【サッカー/Jリーグ】神戸・三木谷浩史会長、来季に向けACL出場権獲得を熱望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
J1神戸の三木谷浩史会長(46)が29日、13年のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の出場権
獲得を熱望した。

都内で開かれた楽天グループの納会に姿を見せた三木谷会長は、クラブ史上最高の9位と
躍進した今季を「去年から継続してきたことと、今季やってきたことの積み上げができてきた」と評価。
その上でFW田代、MF野沢、橋本らを獲得したことに「(未知数の)外国人よりも、信頼度の高い
日本人が取れた」とうなずいた。

同会長は、来季に向けて「4位以内。アジアに向けた戦いもしてほしいし、ACLに出てくれば。
露出も増えるし頑張ってほしい。今年の上に積み上げができればやってくれると思う」と次年度の
出場権が得られる成績を強く期待。さらに「育成とのバランスも考えながらだが、今後も中長期的な
視野の補強をしていければ」と“後方支援”も約束した。

納会に参加した新戦力の田代は「何かの縁があって、ここに来ている。神戸の力になりたい」、
橋本も「将来的に、何か一つ、タイトルを。それが一番の目標」と抱負を述べた。
新たな力が加わった神戸が、さらなる躍進を目指す。

ソースはhttp://www.daily.co.jp/soccer/2011/12/30/0004713568.shtml

2名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:05:28.12 ID:y3yOi/lmO
のざわなおこ
3名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:06:41.10 ID:gEJboDRU0
あんんな罰ゲームいらね
4名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:07:48.51 ID:Ga0STGA10
まぁ一番取りやすいタイトルはナビスコか
天皇杯かなあ。
無理じゃねーのw
5名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:13:16.47 ID:hwInKbbFO
最近三木谷オーナーが可愛くなってきた。萌えを感じる

今年の9位みたいに現場でまた別のちゃんとした目標立てられちゃうんだよな
6名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:14:02.41 ID:HlRZ/Hxe0
>>3
三木谷が望むなら罰ゲームではないな
もっとその気になって金を出させるためにも神戸は良い成績を収めないと
玩具に飽きたら解散だよ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:14:24.09 ID:zYfBJduX0
楽天も チェルシー なりたい♪
8名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:15:25.22 ID:sn3HAeWm0
野球強くしろ 野球のほうを
9名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:20:15.47 ID:QBYqlnXD0
過密日程でボロボロになるだけなのにな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:21:22.14 ID:4fe9Q0mo0
中位にすらなれたことないのに
11名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:22:34.98 ID:hMXeQl9e0
3位にならないと確実には出れないよー
12名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:23:43.80 ID:hwInKbbFO
>>8
三木谷が神戸に出してる金では岩隈1人も雇えないぞw
13名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:24:32.11 ID:pAx5keH/0
とりあえず最終節まで残留争いする状態から脱却したし
次はACL圏内まで行けば移籍交渉で断られることなくなって
現役代表クラスとれるようになるぞ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:26:55.94 ID:zsXspyfX0
>>1
>「(未知数の)外国人よりも、信頼度の高い
>日本人が取れた」

つイルハン
15名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:27:10.71 ID:sVMA7vEJ0
ACL圏内、すなわち優勝争いだぞw 結構キツイぞ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:28:59.63 ID:tRzwE0cC0
嬉しかっただろうな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:29:33.09 ID:siTkSah10
>>7
今季のチェルシーはグダグダだぞ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:31:53.88 ID:SIKyEQII0
ミキティー会長無理でしょ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:31:56.65 ID:7Tx/JsYn0
フザケルナ!!!
ACLに行きたかったらちゃんと金出せよ!!!
500億くらい出して強奪しまくって来いよ!!!
20名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:36:40.45 ID:pmKaP5qS0
おい、デルピエロとれよ
金はあんだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:37:03.66 ID:gpqO0TnA0
イルハンクラスの選手とってこいよ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:39:23.32 ID:rYUZ2Hlp0
今年の3位はガンバ
3位でも勝ち点70と普通なら優勝してる数字
4位がけさいで56
神戸が46だからかなりキツイ
ACLに出たいなら天皇杯に全力を注いだほうがずっとラクだろうな
23名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:40:41.37 ID:kmwdGGHu0
神戸は後は反則級のブラジル人MF連れてきたらいきそうだけどね
24名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:42:28.34 ID:PWsMB3+30
>>19
Jリーグにはバランスシートってのがあるんだよ馬鹿w
25名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:42:37.58 ID:EJ/Fcwac0
先ずは3流スタジアムをどうにかしろよ
ピッチなんてどこの発展途上国レベル?って感じで酷いじゃねえか
26名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:42:42.82 ID:wiz2wTEm0
それより小川・森岡・岩波をちゃんと育てろよ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:45:11.66 ID:BaIv9pAwO
神戸はなんだかんだで毎年10位近辺をキープしてる
むしろ、去年旋風を巻き起こしたけど今年は降格、みたいな不安定な強豪が多いなか、
信頼と実績のJ1の歯車としていいチームではなかろうか。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:45:12.04 ID:sn3HAeWm0
>>22
一応4位も場合によっては圏内だから4位狙いじゃない?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:45:16.35 ID:LcNO5Uht0
なんか選手が代わりすぎ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:47:19.03 ID:X3TSUp4J0
あの程度の補強でうまくいくわけない
ACL出場権まじめに獲得するにはすごいブラジル人を2〜3人雇え
31名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:48:46.73 ID:sn3HAeWm0
>>30
ポポを浦和が買い取るからその移籍金で買うかもしれない
32名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:48:56.66 ID:MwAfRXbd0
未知数じゃない外国人も二人くらいたのむ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:50:41.31 ID:MwAfRXbd0
レアンドロドミンゲスかジョルジワグネルクラスたのむ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:51:25.06 ID:Ga0STGA10
外人2人当たれば優勝できるリーグだからな
35名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:54:48.87 ID:7MiZaGYH0
>>34

