【MLB】松井秀「日本復帰はないよ」 控えでもメジャーのオファー待つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 アスレチックスからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手(37)が、
来季について、レギュラーが保証されない場合でもメジャーでプレーする意思を明らかにした。
28日に、成田空港着の日航機で帰国。大リーグ移籍後初めて来季の所属先が
決まらない中での帰国にも、不退転の決意を口にした。

 「ユニホームを着たらいつも競争ですからね。(定位置が約束されない)その状況になったらね、
レギュラーになれるように頑張るだけ。それは今までと変わりない」

 今季は年間通して自己最低の打率・251、12本塁打、72打点。レイズやオリオールズ、
ドジャースなど数球団が獲得に興味を示してはいるが、現時点で正式なオファーは届いていない。
来季で38歳。正DH(指名打者)としてオファーが届く保証はなく、それは松井自身が誰より
理解している。だからこそ、「そんなに高い望みがあるわけではないし、話をいただいて聞くだけ。
もちろんフラットな気持ちで」と話した。

 定位置や待遇面だけを考えれば、日本球界復帰の選択肢は当然出てくる。現に昨オフから
阪神など数球団が水面下で調査している。ただ松井は「何回も言っているけど(日本は)ないよ」と、
米国で現役生活を全うする考えでいる。巨人からFA宣言し、メジャー挑戦を表明した02年11月1日。
「決断した以上は命を懸けて頑張りたい」と語った心はいまだに変わることはない。

 マイナー契約の可能性については「まだそこまで考えていない」と否定した松井。節目のプロ20年目
に向けて、「しっかり準備しながらチームが決まるのを待つだけ」と、静かにオファーを待つ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000055-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:31:09.96 ID:ZMfPVDTC0
まさかの韓国球界入り
3名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:31:12.28 ID:qy0s7Im60
このまま引退かぁ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:31:26.37 ID:kq+rZfH60
花粉症がある以上日本には戻れない。
5名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:34:15.56 ID:J/vkEEFw0
・DH専門で守れない
・中距離打者なのに打率は2割5分
・高年俸
6名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:36:13.47 ID:98hNBy0M0
もしオファーなかったら引退か
7名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:37:05.89 ID:49fQD/wTP
他の通用しなかったからといって、日本球界へほいほい逃げ帰る連中とは
格が違うな
8名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:37:25.85 ID:ndWk71HCO
単打ゴキより遥かに安い
それでいて長打力は単打ゴキを圧倒的に凌駕


さあどちらが欲しいか
世間「WSMVP松井ー!」
少数ゴキブリ信者「守備があるからイチローが世界最強ニダ!」
9名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:38:02.06 ID:wIuofTkB0
落ちぶれたなぁ・・・
松井がメジャー行くって報道された時はホームラン連発、
アメ公に一発カマして実力を魅せつけてやれって
そう思っていた

思っていた・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:39:18.16 ID:vkmPcq6i0
惨めだね
年金の為に
11名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:39:45.38 ID:OUb/gKNU0
ちょっと通用しなくなったら尻尾を巻いて逃げ帰る雑魚とは格が違いすぎる
12名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:40:18.94 ID:S1dqnTqZ0
>>8
ドジャースに控えとして獲得候補に挙げられてたが、
打率2割前半・盗塁20・守備そこそこのグウィンジュニアにサクっと負けたじゃん。
全盛期ならともかく、今の松井はそんなもんなんだよ。
13名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:40:22.71 ID:6MPtA72K0
それでこそ俺たちの松井さん
日本でのプレーなんて期待していない
14名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:40:22.58 ID:HiGrhIo20
出場保障って、年間何試合くらいまで契約出来るの?
全盛期(30過ぎ)のイチ松って、何試合くらい出場保障あったの?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:40:39.54 ID:GppEIC910
今さら日本球界に天下りできるかよー、ってことだわ。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:41:51.62 ID:ndWk71HCO
オファーが来ないのが怖いから永遠にマリナーズに居座り続ける老害ゴキ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:42:55.15 ID:yim6AfHs0
こういう腐れ切ったプライドって日本の野球を舐め腐ってる証拠だな
日本に復帰がそんなに惨めなことなのか
アメリカでは通じませんでした日本でまた頑張りますでいいじゃないか
そして高津みたいに野球やれるとこがあればボロボロになるまで頑張るみたいな方が
本当はかっこいいのに
18名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:43:09.85 ID:+zGJCrT60
あと一年でMLBの年金満額2000万ぐらい貰えるんだっけ?
確か最後に所属したチームが支払うシステムだったからその面から見ても厳しいよね
19名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:43:38.11 ID:vkmPcq6i0
松井は野球がしたいんじゃなくてメジャーにいたいだけ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:44:22.81 ID:HqqRFhK8O
黒田のオファー少し 分けてやれよww
21名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:45:11.81 ID:Q+krBv2k0
一時期、日本復帰もないことはないって言ってたよねえこの人・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:45:28.07 ID:UWNiNmqV0
>>18
どんなシステムだよw
23名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:45:50.28 ID:L/qorOnC0
かっこええやん
24名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:46:48.96 ID:4EjZgDBF0
松井をさん付けして呼ぶ民団(総連?)の人がたくさんキター
25名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:47:33.09 ID:aD25anZ8O
門倉「待ってるぞ!」
26名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:48:16.67 ID:7CHkjDvTO
落合も言ってたがこういう姿勢のほうが好感持てる
27名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:48:37.37 ID:B4yUlXG80
ジャップの集会がなんたら、  とか言っちゃってメジャーでハブられて戻ってくるとか恥ずかしいだろうしなwww



いっそ、韓国に帰国するべき。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:48:42.25 ID:6+BkkKGV0
当然だな、ジャップの野球ってつまんないもんね
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:48:58.69 ID:GhG3cIc40
CMとか含めるともう200億円ぐらい作ったろうから
あんまりモチベーションとかないんじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:49:04.52 ID:dXvQsT3z0
松井から朝鮮銀行魂感じる
31名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:49:28.26 ID:6dm3ONAW0
年齢的に数字が上向くことは期待できないし
商品価値は無いに等しい
32名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:49:31.04 ID:ndWk71HCO
10年間で争奪戦0のゴキ
(それが目立たないように任天堂力でマリナーズに居座り続ける)

FAになるたび大争奪戦の松井
偉大度で差が付きすぎた
33名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:49:48.21 ID:89SbfMj40
まちゅい(`;ω;´)
34名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:50:01.80 ID:lIlu8qWf0
ようするにこのままオファーがなければ引退ってことか
メジャー解説者でもするのかね?
35名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:50:15.69 ID:OUb/gKNU0
満額じゃないだけで年金はとっくにもらえる
たかが年数万ドルの違いのためにしがみつくほど金に困ってはいまい
36名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:50:18.39 ID:qyz4Ho2B0
阪神に来て・・・
金本は・・

37名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:50:20.52 ID:nVpyEEnt0
日本のスポンサーがなければ、3Aでケガ人の代役用だね
へんに人気があるからマイナー契約が出来ない
38名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:50:34.79 ID:+7ziX+p10
阪神タイガースのセンター、
狙ってるとみた!
39名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:51:04.22 ID:B4yUlXG80
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

日本の記者の一団に向かって

松井「なに今日ここでジャップの集会でもあんの?  異様だよ向こうから見ると」


↑これは語り継ぐべきなのに、知らない奴居るんだよな
それを知ったうえで松井を語るべきだぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:51:29.39 ID:AnUUr9C00
テレムからの電話待ちか
自分で各球団に手紙出してた頃の情熱はもうないね
41名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:51:33.64 ID:4EjZgDBF0
アメリカにいてもインターネットで日本のAV見れるから
42名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:51:53.33 ID:aYjj8oN20
日本が嫌いな人は来日しなくていいよ

自分の祖国に帰って
43名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:51:53.96 ID:l4dh9oYW0
キングもないヨ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:52:51.42 ID:ndWk71HCO
まあ 放っておいても移籍先なんて普通に現れる
そうなればアンチ敗北www
45名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:53:08.31 ID:pdBluHVC0
実績残した選手でも晩年にオファー待ったまま引退ってのはメジャーでよく聞く話だな
46名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:53:49.20 ID:tVAAaMQoO
そりゃそうだろ。
松井さんはメジャーで燃え尽きるべき選手。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:55:06.69 ID:4MKjKd740
安ーくだろうけど、どこか拾うだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:55:18.37 ID:+w0m7yMH0
最後は巨人で終わるのが筋だろ
がっかりさせないでよ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:55:19.28 ID:+lqA5FBu0
もうさ1000円でも良いから雇ってくれって土下座して回れば良いじゃない
あと1年しがいついていれば年金を満額貰えるんだから長い目で見ればそっちの方が得だぜ?

何で団野村氏は松井にこんな簡単な事を言って聞かせてやれない?
所詮3流エージェントか…
50名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:57:19.32 ID:cR6fG2oo0
>>39
松井 尾も白い
51名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:57:27.48 ID:qIyC+7rlO
松井も引退か…長い間お疲れ様でした。
52名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:57:37.46 ID:AAkbSBFp0
ある程度の補強が決まった後での補間要員みたいなもんになっちゃったわけだから、
他のFAがある程度決まらないと松井がどうなるかはわからんね。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:57:58.18 ID:4EjZgDBF0
>>46
巨人にいた・・・えっと、・・・名前忘れた
ロッテから移籍してきたホームランバッターのあの人は?
54名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:58:17.58 ID:/mGEHm5Y0
松井には縦縞が一番よう似合うんや!
信じてるで松井!
55名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:58:19.56 ID:82V1r6Pw0
毎年数字を落としてるからね。
来年の現実的な数字は2割前半で10本以下。
それでDHじゃマイナー契約でも厳しくないか?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:59:00.90 ID:pdBluHVC0
契約先無かったという理由で日本に帰って来てもどうせ叩かれるだけ
メジャーで選手生活終わらすのがいいよ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:00:10.13 ID:ghMzVSpG0
小6のとき松井のドラフトを教室で見てたのがついこの間のようだ
俺も老けるはずだわ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:00:59.27 ID:unzablfdO
韓国に帰ったならいいんじゃね。
朴秀喜
59名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:01:00.82 ID:r1LybxLB0
余程向こうが居心地良いんだろうな…
日本の野球界ってそんな居心地悪いのか?
60名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:01:11.97 ID:et+VNeT00
日本何かつまんないもんな
一回メジャーで頂点見たやつからするとプロ野球って(笑)
61名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:01:39.11 ID:HiGrhIo20
>>57
31歳かな?
俺は4つ下だが、敬遠→ドラフト→初HR
何となく覚えてるわw
62名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:01:40.25 ID:22ifh8lP0
10年満額年金のためです
63名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:05:33.94 ID:4t4DvJWU0
なんか落ち目の野球が必死で話題つくろうとしてて笑えるw
もう誰も見てないのになw
64名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:05:56.31 ID:dQtFZiaD0
これでも72打点上げてるのか
やはりものが違うな
65名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:08:52.88 ID:6AzKacebO
日本でも楽天やモバゲーじゃなきゃ取らないだろw
66名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:10:00.25 ID:SyG53cpy0
桜舞う甲子園でヤニキと共にバット振る姿が、オレには見える・・・
67名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:10:23.96 ID:6c1yd1Ib0
潔いな、晩節としては悪くない
68名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:11:48.36 ID:twp0aOWR0
結婚しとん?
69名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:12:17.71 ID:gTcwAIBY0
ましゅい(’・ω・`)
70名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:12:35.27 ID:twp0aOWR0
手首のぐにゃさえなければ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:15:37.51 ID:Y2mwQ71Q0
嫁がプライドより金を取れ!
と言えば即戻ってくるだ、
72名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:16:58.62 ID:MuBNeyCzO
もしメジャーから助っ人として251、12本塁打、72打点の外人が来ることになったら
「スゲーwバリバリのメジャーリーガーじゃんw」ってなるだろうな
73名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:17:05.13 ID:mgF7xhCQ0
>>9
ヤンクスの4番ってだけで相当凄いと思う・・
74名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:17:52.89 ID:cR6fG2oo0
東北大震災寄付金

