【紅白歌合戦】レディー・ガガ、紅白用に歌詞アレンジ…「You And I」を筆頭に豪華メドレー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 米歌手のレディー・ガガが大みそか恒例の『第62回NHK紅白歌合戦』に収録出演した。
黒のドレス姿、シルバーのサングラス姿で登場したガガは「ハロー紅白! ハッピーニューイヤー」と
コメントし、ピアノの弾き語りで自身の楽曲「You And I」を筆頭に豪華メドレーを“紅白用歌詞”に差し替え披露し、
改めて日本の復興を願った。

 ガガといえば毎回奇抜な衣裳で話題集めているが、この日はシックな黒のドレスで登場。「You And I」では、
「キスされるとウィスキーの味がする」という歌詞を「キスされると日本酒の味がある」、「BARの端っこで」という
歌詞を「トーキョーのバーの片隅で」にアレンジ。小粋なパフォーマンスがいかにも親日家のガガらしい。

 さらに「You And I」をピアノで演奏後は、日本でも大ヒットした「Born This Way」をダンサブルに歌披露。
ラストには「そう歌おうJAPAN!」とメッセージを送った。今回のパフォーマンスは日本時間31日に活動拠点で
あるニューヨークで収録された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000322-oric-ent
実況は実況板で
http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:31:41.56 ID:FJh9CqC20
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
3名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:32:11.72 ID:g4RLR7O60
GJ


ありがとうガガ姐さん
4名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:32:43.25 ID:bcsb7YPL0
ラスボスだったな
5名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:32:55.50 ID:tUFIv2Q00
世界的なスターと日本人歌手を比べちゃいかんよな
6名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:33:04.19 ID:icsBXdls0
スマスマとのアレンジと変化あった?
やっぱガガには大観客の前でパフォして欲しかった
7名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:33:46.26 ID:IBLmAGjz0
大好きです
8名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:34:11.35 ID:/rJs8jdZ0
見逃した
韓国ばかりで詰まらんと、チャンネル回してなでしこジャパン見て
そろそろ韓国終わったかなとちゃんねる戻したら
ガガ産が歌い終わったところだった
9名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:34:15.82 ID:2vFQ3r9H0
ピアノに描かれたドクロは不謹慎
10名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:34:26.14 ID:im7IxPqz0
歌手みてて震災に寄付してない奴?と思うと腹が立つ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:34:36.70 ID:k+aC9NlW0
アッコ声量落ちたな
12名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:34:39.65 ID:0dcKeXdl0
素晴らしかった。
ガガ様ありがとう。
13名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:35:33.89 ID:vig+Nd5e0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反.日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
14名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:35:51.33 ID:bcsb7YPL0
白組の全員が立ち向かっても
ガガさん一人で勝てるレベル
15名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:35:54.31 ID:SCszAtau0
ガガ姐さんの振るツボで遊びたい。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:36:10.69 ID:gdGG/Dp1i
震災直後に8億かけてPV作成して転けた曲は歌ったの?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:36:15.21 ID:g4RLR7O60
チョン涙目w
18名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:36:20.62 ID:T+OZvjlZ0
Happy Neu Year!
19名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:36:20.67 ID:ffF4JAQC0
テレビが同じタイミングで呼び出して、同じセトリだから飽きる
知らない人もまだ多いんだから、ポーカーフェイスとか売れ始めた初期の曲もやってくれよ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:36:37.07 ID:iWQ0FaUx0
ガガ凄すぎワロタwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:37:21.87 ID:g4RLR7O60
あれでもまだ抑えてたよね、ガガw
22名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:37:27.59 ID:L2diBpdQ0
スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、各国の研究機関や医師によって調査されたデータを参考にして、
世界各国の「ペニスの平均サイズ」を発表している。(数字は勃起時のもの)

1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm
11位:アメリカ 12.9cm
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.0cm

※週刊ポスト2011年5月20日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html
23名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:37:42.44 ID:im7IxPqz0
ガガ最高!
24名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:37:44.53 ID:FNYgXT4w0
韓流のせいで見そびれた
25名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:37:45.18 ID:JsceZfnw0
収録かよ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:37:48.03 ID:HlcoT1Av0
750万でこのパフォーマンスって激安だろNHK
27名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:37:52.52 ID:mBnLwenp0
ガガの後の歌手かわいそうwwww
28名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:37:52.54 ID:q693IslvP

ガガひとり vs 日本韓国連合

それくらい圧倒的な歌唱力だったよ
ガガは現代の天才!
29名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:38:01.35 ID:QmbsK/qb0
ガガさんに小林幸子をぶつけてくるなんてちょっとワロタw
30名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:38:40.82 ID:pgMPj/5g0
から、少女時代がかすんで見えた
31名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:39:03.18 ID:g4RLR7O60
>>30
誰?それw
32名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:39:11.27 ID:s0scFfAg0

アレンジ サンクス!
 
 カリスマですな!
33名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:40:10.41 ID:4GHcbVA90
生で出演してくれたKARA、少女時代、東方神起>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>録画のレディガガ(笑)
34名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:40:20.51 ID:JsceZfnw0
>>24
どこで韓流やってんのさ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:40:46.61 ID:HsXJAwOf0
ガガ→幸子の流れは最高に笑ったw
来年は紅白じゃなく、
こないだやってたコールドプレイみたいな、一時間のスタジオライブやって欲しい。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:40:55.94 ID:CLswvwXd0
ガガと比較するレベルになってないのが分かる紅白
37名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:01.60 ID:hV611el+I
別に凄いとは思わんけどピアノホンマに弾いてた?
38名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:03.80 ID:n7HIVSDZI
韓国イラね!

ニューヨークからガガさん最高!

東京の日本の男だけど自信持つ

今日本酒飲んでます!
39名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:05.24 ID:WigUQgy3O
歌唱力!で押している歌手でもないのにすげえ歌上手いな
チョンなんてうっちゃってアデルとかもヒットすりゃあいいのに
40名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:17.89 ID:g4RLR7O60
>>33
醜態晒しておめでとうw
41名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:28.08 ID:im7IxPqz0
感動!

42名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:37.03 ID:KX9Ac7vw0
NHKって、海外の曲はCDのじゃなくて独自の訳詞(字幕)をつけるんだけど、
ガガさんが「JAPANESE GUY」(日本の男/日本人の男)って歌ってた箇所、
「日本生まれの男」に訳してあったねww
誰への配慮だよ……w(これだと「日本生まれでない日本人の男」は入ってないじゃん)
43名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:46.20 ID:dCOgv6kZ0
>>37
ホンマに弾いてた
44名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:42:19.54 ID:pCfsbswji
ガカ様は神!
45名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:42:53.46 ID:0zJnxmTX0
少女時代はキャバ嬢の集団
バブル期の六本木のクラブのあばずれ女どもを思い出した
46名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:42:54.07 ID:2EKUSA380
歌詞にがんばろうJAPANて出てたけどそんなん言ってたか?
47名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:43:17.42 ID:BxX3Ibx70
替え歌騒動再びw
48名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:43:36.59 ID:bg8WbZEp0
>>42
これマジすかw
49名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:43:41.33 ID:WrSCE66J0
ガキ使見てて見逃した
早く動画を
50名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:43:43.76 ID:vz9fgIg90
>>33
だって韓国じゃ仕事無いんでしょ。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:43:53.34 ID:HsXJAwOf0
>>39
アデル飛行機嫌いだから…
52名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:43:56.49 ID:YE8nAolV0
君がいないと何もできないよ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:44:21.70 ID:A7Cylo5K0
洋楽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>k-pop
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽
って感じだった。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:44:40.54 ID:YE8nAolV0
ガガさま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓流(AKB、東方、少女時代など)
55名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:44:46.35 ID:tjNsLJck0
少女時代が1番かわいかったのは事実、
56名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:45:04.90 ID:PJYkh6/J0
>>1宗教法人に課税強化すれば4兆円の税収入になるって雑誌に載ってましたよ?

カネが余っている宗教法人課税で4兆円をひねり出せ
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/1026/
宗教法人の主な優遇措置とは
http://plus.yomiuri.co.jp/article/words/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%84%AAE9%81%87%E6%8E%AA%E7%BD%AE
週刊ダイヤモンド 『新宗教 巨大ビジネスの全貌』を特集
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2009/0912/index.html

あと芸能人・スポーツ関係者の脱税摘発強化です。
これもやってくださいね?

ボクシング・亀田兄弟が約1億円の申告漏れ
http://www.news24.jp/articles/2009/10/30/07146840.html
橋下弁護士2500万申告漏れ…番組で“自白”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006052301.html
【J-POP】EXILEの事務所が3億円の所得隠し 1億円以上については仮装・隠蔽行為があったと認定 リーダーのHIROが社長★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269528267/
【ギリシャ】芸能人やスポーツ選手を調査=脱税取り締まり強化
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/news5plus/1274660306/
ギリシャの税未納6兆円…富裕層に税逃れ横行
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111118-OYT1T00228.htm
ギリシャの富裕層「税金ほとんど払っていない」  
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111107-OYT1T01180.htm
57名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:45:28.92 ID:QVgZBVSz0
born this wayの歌詞が素敵で感動した。俺の道は間違ってないって自信を持って強く生きたいわ。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:45:31.86 ID:CLswvwXd0
好き嫌い抜きで歌が巧い
59名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:45:46.13 ID:A7Cylo5K0
日本人は幼稚なポップスしか売れないから
今世界的に売れてるアデルやマイケルブーブレとか理解できないだろう
60名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:45:48.01 ID:xgMufTXC0
やっぱガガのスレは伸びないな
チョン動揺こいつも少しごり押し気味
61名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:46:00.67 ID:INp7mshT0
>>55
おれも見る前はそうだと思ったけど、他と比べてみるとそんなにかわいくなかったのが残念
62名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:46:08.47 ID:+4R7u5KR0
親日家だし支持する

最近、なんで日本人が反日国の歌手の歌をありがたがって聴かなきゃいけないんだって
思うわ。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:46:17.87 ID:Wo1Nxv7N0
ガガさんきゅ〜

実況中だけど
64名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:46:21.09 ID:g4RLR7O60
ゲイでもレズでもノンケでもって歌詞、NHKらしい訳に変えてて笑ったw
65名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:47:09.36 ID:S6vYY/xz0
>>42
俺も見た
66名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:47:11.93 ID:DOHDKxY20
韓国人は叩きまくりのくせに、日本に原爆を落として何万人も殺した国の女を崇拝ww
ネトウヨって頭おかしいよねw
67名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:47:30.06 ID:KX9Ac7vw0
>>64
がっつりひとまとめにしてたよねw「性的好み」だっけ?うろ覚えだけど。
あと「肌の色」って所も。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:48:06.49 ID:532QD3SGI
ガガ
いい奴すぎだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:48:11.27 ID:CLswvwXd0
アメリカとは戦争した
韓国って?
それにレベルこんだけ差があるのに同じといってる韓国人に驚く
70名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:48:15.51 ID:WNsZu6Df0
>>66
スゴイ嫌われようだね。半島帰れよ。
71名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:48:43.47 ID:xgMufTXC0
ぶっちゃけガガ出演しなくてもよかったね
72名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:49:19.09 ID:WrAXMlFU0
>>55
ただのコリアンパブのショーガールだったな
73名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:49:30.49 ID:/LZrf2Rx0
おおお見逃した…
74名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:49:50.78 ID:7zZkDiBP0
>>55
金髪が三人くらい居たけど
そいつら不細工だったぞ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:07.61 ID:FnzHvwQO0
>>66
バ〜カwww
チョンパンジーwww
76名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:14.45 ID:ynWcdihJ0
何故口パクなのにこんなに評価されてるんだ?
77名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:25.82 ID:QV1jZ70+0
>>57
でも「黒人でも白人でも〜〜」らへんの歌詞の字幕、やたら簡略して出してたろ
NHKめ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:32.76 ID:n7HIVSDZI
>>66
過去は過去

戦時中は日本も世界もおかしかった

今のレディーガガやアメリカの米軍には素直に感謝
79名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:42.35 ID:0HJ70nWB0
日本人歌手がゴミのようだったな
話にならない
80名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:45.05 ID:42h4/DTm0
しかしガガの一番の親友は韓国人
81名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:49.82 ID:ffF4JAQC0
>>42
そういえばDon't be a drag, just be a queen 辺りの訳が微妙に変えてあったような
82名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:53.14 ID:DOHDKxY20
>>70
>>75
図星だから煽りでしか返せないんだね。アワレなネトウヨ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:50:55.21 ID:A7Cylo5K0
邦楽のレベルの低さを凝縮させた番組だった
全てにおいて韓国と洋楽に惨敗
84名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:51:20.88 ID:U6FRYe9t0
>>66
ガガは親日家だから、許されて愛されるんだと思う
韓流タレントは殆どが反日だから。
亡くなったパクヨンハだけが例外
85名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:51:29.70 ID:BI3n7HNUP
あのサングラスは前見えたのか?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:51:39.39 ID:CLswvwXd0
もう全然違ったな
分かってたけど
87名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:51:46.76 ID:T+OZvjlZ0
NHK BSで女子サッカーをずっと見ている!
ハワイさんの声が耳から離れない!
88名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:51:51.77 ID:V1zDeaoQ0
紅白歌合戦レディー・ガガの出演料

         780万円

 
89名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:51:52.69 ID:7HaQt02e0
司会の奴らのガガへの感謝が軽すぎ短すぎ
もっと心込めろよ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:52:25.02 ID:viLgkl2P0
歌唱力もパフォーマンスも超一流とかいう触れ込みの韓流が超絶ゴミと認識するに十分だった。
NHKも罪なことするよな。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:52:36.14 ID:fnOtX8kr0
ガガさま部分だけに価値があった
92名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:52:37.07 ID:UZHv7ojx0
>>70
ID:DOHDKxY20は帰れないんだよ
半頭祖国でも半日本人って嫌われるからね
だから日本に寄生してる。こんな自尊心の欠片もないアホ棄民はコメディだけど

まあそんなのは日本人には知ったこっちゃないし
むしろ迷惑極まりないから本来無理にでも追放すべきなんだが
93名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:52:38.58 ID:e/UBYB4P0
ガガは悪魔崇拝者です。
東日本大震災起こした連中のお仲間。
NHK何考えてんの?

レディ・ガガ イルミナティ でググれ
マスコミが寒流やガガをゴリ押しするのには理由がある
94名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:52:44.02 ID:yJ16juXx0
日本のレディーサチも負けてなかったな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:52:51.83 ID:73rVQM1sO
スマスマと同じ選曲だったけど
自分的にはスマスマのほうがぐっと来たかな。
珍しくスマも邪魔してなかったしね。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:53:28.69 ID:DOHDKxY20
親日(笑)
仕事だからやってるだけに決まってんだろw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:53:39.62 ID:CLswvwXd0
ガガが世界で売れてるのはゴリ押しじゃないだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:53:42.16 ID:tsjRUGJe0
いっしょに居られないなら死んだ方がマシって…
この歌詞は止めて欲しかったわ…
99名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:53:44.95 ID:A7Cylo5K0
>>90
それ以上に邦楽の糞さを証明させたけどね
ほとんど口パクとか、もはや音楽番組ですらないね紅白は
100名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:54:06.35 ID:g4RLR7O60
>>96
仕事でも親日じゃないチョンw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:54:09.66 ID:P3UDYIw70
ガガは別に鍵盤見えてなくてもピアノ弾けるよ。
あの手のメガネ、今までにも何度かかけてるし。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:54:27.01 ID:gdGG/Dp1i
なんでガガは歌ってジャッキーチェンと長谷川には歌わせないんだよ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:54:41.19 ID:clvx3m2c0
貸しレコード屋のテーマソングか
104名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:54:44.05 ID:g4RLR7O60
チョンがガガ下げに必死w
105名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:55:03.17 ID:7GsPu4Vb0
>>1
しかしK−POPスターの圧巻のパフォーマンスの前には
ゴミ同然だった現実
106名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:55:18.70 ID:viLgkl2P0
>>99
それ以上も以下もねえよ。
調子こいてレス付けんなクズ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:55:33.55 ID:fnOtX8kr0
>>101
タッチタイピングみたいなもんだなや
108名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:56:13.56 ID:+4R7u5KR0
元アイドルがアイドルの頃の乱行を告白するように、韓流のグループも数年後に
反日を告白して、ファンはガッカリするんだろう。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:56:28.89 ID:e/UBYB4P0
>>97
ゴリ押しっていうか予め売れるように準備されるっていうかね
悪魔に魂売ってるのよ連中は。
この歌手がヨーロッパで売れてるのも理由があるんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=GyT4iHlJrHU
110名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:56:49.87 ID:g4RLR7O60
>>108
告白も糞も、もうバレてるじゃんw
111名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:56:51.10 ID:lb8sBTbn0
>>101
あれ隙間から見てるんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:57:01.61 ID:KW24a5XV0
>仕事だからやってるだけに決まってんだろw

そんな程度の人間ならここまでにはならない。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:57:40.66 ID:CLswvwXd0
>>109
それ本当に売れてるの?wwwww
114名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:57:52.06 ID:Iosl3EsZ0
ガガ姐さん流石です。
あんたやっぱ超一流のアーティストです。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:58:08.18 ID:70tRCw9N0
あれじゃぁ間違いなくガガの方が持ち出しだよな
116名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:58:34.23 ID:A7Cylo5K0
2011年 ワールドアルバムチャート 
http://www.mediatraffic.de/albums-2011.htm
1位. Adele(イギリス) - 21 1530万枚
2位 Lady GaGa(アメリカ) - Born This Way 540万枚
3位  Michael Bublé(カナダ) - Christmas 520万枚
4位  Bruno Mars(アメリカz) - Doo-Wops & Hooligans 400万枚
5位 Rihanna(アメリカ) - Loud  340万枚(累計560万枚)
6位  Coldplay(イギリス) - Mylo Xyloto 330万枚
7位 ADELE(イギリス)19 280万枚
8位 Mumford & Sons(イギリス) - Sigh No More 220万枚(累計390万枚)
9位 Katy Perry - Teenage Dream 210万枚(累計430万枚)
10位 Beyoncé(アメリカ) - 4 210万枚
23位  Lady GaGa (アメリカ)- The Fame (Monster) 150万枚(累計1.320万枚)
117名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:58:45.85 ID:6EPfRVvCO
感謝しろよ!
ガガだって暇じゃないんだよ!
118名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:58:48.81 ID:uNodzgP9O
黒人でもベージュでも東洋でもとか
障害者でもとかゲイでもレズでも神はブレない
とかの歌詞がなくなってた気がする
ストレートに言ってこそ価値ある歌なのに
119名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:02.93 ID:y2CoHmeX0
見逃した〜〜
120名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:17.35 ID:3a9fI1eI0
ここまで画像無し
121名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:21.62 ID:UGwPP1oU0
まぁ今年はアデルの年だったのに未だにガガで感動したとか言ってんのがさすが日本のミーハー共だよな
122名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:33.05 ID:ymWcfh/TO
ゆうすけ
あいこ
123名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:33.54 ID:Vm1aT2ewO
>>105
何で韓国人って「現実」を多用するの?
鬼女板の名物チョン男も多用するのよ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:39.36 ID:0HJ70nWB0
ガガと韓流を抜いた紅白はもう想像できないでしょ
あまりに糞で
来年はどうするんだろうね?
125名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:44.33 ID:icsBXdls0
ガガ!ガガ!!
126名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:49.21 ID:A7Cylo5K0
2011 ワールドシングルチャート 
http://www.mediatraffic.de/year-end-tracks.htm
1位 Rolling In The Deep - Adele(イギリス) 10.037.000
2位 Party Rock Anthem - LMFAO(アメリカ) 9.208.000
3位 Give Me Everything - Pitbull(アメリカ) 8.04.000
4位  Moves Like Jagger - Maroon 5(アメリカ)8.048.000
5位 On The Floor - Jennifer Lopez(アメリカ) 7.375.000
6位 Someone Like You - Adele(イギリス)  6.768.000
7位  Born This Way - Lady GaGa(アメリカ)  6.626.000
7位 Someone Like You - Adele(イギリス)  6.502.000
8位  Grenade - Bruno Mars(アメリカ)  6.200.000
9位  E.T. - Katy Perry (アメリカ)  5.298.000
10位 We Found Love - Rihanna(アメリカ)5.189.000
16位  The Edge Of Glory - Lady GaGa(アメリカ) 4.461.000
127名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:59:59.22 ID:MCKXdY7E0
ガガのパフォ ホラーみたいだったな サタニストって本当なんか?
生贄に親友や家族の生命を捧げたっていうし…
128名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:00:10.48 ID:UZHv7ojx0
まあ見てないから今回のガガの良し悪しまでは言及出来ないけど
MTVジャパンLIVEの時並のパフォーマンスをまたやったんなら大したもんだ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:00:14.07 ID:gdGG/Dp1i
カガのアルバムは99セントで投売りされてたからな
シングルは売れてないし
新曲はビルボード30位くらいだし
130名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:00:16.06 ID:n7HIVSDZI
チョンうぜー
131名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:00:20.50 ID:dafW8UcP0
日本は世界最大の市場だから
そりゃ稼がせてくれれば親日にもなるだろうw
132名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:00:43.70 ID:P3UDYIw70
>>127
普段のパフォ見たことない人?
133名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:00:46.63 ID:e/UBYB4P0
>>113
ヨーロッパのチャートで1位だよ
UKなどメジャーなとこは除いて
つべのコメント見てみなよ
ちなみにリアーナも悪魔に魂売った歌手
奴らの曲、PVあは見るな聞くなよサブリミナル入りだから
134名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:00:54.51 ID:etqYCDIE0
一方 日本の馬鹿アイドルは口パクだった
135名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:01:14.65 ID:e/UBYB4P0
>>127
つべで検索すれば山ほど出てくるよ。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:01:21.84 ID:g4RLR7O60
チョンは元々政府の持ち出しwww
137名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:01:55.88 ID:+8Nq39Qk0
しょーもないもんでホルホルしてんじゃんえーぞ糞JAP
138名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:02:03.02 ID:ibju8AQ20
ガガには何言われてもいいわ

震災後に即行動お越して来日してくれただけで十分

あとは日本で稼ぎまくってくれ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:02:29.08 ID:+4R7u5KR0
>>131
仮にそれでも、恨の文化がある国よりマシだってw
140名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:02:34.46 ID:CLswvwXd0
>>133
Lady Gaga - You And I
http://www.youtube.com/watch?v=X9YMU0WeBwU

サブリミナル入り?
141名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:02:37.25 ID:C5OdDZrwO
>>133
そのサブリミナル詳しく
142名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:02:39.08 ID:A7Cylo5K0
Lady GaGa
2008年デビューながらシングル、アルバムの総売り上げは
6400万枚

ニップのビーズの何十年も作り上げた8000万枚の日本記録(笑)とか
後数年で抜かれちゃうんじゃない?
143名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:02:48.13 ID:oAEpmKpx0
動画早く
144名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:02:52.02 ID:tjNsLJck0
少女時代の勝ち
145名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:03:16.78 ID:UZHv7ojx0
>>123
嘘や虚構を現実だと思ったり自己主張しないと
ガラスの自尊心が崩壊しちゃう民族だから

数千年間の奴隷属国事大主義の間にDNAに刷り込まれたんだろうね
146名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:03:42.83 ID:lb8sBTbn0
>>109
見たけど気持ち悪すぎ
アホが必死にネットでみた知識で頑張ったんだろうが
147名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:03:56.56 ID:A7Cylo5K0
>>129
それ1日だけじゃん
しかも30万枚分だし
148名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:04:24.13 ID:mBnLwenp0
日本だけじゃなくて外で出待ちしてるファンにピザを出前取ったり
こういう細かいファンサービスが出来るスターってやっぱ凄いわwwww
149名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:04:57.05 ID:DYtTGvtbO
ガガ姐さん、最高だ!ありがとう!