ネルシーニョ、オリヴェイラ、クルピは、ブラジルを代表する名将。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:56:49.30 ID:CxfLfQIB0
野球にばっか、金かけすぎ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:57:59.79 ID:7MiZaGYH0
来季のJリーグは西高東低になるだろう!

G大阪・・・ここ10年間での勝ち点が2位、得点はぶっちぎりの1位、4年連続ACL
C大阪・・・香川、清武をはじめ若手の成長が著しい、新監督も期待大
神戸・・・橋本、野沢、田代と経験豊富なベテランを補強
京都・・・久保、宮吉をはじめとするユース勢の台頭が目覚ましい
38名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:59:47.29 ID:pJsgXgvp0
>>37
香川…?
39名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:00:43.21 ID:hBnml3UH0
やる気のあるオーナーがいた方が面白い。来季はリーグ優勝すればCWCに出られるから宣伝効果が大きいし。
40名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:01:58.07 ID:7MiZaGYH0
来季のJリーグは西高東低になるだろう!

G大阪・・・ここ10年間での勝ち点が2位、得点はぶっちぎりの1位、4年連続ACL
C大阪・・・移籍した香川に続き、清武、ボギョン、扇原、杉本、柿谷など若手の成長が著しい、新監督も期待大
神戸・・・橋本、野沢、田代と経験豊富なベテランを補強
京都・・・久保、宮吉をはじめとするユース勢の台頭が目覚ましい
41名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:02:20.49 ID:t9wF8Aaz0
サッカー界のオリックス
42名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:03:04.28 ID:NjbuqQcF0
今年の神戸は、ずっと中位キープしてたからな
地力が上がったのは間違いないだろう
43名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:03:42.03 ID:qjkB6e/G0
柏  0勝2敗
名古屋0勝2敗
ガンバ0勝2敗
仙台 1分1敗
横浜 1分1敗
鹿島 1分1敗…

これでよく9位になれたなw
44名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:03:45.03 ID:PtjtY9gC0
もしアジアやCWCに出る場合は胸のロゴは「RAKUTEN」にした方がいいよ。

まぁターゲットを中国に絞るなら別に漢字のままでもいいけど。
45名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:04:01.45 ID:mLjfrw1Z0
>>41
楽天イーグルスじゃないのかw
46名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:04:08.04 ID:7MiZaGYH0
G大阪、名古屋、鹿島が強豪チームとして固定されてきたのがいい。
優勝を狙うチーム、ACLを狙うチーム、中位を狙うチーム、残留を狙うチームがはっきりしてきた。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:04:43.69 ID:seUw0/FwO
企業名を入れられないからメリット無いんだよなサッカー。

何でアホな決まりにしたんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:05:19.40 ID:WTmZFE8d0
>>43
降格した下位3チームからも全部で2勝くらいしかしてない気がする
49名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:05:22.00 ID:T0gmaC4r0
>>47
会社の部活じゃないことをハッキリさせるため
50名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:05:27.59 ID:jIaxXlqM0
楽天本体としては何が何でもACLでたいだろ
やっぱ広告宣伝がアジアで簡単にできるのはでかい
51名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:06:13.07 ID:7MiZaGYH0
>>47

ACL出場は、アジアでのプレゼンスを高める最高の機会だよ。
ユニがTVにうつれば、それだけでも広告価値がある。
52::2011/12/30(金) 10:06:38.89 ID:CSnQTVqm0
ツネ様out、ノザー・ハシ・タシーロinじゃ
集客の面では弱いな
53名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:06:47.23 ID:CCCmfoCq0
神戸の不安要素は若手だな。若い選手がはまると、ぐんぐん成長して成長分がそのまま補強になるが、
どうも神戸はそういう所にまだ足りてない感じ。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:06:59.58 ID:mLjfrw1Z0
>>47
もしヴィッセル楽天だったら仙台市及び地元マスコミは困るだろうな。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:07:29.84 ID:40kdhODqO
>>47
それを口にしたら
変なキモサポが沸いてくるよw
56名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:07:33.06 ID:PtjtY9gC0
>>47
プロでそんなアホな決まりは。
日本の野球と韓国のプロスポーツぐらいしかやってないけどね。

