【野球】前代未聞!違反バット使用で2時間中断→ノーゲームに…NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2011

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
前代未聞 違反バットで2時間中断→ノーゲーム
 
小学5、6年生の選手による「NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2011」
の大会2日目が28日、札幌ドームで行われたが、第6試合の中日Jr対広島Jr戦で、
使用バットをめぐり、ノーゲームとなる前代未聞の事態が起こった。

初回1死一、三塁の場面で広島Jrの4番打者が打席に立ち、初球がボールとなった直後に
中日Jrの新宅洋志監督が審判団に「違反バットではないか」と抗議。同時に没収試合を
求めたが、結論が出ず、約2時間の中断の末にノーゲームとなった。

広島Jrの選手が使用したのは「カタリスト」という軟式野球で通常よりも飛距離が
10メートル以上出るとされるバット。今大会の規定では使用禁止となっており、
大会事務局は「広島さんが強く認識していなかった。他の11球団に謝罪があった」と
説明した。広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた。

今年で7回目となる同大会だが、今まで大きなトラブルはなかった。大会事務局では
28日深夜まで協議を重ね、ノーゲームとなった同試合は、再試合として29日の
準決勝、決勝の前の第1試合として午前6時40分から行うことを決定した。
[ 2011年12月29日 06:00 ]

スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/29/kiji/K20111229002332350.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:34:56.16 ID:UXZGpwZ/0
3名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:35:24.49 ID:XRZRr/dV0
アゴ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:35:45.30 ID:5NZPyzcd0
また朝鮮人か
5名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:36:00.61 ID:jolqO1hH0
あやしいバット 内川さん?
6名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:36:03.47 ID:8/S37CjP0
「本当に入ってたの?何か?」と訊く野村氏に、「えー、まあ、こういう、丸ではないですよ。
縦に固めたような・・・」と説明した落合氏。
7名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:36:31.94 ID:sVaKfXKU0
違反なので反則負けでしょう
8名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:36:53.21 ID:bWMTVM1K0
あやしいバット ウチカワさん
9名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:36:58.67 ID:pt6l9EWB0
焼き豚は子供の頃からルール違反やってるだな。
10名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:37:04.56 ID:XHsFNIBe0
広島Jrとか中日Jrとか書いてあるけど
プロ野球チームも下部組織持つようになったの?
11名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:37:12.70 ID:DshYfNaW0
内川が
12名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:37:28.54 ID:XRKRzIHl0
>>6
中になにか入ってたのは映像でも映ってたよね?
あれがルール上OKってことが驚いた
13名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:37:42.39 ID:Ehmr/4OW0
まーた中日がいちゃもんつけてきたんか
14名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:38:29.16 ID:AUEHzeD+0
ビヨンドはOKなのか
15名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:38:35.05 ID:BpJNNwAuO
「そのバットは違反で使えないから、私たちのチームのバットを使うといい」

これで没収試合なんていう子供達の心に傷を負わせることはなかったはずだ

自分達が勝てばいい、相手のあらを探して徹底的に攻撃する、そういう教育的配慮すら失ったか中日は
16名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:38:44.42 ID:M2MS9OWe0
また内川か
17名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:39:08.13 ID:FFNexe440
>>15
「没収試合」じゃねえじゃん
18名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:39:09.62 ID:XRKRzIHl0
>>13
今回のははっきりとルール違反だから
広島Jrが使用禁止のバット使ってた
19名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:39:42.02 ID:UQqVjhGE0
違反してるから当然アウトだなw
20名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:39:51.97 ID:hb3SHvIy0
完全に内川の影響だな
21名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:40:11.30 ID:LmVMOJLI0
日シリのときもそうだったけど、明らかな違反バットですら結論出せないとか糞すぎるぜ審判
22名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:40:15.14 ID:bhY9aGfm0
>>10
ボランティア的な下部組織だろ
高校は高校でやるだろうしね
23名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:40:42.74 ID:3v2bMq3u0
内川効果
24名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:40:43.10 ID:enEFiLJ+0
落合イズム健在なり
25名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:40:54.12 ID:oBtGOnco0
規定で明確に禁止されてるバットつかうとか
広島Jr駄目すぎるだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:41:18.70 ID:yeK4iW/x0
>午前6時40分から行うことを決定した。

はええよ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:41:41.47 ID:VcRX98+60
勝ってから言えばかっこいいのに
28名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:41:55.81 ID:u5LIfuRf0
内川の親戚?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:42:44.18 ID:XRKRzIHl0
DeNAの人達はなんで気付かなかったんだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:42:50.19 ID:4t4DvJWU0
野球って八百長とか博打とかインチキとかの塊だよなw
サッカーやバレーではめったにそういうことないのに。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:43:04.16 ID:waazDzTKO
>>15
違反したら、それ相応のペナルティーを受けるとしっかり教えるのが教育だろ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:43:17.82 ID:CUBRfsMK0
横浜戦はやり直さないのか?
33名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:43:53.60 ID:L2irVkTL0
バットの画像見たけどでかくバットにカタリストって大きく書いてあるじゃん
審判は打つ前に気付かなかったのかな
34名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:44:04.46 ID:c5yA9NV50
小学生のトーナメントか・・・
サッカーのユースみたいなものか?
子供の試合なら教育的な意味もあって、
なおさらルールは徹底しないといけないだろうな。
選手も真剣だろうし。
スレタイみたとき2軍の大会かと思ったわ。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:44:28.42 ID:XRKRzIHl0
>>30
サッカーなんて明らかな誤審とかよくあるじゃん
特定チームに妙に厳しい審判とか、ある国に妙に有利な判定しまくった審判とか
36名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:44:38.80 ID:By/wW7ZH0
違法バットと言えば内川、という浸透ぶりだなw
37名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:44:53.44 ID:rHdU8zGY0
>>31
逆にインチキでもインチキ度合いを緩くすれば許されると教えてしまったのが日本シリーズの内川と球審
38名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:44:54.80 ID:noNQptQL0
何だよJrってプロ野球に下部組織とかあったのか
39名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:44:56.89 ID:uCcA4oREP
これはもう懲罰としてヤクルトを新潟に移転させなきゃならないレベル
40名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:45:15.98 ID:1T2oWyYTO
広島はやっぱりカスチーム
万年五位の卑怯者精神を受け継いだか
41名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:45:25.37 ID:MjwF+JXP0
>>32
横浜だし必要ないんじゃね?
…子供たちにはかわいそうだけど、球団ごとの格の違いを体感するのも大事。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:45:35.86 ID:MrEIw1uZP
何なのジュニアチームって
NPBが小学生のチーム持ってるなんて初耳だわ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:45:41.73 ID:bwP+P9fy0
↓内川が一言アドバイス
44名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:45:43.66 ID:Te9gIG7J0
本来なら没収試合