シャネルのバッグが落ちたのをドキドキしながら見てたけど
カメラアングル変わったとき上手に戻してた


150名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:05:09.64 ID:e/UBYB4P0
>>140>>141
http://www.youtube.com/watch?v=p2ft03d4FOw
http://www.youtube.com/watch?v=4lpiet3XYPw

リアーナのPVも洗脳のサインだらけ
あとはディズニー映画とかな
ディズニー映画のサブリミナルはヨーロッパの国会でも問題になってる
151名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:05:23.66 ID:DOHDKxY20
ネトウヨ発狂wwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:05:25.02 ID:g4RLR7O60
俺、リトルモンスターになるw
153名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:06:05.72 ID:LLy3Sffb0
>>121
アデル(笑)
別に歌も大して上手くなのに裏声一発芸だけの一発屋だろw
154名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:06:06.16 ID:gdGG/Dp1i
>>147
少なくとも2回はやってたよ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:06:07.31 ID:V9lZQfbc0
悪魔に魂売ってるのは秋元だろw
あれにくらべりゃ実力あるガガが売れるのは不自然でもなんでもない
156名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:06:18.08 ID:CLswvwXd0
韓国人ってプライドだけだね
実力あるからまだアメリカの方が理解できる
157名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:06:52.46 ID:e/UBYB4P0
>>146
バックワードマスキングはこの頃出てきたものじゃなくてビートルズの時代からやられてる事
158名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:06:54.76 ID:2rbEk9YJ0
パフォーマンス自体はやっぱやっつけっぽかったな
159名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:07:14.91 ID:dq4GLCrA0
>>126
アデルを何でプッシュしねーんだ日本のメディアは
160名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:07:21.31 ID:/yNcwHFw0
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/31(土) 22:41:37.03 ID:KX9Ac7vw0 [1/2]
NHKって、海外の曲はCDのじゃなくて独自の訳詞(字幕)をつけるんだけど、
ガガさんが「JAPANESE GUY」(日本の男/日本人の男)って歌ってた箇所、
「日本生まれの男」に訳してあったねww
誰への配慮だよ……w(これだと「日本生まれでない日本人の男」は入ってないじゃん)


えええええ!!!マジならNHK潰れろ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:07:29.60 ID:CLswvwXd0
ストロベリーフィルズフォーエバー
162名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:07:43.28 ID:GN7WOURbO
>>156
プライドあったら日本を偽装しないっての
163名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:07:43.30 ID:icsBXdls0
ただガガ応援してるスレでだけでも止めれば良いのに・・
だから嫌われるんだよw
164名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:07:57.84 ID:LLy3Sffb0
こいつ精神病のキチガイニートだろw

93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 22:52:38.58 ID:e/UBYB4P0 [1/6]
ガガは悪魔崇拝者です。
東日本大震災起こした連中のお仲間。
NHK何考えてんの?
165名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:08:04.86 ID:A7Cylo5K0
最も稼いでいる30歳未満のセレブ
http://www.cinematoday.jp/page/N0033058
1. レディー・ガガ(25歳) 9,000万ドル(約72億円)
2. ジャスティン・ビーバー(17歳) 5,300万ドル(約42億2,000万円)
3. レブロン・ジェームズ(26歳) 4,800万ドル(約38億4,000万円)
4. ロジャー・フェデラー(29歳) 4,700万ドル(約37億6,000万円)
5. テイラー・スウィフト(21歳) 4,500万ドル(約36億円)
6. ケイティ・ペリー(26歳) 4,400万ドル(約35億2,000万円)
7. クリスティアーノ・ロナウド(26歳) 3,800万ドル(約30億4,000万円)
8. ビヨンセ・ノウルズ(29歳) 3,500万ドル(約28億円)
9. リオネル・メッシ(23歳) 3,200万ドル(約25億6,000万円)
10. ラファエル・ナダル(25歳) 3,100万ドル(約24億8,000万円)

◆AKB48推定年収ランキング(敬称略)
1位 前田敦子(19)  2000万円 太田プロダクション
1位 篠田麻里子(24) 2000万円 サムデイ
3位 大島優子(21)  1800万円 太田プロダクション
4位 小嶋陽菜(22)  1600万円 プロダクション尾木
4位 板野友美(19)  1600万円 ホリプロ
http://entameblog.seesaa.net/article/189347239.html
166名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:08:11.06 ID:uIq+mvQ70
スレチだけど、Adele売れすぎ・・・
167名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:08:13.08 ID:UuoLCxII0
上尾はなんで合併を拒否したの?
168名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:08:27.02 ID:DwJ8nZjP0
歌詞変えるぐらいなら
生で出すべきだった
169名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:09:19.67 ID:LLy3Sffb0
>>166
アデルの声質が日本人受けしないからw
170名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:09:38.27 ID:o+d53iM00
youtubeのジューダスなんか再生回数1億超えてる すごい・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:09:58.11 ID:e/UBYB4P0
>>164
お前の頭はお花畑だね
この日本が本当に平和国家だとでも思ってんの?
この悪魔崇拝者が公共放送に出ただけでもとんでもない事だよ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:10:07.89 ID:YSyl5i4d0
メジャーになった途端に
他の異端を叩き始める異端が山程居る中で
こんな茶番に付き合って貰っただけで有り難いわな
173名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:10:16.59 ID:/3DIXZSU0
>>42
ひでえ・・
174名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:10:25.26 ID:0tgTV8s00
ユーミンがドヘタすぎて笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:11:08.54 ID:LLy3Sffb0
>>171
さっさと薬飲んで寝ろよキチガイ陰謀論厨はw
176名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:11:38.03 ID:0HJ70nWB0
ガガ姉さんには感謝するが、邦楽の糞さに涙が出そうになった。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:11:38.16 ID:XMUpvzaS0
紅白ぐらい日本人でやるべきだろ。外国人は必要ない。反日朝鮮人はとても目障り。
178名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:11:38.86 ID:A7Cylo5K0
>>166
adele 21

アメリカ 277,000(#2) Total sales   5,280,000
イギリス 105,585(#6) Total sales   3,607,201
フランス 88,241(#1) Total sales  822,224
オランダ Total sales   411,000
日本 Total sales   50,728


ドイツ Total sales  1,000,000以上  5プラチナ
カナダ Total sales  850,000以上  ダイヤモンド
オーストラリア Total sales  700,000以上  10プラチナ
ニュージーランド Total sales  105,000以上  7プラチナ
メキシコ Total sales  90,000以上  プラチナ+ゴールド
スイス Total sales  60,000以上  2プラチナ
デンマーク Total sales  60,000以上  3プラチナ
スペイン Total sales  40,000以上  プラチナ
ロシア  Total sales  10,000以上  ゴールド

イタリア Total sales   12,000以上  2プラチナ
ブラジル Total sales   110,000以上

ワールドワイド Total sales   15,350,000
日本ではわずか5万枚(笑)
179名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:11:50.62 ID:nkr1yGHN0
こっちの「You & I」もいいぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=f_iQRO5BdCM
180名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:12:17.62 ID:e/UBYB4P0
>>175
アホは相手にしない。さっさと洗脳されろ。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:13:15.42 ID:fEKAOFiS0
>>171
お前みたいな精神異常者が平気でネット投稿できるだけ
日本は平和なんだよ。
182名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:13:43.62 ID:MHF5x45Q0
どうせならポカーフェイス歌ってほしかったな
183名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:13:57.71 ID:LLy3Sffb0
>>180
自分は賢いとは思ってるんだ?w

悪魔がどうとうとか東日本大震災は誰かが起こしたと思ってる基地外がw

まじもんの真性基地だなw

184名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:14:17.87 ID:qjNmi1iY0
ガガよりサラブライトマン呼んでStand Alone歌ってほしかった
185名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:14:26.34 ID:dq4GLCrA0
>>178
1500万てwそこまで行ってたのか
186名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:15:22.17 ID:0hM4J8Yu0
とりあえず紅白のBorn This Wayの動画
http://www.youtube.com/watch?v=7iTpbughuCI
マークかっこよすぎワロタ
187名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:15:28.38 ID:rL2DCmrIO
188名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:15:54.13 ID:aY08sKiH0
でも収録出演は正直萎えるな。
ギャラ貰ってるのならきちんとライブで出ろよ
189名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:16:05.49 ID:jDBGuypnO
歌詞変えるのはチョンには絶対にできない奥義だったな
ガガさんぱないっす
190名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:18:02.95 ID:4otVVoad0
みたかった!
191名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:18:37.01 ID:1xOSPvy10
朝鮮人みたくないから他のことしてたら見逃した(´;ω;`)
192名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:19:20.88 ID:P3UDYIw70
>>188
紅白打診した時点でNYのカウントダウンライブのスケジュールが
入ってたんだよ。
それキャンセルしろと???

録画だというけど、そんな忙しい中でも出てくれたのが
有難い。
193名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:20:15.98 ID:nkr1yGHN0
>>191
ネトウヨざまあ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:20:28.96 ID:8No5xJXU0
今年もあと40分だね
195名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:21:04.00 ID:/P2ZR/Cv0
レディーワダとかいらね
196名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:21:28.43 ID:UGwPP1oU0
>>153
1stから売れてるよw
GAGAで洋楽知ったニワカは無知がバレるから黙っとけww
197名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:21:37.47 ID:51tqNT7hO
>>188
元々、スケジュール決まってるのに無理に決まってるじゃん。考えれば、わかるだろ!!
198名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:21:49.88 ID:KsPB0VPM0
>>191
俺もだけど別に今見なくていいと思ってる
ようつべで見れると思うし
199名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:22:09.14 ID:1xOSPvy10
>>193
認定厨うぜー
200名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:22:25.78 ID:n7HIVSDZI
ガガ姐さんありがとう

一生リトルモンスターでいるわ
201名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:22:27.71 ID:oU6/3l15O

チョン出るからって、ガキツカ見てたわwwww

見たかったなぁwww

202名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:22:39.39 ID:M+WaKT370
もう何があってもガガは日本が守らねばならん
203名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:22:53.27 ID:N3wW4Mc6O
ガガは幸子のVTR見て勉強しなさい
204名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:22:58.31 ID:CLswvwXd0
>>186
カッコイイよな
205名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:23:08.03 ID:4Onmvr740
>>42
>誰への配慮だよ
在日NHK社員だろ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:23:49.00 ID:FRwvqU5ni
>>184
あーそれも見たかったなー
207名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:24:29.90 ID:8No5xJXU0
ガガたん ありがとね ちゅっ
208名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:24:58.57 ID:6QPmq38k0
ガガはマジでいいわ
歌はうまいし、カッコいいし
209名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:25:11.06 ID:8yyA/bJS0
韓流の方が上だな
210名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:25:23.35 ID:CjNo4K/30
K−POOPはまず韓国語で歌う練習した方がいいよ
本物ガガ見習え。まあ無理だろうけどw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:26:01.40 ID:zB4q0Xkv0
歌うめぇわ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:27:16.30 ID:VVXcjsgB0
213名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:27:37.18 ID:bLmiWsAe0
ID:UGwPP1oU0
こいつ恥ずかしいな(苦笑
214名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:29:28.54 ID:y7shSWzF0
なんでバカチョンアクトって、全員仏頂面してたんだよ?
あれ、緊張してたんじゃねぇだろ。

だいたい、未だに旧正月でお祝いするようなバカチョンを
日本の年末特番に引っ張り込むからいけないんだぜ。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:29:47.20 ID:jIFzUfEi0
やっぱりマークカネムラとかジェレミーとかダンサーいるといないじゃ
華が違うなw
216名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:31:50.18 ID:A7Cylo5K0
アデルの今年の成績
Adele  21 1530万枚 
ADELE 19 280万枚

2NDアルバムが売れた効果で1stも280万枚の売り上げ

シングル
Rolling In The Deep - Adele  10.037.000
Someone Like You - Adele    6.502.000
Set Fire To The Rain - Adele  3.321.000

シングル2000万、アルバム1800万枚
なのに日本ではまるで報道されず
217名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:31:59.77 ID:LLy3Sffb0
>>196
馬鹿みたいに売れたのは21だけだろw

大して歌が上手いわけでもないのでお前みたいなミーハーが買った単なるブームにすぎないわw

別に俺はガガが好きなわけでもないしw
218名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:32:15.51 ID:7JH219Ox0
ガガも凄いがバックダンサーのレベル高すぎ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:32:29.02 ID:S6oNne+lO
心が揺さ振られた。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:34:35.26 ID:64E0l/Io0
とにかく中居は歌うな
221名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:35:39.15 ID:A7Cylo5K0
日本の頂点のレベル低すぎ
こんなのばかり聞いてたら耳がおかしくなるよな
222名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:35:52.65 ID:aY08sKiH0
>>197
そうだったのか。
じゃあ無理にでることないのに何で引き受けたんだろ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:36:41.19 ID:YlyTA14E0
超格好良かったです
224名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:36:50.19 ID:Ulx/rcY9O
最近は邦楽も洋楽も、というか音楽自体を聞いてないんだけど、よかったのはこの人と椎名林檎だけかな
225名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:36:55.20 ID:H5vjLuvRO
素晴らしい 個人的にはシンデイローパー見たかったんだけど
226名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:37:31.02 ID:9jdt2lCg0
gaga「Yuki Kashiwagi is a real monster」
227名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:38:32.62 ID:A7Cylo5K0
今日の紅白の日本人の半分以上が口パクだったな
228名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:39:18.79 ID:rdxWOqSFI
ガガさん、本当に凄かった!
パールのサングラスもシャネルのマトラッセもキーボードも
露出を抑えた正装も最高にクールだったなぁ
口パクかと思うほどの究極のヴォーカルも全てが圧巻だった
229名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:39:43.90 ID:9ezQ1xQR0
K-POOPに被弾するのが嫌で避けてたら、ガガ見れなかった
230名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:39:44.39 ID:GyzFlDjW0
ももいろクローバーと同じくらい感動した
231名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:39:48.21 ID:UmFIJ6hE0
山崎の顔
232名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:40:02.86 ID:gzmgAJC00
レディオガガは歌った?
233名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:40:03.28 ID:GbC8KDdV0
ガガ様カッコ良かった
234名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:40:12.79 ID:P3UDYIw70
>>222
大好きな日本からの依頼だったからだろ

そもそもギャラだって(ガガにしては)安いのに
235名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:40:24.83 ID:TypB+T8q0
ガガ超GJ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:40:31.66 ID:dxO0cgUp0
>>222
まごころ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:40:40.58 ID:KGccOSTM0
なんでチョンがいんの?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:40:55.32 ID:UGwPP1oU0
>>217
馬鹿みたいに売れたのは21だけ?「19」もロングセールスしてんだよ
だいたいそれで1発屋になるんならGAGAなんて0発屋だよw
そしてGAGAで騒いでる奴も同じくミーハーによる単なるブームだわなw
239名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:41:42.49 ID:Qony7jDf0
ガガ様だけは突き抜けていたな。
日本の為に歌ってくれてすんげー嬉しかった。
240名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:41:54.74 ID:22lmVq8+0
ガガーーーーーーーーーーーーーー!!
全身に彫られた
”入れ墨”をなぜ見せないのーーーーーーーーー!!
卑猥な腰のふりふりはどうしたのーーーーーーーーーー!!
あらあら
241名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:42:14.56 ID:LS/Eodsc0
ガガかわいかった ありがとうI love you
242名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:42:38.86 ID:GyzFlDjW0
なんかイギリスの下手くそブタ女の売上、
必死に貼ってる人いるけど
例の創価の人?
243名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:42:51.95 ID:LLy3Sffb0
>>238
ロングセールスw

お前みたいな頭の悪そうなミーハーはTaylor Swiftでも聴いてオナニーして寝ろw
244名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:43:32.45 ID:8/k7T5XC0
動画くれ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:43:36.85 ID:wNv9+IiCO
紅組勝ったぞ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:43:48.78 ID:1HAUtGWr0
アデルの曲はどう聞いても洋楽通にしか受けないだろうw
ガガのほうがまだ日本人には馴染みやすいw
247名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:43:49.00 ID:elWg1nLp0
>>240
紅白は刺青露出NGなんだよ マジ
あむろなみえがそれでNHK側とモメたs
248名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:43:49.59 ID:gyGvM8WxO
ガガ可愛いよガガ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:43:55.02 ID:fL6OHMzH0
7年ぶりで紅組優勝か
ガガ様効果絶大だな
250名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:44:00.54 ID:A7Cylo5K0
>>242
幼稚な音楽大好きな
ジャップさんですか?
251名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:44:04.41 ID:i40RSULx0
これもガガのおかげ?
252名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:44:16.69 ID:AWzMbEUR0
赤が勝ったか
253名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:45:07.11 ID:tTfNF+ShO
松任谷の衰えがショックだった
254名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:45:10.60 ID:hD1Zj4Zr0
ガガの本物さがよくわかったわ。
やっぱ格が違う。
朝鮮人のグループが何組かでてたけどまるで「おもちゃ」同然だったしな。
同じ外人でもこうも違うもんなのな。
255名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:45:11.36 ID:7JH219Ox0
ガガって紅組だったの
256名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:45:12.07 ID:2rbEk9YJ0
アデルは、なにより本人にあんまやる気がないから
ぜったいこのまま消えてくよ。みてりゃただの幸運だったって分かるじゃん、
ぜんぜんチャンスものにする気ないもの
257名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:45:22.28 ID:TypB+T8q0
赤が勝ったのでちょっと驚いた
258名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:45:27.63 ID:cUGBC2c90
ガガはPVのおかげで日本で売れたんであって、
アデルは色々無理っぽい
259名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:45:32.33 ID:GyzFlDjW0
42 :名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:37.03 ID:KX9Ac7vw0
NHKって、海外の曲はCDのじゃなくて独自の訳詞(字幕)をつけるんだけど、
ガガさんが「JAPANESE GUY」(日本の男/日本人の男)って歌ってた箇所、
「日本生まれの男」に訳してあったねww
誰への配慮だよ……w(これだと「日本生まれでない日本人の男」は入ってないじゃん)

「You And I」も見たいよ

260名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:46:13.93 ID:eRxcz8KMO
なんか格が違うね
素晴らしかった。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:46:23.41 ID:UGwPP1oU0
>>243
Taylor Swiftしか知らねーんだろw
ってか>>238にはどうやら反論できず、だなw
262名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:46:37.74 ID:+95vXRz10
まだ紅白終わってないのにwwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:46:48.14 ID:uqVLd4FW0
コリアンパワーで赤が勝ったな
264名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:47:01.85 ID:n7HIVSDZI
会場のジャニヲタだけ白入れまくっててワロタ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:47:05.67 ID:Gp/G+Rzl0
ふう紅白おもしろかったwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwww

266名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:47:59.65 ID:GyzFlDjW0
来年は、テイラー・スウィフト呼ぼうよ
可愛くて実力
267名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:48:18.41 ID:SKTN+hZ50
ゲイ、レズビアンを訳出しなかったNHKはクソ。
ガガの言いたいことを分かってない。
268名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:48:21.89 ID:1HAUtGWr0
アデルがいいって言っている奴って
ただ世界で一番売れているからって
ミーハーなだけだろう?
これがあんまり売れてなかったら
見向きもしないくせにwww
269名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:48:24.68 ID:5yFjl0Cz0
>>254
たしかに

同じメドレーでも尻ふりKARAとは大違いだわ
270名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:48:28.04 ID:LLy3Sffb0
ガガとかGwenとかは本当に日本が好きそうだからなw