野球の本場アメリカでもやってない。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:07:46.72 ID:y4fzKTNx0

    田代
大久保    野沢
   ポッティ
  橋本 新外国人
  DF DF DF DF

そこそこ強いかな
58名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:09:14.35 ID:kjoP8VLA0
東南アジアや中国で、ACLってどんだけ注目度あるんだろう?
Jのスポンサーフィー割安だし、進境著しいアジアで、
露出度上がるのは、広告効果高いと思うんだが。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:09:32.09 ID:BMANHqso0
>>3
>>6
ファンとオーナー・スポンサーでは
ACLに対する考え方にとんでもない開きがありそうだな
60名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:11:56.06 ID:RqDm2Y290
>>59
ACLを目標にしてないファンなんてただのカスだよ
サポーターの名に値しない賊
61名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:11:58.23 ID:mmrwpqR3I
いや、外人なしで上位は無理だよ
62名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:13:06.61 ID:T0gmaC4r0
>>61
マリとか仙台みたいに5位以内ならなんとか
63名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:13:36.45 ID:hBnml3UH0
監督をグルピにしていいブラジル人2人ぐらいやとえればな〜
64名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:14:21.72 ID:y4fzKTNx0
そういや、清水の小野も取れるな。年俸でモメてるし。
 
怪我がちだが、遠藤と同じレベルで活躍してる。
小野の居ない時の清水の勝率見れば・・・。

橋本さんサイドもできるし。後は甲府の外人DFあたり補強すれば・・
65名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:14:53.94 ID:z/LF7Ecf0
>>40
脚だけ過去の話しかないんだな
66名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:15:15.60 ID:B6MxxiAE0
67名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:15:24.88 ID:7MiZaGYH0
昨日の天皇杯でも、ルーカス、大黒、播戸、倉田が活躍してただろ。
G大阪のOBは、外でも活躍する。
来季の橋本は、神戸でハッスルする。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:16:07.27 ID:nur32xet0
現実的には天皇杯一本狙い
69名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:16:47.74 ID:KF1NDsJuP
ユースシステムの構築は順調らしいいな。トップチームに反映されるまでまだ時間が
かかると思うが。
70名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:17:02.50 ID:PxxtDOLKO
移籍組にも期待したいけど、小川が怪我無く年間通してプレー出来ればもっと上にいけそうだな
71名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:17:57.26 ID:7MiZaGYH0
>>65

G大阪の補強は
グノ→パウリーニョ、佐藤
山口→今野
橋本→倉田
だから、ほぼ現状維持なんだよね。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:17:59.29 ID:LFO2JQbW0
毎年言ってるな神戸www
身の程知らず
73名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:18:30.19 ID:MMhUd9h30
監督が和田で大丈夫か?

>>52
もともと宮本で集客なんてあったかどうか
ユニ売上は知らないけど
74名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:19:24.61 ID:hwInKbbFO
>>43
横浜には勝ってるよ
神戸は中位争いのライバルから勝ったのが大きいね
75名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:20:43.73 ID:7MiZaGYH0
野沢の移籍は、衝撃的だよな。
よほど震災が嫌だったんだろうな。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:23:29.30 ID:XaKVVtKg0
DFの核がほしいところ。
あとボランチ。
77::2011/12/30(金) 10:24:06.36 ID:CSnQTVqm0
>>69
U-20代表にデカイCBいたよな
最終的にフル代表へ常に2,3人出しとければ
一番の宣伝効果だがコレばっかり罠
どこまで伸びるかわからないし、そのときどきの監督の好みもある
若手が代表合宿に呼ばれたと思ったら海外移籍なんてことも

78名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:25:05.15 ID:IHWcODUYI
楽天マネビンゴ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:25:11.01 ID:qv46p2rc0
田代はどんなチームでも問題ないが、野沢を使いこなせるかは疑問。
90分通してみるとかなり扱いにくい選手、セットプレイは即武器になるけど。
橋本は補強と呼べるのか? 大怪我したとはいえクビになってもおかしくないぐらい酷かった
80名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:25:27.91 ID:hMXeQl9e0
>>75
既に嫁子が神戸に疎開済みらしいから
茨城に単身は嫌だったんだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:27:52.49 ID:PWsMB3+30
>>27
前半の監督が酷かった2010年は
降格ギリギリのところで踏みとどまったけどな
82名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:27:57.09 ID:+JQ+O0cL0
>>57
ボッティはもういないし、外国人きてくれももうとらない。
83名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:28:14.74 ID:CMnUhBgO0
ずっとカウンターしかやってこなかった神戸
あのハイプレスに新加入のベテランは辛い
84名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:31:36.36 ID:7MiZaGYH0
>>79

橋本はくそ真面目な選手だから、オフの間にちゃんと調整してくると思うよ。
85名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:32:00.54 ID:+JQ+O0cL0
>>47
ナベツネがヴェルディに読売入れたいと文句言ってたな。
一応、Jは地域密着を目標として、会社名はいれない決まりになった。

