【サッカー】セルジオ越後「J2のレベルが上がったのか、J1のレベルが落ちたのか…」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
今年も残すところあとわずかとなった。天皇杯の決勝進出チームも決まり、高校選手権も間もなく開幕を迎えるなど、
サッカー界もいよいよ年末モードに入ってきたね。やはりサッカーには冬がよく似合う。
 
さて、今年最後のコラムとして、来年への期待を述べていきたい。まず、来年はロンドン五輪が控えている。
本当に本大会でメダルを狙おうとするなら、オーバーエージ枠も含めたベストメンバーを集める必要があるだろう。
香川もしかりだ。宇佐美、宮市、清武と、この世代は比較的タレントが豊富ではあるが、
その反面、A代表との兼ね合いや、海外クラブとの折衝という問題がある。
これらをクリアできるかどうかが大きなポイントだけど、どうだろうね。
 
男子に比べて五輪に対する価値が高い女子は、リーグもクラブもすべてなでしこジャパンに合わせてスケジュールを
動かしたりできる。男子よりも調整がしやすいのは、メダルへの確度を上げるものである。
かつては男子もそうであったけど、今は同じビルの下で暮らしているものの、協会とリーグの足並みは決して揃っていない。
サッカー界として、ロンドン五輪で何を目指すのか、明確な指針というものを打ち出してほしいね。
 
W杯最終予選の始まるA代表も含め、2012年のサッカー界は各種代表が話題の中心となるだろう。
その一方で、心配されるのがJリーグの盛り上がりである。有望な若手は次々と海を渡り、
大物外国人選手が来るわけでもなく、Jリーグそのものには新鮮さがない。
経済的に逼迫している状況がそれに輪をかけ、リーグの盛り上がりとしては残念ながら下降線を描いている。
 
J2から昇格して初年度で優勝した柏、J2勢として天皇杯決勝に進出した京都とFC東京。それぞれのサッカーは賞賛に
値するが、これはJ2のレベルが上がった結果なのか、J1のレベルが落ちてきている結果なのか、微妙なところだよ。
少なくともリーグ全体を見たときに、手放しで喜べる話ではない。
 
>>2に続きます)

セルジオ越後コラム 2011年12月30日11:14
http://footballweekly.jp/archives/1759891.html

1★ 2011/12/30(金) 12:20:33.36

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325215233/


2名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:17:36.94 ID:uS356cIj0
>>1 そんなに格差が好きならリーガ・エスパニョーラでも見てろよw
3名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:18:52.51 ID:u1OX2B1uO
相対評価しか出来ない馬鹿はレベルが落ちたように感じるんだろうな
4名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:19:47.40 ID:n+18o+8P0
この人のツイッターでの矛盾だらけのツイート見て
ああだめだコイツと思ったけどイイキャラしてるから
温かい目で見守ってやればいいんじゃないの
5名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:20:12.77 ID:/lgTLx2f0
ブラジル人ほとんど帰っちゃうし
モチベの問題も大きそうだけどな。
6名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:20:45.40 ID:ajnMiQCkO
さっぽこ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:21:40.51 ID:Q7rmHDJj0
ハンドのバンド
8名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:23:54.38 ID:4zG+gbizP
コンサ戦のハイライトしか見てないけど宮吉は多分宮市と名前が似てて紛らわしいと思ってた宮市世代の有名な子だろうし
チームとしてもシュートの精度
9名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:24:29.00 ID:4zG+gbizP
…途中で、、、まあいいや
10名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:25:13.98 ID:sMJ0mQcx0
海外じゃ2部のチームがカップ戦優勝するのは日常茶飯事だろ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:25:19.73 ID:2Fb8xovu0
J1のレベルが落ちたんだったらCWCで柏に負けたチームは涙目になってしまうな・・
12名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:26:26.32 ID:C7tDw73T0
しかし2部作って間違いなく日本サッカーのレベルは上がったよな。
J1はJ2から引き抜くようになったし、J1勢は落ちてきて簡単にはJ1復帰できないようになってきてる。
13名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:27:14.62 ID:t5d+UpWD0
元からJ2とJ1ってそんなに差がなかったような。
14名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:27:30.72 ID:i3VOn9Lo0
自分の目でサッカー見て判断しろや
15名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:28:02.86 ID:asoIXZD50
>>12
フッキ ドゥンビア カガワ
J2の育成能力すげぇよな。

ドゥンビアなんか下手したら来夏の目玉商品になりそうなぐらい。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:30:28.92 ID:jQtCjo64O
セル爺活字にすると厳しいってかワケわからんよな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:32:07.45 ID:ZzhgnSB+O
>>8-9
そう言わず最後まで書きなよ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:35:10.73 ID:NGMgqnJf0
天皇杯いいねえ
野球版天皇杯もやればいいのに
19名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:37:11.51 ID:OzsgdrbT0
どうして柏とFC東京がJ2に落ちたかというほうが問題。
20名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:37:41.09 ID:MDmaxV+f0
両方レベル上がってるだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:39:22.65 ID:pV5urnFZ0
なんにでも変化というのはあるんだし
この年は変化があった一年と思えばいいじゃん
来年はJ1が気合入れるだろうし

最近のセルジオって誰も気づかない指摘をやる立ち回りキャラだったと思うが
今はなんかただの揚げ足取りに成り下がったよな
22名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:39:53.40 ID:72+i0RZE0
J2を優勝してJ1復帰が確定してる瓦斯はともかく
前半戦はよもや最下位まで沈んで昇格に失敗した
京都に負けた鞠は批判されても当然。
その報いが木村解任という大鉈だし。まあ嘉悦がトンズラーしたことで
よけい鞠サポの怒り買ったがなw
23名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:39:55.37 ID:hjC164h90
黙ってカレー売ってろよ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:40:19.41 ID:MQ4c6jMdP
>>15
ただクラブが増えて試合数が減ったから育成リーグにはならなくなったな
25名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:41:46.36 ID:u1OX2B1uO
リーグによって戦力分散の度合いが違うんだから、
チャンピオンズリーグの成績ではリーグの実力は測れない

日本も中東のように代表選手ばかりのチームを作ればACLなんか簡単に制覇出来るが、
それを以てレベルが上がったとは言えないだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:45:01.62 ID:K5i0ICn20
>>11
それがセルジオのアホな所
Jを貶めて海外を持ち上げたいのに結果で逆転されて結局矛盾が生じてる

Jのレベルが低いならそこに負けてるチームはもっとレベル低いのにJを変にけなすから負けたチームをさらにバカにしてることになる
27名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:47:38.88 ID:asoIXZD50
>>19
去年の東京は夏ぐらいは楽観視してたけど、ずるずると落ちていった記憶があるな。
歯車が?み合わなくなると本当に勝てなくなるんだよなぁ。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:47:43.33 ID:72+i0RZE0
>>26
だって日本開催だもの今年のCWC。
ホスト国枠でなら柏に重いアドバンテージ出るのは当然
29名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:48:57.47 ID:otS6ln/H0
>大物外国人選手が来るわけでもなく
ユングべりきたじゃん。
昔もリネカーとかポンコツばっかり。

レアンドロとかワグネルとかボスナーとかそこそこ外人活躍してるし。
昔からあまり変わってないと思う。
外人ばっかり活躍するとそれはそれで怒るくせに
30名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:49:07.07 ID:3KudgkaU0
影響力のある立場にいながら程度の低い批判意見しか言わない
こいつは典型的な老害
31名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:51:58.23 ID:jQtCjo64O
>>28
ホームの利もあるけど柏も日程可哀想だったよ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:51:58.00 ID:K5i0ICn20
>>28
今回のCWCに限らずいつもこんな感じだけどね
良くも悪くも日本中心にしか話してないから変な部分が出てきてしまうんだろう
33名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:52:07.24 ID:72+i0RZE0
いい加減日本の商法の壁はあるが外資の直接注入を
部分的でもいいので解禁して
資金の流動性高める頃合だしょ。
34名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:54:25.67 ID:MZEPyBQm0
>>1
>>2に続きます)
続きはまだ?
35名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 23:54:37.71 ID:ECD686xQ0
J1J2のレベル云々を調べて解説するのが、このおっさんの
仕事じゃないのか?
36名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:55:14.61 ID:yZIR+nee0
いい監督連れてこいよ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:55:54.31 ID:IQpvHf6z0
セルジオも結論出してから言えばいいのにw
38名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:57:30.61 ID:C7tDw73T0
俺はセル爺好きだけどな。反面教師みたいで。

J2レベルは上がってJ全体のレベルは上がってるけど、ACLを勝ち抜けないし。
39 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/31(土) 00:00:02.43 ID:dcQAZ2XS0
セルシオトヨタ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:01:03.11 ID:C7tDw73T0
セル爺が言ってた外国人枠拡大やってほしいな。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:01:05.31 ID:+sxzqelOO
まず柏の方角に
五体投地してから発言しろよこのジジイは
42名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:04:12.03 ID:MxenRBFH0
J1は監督選びが糞なんだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:04:52.93 ID:2fKN9/pY0
>>40
外国人枠拡大しても活用できないだろ
そんな金持ってないクラブばかり
44名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:06:51.99 ID:gp0BXiMUO
ルーカスいた東京、ドゥトラいた京都、レアンドロいた柏
簡単なことじゃん
45名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:07:09.79 ID:+PZ6WMlBO
まぁKリーグより弱いのばれちゃったからな
46名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:08:16.43 ID:iWQ0FaUx0
つか言うほど柏にホームの利なんてあったか?
サポの数なんてサントスの方が多かったくらいじゃね?w
47名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:08:37.08 ID:8z/IZN7s0
確実に底上げしてるんだから喜べよ
48名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:08:51.32 ID:fXP9WQ7c0
>>43
姦国人が増えるだけだよな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:09:27.15 ID:VEgNipwx0
柏のホームは日立台だろ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:11:32.65 ID:fTKpYlsO0
外人に関してはJってほんと保守的だよな
ブラジル人かチョンかのほぼ二択
事なかれ主義の日本人らしい
チョンリーグの方がいろんな国からいい選手引っ張ってる
51名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:13:34.73 ID:cQPn0Mp70
>>35
アイスホッケーのほうが忙しいからJリーグみてる暇ないんじゃない。
52名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:13:55.35 ID:VEgNipwx0
ブラジル人て言っても黒人、白人いろいろいるから事足りるだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:14:42.16 ID:aB5BMU5o0
J1得点王
06 ワシントン マグノアウベス
07 ジュニーニョ
08 マルキーニョス
09 前田遼一
10 ケネディ 前田遼一
11 ケネディ

J2得点王
06 ボルジェス
07 フッキ
08 佐藤寿人
09 香川真司
10 ハーフナーマイク
11 豊田陽平

その後
ワシントン 08年ブラジル得点王(フルミネンセ)
マグノアウベス 08-09カタール得点王(ウムサラル)
ボルジェス 11年ブラジル得点王(サントス)
フッキ 10-11ポルトガル得点王(ポルト)
54名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:18:00.73 ID:G/KxyDGT0
外国人帰ったり、移籍交渉したりとか、選手も、クラブも試合に集中出来ない時期に行われてるから、ピクシーの言うとおり、真剣な大会じゃなくなってる。
まあ、結構前からの問題だし、今後もこんな感じで進んで行くんだろうな。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:19:52.47 ID:cQPn0Mp70
>>50
スカウトのコネクションがないってのが大きいんじゃね。
フィンケがいた頃の浦和はアフリカから練習生つれてきてたって話もあったけど、監督解任したらそっちのルートもなくなっちゃうしな。

ブラジル人が多いのは昔からのコネクションが大きいからだけど、ブラジル好景気だから中々日本にきてくれなくなりそうだな。
監督選ぶときに、どれぐらいコネクションもってるかも重要だよね。


56名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:22:39.00 ID:VVyeUL/q0
サントスの今の体たらくを見ていってんの?
57名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:31:20.37 ID:Py1tDyQX0
>>50
いろんな国から選手とってほしいよな。
アジアならウズベキスタンとか、この間親善試合したベトナムなんかもいいチームだったし。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:37:10.18 ID:2fKN9/pY0
東南アジアは現地でサッカーやった方が実質的な待遇は上だからあまり日本に来たがらない事情もある
59名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:37:11.61 ID:wB12ez09O
戦力抜けたり出来が悪いJ1チームが多い中、完成されたJ2チームが食い下がったらこうなったって感じ
正直カッコ悪い話だな
60名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:43:13.62 ID:Axl14CJAO
CWCの柏ってまともに勝ったのニュージーランドだけなのに何でそんな強気なんだ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:44:05.98 ID:km9meyEn0
こいつのレベルが低いのは間違いない
62名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:44:34.30 ID:xTRUWFai0
J1のレベルが下がってJ2のレベルが上がった
見たまんまだな が、賞賛するかどうかは各々のチーム毎にやればいい
チームのサポにとってはJリーグ全体がどうとか知ったことじゃないよなあ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:48:20.83 ID:mIUilhU8O
J2クラブが決勝進出云々以前に、柏レイソルの優勝しかりACL惨敗しかりJ1のレベルはアジアと比べてもまだまだ低いのは事実
だから、J1のクラブの予算が厳しくなるとこんな現象が起こるのは当たり前
64名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:49:30.64 ID:VEgNipwx0
>>63
そのレベルが低いJクラブに負けたメキシコのクラブに一言どうぞ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:49:39.94 ID:oOTlX/H/O
>>60
モンテレイに負けるor万一勝ってもセレソン揃うサントスに虐殺喰らうという前評判だったからな
日程加味しても国際試合童貞の柏があれだけ見せ場作れれば充分評価していい
さすがに個の能力でサントスに肉薄したと勘違いしてる奴はいないからw
66名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:50:10.85 ID:p61HCtJ60
たぶんね、政治の世界も国会議員より県議の方が力ある状態かもしれない
67名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:52:51.73 ID:83AsgmaK0
毎年天皇杯のたびに「モチベがーモチベがー」言い続けてきたのに
J2が勝ったら「J2に負けるJ1のレベルの低下が・・・」とか言い出すのな