ハラジュクガールズとかバックダンサーに使ってツアーしてたしw
271名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:48:28.28 ID:YqxdLG5Y0
エンターテインメントとは何かを見せつけられた。
天童の「愛三さん」は思ったより良かった。
272名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:48:44.87 ID:wJcHNcfI0
さすがに南朝鮮補正入ったか
273名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:49:07.85 ID:uLX3L05UO
>>242
ADELEの事?ヘタクソとかないわ〜
rolling in the deep最高じゃん、彼女の歌は歌詞もいいからね、意味わからないと仕方ないか
274名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:05.58 ID:GyzFlDjW0
>>273
興味ねーんだからあっち行けwwwwwwwww
馬鹿チョンwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:12.01 ID:ztUZRVKXO
>238 アデルはドタキャンばかりで一度も日本に来ないのが、正直、ムカつく。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:16.81 ID:4p2zFcNW0
全力で他人を貶してる奴はBorn this wayの歌詞を見直したほうがいいな
277名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:19.70 ID:Em0anYlw0
口パクだったのにエンターテイメントってw
278名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:24.64 ID:c/RQUcYAO
>>266
ジャニのチビさが目立つから無理じゃね?
279名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:49.16 ID:5yFjl0Cz0
けいぽっぷ(笑)も紅白オリジナルで日本を応援する歌詞にすりゃいいのに
尻ふって脚だして、売春婦かお前ら?半世紀後に謝罪と賠償要求すんなよ
280名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:53.69 ID:UGwPP1oU0
>>268
それGAGAも同じだけどねw
281名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:57.09 ID:O38dIZMF0
SMAPは中居だけ特別オンチなんだ。
五木ひろしは歌上手い、幸田はオーラないから終わったね。
白組の方がトータルで良かったね。
でもNHKは歌手選考の好み偏ってて好きじゃないわ〜。
282名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:50:58.45 ID:Gp/G+Rzl0
ぬるぽ
283名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:51:12.67 ID:jntNWjMB0
ガガのどこがいいわけ?ww
284名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:51:24.08 ID:LLy3Sffb0
>>268
まさに図星w
ID:UGwPP1oU0みたいな奴は典型的なミーハーw

昔からの洋楽好きはアデルを聴いても全く上手いとは思わないw
ただ声が裏返るところが特徴的だがすぐ飽きるw

>>243
全世界で280万しか売れてないだろうがw
馬鹿かお前はw
285名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:51:36.34 ID:mZNt1VRz0
日本の紅白ごときに力入ったパフォーマンスしてくれてすまない。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:51:54.13 ID:td4OMSUA0
>>282
ガッ
287名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:52:06.63 ID:gdGG/Dp1i
ガガはスペースカウボーイが居なくなってから楽曲がショボくなって、奇行に走りだして微妙になって
大麻とか言い出してから完全に嫌いになったわ
288名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:52:38.85 ID:RLblMdL/0
やっぱすごい!この人
クオリティーが違い過ぎる
289名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:52:41.69 ID:GyzFlDjW0
グウェン・ステファニーもいい

それに比べて、スーザン・ボイルとかイギリスは奇形デブが多いな
290名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:52:43.58 ID:Rg3+dak30
なんかただのケバいおばさんだったな
291名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:52:59.25 ID:cldl6pGI0
正直you and iとborn this wayはあんまり好きじゃない
他の曲がよかった
292名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:53:08.76 ID:TPjRFUyfI
海外の最高権威雑誌の今年のランキング
英NME Albums Of 2011
1. PJ Harvey - Let England Shake
2. Metronomy - The English Riviera
3. The Horrors - Skying
4. Wild Beasts - Smother
5. Kurt Vile - Smoke Ring For My Halo

米Rolling Stone誌 Best Albums 2011
1. Adele - 21
2. Jay-Z and Kanye West - Watch the Throne
3. Paul Simon - So Beautiful or So What
4. Fleet Foxes - Helplessness Blues
5. Radiohead - The King of Limbs
日本の歌手は両雑誌とも100位圏外だった
邦楽(笑)
293名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:53:29.28 ID:uLX3L05UO
チョン扱いされたwwそれだけはやめてww
294名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:53:32.27 ID:hsDUuLI2O
ガガ様は神さま
295名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:53:49.18 ID:Em0anYlw0
>>288
別撮りなら、そらそうでしょうよ
296名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:54:00.09 ID:/WiCXP1D0
ここまでの天才は、なかなか出てこないよ。
マドンナなんか霞んでしまう。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:54:39.45 ID:Ulx/rcY9O
>>42
言わずもがなだけど、明らかに在日への配慮だよね
別にそれはいいけど、意味変わっちゃったらダメだろ
「日本の男」でいいと思うんだけど
298名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:54:40.50 ID:X0eduORI0
>>266
確かに美人でスタイル抜群で実力は
299名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:54:56.59 ID:D8Ak+mqJ0
>>296
いやいや、マドンナもライブは凄い面白いよ。超パワフル。
300名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:55:06.28 ID:1y4SMRB2O
>>284
お前こないだ俺に噛みついた奴だろwwwwww
声裏返るとこが特徴的とか俺が教えたネタじゃねーかwwwwww

アデルは実力あるよ
あれを無いなんて言うなら最近の洋楽は聴けない
301名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:56:39.19 ID:UwNdu4270
800万なんでしょ
302名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:56:42.07 ID:1y4SMRB2O
>>292
そのランキングもベタだなぁ…
303名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:57:33.65 ID:5yFjl0Cz0
東北の地名言えばいいでしょ的な連中は、まああんなのでも喜ぶから良い
AKB48もジジババには「最近の流行曲(笑)」としてわかりやすいだろ
しかしけいぽっぷ(笑)と長渕と和田アキヲ、お前等はダメだ
ギャラと出演時間をガガさんにあげるべきだったわ
304名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:57:45.17 ID:I3xIri8z0
これで780万は安すぎるだろ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:57:59.43 ID:LLy3Sffb0
>>300
はあ?何いってんだこいつはw どれだけ自意識過剰な恥ずかしい奴なんだw

お前みたいな常駐ニートとは違って、年末くらいしか見ることも書くこともないわw

ニワカのミーハーはオナって寝ろw



306名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:58:48.38 ID:s0scFfAg0

 ガガさん は やっぱりカリスマだね!
 
  アドリブやアレンジからもそれが伝わる希ガス!
307名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:59:08.12 ID:K9yvw8/j0
ガガさんありがとう。
ガガさんのところだけ見て後はTV消した。
308名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:00:47.44 ID:SKTN+hZ50
日本生まれの男、性的好み、と訳したNHKはガガをなめてるとしかおもえない
テレ朝はちゃんとゲイ、レズビアン、バイセクシャルと訳していたぞ。
309名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:01:01.83 ID:1y4SMRB2O
>>305
昔から洋楽聴いてる割には具体性皆無な批判とか歌唱力がどうとか、裏返るとこが特徴的とかのワードが合致するんだが違うのかな?
なんにせよ昔から洋楽聴いてる人はそんなこと一々口に出さないと思うけどなwwwwww
310 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/01(日) 00:02:05.84 ID:67qj9Me60
フラワーショーより芸のない奴をわざわざ出演させて780万円だっけ、ばかじゃねNHK
311名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:02:36.08 ID:1t483Jgq0
ガガ良かったよ
日本も本物がもっと活躍するようにならねばダメだ
312名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:03:14.12 ID:LLy3Sffb0
>>309
お前がずっとこんなくだらないことしているミーハー粘着なことはよくわかったw

最近洋楽聴き始めたんだろw 声が裏返ることが特徴なんて誰でも分かることも俺だけが分かったと
思いたがる痛すぎる奴であることもなw
313名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:03:15.14 ID:1y4SMRB2O
だいたい裏返る声が特徴的だけどすぐ飽きるって表現自体偏狭だし
314名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:03:22.80 ID:CyyRSw1i0
あけましておめでとう
315名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:04:40.60 ID:LLy3Sffb0
>>313
好きなものを批判されると偏狭かw

お前のレスは偏狭じゃないのかw
316名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:04:40.60 ID:P3UDYIw70
K−POPは尻振って、ガガはちゃんとNHK仕様に
露出を控えてた。
この差は大きい。
317名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:05:11.00 ID:ZN3zLKRI0
ゆだ
318名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:05:23.22 ID:I6v7TCxDO
ガガ圧倒的だったなあ。
坂本、天童、石川はそれぞれ聴かせた。長渕が意外に良かった。
ユーミン全然ダメ。サブちゃんは編曲が頭おかしいw
スマップは前半口パクせずに歌った勇気だけは認める。
319名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:05:41.11 ID:1y4SMRB2O
>>312
お前が〜なのは解ったって件はそっくりそのままかえすよww

それ以下はクドイの一言wwwwww
320名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:06:21.96 ID:jSy1Vh9gO
>>315
表現の話だよバカwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:08:22.76 ID:LLy3Sffb0
>>319
俺はこんなスレに書き込むのは始めてだけどお前は過去にも同じようなことしてたんだろw

人をミーハーと馬鹿にしようとした真性ミーハーが、自分がミーハーなことを指摘されたら
顔真っ赤にして逆切れして、妄想の同一人物認定までして恥をかいてしまったの巻w

322名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:08:42.01 ID:FUs9iyjg0
みなさんあけおめー

ガガが日本でライブ出演になると
セットからダンサーから全部持って来なきゃだからな
323名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:08:55.82 ID:nedNGXwt0
前にガガスレで
ガガ聴いてる人は他にどんな曲聞いてるんたですか?って質問したら
ビヨンセ、リアーナ、アデル、LMFAOとかミーハーばっかりだったな
324名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:08:59.03 ID:TMNF6f1a0
ただのイロモノかと思ってたら歌うまいね
325名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:08:59.26 ID:15P3OxOK0
数年前にENYAが紅白であからさまな口パクだったときはげんなりしたな。
アルバム持っていただけに。
326名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:09:16.48 ID:YbzPpIAu0
>>320
お前は表現も内容も偏狭だなw
327名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:09:21.71 ID:rWgQDpr+0
デブの裏声キモイ
デブだからのどに詰まらせたんだろう
328名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:10:26.84 ID:VLvCTnIS0
格が違いすぎたな
あんなパフォーマンス出せるアーティストは日本にいないだろ
329名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:11:17.50 ID:jSy1Vh9gO
>>321
何の話だよwwwwwwお前が事あるごとにヒートアップして中身無い長文書いちゃう様な人間ってのだけは伝わったよwww
330名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:11:46.63 ID:RNa9rDTG0
ガガの歌唱力に対抗できるの天童よしみだけだったな。
331名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:12:01.31 ID:9Nyh0D5wO
ガガのとこだけ録画しときゃ良かった…。
332名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:12:18.67 ID:jSy1Vh9gO
>>326
俺みたいに具体的に指摘しようなぁ?w
333名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:12:19.07 ID:YbzPpIAu0
>>329
ちょっと前に自分の書いたことも忘れてしまう鳥頭かw

wの数が必死さをあらわしてるなw
334名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:12:34.39 ID:0ggpdcAPO
>>318
ユーミンは生歌が下手すぎるからライブをド派手にして
自分の下手さを目立たないようにしてるからなw
335名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:12:51.20 ID:BTMijiPH0
>>328
いないね
邦楽のレベルは本当に低い。低俗化が酷すぎて
ローティーンのアイドルしか売れない。
韓国や中華圏の歌手にも負けてるしね
336名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:13:12.43 ID:YbzPpIAu0
>>332
具体的w どこが?w あほすぎて笑えるw
337名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:13:36.75 ID:jSy1Vh9gO
>>333
いや「何の話だよwwwwww」はそういう意味の「何の話だよ」じゃないんだけど…
338名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:13:50.14 ID:FUs9iyjg0
>>323
音楽もファッションも自分が好きなものでいいんじゃね?
流行りを追いかける人もいれば、個性を選ぶ人もいるしさ。
339名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:14:22.77 ID:J1ImrlS00
小林幸子の衣装を着て歌ってる姿も見たいな
340名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:14:23.92 ID:YbzPpIAu0
>>337
分かった上で書いてるんだがなw もうあほすぎてなんだかw
341名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:14:29.84 ID:jSy1Vh9gO
>>336
声が裏返るとこが特徴的だけどすぐ飽きるってのは無理やり過ぎて偏狭的
342名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:14:53.29 ID:rWgQDpr+0
343名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:15:01.70 ID:V7Fua8qB0
対抗できるのはKARAと少女時代だけだったな
344 【大吉】 :2012/01/01(日) 00:15:51.48 ID:B90/EbwW0
これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔
345名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:15:56.50 ID:jSy1Vh9gO
>>340
解った上で書いた?
は?何がしたいの?

誤魔化しただけ?
346名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:16:58.77 ID:1J7gd08y0
動画早くしろよ
347名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:17:03.10 ID:jSy1Vh9gO
お前にはわからねーだろなwwwwww的なレス来るな
348名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:17:07.96 ID:CUE2YpHEO
750萬返せアメブタ

だれだよ750万では赤字な演出とかぬかしてたバカは
349名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:17:45.80 ID:7AJLCnR00
ありがとうガガ。日本も君を応援し続けるよ。
350名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:18:29.11 ID:+OvfsCOw0
先日BSでやってたコールドプレイのNHKスタジオライブも良かったが
ガガの歌詞アレンジも嬉しかったよ
351名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:19:03.80 ID:YbzPpIAu0
>>341
無理やりすぎるというのはミーハーファンのお前の偏狭な決め付けだなw

歌も上手くないし、声域が広いわけでもなく、声質が魅力的なわけでもない
基本的に平凡だが、時々声が裏返るところが他の歌い手と差別化する唯一の手段だが
売りがそれだけしかないのですぐ飽きる お前みたいな最近のミーハーファンはしらんがねw

何度聴いても飽きない心が揺さぶらるようなJanisのような魅力もない
一時的なブームで終わると思うよw
352名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:19:45.59 ID:jSy1Vh9gO
MIAがガガの音楽は80年代後半にイビサのクラブでかかってたような古くさい曲って言ってたな
353名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:20:31.86 ID:U3gkxKnX0
ガガきたのかよ
354名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:20:40.46 ID:dDDZs7jv0
ところでガガはkorean or japaneseと歌ってたんだけど
そう聞いた人いる?
355名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:21:03.35 ID:zM5dgzCU0
>>116 >>126
アデルすごくいいよねアデル。
ブルーノマースもいい。
356名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:21:39.25 ID:VLvCTnIS0
ガガの凄さを改めて思い知らされたんだけど
ギャラが高いせいかマスゴミはさっぱり持ち上げんな
ギャラの安い半島系は猛プッシュしてくるけど
357名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:21:47.44 ID:3CyE+uD60
昨日だかおとといのニュースじゃ中継って言ってたのに結局録画
すげーガッカリした
これなら出番なしのほうがマシ
NHKよりもMステで生ライブさせたテレ朝のほうがよかった
358名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:21:53.71 ID:ZEKVU1we0
ガガやっぱり本物、歌唱力が違う。
アキオはボイストレーニングとか全然してないだろ。
声出てなかった。
359名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:22:13.02 ID:YPKFMwmP0
Mステの時はもっと歌詞の訳が過激だったよね
360名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:23:09.30 ID:jSy1Vh9gO
>>351
ジャニスみたいにしゃがれてるし普通アデルを聴いたらそのしゃがれた声に気づくと思うんだがな?
裏返るとこは普通はそこまで気付かない、あと裏返るとこはある種の機械音の様な音で逆にあれを出せる様な歌手は見付けるのが難しいと思うんだがな


あと比較対象ジャニスかよwwwwww
361 【だん吉】 【1767円】 :2012/01/01(日) 00:23:35.34 ID:SgE4tFIo0
良かったよな
362 【960円】 :2012/01/01(日) 00:23:52.13 ID:gaVKfXtk0
てす
363名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:23:54.08 ID:V7Fua8qB0
ガガより韓国人アーティストと日本人とのパフォーマンスの差が絶望的だったな
364名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:24:05.99 ID:9QRsJFgO0
他が全てイロモノに見えた。
圧倒的だったわ。
365名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:24:07.68 ID:Cv/ZwrNhO
>>352
そんな子だったんだ可愛いいのに否定的な事言うなんて残念
366名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:24:18.85 ID:YbzPpIAu0
まあ40年後にアデルの21というアルバムがどういう扱いを受けるかどうかだなw

あのレベルで上手いと思っちゃうような奴は過去の名曲ろくに知らないのだろうw
367名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:24:35.21 ID:Cv/ZwrNhO
>>352
そんな子だったんだ可愛いいのに否定的な事言うなんて残念
368名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:24:53.42 ID:WXqJfllH0
やっつけで、流すかもな〜
と思ってたところもあったけど
全編、本意気でした。拍手。
369名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:25:10.64 ID:FUs9iyjg0
>>354
聞き間違いじゃね?
370名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:25:37.47 ID:BTMijiPH0
邦楽のレベルの低さを象徴する紅白だったね
371名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:25:39.42 ID:jSy1Vh9gO
>>365
そんな子だよww
まぁ間違っては無いと思うけどね
372名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:25:44.64 ID:RxoflTz30
ガガありがとう。だいすき。
373名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:25:53.42 ID:YbzPpIAu0
>>360
1流と紛い物の違いだなw

本物を知ってるから偽物のつまらなさに気づくんだよw

お前みたいなミーハーアデル信者は知らんがw
374名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:26:09.90 ID:jSy1Vh9gO
>>366
ジャニスwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:26:11.14 ID:V7Fua8qB0
日本文化ってもう終わりなのかね
カスみたいなアーティストしかいなくて惨めな気持ちになったよ
376名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:26:54.87 ID:rWgQDpr+0
なんでガガ様のスレで、必死に下手くそ奇形デブの話題出してるの?
377名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:27:03.48 ID:jSy1Vh9gO
>>373
有名=一流っすかジャニスさんwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:27:43.81 ID:RXt5jD8n0
BSで再放送あるよね?
379名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:28:03.66 ID:jSy1Vh9gO
>>376
どっかの馬鹿が調子こいて批評してたからじゃないかな?
380名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:28:09.08 ID:YbzPpIAu0
>>377
飽きるか飽きないかを具体的に指摘してやったらそんな煽りかw

性質が悪いなミーハーアデル信者は(笑)
381名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:28:45.73 ID:LWQHBJhS0
ガガって25歳なんだな
俺も頑張らないと
382名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:28:50.81 ID:cQFWAczK0
一番気になったのは歌詞の翻訳の、各所の改変
ガガにちゃんと許可を取ったのだろうか? 作品を改ざんしているに等しいぞ
383名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:29:07.73 ID:YbzPpIAu0
>>379
お前みたいなミーハー信者が必死だからじゃね?w
384名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:29:10.94 ID:FUs9iyjg0
>>378
いつもなら次の日にあったよね?
今年は載ってなかった
385名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:29:25.69 ID:jSy1Vh9gO
>>380
全く具体的じゃなかったけどwwwwww

は?声域がどうとかが具体的?は?
頭イカれてるの?
386名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:29:31.32 ID:wqLEQMNNI
>>375
日本ってもはや音楽を販売していないから
音楽文化が育つわけがない
握手市場としては優秀だけど
387名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:29:55.37 ID:VLvCTnIS0
ガガの後に小林幸子のサーカスが始まった時
日本人として恥ずかしい気持ちになったわ
388名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:30:11.90 ID:jSy1Vh9gO
>>383
え?お前にレス付けてないけど?
は?なんなのキモい
389名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:30:44.71 ID:b6/6JK1x0
うpまだ?
390名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:30:54.33 ID:E4L7e6oY0
780万ってセット、バックダンサー込みなら格安じゃないか。
391名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:31:04.78 ID:BTMijiPH0
>>375
グラミーやブリットアワードとか見ちゃうと
紅白(笑)って感じになるね
392名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:31:16.84 ID:jSy1Vh9gO
なんでアデルとジャニス比べれるのか理解出来ん
ミーハーはジャニスしか知らないのか
393名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:31:18.97 ID:YbzPpIAu0
>>385
歌聴いて声域も分からないんだw

お前がアデルの曲を何十年聴いても「飽きなければ」いいねw

俺はJanisを30年近く聴いても飽きないが、紛い物のアデルはすぐ飽きたよw
394名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:31:19.16 ID:TxatUjWz0
これで来年も外タレを呼ぶのかな?
395名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:32:08.84 ID:RqcFGhMH0
>>352
だって、それは事実
396名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:32:13.95 ID:LWQHBJhS0
紅白の昔は良かった
今の歌は心に響かない
397名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:32:35.86 ID:FUs9iyjg0
>>387
ガガのライブツアー行くといい
ある意味幸子と対抗しているw
398名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:32:44.76 ID:NLXuz0c6O
>>127
サタニストではない。マイケルはゾンビ教か?
ガガは単なるネトウヨ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:32:54.03 ID:U7/pizie0
>>384
オンデマンドで金払えってことだな
400名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:33:30.71 ID:BTMijiPH0
>>393
老害のおっさんか?お前60歳くらいか?
さすがに感性が衰えているんじゃないのか?
401名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:33:32.53 ID:YbzPpIAu0
しかしアデル信者ID:jSy1Vh9gOの粘着の程度は凄いなw

批判が絶対許せないw まさに宗教の信者w

携帯に変えて必死なあいつっぽいがw
402名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:33:46.04 ID:njJJPJwVO
>>350
コールドプレイ歌ヘタだったよクリス
ライブじゃないほうがいい
403名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:33:54.40 ID:jSy1Vh9gO
>>393
声域があれで飽きないってのはお前の感覚の問題でジャニスなんかに未だにハマってるのはお前の感覚だからなんだけどそこ理解出来ない?
404名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:34:17.45 ID:LHTD+sHE0
>>375
音楽好きな人は多いけどな
405名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:35:07.12 ID:jSy1Vh9gO
>>400
ジジイは抑制が効かないからな

自己中に成りやすいんだよ
406 【だん吉】 :2012/01/01(日) 00:35:51.04 ID:LFWCKzzm0
新年早々朝鮮人と戦ってんのか・・・
407名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:36:18.06 ID:jSy1Vh9gO
もう一度言うか
何故アデルとジャニスを比べれるのか理解出来ない
408名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:36:38.98 ID:YbzPpIAu0
>>403
ミーハーなお前の感覚の問題は?w

Janisは今でも高く評価されてるし、アデルの歌がうまくなく平凡だというのは向こうでも多くの人間に指摘されてるがねw
409名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:37:06.33 ID:ftntKfklO
欧米ナイズされた奴、洋楽聴いてる自分カッコいいって自己陶酔してる奴が多過ぎww