放映権のためにノーゲームだな
45名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:45:47.52 ID:oRuroFz0O
こういうの試合前に審判団なりお互いの代表なりなんかが道具のチェックをしないもんなの?
スポーツによってはやるよね
46名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:46:43.34 ID:VhJZpWlQO
午前6時40分試合開始


結果これに一番驚いたわwww
47名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:46:49.64 ID:B6vByNhb0
横浜戦もやり直すか、没収試合にするべきだろ


何はさておきスポンサーのエネオスに謝罪するのが先
48名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:47:01.47 ID:LuY3V+DZ0
クズ内川の影響だなw
49名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:47:03.12 ID:T5CV5etcO
地元の野球少年をかき集めてプロ野球チームのユニフォームを着せる→プロ野球ジュニアチームの完成


簡単でしょ?
50名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:47:04.70 ID:ImLPtf1XO
デナ馬鹿だな
気づけよ糞監督糞コーチ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:47:05.11 ID:GIISjEAW0
試合開始前にその日使うバットをベンチ前にずらっと並べて審判がチェック
というのをおれが子どもの頃のソフトボールの大会でやってた
52名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:47:40.17 ID:0Ou9/Vif0
Jr・・・だと・・・
いつのまに悪たれジャイアンツが現実化してたんだ!?
53名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:48:03.57 ID:ctUS9kXT0
バレなければいいと教えてくれた、アゴの人が
54名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:48:08.13 ID:yPpC4UrL0
バットの話は止めてくれ! 俺のバットは10センチしか・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:48:10.48 ID:MrEIw1uZP
>>49
何だそれ
体裁だけ取り繕って阿呆みたいだな、NPB
56名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:49:05.52 ID:5iA1PGzR0
野球ならよくあること
ルールすらあいまいだからな
もっとNPB上層部がしっかり指導力を発揮すれば清武問題だって出て来なかった
57名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:50:01.63 ID:ZAFpXbxv0
いるんだよねー、こういう子供相手に必死になって抗議する大人って。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:50:04.98 ID:E39eTKn+0
内川、広島に移籍したのか
59名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:50:05.84 ID:dKg0nj6V0
さすが広島、やることが違う
60名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:50:18.80 ID:3BUEOEcF0
> 再試合として29日の準決勝、決勝の前の第1試合として午前6時40分から行うことを決定した。

これの結果出たんだよね?どっちが勝ったの?
61名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:50:39.46 ID:uImmQ5si0
内川は指摘されるまでは使えるという事を子供達に教えてしまった
62名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:51:01.75 ID:SRdfZSu90
歴代優勝
第一回大会(2005年) - ヤクルトスワローズジュニア
第二回大会(2006年) - 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア
第三回大会(2007年) - オリックス・バファローズジュニア
第四回大会(2008年) - 中日ドラゴンズジュニア
第五回大会(2009年) - 福岡ソフトバンクホークスジュニア
第六回大会(2010年) - 千葉ロッテマリーンズジュニア
63名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:51:02.35 ID:f/ZZm57z0
>第1試合として午前6時40分
まだドーム球場だからマシ…なのか?
しかも札幌?
怪我人出るぞ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:51:53.84 ID:B/2x53PQ0
普通子供のアマチュアは
試合前に審判が来て
バットチェックするけどね
やらない地方もあるかもだが
バット検査の時は隠しておいて
試合では使うなんていう悪質なチームもある
65名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:52:27.66 ID:3H3hBjc9O
大人げないな
66名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:53:02.59 ID:OY6Us+Jn0
顎川ww
67名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:53:20.21 ID:GIISjEAW0
こういう問題が起こっても子どもに使わせる道具の
基準なり統一規格なりを決められないのが野球の組織
68名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:53:25.59 ID:zU2GjClG0
>>33
スパイクとバットは試合前にチェックするんだけど、見落としたのか、適当だったのかも知れないね。
あとコンポジットバットも色々出てるから解らないのかも知れん。
大体ビヨンドか、ディマリニ辺りだしなあ。
話戻すと、サッカーもジャブラニは凄いと思うけど、其れ所の差じゃない進化だもんなあ、バットの場合。
打球のスピードが全然違うし、使わないと損なレベル。
ただ、あのバット使ってると上手く成らない気はするけどな。
69名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:53:39.10 ID:XRKRzIHl0
>>65
自分とこのチームの子どもがかわいそうじゃん、相手が違反バット使ってるのにそれ知らんぷりしてたら
70名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:53:45.83 ID:CUBRfsMK0
>>49
高校野球まではそこそこ強いのに、ここでも横浜は勝てないのかwwwww
71名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:53:50.53 ID:oBtGOnco0
>>67
基準は決まっている
それに違反したから問題
72名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:54:12.35 ID:I1evHEKhO
朝6時40分から試合だと?
73名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:54:30.99 ID:xRKsnF2W0
>>10
この大会だけに集められただけ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:54:33.18 ID:N7HSC8W+0
で、どんな機能のあるバットなんよ?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:55:22.32 ID:5iA1PGzR0
アマチュア野球は審判の基準すらないから
ただの野球好きのボランティアだったりする
76名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:55:36.79 ID:U8kIsvkP0
アゴが・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:55:38.72 ID:/ne1C8tV0
まさか、後罪(クライム)の触媒 (カタリスト)を<讃来歌(オラトリオ)>無しで?
78名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:55:40.76 ID:8jrGbeoz0
監督は北別府