ホントこの爺
68名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:53:11.66 ID:LbjY8SRS0
>>7
さすがガンバ産だよな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:53:31.20 ID:wzWPbSRkO
セルジオを叩くのもいいけどさ、客観的に見れば、Jで圧倒的に強いチームは生まれにくい構造になってる。サッカーがNo.1の国でもないのにチーム数が多すぎて戦力が分散し過ぎてるから。
J自体のレベルはむしろ上がってきてる。でも国内で圧倒するチームが生まれにくくなればよりACLでも勝てなくなる。開催国枠でしか戦えなくなる。
端から見たら外人頼みのチームや魅力に乏しいチームばかりでも、Jリーグファンから見たらJは面白い。でも彼ら以外の一般の人に対して訴求する力は一向に上がってこない。ファンはもっと増えてもいいはずなのに。
要するに、やり方次第でもっと面白くなるんじゃないかと。爺さんはそう問題提起してるだけだろ。批判をするなら具体的な対案を出せとか言うのは違う。その前の段階。どうしたらいいか皆で真剣に考えないですか、ということだよ。
70名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:53:31.66 ID:wB12ez09O
移籍が楽になった弊害もある気がする
最近のJ2はJ2ぽくない選手が増えた
71名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:53:54.02 ID:mIUilhU8O
>>64
大アウェイの中、PK戦まで行ったからまだ許容出来る範囲かな
まあ、それでもあれだけのメンツを揃えていてアウェイの柏ごときのチームに2ー0で勝てなかったのは情けないの一言に尽きるのでは?
72名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:56:10.15 ID:wB12ez09O
>>7
ハンド選手は播戸してでも勝ちたかったんだよ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:57:02.44 ID:keHcWvFv0
※数年前のセルジオ
「海外に移籍した選手がベンチを暖めている。Jリーグのレベルが低い証拠!」


海外に出た選手が大活躍



※最近のセルジオ
「海外に優秀な選手が出ていったせいでJリーグのレベルが下がった!」

何が起きても常に結論は同じ。
Jリーグのレベルが低い。ビッグクラブがない。スター選手がいない。チーム数が多い。
74名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:58:13.39 ID:NgKq99710
>J2のレベルが上がったのか、J1のレベルが落ちたのか…

どっちも違う
J1格のチームがたまたまJ2に落ちているシーズンで決勝に残っただけの話
75名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:01:33.64 ID:cQPn0Mp70
>>74
FC東京にしても京都にしても、クラブとしての規模はJ1の下位クラブとは比べ物にならんからな。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:07:42.44 ID:mIUilhU8O
>>73
正直、セルジオ越後のJリーグ評なんて的外れもいいところだから賛同はしないが

2大会以外全て惨敗していると断言していいACLの成果でJリーグのレベルは本当に高いの?と疑問符がつき続けてきた

なのに、この状況を誰も改善しようとしない

これで、Jリーグクラブのサッカーのレベルはアジアを超越しているとか言われてもね・・・・・

ACL惨敗はクラブの選手層の問題と同時にクラブのサッカー及び選手の柔軟性のなさでしょうと思う

こんな中、いくらレベルが上がったとしても内輪だけの狭い争いにしか見えない

2008年からの観客数の減少の本当の原因はそこじゃないの?2008年とその前年はACLでもCWCでも戦えていたからね
77名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:11:48.27 ID:wgP0mTMRO
>>69
その通り
だから例えば名古屋が前田遼一、遠藤保仁、今野泰幸を一気に獲得したりしなくちゃダメなんだよな
所謂ビッグクラブが2、3ないと話しにならない
78名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:11:58.51 ID:cQPn0Mp70
>>76
ぶっちゃけ、サポーターからしてもACL罰ゲームぐらいにしか感じないしな・・・
中3日で中東とか飛ばされたらリーグ戦どうすんのさって話で。

2チームつくれるような金満チームがいたら別なんだろけどなぁ。

79名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:13:41.60 ID:VEgNipwx0
まずACLは韓国が国内リーグで八百長をしないことから始めないとな
国内リーグで八百長してACLに全てをかけることが出来る状況だと
フェアとは言えないな
80名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:14:27.91 ID:uB0kzOSn0
来シーズンのJ2は10チームくらいチャンスありそうで面白そうだどな
セルシオはどんぐりの背比べって言うんだろうけど
81名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:15:23.68 ID:KoovIqzs0
>(>>2に続きます)
続きは?
82名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:15:50.54 ID:+PZ6WMlBO
八百長Kリーグに勝てないなんてどんだけレベル低いんだJリーグ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:17:39.54 ID:mIUilhU8O
まあ、正直今のJリーグの状況が続くなら将来性もないしな
プロサッカーとして金を払ってまで見る価値はないな

ただし、日本代表若しくは海外クラブの育成ユースリーグとしての見る価値だけならあるという程度でしょう

正直、広報や宣伝でどうかという問題以前の話
84名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:18:57.28 ID:keHcWvFv0
で? そのACLで大活躍の韓国はA代表はW杯予選中に監督解任
アジアカップは50年以上優勝なし。海外組みは微妙なのばっか
A代表は3次予選突破、五輪代表は予選3連勝。海外組は大活躍。
ACLってそんなに大事ですかwww
85名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:20:08.96 ID:leHTle7nO
>>44
京都はドゥトラ下げてから
延長は18歳久保 19歳宮吉のツートップだったのに
2点入れた
86名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:20:10.89 ID:keHcWvFv0
で? そのACLで大活躍の韓国はA代表はW杯予選中に監督解任
アジアカップは50年以上優勝なし。海外組みは微妙なのばっか

日本のA代表は3次予選突破、五輪代表は予選3連勝。海外組は大活躍。
ACLってそんなに大事ですかwww
87名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:27:15.45 ID:Py1tDyQX0
チーム数多いから〜とよく言われるが、多いおかげでJ1チームはJ2から戦力補強できるようになってるし。

たとえば柏が栃木からロボ引き抜いたり、ガンバがラフィーニャ引き抜いたり。
1チーム外国人4人までしかつれてこれないが、チームが増えれば外国人が多くなる。

悪い事だけではないと思うけどな。
88名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:30:17.51 ID:8/k7T5XC0
2部同士が決勝とか真剣にやらないんなら天皇杯の冠はずしてほしいんだけど
89名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:32:09.86 ID:xUNAx9xZ0
>>86
ただW杯で決定的な差を付けられてないからな。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:36:03.92 ID:mIUilhU8O
>>89
ACLがどれだけJリーグにとって重要か理解していない内弁慶J信者に何を言っても無駄
>>86の主張なんて民主れんほうの一位でなければ駄目なのですかバリのアホな質問
91名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:39:13.50 ID:Fv1HRPAM0
サントス惨敗したショックからもう立ち直ったのかこいつ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:43:25.18 ID:VBGVEE+P0
J1のレベルが下がったのは、単なる高齢化だろ。
いくらJ1のレベルが高いと言っても、体力は年齢と共に衰えていくんだし。
J2の若い選手が活躍するのは良い事だと思うけど。
93名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:44:35.29 ID:U10kX8/x0
柏とか京都とか代表とか見ると
ここ数年で日本サッカーのレベルは格段に上がってると思うけどな
94名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:45:00.49 ID:QsMpJzqT0
セルジオってクラシコを発明したんだよな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:48:19.41 ID:cQPn0Mp70
96名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:51:56.68 ID:Fv1HRPAM0
こういう経済状況ゆえ、今のJリーグには残念ながらアジアトップレベルのクラブはない。
ただし、ACLでベスト8〜16に入れる力を持つクラブはJ2上位勢含めて20くらいある。
この層の厚さから言えば、Jリーグは間違いなくアジアトップレベル。

だいいち、レベル低けりゃここまでアジア中から代表級選手集まって来ないわ。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:52:10.38 ID:ru7AgQKI0
ハイレベルな外国人いないわ中心となる代表選手いないわで
当然の状況だね
98名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:57:11.81 ID:mIUilhU8O
>>96
アジア中ってどこから?
韓国とオーストラリアだけでしょ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:03:43.19 ID:cQPn0Mp70
>>98
まぁ、現実的に考えてJリーグでやってけそうなのって韓国かOGになっちゃうけどな。
中東は生活面含めて日本に馴染めるか微妙だし、中国人も正直Jでやってけるか微妙(フェアプレー的な意味で)
東南アジアはレベル的に微妙すぎるしな。
100名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:11:45.32 ID:mIUilhU8O
更に、ウズベキスタンなどの中央アジアはレベルもそうだが、新規開拓もあってJリーグクラブはどこも投資しないからな
101名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:12:36.92 ID:UxL3tQCV0
元日から仕事するなんて嫌だからそんなのんはJ2にやらせちゃえってんだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:13:23.06 ID:sRNAINKC0
無名のブラジル人が活躍してるんだから元々レベルが低いんだろ
レベル自体は下がってないな
103名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:22:04.45 ID:Uq6mEU6s0
872 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/31(土) 01:52:43.29 ID:4XpNxQu0O
広島李忠成移籍
横浜鞠木村監督解任、後任に樋口ヘッドコーチ
千真はFC東京へ移籍
セレッソ、ソアレス新監督就任発表

明日天皇杯決勝
FC東京もう落とさない
京都きょう全員練習
小倉会長、全日本女子サッカー決勝と天皇杯決勝の開催日を分ける計画があることを明かす

939 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/31(土) 02:00:06.72 ID:4XpNxQu0O
補足
広島李はイングランド二部のサウサンプトン
基本合意に達しておりビザも特例認可へ

千真は横浜鞠と今季で契約切れ
浦和、神戸、大宮など複数クラブが争奪戦

小倉会長の話は計画があるというだけで具体的な内容については記載なし
104名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:27:51.11 ID:sFJo91uT0
J1が格下相手のACLで勝てないんだから
J2が本気で来たら勝てないのは当然の結果
105名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:30:08.45 ID:HCUVjKHD0
有望選手の国内移籍が殆ど無いからな!
上位クラブの世代交代が進まない状態でチーム力が衰退してるのが現状だろ。
普通なら、セレッソや京都とかの若手は、上位クラブが争奪戦してるだろう。
106名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:50:04.35 ID:b/+PDtMy0
セルジオさんヒール役は辛いねw
でも言い続けよう、疑問文を出し何かを考え思ってくれれば
それだけでも十分意味は有るから
くだらないプレーでベタ褒めして見ている子供を迷わす、そんな奴は
世間では良い人になるんだうけど似合わないしw
107名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 03:17:53.28 ID:8O7h4d9E0
選手層に比べてチーム数が多過ぎるんだよ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 04:21:31.05 ID:fmmZ1xwG0
京都−マリノス戦を見てればレベルが下がったなんてとても言えないだろ
どちらが勝ってもおかしくない好ゲームだった
109名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 04:24:47.01 ID:GEiRiXJ20
J1はピークを過ぎた選手を飼い過ぎ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 04:42:07.66 ID:Fv1HRPAM0
ACLで勝つより、今の日本は全国津々浦々までサッカー文化を根付かせる事の方が大事だよ
これまでもJリーグがなかったら地方で埋もれてた才能がいっぱいいる
111名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 05:56:04.60 ID:mIUilhU8O
>>110
地方に逸材が埋もれていることが問題なら、津々浦々云々よりスカウトと育成の質を上げることが先だな
112名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 06:51:08.40 ID:+xK6hzRt0
朝鮮人大杉だろ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:06:39.28 ID:SSYOELD20
>>107
少子化で若者が減ってるのにチーム数増やしたからな。
今の20代前半は30代後半の5分の3しかいない。
これでチーム数増やしたら薄くなるのも無理はない。
114名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:10:21.79 ID:7Yy3AXiIO
その前にサッカー解説者のレベルを上げて下さい
115名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:22:21.26 ID:wczxlEib0
セルジオ越後の論評のレベルが落ちた。