でも、なでしこの日テレベレーザとかいいんだろうか。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:33:31.78 ID:7MiZaGYH0
G大阪とか鹿島のOBは、経験値が半端ないから、それだけでも中位チームにはいい影響を与えると思うけどな〜。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:34:05.44 ID:LFO2JQbW0
>>84
ガンバだからこそ生きた選手であって技術も無いから神戸じゃ使えないよ
遠藤も明神も二川もいないんだし
88名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:35:15.29 ID:/6aFK/GcO
三木谷はサッカーも野球も知らんやろうな
89名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:35:18.34 ID:7MiZaGYH0
>>87

技術のない選手が、6試合連続ゴールなんてできないわ。
ボールを止めて蹴る技術はしっかりしてる。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:35:29.28 ID:Ln8XCFhu0
ACLは天皇杯勝ってマグレで出られたとしても
勝ち点10〜20点ぐらいマイナスの効果があるから
神戸なら降格すると思うし止めた方がいい
91名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:35:43.91 ID:iuIk3E240
ミキタニビッチ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:36:10.95 ID:QAfMKiux0
リアルサカつくやってる人
93名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:37:37.96 ID:cxQaJudG0
>>43
降格前の瓦斯なんてw
94名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:37:42.14 ID:BaIv9pAwO
優良ブラジル人、一人いればJ1では何とかなる
2007ぐらいのレッズが本当に良い例だったな
ワシントンいなけりゃ点取れないチームだった

そんで優良ブラジル人、二人いればCWCで何とかなる

95名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:38:32.58 ID:0dq+MuAH0
欧州で活躍した選手はとったりしないの?
めちゃくちゃ金あるのに
96名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:40:01.32 ID:7MiZaGYH0
>>94

CWCで一番評価されてたのは、酒井だよ。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:40:05.58 ID:sC5ydjYH0
ミッキー間違ってるな
セレソンクラス一人取れば3冠取れるよ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:40:54.25 ID:iuIk3E240
それでも外国人も獲得した方がいいと思うんだがな
若い韓国人二人じゃなぁ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:42:09.77 ID:l0XI+a4lO
神戸と仙台どっちかにしろよ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:43:11.21 ID:3erAgax/0
大久保って結局残留するんだ。そこそこ強くなるな
101名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:43:13.12 ID:DN9z2fql0
三木谷ってポケットマネーで
エトー雇えるレベルの長者でしょ

田代でも良いけどね別に
わりとイケメンだし
102名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:43:18.59 ID:34Xt6KCq0
レドミ・ワグネル・ケネディ級の外人助っ人が足りない
103名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:43:42.46 ID:LFO2JQbW0
>>89
はしゃぐのはいいけど普通に下手だからw
104名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:44:41.78 ID:3YThof8R0
Jリーグは日本人でそこそこの戦力固めて
攻撃的なポジションのブラジル人が1人ないし2人あたれば優勝できるから頑張って
105名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:44:43.85 ID:mmrwpqR3I
もう補強終了で外人なしなんだよね
外人なしで4位以内って最近だとどこ?
全盛期の磐田くらいしか思いつかん、今期の仙台でも韓国代表いたし
106名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:45:08.32 ID:34Xt6KCq0
>>95
イルハンの痛い失敗もあるし、クラブライセンスとかいうJリーグ安定志向の制度があるからな。
107名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:47:04.90 ID:Nhtzm2GyP
>>22
今年の3位が異常に高水準だったが普通はそんなことないから大丈夫
60前後だよ
頑張って勝ち点+15積み上げるという目標だろう
108名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:48:19.21 ID:rJqSQMQh0
確実に良い補強をしたなぁ
若手の手本となれるようなベテランの獲得はプラスになる
109名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:49:36.88 ID:5ZSF9pQNI
デルピエロ来ないかなぁ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:51:30.17 ID:rJqSQMQh0
外人選手よりも監督じゃね?
今の神戸のサッカーは上位を狙うにはまだ守備的過ぎる気がするんだよなぁ
そこんとこを変えれる監督が取れたらもっと上にいけそう
逆にまたJ2落ちるかもだけど
111名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:51:55.88 ID:7MiZaGYH0
ボランチってそこまでうまくなくていいんだよね。
それよりもゲームの流れを理解できるかどうかが重要なんだよ。
その点で橋本ほど賢い選手は、それほど多くない。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:52:38.34 ID:6/AFmOsf0
規格外の外人いないと無理
113名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:53:35.27 ID:GAocPPcD0
かなりガチだな
今までとはなにか違う
114名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:53:37.29 ID:/WIUQ6Er0
結局指導者がいないから育たないって結論に至るサッカー界
岡田は出ていくし誰か連れてくるしかねぇな
115名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:54:45.58 ID:wBpXynVR0
大久保、田代、野沢、橋本か
一人外国人が大当たりすれば、優勝あるな
116名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:55:22.29 ID:BaIv9pAwO
おまいら、神戸には神戸なりに良いとこあるんだぜ?