79名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:55:41.24 ID:oMbMit/T0
DeNAJr間抜け丸出しwww
80名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:55:51.05 ID:rgtX792w0
無能な人間が審判だったせいで起きた事件だな。
字が読めなかったんだろう。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:55:52.23 ID:w6MIK1vx0
内川リスペクト
プロ野球で一番結果出した選手を見習っただけじゃないか何が問題なんだ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:56:04.81 ID:w6FtVc7U0
顎があの態度じゃ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:56:27.14 ID:et+VNeT00
ファッキューチック
84名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:56:30.30 ID:ir7U8W/V0
NPBにJrチームなんかあったのか
てゆうか普段活動してるのかよ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:57:43.50 ID:mqUzH3/OO
この時期に朝の札幌でやるのはまずいでしょw
ドームだけど、試合前に身体が温まらないだろうし
86名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:57:50.18 ID:8Oe+j+UsO
飛距離が10mちがうなんて質の悪い反則バットだなぁ。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:58:08.88 ID:8kzOrZbT0
「いかんのか?」とかいうカス記者はこういうの見つけてこいよ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:58:21.97 ID:/g/593ZWO
西武ジュニアは女の子が背番号1か
89名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:58:31.12 ID:yeK4iW/x0
早朝試合は1-4で負けたってなってるな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:58:37.49 ID:qBTy7Xco0
>>84
即席チームだよ
大会が終われば解散
91名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:58:41.84 ID:NgTD/04Q0
バットにデカくカタリストって書いてあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何のギャグだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://tortoise-jp.com/images/file_4055_1_b.jpg
92裕太:2011/12/29(木) 10:58:52.36 ID:uVKy4b1F0
まあ、広島はノムケンがルールを熟知してないからな(笑)
93名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:59:22.72 ID:g+5h5SEW0
このバット、検索すれば一発で分かるが
ほぼバット全面に文字が書いてあるんよ。

どうしてDeNAや審判は分からなかったんだw
というか広島もさ。

ルールの確認をしてなかったんじゃないか。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:59:26.37 ID:dKg0nj6V0
広島卑怯すぎ。内川もホークスでなくこっちにいけばいいのに。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:59:49.52 ID:f/ZZm57z0
http://www.imaisp.com/image61135.jpg
見分けが付きにくいバットなのかな?と思ったらデッカク「CATALYST」って書いててワロタw
96名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:00:01.45 ID:zU2GjClG0
>>74
そもそもの発端は水野の社員がウレタンにボールをぶつけた所から始まったらしい。
何球の場合は潰れるから、堅いボールを強く叩くとボールが変形して飛距離が落ちる。
其れを防ぐ為にバットの衝突面をウレタンで巻き、飛距離を上げる。
ここからは一気に進化して、カーボンに特殊合金巻いたり、ウレタンの下を凸凹にしたり、
色々出てる。
本当はグリップテープ以外は巻いてはいけないはずなんだが、
何故か衝突面に巻いてあるウレタンがグリップテープ扱いみたいな、脱法措置で切り抜けた。
まあ不況等も有って、このヒット商品に対する締め付けが緩く成っていたのかも知れないね。
ビヨンドは売れたし、この業界、ゴルフ以外はヒーヒー言ってるから。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:00:22.56 ID:yMIft9Gw0
10bってものすごく違うな
98名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:01:22.88 ID:8q4/qwEn0
内川の真似しただけです
99名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:02:02.63 ID:cIzKhDO/0
『やり逃げ、ゴネ得』は野球教育の基本でしょ?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:02:10.85 ID:ZWSDYLoC0
>>15
違反を発見し指摘した者を悪者にする必要はない、その前に違反者処分が先だろ。


今回の
灰色決着の形は一番みっともない。主催者が丸く治めようとする姿勢が出過ぎだ、
スポンサーの顔色を伺っている優柔不断な結果は、正等にジャッジ出来ない審判団と
主催者の未熟な姿勢そのものであり、大会を運営する上で問題あるだろう。

ルールがある以上、違反を罰するのが適当であり違反を犯した者達へ不利になるよう
にしても何ら問題ないはず。さらに前回試合で違反を見逃した審判団と主催者へも
ペナルティがあってもおかしくは無い。 今大会中は早急にチェック体制をつくるべき、
試合直前のそのチェックで検査、許可を得た道具だけベンチに入れる事が出来る様にす
ればいいだけ。 
 審判団には大会に影響を与えても構わないから、違反者へのジャッジの裁量に幅を
持たさないと正当で真正・公平な大会運営にならないと思う。
スポンサーの意見力が強すぎると余計にみっともない結果を招き見ている側には、不信と
不快感しか残らない。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:02:11.82 ID:ir7U8W/V0
>>90
そうなんだ
なんか意味の無い大会だね
102名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:02:19.52 ID:CPg2NjQ10
焼き豚は子供までクズっすなあ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:02:59.03 ID:hyREZcq00
カタリスト と聞くと NHKの週末のスポーツニュースに出てくる人が取り上げそうだ
104名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:03:14.30 ID:OIAUHIbA0
10mってことはキャッチャーゴロがピッチャーゴロになるのか
105名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:03:38.28 ID:VVBUgl950
統一バット導入だな
106名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:03:39.46 ID:vs/qLiJA0
>>30 ルールがあいまいなのと八百長とは違うぞw 
あんまり他のスポーツを絡めた話をしないほうが良いよ
中国のサッカーの問題だってあるし、表面化していないという意味では
サッカーは野球よりすごいとおもうよ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:03:41.13 ID:SRdfZSu90
http://www.npb.or.jp/junior/2011tv.html