一郎  一億
松井   5千万
おれ   0円

一郎も松井もスゲー
75名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:19:04.70 ID:aSRfgf5B0
ヤンキースまた獲ってくんないかな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:19:24.69 ID:MzhTGHsR0
ここがジャップの集会?
77名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:19:35.58 ID:LqU4icXy0
松村、猛虎魂を思い出せ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:19:57.50 ID:ndWk71HCO
WSMVPという伝説
79名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:20:35.56 ID:YIQ74LVK0
>>72
HR30本100打点が期待されるレベルだな
で、春に「神様が」って帰国しちゃう
80名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:20:55.77 ID:wUx88ScY0
朴なら韓国球団じゃね?w
81名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:23:45.32 ID:7Rh1KbLE0
金は日本に帰った方が儲けられるだろうけどな。
メジャー年金満額との差なんて帰ってきた初年度の番組出演料とCMだけで軽く越えるだろ。
ただもう既に散々稼いでるから金は関係ない。
一番嫌がってるのは日本に帰ってきたら活躍が義務付けられてる事だろ。
首位打者狙えるポジションぐらいとらないと評価が下がるんだからもう二度と帰ってきたくないだろうな。
ホームランバッターだった日本の印象を年食って引退間際に覆したくないだろ。
引退後に金稼ぐにも今の印象のままの方が絶対いいんだから。
82名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:24:27.06 ID:WaFi9DMd0
なんで海外で努力してる松井の悪口が多いのかがわからん
83名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:24:59.09 ID:xsoD/stb0
現役の頃の野茂もそうだったけど
動けるうちに日本でやれって かっこつけんな
イチローもな 薄給で日本で最後のプレイしろ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:25:28.11 ID:+sOodnGK0
>>75
用具係か?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:26:04.71 ID:0QgKiW13O
日本復帰しないで辞めたのって野茂と長谷川と一応桑田くらい?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:26:51.81 ID:Q5jTSEDD0
>自己最低の打率・251、12本塁打、72打点。
これでも全盛期できた、福留、城島、松井稼、西岡なんかよりいいんだよな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:26:55.56 ID:j2yQ+kNF0
メジャーからのオファーもないよ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:27:04.26 ID:WaFi9DMd0
少しは応援してやれよみっともない
89名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:27:31.07 ID:S1dqnTqZ0
>>83
イチローは以前から「一度は中日でやらないと周囲(親族・友達)が納得しないので…」って言ってるから、
最後は日本に帰ってくるつもりだと思うぞ。
中日の外野枠が埋まってたらまとまらないかもしれんが。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:28:12.70 ID:xsoD/stb0
>>89
早くかえってきたほうがイイ
もう衰えが出てるっぽいしなあ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:30:52.13 ID:4EjZgDBF0
韓国の野球選手が引退して日本のAV男優になってるそうだが・・
92名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:31:07.00 ID:6+BkkKGV0
>>89
落合が監督退任になったからなぁ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:31:54.37 ID:FypTI+rf0
パクこないーーーー
94名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:32:03.66 ID:yczBTT8z0
>>85
佐々木って日本復帰したっけ?
95名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:32:13.78 ID:pPNa2gPXO
チョンだからWBC日本代表拒否した人?
96名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:33:08.38 ID:VsgpyGLu0
>>84
松井さん、YMCA踊るの得意だったよね
97名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:34:30.72 ID:Xfx8qXVc0
日本にきておかわりより打てないのは確実だし、そうしたらCM価値下がるからな。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:35:08.18 ID:WHnXTPLX0
日本人にも嫌われるNPBって悲しいな。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:35:24.83 ID:bRcF6Jjl0
松井のような根っからのメジャーリーガーにやきうごときが何ごちゃごちゃ言ってるの?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:35:41.21 ID:3/2706Va0
日本球界復帰について何回聞けば気が済むんだよwwww
101名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:35:45.15 ID:SrZyAoy00
個人的に松井は好きなんだけど
なんで松井はメジャーにそんなこだわるのかな?
アメリカの生活に馴染んでいるとは思えんし
日本に戻ってこればいいのに
もしや奥さんに子供生むまでは、、とか言われてるのかな?
102名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:36:03.85 ID:xdfnf/a90
松井は朴、パクさんでしょ?
103名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:36:57.90 ID:nWqO6jffO
>>85
あとは仁志な。
104名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:37:05.09 ID:jNgePOjT0
マイナーだけど岡島ですらヤンキース決まったのに・・
105名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:37:47.70 ID:ztBT1M7B0
松井っていつか忘れたけど
引退を考えるラインを聞かれたとき
長打どうこうより、打率が落ちたらって言ってたよな。
251って充分酷いと思うけど・・・
106名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:39:01.07 ID:nWqO6jffO
>>94
横浜に復帰して一年やったかどうかで引退
107名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:39:34.83 ID:iwD+5D0J0
そろそろ代理人を代えたほうがいいんじゃない?
テレムやる気ないでしょ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:39:47.84 ID:6HR/0nfL0
イボイは反日にも程があるわw
日本国籍捨てろよ売国奴が

こいつがJAP発言してる動画なんかネットで溢れてるぞ。チョッパリどもって発言もしてたっけか
109名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:42:01.68 ID:9vS9k0g30
さすがは日本人最強にして唯一メジャーで通用しただけのことはあるな
110名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:43:09.44 ID:Q6vfwih00
過熱していたマツイ獲りの話は結局ご破談ばかりになったのか。
まだ続ける気満々なんて人目を結構気にする松井らしくないな。
もう納得いく結果を出せる歳や体の状態でも無いのに。
111名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:44:18.34 ID:5Muh2XKo0
韓国か
112名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:44:49.92 ID:lnhZcCiQ0
敏腕代理人のテレムでさえ契約まとめられないのか。松井終わったな。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:44:56.88 ID:+LW3kPs00
キングあるよ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:46:38.03 ID:Dt4fNs0t0
アメリカでダメになったから安易に日本復帰とか言わないとこにプライド感じる。
メジャーリーガーって感じ。他の奴もそれ位の覚悟で行けよ。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:46:54.53 ID:8wYQptt/0
逃げ帰る連中よりはよっぽどいい
このぐらいの覚悟がある奴以外もう行くな
ノリさんはいま考えても論外だなw
116名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:48:35.09 ID:pQiSOS1i0
どうしても年金満額欲しいんだな 朴井は
117名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:50:50.28 ID:jCNY9azUO
松井は日本で暮らしたくないんだよ。
引退しても日本で暮らすつもりはないんだろう。
118名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:51:46.23 ID:bDl0V9xk0
松井は致命的に性格が海外向きじゃなさそうだ
外見も・・だから可愛がられる感じじゃないし
巨人で仲間とワイワイ和やかにやるのが合ってるよね
119名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:52:24.23 ID:RWeC14zn0
>>9
何年経ったと思ってんだ
120名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:53:39.63 ID:8wYQptt/0
松井だったら日本の方が年俸高いよな
小久保が3億貰えるぐらい日本球界は甘いからw
121名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:57:08.80 ID:KsjaWWVU0
帰ってこなくていい。
WBCのときも協力してくれなかった。
在日認定されてるんだろ?韓国にいけば?
122名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:57:21.78 ID:wVf+p1LlO
メジャーからオファー無かったら日本復帰ってのもなんだか日本舐めてんのかって感じがする。
日本に戻るくらいなら潔く引退して欲しい。
123名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:59:04.34 ID:yAaj30Je0
>>118
巨人でそんなかんじじゃなかったじゃん。元木が松井は一匹狼って言ってたくらいだし。
124名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:59:14.30 ID:CtkyF3gx0
日本は人工芝だから無理だってずっと言ってるじゃん
125名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:59:30.77 ID:SZ9KVxNF0
>>118
巨人でも一匹狼だったぞ
記者とはメジャーでも変わらずワイワイ和やかにやってるし
126名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:00:03.13 ID:ZdqQovyz0
>>18
本当だw
今9年目だね。
10年で満額だから60歳から毎年2000万円くらい支払われるのか。
そりゃメジャーで粘るね。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:00:57.38 ID:lIlu8qWf0
いつまでもメジャーメジャー見苦しいなこいつは
お前はもう終わってるんだよポンコツ
128名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:01:27.75 ID:af/yMJQJ0
右のラミレス左の松井、とかいうコテが昔いたけど
今も松井を応援してるのだろうか
129名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:01:54.46 ID:B7cljDFuO
もうお願いだからメジャーは松井を無視して
ここまて稼いだならもういいだろ
イチローも松井も子供居ないのに
こんなに稼いで何がしたいの?
130名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:03:21.67 ID:Y/chBBKP0
「メジャーで10年やった」このステイタスが欲しいんだろ。
10年は殿堂入りの資格が与えられる年数だし。
まあ松井さんの場合、資格があっても候補リストにもならないけど…
131名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:07:03.45 ID:YPrqsqLf0
>>130
殿堂入り確実のイチローさんと比べちゃかわいそうだよ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:08:07.35 ID:+HwSHbmh0
松井、イチロー、野茂は格が違う
133名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:11:59.94 ID:IFjiqhPf0
おかわりと比べられるのがそんなに嫌かw
134名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:14:15.09 ID:GiMFDTEk0
松井だって、
ポンコツ化した江藤、清原、原、落合とかの記録を抜いて行った訳だし
今おかわりに負けたって別に良いと思うんだけどね
135名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:16:10.69 ID:7V3/x2q20
もうこんな億万長者の道楽に付き合うのやめろよ
コイツは日本人として何ひとつ応援出来るところが無いわ
なんなんだコイツは?
136名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:16:58.41 ID:faBOIPRt0
おかわりになんか負けるか!伝説のMVPやで!!
137名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:18:10.77 ID:Woo1q2r+0
韓国リーグがお似合いなんだがなぁ。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:21:55.73 ID:OZ2EDPe60
来年で年金満額になるから意地でも残るだろwww
139名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:24:32.72 ID:QGns1yL70
MLBで野球人生を終えた人(2年以上活躍した人)

野茂英雄
長谷川滋利
140名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:24:48.65 ID:hjrTERBE0
スポンサーつきなら、財政難球団が手を上げそうだが
財政難じゃないが成績悪いマリナーズは、指名打者いる?
141名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:26:03.15 ID:VsgpyGLu0
基本的に指名打者に困ってる球団は無い
142名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:26:32.40 ID:QGns1yL70
>>140
まずはフィルダーが欲しい
その結果の後で指名打者を検討
143名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:28:01.31 ID:lIlu8qWf0
WBCに完全非協力的な態度は多くの日本ファンを失望させたな
144名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:34:10.63 ID:LeQ/ndqNP
パクは朝鮮人だからな。
145名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:45:34.15 ID:GiMFDTEk0
>>139
「活躍」ってのは基準が主観的だなw

2シーズン以上メジャーで出場記録した日本人だったらどうだろう?
それでもその2人かな?

そして、現役選手で日本に戻って来なそうなのは、
イチロー、松井、上原、松坂くらいかなぁ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:53:47.10 ID:FKVb2LkD0
誰?
147名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:57:59.29 ID:ZYAB29A70
37歳でもプロできるスポーツなの?
148名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:59:13.45 ID:I9ZatfS40
松井は足長おじさんしてなかったか
149名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:02:54.72 ID:OOgyWkfg0
ゼニのため
150名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:08:50.16 ID:EK3EAbUhI
放射能が怖いんだな〜ウンわかるよ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:09:34.78 ID:kWl9Zf1Z0
韓国入りかあ・・・
152名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:09:43.26 ID:paObdHzd0
こいつも俺と同じニートか
153名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:09:53.53 ID:kxxvbpI20
ゴジラに放射能か
ふむ‥‥
154名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:10:35.51 ID:kxxvbpI20
>>152
厚生労働省の定義に適う「NEET」は35歳まで
155名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:11:33.74 ID:fwv8W0XX0
>>1
>イズやオリオールズ、ドジャースなど数球団が獲得に興味を示してはいるが

また争奪戦に参戦させられたのか
156名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:36:35.94 ID:UmPny1Mn0
2年前あれを最後に引退してれば今でも崇め奉られる存在だったかも
157名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:38:11.54 ID:z6R8US5n0
引導渡せるのはコマツだけ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:40:16.96 ID:LWxHYdJt0
ある意味、松井の性格らしい気もする
一匹狼だし日本で派手な引退セレモニーなんて興味ないんだろうな
ひっそりと去りたいのかもしれん

意外や日本球界で監督とか解説とかも興味ないのかも
面倒な人付き合い嫌いそうだし(焼肉は別)
159名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:41:40.57 ID:onMrRvi50
メジャー年金って支給開始から死ぬまで支給なの?
このスレみるとまるで死ぬまで支給のように書いてあるようなきがする
160名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:41:58.69 ID:0yKMYeDcO
少なくともチームの和を乱す選手じゃないから、どこかしら
手を挙げるでしょう。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:43:11.91 ID:4HEQMrn30
長谷川って勝ち組だよなあ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:47:27.13 ID:mnPKy3KA0
さすが朴井さん。
日本球界なんておことわりですか。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:57:54.76 ID:SyG53cpy0

2011.12.27
 
野手ではイチロー(マリナーズ)が突出しています。
松井秀喜(アスレチックス)は日本最強のパワーヒッターとしてメジャーに来ましたけど、
評価はアベレージヒッター(打率を残せる打者)であり、クラッチヒッター(勝負強い打者)です。
多くの日本人野手にとっての不運はイチローと比べられてしまうことです。

by デニー友利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/201112270003-spnavi_1.html


要約すると、MLBで松井は長距離打者として通用しなかった。

      イチローと比べるレベルじゃないと。

164名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:58:24.79 ID:GiMFDTEk0
日本チームの監督なら、誰が欲しい?