強豪にはちゃんと勝ち点プレゼントしてくれるし、
計算出来る数少ない、番狂わせをしないチームとして、
優勝争いしてるチームには大変ありがたい、貴重なチームだと思うよ。

ダークホースでもない、勝ち点計算出来る、だからJ1にいて欲しい、だから降格しない(一回したけど)、
毎年オフにはネタを必ず2、3提供してくれる、みたいな。

だから感謝こそされ、罵倒されるチームではないと思うのだ。

117名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:55:43.95 ID:CMnUhBgO0
実力派ベテランの数が増えすぎて、若手の出場機会が減るぞ
若手が出ていくなんてことにならきゃいいけど
118名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:55:56.16 ID:b7G6ApGE0
三木谷は現場介入してイルハン獲って失敗してからまともになった
119名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:56:18.66 ID:rJqSQMQh0
あとはやはりユニじゃねーかな?
もうちょっとかっこいいユニに改善すべきだ
120名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:56:56.68 ID:uQ55m+AU0
今年柏があれだけやったんだから
神戸にもできないわけがない。神戸はユースの評判もそこそこいいみたいだし
そういった選手が数人トップに上がって戦力になれば面白いな。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:57:04.14 ID:wBpXynVR0
>>116
jリーグ見てないのバレバレで恥ずかしいなお前ww
122名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:57:22.77 ID:sn3HAeWm0
                   Japanese all is in
                  日 本 人 結 束。

            ,、        ,;-‐''" ̄ ̄`ヽ、 _ノヽ
       __.  / ヽ、_____/´   .i∨!   i ̄  ノ
     /゙´,、、.`i :_  ___/      ∨   .ト‐‐''"  ;‐、‐、、  
.    /、 ;;ヶ,! >」  ̄ r‐''"    ______/ __   ;‐'‐; ! ;!`i 
   / ;'゛iー‐'^´.  /⌒ヽ-─'''"´i'r。ヽ、 ./、ヾY,ヘヽ  !、;'^ー'-''Y 
.  / ,;' :|    .<_<´>ノ /⌒ ヽ:、:ノ ,! |::;!ノ^トー'‐'   `''iー '''<
.  ,!  ,,ノl、    __`''ー'i i' ^:、  '´ ̄o ̄`ー'⌒。ヽ      |:   ゙:、
  i     i'''⌒ヾ<´ `゙'ーヽ、:、゙、ヽ、田代 大久保 i    ,ノ!   :、
. |、   ノ、    ヾ;;.. 小川`\ヽ ゙:、..___,,--、__.ノソ⌒野沢''   ゙i  
 i'、`゙'''''" ヾ、___ノヾ:.     \`'''ー----‐' ノヾ'"   ノ `ヾ   ! 
  `ヾ     ;!''" ゙:、:.   大屋   ,!  橋本 !-‐''    ゙゙''/    
.    ``''ー--‐''i'    ヽ、 ・     .ノヽ   ・ ,;ノヾ;;;--─''".    
.         ヾ  相馬 ,;"゙''ー--'''''" ゛Y"゛''茂木 i´        
           \    r‐、ソ ヽ __ ノヾー-''`、ー' /         
            `i  '、_ノ 、 高木 ;;:!;;北本  /         
              |ヽ-' ヽノ゙゙゙'''''''""゙;;゙''ー'''"ヾi'       .   
             |        徳重     |
123名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:57:44.25 ID:IPpgXur6O
1001クビにして落合呼んでくれよw
サッカーどうでもいいからw
124名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:58:07.29 ID:31t8mydG0
柏の優勝で勇気付けられたのかな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:59:44.26 ID:rJqSQMQh0
今年のオフは選手、監督の移動が多くて来期に向けての楽しみが増えたなぁ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:01:26.60 ID:SSN866yX0
よし、まずはイルハンを再獲得だ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:02:57.54 ID:+RXvTqY5O
>>103
何こいつ気持ち悪いww
こういうやつって長友がインテル行った時とかに通用しない!みたいなこと言うタイプだよ。やる前から何を言ってんだ?って感じ顔真っ赤って感じだな。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:04:45.74 ID:BaIv9pAwO
>>121
いや、全然恥ずかしくないよ
社会的にはJリーグに詳しすぎるほうが、少し浮いてるだろ