1月に全試合放送予定
108名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:03:49.19 ID:aTU390tU0
試合前にチェックとかしないの?
109名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:03:57.23 ID:D28mqfkE0
これで失格にならないのが凄いwww
110名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:04:02.84 ID:N7HSC8W+0
>>96
へぇー、なるほど、そうなんスか。
なんか他の事に活かせればいいね、この技術。
111名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:04:17.06 ID:h+PO03+s0
ややっこしいな。
規格にはあっているから公認シールは貼ってあるけれど、試合で使えないって。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:04:55.00 ID:4Hd2+7v+0
違反バットの使用が発覚したんなら失格にしろよ
謝罪すれば不問とかめちゃくちゃだなw
113名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:04:56.02 ID:mqUzH3/OO
>>95
ド派手すぎて笑ったが、
右下見ると、このバット金属なのにしなるのか?
114名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:05:00.50 ID:k2tnWIwC0
焼豚の遺伝子はどの世代も屑ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これだからやきうは年末まで性質が悪いwww
115名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:05:19.34 ID:m4OP5IJ+0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:05:34.20 ID:QUkA49fF0
内川を見習え
117名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:05:39.28 ID:/hNEa+zy0
やきうwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:07:45.36 ID:CmONB10S0
・うっかりベンチから2回出てしまい、投手を強制交代させられる
・大野コーチが投手にアドバイスした後、交代させようとベンチから出ようとしたところを審判に制止させられて投手は続投
・不完全捕球なのに「取ったじゃないか」と抗議
・交流戦でDH解除を知らず、赤松を守備固めに使わない
・3時間30分経過してるのに次の投手を用意させようとする
・偵察メンバーでDH今村
・マエケンの記録を知らず達成直前で交代させる
119名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:07:58.22 ID:mqUzH3/OO
逆か、しなりを抑えてとか書いてあるな
120名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:08:48.68 ID:4asCt6Bt0
この子だけ退場で試合続けりゃ良いんじゃないの?
全員、違反バットだったら没収試合。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:08:58.95 ID:yyEme/UH0
「強く意識していなかった」って「しらないでやった」ってことなのか?
やきうは道具で幾らでも不正できるからこういう検査は厳しくやらないとダメだろう
やきう脳のことだから「バレなきゃ見っけもん」みたいなつもりだったんだろうなw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:09:26.36 ID:BymevaJzO
>>15
一球さんかなんかでそんな話あったな
折れたら削ってまた使うを繰り返したらバットが無くなり試合続行不可能になりかけたw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:09:28.80 ID:xDx8hrS90
なんとかじゅにあって名前だけ加代w
124名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:10:05.00 ID:8xZ9f0JFO
ビヨンドみたいなもんか
あれなら音ですぐ認識できるがこれは無理なのかな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:10:14.72 ID:/hNEa+zy0
>>106
たった数カ国しかまともにやってないどマイナーレジャーすら取りまとめられない無能焼き豚界を
世界一のスポーツを統括するFIFAと比べるな、アホ焼き豚w
126名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:10:57.04 ID:N7HSC8W+0
>>95は未使用の新品で、
実際はラップみたいのを剥がして使うんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:11:10.18 ID:x3O4CuBi0
UCHIKAWA?
128名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:11:26.55 ID:LmVMOJLI0
内川バットはどうするんだろうなあ
落合がいればはっきりしろってシーズン前に見解を再確認しそうだけど
高木じゃ無理だわなあ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:11:36.52 ID:snju2/9x0
よく反則バットとか見分けられるな、よく見てるもんなんだな
と思ったら…

>>95
こりゃバレるわwwww
130名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:11:41.09 ID:gBu+UO0B0
>広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた。

反則負けで横浜の勝ちにしろよ
131名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:12:48.41 ID:BST/JR5S0
さすがDやで
132名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:12:51.33 ID:z9/XLP0X0
つうか違反バットつかったら試合がどうなるか決めてなかったのかよ
2時間中断とか、そのご協議とか
大会運営どうなってんだよ、あふぉか
133名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:13:18.89 ID:PYXXKg3cO
草野球やってるけどビヨンド大嫌いだわ
あんなので長打や柵越え打っても全然嬉しくない
134名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:13:29.11 ID:L2irVkTL0
>>95
これだけ大きく書いてあって
初回1死一、三塁の場面で広島Jrの4番打者が打席に立ち、初球がボールとなった直後
ここまで気付かないなんておかいよな
中スポには中日側が打球音で違反バットだと気付いたみたいだし
もしかしたら分からないようにバットの色でも変えてたんじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:14:36.70 ID:jGEhCrdkO
焼き豚ってガキの頃から卑劣なのか
136名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:14:56.12 ID:CUBRfsMK0
>>95
これでわからなかったDeNAと審判団ってなんなんだwwwwwwwwwwww
で、広島対DeNAっていつ放送されるんだ?
たしか全試合放送するはずだけど。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:16:58.64 ID:/hNEa+zy0
さすが犯罪者育成レジャーやきう
138名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:17:30.09 ID:q1trNoD20
・・・・・・アホか。
野球という競技自体のアホらしさかねこれは。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:17:32.48 ID:m0R0+M1u0
道具が違反なんてもうスポーツでもなんでもない
裁定ぬるいよ。永久追放だろ
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 11:17:33.38 ID:kNFtbgB80
>>15
ルール違反は容認する教育的配慮とかなんだそりゃww
141名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:17:56.33 ID:pXHJCCJo0
カーボンファイバーバットなの?
142名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:18:00.27 ID:dXT3rdzN0
ほんとは、DNA戦の時に気がついたけど、実際に現場を押さえてから指摘って感じなのか
中日らしいそつのなさだな
143名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:19:07.11 ID:JCiN/FdPO
今年広島では高校野球でも熱中症で没収試合とか
県大会準々決勝でフェンス直撃で審判がホームラン認定したり
さらに準決勝ではマツダスタジアムでテレビ中継があるなか
没収試合をめぐり90分近く中断とかあるからなw
他県では珍しいかもしれんが広島では日常茶飯事です^^
144名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:20:27.13 ID:kuczJnLy0
さすがカタリスト、すんげ〜飛ぶわ!!
http://akkey.air-nifty.com/heplabo/2009/04/post-90de.html
このバット、ソフトボールを始めたときからず〜〜〜〜っと欲しかったんですが、
いかんせん定価で4万円以上もするので なかなか踏ん切りがつかず・・・
んで、やっと買いました。普通のバットが2本買える値段でしたが。