タフィ・ローズ26歳
(シカゴ・カブス)
95試合 .234 8本 19打点

ラルフ・ブライアント26歳
(ロサンゼルス・ドジャース)
46試合 .246 2本 10打点

アレックス・カブレラ29歳
(アリゾナ・ダイヤモンドバックス)
31試合 .263 5本 14打点

イッチロー・スジュキ38歳
161試合 .272 5本 47打点 40盗塁

ヒデキー・マチュイ37歳
141試合 .251 12本 72打点
165名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:01:02.33 ID:ihS0sdiC0
日本の馬鹿マスコミは松井を批判出来ませんw
166名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:01:39.82 ID:eR+R1tCdO
打者と投手で違うけど
野茂と考え方が近そう
167名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:02:04.76 ID:ac0pNbgk0
嫁さんいないのバレたら困るからな。
168名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:04:28.43 ID:OOgyWkfgO
ドーピンでもしてるのか?
ラスト位日本でやれよ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:04:27.97 ID:siFFOe9m0
>>164
ローズかカブレラだな
170名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:04:53.38 ID:49fQD/wTP
>>163
05年のデニーのコメント。

ヤンキース松井の名前がレッドソックス投手陣の会話中に頻繁に出てくるという。
この日も2人の投手が「お前の覚えたてのチェンジアップなんかじゃ松井のエジキだぜ」
と話しているのを耳にしたデニーは
「冗談の中でさえ名前が出てくるのだから、大したもんですよ」と感心しきりだ。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:07:30.49 ID:B7cljDFuO
>>159
どっちにしろ松井はそんな端金必要なのかって事しか考えられない
借金でもあるのかって
今まで他人の給料なんて気にならなかったけどいい加減コイツら貰い過ぎだろと思えてきた
日本人は何ひとつ彼の恩恵にあずかってる訳じゃないのに
松井は日本人である事の恩恵を嫌と言う程享受してきた訳でしょ
日本人だからこれだけ厚遇されてきた訳じゃない
だから松井がせかせかメジャーの年金の為に後数年粘るのかと思うと
腹が立って腹が立って野球嫌いになりそう
172名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:08:51.56 ID:NhT/szuE0
>>168
人工芝が膝への負担になるってのが表向きの理由で
内実は読売への事とか都落ち的なプライドの問題とかそんなんらしい。

どれもどれだけ本当なのかは知らない。本人のみぞ知るって所じゃないかな。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:09:14.37 ID:9Ejrfyv+0
外に広いストライクゾーンによく対応した方だよな。イチローもだが
出戻り駄目ジャーはもっと叩かれるべき、覚悟がないならメジャーに行くなと
174名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:12:35.68 ID:VhJZpWlQO
松井もすっかり存在感なくなったよなあ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:12:38.00 ID:uz56jxWR0
>>170
何がどうであれ、松井はデビューの時の満塁ホームランと、ワールドシリーズでのMVP、
そして、あの時のMVPコールのすさまじさ。
もう、完璧、何も言うことなし!
176名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:14:32.15 ID:nhpSRxMc0
JAPの集会w
177名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:17:31.35 ID:zzieCawU0
膝やるとアスファルトの道路歩くだけで夜に激痛がくる
選手としての松井は終わった
178名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:17:39.57 ID:06/eiUQe0
朴かっけー
179名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:29:32.10 ID:8sN9pJku0
日本のレギュラーよりMLBの控えを選ぶのか
選手は試合に出てナンボだろ
何考えてんだ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:30:42.54 ID:ymwsj1xX0
韓国リーグでも6番7番バッター辺りじゃね
181名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:32:44.86 ID:OMx0+QT/O
やきうって国内リーグへの還元が全くないな
182名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:33:55.67 ID:AkWsN4MsO
>>179
> 日本のレギュラーよりMLBの控えを選ぶのか
> 選手は試合に出てナンボだろ
> 何考えてんだ

メジャーが一軍ならNPBは四軍ぐらいだからな
183名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:38:55.69 ID:Cea2DS0EO
日本の茶番劇やきうには興味ないのか…ww
184名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:39:59.69 ID:mpoDq9ao0
年の瀬だってのにバカばかりだな
185名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:40:54.98 ID:nXWupoSz0
まだ現役やるつもりかよ、もうメジャーから年金もらえるんじゃないのか?
186名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:42:48.03 ID:NthsWlJKO
すぐ帰ってくるカスとは違うな
メジャー行くなら戻って来ない覚悟がないと
187江夏豊:2011/12/29(木) 19:43:16.91 ID:qCGzvCBC0
「控えでもいい」
とかどんだけメジャーナメてんや朴井
オマエみたいなヤシをカスというんや
188名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:43:32.90 ID:Im8ypLVt0
日本復帰は無いよ、って言っといて
いざ本当にメジャーからオファーが無ければしれっと帰ってきちゃうのが
松井サンの二枚舌クオリティー。
帰ってきたら帰ってきたでメジャー球団の悪口言いまくりだと思うよ。
「誠意が無かった」とか「約束を違える球団を信用できなくなった」とか
あること無いこと言いまくって自己正当化に必死になると思う。
それに加担するのがいつもの焼き肉劇団のメンバーさんたちw
189名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:43:54.50 ID:SpMW7IIMO
松井自身メジャーからオファーが来ないのは分かってるだろ
ただ日本が嫌い
190名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:45:22.30 ID:SZs/bNX90
>>185
まだあと完全にもらうには後一年
191名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 19:48:22.35 ID:DZcOUyOH0
電撃阪神入団あるな
192名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:49:25.06 ID:qWRpwBE30
>>190
来季試合に出なくても1試合でもメジャー登録されればもらえるの?
193名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:53:26.26 ID:Im8ypLVt0
>>163
デニーって意外と論理的な考え方するヤツなんだな。
横浜がそれを生かせればチームにとってプラスになるんだろうけどね。
でも日本人て根性バカトレーニング大好きだから難しいだろうなあ。
194名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:57:07.72 ID:S1dqnTqZ0
>>190
でも、来年1年で増えるのは1万ドル(約80万円)ぐらいだぜ?
日本帰ったら年俸で1億円はアメリカより多くもらえるから、
1年日本でやれば来期の年金増加額の100年分以上は稼げるのだが。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:58:26.85 ID:xIqTRlU/O
ここ2年見てるとイチロウも松井も日本でもたいして活躍できないだろうな。
196名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:58:51.90 ID:CNVguBT+0
松井とかイチローをもう一度日本で見たいなあ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:00:53.39 ID:qWRpwBE30
>>195
去年日本で首位打者獲った西岡がそれ以下だけどね
198名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:01:24.68 ID:SoHuVPx80
>>79
グリーンウェルにあやまれと思ったけど
調べたら案外成績しょぼいのなw
30本打ったことは無くて打点も100超えたの1回だけとかww
199名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:11:14.59 ID:xdfnf/a90
松井は朝鮮カルト瑠璃教が大嫌いなんで日本にはいたくないみたいだね。
アメに永住するんじゃない?
200名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:13:31.40 ID:wXRV+Lp10
今来日してるみたいだね
201名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:19:18.44 ID:4eb3lTsx0
年金は稼働10年で満額支給だっけ?
そりゃ石に噛り付いても続けるわな。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:19:59.27 ID:O3jlUGyb0
LADは何でポシャったの?
203名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:26:05.56 ID:vbeDdL1MO
もうどこも取らないから来年から日本球界に帰るよ
そして松井さんの事だから「初めから日本も視野に入れていた」と発言するだろう
204名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:29:26.50 ID:CtkyF3gx0
>>201
少なくとも5年在籍してれば十分な年金をもらえる。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:30:42.74 ID:mKsFjxLu0
FA会見思い出すなあ
座って会見していたけど つま先だけでかかとは床に着けなかった
「裏切り者と言われるかも知れないが」とも言っていた
206名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:33:32.60 ID:KOI1Bs4m0
>>7
もう一生分稼いだから恥掻きたくないだけジャネ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:34:54.71 ID:5AftMr/yO
>>201
1年で100万か200万増えたって、60歳の支給からじゃせいぜい3、4000万増えるだけ。
それなら最低年俸でメジャーにしがみつくより、数億で日本復帰した方が遥かに金になるじゃん。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:37:52.31 ID:4AEuPycl0
松井は日本が大嫌いだから日本復帰は絶対にない
日本に復帰するくらいならマイナー契約結んだほうが何倍もましと
考えている、なぜか日本を嫌ってるんだよな松井って
209名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:38:30.06 ID:4eb3lTsx0
>>207
引退後の生活考えてるんじゃないの?
解説業はギャラが安くなってるし、現場指導者は成績次第でクビ切られるし。
無職になった時、安定した年金があると安心だからな。
210名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:39:47.98 ID:e/u2a7fk0
韓国いけや
211名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:55:39.27 ID:5AftMr/yO
>>209
だからさ、60歳から貰える年金が1800万か2000万かの差なんて(正確には知らんが)
生涯収入が100億越えてる松井さんには微々たる差だろ?
それに日本復帰すればたぶんもっと金になるし。

松井さんがMLBに拘るのは、プライドつーかブランド嗜好だろ。
年金しがみつき説を唱える奴と、岩隈のときの入札妨害説を唱える奴は本当にアホだと思うわ。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:58:37.13 ID:8CoPmhUk0
惨めだなw

声かからなかったら潔く引退するのか?
213名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:03:43.74 ID:RPHZ4BgZ0
松井さんって誰???
214名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:04:50.86 ID:XNd7ak/E0
衰えたといえ70打点も稼げるのは日本選手ではヒデキだけ。
日本に戻るなんて考えないのは当たり前。控えでもオファーがあるなら
ありがたく思ってチャンスを待てば良いさな。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:06:06.66 ID:xA5DMuOY0
やっぱり本物だな
日本を出たら普通はもう帰れない
216名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:12:42.94 ID:0VFeMvDLi


松井はオリンピック、WBCと何度も代表招集がかかっていたのに、全部断って来たくそだろ

代表招集の声が掛かったら、断わる理由なんかありますか?ってイチローが言うように喜んで受けるのが筋だろ

こいつは顔も変なプライドも気に入らない

さっさと引退しろ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:14:11.22 ID:Gi250chK0
日本に戻るのは恥だと考えてるのかね松井は
メジャーで5年以上やって戻るのは恥じゃないと思うがな
禿げだから同窓会に行きたくても行けない俺とちょっと似てる
218名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:17:27.13 ID:Mj6WKi2+0
>>9
「落ちぶれた」はこの場合ふさわしくないな
「衰えた」でしょ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:19:33.43 ID:AHsCzM100
それだけの覚悟でやってきたんだな
都落ちした他の選手とは違うねこの人
220名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:20:46.84 ID:bDNUutPW0
本場で本物の奴らと対戦してしまったら日本の野球なんてばからしいわな
221名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:21:04.90 ID:bXhYo+wm0
マイナーでも記者引き連れて歩くんだろうか
想像したらうわ〜・・・
222名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:22:46.21 ID:NolOEbb7O
そりゃ年金欲しいからな
223名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:23:36.25 ID:60J9CnY1O
細木の占い(笑)
224名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:23:38.04 ID:1GapAH4N0
バルセロナに電撃移籍だな
225名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:24:11.11 ID:QAX5+XQH0
こんなの控えにするくらいなら若手のほうがいいでしょ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:24:40.51 ID:YQ/AF7460
これが日本野球史上最強の長距離バッターの末路
227名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:26:51.49 ID:hEw9VLVF0
おお良かった。日本復帰する気がないんだな。
どう考えてもメジャーで終えた方がカッコイイ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:27:17.22 ID:Ubk2Ze7h0
ブサイクだから一般の女性ファンが全国で10人ぐらいしかいないでしょ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:27:40.98 ID:OOke8yfh0
まぁ、37歳だと、ずっと日本でプレイしていたとしてもまだ好調を
維持できてたかどうか。微妙なお年頃。なおかつ、メジャーで故障を
しちゃったからな。