向こうから見たら、アジア人がどう足掻いてもアジア人にしかなれない。が本音だな

新年で浮かれるのは別に良いが
410名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:37:33.57 ID:NLXuz0c6O
サタニストとか言ってる馬鹿は何なの?
ロックは多かれ少なかれ悪魔っぽいもの。
サタニストとか言ってるのは、洋楽を聞いたことのない白痴かガキ
411名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:38:15.10 ID:TZB04uzuO
ガガさんが紅白でU&Iをカバーしたのかw
412名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:38:33.19 ID:YbzPpIAu0
>>400
親の影響で洋楽聴き始めたからまだ40前だよw
413名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:39:24.64 ID:4vNtIxIHO
>>387
基本スタンスは同じです
414名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:39:29.29 ID:52yxvyLAI
良い年して邦楽(笑)なんて恥ずかしくて聞けないよ
最近はK-POPか洋楽だね
邦楽なんてダサい音楽聞いてたら頭も幼稚化しちゃうよ
415名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:39:52.87 ID:ovgVub5d0
この人は本物のナイスガイ。
416名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:40:39.16 ID:VLvCTnIS0
>>409
色眼鏡で物を見すぎだな
良いものはいいんだよ
欧米・韓流関係ない
自分がアジア人であることに劣等感を抱いてんのか
悲しい奴だな
417名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:41:06.34 ID:EvWNxvUP0
>>410
ロック全体がサタンのケツ舐めた下僕が
サタンに捧げた悪魔の歌なのに何ほざいてんだこの餓鬼
ビートルズ(エジプトのスカラベ、魔術的な意味)をはじめとして
ロックブームを広めたバックにメーソンやシオニストがいるって事も知らんのか
オマエみたいな何も知らない奴を騙して
悪魔の思想を植えつけるための洗脳工作の一端なんだよ
418名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:41:08.61 ID:rWgQDpr+0
>>310
>フラワーショーより芸のない奴をわざわざ出演させて780万円だっけ、ばかじゃねNHK

フラワーショーってなんだよwww
60過ぎの爺かwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:41:35.09 ID:jSy1Vh9gO
>>408
俺は事実をいってるだけでそれほど偏狭では無いけどな「声が裏返るとこが特徴的だけどすぐ飽きる」なんてよくわからない批判しないし

しかし
「声が裏返るとこが“特徴的”だけどすぐ“飽きる”」ってのはかなり偏狭というか後半の持っていきかたに無理があるよな
それでジャニスだろ?ちょっと解らないよ
だいたいジャニスのフレーズこそミーハーそのものだろ
なんなのお前
420名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:41:56.84 ID:NLXuz0c6O
ガガ姐はネトウヨの星
421【大吉】【299j】:2012/01/01(日) 00:42:11.88 ID:6MGcjZ4H0
レディー・ヌルポ
422名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:42:12.98 ID:FUs9iyjg0
>>409
別に何人が何人の音楽聞いててもいいじゃないか
それを気にしてる人も自己陶酔してる人と同じだよ
423名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:43:07.39 ID:wUzLqRtS0
邦楽洋楽と区分けして差別する奴はただの馬鹿
424名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:43:20.06 ID:iSKYyPNh0
今年の紅組は全体的に良かったね
トップバッターを除いて
425名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:43:38.84 ID:BTMijiPH0
>>416
ネトウヨは他国の文化を楽しむ余裕すらないからね
今日もNHKにデモしにいってるし。
洋楽、邦楽、K-POPと楽しみ方が違うのにな
426名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:43:40.16 ID:aUMy8kjC0
ガガさんお疲れした
427名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:45:25.71 ID:S+0V6Gxl0
ガガとかありがたかってるのは在日アメリカ人だけだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:45:26.29 ID:hOUcYEfm0
ウヨ蛆が喜んだニダ?^
429名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:45:45.54 ID:JcHe5OC4O
>>414
そこで何でキムチPOPが出てくるのw
新年早々やっぱりチョンはいるんだな
430名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:46:15.60 ID:2DosMrx00
>>425
K-POPってなに?
もしかして、韓国人が歌ってるだけで別扱い?
431名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:46:21.70 ID:rWgQDpr+0
>>425
音楽って嗜好の問題だから、差別じゃないでしょ。
すぐしゃべつ、しゃべつというのチョンの特徴ww
432名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:46:41.72 ID:7dKXsgVS0
>>417
騙されやすいって言われてない?
433名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:46:59.66 ID:YSm8On4n0
録画とはいえ、あのセットと演出、ダンサーの質を考えると730万では制作費で赤字だと思われる。
持ち出ししてまで糞忙しい中紅白に出てくれたガガに感謝!
434名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:47:11.19 ID:VKG3H5ZFO
かっこ良かった

韓国人いらない
435 【吉】 【706円】 :2012/01/01(日) 00:48:14.17 ID:G+coIAC20
訳詩が良くなかった
436名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:48:21.18 ID:tJVfNsAr0
小林幸子の会場スタンバイの時間稼ぎの為に
VTRでガガを流しただけだったなw
437名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:50:39.52 ID:LHTD+sHE0
ようつべを上手く使えばリバイバルブームとか起こせるだろ
いいものは時代を越えて聴けばいいじゃん
438名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:51:00.21 ID:m/9LF3uv0
電通ある限りバカチョンは続く
439名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:51:47.86 ID:NLXuz0c6O
>>316
ホントだな〜。そこが器の違いだよな
440名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:52:19.06 ID:K/QXQKtoI
ガガ、ミッキー(アメリカ)>>>K-poop三組(韓国)
441名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:52:31.91 ID:C7uCLUi10
ガガさんのようつべみたいなあ。
442名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:53:42.61 ID:5uEozKhRO
>>271
あいぞうさん
443名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:54:02.25 ID:drbs4xQF0
ガガと韓流の勝利だったな
444名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:54:55.11 ID:3MYSmnhs0
ダンサーの動きがピッタリ一致してたな。

やっぱりアメリカ本国で充分食える人は、
日本でビジネスしてるダンサーより上手いのかな
445名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:55:18.94 ID:2DosMrx00
KARAや少女時代とは違い
ガガさんは日本に配慮して歌詞変えたり露出抑えていたな
KARAや少女時代も日本応援バージョンの歌詞にしたり
下半身アピールパフォーマンス止めるべきだった

特にKARAなんか思いっきり尻ふりやってたよな
「日本人よ、これでも食らえ」ってか?
446名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:55:35.42 ID:2aZh7o7o0
尻ふりとか脚とかアピールの後進国の売女とかマジ場違いなんだけど
447名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:55:37.00 ID:ABfapywVi
ネトウヨってバカだよな。
朝鮮人のねーちゃんやにーちゃんに怒りぶっつけても意味ねえじゃん。
敵は半島政府とその手先のドジョウとかマスゴミ、デー痛だろ?
物の見事に分断統治に嵌ってるwww
448名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:55:40.12 ID:Gb8QL82r0
うまかったけど曲としてはスティーヴィワンサーの
「You And I」のほうが上だな。
449名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:55:46.19 ID:zM5dgzCU0
>>126
アデル、ブルーノマース、マルーン5とか良かった。
アデルは最高すぎる。あでるあでる
450名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:56:50.16 ID:FUs9iyjg0
>>444
THIS IS IT観たら上手過ぎて涙出たw
451名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:56:55.15 ID:QBzzh7YD0
ガガの衣装に比べてダンサーの人がパンツだけ
みたいな衣装で寒そうだったな
452名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:57:41.65 ID:8TJZe77H0
またチョンがファビョってんのかwww
453名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:58:09.66 ID:VLvCTnIS0
>>445
確かにあのケツ振りには参ったわ
日本がどうなろうが金を稼げればそれでいいんだろう
454名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:59:43.89 ID:Ab1XkaqV0
>>445
ウンコ食う民族はそれで嬉しいんだろうなw
455名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:00:01.44 ID:5LKC4ZDv0
やっぱ歌うまいよね
日本の顔だけアイドルより全然良い
感謝感謝
456名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:00:25.78 ID:9bJ5LQYn0
エンタメとしてレベル違い杉たわ
457名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:00:46.65 ID:AT+9zOyZ0
>>453
ケツ振らなきゃ誰だかわかんないいんでしょw
458名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:00:51.81 ID:jSy1Vh9gO
>>126
ジェニファーも夏にラジオでヘビロテされてたな
459名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:01:05.48 ID:K/QXQKtoI
歌詞泣ける
460名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:02:49.91 ID:ABfapywVi
>>444
ジェニロペやリアーナのバックダンサー見ると良いね
日本人(笑)のレベルより天文学的にレベルが高いから
日本人は本場のエンタメで通用しないから
握手をして円盤を売るという恥ずかしいことをしている
461名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:03:54.45 ID:NLXuz0c6O
まあ朝鮮人を差別してやるなよ。
ボーン・ディス・ウェイを聞いて仲良くやろう
462名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:04:11.75 ID:SohpAX+J0
>>42
在日に支配されてるなぁ
若い世代でこの糞みたいなのを変えなければいけない
463名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:05:49.48 ID:Zf2VoOkv0
VTRでもかっこよさは伝わってきた
464名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:06:18.72 ID:NLXuz0c6O
ガガ=ネトウヨ=カッコいい
465名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:06:19.71 ID:QBzzh7YD0
KARAかなんかしらねーけど結局見てるんだなw
俺はずっとガキ使みて紅白はガガだけちらっとみたわ
466名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:06:52.47 ID:stNAkTOTO
ガガは歌詞まで変えなくても良かったような
467名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:07:15.55 ID:K/QXQKtoI
差別と朝鮮人が大嫌い
468名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:07:18.66 ID:F1wLimp80
やっぱりガガ凄かったな
ああいう感じならVTRでも全然いい
469名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:07:30.44 ID:zDcoYqIo0
>>460
日本人もクリスブラウンのPVとか出てたよ
470名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:08:25.92 ID:7dKXsgVS0
>>460
マドンナやブリちゃんのバックダンサーに日本人がいるんだけど
それと握手して円盤売ってる人達はダンサーじゃないから
471名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:08:25.70 ID:dyo/UBDp0
今日は何となくテレビをつけたら丁度ガガ登場直前で、結局紅白はガガだけ見ただけというラッキーぶり
472名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:09:41.96 ID:xJYR7q3Q0
昔、教育テレビで You And I♪ゆうすけ・あいこ♪
っていうテーマ曲の番組あったの知ってる人いない?
473名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:10:27.18 ID:iDPwwMwz0
歌うまかったね。
474名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:10:37.22 ID:NLXuz0c6O
ガガを見て、EXILEなら日本代表としてやってくれるのではないかと思ったが、やはりケタ違いを思い知らされた
475名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:10:50.03 ID:AT+9zOyZ0
リトルモンスターになる!w
476名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:11:22.59 ID:qXMLYBBXI
そう言えば、KARAのギュリの鼻先が魔法使いの婆さんみたいに
垂れ下がってて、それが目立ってて気になってたんだけど
紅白でさっき見たら、鼻先をブラウンのシャドーでグラデーションに
メイクしてたw
鼻先にいれてたプロテが下がってきたのかな?
477名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:12:04.57 ID:ObcoE4F/O
>>460
クリスティーナアギレラやミッシーエリオット、マドンナやスヌープ、マイケルジャクソンのライブツアーまで日本人のバックダンサー絡んでるよ。


日本人のみんな、あけおめ〜(^o^)/~~
478名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:12:32.79 ID:NLXuz0c6O
ガガはネトウヨ公認アーティスト
479名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:12:41.84 ID:3F5vZMe4O
>>474
結局白人持ち上げて韓国叩きたいだけだろブス
480名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:15:18.20 ID:xIFBZl8QO
かろうじてガガの歌唱力に近いっつーか聞けたのが天童よしみのみってのが情けなかった
481名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:15:25.21 ID:NLXuz0c6O
>>479
白人の前では、韓国人も日本人も黄色人種だろ。
何言ってるんだ、お前は
482名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:16:10.19 ID:V7Fua8qB0
日本人であることが恥ずかしくなる紅白だった
邦楽ってホントにもう聞く価値あるアーティストなんていないんだね・・・
483名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:17:06.91 ID:iDPwwMwz0
>>480
その人より石川って人と夜桜おしちの人の方がうまいと思った
484名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:18:12.53 ID:68p+7gA80
韓国の振り付けは致命的に立体感がない
日本のはかなりいいところまでいってる
だけどもガガ様のダンサーたちと振り付けには叶わない そんなとこ

一番ひどいと思ったのは・・・エク座かな?あれねぶたなの?
485名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:19:31.54 ID:V7Fua8qB0
韓国のアーティストは洗練されててアジアでもっとも勢いのあるのも頷けるパフォーマンスだった
486名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:19:40.37 ID:s6/hsCa40
韓国の振り付けっても、やってんの日本人なんでしょ?
487名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:20:27.36 ID:iIx/z0Wu0
>>484
ねぶたは細川たかしの時に出てただろw
エグ何とかはヨサコイ・ソーラン節とやらじゃね?
488名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:20:28.18 ID:jSy1Vh9gO
>>484
そうかな?
振り付けで言ったら俺はパフュームのが繊細で好きだよ
ガガはダイナミック過ぎて俺はちょっと苦手
489名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:20:35.26 ID:HB3RnQah0
>>291
初期の曲も歌ってほしかったね。
490名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:21:29.08 ID:BH5JEmRg0
まともな神経してたら
歓迎できないけどな
目は見せないはオドロオドロシイは
文化は違っても相手を思いやる心は同じはず
わざとやってんだよ
491名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:21:37.75 ID:FUs9iyjg0
>>484
実況でとび職の忘年会って言われててワロタ
でもアツシの歌は上手いと思う
492名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:22:19.67 ID:9bWEWWXg0
日本にパワーを与えてくれたガガ様ありがとう
一生忘れません
493名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:22:44.36 ID:pk2mRWfS0
よくわからなかったんだが、レディー・ガガさんって
世界的な大スターだったりする?
494名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:22:49.22 ID:oc64AEeX0
回して観たけどパフームのクチパク踊りが流れてたので速攻で変えた
結局観たのはその一瞬だけだった
495名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:23:06.55 ID:2V4FHihG0
永井真理子?
496名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:23:24.39 ID:NLXuz0c6O
>>485
アジアで、って悲しいな。同じ嘘なら、世界で、って言えよ
497 【大凶】 【777円】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 01:24:59.10 ID:5cNIBbm30
良かったよ
498名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:25:38.89 ID:V7Fua8qB0
>>496
今後はアジアが世界経済を引っ張っていくんだから
アジアで一番勢いがあるっていうのは最も有望視される存在ってことだよ
499名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:25:48.74 ID:fZ55FWHZ0
ええっ!?
紅白途中しか見てなかったんだけど
レディーガガがNHKのあれ歌ったの!?
You And I〜 ユウスケ・アイコ HEY! って
500名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:26:51.58 ID:jSy1Vh9gO
>>494
勿体ないな
501名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:27:27.61 ID:jSy1Vh9gO
>>485
マジかよwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:28:04.37 ID:K/QXQKtoI
もうチョンは諦めろ
503名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:28:42.39 ID:aA7/uZgKi
とりあえずあのグラサン見たときお茶吹いた
504名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:29:04.83 ID:jSy1Vh9gO
>>498
韓国産って
パフュームみたいに海外アーティストからフェイバリットに挙げられることあんの?
505名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:31:00.68 ID:JtImkEhr0
紅白はガガと長渕とカーネーションの主題歌だけ見た
506名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:31:29.24 ID:K/QXQKtoI
>>490
長渕と同じで途中からサングラス外してたが?ww

よくあのパフォーマンスはするからいいじゃん
歌詞を日本式に変えるおもてなしというか心遣いもある
507名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:32:08.43 ID:NLXuz0c6O
パヒュームはもっと演出凝っても良かったよな。
もったいなかった
508名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:32:19.85 ID:h1kiKjag0
ガガと郷ひろみと天童よしみぐらいだったな、「おお」と思えるパフォーマンスしてたのは
509名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:33:55.43 ID:J8z9fFdiO
俺日本人だけとKPOP良かったよ
510名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:34:08.60 ID:jSy1Vh9gO
俺はぶっちゃけパフューム位だったなぁ
FNSの時のベンとか松崎しげると布施明位の感動は無かった
511名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:34:41.12 ID:NLXuz0c6O
あのサングラスで、前が見えなくて柱にぶつかるっていうコントやって欲しかったな
512名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:35:16.35 ID:EqAjoQPO0
jSy1Vh9gO
ガガのスレに出張してまでアデルageガガsage
場違いすぎワロタ
513名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:36:41.52 ID:NLXuz0c6O
>>509
ホント?
日本生まれの男じゃなくて?
514名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:36:59.68 ID:K/QXQKtoI
アデル厨いつも来てるよな
515名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:37:39.55 ID:C4wMvS+LP
>>510
踊りながら声量が変わらないなんてすごいよね!!
ガガさまですら変わったのにね!

まるでCD流してるだけだったみたいだね
516名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:37:49.55 ID:BH5JEmRg0
>>506
マブタに目玉メイクの時いい感じしたか?
517名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:39:06.63 ID:VKG3H5ZFO
・平井の曲は意外と良い。ドラマが見たくなった
・AKBマルモリは単体は興味ないがなんか元気があっていい
・ガガかっこいい
・整形韓国人いらない
・東方なんとかの土下座しろって歌が意味不明
518名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:40:02.00 ID:qXMLYBBXI
来年は少女時代はもうダメだな
韓国政府1番のオキニのSMエンターテイメントのファーストレディである少女時代を
これからもフジとダッグ組んでゴリ押しを続けるだろうけど、
もう目新しさもないし、ろくに日本語覚えないから面白みもないし
今後は単独コンサートじゃあもうアリーナは埋まらない(去年の単独コンも埋まってないし)

519名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:40:24.93 ID:K/QXQKtoI
>>516
西川のりおみたいで面白いなと思ったよ?

辛いとき目を瞑ってしまっても、前を見て?
みたいなメッセージがこめられてたみたいだし
いいんじゃね?

あの時しかしてないし。
520 【大吉】 【1003円】 :2012/01/01(日) 01:40:51.00 ID:N9TPC8rs0
歌詞変えたYou and IからBorn This Wayの流れ良かったな。歌詞が胸を打った。
521名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:41:29.08 ID:FUs9iyjg0
>>516
コンプレックス持ち過ぎで気にし過ぎじゃね?
522名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:43:46.91 ID:NLXuz0c6O
韓流アイドルの顔を初めてちゃんとみたが、かなりのブスが混じってたな。
整形してるっていうから、全員モデルみたいな美人なのかと思っていた
523名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:43:56.59 ID:qWdWGoo40
You and I @紅白歌合戦の動画も見たいぞ
524名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:45:22.92 ID:jSy1Vh9gO
>>512
勘違いさせて申し訳ないが、ガガは別にそれほどsageてないぞ?
歌上手いし
そこまで好きじゃないけどね
525名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:45:54.29 ID:hq3sz3HF0
日本人歌手もレディーガガも、日本に元気を与えてくれるような内容だったので感動した。

でも、韓流の人たちはそういう前置きもなく、ただ歌っただけだったので非常に残念。

2011年の紅白はすごく意味のあるものなワケで、日本を大事にしてくれないアーティストには
出てきてほしくなかった。
526名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:47:29.14 ID:jSy1Vh9gO
>>515
そうだなぁガガは踊らなけりゃ良いのにな
そしたらお前の望み通り歌だけはちゃんと歌えるって言う条件をクリア出来るのにな
527名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:48:26.87 ID:NLXuz0c6O
>>525
まあ出稼ぎぐらいにしか思ってないんだろうな。
528名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:49:41.23 ID:C4wMvS+LP
>>526
いやわかっていってるだろw
パフューム口パクのどこがすごいんだよwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:50:10.26 ID:fJ+6+Ok90
>>486
スタイリストも衣装も楽曲製作も全部日本人だよ
何よりも日本語使ってのパフォーマンスだからね
韓国人は完全に日本の奴隷

まあ韓国アーティストは日本人アーティストより
ずっとレベルが低いんだなってのが紅白で改めて良くわかった
530名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:51:53.58 ID:jSy1Vh9gO
>>528

じゃあ例えば口パクじゃないってだけで徳永のなにが良いんだ?
アーティストにはそのアーティストの楽しみかたってもんが有るだろ
クラフトワークはカスか?
531名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:51:56.66 ID:RqcFGhMH0
>>525
うそつけw

普通に持ち歌歌ってる歌手が多かったろ
そしてそれはそんなに悪いことじゃない
532名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:52:19.25 ID:F0Kx0pUw0
紅白の出演料って割に合わないくらい安いっていうし
出稼ぎという名目で来るのか?
日本人歌手でさえ割が合わないといわれるのに(演歌歌手は宣伝になるというが)
韓国人がわざわざやってきて安いギャラでやってるとしたらそこは評価してあげなきゃな

韓国憎しのあまり、何も見えなくなってるんじゃねぇの…
533名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:53:39.88 ID:asMo5K360
ガガのライブ行きてえ、また日本来ないかな
534名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:53:48.05 ID:FUs9iyjg0
>>526
ツアーでのガガは最後まで凄いけどね
535名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:55:36.41 ID:ylqcoaMc0
ピアノ弾き語りは、凄い迫力だったね。
圧巻のパフォーマンスだった。
対抗できるのは、天童ぐらいしかいなかったな。
536名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:55:41.77 ID:C4wMvS+LP
>>530
口パクでいいっていうんなら踊りだけ踊ればいいんじゃね?w

生歌唱>>>>>>>>>>>>>>>>>>>口パクアーティスト

こんぐらいの壁w
537名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:55:54.69 ID:NLXuz0c6O
>>533
今度のガガの来日コンサートはすごいことになりそうだな
538名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:57:16.63 ID:jSy1Vh9gO
>>536
成る程
お前の中では

