 ヤバい
1人もわからんがこれ全員タレントか?
716 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 11:34:52.51 ID:tJrfPw1n0
打倒瀬古さん には笑ったな。
のびてると思ったらアスペが暴れてたのか。
アスペは薬で抑えれられるから、早めに病院へ行ったほうがいいよ。
719 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 21:05:10.42 ID:rWWferlF0
AKB48に対してもっと空気よめ
来年のニューイヤー駅伝が楽しみだなぁ
もう駅伝で活躍する福島県出身者多すぎ。
福島は日本のケニア、エピオチアとか名乗っていいレベルw
ジョークっすよ
人口多いは野球もサッカーもプロチームあって
陸上に限らずスポーツ盛んなとことマジで比べるなよw
福島の人もケニアって言われて褒められた気しないだろうしw
723 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 08:06:56.06 ID:MyxhPyi90
良い年明けでしたわ。
724 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 11:16:05.65 ID:2w//GlVT0
>>719 ファンではないグループやバンド出されて
「メンバーの中で誰が好き?」と言われるのって
スゲー困らない?
725 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/07(土) 11:52:17.74 ID:ix86H90fO
質問するほうが悪い
柏原君はまだギャラを貰うような仕事したことないのかな?それとも既にマラソン関連で高額なギャラを頂いてるのかね?
こんなんでも小難しい事言って難癖つけるのが結構居るんだなぁ…
まぁ、基本自分に優しく他人に厳しいネラーから全く叩かれないなんてオリンピックのマラソンで金取るより難しそうだからなw
これ
>>282って、自分では小粋な事を書いてるつもりなんだろうなw
東洋大はみんな強かった!