でも、年末になると日本に帰ってくるのね。親に会うとか高校の監督に会うとか
するんだろうけど、アメリカのフロリダあたりで年越しした方が暖かくて
体にいいんでないか?
230名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:29:17.18 ID:MmRCwwb80
落ちぶれたといえば西岡みたいなことを言うのね?
231名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:32:00.69 ID:LWxHYdJt0
>>198
俺も調べてみたけど本当にショボいなww
この程度でレッドソックスのチーム殿堂入りできんのか
232名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:32:08.52 ID:pGIMHtRV0
>>225
控え扱いのベテランだと、たいていはマイナー契約で雇って、
スプリングトレーニングで様子を見る形になるな。

抜擢しようとしている若手とともに、オープン戦で試してみて、
若手がメジャーにすぐに対応できそうなら、ベテランは結果を残してもお払い箱。

若手がメジャーでレギュラーとしてやるにはまだ時機尚早と判断されて、
出場機会を増やすためにマイナースタートにすることになった際、
ベテラン選手が結果を残していたら、晴れてメジャー契約をゲットできる。

ただ、調子が落ちてきたら直ぐに解雇されちゃうけどね。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:32:38.96 ID:WRdFo0Z60
普通に歳相応に衰えていったよね
234名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:34:28.28 ID:6kmVvYT90
年金のためにはメジャー契約確約しないとならんからな。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:36:53.43 ID:ro+zqt4k0
年金はこのまま引退しても9割貰えるからそんなに拘り無いだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:36:59.51 ID:Q6vfwih00
3Aから連れてきたガイジン打者をいきなり4番に据えるようなリーグなんだから日本プロ野球は。
松井は凄いよ。
237名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:40:07.03 ID:U5KPe/Ya0
長嶋 → 37歳の学年で前年より打率5分落ち

王 → 38歳の学年で本塁打40本割れ、39歳の学年で打率3割割れ

松井 → 37歳の学年で打率急落、ホームラン20本割れ

イチロー → 38歳の学年で3割、200本安打、オールスター出場ストップ



このあたりが野球選手の限界のようだな
37歳でもリーグトップクラスだったのは、落合と金本くらいのものだ
238名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:42:45.65 ID:dsNSwI0Z0
松井はメジャーで成功したのに人気がいまいちだったよね。
やっぱり顔がアレなせいかな?コメントがつまらないせいかな?取り巻きが胡散臭い性かな?
妙なエリート意識のせいかな?なにはともあれ、松井のような退屈な選手は人気が出づらい。

イチロー、松井ぐらいのレベルの選手は当分出てこないだろうな。
239名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:43:18.23 ID:ABfb35HN0
あと1年いれば年金が貰えるもんね
240名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:44:01.82 ID:/d7h3qy90
松井を落ちたね
241名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:44:04.80 ID:mRpbr5C20
どこぞの都落ちの元MLB選手に聞かせてやりたいわwwwww
松井△
242名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:45:13.96 ID:OOke8yfh0
落合はプロスタートが遅かったからね。長嶋も大卒。残りは高卒だっけ?
実働年数もものをいうのではないかな。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:45:45.59 ID:2ra0AE960
戻ってこなくていいよ。ずっと死ぬまでアメリカにいなさいよ。
244名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:46:13.95 ID:PwUFHjQq0
こいつ巨人が大嫌いだからw
245名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:46:22.35 ID:UwAhwJOG0
              i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
             !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
             !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
               ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
      /⌒ヽ⌒ヽ  \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
     /    ` ゚`:.;"ヽ  \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
     /       ,_!.! ヽ    ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
    /       --- ヽ    | | |     | |  | アッー!
   /          Yヽ     |   |     | ! |
  /            八 ヽ    ヽLィニニニ 」/ /
 (      _   //. ヽ)  / ''´,. ''",- '、
  1,,,,;;:::::::        八!   /    ,、    \
  |        ==ュ   rj  | ,     \    ヽ
  |      、tッ 、,゙ ' tッ|  | ー        ヽ ヽ 〕
  |       `ー ' ノ `' !  | ⌒      /   ノ
  |        . ,イ   ' ) |        ./  /
  |        ゚ ´ ...:^ー'';   |     ⊂⌒ /
  |    i     ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
  /ヽヽ  )   uヽ `ー── 彡   //ィ.,ソ l ))
/   \ヽ     u`~´Uングッ(;;(;;;;)      /
       `ー-- U‐‐' ングッ   |       |
246名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:46:32.48 ID:yn0HAZEp0
もうただしがみついてるだけだな
メジャーで何かなしとげようとか何もない
247名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:46:45.07 ID:5AftMr/yO
まあ世の中には40過ぎから引退までで1500個も三振数を増やし、44歳でノーノーやって
46歳で156km出して、ロビン・ベンチュラをボコボコに殴るオッサンもいるけどな。
248名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:48:58.58 ID:2NCDoM4pO
打点すげえな
ポンコツでもこれくらい活躍してくれよ
特にリアル朴井とニクダルマさん
249名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:50:58.79 ID:3nnqrisR0
>>237
そのへんで第二の大きな衰えが来るってだけで、限界とは思わないな
うまく適応してもうひと花咲かせたアスリートはめずらしくはない
松井はそのへんを意識して工夫してるフシは感じられる
250名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:54:18.17 ID:yn0HAZEp0
>>249
ただ誤魔化してるだけじゃん
どこが工夫だw
251名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:54:59.76 ID:MmRCwwb80
松井は高卒1年目かららしいな
イチローは本格的にやったのは高卒3年目からだけど

松井のほうが早く衰えるわけだわ
怪我も多いし劣化するわな
252名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:55:08.39 ID:dlg+pcH30
あれだけ日本人記者の取り巻き連れながら
メジャーにこだわるってのがよくわからん。
別に日本でいいんじゃないの。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:58:08.42 ID:JuHRJlZN0
肘がいたい、こりゃ引退だな
254名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:07:35.28 ID:4AEuPycl0
>>238
松井の人気が急降下したのは第1回大会のWBC辞退が全てだよ
あれだけ日本ファンが日本代表の4番として期待してた中で時間を延ばし
続けての辞退には日本中が失望してたから
それとその後の言い訳三昧に肝心のシーズンが手首骨折だし
それと松井と違い即参加し好感得たイチローの存在も大きい
255名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:09:23.99 ID:4ssskaU80
ていうかまだやってたの?
256名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:09:56.98 ID:WdUJIZXw0
大阪は日本じゃないよ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:12:54.49 ID:XNd7ak/E0
ヒデキとスズキだけは本物のメジャーリーガー。
258名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:13:24.85 ID:hJDKTu9M0
>>252
日本球界に嫌いな人間でもいるんじゃないの?
259名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:14:25.02 ID:cvS4rWca0
日本に戻っても活躍できないのならメジャーの控えの方が聞こえが良い。
来年で年金満額の10年到達だし無理して戻る必要はない。
問題は控えですら取ってくれる球団が有るかどうかまでの劣化だな…
260名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:15:36.72 ID:V9wVkVjRP
なんか、かっこわるいな
261名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:17:42.65 ID:XNd7ak/E0
メジャーで10年近くプレイできるのは立派な才能。
他の日本選手とは打撃レベルが違う。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:17:45.52 ID:/NHpqEEJ0
オファーあるよwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:22:31.41 ID:z9/XLP0X0
朴秀喜は反日在日のため、できる限り帰国したくない
264名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:43:36.06 ID:mpoDq9ao0
松井のスレはほんと人気だな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:45:59.39 ID:L6zgbA7W0
控えも無いで?
266名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:00:04.90 ID:JVA76wIq0
焼肉とAVしか趣味ないんだし、15億円は貯めたでしょ
どこかの野球クラブ買って、指名打者兼監督でいいんじゃね?
267名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:12:29.13 ID:0g8jpp4L0
だれにでも衰えはきますよ。
268名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:39:10.98 ID:ndWk71HCO
本塁打秀喜と鈴木内野ゴローの圧倒的なオーラ量の差!
269名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:40:21.81 ID:CiR4QiGx0
寂しいのぅ
270名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:42:14.09 ID:F4iMUjRN0
お前みたいなポンコツ 日本じゃ通用しないよ

アメリカで代打としてやりなさい
271名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:46:33.19 ID:JMv1lGjZ0
まぁ速攻負け犬みたいにNPB復帰するやつより
というか比較できないほどこれはかっこいいな

顔はぶさいくだが
272名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:47:00.00 ID:o7RrUltU0
>>266


15億円で球団買えちゃの?

君の発想はすごいね!

東大生ですか?
273名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:52:13.38 ID:kxxvbpI20
>>272
プロ野球チームとは書かれていないんじゃないかな
274名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:59:39.67 ID:mKsFjxLu0
今はコンディション維持して40代前半までやれるだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:20:34.03 ID:+NMJwKwq0
守れない・走れないのに
控えに置いておける
余裕なんてねえよ
276名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:25:00.89 ID:xe/hVX3QO
ここ数年は控えだったからもう引退
277名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:27:46.01 ID:AUwKy2MzO
かっこつけてないでパ・リーグにでもくればいいのに。
メジャーで需要がなくとも必要としてくれるとこが
あるなら行くべきだよ。
読売の妨害でもあるのか?
278名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:28:11.10 ID:u6hhI1Xo0
年金年金言ってる奴多いけど、日本に帰ってきたら年金総額より稼げるだろう
金じゃないよ
松井の拘りみたいなもんだろ。ここで日本に帰るのは本人にとってダサいって事だろ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:31:32.58 ID:BGCbFfXC0
どこも獲らずに引退しないかな
メジャー移籍以降のこいつの態度が嫌い
WBCにも出てくらなかったし
どこも空気嫁、獲るな獲るな

このままどこに雇われないままシーズン始まればいい
こいつの悔しそうな顔が目に浮かぶぜw
280名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:32:21.75 ID:kwJDh1jb0
手首の骨折さえなければ、ここ数年の劣化ぶりももうちょっとマシだっただろうなぁ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:39:02.55 ID:M94+CXCY0
メジャーの年金もらえるんだから

もう日本に帰ってくるな!
282名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:17:58.57 ID:28ycIFvC0
転職繰り返して型落ちしてきた感あるけど
がんばれや
283名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:34:57.15 ID:m3f4950D0
>>1
あきらめろ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:36:50.53 ID:7Frnzx/M0
黒田の広島に帰る帰る詐欺の方が微笑ましいな
ていうか、黒田と差がついたなー。慢心環境の違い
285名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:37:13.82 ID:PNVTIe0f0
【社会】 「在日コリアンの苦しみ、日本人に届かない。靖国に放火してやる」…靖国神社に放火の男、ツイッターで予告か★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324996766/



            ミ ' ⌒ヽ               )  
                 丿  |              ( ((
            (    │ミ           ( ( ) ))  
         ∧_∧ ゝ/__ ノ ヴァサッ    :;;火;;从   ( ⌒ )) 
        < ヽ`∀>/             ( (  ((   ⌒ )
       /  、 つ0  __/⌒ヽ))从::;;;;;ノ火);;;;;从 ⌒ ))  
      (_(__ ⌒)ノ 彡\__ヽ/_/ (( ⌒ )从::;;;;;ノ ;);;;;ノ 
       ∪ (ノ          从;;;;;::人从;;;;;::人;;;;
286名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:40:25.63 ID:FXMTPhNi0
松井が1番怖がってるのは日本に帰ってきて全然打てないって状況だろう
287名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:40:52.09 ID:NHX5DT+z0
>>278
年金総額より多くても日本でやじられるのは元メジャーリーガーとしてのプライドが許さんだろ
阪神なんか来た日には。。。。
288名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:41:52.41 ID:a0/FDbEb0
>>284
あれは周りが騒いでるだけで黒田は帰るなんて言ってないと思う
289名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:48:42.42 ID:E7KVqKx/O
>>8
普通はイチローだろ
給料が高いだなんて
どんだけ焼豚は貧しいんだよ
290名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:50:29.99 ID:d4yQLZdE0
メジャーで通用しなかった選手がすぐ
レギュラーになれる日本プロ野球(笑)
松井がこんなレベル低いとこに今更戻るわけねえw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:51:57.84 ID:vdyV8fWa0
巨人に戻っても背番号が無いんじゃな
55番って誰だっけ
292名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:53:41.89 ID:LcnkITA20
帰ってきたらドーピングバレるもんね
293名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:09:58.70 ID:+zOOZipI0
引退すんのかぁ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:39:13.66 ID:yuoZFley0
アは無理だろうな。デーモン、スコット、ゲレーロ、ポサダとかいるから
もともと少ないDH枠には席ないし