早速、今日の練習試合で使ってみました。
すごいです!
芯を喰ったら、打球はセンターの頭を越えていきました。
バットの先っぽの方でもかなり速い打球となり、すんげー飛びます。
さすが、アメリカで「イエローモンスター」と呼ばれるだけあるわ。
某SNSで、「カタリスト被害者の会」も立ち上がってるし。
値段は高いですが、それだけの価値はあるかも。
145名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:20:39.44 ID:YNCsyCqf0
偽装して使ってたなら広島はカス
そのまま使ってて気づかなかったなら審判がカス
146名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:20:41.93 ID:Vlt9PheO0
割り箸かよ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:20:46.09 ID:D28mqfkE0
>>134
一球投げさせないと試合で使ったことにはならない
ノーカンノーカンとか言われちゃう

タイミングを待ってたんじゃないかな
148名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:21:21.58 ID:x7OhA25j0
午前6時40分から試合とかこれ可哀想すぎるだろ
違反したチームはともかく指摘したチームも罰ゲームとか
149名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:21:48.58 ID:z9/XLP0X0
>>136
基本的に野球指導者は何らかの試験をパスした連中じゃないから
ルールとかにはけっこうずぼら
大会ごとの規定とかも、いいかげんな場合が多い
150名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:21:55.44 ID:U2Ee4rE20
広島Jrは監督以下指導者解雇から始めろ、老齢痴呆土人。
151名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:22:03.47 ID:Vlt9PheO0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】前代未聞!違反バット使用で2時間中断→ノーゲームに…NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2011
キーワード:悪たれジャイアンツ

52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 10:47:40.17 ID:0Ou9/Vif0
Jr・・・だと・・・
いつのまに悪たれジャイアンツが現実化してたんだ!?



抽出レス数:1
152名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:22:42.35 ID:Te9gIG7J0
>>92
ワラタ
そのとおりだ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:23:49.19 ID:XQE5Td1j0
内川のバットだって本当は違反だろう
審判の好意でスルーされたけどね
154名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:24:20.11 ID:gYyvN+f4O
違反しても謝罪すればOKって事か
155名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:25:37.80 ID:m0R0+M1u0
>>153
審判がスルーしたということは違反ではなくOKということだろ
いまだに問題されてないし。当然来年も使い続けるはず
使わなきゃおかしい。来年は進化してるかもな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:25:41.06 ID:MYSGJgzg0
プロのジュニアチームなんてあるんだ
サッカーのユースみたいなん?
これはプロがアマチュア教えても大丈夫なん?
157名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:25:52.95 ID:xTr9VhJI0
>>104
まあ、その、残念ながらキャッチャーゴロはキャッチャーゴロだ

ちなみにおれがビヨンド使ってもピッチャーゴロの山だ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:25:56.68 ID:EsTuGXiZ0
脊髄反射で中日側が反則したと思ってしまった
159名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:26:27.40 ID:12Ubl2fIO
ドームとはいえ、冬の札幌で朝7時前から野球てw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:27:30.75 ID:Fps9KQAo0
10メートル以上豚だらはっきり違いが分りそうだな
161名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:28:18.85 ID:xTr9VhJI0
>>144
なんかバットの劣化も早いって聞いたことあるアルよ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:28:21.10 ID:llq+ucuF0
広島はジュニアでもルール知らないし
ソレを見逃さなかった中日はジュニアも目ざとい、
横浜はやっぱりジュニアでも・・・・
163名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:28:24.56 ID:RiFPtOvQ0
内川、いいかげんにせんか
164名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:28:49.20 ID:73djuoAZ0
>>156
この大会のための寄せ集め 大会終われば解散
165名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:30:19.32 ID:nsVL7ptr0
インチキバット使うなら
内川と朝鮮バンクみたいに審判を丸め込んでおかないと
166名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:30:52.04 ID:60J9CnY1O
どうにもなんねえ欠陥スポーツなんだなやきうって
167名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:30:55.92 ID:jogSlkiQ0
黄金バット
168名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:31:09.29 ID:Vlt9PheO0
ノムケン2世 VS tanisige2世かよ
胸熱だな
169名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:32:04.62 ID:XKvNgx+c0
違法道具ってアピールプレイなの?
170名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:32:48.04 ID:oV3jzM4M0
クソガキどもを糾弾するHP
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/no1.html
171名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:33:06.25 ID:YlAEZzta0
>>156
各プロ野球団の地元で少年野球をやっている子の中から選抜して作るチーム。
常設とかじゃない。
みんなどっかのクラブチームの子だったりする。
172名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:33:36.59 ID:CUBRfsMK0
>>149
マジで指導者にライセンス制を導入した方がいいんだろうな。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:33:43.44 ID:2tJGd+Jk0
子供の試合だったらバットぐらい相手に貸してやれよ。
174名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:34:21.96 ID:qAkb88050
ミニ四駆でも大会では使えないモーターあったからそれと同じようなもんか
175名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:34:24.31 ID:MYSGJgzg0
>>164