老害
116名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:26:08.40 ID:yJUX634A0
セルジオはちょっともう頭が固すぎるな
老化して新しい変化に対応出来ないんだろう
老人性鬱かな…
まぁご苦労さん
もう引っ込んでいいよ、可愛げないジジイは隠居しとけ
ジメジメしてるジジイは嫌われるだけ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:29:39.15 ID:08ru3JFN0
レベル、レベル鬱陶しいなw

レベル以外の言葉知らないのかね?w
こんな事は世界中で起きてたんだよ何を今更。
118名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:31:07.23 ID:mIUilhU8O
>>114
サッカー解説者もそうだが、サッカー記者のレベルも上げて欲しい。
サッカーに対して素人としか思えない人ばかりなので、肝心なファンが聞いてほしいサッカーの中身などの質問が終わっている。
119名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:31:18.81 ID:kVozit7YO
>>108
だからそれがJ1とJ2の差を問題にしてるんじゃねーかww
120名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:35:41.28 ID:kVozit7YO
>>118
記者なんてサッカー大好きがやってるってわけじゃないしな。
いやいやでもそこに配属されたからみたいなのもいるから。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:38:21.93 ID:30XevGcaO
>>19
瓦斯はあれだけのメンバー揃えてるのに、昇格まで結構時間がかかったのが不思議
他サポから復帰を全く祝われてないのは不思議じゃないけど
122名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:44:33.05 ID:E19Bc5rT0
>>121
開幕前に富山・草津・北Qに負けるとは思ってなかっただろうね
123名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:44:47.14 ID:sHfLfH5n0
J1はレベル下がってるんじゃない?
外人で凄いのがいないぶんその穴をまだ日本人が埋めれてないイメージ
数少ない埋められそうな本田香川長友なんかは外出たし
124名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:48:06.43 ID:qQ/1vqSq0
いいプレーヤーが出てくると海外移籍して戦力横並びに近くなるからか?
125名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:49:24.65 ID:SbOie9Re0
J2もレベルが高くて面白いんだとアピールするチャンスだな
126名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:03:28.08 ID:mIUilhU8O
>>123
それを補うのがユースを筆頭とした育成の筈なのだが
Uー20まで育てた若手をどう一軍レベルの実戦経験を積ますかの過程が見えない
ベストメンバー規定やA契約数の制限もあり、結構実戦経験やローテーションの面で制約を受けているように見えるね

昔はサテライトがあったが今はない
ユース中心のセカンドチームをJ2やJ3に放り込めばいいのにと思うが
127名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:05:13.18 ID:V0CGkCWB0
準決第1試合見たけど
マジで清武ぐらいしかまともな選手いなくてワロタよ
128名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:13:02.15 ID:bp5bSxuE0
天皇杯は罰ゲームなの?
外人はクリスマス休暇でやる気ないし
129名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:15:05.00 ID:5DLcJ9jfO
大津がいないしw、香川、宇佐美、宮市、清武だけかよw。酒井宏は守備面で守備陣として、やらかし気味だから別にいいけどさぁ。
香川や宮市を呼べれば、オーバーエイジはいらないだろ。
J1が天皇杯をサボってるだけじねえかw、J2やアマチュアが嫌なら、ナビスコ王者にACL枠を与えろよ。
130名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:16:04.65 ID:Duekv16k0
1部のレベルが下がってンだろうな

良い選手は海外へ行くし
良い選手は海外から入ってこないし

ACLでの体たらくを見ればわかる
131名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:20:27.68 ID:YpbOoKLe0
>>1





J1のレベルは下落してるよ






132名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:22:08.35 ID:0nRDGTR70
J2っていっても柏も瓦斯も京都も、もともとJ1のクラブだし
133名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:24:42.52 ID:H9zAkPBC0
アルサッドみたいのがいいんかな?
134名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:25:03.28 ID:YpbOoKLe0
>>132
それは関係ない
J1の戦力外の寄せ集めが主力の今は別クラブ
135名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:27:40.33 ID:DTvUD/cJ0
みんなこの大会本気じゃないが正解では?
136名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:28:41.41 ID:PUZfubN50
J1の戦力外の寄せ集めはむしろ大宮などのJ1下位のクラブ
柏・京都は降格でうまく世代交代してる
137名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:29:40.56 ID:iwtkPb6c0
J1のレベル低下は外国人選手のレベルが落ちて、一部の当たり外国人を使いまわすように
なったからでしょ。マリノスがマルキーニョスに年俸1億出すらしいが、それなんて典型的。
マルキーニョスはJで実績があるけど、来年36歳で厳しいのは目に見えてる。保険をかけている
つもりが、保険になりそうにないという典型例だわ。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:29:59.11 ID:aGb6dhXjO
>>132
柏と京都はユース強化した成果が出た

高円宮(Uー15)の決勝
京都vs柏だったしね

瓦斯はそもそもJ2じゃ反則だよあのメンツ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:30:10.62 ID:YpbOoKLe0
>>136
それ
J1のレベル落ちてるということでは?
140名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:42:33.70 ID:PUZfubN50
>>139
J1の中での戦力差は拡大してると思うよ。
いい選手は上位のクラブに集中してるし
下位のクラブには降格クラブの選手や
戦力外の選手しか移籍しないからね。
ぎりぎりJ1残留したクラブが降格クラブの主力を集めたところで
結局大した戦力アップにはならないし。
141名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:45:42.58 ID:D7SFAPnP0
それにしてもミス連発のみすぼらしい試合だった
清武と俊輔だけはやっぱ格が違う感じだったけど
142名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:50:34.92 ID:xTRUWFai0
勝ったクラブに失礼だわな
リーグのレベルなんてどうでもいい
143::2011/12/31(土) 10:55:15.43 ID:6Hy5IQck0
>>142
まあそうだけど
J1優勝チームが2部上がり
カップ戦決勝カードが2部同士
これらが重なっちゃうとね
ACL(特殊な大会だけど)出場チームも結果が出てないし
144名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:56:42.27 ID:YpbOoKLe0
>>142
番狂わせが少ないサッカーだから言われてるだけw
W杯韓国の番狂わせも八百長買収だったし
番狂わせは少ないからな
145名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:56:43.41 ID:C2pez1cU0
今は底辺が拡大して行ってる時期でしょ。J2の枠も埋まってここから各クラブも洗礼されていくはず。
人材が育つ下地ができれば、一部の強豪クラブにもっと良い選手が集まるようになる。

要はJは今もまだ発展途上なんだよ。爺さんは先が短いから早くレベル上がったとこみたいんだろうけどw
俺が見届けてやるから、セル塩さん。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:57:42.78 ID:sFfhTTJ00
普通にレベル上がってんだろ。

昔なんかタイとかその辺の国といい勝負してたんだぞ。
韓国なんか完全に格上だった。

それが今じゃ、タイとか東南アジアなんか完全に格下で、
韓国も一枚下程度だろ。
クラブレベルだと日本は強い選手が分散しているから、なかなか勝ち抜けないけど、
明らかに平均レベルはあがっている。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:57:45.87 ID:IhJxjEUa0
サッカーのレベルとか分かりづらい物差しじゃなく観客数とかで語ればいいのに。
一番重要なのは盛り上がることなんだから
148名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:58:12.80 ID:keHcWvFv0
2部上がりの柏優勝っていうけど一緒に上がってきた甲府と福岡は
降格してるでしょ。柏が特殊なだけ。
カップ戦の結果なんかどうでもいい。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:58:35.66 ID:YpbOoKLe0
>>145
途上というより
金がないのが大きな原因・・・・・>今のシステムでは改善は不可能
先細りしか想定できない
150名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:03:31.80 ID:LcJQqeEA0
ていうかこの人「ジャイアントキリング」という言葉を知らないのかな・・
151名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:04:44.89 ID:C2pez1cU0
>>149
それはなぜそう断言できる?
例えば鳥栖、徳島など10年くらいかけて金をあつめJ1に上がるようなチームも出てきている。
後発の北九州などもスタジアム建設にむけて動いている。
練習場ないクラブもクラブハウス作ったり練習場確保したりとちょっとずつだけど全国的に前進してるんだ。
そういう、プロの受け皿が増えるわけだよ。

>今のシステムでは改善は不可能
不可能と断言してしまう理由を詳しく。
152名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:07:17.45 ID:YpbOoKLe0
>>151
不況だから
地方財政は困窮してるし
地方経済も極不況
スポンサーも金がない
153名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:08:15.63 ID:ff4Aj+Lr0
代表史上初、遠藤の髪をケアして失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
154名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:08:24.30 ID:GdLbGTP90
J1とJ2で上位圏にいるチームなんて、紙一重だろ。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:08:33.97 ID:Fv1HRPAM0
日本経済が回復するしかない
ま、それが1番難しいんだけどw
将来的には中国が東アジアで1番のリーグになるのかな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:09:41.86 ID:K50GAVlP0
セルジオはブラジルに帰ればいいのに
157名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:11:33.68 ID:YpbOoKLe0

方向転換
親会社依存システムの「クラブライセンス」導入
親会社があるクラブはどんどん金を使って強化
ないクラブはJ2に負けて落ちて細々やる
に変えるんだろ?
158名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:12:52.59 ID:cQPn0Mp70
>>119
シーズン中から糞サッカーやめろといわれてきたマリノスと、ここ10試合めちゃくちゃ勢いにのってる京都。
京都が勝って正直スカッとした。

マリノスも若手路線に変更したほうがいいわ。
中村がクラブにとって象徴的な選手なのは認めるけど、こんなことしてたら世代交代失敗して低迷するな。
159名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:12:57.41 ID:C2pez1cU0
>>152
ああねw不況はもうそりゃしょうがないなww
でも上で書いたようにJ2のチームも進歩していってるとかあなた全く知らなかったでしょ?若しくはそこは見ないようにしてるでしょ
Jは間違いなくこれから進歩していくよ。ネガティブな側面ばっか見ないでサッカー楽しんだら良いと思う。
160名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:16:21.51 ID:YpbOoKLe0
>>159
結局
J1のレベルは落ちてるということでしょ?
161名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:19:14.70 ID:C2pez1cU0
>>160
だから発展途上つってんじゃんwそれに俺は落ちても無いと思うよ?
底辺が拡大して頂上はのびてない状態。これから伸びるよ。
162::2011/12/31(土) 11:20:01.47 ID:6Hy5IQck0
>>148
その特殊な助っ人外国人が当たっただけのチームに
シーズン通して結果を出されちまうなんてアカンやろ

人材流出でJ1のレベルが下がったのだとしたら
若い選手にチャンスがあるっていう側面もあるけど
ズルズルとスパイラルでレベル下がっちまったら
出場してたって選手はうまくも強くもならん
163名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:20:52.93 ID:gGUybXox0
J1のレベルが一番高かったのはいつなんだ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:22:25.28 ID:C2pez1cU0
>>162
柏は助っ人外人当っただけのチームじゃないぞ?
165名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:26:46.77 ID:cQPn0Mp70
>>160
落ちてるというか、今までだってそんなに高かったこともないと思うけどな。
たまーにワシントンみたいな怪物がでてこれば躍進できるけど。
むしろ中国・中東あたりが金かけて補強して強くなってきたって印象が強い。

柏にしてもFC東京・京都にしても、J1下位クラブとくらべたら元々のクラブ規模が違うからジャイキリってほどでもない印象だな。
湘南が勝ちあがってきてたら驚きだったけど。

166名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:30:13.52 ID:YpbOoKLe0
>>165
結論でいえば
高校・大学とJ1・J2のレベルが近づいてきた
といえばわかりやすい

Jリーグでは伸びてない
167::2011/12/31(土) 11:31:48.13 ID:6Hy5IQck0
>>164
そう?
観てて楽しいチームだけど
起点とフィニッシュはいつも両外国人やったし
寄せ方が危なっかしく映った
ボランチとGKが頑張ってたけど相手のミスに助けられた

オレにはこんな印象




168名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:31:59.19 ID:7bE9IX8U0
普段Jリーグ見てもない人達がJのこと話してて面白いスレだねw
169名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:34:46.28 ID:Fv1HRPAM0
ここで焼き豚にレスしてる人、相手するだけ時間の無駄だぞ
彼は今まで味方だと思ってた地上波が年末サッカーの話題ばっかりでカリカリしてるだけなんだからw
170名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:36:01.51 ID:cQPn0Mp70
>>166
若手みても、ステップアップに海外移籍考えるのが普通になってるからな。
そりゃ国内クラブが伸びるわけない。