あるとしたら、ナの代打屋さんかな
295名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:44:52.84 ID:cPmHqYhX0
メジャーじゃ通用しない
日本には戻りたくない

にしこり<どこかいいところはないニカ?
296名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:02:44.81 ID:GeVEcGF90
OAKは気が狂ったのか?
ベイリーもスイーニーも出すとかわけわからん
297名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:04:14.76 ID:4En1Qn/b0
>>280
問題は手首じゃなくて両膝だよ
巨人時代からの古傷あるのに体脂肪率も減らさずに増量したツケだろ

両膝に爆弾だから使う側も難しいし、大きな契約も出来ない
298名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:07:22.60 ID:OSatES3QO
>>291
太田泰示
299名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:10:34.54 ID:8Ig0i0qRO
>>290
活躍してないのに
日本がレベル低いって言えないだろ

300名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:15:59.19 ID:7Y2DokgzO
BSで3夜連続で日本人メジャーリーガーの
群像ってのを、やってた。
2日の夜中1時からNHKで、イチロー、松井、
西岡斎藤、の3日分
一挙放送するから、君たち見なさい。
応援したくなるから。
301名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:21:57.91 ID:kPFIW96SO
日本に復帰できたとしてもレギュラーは無理だろ
302名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:24:13.09 ID:U8uhmVy60
年金のためとか言ってる人は
9年は0円で、10年で年2000万払われると思ってるの?
303名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:25:00.13 ID:8UgFn4IO0
あと一年で大リーグの年金もらえるの(′ω`)
304名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:31:12.03 ID:KVSMZS+U0
日本代表ばっくれたカスが日本でやるわけないじゃん

そのくせCMだのテレビには出まくるところも糞すぎwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:35:10.52 ID:Aw5KwB630
>>300
3人ともオワコン
306名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:39:28.25 ID:nV77rqCTO
>>298
きちんと名前ぐらい覚えてやろうぜ
307名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:43:23.29 ID:R3HJi1wp0
フラットな気持ちは巨人入団希望のシグナル
308名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:46:11.52 ID:wxQgeJTa0
>>305
オワコンじゃない1人はだれ?
309名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:03:57.34 ID:LLIdrCBR0
在日だとバレたから日本に帰りたくないのかw
310名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:28:32.63 ID:iiD4Xx8a0
しかし松井の去就の注目度は凄いな
福留なんてスレ一つも立たないのに
311名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:25:06.00 ID:2BWsw68O0
松井は在日が嫌いなんだろ
帰化したプロレスの前田が言ってた
有名になったら、在日が来てああしろこうしろと煩く言ってくるんだとさ
312名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:55:50.23 ID:AUwKy2MzO
>>300
斎藤は応援したくなる

あとは暗くなるだけ
313名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:56:11.59 ID:AUwKy2MzO
>>308
斎藤
314名無しさん@12倍満:2011/12/30(金) 06:20:31.58 ID:n6zpPVeD0

焼肉記者連中としては、これから記事を通して
世論をどう導こうと考えているんだろう・・・?

にしこり本人は日本球界復帰は無いと言い続けているが・・・。
315名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 06:23:13.72 ID:iPfAv4c80
そこまで巨人が嫌いなんだな
316名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 06:44:06.24 ID:Q09W9PyT0
>>86
は?城島は1年目に.291 ホームラン18本 打点78あげてますが?
右不利のセーフコで
317 ◆ImUMail0yA :2011/12/30(金) 06:45:29.49 ID:1CQ5Vdc60
巨人を出るって事は、日本球界の復帰はないって事なんだろうな。
原の顔に泥塗ったわけだしなぁ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:05:44.79 ID:DbwAMsbE0
日本リターンは無いけどマイナー契約も嫌なわけね
319名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:10:59.73 ID:HA5qmXhV0
>>294
ナの代打屋の方がDH以上に需要が少ないぞ。
野手の控え4〜5人で、投手の打席での代打、守備固め、代走等も全て賄う必要があるから、
基本的に、かつての田口のような便利屋が求められる。
打つだけの代打屋が許容されるチームは、そういったのがあまり必要でない、
チームのみで、あまりない。
たとえあったとしても、マイナー契約の可能性が高いよ。
320名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:54:47.94 ID:9UXDYeIgO
ウルトラスーパーゴージャスプレミアムセレブ松井
もう人生100回振り出しから始めても何不十分なく暮らせるだけ銭稼いだだろ
子供も居ないのにこんなに稼いで何がしたいの?
321名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:04:58.68 ID:WIaQIcvI0
一流選手の証、メジャーで10年
このステイタスを手に入れたいが為にあがいてる。

実際は最初の4.5年以外はボロボロでかじりついてきただけだけどね。
中身はどうであれ、10年間メジャーにいるといないとでは違う。
プライド高くブランド志向の松井さんが拘るのは当然。

322名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:07:06.90 ID:iPfAv4c80
>>317
最初ヤンキースとの契約で

なぜか日本に復帰するときは巨人しかダメって条項がなぜか入ってたらしいね。

取り消したみたいだけど
323名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:07:36.88 ID:xN4/O1jI0
よっぽどプロやきうが嫌いなんだなw
野茂の時は酷いことしてたけど松井は円満移籍じゃなかったのかよ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:16:15.09 ID:KUl4zly70
控えに通訳と専属広報をつけてくれる球団なんてあるのかな?
325名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:22:23.20 ID:koN2G72r0
なんか茸臭がする
326名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:25:41.48 ID:WIaQIcvI0
>>324
松井さんの年俸から二人の給料払うなら構わないんじゃね?
元々それ込みの年俸になっている気がする…
327名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:39:27.82 ID:9VGQcL/RO
日本復帰しないのにアスレチックス相手に日本復帰ちらつかせて釣り上げようとしてたよな
328名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:44:17.33 ID:ezRO6I1e0
あと一年、準レギュラーでやって引退っていうのがこれだけわかりやすいのも珍しい。

日本でやってもHR王になれるほどの実力もないだろうし、
騒がれるだけ騒がれて客寄せパンダ的になるのも嫌だろ。
329名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:01:09.32 ID:S69vSGh40
日本が大嫌いな国賊松井
330名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:15:13.28 ID:NaBkQMds0
松井秀喜は日本の宝。
331名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:22:41.33 ID:BwBmqkue0
>>126
まだこんなの信じてる馬鹿いてのか
9年でも9割りもらえるんだから関係ねーよ
332名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:36:25.73 ID:0LEEOL7g0
メジャーで10年近くプレイしてるのは本当素晴らしい。
しかも日本で10年プレイ後のFAから行ってるからね。
衰えはあるけどまともに通用してるのはイチマツの二人だけ。
日本には戻らない覚悟でメジャーに渡ったんだろうから格好良いしそれが一流の証。
ちょっと挑戦して出戻りするような選手らには見習って欲しいものだ。
333名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:38:18.41 ID:2AVLAz5LO
ほんと国賊野郎だな
334名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:40:05.70 ID:406Zpgx60
松井って日本が大嫌いなのな
WBCにも絶対にでないし、日本の後輩を育てるのも真っ平ごめん
日本とは絶対に関わりたくないって感じだもんな
原因はやはり日本の球界にあるんだろう
335名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:41:10.99 ID:W9y41iVFO
メジャーでこの程度だけど、日本でどれくらいやれるのか見せて欲しい
日本からメジャー考えてる選手の目安になるだろうし
336名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:41:18.73 ID:wEcU+k/30
巨人で取り損ねた大金
そう年金のために・・・次年日本復帰したら年金確定W
337名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:44:18.79 ID:LPmSUWg40
最近は大雑把にイチローと松井をまとめて「2人とも成功した」というのが流行りなのか。
大成功のイチローと、それなりに成功の松井じゃ大きな差があるのに。
338名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:44:28.98 ID:N+h8lruII
無職の松井秀、身の程知らずの仰天目標!「スカイツリーに俺はなる !」
サンケイスポーツ 12月30日(金)7時51分配信
339名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:45:54.77 ID:wrRURFZV0
>>334
高校のときに日本代表になってるから、日本代表になる事が嫌だという事はなさそうなんだけどな
日本球界というかNPBが嫌いというのはあってもおかしくなさそうだけどね
WBCに出なかったのもそこらへんに理由があるかもしれないね
340名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:52:02.19 ID:0LEEOL7g0
大成功でも平凡な成功でも10年近くメジャーでプレイするのは素晴らしいこと。
そりゃイチは超一流よ。
341名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:53:10.38 ID:ebFSgfBJ0
>>254
イチローもWBCは出る気なかったんだけどな。
松井と二人で「どうする?出たくねぇよな?」と話していたくらい。
それが、王監督からの要請でイチローは急遽、出場を決定。
松井は「あれ?出ないって言ってたのに」( ゚д゚)ポカーン

結果的にイチローは英雄に松井は裏切り者になった。
342名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:58:15.47 ID:N+h8lruII
>>316
そうなんだよな
今となってみれば十分凄い成績なんだけど、本人がNPB時代の成績を求めてしまってもがいて逆に悪くなってしまう
「俺の実力はMLBではこんなもん」って自覚できてそれ以上を求めなければ急激に劣化してお払い箱ってパターンは避けられるはずなのに
でもMLBの過酷なスケジュールの所為で二年の以降は成績が落ちるのも仕方が無いと言える
イチローだけが別格の化け物だったということだな
343名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:01:18.58 ID:N+h8lruII
>>341
その捏造妄想だれも信じないよ
そもそも仮に事実だとしても子供じゃないんだ、自分で決めたことには自分で責任を持てよ
出たければ「やっぱ俺も出ます」で済む話
344名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:02:37.57 ID:vMrJ8oOj0
>>341
イチローの出場決定から
松井の出場拒否決定までは2ヶ月以上の期間があるだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:04:22.18 ID:Jf110AwoO
松井は松井でも、ゴジラじゃない松井はどうなの?
346名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:05:48.67 ID:ebFSgfBJ0
>>343
は?捏造?妄想?
イチロー自身がテレビでそうコメントしてたんだが?
松井もテレビで「イチローさん、出ないって言ってたんだけな〜」と漏らしてた。
別にオレは松井を擁護してるわけでもない、事実を書いたまでだ。
347名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:07:44.81 ID:zSYH/YxV0
これは酷い…
348名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:10:20.29 ID:m7fdqcTU0
>>346
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

349名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:10:38.98 ID:W9y41iVFO
>>341
WBC決勝でのタイムリーの印象は強烈だよな
それまでの不振と相まって人間としてのイチローが身近なものになった
王さんを立てる男気みたいなのも評価されただろう
他のメンバーもWBC参加ってだけで箔が付いたし
バッターとしての評価はタイプが違うから難しいけど、松井は最強スラッガーの一人、イチローは伝説になったな
350名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:10:55.51 ID:N+h8lruII
>>346
ま〜たソースの無い妄想かよw
お前以外誰も見たことねーよ、そんなの
認めさせたければソース出せよ
テレビでやってたなら100%ソースが残ってるはずだ
351 ◆ImUMail0yA :2011/12/30(金) 11:12:00.20 ID:1CQ5Vdc60
>>322
だろうねぇ。巨人側は誰も本気でメジャー行くとは思ってなかったって聞くし、よっぽど慌てたんだろうなw
352名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:21:52.11 ID:N+h8lruII

パク動画なぜかパクと呼ばれる松井秀喜
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0

謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
353名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:24:04.50 ID:N+h8lruII
>>346
なあ、テレビで言ってたなら絶対に記録が残ってるはずだよなあ?
例えばこんな風に