どうもありがとう
そうなのか
176名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:34:24.53 ID:m0R0+M1u0
ドーピングより酷い。最低の行為。知らなかったじゃねえんだよ
知らないはずねえだろ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:36:02.81 ID:NuHwzqSM0
>午前6時40分から行うことを決定

何時起きだよ!
178名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:36:17.01 ID:phxSBOFo0
お前ら、あのバット色塗ってカタリストってわからなくしてあったんだよ。
だから中日側は悪質だ、没収試合にしろって怒ってんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:36:26.95 ID:jogSlkiQ0
少年野球ってただでさえ球場が狭いのに飛距離が10メートルも違ったらえらい違いだろ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:36:57.25 ID:C5QujrwJ0


内川はアゴをバットにしろよ

181名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:37:25.15 ID:F+NU1i2S0
広島が悪い
え?違反なの?認識不足でしたサーセン
で終わる話を何で2時間も
182名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:37:58.30 ID:phxSBOFo0
お前ら、あのバット色塗ってカタリストってわからなくしてあったんだよ。
だから中日側は悪質だ、没収試合にしろって怒ってんだよ。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:39:15.38 ID:aUQLOufAO
プロの内川の影響だな間違いない
184名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:40:42.07 ID:ueyy++mfO
内川と思ってびっくりしたわ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:41:13.82 ID:18Nl5ZSI0
そーいやビヨンドって流行ったよなあ
今でも健在なのか?
186名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:41:14.53 ID:MHDbIzOm0
内川効果ですね
187名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:41:20.67 ID:wGgjPPVjO
まとめると広島とDeNAはやっぱお荷物って事?
188名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:41:37.66 ID:C6V+jiPx0
何のお咎めもないんなら使ったもの勝ちやな
189名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:42:20.10 ID:WKy8iMqHi
オレのJrはいつでも金属バットさ!
190名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:43:18.19 ID:bPARMK/Z0
明らかに違反なのに何で失格じゃないんだよ?
これが「やきうのう」か?
191名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:43:23.76 ID:Tx+vqvme0
>同時に没収試合を求めたが

たった一球ボールにはずしただけで
そのバットで打ったわけでもないのに没収試合を求めるとか
マジ野球脳意味不明
192名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:44:02.92 ID:aD25anZ8O
小学生「内川がやってたので」
193名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:44:07.38 ID:OklGhRSN0
韓国の国技の話題はもういいよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:44:12.44 ID:72QULbegO
>>177
195名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:44:22.55 ID:+8krcO6I0
監督の新宅って懐かしい名前だな
木俣がいたから正捕手になれなかった人
196名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:44:43.53 ID:Nx1d5LTV0
再試合する必要なんてないだろ
広島は失格
この選手と監督は球界永久追放だな
197名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:44:46.32 ID:m0R0+M1u0
>>191
試合に使用したことに違いは無いだろ
没収試合どころの話じゃない。永久追放しろ
198名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:45:25.50 ID:XZ+CMKeG0
普通に反則負けだろ
199名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:45:42.76 ID:qAkb88050
まだ初回でそのバットで打ったわけでもないのに没収試合を要求するとはどういうことだ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:45:49.40 ID:F+NU1i2S0
新宅は今年で最後で張り切ってるんか?
ドラゴンズジュニアは選考方法に疑問の声が非常に多い
コネありき的な選考になってる
201名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:45:49.88 ID:vENGHOFS0
>>95
こんなもん、相手の監督が言うまで誰も指摘しないって・・・
202名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:46:26.00 ID:E8rhu+bL0
>>60
中日ジュニアが4‐1で広島ジュニアに勝った。
でも結局、得失点差で横浜DeNAジュニアが決勝トーナメントに進んだw
203名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:46:26.99 ID:jYSICCYQ0
試合開始朝6時40分って・・・
しかも場所が札幌だけに起きれるかどうかだよw
204名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:46:35.33 ID:phxSBOFo0
>>199
お前ら、あのバット色塗ってカタリストってわからなくしてあったんだよ。
だから中日側は悪質だ、没収試合にしろって怒ってんだよ。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:47:01.11 ID:ycII1h9p0
内川、いいかげんにしろよ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:47:22.13 ID:m0R0+M1u0
>>199
打ってから指摘したら余計もめるだろ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:47:30.71 ID:sZQmO/Zm0
小学生のときからこんな揉め事やってるのか
208やきう糞ツマンネ:2011/12/29(木) 11:47:37.63 ID:fPCxW/to0
まーた
アゴが
やらかしたのか
209名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:47:40.78 ID:kaBgD3U70
この時期の午前6時40分開始試合はきついな
210名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:47:53.14 ID:Tx+vqvme0
>>95みたら明らかに一見してそれと分かるようなものだし
気づいていたけどわざとそのままプレーさせて
1球投げさせて「プレーした」という事実を残した上で
満を持して鬼の首を取ったかのように抗議したんだろうな

マジ野球脳考えることが姑息すぎ
211名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:47:56.18 ID:2cD7R1JrO
内川のせいだな
212名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:48:17.47 ID:Jg7wHJhl0
全てのスポーツ選手が見習べき8歳の少年のストイックな考え方(57秒から)