若手中心の中堅リーグと割り切って少しでも移籍金ぶんどれる流れができればいいんだけどな。
現実的に考えて、エールディビジみたいになるのは仕方ないと思う。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:39:27.19 ID:o4tALjzq0
元々J2に落ちたのがおかしいわけでJ1チームの認識だが
172名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:40:48.97 ID:LcJQqeEA0
そもそもFC東京なんて何で去年J2降格したのかが不思議なクラブだったわけで・・
日本代表クラスの選手もいたのに
173名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:43:31.34 ID:o/d9SsWCO
セルジオだまれ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:49:13.99 ID:oaRGx7tXQ
>>164
レドミが居なかったからCWC負けたんじゃんw
監督から選手までブラジル人頼みのちょっと前の鹿島状態だよ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:52:19.35 ID:cQPn0Mp70
>>174
まぁ、外国人頼みなんてサッカークラブじゃ普通のことだしいいんだけどな。
レドミ引っ張ってこれた柏のスカウトは賞賛したい。
176名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:55:29.27 ID:N2GtW+kK0
CWCで柏が弱くないことが証明されて、サントスがセルジオが言うほど強くないことも証明された。
サントスがバルセロナといい勝負できると思ってたのがセルジオ。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:01:11.36 ID:o4tALjzq0
柏バカにして、本当のサッカー見せてあげるよ?的偉そう目線だったよな
178名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:08:43.05 ID:BIDwoMTYO
>>1
>やはりサッカーには冬がよく似合う。

ですよね
夏のクソ暑い中で死にそうな顔してサッカーしてる姿なんて観たくないし
さっさと越年制にして夏の試合を減らしてもらいたいわ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:09:19.58 ID:WAGWgSlc0
ビッグネームではないがそこそこの外国人選手は来ていると思う
むしろ昔の名前で通用するような状況ではないくらい
Jリーグが成熟してきたと思う
180名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:14:10.57 ID:N2GtW+kK0
>>177
セルジオはJリーグに世界なめてんの?って感じだったけど、
俺らからしたらお前こそバルサなめすぎだよwwwって感じだったわ。
去年や今年のCWC、W杯や南米選手権見る限り世間が思うほど今の南米はそんなに強くないと思う。
個人能力では当然歯が立たないけどやってるサッカーの時代遅れ感がすごい。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:25:25.77 ID:xTRUWFai0
サントスに限って言えば、時代遅れという言葉が一人歩きしているな
あれはエラーノとガンソが二人とも不調なのに、無理やり使って中盤が死んだのであのサッカーになった
二人とも怪我で引っ込んでからサントスは降格圏から脱出し、復帰してからまた勝てなくなっていた
セルジオが盲目的に過大評価していたとうこっちゃ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:25:50.53 ID:ZDXfO2qp0
ちょっとした変化に付和雷同するアホウジジイだな
せめて2、3年こういう状況になってから騒げよボケ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:27:06.36 ID:YpbOoKLe0
>.182
ずっとじゃん

高校や大学・JFLにJリーグ負けるし
184名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:31:18.99 ID:2EzqR8c40
>>168
お前みたいな排他思考のアホを見るのも楽しい
185名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:59:02.97 ID:LLA6aRVv0
ってか、「外国人がいなければ」とか言う奴ってインテルとかどう思ってるわけ?
186名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:17:13.43 ID:UXfKUHju0
いいじゃないかな
187名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:23:18.46 ID:iWQ0FaUx0
ACLがそんなに重要な大会なら乾はドイツ2部なんか行かないわなw
188名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:28:57.07 ID:B72b4/Cm0
正直今シーズンJ1の魅力は少なかったな
柏はよく頑張ったと思うけど
金かけてもあの程度のチームしか作れない名古屋
ガンバ、鹿島も以前より落ちてきてるし
仙台や和司マリノスが上位に来てるようではね
やっぱ小粒になってきた印象は否めないわ
189名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:32:55.07 ID:mIUilhU8O
>>188
元々、ACL惨敗する位金を掛けてもマトモなACLとリーグ双方を戦えるチームを作ってこれなかったからな
それが、今年そして来年と金が掛けれないならどうなるかというのが今年の結果に出ていただけだと思う
190名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:39:10.33 ID:mIUilhU8O
>>163
2008年でしょうjk
191名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:42:35.56 ID:GYTip2hm0
>>163
90年代
192名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:46:24.31 ID:vM7yig9A0
J2の上位と、J1の差がなくなってきたっていうのは同意。

もうちょっとだけ、J1の上位が飛びぬけている方がリーグとしては盛り上がる。
今年の仙台なんて、本来はジャイアントキリング的な盛り上がりになってないといけないはず。

でもJ2上位とJ1の差が少なすぎて、好カード的な魅力が少なく、団子状態で何処との試合でも、
あまり代わり映えしない様な感が出ちゃってる。

海外オタじゃないから想像でしかないけど、リーガとかで弱小や中堅所のチームが、バルサやレアルに
果敢に挑んでもしも黒星でもつけれたら、数日間は地元では話題独占のお祭り騒ぎになる様な気がする。
193名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:50:27.29 ID:GYTip2hm0
>>192
J1とJ2の
試合運び・戦略が完全に共通化してしまってるからね・・・・・・・
選手は戦力外のたらいまわしだから差はつくはずないし
J1=J2は当然の結果
194名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:03:11.70 ID:d3S1zC5j0
>>192
今年の仙台はぶっちゃけ序盤の震災ジャッジがかなり影響してるからな
来期どうなるかでしょ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:03:54.25 ID:+3aG9VVi0
J2は少しはレベルが上がったが 大差無いと思う
しかしJFLが力を付けて来たので
J2のレベルも自然に上がると思うw

J1は助っ人の差もあると思うが
全体にレベルが下がってる気がするww
196名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:05:33.38 ID:LLA6aRVv0
>>192
クラブに金があろうが、有能な日本人は日本のビッグクラブなんか素通りで海外に行くだろ
仮に日本のが給料が高くても

197名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:07:10.18 ID:GYTip2hm0
まとめると
選手
J1・・・・落ちた
J2・・・・変わらない
戦略・試合運び
J1・・・・落ちた
J2・・・・J1と変わらなくなった
198名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:08:29.91 ID:krQUs0/IO
>>194
え?
夏場の失速を経てから秋くらいからはまた勝ち点伸ばしてたんだけどw
仙台の11年公式戦日程&結果
http://gekisaka.jp/?menu=fl&twm=v&twi=72579&joinid=237500&sacs=Dnv56kiG
199名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:11:30.56 ID:d3S1zC5j0
>>198
シーズンって別に分かれてるわけじゃないからな
序盤に勝ち点稼いだ事実は変わらないだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:12:59.17 ID:r/zCUR720
そもそもJリーグ(笑)のレベル自体が低いのでこんな事を議論すること自体無駄
201名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:14:49.20 ID:krQUs0/IO
>>199
序盤に勝ったのは、川崎、浦和、福岡、山形って下位で順当な結果じゃん
202名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:16:05.76 ID:d3S1zC5j0
>>201
ん?馬鹿なの?
203名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:17:47.61 ID:krQUs0/IO
>>202
バカは震災ジャッジ(笑)とかしょうもないミソつけてるお前だろw
今年の仙台は、アグレッシブな守備をベースにした組織的ないいサッカーしてたわ

順当な結果だ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:19:26.35 ID:d3S1zC5j0
>>203
と思いたいだけだろ?w
205名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:19:50.89 ID:krQUs0/IO
>>204
サッカー見る目無いんだなw
206名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:20:18.05 ID:d3S1zC5j0
>>205
サッカー見る目がないのはお前だなw
かわいそうにw
207名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:21:37.37 ID:krQUs0/IO
>>206
見る目無いっていうかそもそも、見ても無いのに震災ジャッジ(笑)とか頭に蛆がわいたようなこと言ってるんだろ?
臭いから黙ってろよw
208名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:22:05.48 ID:FtMUH7JJ0
京都はわからんが、J2でも圧倒的に1抜けのチームは
J1とかわらんというのは柏が証明したからな。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:22:13.42 ID:mIUilhU8O
まあ、J信者は>>202>>204のように現実を見ない輩が多いから仕方がない
210名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:22:42.16 ID:d3S1zC5j0
>>207
もういいよ、やめとけってw
馬鹿晒すなよww
211名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:26:22.82 ID:krQUs0/IO
>>210
とりあえず、年間を通して仙台よりもいいサッカーしてたクラブ挙げてみろよ
山形か?w
212名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:26:34.47 ID:LLA6aRVv0
>>208
というか柏やFC東京とか『広島は間違って落ちたJ1のチーム』だからな

213名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:27:07.96 ID:Exjv9h2V0
ACLとCWC見る限りJ1のトップクラスのレベルは横ばい
J1の下位チームが弱くなってる
それを補うようにJ2は強くなってる

平均値でいうと大差なし
214名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:28:33.95 ID:kaDZ2db50
>>1
続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
215名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:29:05.77 ID:krQUs0/IO
>>212
柏は見てないからわからんが、瓦斯が落ちたのは順当だったわ
JFKがアホすぎた
216名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:30:56.34 ID:mIUilhU8O
それにしても、J信者は審判のジャッジを言い訳にし過ぎw
ACL惨敗の言い訳にも使っているしw
大体、震災ジャッジ(笑)って何?関東大震災の被災者に対し失礼だろう
217名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:32:51.20 ID:JOyB22Nq0
セルジオがこう言ってるってことは、Jのレベルは上がってるんだな。
218名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:33:04.09 ID:HX398S0B0
>すべてにプロらしく、強くたくましいリーグになってほしい。

サッカーファンのレベルが上がったのか、セルジオのレベルが落ちたのか…
219名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:35:04.75 ID:cQPn0Mp70
>>217
底辺のレベルは上がってる。
トップレベルが戦力落ちてる。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:36:12.02 ID:pXNQVsIf0
>>198
仙台は毎年夏場に失速するのはデフォ
開幕ダッシュもデフォ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:36:32.46 ID:mIUilhU8O
>>213
トップクラスは実力が落ちているだろ?
2007年や2008年のようにACLで優勝出来ていないし
CWCでも二年連続三位だっただろ
それが、今年ACL王者にPK戦負けの四位(笑)
実力低下は明らか
222名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:38:10.15 ID:cQPn0Mp70
>>220
とにかく走力活かしたサッカーだしな。
日本であれをやるのは無謀というか、夏におちるのがデフォだな。

仙台が上位争いしたかったら秋春制にするしかない。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:39:49.19 ID:Y9OEI4/z0
確かにJ1がどんぐりの背比べ状態になってるのは感じる
優勝した柏ですら年間通してみるともろいチームって印象が今でも強い
いい選手は海外に流れるし、昔のようにレベルの高い外人も来にくい昨今だから仕方ないのか
224名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:42:18.87 ID:pXNQVsIf0
>>221
面白いデータがあってな
レッズがタイトルを取ったのは犬飼が社長をしていた時代だけ
日本のチームがACL優勝CWC3位になったのは犬飼が協会専務理事ACL担当だった2年間だけ
日本代表が他国開催のワールドカップで予選リーグ突破したのは犬飼会長が強引に岡田続投した時だけ

つまり、今のトップに立ってる奴が無能
225名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:46:22.49 ID:mIUilhU8O
>>224
その意見には同意だな
クラブのGMもそうだが日本サッカー協会やJリーグ協会も無能だと思う
というか、Jリーグに興味ないでしょ、連中は
226名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:47:25.58 ID:2EzqR8c40
上手い選手がなかなか出てこないね
選手もJのレベルと一緒で底辺は上がったがタレントはなし
227名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:50:57.66 ID:8XJ+2RVK0
>>225
てか
Jリーグ理念
Jリーグ100年構想
が終わってるからな・・・・・・・
228名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:56:27.16 ID:Fl/nLq0E0
J1とJ2の差がないと言うと、3年目のJ2を迎える千葉サポが発狂するのでやめてあげてw
229名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:56:41.64 ID:Et2jJrCb0
トップのレベルを上げるには裾野の競技人口を増やすこと
という意見に否定的な人間が多いな・・

なんだかんだで全体のレベルは上がってる
欧州リーグのクラブでプレーしてる選手は増えたし

今のJをみて「レベルが下がってる」なんていってたら
80年代の日本サッカーなんてもっと悲惨だぞ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:59:56.86 ID:8XJ+2RVK0
>>229
>80年代の日本サッカーなんてもっと悲惨だぞ
それ微妙だろ
個々の精度は80年代があったし

>欧州リーグのクラブでプレーしてる選手は増えたし
W杯で勝ったからだろ
個々のレベルとは関係ない
231名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:01:08.55 ID:mIUilhU8O
>>229
あんなアマチュア時代と比較してどうする?
問題は、実力的に2008年から低下している可能性が高いということ
更に、Jリーグクラブの内向き体質が十年くらい前から変わっていないことでしょ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:02:21.13 ID:krQUs0/IO
>>230
精度があったように見えたのは、レベルが低くてプレッシャーが弱かったから
10年前と比較しても明らかに今の選手の方が上手い

そもそも、個々のレベルが上がったからW杯で勝てたんだし
233名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:03:38.10 ID:hGnu373X0
>>229
80年代と比べても意味ないだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:04:07.62 ID:pXNQVsIf0
>>229
競技人口増やすのと、J1J2のレベル差が無くなるのは違う話だろ
235名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:04:46.09 ID:Et2jJrCb0
初期のJのほうが出場してる選手が玉石混交だったから
すごい選手はものすごいプレーをしてるように見えるという面はある