パク動画・なぜかパクと呼ばれる松井秀喜
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0

謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
354名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:30:18.38 ID:NaBkQMds0
WBCの決勝タイムリー?WBCなんかで体調崩すようなやつじゃワールドシリーズでまともにバット振れないだろ。
つーか松井がいないだけでスモールベースボール(笑)になっちまうジャパン。
355名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:35:20.23 ID:N+h8lruII
>>354
お前、松井秀喜好きなんだ?w
これでも見ろよ松井さんの勇姿がたっぷりと堪能できるぞw


パク動画なぜかパクと呼ばれる松井秀喜
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0

謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
356名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:36:46.54 ID:0Mest5GT0
日本のほうが世界一なのにwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:37:51.26 ID:NXtuy4Yd0
>>346
2chあたりにレスされた妄想を、
マスコミ報道もされた事実だと思い込んじゃう病気の人は結構いるよねw

2chで誰かが妄想したレスを見た→TVか雑誌で見た
とか、
2chでTVでやってたって妄想をレスしてる奴がいた→その番組を俺も見た
とかに記憶が自動ですり替わったりしてw
358名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:37:58.79 ID:dNSeT/8h0
>>318そう、それしかオファー無ければ引退
359名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:39:44.95 ID:wdzVClXw0
いまさら日本でなんかやってもしゃあないやろwwwww
日本の野球はレベルが低すぎる。ダブルAレベル。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:42:27.85 ID:775IwPnHO
朴井は韓国リーグがお似合い
361名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:44:05.72 ID:uBqYYIRw0
そろそろ古巣の阪神タイガースに復帰したほうがいいと思うけどな
金本さんに次ぐミスタータイガースになれる素材だし
362名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:49:08.89 ID:Qo6o6Dn1O
日本に帰ってくんな
363名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:51:35.92 ID:qSBLkjSX0
>>341
松井秀喜も出れば良かったじゃん
イチローが返事してから松井辞退までかなり長い時間あったじゃん
だから記者が王貞治の家に張り付いたりしてたんじゃん

まあ、WBC辞退者出まくりのアメリカにあるMLBで
松井秀喜にオファーがなかなか来ないという現状が
辞退しようがしまいが松井秀喜の評価は変わらない
少なくとも今の松井秀喜はいらない子だということを証明してるがな
364名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:53:33.65 ID:tesKZ5dv0
来年の今頃には誰か雇ってくださいと日本球界に土下座する松井の姿が
365名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:53:36.23 ID:9VGQcL/RO
その日(2005年9月1日)はイチローの妻、弓子さんが友人を連れて
試合を観戦に訪れていたため、試合を終えて駐車場に向かうイチローが
しばし足を止めて、出口のところでその友人たちと談笑していた。
ちょうどその後ろを松井が通りかかった。
最初、松井はイチローに気づかず、いったん外へ出た。ところが、そこで
ふと振り返った松井は、イチローがいたことに気づき、慌てて戻ってきた。
「イチローさん」
「おお、お疲れ〜」
握手を交わした二人。やおら、イチローがこう切り出した。
「もう、オレらに出ないという選択肢はないぞ」
「WBCのことですか」
「三月に東京というのはキツいから、アジア予選は免除してもらうとか、
そういう可能性はあるかもしれないけど、出ないという選択肢は、なくなるよ」「そうか……」
イチローの気持ちは、この時点で参加に傾いていた。
イチローは、2005年9月1日の時点でWBC参加の意志をハッキリと松井に伝えていたのである。
(石田雄太『屈辱と歓喜と真実と〜“報道されなかった”王ジャパン121日間の舞台裏』より引用)
366名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:05:43.82 ID:B2suJIxXO
松井の日本球界嫌いは異常
367名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:07:23.47 ID:SRAP4fNE0
日本でなら、まだまだダントツの長距離砲として活躍できるという
幻想を残したまま引退するのが最高の戦略だと判断したんだろ。
実際に日本に戻って、岩村とかみたいな醜態晒したらやべーなと思ったんだろ。
368名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:21:32.68 ID:j1bmbtqxO
>>341
つか、いい年齢の大人がイチローさんに合わせますぅ〜かよ。
有り得ないだろw
しかもヤンキースに辞退要請されたとか嘘ついたり
この人コロコロ辞退理由が変わるんだもん
369名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:21:55.96 ID:FY6STfcU0
マイナー待遇でどこかのスプリングトレーニングには呼ばれるんじゃないかな
そこからメジャー契約をつかめることもあり得るし、シーズン前に首もあり得る
370名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:24:32.89 ID:Nqua2i550
日本復帰はないが、韓国なら考える
371名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:26:18.41 ID:NvK8ADhp0
守れもしない選手をベンチにおいておくほど、
メジャーのベンチ枠は甘くないぞw
372名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:27:28.82 ID:xLntS0oUO
お前らみたいな貯蓄もないわ、これから大金稼ぐ宛もない奴ほど年金年金って騒ぐよね。
373名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:29:08.64 ID:yuoZFley0
>>319
いや需要は少ないけど、その立場了承するのは引退前選手ぐらいだから
ひきはあると思う

確かに、守備できるのがいいけど、アのDHよりは可能性あるかと
ア・DHは可能性ほとんどないから
374名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:52:56.13 ID:S/yqEsbu0
>>365
石田雄太ってゴキのお抱えライターじゃねぇかw
375名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:07:11.55 ID:e7mE8o990
>>355
認定に必死w
朝鮮人じゃないってバレバレなのにw
376名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:17:41.27 ID:zSYH/YxV0
「朝鮮人じゃないってバレバレ」というのは日本語としてとても不自然ですよ。
勉強してください。
377名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:25:41.36 ID:e7mE8o990
>>376
句読点勉強しろよw
小学校出たか?
378名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:27:12.35 ID:zSYH/YxV0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
朝鮮人のオウム返しには付き合ってられませんね
379名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:39:05.58 ID:E4OTtGRa0
>>1
朴は大変だな

在日がイチロー批判してるのも笑えるわ

野球はどうでもいいが、在日が死滅しろ
380名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:40:33.49 ID:E4OTtGRa0
>>372
まさにお前のことだろ
381名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:52:43.74 ID:B/CfWcc60
>>372
ホンマやw 松井のスレで年金年金と騒ぐ奴多すぎるな
382名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:53:30.97 ID:EUox3HzfI
>>375
認定とかどうとかじゃなくてw
これを見て、みた人どう思うかってことなんだけどw
写ってる動画は松井さんがしている発言は全て事実だし(見ればわかると思うけど)


パク動画なぜかパクと呼ばれる松井秀喜
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0

謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
383名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:58:13.05 ID:EUox3HzfI

980 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 19:15:22.21 ID:/GgBI5IL
ネトウヨゴキオタしね

日本人の中で最も底辺弱者であり圧倒的マイノリティそれがネトウヨゴキオタ


253 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 14:37:45.81 ID:n+GMb1sD
ネトウヨというのは本人愛国者のつもりで実は日本に泥塗ってるネットの連中だよな。
まさにゴキオタだよ。内野安打マン持ち上げれば持ち上げるほど、日本=せこい、矮小、スケール小さいの
従来の日本の負のイメージを増長してるだけという自覚が無い。恥ずかしいよ


イチローアンチっていったい・・・・
384名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:59:47.67 ID:X8hPreFO0
ま〜たゴキオタは松井のこと朴秀喜とか言ってるのかよw
385名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:03:20.81 ID:PSo6qpY50
松井って日本海海戦に出撃せずに寝てたら
日本が歴史的大勝利してて、その後忘れ去られたって感じだよな。

坂の上の雲を見ててそう思った。
386名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:05:51.73 ID:EUox3HzfI
>>384
松井秀喜ファンのお前がどう思うかなんてどうでもいいわ
一般の人がこの動画を見てどう思うかが重要なのさw


パク動画なぜかパクと呼ばれる松井秀喜
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0

謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言

「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
387名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:08:03.14 ID:sW6Nkj86O
松井のピークは2002年。
あとはしりすぼみのウンコ。
388名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:24:31.08 ID:GYx5JVkR0
帰ってくんあ
389名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:29:02.47 ID:K/vbbAVZ0
メジャーで化けの皮を引き剥がされたションベン蛙
それが雑魚井喜劇
390名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:31:32.34 ID:k1GErIB30
あくまで日本では2002年に二冠王を獲って引退した選手
おそらくこんなピークの時に引退した選手はそうはいないはずだ
まさに日本人の誇りというべきだろう
391名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:36:49.25 ID:Nc4Vl+dB0
日本球界なら、3年契約10億+出来高くらい
積むとこあるだろうに。

MLBなら200万ドル〜良くて300万ドル
(1億5000万〜2億1000万)くらいじゃないの。

大リーグ年金があるから、単純に比較できないけどね。



392名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:39:11.73 ID:iH2IyHAc0
日本復帰も嫌だしマイナーも嫌
この人プライド高いよねぇ

というか野球が好きってのが全く伝わってこない
393名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:40:15.43 ID:EUox3HzfI
松井さんは銭が好きなんだよ
394名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:46:39.29 ID:QAfMKiux0
>>300
順番があっさり入れ替わっててワロタ
再放送も松井が1時からだったハズだが編成が視聴率その他の現状を見て変えたんだろうか
NHK内に松井押し一派が居るのは間違いないが、いったいいつまで頑張れるか?
どうでもいいがまだMLBで200〜300万ドルなんて思ってるのがいるのがナントモ
395名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:02:31.53 ID:NR94J2Yv0
天才松井さんの「準備する」はあんまり準備してないことが多い
396名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:03:55.14 ID:NR94J2Yv0
>>394
まあまともに通用しなくて内野安打ばかり打ってたゴミは
まともな日本人からすれば興味ないわ
397名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:07:19.07 ID:+jNvzN2bI
来季の所属先が決まらずに帰国するのは、2003年の大リーグ移籍後初めて。
18歳の星稜高卒業時には巨人入りしており、人生初の“無職”での年越しだ。
普通ならそわそわしてもおかしくないが、ゴジラはことさら平常心を強調した。

>人生初の“無職”

焼肉の神通力もだいぶ弱まってきたなw
事実をありのままに伝えるようになってきたw
やっと健全な報道ができるようになってなによりだ
398名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:07:46.09 ID:QAfMKiux0
>>396
まともな日本人はNPB出身選手のMLB殿堂入りを当然のごとく歓ぶ
399名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:07:56.17 ID:hBnml3UH0
春先はどうせ打てないから6月ごろにどっかが雇えばいいよ。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:16:57.26 ID:1xygegQw0
>>346
お前、デタラメ書くとつかまるよ。
401名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:17:00.03 ID:mbs+qChc0
6月じゃまだ早すぎるw
402名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:22:24.34 ID:S69vSGh40
メジャーでタイトル獲得し殿堂入り確実の一流イチローと
タイトルの1つすら獲れないゴミ松井では比べ物にならない
403名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:24:35.41 ID:LDTLHKPO0
朴さんは朝鮮野球にいったほうがいいんじゃねえの?
アジアチャンピオンズシリーズでも朝鮮チームがソフトバンクに
圧勝しているし、国際大会などで朝鮮のほうが成績いいし、
野球じゃMLBの次に実力あるのは朝鮮プロ野球だろ
祖国に戻ってそこで頑張るといいよ。実力はクソ並みに弱い日本野球なんて
確かに戻るべきじゃないし、いるべき存在ではない
404名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:26:17.24 ID:bbDtw6zg0
日韓戦の話題ばっかりだなw
405名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:26:43.52 ID:nV77rqCTO
>>346
石田雄太のWBCドキュメント「屈辱と歓喜と真実と」でお前みたいな捏造はみんな否定されてる。
イチローは松井に「出るしかなくなったな」って話してるし、
そもそもイチローはWBCが構想段階だった2003年から一貫して「出たい」と言ってる。
イチローがテレビで言っていたなんて大嘘。
406名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:27:01.04 ID:DipMuH8V0
焼死した松井稼頭男のじいちゃんもろ朝鮮人だったよね、名前は朴さんだったかな
407名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:28:49.26 ID:1ZFTJbCg0
>>402
ゴミならメジャーに行けないだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:30:49.81 ID:DipMuH8V0
在日ってイチローけなして松井を持ち上げるよね、わかりやすい
409名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:31:02.94 ID:bbDtw6zg0
日韓戦の思い出より斎藤みたいにプレーオフいっぱい出ろよw
410名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:38:52.34 ID:+jNvzN2bI
日(イチ)韓(松)戦
411名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:41:26.86 ID:4En1Qn/b0
>>405
こないだやった王貞治特集みたいな番組で
「コレあんまり言ってないんだけど、WBCあんまり出たくなかった
でも王さんが監督になったら出るしかない」
みたいに本人がコメントしてたよ