FCバルセロナキャンプ2009とU-9国際大会MVPを獲った8歳の日本人少年
http://www.youtube.com/watch?v=iUTRZIfGCPw
213名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:48:24.18 ID:JCiN/FdPO
広島の野球関係者って本当にルール知らないから困るわw
214名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:49:40.80 ID:wJjn6Fud0
また創価か
215名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:50:15.70 ID:J4wLF+HT0
本当に塗装して偽装してたなら悪質だな。
認識不足とかいう言い訳は出来ないね。
216名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:50:21.58 ID:xIqTRlU/O
日本最高峰のリーグのMVPの日本人選手が使っていいのに小学生が駄目とかwww
この子はきっと在日の子だな。汚い日本人の差別だよ。
217名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:50:48.02 ID:5iA1PGzR0
野球は運営からしてなってないから
野球好きの近所のオッサンに支えられてると言っても過言ではない
218名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:51:03.46 ID:2l5GvT/90
ガキが糞高いバット買って色塗る偽装するかよw
チームの大人がやっただろw
219名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:51:04.31 ID:4FDBq/d90
コルクバットつかえや
220名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:52:50.96 ID:0A2O/wBdO
10mはいくらなんでもやりすぎ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:53:51.62 ID:M9itWLgpO
少年野球とかソフトとか、指導者が所詮近所のオッサンレベルだったりするもんなー。ただ高校時代野球部でした、とかそんなもんだし。競技人口がサッカーより多いってなら尚更ライセンス導入すりゃいいのに。
222名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:54:29.40 ID:phxSBOFo0
>>218
大人がやったからこそ無罪にならんだろ。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:55:40.61 ID:VcRX98+60
サッカーで言うワールドユース的な大会なの?
224名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:56:20.51 ID:ttdeKBJ10
内川の影響が子供に出てきたか
メジャーも薬物普通に使ってて高校生が使うようになってたからな

内川はどうするつもり?
225名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:56:24.65 ID:4FDBq/d90
>>218
そんなに高いのか
226名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:56:27.48 ID:+sOodnGK0
ぼけーって二時間またされる子供と観客。
野球らしいいい加減さだな。
227名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:56:31.05 ID:bREJKdOn0
初球ボールだったのになんでわかったんだ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:56:51.79 ID:8VaVRoBV0
野球面倒だな
229名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:57:07.67 ID:FxsvVyTY0
高校野球とかだと試合前にバットチェックあるんだけどな。
230名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:57:18.36 ID:JCiN/FdPO
これライセンスあるサッカーとかなら指導者資格剥奪レベルだよな
231名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:57:32.32 ID:2l5GvT/90
>>222
むしろ質が悪いわ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:57:34.89 ID:3R+ZiUIU0
プロ野球もサッカーのユースみたいなのあったのか
233名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:57:47.74 ID:/2Gqqasr0
おしゃくれやばす
234名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:58:00.41 ID:7QbC6hMZ0
四万円は高いなあ

硬式金属でももっと安い
235名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:58:35.43 ID:p8eLLEteO
テ〜レ〜♪

広島Jrアウト〜♪
236名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:59:07.59 ID:CrKA+OJf0
雨上がりの夕焼け作戦か
237名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:59:07.69 ID:qBTy7Xco0
>>221
ライセンス、どこの団体が発行するの?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:00:34.00 ID:qBTy7Xco0
>>232
即席チームだよ
大会が終われば解散
239名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:01:06.42 ID:pKccFFRN0
>>6
最初はたにしげから聞いたんだろ
アゴ川追放
240名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:01:09.65 ID:q8Ist1fGO
中日はいつも指摘するな

自分自身の所だけ良いだけじゃなく

WBCとか積極的に協力してくれよ、中日さん
241名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:02:03.22 ID:YfOLEpzq0
もっと早く解決できんもんかね?
バット1本で深夜までもめんなよ
たかだか子供の野球だろ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:02:05.75 ID:IU0rZAFZ0
メジャーのトップクラスの選手がコルク入りバット使っていたくらい
243名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:02:23.08 ID:gvPAbTwi0
もうやだこの内川スレ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:04:01.70 ID:CPg2NjQ10
やきうは日本でもマイナースポーツだからしょうがない
245名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:04:10.11 ID:+Z42nk460
中日は粘着だな。
246名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:04:47.69 ID:hJh3IQq9P
>>95
全米を席巻とあるが、軟式野球なんてやってるの日本だけじゃないのか?
247名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:05:36.10 ID:+sOodnGK0
>>240
中日以外の選手は参加表明したのか?
248名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:05:58.34 ID:L2irVkTL0
>>199
3番バッターが打った打球音で中日側が気付いて4番の時に指摘したんだよ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:06:35.51 ID:Xn9bAIgs0
内川がセーフだったから、これもセーフだろ
250名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:06:41.07 ID:CUBRfsMK0
>>202
って事は中日はDeNAに負けたのかwwww
ひょっとしたら、この試合で違反を指摘して没収試合にして、得失点差で勝ち上がろうとしたんじゃないか?
251名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:07:58.90 ID:mH5daM0F0
2時間もすったもんだしてノーゲームて。
中日はJr監督も頭おかしいな
252名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:08:44.81 ID:bq0PmHQV0