W杯で活躍したり世界的に見ても有名な選手と
日本リーグでちまちまやってたアマチュア選手もどきが
同じリーグでやってたんだし

ためしにJ草創期のビデオとか見たらいい
びっくりするくらいレベルが低いから
236名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:04:51.68 ID:8XJ+2RVK0
>>232
>今の選手の方が上手い
それは当然だろ、後の時代が上手いのは常識だけど
>個々のレベル
試合の組み立て・戦略が上手くなったからだよ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:06:18.22 ID:krQUs0/IO
>>236
自分のレス読み返せよ…
238名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:06:58.75 ID:ZNvmzCxI0
>>236
お前はただ暇なだけかよw
言ってること変わってんぞw
239名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:07:02.34 ID:hzV8Ii+X0
レベルが下がってるって事はないだろう
柏は確かにブラジルコンビが大当たりしたってのがあるが、他の上位は常連だし

天皇杯については、瓦斯はもともと落ちるようなチームじゃない
判断が難しくなる原因で一番大きいのは京都や札幌みたいに育成年代が成功してるところ
こういう所が勝ち残るとレベルが低くなって勘違いしそうだが寧ろいい傾向だろう
あれだけいい人材を生み出してるセレッソは逆にリーグ戦は寂しい結果なんだし

ピラミッドも出来上がって大局的に見れば順調に三角形が出来上がりつつあると思う
240名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:07:25.04 ID:g0c3ltKyP
テレビ東京のFOOT×BRAINで各評論家が選んだ2014年日本代表

    福田選考            秋田選考            小倉選考          前園選考

      森本              杉本(セレッソ)       大迫(永井)          ?(今はまだいない)

  香川 本田 岡崎      岡崎 香川 本田     宇佐美 香川 清武     清武 香川 本田
 
    遠藤 長谷部        柴崎  長谷部        本田 長谷部        遠藤 長谷部
長友         酒井  長友         酒井  長友         酒井  長友         酒井    
    今野 吉田          釣男 吉田          今野 吉田          今野 吉田
241名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:08:32.77 ID:Soco68MhO
今の選手のほうが上手いのが常識になんでメッシ、クリロナよりペレ、マラドーナのほうが上手いってやついるんだろう
242名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:10:17.91 ID:8XJ+2RVK0
>>237
>>238
番狂わせのほとんどないサッカーで
Jリーグが高校・大学・JFLに負けるのは恒例になってるけど
243名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:10:54.43 ID:krQUs0/IO
>>242
何が言いたいのかまったく伝わらないぞw
244名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:12:10.85 ID:Y9OEI4/z0
競技人口増やすっても簡単じゃないよね、ただでさえ子供が減って人口減・高年齢化が進んでる
それに不況で観客数も頭打ち、代表戦以外は盛り上がりがもうひとつ・・・
テレビつけたってNHKは大リーグ・プロ野球・高校野球押し。Jリーグ放送はBSや有料放送のみ。
あーあ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:12:31.64 ID:8XJ+2RVK0
>>243
2008年くらいから負けだした
246名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:13:06.77 ID:Et2jJrCb0
>>242
サッカーは比較的番狂わせが発生しやすいスポーツだと思う
バスケやラグビーみたいに実力差が試合結果に直結しにくい
(あくまでも相対的に見ればだが)

弱いチームが守備をガチガチに固めて一瞬の隙を突いてカウンターで・・
その1点を守りきるというパターンとか
247名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:13:35.16 ID:2y7kMdWk0
>>229
裾野を広げることには反対はないが、トップリーグのレベルを上げないこと
にはファンを増やせない
Jの競合相手はやきうではなく、衛星放送やネットで見られる欧州リーグだよ
身近に存在するぐらいしか強みが見えてこない現状では、お話にならない

外国人枠を6名まで拡大してほしい
枠を消化できないチームがいるだろうが、資金力の乏しいチームに合わせる
のは愚の骨頂
248名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:15:05.70 ID:IONcRGxG0
こいつ、セルジオとかいう名前でごまかされてるやつ多いけど、

こいつが普通に日本人名だったら杉山サンと同等の扱いだっただろうね
なんというか、日系ブラジル人ってだけでマンセーしてしまうバカが多い
249名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:15:53.24 ID:8XJ+2RVK0
>>246
>番狂わせ
ではなく
そのままの実力がでてるだけ

250名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:16:19.75 ID:H9zAkPBC0
>>248
いやそれは全然違うw
251名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:20:05.87 ID:pXNQVsIf0
裾野を広げてもトップのレベルは変わらないぞ

J1とJ2のレベル差が無くなったのはJ1にレベルの高い外人が来なくなったから
海外移籍した日本人が上手くなるのも理由がある

http://www5e.biglobe.ne.jp/~ks0717/knowledge_018.htm
*天井効果・・・様々な能力の集まった集団の中でトレーニングしていると、中程度の能力を持った選手はどんどん伸びて
 いくのに対して、能力の高い選手は伸びが低下してしまう(天井が塞がれてしまう)現象(Ceiling Effect)  
252名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:22:01.23 ID:yZHqKFeK0
totoを人気通りに勝っても、3等すらカスりもしない
つまりはそういうこと
253名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:25:01.79 ID:LLA6aRVv0
>>251
それはあるだろうが、海外に行けるレベルの選手が出て来てるのは裾野が広いからだろ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:27:21.67 ID:Am/z03QT0
>>253
W杯に勝ったからだよ
勝ったから視点が向いてるだけ
W杯でまけたら消える
255名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:27:58.02 ID:mIUilhU8O
>>251
レベルの高い外国人というかレベルの高いブラジル人だけどね
本来なら、アジア枠やユースを利用して補う必要があるが

まあ、アジアを始めとするブラジル以外の外国人のスカウト能力が低いことや育成特にユースから一軍主力までの過程が未成熟なところが多いなどの理由で機能不全に陥っていることも原因の一つ
256名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:29:28.44 ID:i8yRiQKJ0
>>242
>番狂わせのほとんどないサッカーで

え?
257名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:30:53.95 ID:Am/z03QT0
>>256
番狂わせではなく実力どおりの結果
258名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:32:21.91 ID:hzV8Ii+X0
寧ろ緩やかな三角形が出来つつあるのは良い事だ
かつてのやきうの虚塵的な、人気先行の絶対王者みたいなものを欲するならそれこそ危ない
緑みたいな例もあるんだしな、今はも育成良さげになってるけど

もう20年って言うけどこれからだよ
対外試合とか経験豊富な元代表のベテランの受け皿にJ2があるってのもホントに良いこと
ようやくピラミッドらしく見えてきた最中だろう
259名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:34:27.37 ID:LLA6aRVv0
>>254
前回ベスト16の時はここまで移籍はなかっただろ
ワールドカップの結果は一つの有利な条件かもしれないが、裾野が広がることで日本人の実力持った選手が増えたから移籍も増えたんだろ

260名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:36:09.14 ID:Am/z03QT0
>>259
あったよ
ただ開催国は勝ち抜くのは定例だったから
注目が少なかった
261名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:42:51.16 ID:Fl/nLq0E0
海外で実績積んだベテランがJに帰ってきて経験を伝える流れはいいと思うけどな
いろんな話も聞けるだろうから若手も刺激になるし、営業面でもプラス
小野も俊さんも高原もナカータみたいに海外のまま引退しなくてよかった
262名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:48:51.97 ID:duSYWXsa0
>>257
え?
263名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:49:54.54 ID:auU/nJy80
どっちなんだよ。
微妙って言葉でごまかすなって。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:51:23.54 ID:mIUilhU8O
>>259
海外移籍が増えたのは明らかにワールドカップの成績でしょう。
265名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:56:14.70 ID:pXNQVsIf0
>>264
香川効果では?
266名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:56:40.05 ID:+3aG9VVi0
多少話題は変わるけど
J1降格しても アントキノ広島と柏は完全に別物だった
論より証拠に柏は1年でJ1優勝だしねw

J1に昇格したチームの殆んどが
J1の雰囲気に飲まれ 力を発揮出来ないまま降格するケースが多い
そして戦力ダウンされたまま J2の泥沼をさまようケースが多いよねw
甲府なんか可哀想な位の戦力ダウンだし
267名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:19:10.85 ID:/btipqmy0
>>224
だからといって犬飼を需要なポストに据えるだけですべてが好転するのか?
268名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:20:35.67 ID:JPdkHaUi0
日本はベスト16
韓国はベスト4
269名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:23:38.55 ID:pXNQVsIf0
>>267
結果出してない奴を重要ポストに就かせるよりは期待値高いだろうね
270名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:37:26.41 ID:Py1tDyQX0
>>188
やっぱ浦和が名門復活しないとだめだな。
271名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:47:47.09 ID:89NZYKpv0
ブンデスからオファーがある若い選手は明らか第二の香川狙いだな

>>260
戸田なんかがスパーズに行けちゃったからなw
272名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:48:50.10 ID:ZZNnr9QGO
天皇杯なんかやる気ねぇだろw
273名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:51:25.01 ID:Am/z03QT0
>>271
W杯で勝つと4年間は無差別にオファーが増えるみたいな感じだからな・・・・・
で目立った選手をとる
274名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:07:40.13 ID:uGsH/9ev0
>>69
問題提起なんて誰でもできる
じゃあどうすればいいか?といった自分の考えを言わないから叩かれるんだよ

みんな大好きラモスが悪いでさえ「こうした方が良くなるんじゃないの?」と言うけど
セルジオは叩き台にもならないことしか言わない
275名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:42:21.78 ID:BasHU5h40
確かに今、日本サッカーは流れに乗って良い選手を輩出していると思う。
その要因として現在のサッカーのトレンドが日本サッカーにあっていると
言うことと後発の利があってのことと思われる。
しかしトレンドが変わって例えば選手の大型化や、パワー重視の流れにな
ったりすると、一気に選手育成がうまくいかないなどということが起こり
得るのではないかと推測される。
選手の育成は幅広い人材を幅を持たせて育成する必要があるし、トレンド
を読む力、さらに一歩進んでトレンドを作る先見性と想像力が指導者層に
は求められると思う。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:45:20.23 ID:N2GtW+kK0
>>264
どうみても香川効果です。
W杯直後にW杯のおかげで移籍できた選手なんて誰一人いない。
川島も長友もW杯無くても移籍先は同じだっただろう。
277名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:46:05.23 ID:QCJCHc7Q0
78 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 18:09:29.32 ID:S34BTyIv0
このごろ韓国人が日本へ行ってよくする遊び
http://livedoor.blogimg.jp/gotagotashita/imgs/3/1/31b80fd3.jpg

          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


さすが朝鮮ソフトバンク
278名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:47:59.72 ID:Am/z03QT0
>>276
順番が逆だなwww
W杯に勝ったから日本が注目された
だから
どの国もW杯を必死にやる
279名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:50:29.29 ID:LLA6aRVv0
勝手も韓国みたいに実力が伴わなければ移籍が増えないだろ
やっぱり裾野が増えることでJに力が付いた選手が増えたからだな
280名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:52:55.39 ID:50h6G12iP
セルジオの理想はKリーグだね。ACLは最多優勝。企業スポーツでチーム数が少ない。
セルジオは韓国に行けばいいと思うよ。そろそろ日本から出て行ってくれないかな。
281名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:55:05.21 ID:ZwqeKzGF0
移籍が増えたのは、若手選手の待遇が悪いからでしょ
年俸が低いのと契約期間が短いから簡単に獲得できる
実力云々も、実際活躍している選手は言うほど多くないし
どちらかというと、若手の素材を全くクラブの資産としてみていない
Jリーグクラブの怠慢
282名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:07:57.94 ID:ZNvmzCxI0
>>276
一人もいないって何だ?
現在日本最高のフットボーラーになった奴は移籍したぞ?
283名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:08:45.02 ID:LLA6aRVv0
でもそれは10年前もそうでしょ?
背景としてはあるだろうけど、今になって増えてきたのはやっぱり裾野が増えてレベルが上がったからかと
284名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:09:58.16 ID:dhkJZs110
>>73
ここ数年、このテの話に関しては本当にそればっかだな
悪質なクレーマーのような屁理屈を常に展開してる