徳永>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クラフトワーク


ってことか
斬新だな
539名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:58:26.38 ID:C4wMvS+LP
>>538
w
540名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:59:22.24 ID:lJNtt1ZM0
日本みたいな嫌われもんを
好いてくれるのがありがたい
541名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:59:51.96 ID:jSy1Vh9gO
だいたい「口パクでいいっていうんなら踊りだけ踊ればいいんじゃね?」ってちょっとよくわからない。
口パクで良いんなら口パクしながら踊っても良いだろ
542名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:00:16.56 ID:7dKXsgVS0
>>532
>>532
少女時代のアメリカ進出の広告見てないの?
「日本で大人気」っていうのが必要だから安くても出たくてたまらないんだよ
「韓国で大人気」じゃ誰も相手にしないから
543名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:01:19.84 ID:jSy1Vh9gO
>>539
その生えかけのちん毛みたいな草は逃げってことで良いかな?
544名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:02:56.69 ID:BtZuMGNuO
猪苗代湖ズの話もしてやれよw
545名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:04:20.25 ID:34Dgvi/Y0
なんつうか格が違ったな。
546名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:04:31.62 ID:C4wMvS+LP
>>544
完全な売名だったなw
547名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:05:21.42 ID:NAm2OqlY0
仕事の関係で欧米在住だけど
こっちではガガはもうナウイ存在じゃないよ
オマエラはガガが好きって言うと
何か音楽通に見られるからガガ好きって言ってるだけで
別に曲がよくて聴いてるわけじゃないだろ
それって単なる白人コンプレックスな
548名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:05:24.13 ID:jSy1Vh9gO
>>546
売名て売れてるだろサンボは
549 【中吉】 【1740円】 :2012/01/01(日) 02:06:02.17 ID:+opk4FDm0
オレ、新橋でガガ姉に会ったら酒おごるんだ
550名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:06:08.98 ID:kl3ylEMw0
ガガさん凄すぎてびびったわ
あんなに歌上手かったんだな
551名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:06:56.80 ID:jSy1Vh9gO
>>547
いやこっちでもガガファンは肩身が狭いんじゃないかな?
552名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:07:14.49 ID:XPH4FQE80
映像のガガ>>>生出演の歌唱>>>生出演の口パク>>>ケツ振りの鮮人
553名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:08:44.73 ID:NLXuz0c6O
>>547
ナウイなんてイカすな。
俺はガガが好きだから聞いているだけ。
ほかに聞いているのは、シーローグリーン
554名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:08:49.27 ID:C4wMvS+LP
最近Xファクター見てスゲーなっておもってたけど
それの遥か彼方のレベルだったなガガさま

サイモンだって衣装以外けなせないだろうな
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.2 %】 【10.7m】 :2012/01/01(日) 02:09:19.32 ID:A7aVskdC0
無駄な日本アゲがこっ恥ずかしかったです。
フツーに媚びないで歌って欲しかった

 
556名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:09:47.81 ID:HtR/SYWRO
>>543
エロい!
557名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:11:45.46 ID:jSy1Vh9gO
ガガは生で観たこと有るけど確かにかなり歌上手かった
だけど俺の中ではそれだけって感じだったな
マーキュリーレブやNINのライヴパフォーマンスに比べたらそれ以外に引かれるものは無かったな
558名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:12:25.78 ID:iLt3HGAc0
>>42
oh ファッキン
559名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:13:32.27 ID:ObcoE4F/O
>>532
しかもアイツら(少女時代)アメリカ進出のPRにJAPANESE GIRL'Sって謳ってるからタチ悪過ぎだよ。
560名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:13:52.17 ID:RqcFGhMH0
ID:jSy1Vh9gO
561名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:15:13.89 ID:C4wMvS+LP
>>559
プライドなさ杉だろw
562名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:15:58.73 ID:jSy1Vh9gO
>>554
また糞みたいなの観てるな
そんなだから糞みたいな感覚になるんじゃないかな?
563名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:15:59.69 ID:K/QXQKtoI
俺は
KARAのケツ振り
東方神起の早口ラップ
少女時代のお呼びですか〜?

がすげえ恥ずかしかった

場違いというか無理して来なくていいよ
564名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:16:58.61 ID:NLXuz0c6O
>>557
ガガは日本受けするアーティストだと思う。
本国ではそんなに売れないけど、日本で人気ってあるでしょ。
逆に本国で人気でも、日本でちっとも人気のでないのもいる。
白人コンプレックスとか、わけわからん。ガガは日本人好みなだけ
565名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:19:04.50 ID:nNd//Bq90
>>559
それは間違いだ
正しくは「JAPAN POPS界で旋風を巻き起こした」という見出しの下に小さく
「コリアン・ガールズ・グループ」と書いた広告を出した、が正解
566名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:19:19.68 ID:7dKXsgVS0
>>564
売れてるよ
だからこれからやるNYの新年カウントダウンの役目を
NY市長から任命されたよ
567名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:19:54.33 ID:C4wMvS+LP
>>565
もっとプライドねーのなw
自国の誇りはどうしたんだwww
568名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:21:45.21 ID:NLXuz0c6O
今日の韓流みてると、BoAちゃんがいかにすごかったかわかるな。
歌もうまかったし、メリクリは好きだった
569名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:21:56.62 ID:jSy1Vh9gO
>>564
なんて言うんだっけそういうの
パールジャムみたいな事だよね
まぁ流行りってのは時代や国によって違うものだからしょうがないのかも。ソニークラークなんかもビッグインジャパンらしいけど普通に良質な音楽だしその辺は仕方無いのかも
570名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:23:52.07 ID:9d8+uHB90
ガガって実は真面目な感じがすごくいいよね
うちの家族みんなガガさん大好きだよ

あと、アメリカじゃ今のポップソングの主流はケイティペリーやリアーナらしい
ガガも本来はエレクトロポップで売れてきたけど、今回のアルバムはちょっと違う感じだから
これからどういう方向に進むかによってメインストリームから外れる可能性も大いにある
でもガガはロックとかジャズを一周してエレクトロに戻ってきそうな予感
自分で歌作ることできる人だし食いっぱぐれることはないと思う
571名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:24:24.48 ID:C4wMvS+LP
>>568
BoAはうまかったけど帰ってから日本の悪口しかいわなかったんだったな
572名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:24:42.13 ID:O1KQUMx20
震災以降、ガガと長渕のアニィだけは見直したわ
573名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:25:11.91 ID:agdjkJY00
ガガは音楽レヴェルが高い。
ピアノの使い方は一流だ。
あれはどこで勉強したんだ?
日本人じゃ足元にも及ばない。
574名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:27:36.23 ID:mKvn+dkL0
今日もガガの真横で一番いい位置キープしてた
お爺ちゃんが沖縄出身の日系人ダンサー、マーク・カネムラ
こんなダンサーがディズニーシーでドサ周りしてたなんて
575名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:28:21.96 ID:MDwJU+iRO
ガガ様と幸子のラスボス対決

のはずだった
576名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:28:40.75 ID:C4wMvS+LP
>>573
デビュー前からいろんなアーティストに曲提供してるしあれは天才だよw
577名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:29:05.01 ID:1W61+W4C0
>>574
ディズニーランドのオーディションはトップクラスのダンサーじゃないと受からないぞ
578名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:29:18.67 ID:68p+7gA80
ガガだって、あれ口パクだと思うんだけどなあ
後か先に音だけ取ってる気がする。マイクがあれだけ離れたりしてるのに
音拾ってるし。ダイナミックレンジが一定すぎる。

生が好きなら聞き分けろやb
579名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:29:27.02 ID:NLXuz0c6O
>>571
それははっきり言って、自殺に等しいよな。
韓国人も心の中じゃ
「あんな世話になった国の悪口言ってる。こいつ信用ならねえ」
と思ってると思うぞ。
裏切りものはどこへ言っても冷や飯を食うことになる。
BoAちゃん失敗したな
580名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:30:06.90 ID:v9suR8an0
>>571
韓国では日本の悪口言わないといけないんだよ
さっしろよ…
581名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:30:32.77 ID:nNd//Bq90
GAGAはQUEENとか好きなだけあって、歌唱法がハードロックに近いんだよな
ちょっと古いとこで言うとHEARTとか、日本人が好きなタイプ
アデルとかはもっと昔のソウル系というか、5年ぐらい前にUKソウルリバイバルみたいのがあって
エイミー・ワインハウスとか色々英国から出てきたけど、日本では軒並み売れなかった
つまり日本人が苦手なタイプ
582名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:30:52.71 ID:Gb8QL82r0
>>580
ネトウヨがいっぱいいるようなもんだからな。
583名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:33:34.31 ID:s6/hsCa40
>>571
こんな国だぞ?
しかもこれで恩着せて竹島まで掠めとろうとした。

>セブンイレブンの義捐金

>1位 台湾 約3億368万円(4753店舗)
>2位 アメリカ・カナダ 約6534万円(6636店舗)
>3位 タイ 約1600万円(5962店舗)
>4位 香港約 1188万円(949店舗)
>5位 シンガポール 約1127万円(550店舗)
>11位 韓国 74万円(3404店舗)
584名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:33:41.83 ID:ObcoE4F/O
>>565
間違ってない。

過去スレググってみろ!!

キッチリJAPANESE GIRL'Sって表記してる。


しかもyou tubeでもJAPANESE GIRLの検索でトップに掛かるように工作してる。


まあ今はつべでも寒流(笑)アーティストは隔離されてるらしいから、トップに来るか知らんが。
585名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:35:10.67 ID:hXs3gdZR0
LadyLady
ガ ガ
 く
___、
586名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:35:17.44 ID:jSy1Vh9gO
>>576
そのわりにパクり疑惑凄いよな
587名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:35:42.10 ID:NLXuz0c6O
BoAちゃんには、関ヶ原の後、小早川がどうなったか、教えてあげたかったな
588名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:36:46.38 ID:C4wMvS+LP
>>584
それってつまり日本のほうが世界に受け入れられてますって自爆してるようなものだよなw
589名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:37:22.39 ID:RqcFGhMH0
>>584
ネトウヨはそういう国としての戦略に対し、駒である女の子たちに憎悪を向けてるから間抜けなんだよ

AKBについて、秋元やバックにいる連中じゃなくて女の子たちを叩いてるのと同じ感じ
590名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:37:58.73 ID:wUzLqRtS0
>>580
だから反日朝鮮人は日本に来るなよ
591名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:38:00.23 ID:O1KQUMx20
>>573
ジュリアード合格してんだから当たり前
592名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:39:12.19 ID:jSy1Vh9gO
>>581
アデルはアメリカに滞在してた間にアメリカンルーツをずっと聴いてたらしく、新作ではブルースやらカントリーやらドゥワップなんかの影響が色濃く見えるな
593名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:39:14.51 ID:O1KQUMx20
>>578
コンプで後処理してんだよバーカ
594名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:40:09.60 ID:OEcmPefBO
>>581
でもそれならなんで?っていうアーティストも結構いるよ
メガデスは日本では評価高いけど海外じゃあさっぱりな感じだけど歌いかたはメタル系でも特殊
パールジャムは王道な歌いかたで海外では大人気で日本ではダメだよね?
595名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:40:31.90 ID:nkk0rBUiO
>>578
ねー。
口パク見抜くの下手な人多い
しかも、見破れなかった場合、そのまま歌唱力の絶賛に繋がるからたち悪い
596名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:40:40.31 ID:wMYN6wQd0
派手なパフォーマンスばかりに目をとられがちだが歌めちゃくちゃ上手いんだな
597名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:41:00.33 ID:PrVJR4FB0
何億円払ったんだ?
598名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:42:06.54 ID:/53bw17W0
599名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:42:21.31 ID:HkMzxtumO
ガガ良かった〜!

紅白がお遊戯大会に感じられ恥ずかしかったわ
600名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:42:34.27 ID:iscXLkHC0
祐介愛子
601名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:42:39.96 ID:C4wMvS+LP
>>595
ほんとになあw
602名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:42:42.03 ID:hXs3gdZR0
>>583
韓国の300倍もお金出してくれたのか台湾は
人口は韓国の4割くらいなのに
603名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:42:48.42 ID:ObcoE4F/O
>>588
うん。そうだよ。
アメリカに長い間住んでた事もある。

向こうの日本料理店や寿司屋ってヒトモドキの成りすましが凄い多いんだ。(キムチロールとか)

なぜならGOOK(ヒトモドキ)ってめちゃくちゃ嫌われてんだよ。

白人は勿論、ヒスパニックからも黒人からもヨーロッパ系からも。

だからザパニーズに成りすます訳。
604名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:43:41.17 ID:FwhX1wkn0
ガガが日本受けするの分かるわ
605名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:44:36.68 ID:ye0mXQB20
ガガよかったわ
606名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:45:00.86 ID:jSy1Vh9gO
>>594
パールジャムは俺もいまいちピンとこないな、いやVSとかの初期作はたまに聴くしそれなりに好きだけど、スタジアム級の人気ってのを意識したら今一つだしな。やっぱり歌詞内容とか理解出来ないと駄目なんだろうなぁ。
607名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:45:19.72 ID:NLXuz0c6O
>>604
ちっちゃくて威圧感ないしね
608名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:45:45.68 ID:JZ15MmT+O
NHKの基準がよくわからんのだけど
あのダンサーの衣装はOKなんだね
609名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:46:00.48 ID:C4wMvS+LP
>>589
反日教育受けてそういう思想に染まってる時点で駒も十分脅威だし排除対象になるのはしょうがないだろ・・・
610名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:46:06.02 ID:RqcFGhMH0
>>602
台湾大地震で日本の援助受けた李登輝氏「少しは恩返せたか」
http://www.news-postseven.com/archives/20110512_20147.html
611名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:47:44.59 ID:qayOAS7g0
【オウム真理教】特別手配中の平田信容疑者(46)を名乗る男が警視庁に出頭
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325353361/
612名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:47:46.58 ID:f26xp0eGO
>>581
アデルは実直に歌一本で勝負してる歌手だしビジュアル系好きの日本人には間口が狭いかもね
613名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:48:06.77 ID:nNd//Bq90
BoAって14歳ぐらいでデビューしたからまだ25ぐらいなのにもう出涸らしのベテラン的な扱いだな
ロリコンにも見捨てられたか
614名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:48:10.35 ID:UT9wOoF50
ガガ良かった

前半は日本にあえてサービスしてくれる内容の歌詞
(普通アメリカ人社会で日本のいかす男なんて歌詞ありえないから
マジでアメリカ女性には「日本人男性」は魅力的異性扱いされて無いから)
後半は人を元気づけるような力強い歌詞の歌
声量

マドンナの後継者的位置だけど、マドンナよりマジメで
マドンナより歌が上手い人
615名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:48:41.66 ID:Gb8QL82r0
台湾のアイドルは日本よりかわいいな。
こっちを売り出せばいいのにw
616名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:48:51.39 ID:jSy1Vh9gO
>>602
つか韓国が異常なだけでしょ
国が国民から集めた義援金を竹島問題で気に入らないからって没収するような国だからな

ブータンなんか一週間で義援金くれたのに
617名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:49:27.16 ID:jSy1Vh9gO
>>612
まぁあれはジャケ写詐欺だよなww
618名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:49:48.76 ID:4BlNBRqP0
>>578
マイクが離れてても音拾ってるってw
619名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:50:18.04 ID:/Le3UJxd0
ありがとう、さすがだわ
金を巻き上げることしか考えてない連中とは間違いなく違う
620名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:50:44.15 ID:kNs5A29Oi
ガガの話題にまで韓国を絡めるなんてキチガイだな。
621名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:51:15.27 ID:NLXuz0c6O
>>613
俺はデビュー当時から応援してたんだよね。
韓国なんかに帰らないで、日本でずっとやってけば良かったのに。
622名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:51:29.02 ID:K/QXQKtoI
韓国シネ
623名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:52:06.19 ID:ObcoE4F/O
仕事の関係上、結構世界各国回ったけど……日本人で良かったなぁ〜と思うのは入国審査の時だね。
日本のパスポートマジで最強。

水戸の印籠じゃねーけど、スイスイ通れる。


必ず足止め食らってるのが韓国ヒトモドキだよ。

あのミンジョクは世界中で何をやらかしてんだかwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:53:10.26 ID:BN9GBOnt0
どこのスレ行っても朝鮮人と喧嘩してんだなうんざりだわ
ガガは素晴らしかった
625名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:53:15.49 ID:hXs3gdZR0
>>610
おお
>>616
困った国だね。ブータンは早かった
626名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:53:44.18 ID:NLXuz0c6O
>>620
ガガがネトウヨの星だから
627名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:55:55.15 ID:QKr1er1tO
ガガ様素晴らしい歌声をありがとう
だいすき
また日本に来てね
628名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:56:45.30 ID:jSy1Vh9gO
ガガの口パクか否かで若干もめてるみたいだけど、仮にあれが完璧に口パクだったらここの歌唱至上主義者はどう思うのか?
ガガのあのパフォーマンスには価値が無くなるのかな
629名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:58:50.00 ID:iv71qaQ5O
ガガちゃんよかったよおおおぉ(´;ω;`)
歌詞を糞翻訳したNHKの担当者は罰として最後のポーズ100回な!
630名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:59:15.42 ID:JGb4rphd0
日本人ってチョンが嫌いなんですね!

はじめて分かりました by okinawa左翼
631名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:00:57.05 ID:LfoUev8E0
ガガだけはガチ
632名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:01:09.58 ID:F0Kx0pUw0
>>629
そんなに糞翻訳だった?
633名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:01:35.84 ID:gyENS3PtO
ガガは別に親日でもなんでもないからね
商売でやってるの
心の中じゃ
チョッパリうざいぐらいは思ってる
ネトウヨ涙目(笑)
634名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:01:42.13 ID:NLXuz0c6O
>>630
まにうけるなよ。
ホントは仲良し(秘密)
635名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:02:56.69 ID:jSy1Vh9gO
ガガはまぁ親日な方でしょ
でもガチは眉毛兄貴だと思うね
636名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:03:25.37 ID:iv71qaQ5O
>>632
うん、スマスマの翻訳の方が良かった
ボーンディスウェイに出てくるガガママのいい話っぷりが半減してた
637名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:05:06.03 ID:NLXuz0c6O
>>635
誰?
ザ・ロック?
638名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:05:21.89 ID:qXMLYBBXI
>>633
チョッパリなんて言葉なんてガガさんは知らない。
韓国人なら「レイプ」と「大学での大量乱射殺人事件」でよく知ってるだろうけどね。
639名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:06:39.24 ID:0FAU6Q0OO
椎名林檎ってあんな可愛いらしい人だったっけ?ちょっとびっくりした
640名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:07:03.22 ID:tTVRNuNL0
ガガのサングラスって言うか、メガネ?
70代の祖母が「見えるのかい?」と心配してた。
で、外した顔みて「キレイな人だねー」だってさ。
641名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:07:16.70 ID:IiR1qWuzO
眉毛兄は何だかんだ日本来るんだよな
642名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:07:57.67 ID:fOrfffFj0



韓流最高!!!!!!!!!!!!!!!!


巨大地震から半年以上も経って、いまだに「がんばろう日本!」とかわめいてる奴らって、


ネットウヨクみたいで正直キモイよなwwwwwwwwwwwwwwww


東北某県ゴリ押し反対!!!!!!


ちょっと反発しただけで風評被害(苦笑)とかもうウンザリですから!!!!!!


がんばろう韓国!!!!!!!立ち上がれ韓国!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo

643名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:09:10.99 ID:Az2KntA90
>>633
自分の国には1回しか来てくれなかったからって
それも滞在期間短縮して来てすぐ帰っちゃったからって
そんなに僻まなくていいのに
644名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:11:12.59 ID:CBklrvoP0
アデルはジャニスとかよりも
エタジェイムスとかに近いんじゃねーの
出始めのころ黒人と思ってたわ
645名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:11:24.25 ID:mEIRLkDz0
>547
欧米すみだからわかんねーんだろが、
日本じゃ、ガガ聞いてると逆にミーハー扱いされるほど
みんな知ってる存在なんだよwwwwww
紅白出てる時点でねわかるうっしょ

646名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:13:18.12 ID:QUbR8RwQO
ガガに作曲の才能があったらよかったのに
そこだけ平凡すぎる
647名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:13:19.95 ID:9d8+uHB90
字数の関係とNHKってこともあるんだろうけど、
歌詞の翻訳はいまいちだった
もっとそのままの歌詞で訳してくれればいいのにってちょっとオモた
648名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:14:14.04 ID:hq3sz3HF0
>>594
こんなところでパールジャムの名前が出ることにムネアツww

パールジャム好きなのに、誰に言っても「ハァ誰それ?」だもんな。
649名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:16:14.64 ID:jSy1Vh9gO
>>637
いやリアムギャラガーだよ
イギリスでポールウェラーとか色々呼んでチャリティーライヴしてくれたからね
日本では全く報道されなかったけど
650名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:16:27.36 ID:d/jhfTG7O
美川がいないぶん幸子と並ばせるのはこの人しかいないな
651名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:21:03.32 ID:o7WAYWU/0
>>460
ガガのバックダンサーには
おーいお茶が大好きなマーク・カネムラがいるのに
652名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:21:12.96 ID:3g1k1K9Z0
>>649
なんでなのかね
ジョンレノン好きだから世界平和とかいってんのか
653名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:23:15.92 ID:qTS4WfnT0
>>77
ゲイでもバイでもとかのとこもね
654名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:24:28.60 ID:ObcoE4F/O
>>642
いいから祖国に帰って早く死ね!!!!!!!!!!!!!!!!