129名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:06:53.11 ID:PQXWycvz0
英語で喋ったんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:06:56.90 ID:u6KZoC/m0
Jリーグスレで何寝言言ってんだ
131名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:13:46.48 ID:LFO2JQbW0
>>127
いちいち携帯で書かなくてもいいんだぞw
この面子じゃどうせ来年も降格争いだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:19:29.16 ID:sn3HAeWm0
>>131
降格は争いません
今年はそこまで残留争いしてなかったし  Jも海外サッカーも観てないんだろうな
133名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:25:09.99 ID:LFO2JQbW0
最後の方まで結構やばかっただろw
134名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:27:05.67 ID:hgEDC5wl0
110>>
カイオ「呼んだ?」
135名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:28:29.62 ID:GAocPPcD0
>>133
やばくないよ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:28:56.62 ID:JEruiTzo0
大久保がうちはカウンターしかないしカウンターのスピードが遅いから
点につながらないと嘆いていたからカウンターの精度は少しは上がるかな。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:29:42.60 ID:sn3HAeWm0
>>133
絶対観てないわwwサッカーすらも知らないんじゃないwwwwwこいつwwww
138名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:34:09.60 ID:LFO2JQbW0
30節終わって甲府と勝ち点6差だったんだけど
神戸落ちる落ちる言われてたぞ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:36:08.25 ID:GAocPPcD0
下位で勝ち点6差ならやばくないだろ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:36:45.37 ID:kGr2627+0
矢野さんとっちゃえよ DFで
141名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:38:46.20 ID:UPpAV09sO
>>138
その時点では勝ち点37だったからそこまで危なくないだろ・・・・神戸の下にも川崎や浦和とかいたのに
142名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:40:08.77 ID:LFO2JQbW0
今年は下3つが弱すぎた
京都とかあがってきたら神戸は落ちるだろうな
143名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:42:37.44 ID:+HT/A5RS0
>>136
野沢が入るから無理
鹿島から高速カウンターという戦術を奪い去った張本人
144名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:44:24.00 ID:qHrs6yiS0
ビジョン的にはうまくいってるクラブだろうな
こういうのは後追いの方がうまくいくねぇ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:46:18.92 ID:JEruiTzo0
野沢はカウンターで機能しないのか。ポゼッションチームになるには
カウンターが染み付いてるチームにはリスクがある。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:48:34.40 ID:9WOjRO0q0
ID:LFO2JQbW0
147名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:49:28.55 ID:KmWqnjus0
なおACLはお断りをi(ry
148名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:50:56.39 ID:UPpAV09sO
>>142
なんでそこまで神戸敵視なの?
149名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:53:09.57 ID:LFO2JQbW0
>>148
逆にお前らはなんではしゃいでるんだよw
身の程弁えろよ
神戸なんてネタでしかないんだよ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:55:21.59 ID:UPpAV09sO
>>149
はい。
151名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:55:26.33 ID:kjoP8VLA0
インザーギとデルピ取れ。
152名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:59:44.72 ID:X381vFwv0
>>151
仲悪いんだよね
153名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:25:17.16 ID:7VPSgTWs0
サントスのボルジェスはJリーグのチームどこか獲らないのかね。
新聞には市場価格1億5000万円って書いてた。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:26:03.46 ID:KlJquazEO
三木谷のおもちゃ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:26:47.20 ID:edciEFG70
戦力的には面白くなってきたけど一人でなんとかできる外人が欲しいな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:28:03.22 ID:tqTFB7zZ0
優勝するにはその未知数の当たり外国人FWでも引いてこない限り無理
157名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:29:45.75 ID:qjkB6e/G0
補強を含めてもおっさんばっかりだなw
158名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:34:18.48 ID:gcIIzyma0
なんで4位以内なんだ?
3位以内って言わなかった理由は何?
159名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:35:20.35 ID:mZnoJGrd0
監督次第で化けそうな気配はあるが
160名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:36:35.55 ID:lAwdkCVj0
リュングベリ級の大物獲ってこいよオラァン
161名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:40:32.08 ID:TctktKKLO
>>153
もともと仙台にいたわけだけど、値段に関係なく、代表当落線上の選手はJには来ないんじゃないかな
Jでプレイしてると代表に呼ばれる可能性が低くなるから
オーストラリアなんかはJでやってても代表に呼ばれるからか、代表クラスでも来るけど
162名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:52:46.30 ID:zS8Ps3aS0
よう批判されとるけどあきらかに野球よりサッカーに力いれてるっていうか
サッカーのほうが好きじゃねみきたにって
163名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:53:32.93 ID:T/SJNnfq0
柏と名古屋の2強に神戸、瓦斯、大宮で3位争いだな
164名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:05:02.85 ID:+3z/NNrM0
神戸に嫉妬
165名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:06:52.95 ID:vtQEv2UY0
>>155
>>156
>>159
まだ、中位力までも行ってないからな
166名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:07:43.52 ID:kILdW/xH0
三木谷の本気をもう一度夢見たいよ!
デルピエロ連れてこい!
167名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:07:45.56 ID:0EE8HwAtQ
天皇杯狙った方がまだいいんでね
168名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:13:52.43 ID:6/AFmOsf0
いい選手獲ったけどリーグ屈指の選手はいない

無理
169名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:15:57.86 ID:+5mkqCi6O
>>8
ミキティ本人が野球はビジネスでサッカーは趣味(道楽?)てなことを言ってるサカヲタだしな
楽天は楽天マネー神戸は楽天マネー+ポケットマネーらしい
170名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:16:44.48 ID:we57G1nxO
なんだか来季ナビスコ取りそう。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:19:50.75 ID:PinKwtVJ0
ドログバとれよ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:20:18.20 ID:9pPQgDbt0
イルハン取れよ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:21:05.88 ID:N/46y74S0
田代、野沢、大久保、橋本、パクカンジョ、北本、河本、田中、吉田、相馬