人間は誰でも歳を食うとこうなるんだなあ、と
285名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 19:14:11.16 ID:N2GtW+kK0
>>282
日本最高のって誰だか知らないけどW杯直後に移籍したやつはW杯前には移籍前提の交渉とかしていたやつばかりだったよ。
お前の言ってる対象が長友だとしたらちょっと調べればわかるよ。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:45:38.33 ID:mIUilhU8O
>>283
それはワールドカップを始めとする日本代表のサッカーが認められただけでJリーグが認められたわけではありませんよ
その証拠にJリーグだけの中堅以上の即戦力はほとんどいない
287名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:04:33.06 ID:1FIjsReWi
>>57
日本人よりうまくなきゃとる意味ないだろ
288名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:24:42.73 ID:Fv1HRPAM0
セルジオはいつまでも「批判的なこと言える解説者は俺だけ!」
「サッカー見る目ない日本人に批判的な見方を教えてやらなきゃ」って勘違いしてるじゃないかな
自分の存在価値がそれくらいしかないことを自覚してるとも言えるが
289名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:30:59.26 ID:IjShTofL0
>>284
ここ数年っていうかJ創設期からそうなんだけどな、この爺の屁理屈はw
批判の為の批判だから、以前と真逆のこと言ってるなんてザラだよ。
290名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:17:42.28 ID:egzwMn3u0
しかしマジで深刻なレベルダウンが起こってるよな
291名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:27:41.55 ID:HXe3eJSk0
CWCで取材に来てたブラジル人記者の方が柏の分析が的確だった
セルジオは日本にずっと居るのに
292名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:15:50.75 ID:zAJnZsBlO
野球は確実にレベル低下してるよね・・・
293名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:33:00.61 ID:B7CkNw4z0
両方でしょ、松本レベルのクズでも新潟や横浜より強いし
294名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:04:42.75 ID:Fl/nLq0E0
セルジオがいまテレ玉のレッズナビ特番に出てるw
ちゃんと語れるのか?
295名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:06:08.33 ID:gzmgAJC00
老害さんまと老害セルジオ
いなくてもいいよ
296名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:13:51.81 ID:mEsw7ZfIO
>>295
同意
297名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:16:57.78 ID:fXgw8Ra30
パクチソン 香川 フッキ ドゥンビア輩出してるJ2の方がレベル高いだろ
いまJ1にこれ以上の選手いないし
298名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:21:30.46 ID:JZUKxsP+0
>>293
カップ戦なんかで語る意味あるか。
299名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:34:28.30 ID:9kW3yb4QO
柏と京都の共通点はユース世代が強くなってることだろ
下部組織の育成はこれからもっと大事になりそうだ
300名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:57:03.32 ID:/+SviLsW0
>>244
Jリーグは需要がないから仕方ない
天皇杯準決勝もガラガーラ
決勝はそこそこはいるだろうけど視聴率3%前後だろうね
301名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:19:31.26 ID:wEQDtG4g0
このじじいは見る目ないこと路程しまくりだな最近
昔はツンデレキャラとしては使えたけど今はただの老害
302名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:33:18.59 ID:l4fhUmkZ0
>>298
そう言うけど、国内3大タイトルと銘打ってカップ戦2つがリーグタイトルと
同列扱いされている昨今だからなぁ。

個人的にはリーグ戦こそ真のタイトルであり、カップはカップウィナーに過ぎないと思う。
303名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 02:09:41.35 ID:7supMQhQ0
J1落ちたね
304名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:50:01.68 ID:mEsw7ZfIO
今後、再浮上のきっかけもなく沈んでいくだけだからな、Jリーグは
305名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:48:17.37 ID:fVbqnW4N0
J2のレベルがあがったんだよ
306名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:06:45.49 ID:slzItAsA0
Jオタにとっては耳が痛いところだから
セル爺叩くんだろうなw
307名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:23:53.59 ID:W/kynhvQ0
今のJって戦力がばらけててレベルは低かったりJ2とかわらなかったりするけど
その分試合が面白いからいいと思うんだけどな
どっかのリーグみたいに上位に戦力あつめたりで2強4強とかにしてレベル上がっても面白くないならJじゃないし
セルジオみたいにJ見てない人ならそれでもいいかもしれんが
308名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:30:34.19 ID:slzItAsA0
試合が面白いだって??????w
309名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:33:23.92 ID:fxPISuNU0
前はJ1とJ2で助っ人外国人のレベル差が大きかったのだが

今はJ1に優秀な選手が来なくなったせいで、J2のチームが勝てるようになったのかも
310名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:36:45.47 ID:u6xHWduSO

元旦にタマケリーグを観に行く
暇なヘディング脳
311名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:40:33.64 ID:JVZQpvdc0
CWCの柏レイソル見る限りレベル上がりすぎ
3大リーグより上かも
312名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:43:51.13 ID:xOtMnGulO
もうグダグダ杉
313名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:50:45.88 ID:W/kynhvQ0
自国のリーグが欧州並みに客もはいるし
面白い試合が多いからな
戦力固めてレベルあげるより今のままでもいいきがする
314名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:51:54.23 ID:icp4sybx0
決勝は東京が勝ちそう
315名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:54:44.55 ID:0dUmCxqy0
>>297
松井とパクチソンいた時は1部だったわボケ
316 【大吉】 【1242円】 :2012/01/01(日) 14:57:32.45 ID:LCLWLcvr0
!omikuji!dama
317名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:58:18.32 ID:+XzjCcG90
京都に負けたJ1クラブは、どんだけ弱いんだよ…
318名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:04:15.30 ID:HOSw9eCg0
スペインリーグや野球みたいな一極の上位チームが勝ってマンセーなら良いんじゃない?
どこのチームも戦力が均衡して楽しい、アメフトのような構造がサッカーには合う

特に日本なんてフランチャイズ敷いてるんだから、過度な戦力集中は駄目だろ
どこのチームにもチャンスがある、その方がサポーターは熱が入るぜ
319名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:19:46.15 ID:KRfveObe0
>>318
過度の戦力集中はだめだと思うが
J1がJ2に負けてたら話にならん
決勝戦がJ2同士なんて問題外だよ
320名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:23:41.16 ID:Gw80Ut1g0
セルジオさんが日本のサッカーの進化についてこれていないと思います
321名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:28:49.46 ID:GbEjHIdw0
外国人次第だな
322名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:31:48.54 ID:KRfveObe0
>>1
とりあえずセルジオが今回は正しかった
京都に負けたチームは言い訳できないなw
323名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:41:03.72 ID:9mepSuDzO
昔は極端に読売に集中

今は極端に均等化


ビッククラブ
日本にもあっていいと思うんだが…
今の均等化、極端過ぎるだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:41:19.59 ID:HOSw9eCg0
>>319
すまん言いたいことはわかるけど、東京サポなんで勘弁してくれ

倒されるJ1が不甲斐ないと思ってる
問題外だろうがベッケンバウアーだったか、
「勝ったチームが強い」 J1は弱いだけさ あとは頑張れとしか言い様がない

国内リーグだけで見ればレベルの底上げはされてるから、兎に角ガンバレだなぁ
325名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:43:13.89 ID:doHg2vco0
>>322
言い訳も何もカップ戦ではそれらのJ1のチームは京都に負けたが京都は来年もレベルの低いJ2のチームってことだろ?
J2で昇格できなかった京都は何の言い訳もなくこの事実だけがあるわけで
326名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:49:47.94 ID:+XzjCcG90
>>324
実際、決勝戦にたどり着けなかったJ1勢が…特にJ2に直接対決で負けたJ1クラブがだらしないってだけだからな。

レベルの話をしたら、J2の進化スピード>J1の進化スピードになってて、それが差を詰める要因になってるのかもな。
J1はちょっといい選手が出てきて活躍すると、すぐに海外に出ていかれちゃうからな。
327名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:59:29.05 ID:kNBCeXOWO
J1だろうがJ2だろうがリーグのレベルの底上げは成功してるとは思う…だけど問題なのはそれを取り巻く環境、特にマスコミはJリーグ開始直後からむしろ退化してる事、紛いなりにもそれに関わってる越後には文句を言う前に自らやらねばいかん事があるはずだろうが
328名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:38:15.88 ID:y4rlUoMP0
大熊はJ2で指揮するのはJ2が創設されたとき以来だったわけだがインタビューでレベルが上がってると言っていた
素人が見てもそれは明らか
それなのにセルジオはJ2のレベルが上がったのかとか言ってるレベル
329名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:39:30.21 ID:mEsw7ZfIO
>>327
ACL惨敗するレベルのJリーグが宣伝とか言ってもね…。
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 17:42:10.13 ID:6odGI/1W0
J1が、あの若い京都相手にするには、ちょっと体力的に厳しいかなと。
日程の問題。

FC瓦斯はバランスがちょうど良いね。
でも、ルーカスがいなくなった時、どうなるかは微妙だけど。
331名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:44:36.49 ID:ucLKxS+c0
セルジオさんはいい奴だから何言っても許す
332名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:01:57.05 ID:2E0svnLj0
>>323
均質化なんてしとらんぞ
予算があるクラブが強いという当たり前の構図にだいたいなってる
浦和を除いては
333名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:07:14.15 ID:yHtVHwBV0
長い歴史あればこんなこともあるわ
それだけガチでやってるってことだ
334名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:03:18.44 ID:mEsw7ZfIO
>>332
心配しなくても、来年もそうなりそうだし
何せ、FC東京だし
今後、J1とJ2の間の実力差は縮まる一方でしょ
335名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:04:53.76 ID:AYx2JevR0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事だお
336名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:15:33.28 ID:fCRWp0xC0
バルサの強さ、京都の躍進を見て「やっぱり育成かぁ」という流れになれば面白いんだけどね。
選手個人のネームバリューでは戦力評価が出来なくなるので、サッカーマスゴミの選別を
一気に進めることができる。
337名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:45:00.27 ID:mEsw7ZfIO
>>336
育成選手ばかりになれば、サッカーの内容が統一されやすいメリットはある。

ただし、育成面でのJリーグの課題はユース選手が一軍レベルになる前に直ぐにフロントが補強に走ること
ユースと一軍のサッカーが違うため育成方針に一貫性がないチームが多いこと
最後に、ベンチレベル前後の選手のプロレベルの実戦機会が少ないことがある

バルサレベルどころか普通のヨーロッパクラブレベルすら夢のまた夢だろうな
338名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:55:54.41 ID:0dUmCxqy0
>>325
大学生とかJFLに負けたJ1があってだな
J2負けなんてまだまだいい方w
339名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:03:07.57 ID:fCRWp0xC0
>>337
それはクラブがどのリスクを取るかでしょう。
京都はこれまでの非効率な補強路線を止めてJ2留年の覚悟でユース上がりで編成した。
柏はJ2落ちが決まってもスポンサーの引き止め工作を成功させ、クラブの将来像を踏まえて
指導できるネルシーニョを招聘した。

傭兵・練兵・用兵に一貫性があるのかどうかが重要だろうね。
340名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:11:01.50 ID:rVVFBnaR0
>>333
そうあって欲しい、J2好きな俺でも今回の結果は非常に情けない
まあ決勝も結構面白かったからいいけど、J1が活気を失っているようで怖い
のは感じる。チーム数が18に収まったことで何か停滞していないかな?
341名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:14:56.88 ID:yJIsO4wG0
今日の試合、そこそこ面白かったじゃん
京都は若いのが使われてるし、どこまで伸びるか楽しみ
342名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:16:51.18 ID:mEsw7ZfIO
>>339
うん、だから「育成面」と言わせてもらった
勿論、育成が全てだと思っていないし補強だけでチーム作りをすることを否定していない

まあ、現実2チーム出来る程補強出来るもしくはやろうとするクラブなどゼロに等しいが
343名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:30:32.54 ID:SCny0SjTO
全体のレベルが低いんだろw
344名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:51:30.79 ID:xKdW1tOH0
天皇杯でJ2のクラブがベスト4に残るのは今までもあったし今始まったことじゃない。瓦斯も京都もJ1経験してるクラブだし。
345名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:00:59.18 ID:mEsw7ZfIO
>>340
明らかに、J1の停滞でしょ
心配しなくても、来年や再来年のACLを始めとするJリーグの環境で分かるよ
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 22:03:20.66 ID:H1+ROlMz0
ACLとナビスコが厳しいと思うけどね。
リーグ上位になっても、ACLに出ると、必ずリーグがヘタる。
347名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:04:44.54 ID:0NFvOpJi0
ゆとりリーグきも

やっぱ日本は野球だな
348名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:36:11.66 ID:tciq/H5q0
ヨーロッパのレベルが上がったのか ブラジルのレベルが落ちたのか・・・・
少なくとも 仕事が廻ってこなくなるだろうから 喜べる話ではない。 
349名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:49:54.95 ID:yHtVHwBV0
>>348
うまいw
350名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:42:06.95 ID:mEsw7ZfIO
本当に、Jリーグはゆとりリーグだと思う
351名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:51:05.68 ID:EprcJv+Q0
天皇杯の結果なんかどうでもいいだろアホか。
柏はCWCで連戦したのに、休む間もなく4回戦やらされるし、名古屋はハゲDFが
サボりでいなくなった上に、柏のCWC参加の影響で試合間隔で不利受けたし。

こんなコンディションも選手のモチベーションもバラバラな大会で
強さを論じるなんてナンセンス。

って天皇杯がネームバリューだけの糞大会って昔から言われてることだけど
何を今更・・・。逆に言えば番狂わせがこの大会の魅力だわ。
352名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:01:12.32 ID:mEsw7ZfIO
>>351
逆に言えば、J1リーグのトップクラスの選手層や戦術の幅が過密日程に対応出来ない低いレベルだと言うこと