ガガ様最高〜\(^o^)/
655名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:25:24.47 ID:3g1k1K9Z0
アデルみたいなただのデブの外人をスターとかいわれてもはぁ?って感じ
日本人がもとめてるのはアイコンとしての世界的スター
ガガはそれにぴったりなのよね
歌とかはアメリカの歌は全部だっせえからどうでもいい
656名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:27:10.88 ID:9d8+uHB90
>>653
自分もそれ思った
トランスジェンダーとかそのまま忠実に訳せばいいのに
NHKだから難しいのか、日本語の字数的に難しいのか
657名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:27:28.30 ID:JRmkoE1B0
NHKに伊勢海老仮面か、それすら超える奇天烈ないでたちで登場して、
文字通り伝説の人になってほしかったなぁ。
658名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:32:31.96 ID:Hvwl9OSe0
アデルは全然系統違うのに何で比較すんの?
売れてんのはアデル、でも日本での人気はガガ。それでいいじゃん。
どちらも素晴らしいアーティストだよ。

659名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:33:56.41 ID:qXMLYBBXI
>>656
その貴重な意見はNHKに伝えてください
私も仕事で通訳翻訳やってるので、そのような参考意見はマジで助かるんです。
今回の翻訳者がセンスないのは、ボキャブラリーが乏しく、勉強しない素人かもだから。
660名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:34:44.66 ID:9d8+uHB90
日本時間午前9:30すぎから
タイムズスクエアでガガさんライブの予定
http://newyears.earthcam.com/ts/
661名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:35:26.30 ID:Tk1+4Bvx0
このひと韓国人の親友がいるらしいじゃん。
そのうち影響されて反日活動はじめるんじゃないの?
662 【大吉】 【332円】 :2012/01/01(日) 03:37:41.68 ID:o9y2P26E0
>>42
どちらさんへの配慮だよ? カスもいいとこだな犬HK 
663名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:40:56.91 ID:vYqaG6Ow0
>>647
意図的に伏せてるだろってところ、あったな。
"Don't be a drag"とか"life's disabilities left you outcast"とか。
そのまま伝えて何の問題があるんだろう。
664名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:41:34.63 ID:AtKIzm8V0
>>614
俺もそう思ってたけど、フランスでジャニーズファン(勿論白人女)が
いてびっくりした。韓国人はともかく、スマートな日本人のイケメンなら
好きな白人もいるみたいだよ。勿論歌詞にするような多数派じゃないが。
665名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:41:56.58 ID:ObcoE4F/O
>>661
へー。じゃあ何故一度も南超汚染に足を踏み入れないんですか???


本人のインタビューでは日本人の親しい友人がいて、その友人のおかげで日本の大ファンになったって公言してますが、韓国ヒトモドキの親友なんて初耳ですね。


ソースプリーズ!!!
666名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:44:13.85 ID:9d8+uHB90
>>659
おk
今度メールしてみる

>>663
そうそう
ジェンダーのとことか、忠実に訳すことで勇気づけられる人もいると思うんだけどな
下手にぼかされるとなんか歌の意味が薄れるし、ガガに申し訳ないわ
667名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:44:26.00 ID:c65drcxa0
>>665
やめろよ、なんか恥ずかしい
668名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:49:01.17 ID:7dKXsgVS0
>>665
去年の6月にガガが来日した時に
日本人の親友がいる発言が悔しくて
「韓国料理のシェフが親友」って捏造したニュースだよ
それを本当にしたくて何度も書いてるのがいる
669名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:50:32.80 ID:Ilhmdc7e0
英語の解る俺はガガは韓国男アイラブユーってシッカリ言ってたのを聞き逃さなかった
670名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:52:26.81 ID:OEcmPefBO
>>606
簡単にいうとニルバーナと同時期に出てきてコンスタントに曲が売れたから歴史も人気もある
ニルバーナはスメルズで人気が出たけどそれを省くとカート人気なんだよね
つまりパールジャムはしっかりと実績を積み上げてきた人気なんだけど
日本ではその積み上げを無視されてきた
だからニルバーナは知っててパールジャムは知らないとかいう意味不明な人が日本にはいる
671名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:54:12.89 ID:QA1yYZc30
細川たかしのほう凄かったな
672名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:55:16.17 ID:i3In02q60

さすがレディー・ガガさんだわ。
感動しました。
日本のために、ありがとうございました。

震災の時も、御尽力下さいまして、重ねて御礼申し上げます。
673名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:55:25.54 ID:Tk1+4Bvx0
>>665
いや、俺はむしろ嫌韓なんだが、たまたまこの記事を読んだだけなんだ。

http://www.bntnews.co.jp/app/news_viewer.php?mg=2&sg=1&nid=5965
674名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:56:23.90 ID:zDcoYqIo0
675名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 03:57:19.62 ID:7YEsS/W50
>>664
賭けてもいいけど白人女のジャニーズファンとかは自国で全然もててないよ
クラスで浮いてるかわいそうな女の子みたいなのが多い
なんでもいいから白人にもてればいいんだって思うんならそれでいいかもしれんがw
676名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:01:38.48 ID:iv71qaQ5O
>>673
韓国絡みのニュースは都合よく改変されてるの多いから気を付けた方がいいよ
実際は違うのに「FNS歌謡祭の去年と今年の最高視聴率は少女時代」
とか平気で捏造する人達だから
677 【末吉】 【954円】 :2012/01/01(日) 04:03:17.24 ID:9HnAlJLcO
あけおめ
678名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:03:57.03 ID:rHC31UTV0
>>665
落ち着けよ

それにしても、ガガを崇めたいのか韓国を貶したいのかわからん

なんだかなぁ・・相手憎しで、自分をも大切にしてない人が多いな
679名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:04:04.59 ID:7dKXsgVS0
>>676
漫画家誰だったっけ?怒ってたよね
言ってもいないことを言ったことにされたって
680名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:04:22.19 ID:Tk1+4Bvx0
ジャニーズはともかく、V系のオタみたいのはフランスに限らずヨーロッパにはゴロゴロいるけどな?
日本語勉強してyoutubeにアップしてるような子も多いし。漫画なんかのファンとはまた少し違うのでは?
681名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:14:29.15 ID:Mhk6xOSa0
>>674
2011年ほとんど出て来ないな
つーか2008年が名曲過ぎるわw
682名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:15:00.04 ID:ObcoE4F/O
>>673
えっ???????
息を吐く様に平気で嘘をつく韓国メディアがソースwwwwwwww


笑わせるなwwwwww

そんなニュース、東ア板に腐る程あるよwwwwwwwww


全部ウソだろうけどなwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:18:54.70 ID:7LOtOjTp0
ギャラ750万でここまでやってくれるとはおもわんかった
ありがとうガガンボ姐やん
684名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:24:57.16 ID:cHsMidAyO
ガガ最高だった
露出抑えた衣装で意外だったわ
NHKは歌詞訳イマイチだな
Mステの方が英語の歌詞もあったし、日本語訳も断然良かったな
685名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:29:05.53 ID:jSy1Vh9gO
>>670
いや歌詞と楽曲でしょ、正直パールジャムは歌詞が政治的だったり時事ネタもりこんだりしてるけどニルバーナは意味不明な歌詞が特徴(あれはたしか幾つかの単語をあらかじめ決めといてサイコロで決めてたとかじゃなかったかな?)
楽曲はパールジャムは結構普通っちゃ普通のハードロック寄りだけどニルバーナは独特なギターノイズとカートのあの叫びだから
+αで見た目も良いし歌詞がわからなくても取っ付きやすいからね
686名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:33:26.98 ID:LFWCKzzm0
去年日本がヤバかった時に来てくれて披露したYou&I マジで泣ける
http://www.youtube.com/watch?v=sxXsUb7iW5g#t=4m56s
687名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:39:39.92 ID:jSy1Vh9gO
688名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 04:55:16.62 ID:/WfFEMiE0
ガガ
689名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:00:38.03 ID:Cgeb3B5a0
俺もマジで感動した。
けど去年のスーザンボイルもそうだったけど、日本の歌手とレベルが違いすぎるんだよな。
今日もガガがメインみたいだった。
690名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:07:33.24 ID:OEcmPefBO
>>685
俺も最初はニルバーナについてはそう思ったんだけどニルバーナ好きだという人で
かなりの確率でスメルズ以外は答えられないんだよね
リチウムとかいっても分かる人が少ない
そのくせコートニーについて語りだすw
ニルバーナを好きな人の多くは楽曲じゃないんだよ
パールジャムの場合は日本の音楽マスコミに好かれなかったからというのもあるかも
当時はパールジャムよりスティーブ・グリメットとか推してたし
691名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:28:10.06 ID:feojUAA10
Lady Gaga - Yoü And I 紅白
http://www.youtube.com/watch?v=zH4KfVbyNcA
692名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:30:37.83 ID:KDE/VTqB0
ゴリ押しの正反対だな
何の予備知識もなくともグイグイ引き込んで行く
これがアーティストのパワーだよ
あまり言いたくはないが
紅白出てた大半の日本人歌手にはアーティストとか名乗ってほしくない
693名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:35:08.72 ID:Hwz/DjhGO
歌詞の
日本人の男

日本生まれの男
かで一部ファビョった奴らいるけど、
前後の語感では後者のほうがしっくりきた気がするよ
まぁ最初からNHK大嫌い!俺は情強だからマスゴミの裏の意図わかるんだぜカッチョイイ!
みたいなタイプは何だろうと悪くとって叩く材料にするだけだね

俺の受信料で作られてる番組を払ってないやつは文句言うな死ね
694名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:47:42.68 ID:jSy1Vh9gO
>>690
ニルバーナは楽曲だよ
ニルバーナ好きならリチウムとかアバウトアガールやレイプミーはスメルズと一緒に聴くでしょ普通
695名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:54:37.56 ID:JYpXSx7a0
K−POOPいらねーから洋楽枠作ってもっと出せよ
俺的には顔が好きだからテイラースイフト出してほしい
696名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:54:39.30 ID:qf4p8eVP0
良かったか?
凄くガッカリだった

あれは偽物だよ
697名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:58:27.20 ID:aMv2iIJa0
>>670
ただの曲とボーカルの差だろ。
歌詞は日本人に関係ないし。
ストーンズのミックジャガーのUK版アクアタイムズレベルのボーカルとそこそこの及第点の楽曲じゃ
ジョンとポールの迫力あるボーカルと名曲にかなわないのと一緒
パールジャムのボーカルじゃ何やってもそこそこだよ。
698名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:13:42.14 ID:wZ0xGIB1P
いつもいつもお世話になります。今年もライブに必ず行きますよガガたん
699 【大吉】 【909円】 :2012/01/01(日) 06:42:02.03 ID:W1U36u3+0
普段歌番組とかまったく見ないけど、紅白ではガガが一番良かった。
もうダントツで。
くだらないと思ってみてたけど、ガガ見れただけで満足した。
700名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:04:19.80 ID:T4iPzyoB0
ものすごい歌唱力だったな
特に声量に感動した
701名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:06:21.42 ID:e1WlQmSoO
ガガたん良かった
来年も出て欲しいな
702名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:08:00.68 ID:ykXA7Ale0
GJ ! ガガ
703名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:13:49.20 ID:wVSMN9X50
しかし本当に真面目なんだな。ビヨンセとかもそうだが、最近のアメリカのスターはまともな
人格者が多いな
704名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:17:21.01 ID:Ap6fVfSWP
(ノA`)アチャー
ガガ様のところだけ編集してBDに残そうと思ってたのに忘れて消してしまった
705名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:31:24.38 ID:P628jfXN0
動画ドコー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
706名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:48:51.81 ID:h35sMJ4hI
邦楽(笑)とのレベルの差がはっきりしてたよね
もう我が国の音楽は欧米にもアジアにも勝てない
情けない恥ずかしい音楽まで落ちたよね
707名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:52:28.57 ID:GbIUSJjrO
しかしガガさんサービスいいよなー
708名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:56:47.90 ID:rgwFc/0E0
KPOPとやらも大概だけど
なんでこんなヤセギスのおばはんが流行ってんのかわかんないや
世の流れに取り残されるおっさんは哀しいのう
709名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:58:09.22 ID:lFKkE3YEI
>>708
まだ25歳なのに
オバサン(笑)だって
お前の感性が時代と逆行してるって
気付こうぜ
710名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:00:40.25 ID:rgwFc/0E0
>>709
書いてるとおり自覚はちゃんとあるんだぜ
しかし25とかマジかよ
711名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:07:30.85 ID:+zm5UKEI0
>>710
おっさんは若い頃マドンナとか聞いてなかったの?
聞いてたらなじみやすいと思うんだけど。
712名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:16:10.07 ID:BTMijiPH0
今世界で売れてるアデルも23、リアーナも23
洋楽シーンは完全に世代交代してるのに
日本はAKB(笑)嵐(笑)だもんね
713名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:18:05.69 ID:DfgPUTD20
ありがとうガガ、震災チャリティーも忘れない。

寒流はチャンネル変えました。
見たくもない。
714名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:18:21.36 ID:C6DJSZLmO
マドンナ全盛期の時は紅白出た?
海外有名アーティストはガガが初めてかね
715名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:20:24.21 ID:1BVWkebWI
>>712
日本終わってるな
>>714
シンディローパーとかスーザンボイル
エンヤとかも出たよ
716名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:22:22.17 ID:cNmI9rd/0
口パクなのかと思って見てたら間奏あけで歌の入りが遅れたよね
あれで口パクじゃなくマジで歌ってるのかな?と思ったんだが
717名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:37:37.24 ID:YEBBM+m60
田村ゆかりが紅白でYou&Meを歌うのはいつになりますか?
718名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:38:58.25 ID:kriAU9y50
719名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:43:04.78 ID:hcL/2SD8O
・キティちゃんラブ
・日本食ラブ、世界一好きな食べ物はしゃぶしゃぶ
・日本では日本製の服を着る
・愛犬は柴犬(名前はヨーコ)
・日本で入れ墨2個ゲット
・東京と故郷のNYは似ているから近々住みたい
・日本人ハーフのスタイリストの影響で日本好きに
720名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:44:58.93 ID:Xm+2RboK0
>>712
マドンナを倒せるとは思わないけどなw
721名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:45:25.92 ID:GbvMMTYC0
>>578
ぼくはつんぼです
まで読んだ
722名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:49:38.21 ID:GbvMMTYC0
>>649
リアムは眉毛弟
眉毛兄はノエル
723名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:49:45.77 ID:D3QYyPNk0
ガガさんの上手さには脱帽する。愛してます
724名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:51:06.83 ID:qckTS5zi0
バカ朝鮮人と違って謙虚さが好きだわ
725名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:52:01.31 ID:hcL/2SD8O
>313
姉ちゃんが「あれ椎名林檎って椎名林檎やめたの?」って言ってワロタ
726名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:52:43.62 ID:Uo0wmnM4O
AKBもガガが大好きだと、副音声で言ってたな
727名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:53:10.69 ID:4LnyNN6F0
今年の目標は在日を排斥すること
728名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:53:16.82 ID:Tb/AdXc10
>>42
<丶`∀´>「そんなこと気にするな」
729名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:53:42.62 ID:bjCwFxiU0
>>694
ニルバーナはサウンドとかノリとかじゃなく楽曲だよなあ。
ロックはニルバーナで終わったって感じ。
あとはもうカスや。
730名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:53:44.72 ID:hcL/2SD8O
>725
誤爆った
731名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:55:07.10 ID:GbvMMTYC0
>>666
紅白は子供からお年寄りまで見てるんだよ
カタカナ語だされても意味が分からなければ伝わらないのと同じ
732名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:55:53.70 ID:GbvMMTYC0
>>659
「かもだが」なんて戸田奈津子かよ
733名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:57:07.92 ID:bjCwFxiU0
レディガガはけっこう前から日本にちょくちょく来てるじゃん。
Mステに特別扱いされず普通に出演しててワロタ。
734名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:57:51.23 ID:clVX/kP80
>>42
炎上確定
735名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:58:36.21 ID:c9BAMMbW0
YouTube 再生回数

レディーガガ 「バッドロマンス」 4億3811万6500回
マドンナ   「ハングアップ」    1924万1982回
北島三郎   「まつり」          2万5549回

736名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:59:04.98 ID:eG2tQxWQQ
歌うまいよね。
あえて言えば、ちょっと踊りが固くない?
ダンサーじゃないから、まあいいけどw
737名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:59:33.55 ID:Gw3JKHJL0
>>712
AKBはそいつらより若いんだが…前田は20だろwまゆゆは17だし
女は日本の方が世代交代してるw
738名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:59:41.94 ID:BTMijiPH0
マドンナもデビューした時糞と騒がれたんだけど
今や違うしな
ガガも20年後はポップ界のアイコンになっているよ
739名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:00:42.60 ID:bq4XymKi0
>>411
ガガにカバーされるとはすげーな放課後ティータイム
740名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:01:08.70 ID:qckTS5zi0
新大久保コリアンタウンで働いている「ニューカマー」と言われる
ここ10年で日本に流入してきた連中のほぼ99%は、就労ビザの無い連中

今年は大久保からその手の不法在留コリアンをぜひ一掃して欲しいですね
犯罪とカルト宗教の温床です=大久保
741名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:01:29.11 ID:bjCwFxiU0
>>735
あれ?サブちゃんは海外で通用すると思ったのに。
まつりじゃなくて与作だな。ヘイヘイホー、トントントンとか外人にもわかりやすい。
与作を広めるべし。
742名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:03:08.63 ID:Cv/ZwrNhO
>>738
マドンナの凄さ分かんないし、感動した事ない
743名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:04:05.06 ID:+sxXetkL0
>>8
お前ん家のチャンネルは回すのか、珍しいな。
744名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:05:23.60 ID:0cjLHOEcO
当たり前だがガガの歌唱力は圧巻だったな

えっ韓流?出てたの(笑)
745名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:10:05.65 ID:bjCwFxiU0
>>742
マドンナの悪童芸は世界一。
今年もあじさい踏みつけて健在ぶりを見せつけた。
ロックはとにかくなんでもいいから目立つことが重要なんだよw
746名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:10:14.50 ID:c9BAMMbW0
YouTube 公式サイト 再生回数

ガガ   20億回
リアーナ 20億回※(エミネムとの Love The Way You Lie をいれると24億回)
サイラス 15億回
ビヨンセ 11億回※(ガガとの Telephone をいれると12億回)
ラヴィーン 7億回
スウィフト 6億回
ゴメス   6億回

マドンナ  1億回
747名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:12:05.96 ID:Aht1pKHI0
勝手に変えたらだめじゃないか

欲ボケじじいの川内康範センセイが怒ってくるぞw
748名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:17:48.97 ID:c9BAMMbW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=G3UsMH1zD_4&feature=related

ガガとマドンナが TV出演中に取っ組み合いの大喧嘩

マドンナはガガの首を絞め ガガはマドンナの髪を掴んで大暴れ
749名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:20:08.77 ID:BTMijiPH0
YouTube 公式サイト 再生回数

ガガ   20億回
リアーナ 20億回※(エミネムとの Love The Way You Lie をいれると24億回)
サイラス 15億回
ビヨンセ 11億回※(ガガとの Telephone をいれると12億回)
ラヴィーン 7億回
スウィフト 6億回
ゴメス   6億回

AKB 5000万再生(笑)
邦楽(笑)海外で相手にされなさすぎワロタ
750名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:20:35.81 ID:3sMjtqXD0
>>109
ショックだponponそんななのかよ
おとなしくdroneとか聞いとこう
751名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:24:38.58 ID:BTMijiPH0
>>737
日本(笑)の歌手なんてローティンの時だけ活躍して
20歳中盤になると消えるじゃん
日本人は世界一のロリコン、ショタコンの変態国家だからね
752名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:26:56.98 ID:bjCwFxiU0
マドンナは楽曲はいいと思うよ。歌は下手だけど。
753名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:29:22.91 ID:lIoH39yII
ホステスとホストばっかなので寝てた
けど奇跡的にガガ姉さんのときは観た
凄すぎですわ もう一回観たい
754名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:29:48.27 ID:6192sh3MO
歌唱力は凄いと思うが、演出の良さがイマイチ分からない俺はダメダメっすね
755名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:30:02.33 ID:wlo3N3Zki
邦楽って本当にレベル低いよな(笑)
昨日改めて感じたわ
20歳過ぎて邦楽(笑)なんて恥ずかしい音楽
聞けないよ
756名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:30:16.73 ID:k6V1eFdQ0
日本酒のニオイのキスって嫌だな…
757名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:30:20.71 ID:c9BAMMbW0
AKBは公式サイト回数だと3億回 
5000万回はヘヴィローテーション一曲の動画の回数

ただし日本人で、ひとつの動画での再生回数は
294のAn experimentの2億回
758名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:30:26.66 ID:WX8IMfPp0
>>748
そのコント有名w
759名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:31:18.67 ID:46VFQepXI
ガガ様と幸子とスマップとマナちゃんだけ見た
760名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:31:20.74 ID:BTMijiPH0
今の日本の歌手って風俗嬢やホストみたいの何も変わらないからね
歌が上手いわけでもなく、ダンスも下手糞
761名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:31:25.68 ID:7dKXsgVS0
>>751
郷ひろみも松田聖子も現役ですが?
松田聖子はママドルだったし
ピンクレディーも人気がありますよ

昔、韓国のマドンナと呼ばれたキムワンソンを
ボコボコに叩いて芸能界から追放したよね韓国は
カンスージーとかもどこに行ったんでしょう?
もちろん今も大人気なんでしょうね
762名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:32:29.79 ID:8PNjbFWv0
初めて聞いたけど単なるマドンナのバチモンじゃなくかなりの実力者なのは分かった
と同時に邦楽が死んでる理由もよく分かった
763名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:33:27.38 ID:vcdz6WGg0
>>760
それ日本の歌手のところを韓国の歌手に変えた方がぴったり当てはまるねw
764名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:35:06.86 ID:t5UtaRAz0
>>748
何やってんだw
765名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:35:28.53 ID:8+JMDs2Y0
AKBは東京ドーム満員にできるの
766名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:35:52.97 ID:li8h5li1I
邦楽は糞
昨日のステージで世界で通用するのは少女時代とKaraと東方
ガガだけ
日本人歌手は歌手なのに歌ですらロクに出来ないし
演出もレベルが低すぎて、とても先進国の音楽番組とは思えなかったね
767名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:36:09.39 ID:uarJ65SC0
ガガの凄まじい歌唱力見たら、口パク朝鮮アイドルみたら洋楽の
物真似にもなってなくて爆笑したw

k-pooperって本当に馬鹿だよねw
768名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:37:54.61 ID:uarJ65SC0
>>749
政府とか企業に再生数増やさした朝鮮アイドルをディスってるの?
769名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:38:10.97 ID:7dKXsgVS0
>>766
> 世界で通用するのは少女時代とKaraと東方