まあまあか
174名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:24:32.06 ID:T2TX9AIu0
降格争いしないかもチームですネ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:25:37.64 ID:0YTep/760
ACLはJ4位以内に変えたほうがいいな。
カップ戦には与えなくていいよ。
J2が出たら大変だろうし。リーグ戦の目標も広がるし。
176名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:28:15.60 ID:nWygCFBq0
デルピエロ獲ってください
おねがいします
177名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:28:38.96 ID:+RXvTqY5O
>>149
所でお前はどこサポなの?
178名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:28:54.75 ID:PWsMB3+30
>>149
お前の存在のほうがよっぽどネタだろがwww
179名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:34:00.39 ID:mlZkN8BO0
監督が変わっても土台強固なガンバとほぼ戦力維持の名古屋越えるのはちょっと無理かも知れんけど
初ACLと両立で過密日程に巻き込まれる柏より上に行けるかもな
補強した4人はまだ衰えてないしガンバ鹿島で勝利のメンタリティ備わってるのも神戸はかなりプラスだし
180名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:36:28.64 ID:sVMA7vEJ0
>>94
得点王になったワシントンと森本、ジウも居て落ちたヴェルディの事知らないんだな。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:37:49.68 ID:IHWcODUYI
ワシントンとろゆや
182名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:40:57.94 ID:sVMA7vEJ0
>>143
へーそうなんだー知らなかった―
ぜーんぶ野沢のせいなんだー
立派にカウンター戦術にも適応してたように見えるけどな
183名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:46:00.93 ID:C6edL0ZN0
ヴィッセル神戸関係のレスって8割が無知なものだよねw
三木谷'05の降格から随分勉強しているんだけどね、ユース育成も成果はともかく
しっかりやっているし、金の使い方覚えたし。
今回の補強見る限り本気は感じるけどね。
184名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:46:11.08 ID:Zju1fiUdO
このメンツを集めてどんなサッカーをするのか
185名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:18:24.13 ID:xxoRLNeF0
あながち無理と一蹴できないのが来年の神戸
186名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:20:07.98 ID:DnmU+5yA0
アジアに「楽天」の名が広まったところで意味あるの?
187名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:22:07.42 ID:DZ6aOv0Q0
手堅い補強ではあるけどACLは無理だろ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:23:44.30 ID:IVu9llHU0
外人次第じゃね?
189名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:23:54.47 ID:u+IaCNtc0
大久保田代野沢はやだねえ
2列目と3列目できるスーパー外人が入ればACL目指せるだろう
190名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:24:16.09 ID:GAUNFyjgO
3位以内って結構大変だよw
191名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:24:25.23 ID:xxoRLNeF0
>>71
でも来年の監督はカスだけどな
192名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:25:19.45 ID:V/BAxwEl0
神戸のユニってダサいよな
特に色が
193名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:28:54.67 ID:cu6btjZ30
弱いイメージが染み付いてるけど、降格は1回しかない
194名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:39:20.74 ID:o2ULJqOE0
>>186
楽天は市場をアジア展開してるぞ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:40:20.30 ID:fZqXOkp8i
高木、橋本、野沢、田代のセンターラインが機能するといいね
196名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:41:27.24 ID:U/BLbB0D0
>>25
まぬけ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:56:56.17 ID:BK/buf8o0
補強してもスペ体質ばかりでメンバーが揃わなかった2012シーズン
198名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:58:41.32 ID:Eerl4bzq0
おっさんばかり獲得しないで、
ユース上がりの小川を育ててほしい
199名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:00:10.08 ID:ZbJSgsEEO
>>190
天皇杯がある!
200名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:00:46.74 ID:WkTjPuC20
ACL目指すにはちょっと足りないな
201名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:07:38.40 ID:7pWNFOrFO
なんでACLに出たいんだろう?大変なだけだろ?
出ない間に柏みたいに優勝するのが楽でしょ?
先に優勝目指せばいいのに。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:15:42.07 ID:yZCnw+dK0
橋本は周りに合わせられる選手だけど、中盤コントロールとか期待しない方がいい。
代表なんかだと完全に周りに引っ張られるし、脚サポが言う程使える選手じゃない
203名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:36:11.42 ID:OfAwRNXIO
神戸躍進はあまりうれしくないが、サッカーに金を注ぎ込む人間がもっと増えて欲しいからガンガレ。
204名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:37:01.19 ID:Jyiqb4/o0
>>47
メリットの方が多いから
205名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:42:13.61 ID:7VPSgTWs0
>>201
サッカーのスペイン1部リーグの名門チームでブラジル代表のロナウジーニョ選手らが
所属するFCバルセロナが、楽天と業務提携することが11日、明らかになった。
日本語の公式サイトを共同運営するほか、チームロゴが入ったクレジットカードを
楽天が発行したり、バルセロナファン向けの日本語雑誌を発行したりする見通し。
バルセロナには日本での知名度拡大、楽天には運営サイトへの集客力を高める狙いがある。

両者幹部が14日に日本で面談し、提携内容を詰める。バルセロナは国外での人気上昇を
狙い、中国企業との提携にも動いているという。
http://www.asahi.com/business/update/0712/048.html