柏はともかく、名古屋もそのレベルなのは問題あり
然も、この問題は2003年からずーっとある話だし
353名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:04:52.29 ID:3vcMggSN0
>>11
でも勝ったのってオセアニアと北米にでしょ?
アジア同士の3位決定戦には負けたし
最近じゃACLの決勝戦にも出られてないし
354竹島は日本の領土:2012/01/02(月) 00:30:08.86 ID:ZVwklbWd0
とりあえずこのスレで、Jリーグが落ち目、日本経済が落ち目と
喧伝しれる連中がチョンだか左巻きカブレか知らんけど
中国が儲かれば日本も割り前が懐に入るシステムだし
一概に日本経済が落ち目と決め付けをするのは
グローバルな経済を加味しないで語っているようなモノ

ブラジル経済が強ければ、ブラジルの成長に合わせて
日本企業が儲かる様に立ち回っている
だから日本経済が駄目、Jクラブも駄目というのはチョット違う

Jクラブが落ち目というのはACLでチャンプになれん
という事を指していると思うのだけど
ACLチャンプになるためのサポートが協会に足りないというのはある

結局はターンオーバー然り、外人枠然り、ベストメンバー然り、秋春制然り
協会の胸三寸で、日本経済が最高でなくても、欧州リーグ向けの育成リーグになっても
ことアジアでならプレミア的なリーグになれると思う

だから日本が好きな連中よ希望をもて、長文失礼
355名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:48:47.08 ID:ojX8OgGZ0
日本のサッカーファンのレベルが上がったのか、セルジオの批評のレベルが落ちたのか・・・
356名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:58:17.22 ID:7ofJXUEH0
セルジオの指摘がもっともすぎて茶化すしかない状況w
357名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:03:42.14 ID:F40HiEDt0
>>354
アジアのプレミアリーグになったとしてそれって魅力があるコンテンツなのかな?
本場の劣化版プレミアリーグなんて誰が見たいって思うのよ
君も認めてるように欧州リーグ向けの育成リーグになりそうなんだろ?
Jではアジアからいい選手が来るし育成でいい日本人も出てくるぜ!って言っても
結局その言い選手は最終的に海外目指してるんでしょ?
例えばJ見に行ったらいい選手がいましたと
その選手が海外行ったら海外リーグ見ようって思うのが普通の流れなんじゃない?
お目当ての選手以外にも誰でも知ってる選手が向こうにはいっぱいいるんだしさ
日本の人口は限られてるんだから海外見たい奴は見ろよ
新しいファンがほっといても入ってくるからさ!っていうのは限界があると思うよ
358名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:05:33.85 ID:E1erflWuO
今年からJ2も降格があるけど、将来的にはJFLはJ3になんの?
359名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:07:14.37 ID:tdrxZs4R0
>>357
どうなったら満足なんだよw 地理的に僻地にある日本で
360名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:08:22.94 ID:9d8nkK5D0
ひょっとしてJリーグってブンデス越えてるんじゃねえ?

スペイン>プレミア>セリエ>Kリーグ>Jリーグ>ブンデスみたいな
361名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:09:30.35 ID:QHZu9QhJ0
セルジオ12月2日のコラムで柏を助っ人外人が当たっただけと言ってたのに、なんで
今回は賞賛に値するサッカーと言い替えたのか。

答えは「助っ人外人が当たっただけで勝てるJリーグ」という主張だと今回のFC東京の
躍進がしっくり説明できないから。なので今回はJ2とJ1のレベルの差が縮まってるという
主張でレベルが低いと言い張ることにしたわけ。

セルジオの批評はとにかく結論ありき。理由付けが都合よく変わる。
真面目に読むだけ無駄。
362名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:09:38.47 ID:tdrxZs4R0
>>358
準会員がJ3構成できるだけの数とレベルとスタ揃えて、J3でも当分潰れない経営出来る目途が立てばな
当分はアマと準会員混合の時代が続くだろ
363名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:14:26.00 ID:bNP4IqAS0
この人を憎めないのは、サッカー以外の畑違いの
話wpしない点だな。まぁ何かで財を成した奴は、そのノリで他の業界に口突っ込んで
古参を敵に回すけど・・・、セル爺は、それが一切ない安定型。
364名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:19:17.76 ID:pEDLqBe5O
J2から上がってきたっつっても
その前のシーズンはJ1にいたわけだからな
365名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:23:06.12 ID:F40HiEDt0
>>359
僻地だからこそ欧州の真似は非常に危険な事だと思うんだけどね
世界ではこれが標準だから移籍もどんどんすればいいしチーム数も増やして
裾野を広げて行けば日本代表も強くなって明るい未来が待ってるって言う人は多いけど
僻地の日本でそれが本当に出来るのって話しさ
選手が残りたいって思うリーグにしないとダメなのにそれから逆行してる気がするんだけどね
現状としてJ1の選手でも一般人がほとんど知らない、金も大して貰えない
プロサッカー選手っていうだけではステータス的魅力がまったくないからこそみんな海外に行くんだよね
チーム数を増やした結果プロサッカー選手は増えたけど結果として魅力も少なくなってしまったと
でその延長線上としてJ1っていうカテゴリーに権威も魅力も無くなってきてしまったって事なんじゃないかな
366???:2012/01/02(月) 01:34:48.17 ID:qyI4XknV0
j1.j2も若手の年俸同じだから。
367名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:43:32.83 ID:7sMcPbpSP
入れ代わりが激しいからなあ行き交ってる内に平均が
上がってきたのかもしれないね。野球もこうあるべきだったね
368名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:45:35.65 ID:tdrxZs4R0
>>365
別にまねしてるわけじゃないぞ、FIFAが決めたリーグのレギュレーションてのがあるんだよ
1部は18チームが理想、昇降格があることとかな

サッカー選手は数が多くて完全自由市場だから、自然と選手の価格も適正値になるんだよ
実力の無い選手を高年俸にしてJに囲っても、レベルが上がらんだろ
少数チームにしたからって、プロ野球みたいにTVで扱ってくれるわけでもない
現にそういう状況の今の東南アジアはレベル上がって無いしな

現状にダメ出しするのは凡人でも出来るんだよね
369名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:00:29.84 ID:F40HiEDt0
>>368
欧州の真似っていうのとFIFAのレギュレーションだっていうのとでは言葉が違うだけで
結局意味は同じでしょ?
そんなにサッカーの歴史詳しい訳じゃないけどそのFIFAが決めたレギュレーション自体が
欧州基準で出来た基準だと思うんだけどな

別に実力が無い選手に金払えなんて一言も言ってないんだけどな
ただ実力がある選手が海外にどんどん移籍してしまってる現状を見ていい選手には
金を出して日本でプレイして貰いたいって思わないの?
いい選手がいるからこそレベルも上がるしJ1っていうカテゴリーにも説得力が出て客が呼べるんだと思うけど

ダメ出しする事、批判する事が悪い事だと思ってるの?
批判も批評も出来ないジャンルに先なんてないと思うんだけどな
370名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:08:16.11 ID:tdrxZs4R0
>>369
君の言い分が良くわからんな
・チームを少数にしろ
・実力のある選手をJにつなぎ止めろ
ってことだろ? 批評というか、現状の逆言ってるだけじゃん
そんなことしたって、金じゃないって言って普通に出ていくと思うけど

俺は国内で囲っても先細りするだけで、良い選手になる可能性ある選手が出る機会奪われるって主張ね
それにJの方向性は、プロ野球の反面教師の面と、国際間競争のバランスの中でよくやってると思うよ
371名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:10:49.93 ID:tdrxZs4R0
で、どうなったら満足なんだ?
少数チームで、香川や本田が浦和と鹿島にいたって、盛り上がるなんて全然思わんけど
372名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:18:40.70 ID:F40HiEDt0
>>370
現状の逆だと何か問題があるのか?
Jの現状が上手く行ってるっていうならそれでいいけどそうはなってないでしょ?
それを示す一つのデータとして観客動員数も減ってるんだしさ

現状で先細りになってるのに囲っても先細りになるならサッカーっていうかJはもうどうやっても
ダメだって事にならないか?
それに君の囲うとか言葉のチョイスも君の主張ありきの恣意的なチョイスだと思うけどね

別にJ1やらJ2やらJ3やら色んなカテゴリーがあっていいと思うよ
ただJ1でもJ2でも金も実力も一緒っていうならカテゴリー分けする意味が無いと思うんだけどな
J1のチームになれば、選手になれば金も知名度もレベルの高い試合も出来るっていう
目標があってこそJ1の魅力が出るんじゃないの?
373名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:26:19.36 ID:tdrxZs4R0
結局何が言いたいんだ 主張をまとめてくれ
否定されたから興奮してるだけか?
374名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:28:50.55 ID:tdrxZs4R0
少数チームだからって、戦力バラけてリーグのレベルが上がったりなんかしないぞ
名古屋か浦和に高年俸選手が集まって、本田はベンチだよ
そもそも海外に行って無かったら、サイドアタッカーのままだしな
375名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:31:12.36 ID:0gIoVVf30
セルジオ相手にピーピーわめくやからが最近増えてるな 頑張れ(笑)
376名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:35:38.19 ID:tdrxZs4R0
セル塩の言うとおりにしたって、Jが盛り上がるとは到底思えんな
そもそも思いつきでその時の文句言ってるだけだし

J1J2の実力差が無くなった!とか昨年と天皇杯の結果あげつらってるだけで
その前までの厳然たる差は無視だしな
それにJ2の実力上がってんなら、チーム数増えても成長するってことだろ
それまでのチーム数増やし過ぎって文句言ってたのは何だったんだよ
377竹島は日本の領土:2012/01/02(月) 02:43:17.99 ID:eUWzoyT60
>>369
ディビジョンで1部2部3部と分けるのは大まかな枠と考えた方が良い

1部という枠で戦うにはそれなりの資金が必要だよと
一時のラッキーで1部に上がったけど次のシーズンは散々で降格をする
相応のレベルに落ち着く、そのレベル付近をウロウロする、これが大切

別段欧州のマネではなくて、FIFAが絶対守れよ、でないと仲間に入れないよって命令

378名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:46:55.69 ID:B6PwwxBi0
実力と層に対してトップリーグのチーム数が多すぎるのはあきらか。
全体のレベルで見ると下がってるとは思わんがAFCでいい結果は出にくいだろうな現状じゃ。
379竹島は日本の領土:2012/01/02(月) 02:59:07.34 ID:eUWzoyT60
>>357
アジアではプレミア的という魅力付けする事によって
さらなる欧州へのアピールとある

Jリーグから欧州のビッグクラブへの直接移籍が増える

アジアの代表レベルの選手が欧州へのアピールの為、まずJクラブを目指す
日本人選手のぬるま湯状態を打破、Jクラブの資金源のチャンネルを増やす

欧州のマネではなく、日本独特の組織文化で世界一ガバナンスされたリーグという特徴
女性が三割以上来てるリーグはJ以外にはない、アメリカのレディースリーグは別

日本のフットボールリーグは決められたレギュレーションは守りつつ
日本人の利点を生かした資金や防犯など安全を謳ってじっくりリーグ力を伸ばせばよいと思う
380名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:08:58.13 ID:jsE+99Th0
ベスト8まで行った瓦斯、京都、湘南は2010にJ2降格した3チームだよな
瓦斯はメンバー・資金力共にJ1と言っても良い戦力
京都は一年捨てて死ぬ気で育成にかけてとんでもなく強いチーム作った
湘南は監督解任もあって、選手達のモチベーションが凄かった 鬼気迫るとはあの事

J2のレベルが上がったと言っても良いんじゃないかな

ちなみに上記3チーム、湘南は京都に 京都は瓦斯に負けたわけだから、
J2同士で負けただけで、J1相手には負けてない
381名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:12:38.87 ID:B7yj2n9wO
>>357
新しいファン?地域密着とACL軽視を謳っている以上、これ以上増えないだろ。

だから、観客数も減り続けているのに。来年も、下手すると今年より減るよ。

経営者も協会もサポーターも内向き思考なのに新しいファンが増えると思っていること自体お花畑の発想だろ。
382名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:14:29.93 ID:BlV+mwEP0
【ブータン国王夫妻侮辱】 「フジテレビはどうかしている、許せない」 笑っていいとも! 年忘れ特大号の物まねに抗議・非難殺到★55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325433480/
383名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:15:55.00 ID:s1yRKI+X0
半分以上のサッカーファンは正直
Jリーグどうでもいいと思ってるのかな
俺は代表戦だけは見ちゃうけど
384竹島は日本の領土:2012/01/02(月) 03:26:38.73 ID:eUWzoyT60
>>381
結局、Jクラブだろうが協会だろうが目論見を立て客を増やそうとしなければ
クラブもリーグも衰退や崩壊をしてしますだろう

つまり、駄目駄目と斜に構えてるだけでは衰退こそすれ成長はない

しかし、資金を掛ければよいという事ではなく
知恵と経験を生かして今のJは成り立っているのだから
今の路線を継承しつつ、将来のスポンサーをアジアに探す目的として
全アジア中の欧州中継地としてのJのプレミア化はありだし多分避けられない