ただずっと前からメジャーも参加する世界大会なら出るってのは言ってたよね
リスクはあるけどやらなきゃ始まらないみたいにも言ってたから、
不満な部分も当然抱えて、それでも前向きに参加を選択したのだろう
412名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:53:18.63 ID:59j9Szy20
WSでのMVPが最後のご褒美だったんだなぁw
413名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:54:18.89 ID:WFov16Y00
年金のこともあるから意地でもあと1年は残りたいだろう
414名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:56:10.70 ID:n2yDiHN70
日本に復帰しても.260 15本 60打点ぐらいだろ?
それもDHメインでパ・リーグしか道が無い。
415名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:01:47.52 ID:yuoZFley0
>>411
いざとなると、シーズンの事もあるし、気後れしたんだろうな
王さんに決まったから、覚悟が固まったんだろうけど
416名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:09:09.75 ID:tE86fIrJ0
>>382
高校で日本代表に入ってるのにいつまでもしつこくそれを貼り続けるのはバカの自己紹介みたいなもんだが
417名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:19:36.81 ID:iiD4Xx8a0
しかしなんで松井の去就はこんなに注目されてるのに
福留の去就スレは一つもないんだ?
418名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:47:00.54 ID:yrQS+Oao0
>>416
日米韓親善試合で国籍なんて関係ないけどな
419名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:02:30.17 ID:iiD4Xx8a0
>>414
お前メジャーとNPBの差知らないだろ
420名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:06:26.37 ID:59j9Szy20
>>419
日本に戻っても試合出てないから後半バテそう
421名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:15:39.27 ID:zMaw3zM40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |  あきる野通信の余白にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
422名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:22:22.15 ID:kR5C+yCQ0
松井の心の声
日本なんて放射能でヤバイのに帰るわけないだろw
日本でやるよりアメの控えでのんびりやったほうがいいわバーカバーカ
423名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:27:36.39 ID:Aw5KwB630
だれだって自分が松井の立場ならそうするだろ
424名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:17:33.37 ID:VnWhtmT50
松井の不動心読んでる
425名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:25:12.54 ID:WIaQIcvI0
問題は「控えでも良いからオファーください」って言ってるのに
「松井を欲しい」と名乗りを上げる球団が未だ見つからないことだ。
マイナー契約でも良いならありそうなんだがなあ。
それを松井さんが承知すればだけど…
426名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:00:29.17 ID:z7a4Aoqh0
>>417
福留の後ろにはマスコミの応援団がついているわけではないから
一方松井に対してはメディアの歪みへの興味が加わっている。次はどんな提灯記事を書くンだろーって
松井と昭和メディアってなんだか一蓮托生っぽいから
427名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:10:36.97 ID:k5BExPiZI
足が速くて守備が上手かったら間違いなくオファーはきてるはずだよ
俊足、守備上手、打率251、HR12、72打点だったらギリギリレギュラークラスだもんな
ただDH専でこの打撃成績では論外だけどな
428名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:13:20.43 ID:d54uHo6hO
>>423
今まで何人日本へ帰った奴がいるかな?
429名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:15:41.25 ID:PttC12CDP
まぁ年金満額まではメジャーに居ないとなw
430名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:40:42.79 ID:c6NY9NLK0
>>400
デタラメでは無いぞ
お前が知らない事=デタラメ ってわけじゃないから
431名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:42:55.04 ID:yDHWjGob0
で、どうでもいいけど、本当に存在するのかよ、空気嫁。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:44:49.75 ID:+rryLShH0
松井って本当に日本が嫌いなんだなw
433名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:47:48.69 ID:qSBLkjSX0
>>403
差別が酷い韓国でやったら凄いな>松井秀喜
タイロン・ウッズは韓国時代チームで出されたもの食って
謎の腹痛おこして本塁打王のタイトルをスンヨプにとられた

>>406
その松井稼頭央は日本国籍だがな
(五輪日本代表経験者)
434名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:38:45.75 ID:taqaQM1v0
松井秀、仰天目標!スカイツリーになる

2011.12.30 05:03 サンスポより

スカイツリーでバイトするって意味か!?
435名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:13:05.34 ID:Xac/UOXFP
そんなにあれなんだね〜メジャー好きだったのな。意外だわ〜
436名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:56:47.51 ID:eOZHKzRG0
>>405
イチローは、最初から出たがってたよ。
WBC構想の頃から、帰国した時も絶対やりたい、日本が勝てるってはしゃいでた。
王監督云々の前からだからね。
437名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 08:45:21.22 ID:3RjOhlJY0
>>402
イチローってWSMVP獲ったことあるっけ?
438名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:46:27.82 ID:26HTSEPF0
松井はWSMVP獲って勘違いしちゃったんだよなぁ
439名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:52:48.02 ID:Fu9XiXMIO
440名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:54:13.50 ID:LkXRbAix0
松井の嫁は放送禁止か
441名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:54:14.49 ID:8Q4miSo/0
猛虎魂を感じる
442名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:05:51.96 ID:Utw/b0H80
>>437
おまえはそれしか拠り所が無いんだなw
カワイソw
443名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:08:23.19 ID:U07CijWd0
イチローは先日のインタビューで実は出なくないって言ってたじゃん(笑)情報が遅いわ
444名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:12:09.31 ID:1VaIJWBn0
松井は、俺はアメリカ人。ダサいジャップとは違うんだ。って思ってるのが感じられるよね。あの顔でさw
445名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:14:53.71 ID:I6QuL4HN0
まあ横浜には死んでも逝きたくないってことか
446名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:17:01.59 ID:PBeF1jci0
松井は大リーグしか興味無いよ
前からそういう感じじゃん
447名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:13:21.57 ID:fymZudZ50
中畑DeNAが松井獲り!池田社長が激白“王、長嶋級スターを”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/31/kiji/K20111231002344250.html

今なら破格の待遇で迎えてくれるチャンスだぞ
448名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:23:08.13 ID:UgejYXWC0
ほぅゲイスの星か…悪くない
449名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:41:25.76 ID:YaKxJHSN0
モバゲーとか松井さんのいいネタになるなw
450名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:43:44.97 ID:BJWKIi8t0
>>443
先日のインタビューっていつの先日だよw
451名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:54:20.70 ID:Ue6FG4de0
どれだけ日本が嫌いなんだよ松井は、この国賊め
452名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:02:48.88 ID:ntaVnQz70
海外で一年でも多くやきうではなくベースボールをやりたいんだな
453名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:18:45.28 ID:fymZudZ50
松井はメジャーで10年やったというステイタスが欲しいんだろ。
向こうの殿堂入りの条件はまず「メジャーで10年」が前提と言うように
一流選手の証明になるからな。
「メジャーで10年以上在籍した日本人野手はイチローと松井だけ」と
胸張っていられる。
実際はイチローは殿堂入り確実で松井が殿堂入り候補に引っかからなくても
そんなのは日本では報道されないから関係ないしな。

メジャーも日本も取にかくオファーが来ないことにはどうにもならん話だ。
無事決まると良いけどな。

454名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:21:32.04 ID:f7xo+j180
>>1
>「決断した以上は命を懸けて頑張りたい」と語った心はいまだに変わることはない。

口だけ番長
455名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:00:43.26 ID:MBUJcpQr0
>>453
野手だとその2人となるかもしれんが、投手では野茂と大家もやっているから、
そこまでこだわるようなものかねえ。
野茂みたいに殿堂入りの投票対象にならないと意味ないことだし。
456名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:04:27.93 ID:5UwpW4Kn0
松井さんホームラン打てよ
457名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:07:33.05 ID:eifUVTAUO
松井さん日本嫌いなん?www
458名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:09:31.87 ID:n8nwS4p7O
日本ならキングあるよ
459名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:12:50.86 ID:FDxy59I6O
そら年金あるもんなw
460名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:14:12.94 ID:RAd4MxMq0
松井は適応力があるよな〜ニューヨークにもめっちゃ馴染んでたし、ヤンキースの選手ともみんな仲よかったし
461名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:16:43.58 ID:JqHOJ+JB0
>>454
松井が口だけ番長なら、
イチロー以外の日本人野手メジャーリーガーはみんな口だけ番長になるな。
462名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:44:13.84 ID:Tx/zqGnG0
>>457
朴井さんは日本人が嫌いですww
463名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:48:39.30 ID:Bhn2ZMjJ0
>>39
ジャップ呼びはともかくそれがアメリカ人から見た日本人の姿なんだし、
非難されるべきは松井よりもむしろ記者の方だろ。
松井はただ指摘しただけ。

松井が在日かどうかは知らないが、別に日本に不利益なことは
一切してないし、むしろ日本人の評価を上げてくれてるよ。
464名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:52:31.71 ID:5epJASNg0
朴井秀「日本復帰はないよ 俺ジャップ大嫌いだもんw」

やっぱりこいつはガチで反日のような気がする
465名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:00:05.87 ID:H4ySP+Ba0
>>463
確かにこいつがWBC出てたら早々に負けてた気がする。
466名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:07:19.77 ID:Tx/zqGnG0
>>463
一見正当性がある様に言ってるが、人として当たり前の事を言うなよ。
お前の言ってる事は最低限の事だぜ。
日本名を名乗らしてやってんだから感謝しろ。
467名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:10:37.67 ID:mOsKKePa0
まぁイチローだったら絶対言わんわな「ジャップ」だなんて
468名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:29:12.92 ID:uS8S9nE10
プロ野球がホントにキライなんだろうな。あんだけ国賊扱いされたら当然だろうけど
469名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:30:34.77 ID:ka4eEKaK0
>>463
アホか。
今のアメリカで公式の場とか記者の前でジャップ呼ばわりしたらその場が凍り付いて
残りの一生を人種差別主義者として社会から糾弾される時代なんだよヴォケ。
まああれだけ何年もアメリカに住みながら英語もロクにできない松井じゃアメリカなんて一生理解できない国なんだろうがw

それに出身国ごとに固まってるのは移民とか観光客とかが多いアメリカではよくある現象。
時代錯誤のクソ田舎のおっさんでもない限り日本人が固まってどーこーしてようと気にも留めないし。
東アジア系の多いカリフォルニアとかニューヨークとかだと日本人とか中国人の集団が異様だとか気にしてたら引き篭もるしかないぞw
470名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:10:36.54 ID:BJWKIi8t0
イチローより先に帰りたくないという対抗意識やろ
なんだかんだ言っても意識してると思うわ
471名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:12:47.86 ID:QVYM5C8c0
天の邪鬼がっ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:15:26.87 ID:+1UruO3zO
・独立リーグ(米)
・キューバ
・ドミニカ
・メキシコ
・台湾
・韓国
・中国(休止?)
・オーストラリア
・イタリア
・フランス

松井さんの夢はまだまだ続くな。
473名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:16:04.22 ID:z/+GM4an0
ああそうかい なら永遠に日本に帰って来なくていいからそのまま消え失せろ
474名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:20:29.90 ID:RplLEJzp0
メジャーのオファーもないよ
475名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:30:01.05 ID:vNrMDOqT0
別にジャップ発言だけじゃないんだよな