上記は06年の記事だが、要はビジネスだろ。ACLに出れは自社の存在をアジアにPRできるから。
その割に仙台の楽天よりは人件費は抑え目なんだよな。
広告宣伝費(野球)とポケットマネー(サッカー)の違いだからしょうがないのかもしれんが。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:47:00.35 ID:heGXD3yU0
何をいってるんだw
207名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:47:23.25 ID:w05Cc9jk0
りょぼさん+ダンナという
最高のカードもってんだし
叙々に順位あげてるし
急がず焦らず、若手強化しつつ
足りない部分を補強で補ってけば
いずれACL に出んのも夢じゃないんだし
一歩一歩やってきゃいいのに
何故結果を急ぐかねこの人は。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:24:35.22 ID:2Tx+4RM10
三木谷が思い入れあるのは
サッカーより野球より神戸と言う都市に対してな感じがする
209名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:30:32.06 ID:lhUHsnJX0
趣味はサッカー観戦とかどっかで見たような気がする。
210名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:55:01.49 ID:C6edL0ZN0
>>205
楽天は社業、ヴィッセルはサカつくだからな
サカつくやりながら自分の会社の宣伝までしてくれるんだから美味しいアイテム
なんだろうな、サッカーってw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:15:38.30 ID:09IWTAdc0
これからも神戸は鹿島から選手を引き抜くんだろうなorz
212名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:02:27.83 ID:2s/V3FVe0
>>207
ACLは去年も言ってた

現場が選手と監督と強化部と相談して
開幕までにもう一つの現実的な目標立てる
(今年は大目標ACL、目標一桁順位)
213名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:04:11.10 ID:HqLvOuRv0
>>8
野球強くしても、世界の広告にはならないじゃないっすか
世界だとサッカーチーム持ってるとステータスだけど、野球なんか強くても弱くても世界では野球って何?だし、日本ではどのチームも等しくニュースで連呼してもらえるしな
老人への知名度もあがっただろうし、そろそろ野球はやめたいと思ってるんじゃねえかな
214名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:45:05.00 ID:mTKPQrhu0
>203
何で嬉しくないん?
215名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:57:07.12 ID:fFJMA+g00
>>202
だから遠藤も明神も二川も居ない神戸じゃ機能しないって書いてあるのに
必死にファビョってた神戸の馬鹿がいる
216名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 04:26:51.96 ID:jj+1enq30
サッカーに関しては本気なんだな、イルハンでエライ目にあって学習もしたか
来季は面白いサッカーしそうだな、ダークホース的におさえておこう
217名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 05:39:11.85 ID:K81l07PQO
>>215
単に脚サポ同士の対立だろ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 07:39:23.67 ID:QMIXzf/QP
神戸には兼任サポが多いってこと?
219名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 07:49:41.87 ID:K81l07PQO
>>218
神戸サポは田中の上位互換とみてるから
最初から中盤コントロールとかそういう選手としてみてない
220名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 08:52:41.17 ID:HO35QE6H0
>>218
ガンバ追い出されたキチガイが神戸サポ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 08:55:04.65 ID:BkO2f+HV0
野球に関しては来年も星野が監督だもんなw
もっとも野球には降格が無いしw
222名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:18:05.32 ID:6UBos4jI0
中位から抜けられないに3000点
223名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:30:20.15 ID:HO35QE6H0
降格争いに50000ペソ
224名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:52:22.22 ID:L19yM/AuO
>>220
そいつはもう追放されてる
225名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:56:16.87 ID:+PZ6WMlBO
>>213
Jリーグって国内で不人気ガラガラのドマイナーリーグなのにやたら世界世界で滑稽すぎるな

失笑もんだわ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:58:23.30 ID:iXWL4eD00
やきう捨てろ
227名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:49:32.58 ID:nnVIr8PRO
>>208
いや、ハーバード。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:51:53.86 ID:UazN1O6rO
鹿島よりは上だと思うわ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:55:01.15 ID:OeWkxFIX0
>>123
やきうこそどうでもいい
三木谷自身もただのビジネスでやきうなんてどうでもいいと思ってるし
230名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:58:07.89 ID:ZGkVA+yVi
>>225
野球(笑)
231名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:36:15.10 ID:mJkmEnm00
3位じゃなくて4位と言うところにミキティのいじらしさを感じる
232名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 19:11:43.83 ID:gAXlIyGn0
無理無理
233名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 19:35:27.94 ID:LX7yv8gj0
>>202
確かに一人でどうこうってタイプじゃないね
言い方悪いがいい歯車というか潤滑油というか
周りのレベルに合わせて上手いこと回す感じ
周りのレベルが高いなり低いなりでね
234名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:20:25.83 ID:i+VmkCA4P
野球はいいよなぁ、世界への扉が閉じられて永遠にガラパゴスの中でバターになってりゃいいんだから

在日チョンはいいよなぁ、日本人に成り済まして脱税インフラと化したプロ野球の中で世界の荒波から護られて生きていけるんだから
235名無しさん@恐縮です
朝鮮人が支配する神戸市

神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き! @
http://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw

12月28日 カメラを塞ぎ集団で川東大了を囲んで暴行 神戸市役所@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16555027