アメリカでK-POOPって呼ばれるくらいですもんね
770名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:40:12.07 ID:BTMijiPH0
K-POPはそれでも海外で活躍してるけど
邦楽歌手は海外では完全に無名だからね
日本人はもっと自国音楽のレベルの低さを
直視した方が良いよ
771名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:40:17.30 ID:/4vrUf2h0
NHK前で「韓流紅白をぶっ飛ばせ」デモ

 NHK付近で31日、紅白歌合戦に反対するデモが繰り広げられた。
東方神起、少女時代らの出演に対するもので、「韓流紅白をぶっ飛ばせ」というプラカードも。
警察官によると、参加者は約180人。

 NHKホール付近では「韓国のグループが出ている番組を、
日本の国民的行事と言えるのか?」と叫ぶ参加者も。
男性会社員(31)は「レディー・ガガはいい。親日ですから」と話した。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120101-OHT1T00029.htm
772名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:41:06.40 ID:7pzqCZxS0
gaga様見逃したー。・゚・(ノД`)・゚・。 オンデマンドで見るしかないのか・・・
773名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:41:33.25 ID:7pzqCZxS0
ガガ、ピアノも歌も本当に実力あって巧いよね
774名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:41:54.92 ID:+dA+Tm/J0
少女時代は3人ぐらい顔が同じでびっくりした。
775名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:42:19.88 ID:uarJ65SC0
>>770
>世界で活躍 ×

朝鮮の音楽市場は崩壊してるから、情けないことに反日してる国家へ
プライドを捨てて土下座してまでも出稼ぎに来てるのが 朝鮮アイドルです。  おわり。
776名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:44:10.78 ID:VQPNjJEF0
お隣のは海外で活躍どころか、馬鹿にされてるコンテンツのひとつなのだが。
777名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:45:07.24 ID:c9BAMMbW0
YouTube 女性歌手 公式サイト 再生回数
ガガ   20億回
リアーナ 20億回※(エミネムとの Love The Way You Lie をいれると24億回)
サイラス 15億回
シャキーラ13億回
ビヨンセ 11億回※(ガガとの Telephone をいれると12億回)
ブリトニー10億回
J・R   8億回
ラヴィーン 7億回

マドンナ  1億回
778名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:46:32.13 ID:BIq7c3ys0
日本酒臭い奴って物凄い嫌だなw
今日日汚いおっさんだけだろw
779名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:46:56.05 ID:wWiM7FBn0
>>98
なんでw
780名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:46:59.78 ID:7dKXsgVS0
>>770
他国に発注して作ってもらった曲なのにw
韓国人は作曲できないの?
781名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:49:46.06 ID:vhYjpdvU0
K-POOPとやらは「喜び組」だからね。
尻を振っておもねるんだよ。
782名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:50:49.21 ID:tfLB7VdT0
ガガ姐さんが一番良かったな
783名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:51:26.98 ID:VoB2D5xaO
ガガ様
あのクオリティーで全部生歌生ピアノとか凄すぎです
784名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:54:32.26 ID:euyUn+DD0
Youtubeの再生回数が基準なら、k-poopのがすごいのじゃないの?
785名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:54:57.42 ID:7ZF18v+qI
アメリカ人>>>韓国人>>>>>>>>>>>>>>>日本人(笑)
って明確な差だってね
俺達日本人って遺伝子レベルで米韓に勝てないんだね
786名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:57:50.53 ID:uarJ65SC0
>>785
アメリカ>>>>>日本>>>>>口パク出稼ぎk-poo
787名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:57:57.27 ID:WX8IMfPp0
>>785
人種うんぬん言う時点で日本人じゃないってバレちゃうよ
788名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:58:12.40 ID:7dKXsgVS0
>>785
憐れな自称日本人w
ノーベル賞は取れないし
地震もないのにビルや橋が崩壊するし
F1サーキットも満足に作れないくせにw
789名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:08:23.02 ID:RaUsTDFz0
それでも東方神起は数年前から紅白出てたよね
その時はデモとかなかったよなぁ
790名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:10:44.22 ID:u4+J2hoI0
レディガガだけみた。
さすが、プロだわー。
791名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:11:16.21 ID:j2Rdab0f0
ガガだけ見たかったから小林幸子の前という情報を頼りにザッピングしてた。
震災の年にKPOOPとか出すのが許せないから出来れば一切見たくなかったけど
ガガだけは見たかった。
792 【小吉】 【162円】 :2012/01/01(日) 10:11:43.40 ID:9mdHJvLU0
えがった、えがった^^
793名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:15:48.19 ID:FMwOnhYg0
>>42
それ本当?そこまで見てなかった
そんな所も配慮って恐い
794名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:22:10.29 ID:cNmI9rd/0
>>791
初めて一部からKPoop以外ほとんど見たけどつまんなかったから正解
見所は少なく、本当に売れたかすら疑問な知らない曲ばかりだったよ
795名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:22:14.84 ID:Utw3xLpvI
ぼく5才だけどあんまり曲聴か無いなんちゃって層に人気だよねレディーガガって

リアーナの方が数億倍かっこ良いわ!
796名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:28:04.78 ID:hhvFjzj90
>>795
好みは人其々
人に押し付けるな
797名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:28:44.68 ID:XrpjdFWK0
>>761
郷ひろみwwwww

もう  若人あきらより お笑いに見えるwww
798名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:31:15.46 ID:34Dgvi/Y0
>>179
のは糞チョン動画です
クリックして再生数増やすとまたホルホル
するネタにされるので注意
799名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:31:16.84 ID:ByVoRypq0
>>795
君はビッチ好きの傾向があるから、将来女の子には気をつけるんだよ。
800名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:35:01.25 ID:TInAJfNa0
カラの時、ワイプでガガ映ってたが見入ってたな
韓流、一目置かれてるわ
801名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:38:25.16 ID:pRCVuVKT0
ガガとK-POP勢のパフォーマンスはレベルが高かったな
逆に日本勢もっとがんばれよ
うちの両親が今年の紅白はつまらないつまらないと愚痴を言っていたぞ
802名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:40:25.59 ID:xibCOND40
>>757
An experiment は何で伸びるの??
803名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:41:19.82 ID:J0KxYZZe0
西野カナが劣化版浜口あゆみになっていて驚いた
804名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:41:51.08 ID:hTWcwBCIP
俺もガガさん見た。
805名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:42:40.23 ID:sv1PlnN10
すまん ガガっていつ出たの?
806名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:45:30.09 ID:DB9Hm+YW0
ごはんはおかず
807名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:46:13.71 ID:VoB2D5xaO
ガガ様は別格
高校野球に大リーガーが参戦したようなもの
日本ではパヒュームとかいう3人グループ?もベストパフォーマンスだったわ
韓流はKARAは好かった
少女時代はあんまりよくなかった
東方神起は日本語おぼえろ
808名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:46:36.86 ID:hTWcwBCIP
>>805
実況ログ見たら21:59〜だった。
809名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:47:17.39 ID:sjp/prFi0
ガガはマドンナのデジャブ感が半端なかった
マドンナやシンディーローパーやケイトブッシュやビョークほどのオリジナリティは全く感じなかった
810名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:49:30.33 ID:pRCVuVKT0
日本勢ももっとがんばんないとな
どれもショボかった
811名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:50:05.17 ID:K/QXQKtoI
Perfumeってどうみたら、凄かったように見えるんだ?
それなら演歌の方が迫力あった
812名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:50:42.93 ID:j2Rdab0f0
>>793
映像が反転してるけど(NHKに映像を消されないようにするためらしい)
確認したら1:43〜確かに「日本生まれのいい男」ってなってるw

http://www.youtube.com/watch?v=zH4KfVbyNcA

>>794
見たいアーチストがたまにいるぐらいでガッツリ見る番組じゃないね。
今回見たかったのはガガしかいなかった。KPOOPはザッピングのチラ見すら
避けたかったw
813名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:51:20.73 ID:hhvFjzj90
>>809
お前はお前でいいんじゃね?
814名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:52:46.53 ID:wItgMjKQI
日本勢のショボさは異常
そこら辺の姉ちゃんや兄ちゃんがカラオケ
してますくらいのレベルでアーティスト(笑)
なんて恥ずかしくて言えないレベル
815名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:53:46.88 ID:TInAJfNa0
日本人は酷かったね
やる気あるの?
816名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:53:59.26 ID:IDa/fkK80
平井堅子とかよかったよ
817名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:54:18.26 ID:sv1PlnN10
>>808
ありがとう 助かります
818名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:54:34.24 ID:IDa/fkK80
まあ、一番やる気なかったのは朝鮮枠だけどw
819名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:54:40.07 ID:VEpcmEoL0
浜崎には勝てなかったな
820名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:55:16.88 ID:VoB2D5xaO
>>811
小林幸子とか?
821名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:55:29.59 ID:b/HfNTos0
レディーガガは神だと思っている
822名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:58:04.71 ID:7Sx07LOz0
メタリカ見逃したぁ
823名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:58:16.00 ID:0A8Xn9Lw0
金かかってたね!
824名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:58:19.56 ID:C4wMvS+LP
>>800
ガガVTRだったんだけどねw
825名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:59:35.36 ID:C4wMvS+LP
800 :名無しさん@恐縮です :sage :2012/01/01(日) 10:35:01.25 ID:TInAJfNa0(2)
カラの時、ワイプでガガ映ってたが見入ってたな
韓流、一目置かれてるわ

815 :名無しさん@恐縮です :2012/01/01(日) 10:53:46.88 ID:TInAJfNa0(2)
日本人は酷かったね
やる気あるの?

紅白見てないの確定的に明らかw
826名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:00:31.06 ID:iLYs1tJP0
>>814-815
日本の歌番組で出演者の大多数は日本人なのに
わざわざ「日本」を強調して批判する理由が分からん

そんな回りくどいことしないで分かりやすく誉めてやれよ
韓国アイドルがよかったってさ
827名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:00:56.03 ID:Gw3JKHJL0
まーた在日の劣等感が爆発してるのかw
828名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:01:22.72 ID:8x/0xgiNO
VTRのガガ1人>>>>>生中継のその他大勢
829名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:02:08.70 ID:5s5V1lXcO
>>825
わらたw
830名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:05:47.17 ID:RoqUfDwv0
とりあえず日本人歌手は、
本気でボイトレしたら…
831名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:08:52.68 ID:D67eWxvRI
アメリカ>>韓国>>>日本
って昨今の国際情勢を表したような紅白だったな
日本はホームなのにどれもこれも酷すぎる
敵地で躍動した韓国勢の前に霞んでしまった。
832名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:10:02.98 ID:c7VXFzgJ0
なぜかチョッパリが韓国様をチラ見しながら発狂ww

「こっちみんなジャップ」と塩をまかれた模様w
833名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:12:15.33 ID:C4wMvS+LP
口パク時代さんは90年代の日本アイドル見てるようでほほえましかったよ
834名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:13:39.38 ID:/1QMqdxb0
>>159
聞いてみたけど何で売れてるのか不思議だな。
惹かれない。
835名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:14:25.44 ID:BTMijiPH0
>>831
以前アウェイでAKBやって韓国人に笑われてたな
ガガはアウェイ日本でも日本人全員に圧勝なんだから
日本人がアメリカの音楽賞出たらフルボッコだろうな
それ以前に邦楽はレベルが低すぎて演奏させてもらえないけど
836名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:18:41.09 ID:/3lGJt5m0
ガガ様には会場で客にjunp!て叫んでほしかった
837名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:19:20.45 ID:Gw3JKHJL0
韓国人嫌われてるな
これだけ嫌われてるのにまた来年も紅白に出たいんだろうな、気持ち悪いw
838名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:19:48.88 ID:cNmI9rd/0
紅白にKPOOPが出る直前にたけしのスポーツ番組に変えたら、
安藤美姫に絡めてキムチが何度も写っててがっかりした
839名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:20:08.19 ID:C4wMvS+LP
パフィー
うただひかる

韓国は一つもないじゃんw
840名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:21:42.28 ID:cNmI9rd/0
>>836
junpってなに?
841名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:29:11.35 ID:SLf2WRsH0
>>42
まて、「日本生まれのいい男」だよ。

日本人のいい男
よりも
日本生まれのいい男
のほうが語感として前後のつながりからしっくり来る気もするが・・・

NHKがやること全て気に入らないなら見なくていいと思うよ
842名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:29:58.39 ID:Q0ejQ/Dy0
録画なら日本に来る必要ないだろ、ニューヨークで撮れよ
843名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:30:58.13 ID:IDa/fkK80
>>842
NYで撮ったやつだけど?
844名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:31:03.22 ID:cNmI9rd/0
>>839
ウタダ米進出のころアメリカに住んでたけど、
正直ウタダはアメリカで酷評されまくって鳴かず飛ばずだったから例にあげないほうがいいよ
PUFFYのほうがずっとよかった
845名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:34:32.98 ID:8yVVmvWe0
ガガの歌はよく1980年代にしか聞こえないって批判があるけど、
だからこそ日本人には馴染みやすいんじゃないかな。
あの頃は洋楽はバリバリ流行っていたからね。
アデルは世界的に流行っているんだろうけど、日本じゃ無理だろう。
あんな感じの楽曲が過去日本で大ヒットしたという実績もないし。
846名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:36:33.10 ID:TqdpHKu20
日本を叩くためにガガを持ち上げたり落としたりと在日の中の人も大変だな。
847名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:37:23.40 ID:sjp/prFi0
ピアノ演奏ではスティービーワンダーの幻影
ダンス曲ではマドンナの幻影
アラニス・モリセットほどはないと思った
848名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:38:11.86 ID:8yVVmvWe0
>>844
そのPUFFYはどうせガキ向きってだけじゃんかw
849名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:39:56.01 ID:Q0ejQ/Dy0
なんで女はちんちくりんのこいつにあこがれを持つんだよ
バックダンサーと見比べたらとらえられた宇宙人みたいで滑稽じゃん
850名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:41:37.46 ID:+EIt/4tXi
今ごろあのバッグがバカ売れしてたりして
851名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:41:42.37 ID:sjp/prFi0
RCA時代のデビッド・ボウイに大きな影響を受けていると思う
誠実な音楽ではあると思うけど
852名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:42:28.83 ID:8x/0xgiNO
メジャーリーグと高校野球の違いだった
853名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:43:27.25 ID:xANeyz2WO
ガガ様しか見なかった
854名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:45:42.72 ID:t2oi+y9yI
2011年 洋楽オリコン 最終
()はオリコン年間総合チャート順位
※TEST DRIVE featuring JASON DERULO / JIN AKANISHIは洋楽登録。
厳密に言うとKARAとかも韓国勢も洋楽扱いの作品あるけど外しました。
1位(4) BORN THIS WAY / Lady Gaga  658,554
2位(13) Goodbye Lullaby / Avril Lavigne 368,483
3位(31)Luv Songs / Che'Nelle 208,439
4位(40) I'm With You / Red Hot Chili Peppers 156,372
5位(41)SONGS FOR JAPAN / Various Artists  156,372
6位(44)The Fame Monster / Lady Gaga 139,223 09/11/18 累計604,155
7位(50)MICHAEL / Michael Jackson  130,082
8位(55)TEST DRIVE featuring JASON DERULO / JIN AKANISHI 108,602
9位(57)Greatest Hits...So Far / P!NK 108,123 (輸10/11/16) 累計112,814
10位(64) Loud / Rihanna (輸10/11/16)95,033 累計122,085
11位(69)DJ KAORI'S PARTY MIX 2 / Various Artists 89,648
12位(73)Burlesque Original Motion Picture Soundtrack 83,402
13位(82)DIFFERENT GEAR, STILL SPEEDING / BEADY EYE 76,003
14位(86)The Fame / Lady Gaga 09/05/20 73,945 累計357,961
15位(84)MYLO XYLOTO / COLDPLAY  74,272
16位(100)4 / Beyonce 66,850
17位(104)Doo-Wops & Hooligans / Bruno Mars 11/1/12(輸10/10/09) 64,292 累計85,229
18位(109)ザ・リミックス / Lady Gaga 59,994  10/03/03 累計235,247
19位(111)Love? / Jennifer Lopez 59,415
20位(112)Noel Gallagher's High Flying Birds / Noel Gallagher's High Flying Birds  59,006
855名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:46:17.23 ID:t2oi+y9yI
21位(116)The Beginning / The Black Eyed Peas 58,450  10/12/01 累計95,200
22位(118)Femme Fatale / Britney Spears 57,521
23位(121)What IF... / MR.BIG  55,932
24位(122)THE KING OF LIMBS / RADIOHEAD 55,816
25位(125) Planet Pit / Pitbull  54,299
26位(126)Sorry For Party Rocking / Lmfao 54,258
27位(128)Charice / Charice  53,395 (輸10/05/27) 累計152,263
28位(131)Speak Now / Taylor Swift 51,910 (輸10/10/27) 累計129,155
29位(132)Wasting Light / Foo Fighters 51,755
30位(135)21 / Adele 50,728
31位(143)2CELLOS / 2CELLOS  46,410
32位(145)Greatest Hits -The Uitimate Collection- / Bon Jovi 44,491 10/11/03 累計192,527
33位(148)Angles / The Strokes 43,918
34位(152)∞(インフィニティ) / Charice  42,918
35位(165)Nothing But The Beat / David Guetta 40,333
36位(169)グラミー・ノミニーズ2011 / Various Artists 39,878
37位(176)Teenage Dream / Katy Perry 38,217  10/08/25 累計94,230
38位(180)Andalucia 〜IL DIVO LOVE SONGS / IL DIVO  37,267
39位(184)TALK THAT TALK / Rihanna 36,529
40位(193)Get Your Heart On / Simple Plan 33,525
856名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:47:05.04 ID:8yVVmvWe0
テレホンをビヨンセと一緒に歌って欲しかったw
857名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:48:22.26 ID:BTMijiPH0
>>854
日本の歌手で10万枚も売れてないのに(CD売上470枚の和田さんとか)
紅白出てない人たち結構出てたんだから
アブリル、シェネル、レッチリ、ピンク、リアーナ
あたりも出れば良かったね
858名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:49:28.31 ID:Ij8EryH+0
ガガ様は別格。出てきてくれた事に感謝します。
まともなのは演歌歌手だけだな。
それ以外はお遊戯会レベル。
音程、リズムズレまくり、声は出ていない、口パク、ようつべにアップされて世界に晒されたら
恥ずかしくて海外に出掛けられなくなる。
859名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:52:07.11 ID:CkhOYvN60
既出かな?

見られなかった人へ。
このパフォーマンスには感動だね!