・嘘ついて日本代表拒否(自著でヤンキースの親書のせいにしているが
ヤンキースも選手会も完全否定)
・日の丸に勇気付けられることはない(そんなことわざわざ言うなや)
・ジャップ発言
・日本代表は拒否するけどシーズン中に伊集院静(韓国名チョ・チュンレ)の
松井本出版会見に駆けつける
476名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:59:59.60 ID:QXNSC9hgO
イタリアリーグ入りですね?
分かります
477名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:02:25.04 ID:Bn5pgnB40
今来てもピーク時の由伸くらいしか役に立たないだろ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:28:26.75 ID:Vy+8POc00
低レベルのリーグでやったって意味ないわなw
479名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:12:30.97 ID:jQledBCq0
打てるかどうか分からんしな
480名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:04:58.75 ID:NJqC/aSw0
親父がカルトとかもうね
481名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:16:00.67 ID:kplweFXp0
相変わらず、朝鮮人が必死の認定工作をやってるよw
482名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:23:05.62 ID:Tg3qR/Xz0
>>460
いつも一人でぽツンとしてたけど?
旧ヤンスタ最終戦でもぼっちだったし
この前のトーリ主催のイベントでも元チームメート達とは離れて座ってたぞ
483名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:31:12.69 ID:dqfvsAuBP
イチローはオフにAロッドとかと遊びにいくくらい適応してるからなぁ
やっぱ超一流同士っていうのは友を選ぶんだなw
484名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:43:16.81 ID:qsLuiXJP0
昔の話でしょう
今はたぶんステのエロは軽蔑してる
485名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:43:45.67 ID:nIla07IM0
>>447
外野にラミレスと松井と森本が並ぶのか
486名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:18:30.98 ID:nOSddKng0
筋肉増強してラオウみたいになって帰ってきてください
487名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:20:30.66 ID:MTdhvYK50
お父さんの跡を素直に継げばいいのに
人間的にもできてる方のようだし
488名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:26:49.42 ID:JndCtLc20
>>481
認定も糞も動画あるやん
489名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:41:03.22 ID:QwbvfxQC0
膝が悪いから人工芝の多い日本じゃダメなのかな?
490名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:44:23.40 ID:PwMGgENP0
>>489
厳しいでしょうね
491名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:47:38.18 ID:TwJpe0Fk0
韓国リーグからオファーがあったら…
492名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:02:13.83 ID:CWqtz+o+0
日本だと何故か角度ある打球打てるのにメジャーたと何故かラインドライブの打球なるんだよなwやっぱりドームランだったのか

493名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:20:47.90 ID:TqRjK0mH0
日本はいいから、メジャーでホームラン打てよ
494名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:45:06.03 ID:8INCSz6sO
マジラゴツイ
495名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:54:09.34 ID:3CyoqFGe0
野球はほとんどの日本人に嫌われてる

6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白

そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる

しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる

すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
496名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:54:45.90 ID:3CyoqFGe0
サカ豚はゴキブリや豚坂を叩いても松井だけは叩かないよな
サカ豚にすら一目置かれる松井は偉大だな
497名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:57:01.18 ID:nghxt6XP0
>>464
すごい苗字だなw

つかあのアホ親父から教祖のババアからどうみても石川の田舎者じゃねえかwww
498名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:58:02.66 ID:WpU7SsZdO
なんか感じ悪いよねこの人
499名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:15:16.34 ID:m0GYrRz60
松井には珍しくスレが伸びてるね
500名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:19:32.73 ID:SY/1hp770
500
501名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:54:04.07 ID:U+Wutmr40

この人は、日本代表辞退し、
日本人を「ジャップ」と言って馬鹿にし、
本当にアメリカ国籍とればいいのにって思う。
日本のために死んでいった戦時中の人たちがこの行動を見れば抹殺されても不思議ではないだろう。
というくらい日本軽視だよね。
502名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:59:25.34 ID:+En/7gi50
>>9
人によって見方は違うと思うけど
ワーシリMVPで十分見せつけたと思うけどねえ
まあタイトルを取らないとダメ、という考え方があることはわかるが
503名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:07:38.38 ID:m7SzSTyY0

金本とか松井とか
やきうは足が遅くてもいいから、動きが少なくて見ててつまらん。
バスケとかサッカー見てるほうがまだ動きがあってまし。
504名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:21:14.68 ID:1VHMPIbp0
オファーまだかよ
505名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:48:04.34 ID:1/8sX5PI0
あと1年だけでいいからどっか契約してくれやって感じなんだろな
506名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:50:25.13 ID:WqEJK299O
NHKでドキュメントやってるけどもうアスレチックス解雇されてるのか
507名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:52:11.24 ID:gxQPdv1P0
どちら様でしたっけ?
508名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:52:34.12 ID:De25bK700
日本に復帰できるとか傲慢だな。
お前さんは韓国リーグがお似合い。
509名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:52:56.73 ID:+ATzaioWO
なぜか松井がヤクルトに行く夢を見た。有り得ない初夢だ
510名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:53:34.09 ID:AmDylXSe0
石川ミリオンスターズ入り?
511名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:54:15.11 ID:BlV+mwEP0
【ブータン国王夫妻侮辱】 「フジテレビはどうかしている、許せない」 笑っていいとも! 年忘れ特大号の物まねに抗議・非難殺到★55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325433480/
512名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:01:08.87 ID:Ykx+birL0
この人新人の頃TVで堂々と「Jリーグ嫌い」って言ってたよな。
あれは若気の至りって奴か?そうじゃなければまた言って欲しい。
いい感じで荒れそうだからw
513名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:09:00.72 ID:QaYmPtA30
ワラタw
514名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:10:52.16 ID:YElDS0g+O
Jリーグ開幕した頃は野球関係者みんな言ってなかったか?
515名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:53:03.80 ID:HdkcBU5yO
どうにか1年アメリカに残って2013年にサクッと日本に復帰します。それが松井
516名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:38:58.76 ID:PL+wsGD60
>>514
そうなの?
イチローとかカズと飯くって話題になってなかった?
517名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:49:45.28 ID:shH0Vtne0
でも、Jリーグだ、サッカー人気だ、言われたけど
所詮は数千人しか入らない小さなしょぼい地方球場で
ワイワイやってるだけだからな。
実際の興行収益は野球の比較じゃないだろ。
野球でいえば、広島球場の5分の1くらいの規模で
毎晩試合してる感じだもん。
今はサッカーくじとかあるから、収益のメインはそっちかな。
518名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:18:51.45 ID:KIkMrdhw0
>>495
おまえ凄いな。
脳のどこらへんに病変があったらそんな発狂できるの?
他人と違うものが見えてるんでしょ?
保険証持ってる?
入院したほうがいいよ。
2ちゃんねるやってる場合じゃないでしょ。
519名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:21:22.99 ID:/55Hw0fDO
>>514
そりゃ野球は終わり見たいな質問されまくってたからな
サッカー選手にも野球選手にも
520名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:21:35.61 ID:4t2gKpMmO
控えでもメジャーって(笑)

アホくさ
必要とされてないんだから諦めろよゴキブリ韓国人

521名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:04:29.16 ID:qG51m+4aO
>>518
保険証はもってるんじゃね?
いい歳こいて扶養だろうけどwww
522名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:08:08.75 ID:vB9rkJPr0
>>1
> 「何回も言っているけど(日本は)ないよ」

ソフトバンク、阪神、ロッテ、オリックスの韓国球団に絞り込まれたのかな
523名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:29:51.58 ID:H//NpzJg0
はいはい年金年金
524名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:33:37.49 ID:olCP7rw80
オハーよ、はよこい
525名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:35:42.00 ID:P2BVf27m0
本気で年金のためだと思ってる人がいたら
最初にデマ流した人は感無量だろうな
526名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:38:02.46 ID:Q/RMiG6vP
すでに資産数十億以上あって年20万ドルの年金が18万ドルになったところでビビたるもんじゃね〜の?
527名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:39:50.88 ID:3KjVTAlp0
引退するに足る引き際を求めてるんでしょ
こいつの自己顕示欲は凄まじい
そのあたりがこいつの原動力なんだろな
528名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:54:58.69 ID:SQPbBPGS0
朝鮮イボモンスターのイボ汁の毒性は青酸カリの55倍
529名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:57:04.65 ID:VbprQzZZ0
tes
530名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:09:05.05 ID:gBSu/iNKO
引退後は野球には関わらないのかな
531名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:10:18.70 ID:fhn2IMnm0
朝鮮人は一般に頑固で、気難しく、怒りっぽく、執念深い。それは彼らがいまだ浸っている未開性のせいである。
ダブリュイ主教「朝鮮事情」


朝鮮人は、自己の知的水準を引き上げ、精神世界を拡大しようとする努力が あわれにもないのに
社会的地位を高めようとする激しい欲望だけはある。ホーマー・ハルバート「朝鮮亡滅」
532名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:12:14.85 ID:fhn2IMnm0
韓国人は自称「我々は誠実で、老人に親切だ」「我々は嘘を嫌う」「我々は正直に謝る」と頻繁に使うが
それが真実だとは限らない、ただ日本人はそんなに堂々と嘘を言う幼稚な精神が信じられないだけである
533名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:17:50.48 ID:fhn2IMnm0
韓国という地

韓国芸能界の整形率約100%
韓国20代(女)の整形率70%

韓国人のウソは、日本人の416倍


捏造・偽証が恒常化している社会

万年属国植民地だったため自らの意に添わない法律は無視しても構わない」という風潮

誇れる歴史が無い為、自国の都合のいいように改変して「思い込む」

国土も無法状態だったため、弱肉強食の傾向
534名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:20:03.14 ID:fhn2IMnm0
朝鮮の王室と政府は腐敗堕落しきっており、頑迷な朋党は人民の財を略奪している
その上、人民はあまりにも愚昧である、これでは国家独立の資格はなく

進んだ文明と経済力を持つ日本に統治させなければ、ロシアの植民地になるだろう
伊藤博文総監の施策は朝鮮人にとって有益で人々は反対していない。
アメリカ人の朝鮮外交顧問  ドーハム・スティーブンソン

朝鮮の事々物々はことごとく低級である。貧弱である。劣等である。
          イギリス人旅行家 ビショップ夫人

併合前の朝鮮は地獄だったといってよい。
              玄永燮
535名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:20:28.36 ID:fhn2IMnm0
シャルル・ダレ

「貴方はみすぼらしい茅屋というものを見たことがあるでしょう
では貴方の知っている最も貧しい茅屋を、その美しさと強固さの程度を更に落として想像してみてください
するとそれがみすぼらしい朝鮮の住まいについての、殆ど正確な姿となるでしょう」

「2階建ての家は探しても無駄です。そのようなものを朝鮮人は知らないのです」

「朝鮮の宮廷は非常に貧しく、国庫はさらにもっと貧弱です。
536名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:21:08.95 ID:fhn2IMnm0
動物がひどく苦しがっていることが判ときでさえ、一般の朝鮮人はまったく関心を示さない
道路に病気になった猫や犬や怪我をした鳥などがいると、子供も大人も老人も手に手に棒や石を持って
この哀れな動物をいじめ殺してしまう。

アメリカ人 メソディスト派宣教師 幕末に来日した総領事、 ホーマー・B
537名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:22:01.64 ID:Vhd+4qhYO
つまんねえやつ。
538名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:25:04.94 ID:OIaHnJLSO
中途半端に復帰する奴よりよっぽどまともだわ
帰ってこなくていいからしっかり活躍してくれ
539名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:25:26.23 ID:fhn2IMnm0
在日韓国人の実体、83%が韓国人、更に17%が済州島人である

韓国人一世がこの日本に密入国した時期は大きく分けて二つある

両班に差別された白丁達や貧乏人が韓国の搾取に耐えられなくなり
近代国家日本に出稼ぎにきた。

もう一つは戦後、済州島に住んでいた白丁達が韓国政府と韓国軍の虐殺から逃れ日本に密入国した

結論として言えることは
@日本に住み付く韓国人の多くは白丁の子孫である。
A日本に住み付く韓国人の一世は不法入国者である。

通称「従軍慰安婦」と呼ばれる物乞い韓国女は自ら売春婦になった
又は親が韓国人の女衒に売り渡し売春婦となっただけである。
540名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:28:57.21 ID:fhn2IMnm0
松井は韓国系

実家は韓国ルーツの新興宗教で手かざし治療とか未来予知で信者集めて一時期は石川を中心に数千人の信者がいた。
元はソウル市郊外の洞窟で啓示を受けたと自称し始めたらしいが、彼らの予言では朴秀喜は再臨のキリストになって地上天国を完成させるそうな。

カルト統一教会文鮮明が言ってることとそっくりなんだが・・・
541名無しさん@恐縮です
精神異常

いったん青年期に入るとほぼ治癒が不可能であることが経験的に明らかになっている
学者の意見を総合すると、遺伝的要因と幼少期の環境が両輪になっているという結論になる。

韓国人の特徴としては、慢性的に人をだます、極度の劣等感、妄想、窃盗癖、破壊行為、
集団の秩序を乱すなどが見られる。、

韓国人に「良心を全く感じない」というのは脳の前頭葉に何らかの障害があると考えるべきで

可能性が高いのはホルモンの異常だろう。先天的後天的なホルモン異常に歴史的トラウマ
さらに劣悪な生育環境が重なり異常性が発生すると言えよう。