つまり白か黒かの二元論こそが先細りの元
385名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:29:27.26 ID:PxMPFRK80
>>374
戦力バラけるより有望な若手やそこそこ実力あるような選手が
公式戦の経験つめないほうがよっぽど痛いしな
386名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:33:48.64 ID:B7yj2n9wO
>>384
ある種正論だと思うが、そういう議論を悉く拒絶するのがJ信者という名のJリーグサポーターだから。

もはや、修正は無理だと思う。だって、この課題は今に始まったわけでなく2003年からずーっとある話だから。

もはや、諦めの境地だ。最近では、Jリーグはアジア中堅レベルだと馬鹿にするようにしている。
387名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:49:01.47 ID:ojX8OgGZ0
>>386
実際、日本の経済力では中東や中国に勝てないんだから仕方ないよ
貧しい中で知恵を絞ってやっていくしかない
日本全体がもっとサッカーに金をかける文化になれば別だが
388竹島は日本の領土:2012/01/02(月) 03:50:10.57 ID:eUWzoyT60
中東へのルートを確立したガンバへの移籍を希望するブラジル人が多いとか聞くし
欧州の中堅クラブへの移籍で次の欧州内クラブへの移籍金を折半とか、Jクラブもだいぶ知恵を付けてきた

韓国も中国も資金があるけどまだそういう知恵が余りないし、相手国と信頼関係を構築できてない

これは日本も時間と経験があって今の状況に辿りついたわけで金があるから良いというものではないと思う

389名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:32:57.32 ID:5dxULWrU0
>>1
微妙で済ますな(´・ω・`)
390名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:59:43.78 ID:xyOom1EF0
応援のレベルは下がり通しだな
391名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 11:39:48.52 ID:B7yj2n9wO
Jリーグはいつかクラブの数が減ってしまうかもな。

サッカーの品質というより、経営難で。J1がシーズン中に経営破綻も有り得る。
392名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 12:02:36.37 ID:/JQnQaok0
地方のクラブほど、危ないかもな。
札幌とか福岡もヤバイと思うけど。
393名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 12:05:53.54 ID:+/uUW9++0
>>391
横浜フリューゲルスしらんの?
果てしなく弱くなるだけで破綻はないと思うぜ?
394名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 12:07:03.75 ID:+/uUW9++0
>>381
来年は嫌でも増えるよ
395名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 12:07:14.63 ID:+/uUW9++0
もう今年か
396名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 12:51:04.37 ID:na3nSFoZ0
近年特にJ2は戦力が均衡してる
悪く言えばドングリの背比での状態が続いてる
よってJ2で昇格したチームでも
J1レベルでは通用しないチームが多い
今季では特に福岡は悲惨であった
来季では札幌や鳥栖がどれだけ通用するかが見もの
特に札幌の内村のドリブルがJ1で通用するか見てみたい
397名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 12:53:07.29 ID:0e6VIlLFO
>>393
税金投入しなかったらすでにほとんど破綻してる

スタジアムの維持管理でな
398名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 14:50:17.79 ID:yQsRBCGD0
野球場の場合、大体どんな過疎の自治体でも野球場を持っている

これは別段、野球を批判しようとしているのではなく、野球という文化が寝付いている証拠だよね?

サッカーを鑑みれば、野球文化に及ばないにしても現在の日本のスポーツ文化の一翼は担っていると思うのです

対立軸として両競技を立たせるのではなくサッカースタジアムを作ったのなら
次は野球場の椅子を変えようとかお互いが支えあうようにならなければ
日本のスポーツ文化は頭打ちになると思うし、得てして競技を実際にやってる人間から
言わせてもらえば他の競技に対して落ちぶれろなんて思った事はない
私が感じるに、ただ応援している観戦者がお互いにいがみ合ってるように思える

税金に付いては、固定資産税の部分などについては
準公的な意味合いが、特にJクラブにはあると思えるので
何とかその部分は工面してもらいたいと思いますね
399名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 15:32:16.02 ID:JLCwjD8L0
しかしJ1の質がここまで落ちてるとはいえ
チーム数削減は後ろ向きの措置でしかないからなあ
400名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 15:42:23.09 ID:yQsRBCGD0
自治体にしても、地元民にしても夢を見たいのよ

自前のプロクラブがあるという

最終的には日本版ビッグクラブってのが躍り出てくるとは思うけど
それまで時間は掛かるんじゃない?
401名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 15:58:06.46 ID:JWmpZwbJO
韓国リーグみたいにする批判言ってるとACLの枠へらされちまうだろうが
402名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 16:15:17.36 ID:Tug//ujYi
セル塩の理想はビッグクラブと弱小がハッキリしてて親会社なくバンバン稼いで一流外国人を連れてくるリーグ
どうすればなれるかは分からない
403名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 16:23:10.15 ID:tDXjV8V70
Jリーグの試合を一切見ていないのがバレバレなコメント多いよなあ、このジイさん。
404名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 17:32:58.12 ID:JssZJ8O+0
>>402
外資解禁、篤志家・富豪・企業連合によるクラブ保有を導入し
日本法人の親会社システムをやめれば全てうまくいくそうです
405名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 18:11:24.66 ID:FyZnFb1o0
アンチの矛先は大体TAJIRIか華名(たまに真琴)に向かうのばかり。
406名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 18:34:15.94 ID:HSWX9P0U0
mixiでこんなの発見した
http://snd.sc/u5AKdn
レイソルの選手のチャントの元ネタで作ったミックスCDみたい
やたら昭和アニメの歌が多いな
407名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 19:13:26.27 ID:0WOP/mEI0
来季の開幕戦が待ち遠しいww
408名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 19:14:16.28 ID:pbjB5OGH0
ACLを見とけよ、くそ爺
FC東京が優勝するから
409名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 19:53:17.58 ID:6NiUZMrr0
無理だな。
ACLを含めた全方位戦略を取るには、まだサポーター・スポンサーの規模が脆弱すぎる。
リーグ戦でどんな相手でもホームで常時8割以上埋まるようにならないと無理だろう。
そのくらいの動員規模になれば出資額も大きくなり、セカンドチームを組めるようになる。
410名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 20:13:12.63 ID:nJsUZGEp0
ほんと落ちぶれたわこの爺さん
もう役割終えたわ、逝っていいよ
411名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 21:04:56.78 ID:lWSr8bNn0
正論を言ってるだけだが・・・不思議な反応だ
412名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 21:09:09.14 ID:5OXnHIt00
典型的な老害になったなセルシオw

根拠のないイチャモンばっかりwww
413名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 21:13:53.89 ID:s5JFGh7W0
文句のための文句しか言わないから
何言っても説得力がない

そのくせ日本代表が目の前で苦戦して勝ったら
「やたー、かたー!かたー!」だもんな
414名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 21:21:48.81 ID:4BK3h3xK0
以前の欧州でもカップ戦で下部リーグのチームが勝ち上がってきたり
昇格してきたチームがいきなり上位争いに食い込むこともあったでしょ
シアラーとサットン時代のブラックバーンとか昇格翌年優勝じゃなかったっけ?
415名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 21:43:45.35 ID:izP3RXdI0
両チームとも攻撃的で良かったじゃんか
強い弱い以前に普段からあれぐらいオープンにやり合わないとダメでしょ
いくら強くてもボールロストが恐くてバックパスばっかしてるようなサッカーじゃ客は来ないよ
もっとサッカーの内容に突っ込めセル爺
416名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 21:49:07.75 ID:qUjopkZ90
この人の「手放しで喜べる話ではない。」は、「(終わり)」のかわり。
柏と名古屋の決勝戦になってても使ってるはず。
417名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 22:01:42.06 ID:lJV9/2Em0
セル塩は毒舌家じゃなくて代表厨だったのか
418名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 22:03:39.14 ID:Dfhh24mQ0
日本のサッカーは個人技とか1対1の強さとかないから
外国人と組織が崩れなければ活躍できるのだよ
だからJ1もJ2も監督次第だろ
419名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 22:05:50.89 ID:izP3RXdI0
>>417
代表が勝てなかった時は代表が弱い=Jリーグのレベルが低いって言ったような
ああ言えばセル爺
420名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 22:08:16.90 ID:DII9WiWp0
惨敗したサントスには触れずに
ただただバルセロナを褒め
バルセロナでネイマールがプレーしたら
どれだけ凄い選手になるだろうなどと妄想する

そして柏には結果を出しても辛口
出せなければ罵倒
でも両ブラジル人だけはフォロー

どんだけブラジル好きだよ
421名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 22:28:40.06 ID:RKmdHCz40
>>420

所詮はテロ朝御用達のコメンテーターなんだよなwww

422名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 22:38:48.43 ID:/zcBuhAC0
Jが強くなって盛り上がらないと強豪国にはなれないしサッカーの国にもなれない
代表人気だけが先行してる状態は危険だってのはもうわかってる事なんだし
セルジオもJがすごく大事ってことを言いたいのかもしれんが
この人コラム書くの下手すぎで何言ってるかわかんない
423名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:02:41.66 ID:lWSr8bNn0
>>415
攻撃的ねえ・・・。守備が弱いからぽろぽろ点取られてただけちゃうん?w
424名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:06:07.68 ID:7WnW/oYh0
セルジオの言い分は全く正しいけど
じゃあJ1のレベル低下という現実に起こっている事態をどう改善するか
まで語ってほしかったな
425名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:08:09.28 ID:lJV9/2Em0
>424
そうっすね 評論っぽい総括やるだけなら素人でもできるし
426名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:08:09.73 ID:B7yj2n9wO
補強も各チーム例年通りの低レベルに落ち着くから、ACLでは例年通りにチンチンにされるな
427名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:14:56.67 ID:/zcBuhAC0
>>424
セルジオは改善策とかあまり言わないからなー
このコラムでもJ2のレベルが上がったのか、J1のレベルが落ちてきているのか微妙って濁してるし
これじゃ素人と変わらんよね。金貰ってるんだからしっかり書けよって思う
428名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 23:24:11.89 ID:wiKMiNMV0
昔は入れ替え戦見てても
J2なんか苦し紛れに引きこもり縦ポンするしかない状態にさせられてたもんだったけどな
J2が上がったというより単にJ1が不甲斐ないんだろうな
瓦斯はともかく京都決勝に上がらせちゃだめでしょ
429名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:10:03.86 ID:LziVjyb10
>>402
いろいろ聞いてるとセルジオの理想はJリーグバブル時代のようだ
完全に老害
430名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:37:03.28 ID:6AcwlcvC0
>>427
いや、それはJ1のレベル低下が主たる原因じゃないか
という本音を含意させたと取れる
431名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:47:05.75 ID:mSXahPIe0
国内移籍が停滞してるのが原因。
黄金世代以上のベテランが衰退してのに、若手の有望株を下位やJ2から取らない。
432名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:47:52.64 ID:ku/RWuhnO
レベル全体的に上がってると思うけどな
柏も善戦してたし
433名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 00:52:46.77 ID:uPtAGOFW0
>>411
やたら最近セルジオ叩きというか
Jリーグは完全無欠で永遠の右肩上がりみたいな奴が2chにだけ生息するよな
434名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:00:30.28 ID:fn0u2b5FO
スペインといえばレアルバルサ
イタリアといえばミランインテルユーベ
日本といえば・・・?

プレミアに倣うならマンU リバポ アーセナルみたいなとこ+マンCやチェルシーみたいなとこ+上位にはなれないが代表クラスを一人二人出す下位クラブ
こんな感じだとJリーグも盛り上がるんじゃないか
435名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:03:50.98 ID:fwK0MeQG0
ガンバみたいなセコビッチのせいでJ1レベルが下がってきてることは確か
436名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 01:03:52.97 ID:HVfqJzNi0
クラブの立ち位置なんて数年ですぐに変わっちまうもんなんだぜ
セリエAのセブンシスターズとか今どうなってるよ
ブラジルのリーグみたいのがいいと思う、名門があるがようわからんリーグ
437 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/03(火) 09:07:53.31 ID:RdqJWa7d0
怒るでしかし正味の話が!
438 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/03(火) 09:12:45.68 ID:RdqJWa7d0
スタッカートでオッオッオッって唄い方が
オットセイみたいで生理的に無理ゴメン 怒るでしかし正味の話が! スタッカートでオッオッオッって唄い方が
オットセイみたいで生理的に無理ゴメン
439名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:27:01.14 ID:EUfoTTt60
まあ仕方ないだろ

Jリーグはビッククラブが出来にくい環境で
有名外国人は来ないし、日本代表級の選手は
海外に出て行ってしまう

Jリーグが欧州3大リーグみたいに
なれるわけがないんだし
オランダやブラジルのような地味な国内リーグに
なるのは仕方ない

競争が盛んで若手が育っていくなら
それでいいんじゃなかろうか
それが出来てるJ2のクラブが強くなってんだろう

440 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/03(火) 14:05:27.71 ID:D+edO7Go0
怒るでしかし正味の話が! こう見えてもワシ空手やっとったんや・・・
まぁ空手言うても通信教育やけどな
441名無しさん@恐縮です
セルジオはサッカー界の民主党w
批判ばかりで改善策を示さない
適当な批判で正しいものまで破壊しかねない