レディガガ 2011紅白

You and I
http://www.youtube.com/watch?v=zH4KfVbyNcA
Born this way
http://www.youtube.com/watch?v=7iTpbughuCI
860名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:52:51.45 ID:LKx+vHlqi
演歌も酷かったわ
氷川なんてもはや演歌じゃなくてコミックソングに
なってたし。一番酷かったのはSMAPだけどね
861名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:56:48.26 ID:FrspXEj00
>>859
やっと見れた^^
ありがとう^^
ガガさん、かっこいいね
862名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:57:19.46 ID:ySwvOHH00
存在感で負けてなかったのは長渕くらいだった
863名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:58:12.55 ID:IDOGvDS80
>>855
Simple Planってまだやってたのか
864名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:08:31.27 ID:euWiO6B20
>>858
むしろ逆

NHKの紅白って、演歌みたいにマイク一本で歌うスタイルに合うようにセッティングされてる。
だから、バンドとか出たがらなかったんだよ。セッティングに時間かかるし、音にこだわること出来なくなるから。
865名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:09:45.77 ID:59nBQI5D0
ガガの動画反転してるから、反転してないのないかなぁと探してて気がついたんだけど
何で少女時代やKARAは反転してない動画が残ってるんだ?w
AKBですら反転してるってのに、韓国優遇マジで狂ってるな
866名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:10:54.62 ID:A66jngFIP

ガガはF1クラス

韓国勢は「イカ天」レベル

それくらいの大差を感じた


867名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:12:27.64 ID:8yVVmvWe0
>>857
一瞬、470万枚に見えたwww
868名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:18:26.08 ID:bjCwFxiU0
まあ同名のスティービーワンダーの曲のほうがいい曲だ。ただピアノうまいなこの人。
うますぎて作曲がはっちゃけてない感じ。
我流ピアノのほうがポップの作曲向き
869名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:20:30.01 ID:w4XnfE5n0
ガガ姉さんありがとう!誠実な心が伝わってきました!
チョンは史ね!
870名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:21:59.87 ID:nBzJpwCvO
>>859
ありがとう〜。
871名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:23:26.73 ID:KhNaXL58O
紅白のもよかったけどスマスマのYOU&Iが一番よかったなあ
でも紅白で一番かっこよかった。ありがとうガガさん
872名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:28:38.67 ID:K/QXQKtoI
>>831
アメリカ(ガガ、ミッキー)>日本(色々)>韓国(K-poop)

だったよ
873名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:29:47.28 ID:PSFIsry10
Dear GAGA

thanks sooooooooo much 4 your amazing play

we are sooooooooo happy with uuuuuuuuuu xxxxxxx

from japan and all of japanease xxxxxxx
874名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:30:16.37 ID:FwhX1wkn0

年末までチョンを見なきゃなんないって罰ゲームだわな・・・

CSかなんかで専用チャンネルで勝手にチョン歌合戦でもすりゃいいのに

すぐチャンネル変えてたわ
875名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:33:04.84 ID:6fsVf2gp0
>>873
全角英数で書くとかJapanのJが小文字とか
Japaneseの綴りすら間違えるとか
どんなバカなんだお前は 小学生か
876名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:33:12.68 ID:65MdZnxaI
アメリカ>>韓国>>>日本
って情報洗脳が上手くいったな
日本人って(笑)って日本人をさらに自虐的にさせ
来年以降の韓流ブームを加速させる感じたね
877 【吉】 :2012/01/01(日) 12:36:44.12 ID:ATlWhm400
ガガ様最高
878 【小吉】 【503円】 :2012/01/01(日) 12:36:47.01 ID:QEPp/I+LO
アリガトー
879名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:37:05.20 ID:8x/0xgiNO
残念ながらJ−POOPだからな
880名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:37:44.41 ID:nMvJzdrDO
けいおん?
881名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:38:29.29 ID:PSFIsry10
>>875
小学生だよ^^がんばってカキコしたのにーー;
882名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:42:11.44 ID:qWdWGoo40
まあガガになる前は音楽の才能があるだけのイモ姉ちゃんだったからな
派手派手路線にふったプロデュース勝ちだよ
883名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:44:58.98 ID:FMwOnhYg0
>>812
ありがとう、確かになってた
でも他の人も言う様に、日本生まれの良い男〜の方が語感が良いから何とも言えないな

歌うまくてパフォーマンスも面白くて、日本向けにアレンジもしてくれるって凄い

884名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:45:00.24 ID:9wuY+J+e0
口パクだったね
885名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:46:04.33 ID:tl0vGtRV0
>>884
出たなw
886名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:06:52.59 ID:9d8+uHB90
あと30分ぐらいでガガ登場
http://newyears.earthcam.com/ts/?cam=broadcast_nye2012
887名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:26:32.51 ID:VKG3H5ZFO
・平井の曲は意外と良い。ドラマが見たくなった
・AKBマルモリは単体は興味ないがなんか元気があっていい
・ガガかっこいい
・整形韓国人いらない
・東方なんとかの土下座しろって歌が意味不明

紅白デモを中継した方が面白そう
888名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:32:06.62 ID:Fc5DUHCkO
>>876
あほか
889名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:34:35.67 ID:BxpisUlI0
紅白口パク多かったな
890名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:41:04.40 ID:7oHf+xMn0
きたよレディーガガ、タイムススクエアに
891名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:42:33.54 ID:uv6eUNn30
ていうか、ガガって本当に親日家なんだね
世界で1番売れてる歌手なんだよね?
よく紅白に出てくれたと思う・・・
892名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:43:46.53 ID:EqAjoQPO0
893名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:45:04.12 ID:YxeKGAVy0
>>890
タイムズスクエアのライブカムじゃ音しか聞こえん…権利関係でダメなんかな。
http://newyears.earthcam.com/ts/

どっかで放送してるの?
894名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:45:58.29 ID:m/jfVnX00
>>876
ならねーよ
パクリしかできない韓国は永遠の格下
895名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:48:37.03 ID:8x/0xgiNO
日本も朝鮮もレベル低すぎ
896名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:48:58.01 ID:cNmI9rd/0
>>848
ウタダは大人も子どももまったく知らないまま終わったから
ウタダのあの売れな過ぎ具合よかガキ向けPUFFYはマシだよ
897名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:54:43.00 ID:C4wMvS+LP
KPOPは歴史があるって言う割りに海外進出はしてないんですかね?
898名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:57:39.98 ID:Hj6aIP8FI
Mステとかに出てるそうかメジャーJぽっぷの音は90年代の音だけどカッコいい音で曲を作ってる日本人アーティストはいっぱいいるよ
899名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:58:22.70 ID:+fBLv8hn0
ガガもすごいけどバックの男のダンサーがすごいな
あのレベルでどのくらいの収入があるんだが気になる
900名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:59:57.54 ID:jPWIty2h0
なんでゲイとかレズビアンが「性的好み」という意味不明な翻訳になるの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3P2wBQw.jpg
901名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:01:52.25 ID:DXbtpKWpO
赤が勝ったのはガガのおかげだと思う@俺
902名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:01:58.89 ID:wYP/PahQ0
>>891
TV出演は、PVみたいなもんだから
結構安いギャラで出るアーティストも多いよ
その分、ライヴと配信でガッチリ儲ける

903名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:03:23.26 ID:bAs1t+jo0
780万ももらいすぎだ
7万8千円ぐらいの価値しかない
904名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:07:28.23 ID:C4wMvS+LP
>>903
だったら少女時代とか2000円でいいだろw
905名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:08:59.14 ID:le1f/Vjq0
780万ってガガからしたら端金でしょw
むしろそんな安いお金で出てくれたガガさんには、本当のジャイアンツ愛を感じるわw
906名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:09:42.13 ID:orKX1rGY0
kpop()大した事なすぎワロタw
なにあれショーパブの見世物かよwww
ガガさんやさゆりには敵わないね
907名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:10:41.96 ID:y1+a4okV0
YouTube 女性歌手 公式サイト 再生回数
ガガ   20億回
リアーナ 20億回※(エミネムとの Love The Way You Lie をいれると24億回)
サイラス 15億回
シャキーラ13億回
ビヨンセ 11億回※(ガガとの Telephone をいれると12億回)
ブリトニー10億回
J・R   8億回
ラヴィーン 7億回

マドンナ  1億回
908名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:10:46.02 ID:2JuBV5OeO
>>896
あなが言うように酷評されまくってたなら少なからず認知度があったと思うんだが
909名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:12:03.15 ID:3F5vZMe4O
バックダンサーいらない
ガガ埋もれて見分けつかなくなる
910名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:12:15.03 ID:e/PvSBVS0
夏川秋川に感動した
歌で感動は久々だ
911名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:14:03.43 ID:eXQcnEYgO
イロモノ
自分の中ではアメリカの渡辺直美
912名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:16:16.08 ID:n1RXwFkQ0
小室いた頃の方はまだよかったが、今のJPOPは音楽とは別の所で売ってる。
913名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:17:34.79 ID:7ANX8G550
ガガさんすげーわ
914名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:22:58.50 ID:AQWTDKSJO
プロ中のプロだと思う。
韓国人なんか必要なかった。
一番イロモノだと感じたのは氷川きよし。急に安っぽくなった。
915名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:25:00.22 ID:5yrjjOK/0
ガガさんありがとう
糞チョンは成敗しておきます
916名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:28:12.11 ID:orKX1rGY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=zH4KfVbyNcA


素晴らしすぎ
しかしCool Japanese Guyて言ってるのに「日本生まれの男」て訳した奴氏ね
917名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:32:12.52 ID:xru6/JV40
>>899
あの中に日系ダンサーがいる
PVでもライブでもガガ近くにいつもいる

って、地震キタキタ揺れてる揺れてる
918名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:39:35.52 ID:VKG3H5ZFO
・平井の曲は意外と良い。ドラマが見たくなった
・AKBマルモリは単体は興味ないがなんか元気があっていい
・ガガかっこいい
・整形韓国人いらない
・東方なんとかの土下座しろって歌が意味不明

紅白デモを中継した方が面白そう
919名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:42:45.36 ID:7oHf+xMn0
>>893 米ABC系の年越し番組出演 ジャスティンビーバーもいた ガガはNY市長とカウントダウンのスイッチ押してたよ
920名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:44:10.33 ID:RqcFGhMH0
>>844
>PUFFYのほうがずっとよかった

うそつけw
来日した時にたまたまパパパパパフィーを見たプロデューサーが彼女らをモデルにしたアニメを作ったらあたっただけで、歌が売れたわけじゃない
921名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:45:05.09 ID:FHwOGCdy0
歌唱力が段違いだったな
922名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:50:40.46 ID:f/3uRztz0
うちのジジババもガガの時は覚醒していたよ!
ほんとにすごい人だね。
923名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:54:27.81 ID:YmEt83XI0
ちょっとエロが足りなかったかな。
まあNHKの掟にはさすがのガガも敵わないか。
924名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:59:04.22 ID:d9YDsBhsO
あの髪型は徹子リスペクトだったんだな
925名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:02:09.32 ID:/z4315Au0
サングラスもネックレスも真珠を使ってたね
ガガ風の正装って感じで良かった
926名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:02:30.54 ID:IhZq83+C0
>>42
「緑の中を 走り抜けてく 真っ赤なクルマ」
って歌わせる局だから・・・
927名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:10:31.61 ID:BTMijiPH0
>>920
しかも大ヒットしたわけでもなく
日本に帰国したのに
アメリカで成功したことになってる
成功してるなら帰国しないでまだアメリカに
いるのに
928名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:15:17.18 ID:TMLJIdMh0
>>81
性的指向がどうでも〜…みたいな訳になってなかった?
929名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:27:39.51 ID:RqcFGhMH0
>>927
いや、成功は成功だろ

アニメキャラが稼いでくれるんだから
930名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:30:30.32 ID:ZYzMejEPO
本当に本当にかっこよくて最高だった!
どうせ録画と思ってバカにしてたのに段違いに凄くて、還暦近い両親も圧倒されていた。

ありがとう。こんな人をリアルタイムで見られる時代に生きてることが嬉しい。
931名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:31:18.51 ID:rPQhp6oG0
ガガのNY年越しライブはこれだね
http://www.youtube.com/watch?v=v086G94Ni0w
932名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:35:00.34 ID:lXyPfz5kO
>>928
なってる。黒人でも白人でも〜の所も肌の色も〜になってたし

この間のミュージックステーションのと見比べると面白いw
933名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:37:43.54 ID:XShwb1aP0
え?そんな事言った?ていう日本語訳あったよね
英語そんな出来ないけどわかったよ
934ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/01/01(日) 15:38:47.05 ID:P+ykrOb60
ガガは良くてなぜ韓流は〜とか言う奴はなんなんだろうな

国籍云々以前に民団みたいな反日テロ団体と関わるような奴だから嫌われてるのに
935名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:42:11.66 ID:jPWIty2h0
936名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:43:38.41 ID:jSy1Vh9gO
>>844
お前宇多田のEXODUS聴いたことあんの?
あれはアメリカ向けの音楽じゃない
ヨーロッパでウケたのはそのせいだよ

だいたい米でもダンスチャートで良いとこまで言ってたじゃん適当言うなよ
937名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:46:35.47 ID:jSy1Vh9gO
>>912
小室も小室で糞だったなぁ
だって未だに日本だとダンス=ユーロビートでしょ?あのイメージ作ったのは小室と言っても過言じゃない
938名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:50:17.25 ID:6EcxxB4c0
今ようつべでアメリカのテレビ番組で生でピアノ弾いているのを見た。
いや驚いた上手い。

実は弾いてないと思ってたもので紅白で。
939名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:51:03.97 ID:ZIR3PffW0
>>891
今世界で一番CDが売れてるわけじゃないけど(1位は断トツでアデルっておばさん)、
最も輝いてるエンターティナーの一人であることは間違いない
940名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:52:42.60 ID:wUzLqRtS0
反日グループ・少女時代 「独島は韓国領土」
http://www.youtube.com/watch?v=Ohxik4bIAqY
941名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:53:40.66 ID:jSy1Vh9gO
>>896
CDと配信の発売日が大幅にずれてビルボードでTHIS IS THE ONEの最高位が69位だって
つまりラウドネス以上の知名度は有るってこと
942名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:57:38.29 ID:jSy1Vh9gO
>>706
こんな事言うとまたガガsageって言われるけど国内のアーティストのがまだ面白いのいっぱい居るよ。そろそろ歌唱力とアメリカ印に騙されるのやめなよ
943名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:57:51.14 ID:TB0lm9FyO
>>936
あれ最悪の出来だったよな
テンション上がる曲が一つもなくて、うつ病患者が書いたような曲ばっかだった
あれじゃ売れるわけねーよ
中古で50円で買ったけどすぐに捨てたわ
944名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:58:53.64 ID:jSy1Vh9gO
>>722
いや俺にとってはどっちも兄貴だから
ノエルは抜けちゃったし
945名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:59:27.26 ID:jSy1Vh9gO
>>729
それもどうかと思うよ
946名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:01:49.64 ID:jSy1Vh9gO
>>109
宣伝なんて当たり前だろ
947名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:04:05.85 ID:MgatxWVg0
やはりすごかったな
948名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:04:39.38 ID:ZIR3PffW0
ガガが好きな奴はミーハーでリア充と思うけど、アデル好きって言ってる奴は厨二病で童貞

Adele - Someone Like You (Music Video)
http://www.youtube.com/watch?v=il-NdjTtUAI
949名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:05:03.50 ID:alW5DsVEO
Mステ然り紅白然り観客や視聴者に楽しんでもらおうとするガガの姿勢には頭が下がる

それに引き換えAKBとかジャニタレとか歌は口パクダンスはダラダラって学芸会かよw

950名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:06:11.24 ID:jSy1Vh9gO
>>809
何故ビョークやケイトと比べるのか理解に苦しむ
951名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:07:51.73 ID:7ytskMOnO
小林幸子とぶつけてくるとは…w

今年はとりあえずずっと紅白つけてたけど
ガガの前後30分くらいの流れは見ごたえあった
千昌夫・ガガ・小林幸子・西田敏行・長渕剛あたり
952名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:09:40.23 ID:jSy1Vh9gO
>>811
まず音の質が全く違ったな、テレビで観てても解る程他と違いすぎた
んで彼女らの完璧にして激カワのダンスに四つ打ちで強めのキックにあのチップチューン的なピコピコキラキラの音だろ

何が駄目なんだ?
普通踊るだろ
953名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:10:29.47 ID:jSy1Vh9gO
>>822
大丈夫
出てないぞ
ルーリードも出てない
954名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:11:42.97 ID:ZIR3PffW0
ビョークと比べると荒れそうだね

>>109の動画見てフォーククルセダーズのイムジン河と悲しくてやりきれないの件を思い出した
当時加藤和彦好きとか言ってた奴も厨二病で童貞だったんだろうなwww
955名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:12:07.80 ID:7rYTVTvAO
あけおめ!
956名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:12:42.72 ID:E2nYWHqg0
ウチの78歳になる爺さんが「ガガ観らにゃいけん、日本に寄付もしてくれたけんな」
と頑張ってたが、力尽きて寝てしまってた。しかしなんで知ってるんだろう。
957名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:14:09.64 ID:axeEB/T90
音楽なんて、
ヤチチンが好きそうな音楽
童貞が好きそうな音楽
どっちでもない奴が好きそうな音楽
の3種類しかない
958名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:14:21.39 ID:jSy1Vh9gO
959名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:15:32.87 ID:jSy1Vh9gO
>>863
Mr.BIGにも触れてやってくれ
960名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:16:31.97 ID:jSy1Vh9gO
>>866
比べかた間違えてないか?
つかイカ天はイカ天で良質なアーティストかなり出たぞ
961名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:17:17.19 ID:trWFVG+D0
友&愛
962名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:17:59.05 ID:jSy1Vh9gO
>>891
世界で一番売れてるのはアデルな
963名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:20:15.00 ID:jSy1Vh9gO
>>954
いや比べる意味がわからん
964名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:21:08.04 ID:jzyON3S10
>>948
お前の考えはそれでいいんじゃね?
ただ、それを人に押し付けるな
965名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:21:31.48 ID:iv71qaQ5O
>>931
スゲーNYがガガさん一色だ!
これのリハーサルで忙しかったろうにわざわざ紅白のために歌ってくれたんだな
ホンマありがたい話やで(´;ω;`)
966名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:22:39.61 ID:jSy1Vh9gO
>>109
ああそういうことかwwwwww
ちょっとそれで批判出来るお前の感覚が解らない
967名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:23:39.81 ID:2pobnKHb0
K-POPの奴らってどんなに凄いのかと期待して見たら、日本人歌手よりしょぼいのな。
あまりに花がなくて、正直がっかりした。
整形したって言うわりにはブスだったし、少女時代なんで美脚でもなんでもなかったし…

レディ・ガガの迫力はさすがだと思った。
世界一の売り上げ誇るだけあるな。
968名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:23:47.70 ID:jSy1Vh9gO
>>948
つまりビョークは中2の童貞って事だな
969名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:24:28.99 ID:wok0aki/0
ぶっちゃけガガの話題に韓国が出てくるのは失礼過ぎるよ
比較対象としておかしいだろ
970名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:25:38.70 ID:2pobnKHb0
>>969
失礼かもしれないが、ついつい比べるよなあw
韓流が世界で人気などと騒いでりゃ。
971名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:30:52.47 ID:/55/kzanO
>>967
完全に同意見
昨日初めて見たけどがっかりだったわ
ファンが散々レベル高いって煽ってたのにな
972名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:31:13.92 ID:CImjPxkF0
アジア系は演歌みたいなリアリティーの無い歌い方じゃないとガガ級の迫力は出せないんかね
973名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:32:52.24 ID:jzyON3S10
>>969
わざと出してるお隣の人もいる
何で自分の国には来てくれないんだってお怒りで
いちいちsageたり比べたり。

そりゃ、1回だけ呼ばれて行ったけど
予定より滞在期間を短くして帰っちゃってから
来て貰えてないので僻むのも判るんだけどさ。
974名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:33:10.57 ID:7l+dpmCJ0
唯一、見ごたえがあったのが、ガガだったな。KPOPは、いらん。
975名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:34:50.71 ID:jSy1Vh9gO
アデルのSomeone like youは楽曲自体が秀逸だからカヴァーでも心震えるよな
特にこれはガチホモ感がまた良い味を出しているhttp://www.youtube.com/watch?v=Rf4XvJ0DcQs&sns=em
976名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:35:32.02 ID:H1lnD1u20
>>958
>>858じゃないけど
なんとなくリンクの関連動画見たらスゲー気にいったw
この3人、耳でしか聞いてなかったから知らんかった

国単位とかじゃなくて
音楽がいいか悪いか語れるのってかっけー
977名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:36:05.17 ID:BokPVl6a0
あんだけ動いて踊って、それで生声できっちり歌ってくれた事に敬服する。
録画だから口パクでくると思ったんだよ。

いや、ホント凄いわ。
978名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:36:08.62 ID:ZIR3PffW0
演歌はだれでも歌いやすくてカラオケ文化を象徴したようなもんだな
それもいいじゃない

演歌もAKBやガガも優劣つける意味ないって、
ガガがいいと思ったんならこれからガガを聞くようにすればいいよ
979名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:38:28.99 ID:LkbVWmXHO
ただの露出狂のババアだろ。いらねー気持ちわりい。出てくんな見苦しい
980名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:40:52.59 ID:A5wr8tN3O
親日家のガガと交流があったのがPerfume。韓国はキャンペーンにも行かなかった。不法DLの国だから。
981名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:42:55.30 ID:g902FqWV0
英語で出せよ、全く
982名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:47:00.38 ID:H1lnD1u20
>>970
韓に対してははっきり比較して牽制したほうがいいよ
黙ってると向こうが一方的な比較して自画自賛だもん
983名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:50:40.21 ID:ZIR3PffW0
それならガガではなくAKBや嵐と韓を比較した方がいいんじゃね。
日本の音楽のいいとこはたくさんあるだろ
984名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:54:20.17 ID:jSy1Vh9gO
>>976
それは良かった

確かに例えばシングルだけとかTVでだけとかしか聴いてない人はそうかもしれないね
やっぱTVのライヴとかだと迫力や聴こえる音数も少ないし生のライヴとか音源聴くのとは大分違うからね

とりあえず聴くなら最初は凾オススメするよ
985名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:55:25.25 ID:+bRjXjSW0
ガガの曲ってマドンナの曲に似てる
マドンナのほうが上だけど
986名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:55:45.38 ID:8rbKuiDLO
AKBにしろ嵐にしろ日本って垢抜けないグループがトップアイドルになるよね
そういうのが世界進出とか恥ずかしい
987名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:56:33.84 ID:H1lnD1u20
>>983
歌唱力C 踊りC 人気A

似たようなパロメータでの比較したほうがいいね
『人気』の部分であっちの国はよくわからんくしてるが・・・
988名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:56:52.37 ID:BTMijiPH0
次スレは??????
989名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:57:19.95 ID:+bRjXjSW0
日本の音楽関係者はもっと洋楽をプッシュしたほうがいいね

クソみたいな曲しかない。ジャニだのゆとりバンドだの韓流だの。
990名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:57:56.05 ID:Ew/btik00
芸術なんて其々の感性で受け取るもんだし
いい悪いも相手と比べるものではない。
そして、一方をageる為にわざわざ誰かをsageる必要もない。
991名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:59:28.88 ID:2CGtcMlW0
【社会】「韓国のグループが出ている番組を日本の国民的行事と言えるのか?」・・・NHK前で「韓流紅白をぶっ飛ばせ」デモ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325376931/
992名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:01:29.73 ID:RqcFGhMH0
>>908
むしろ評論家とかの方には割と好評だった
993名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:02:03.60 ID:CImjPxkF0
歌の場合は肉体的に声が出せる出せないの問題があるからね
歌の表現では日本人は白人に比べると妥協を余儀なくされるところがある
994名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:07:08.49 ID:AOQw9xP3O
日本が韓国とアメリカよりレベル下だとか批判ばっかりだけど

そんなレベルが低い日本の歌番組に出てる時点で恥ずかしいと思わんの?

レベルの高い韓国やアメリカの歌番組で歌えばいいのにww
995名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:08:58.55 ID:H1lnD1u20
>>984
握手や投票したくて聞くグループではないわ
パフォってTVでは韓国のばっかアゲられて
ファンは苦労したんだろうね オイオイ(泣)

ノシ ささやかに応援してくよ
996名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:10:05.13 ID:jSy1Vh9gO
>>994
なに?日本が韓国よりレベルが下?
997名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:12:43.10 ID:jSy1Vh9gO
>>992
つかEXODUSにはマーズヴォルタのドラマーが参加してたりするのにその辺無視だよな日本人は
998名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:14:29.00 ID:28USX5lq0
>>693
>前後の語感では後者のほうがしっくりきた気がする

普通に「日本の男」でいいじゃん。「生まれ」なんて入れる方がわざとらしい……
999名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:14:54.04 ID:gRlC/8vh0
ガガ
1000名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:15:10.03 ID:KbrognIh0
ガガ最高(・∀・) ガガラブ(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。