内川さんも興味深々です
http://ohchan.uunyan.com/2011/image/1115_01_04.jpg
253名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:10:02.38 ID:5TKM8oUN0
チョンが多い広島らしいな
254名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:11:05.46 ID:dF7lXKSH0
むしろなんでもありのバットで戦わせたい
255名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:11:35.79 ID:kFFTrraj0
また内川かよ死ね
256名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:11:52.77 ID:/hNEa+zy0
地域のチームからうまいガキを集めて名前だけプロやきうチーム名を付けたなんちゃってジュニアユースチーム
そのチームがインチキをやった。やきうらしいwww
257名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:12:28.21 ID:skM/eZK+0
即席チーム出して、何のための大会なんだ?
258名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:12:51.02 ID:w58+disri
>>251
結論出すのは審判団の仕事だろ
頭おかしいのはお前じゃないのか
259名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:13:04.92 ID:aKCURmSdO
この監督は1975年の広島戦で三村の顔面にタッチして大乱闘の原因を作った人だな
ずっと広島に恨みを持っていたのだろう
260内川:2011/12/29(木) 12:13:11.41 ID:Szrnf1+3O
打てないヤツのひがみだな、見苦しい
文句あるなら首位打者取ってみろ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:13:39.14 ID:Q5NOLfYQO
審判「なんだこのバットは」
子供「アゴもやってたじゃん」
262名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:14:26.65 ID:60J9CnY1O
小学生から殺したり盗んだり刺したりする練習してりゃ歪むわな
263名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:14:33.57 ID:xIqTRlU/O
>>252
日本人って本当に不細工しかいねーなwww
264名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:14:38.60 ID:pXQvqMoB0
どこのグラボのドライバかと思った
265名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:15:29.27 ID:qM2m7M3P0
幼年期から審判を欺く行為を徹底的にマスターする それが、野球
266名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:15:35.01 ID:T5aeLnAYO
小学生に不正を教えるなよ、監督は教育者の立場だっていう自覚がないのか。
267名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:16:17.91 ID:9fWn+c3m0
>>212
すげぇわ
顔もかっこいいし
268名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:16:36.49 ID:/3a3xYNV0
"カタリスト"の意味をひっかけたレスが今まで1つしかないぞ
さすが芸スポwww
馬鹿ばっかりだな
269名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:16:51.82 ID:/hrolDhKO
正に悪たれ巨人?
270名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:17:39.90 ID:IU0rZAFZ0
何で監督が教育者の立場なんだ?
中高みたいに学校の先生が監督やってんの?
271名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:18:24.52 ID:7jvItMutO
通常のバットより10メートル以上飛ぶって飛びすぎだろwww

よく再試合になったよ

広島Jrくそすぎる
272名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:19:04.29 ID:gIyBkd6R0
>>210
おまえ釣りだよな? 本気でそう言ってるんじゃないよな?
本気だったらまじで同情するわ、そこまで頭悪いと生きていくのに辛いだろ?
野球脳? お前の頭には脳みそ自体入ってないだろw
273名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:20:17.09 ID:ZV7SwXbU0
ゴミクズ広島Jr
子供まで頭やられてんのか
274名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:20:24.81 ID:PBvh8VvT0
反日スパイドーピング球団に対抗するには仕方なかったんじゃ...w
275名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:20:47.41 ID:bKTu80SK0


>>>広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた。


    負けたチームはどうなる。
          広島Jrの認識不足とかで済ませる気か?
          広島Jrの反則負けだぜ。
    オリンピックでも反則はメダル取り消しになるだろが。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:20:58.53 ID:gIyBkd6R0
>>251
審判団が審議遅れたせいだろ
野球ファンって年々頭悪いのが増えていくな
そりゃ松本にディスられるわ
277名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:21:05.77 ID:qBTy7Xco0
278名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:21:20.38 ID:Fps9KQAo0
やはり違反バットは問題ないという意見が多い
279名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:21:38.04 ID:lYicsayX0
レギュレーションの隙間狙うセコイ奴がプロにもいるんだもんな。
もうさ、バットもボールもグローブもスパイクも手袋もなにもかも、
オフィシャルの販売ラインナップから好きなのを選ばせる形式にしたら?ww
球団選手が自由にしていいのはカラーリングだけってことで。
280名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:22:04.82 ID:qQ5ZNK4S0
>>49
確かにその場限りの寄せ集めチームがほとんどだけど
ロッテとかは下部組織を母体として参加
http://marines-academy.jp/
281名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:23:36.42 ID:Nx1d5LTV0
>>270
子供たちにプロ野球への夢を与えるための大会
NPB主催で元プロ野球選手が監督になっている
282名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:23:36.60 ID:wnWKIDPm0
>約2時間の中断の末にノーゲーム

観客不在の糞レジャーwwwww
283名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:25:08.46 ID:4YlJwkGF0
いたいけな、罪もない子供が、
中日選手であること自体、ファンであること自体問題

親のエゴで強制的にやらされているんだろうけど
子供たちは、他県では中日ファンであることを恥じているんだよ

これは完全な人権侵害、
球界の盟主にあこがれる子供たちの夢や希望を叩き潰しているし

子を思う親なら、中日ファンをやめられるはず
どうして自分の意志で立ち直ろうとしないのか、理解に苦しむ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:25:19.29 ID:ZfpSksVL0
>ノーゲームとなった同試合は、再試合として29日の
準決勝、決勝の前の第1試合として午前6時40分から行うことを決定した。

この時期の朝6時
285名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:25:35.74 ID:ZfpSksVL0
>ノーゲームとなった同試合は、再試合として29日の
準決勝、決勝の前の第1試合として午前6時40分から行うことを決定した。

この時期の朝6時半とかまだ暗いだろ
286名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:26:10.60 ID:xL+hGM14O
違反バットに全く気付かなかったDeNAジュニアの監督は糞。
287名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:27:01.39 ID:+7ziX+p10
>>1
> 広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた。

横浜ゲイスターズ、どこでも虐げられてるな

全部、ソフバン内川が悪い!
288名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:27:41.61 ID:bxp28jiS0
ルールを理解してない広島、うるさい中日

上のプロとなんら変わらんところが・・・w
289名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:27:54.59 ID:aI90jl3u0
まさか鬼畜打者内川の影響力を思い知らされることになろうとは・・・
細工バットとカタルシスは少し違うのかもしれないが、今年最後のバッドニュースだな、これは
290名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:28:00.64 ID:47ei7uiS0
内川の影響力はすごいな
291名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:28:44.09 ID:KBu3o8TP0
カタリストって一本3万くらいするんだぞ
子供用でもそれに近い値段なんじゃないの?
そんな贅沢品使わせるなw

ちなみに俺はカタリスト買ったが、飛ぶ以前に芯に当たらなくて使うの止めた
3万丸損して8000円のカーボン製でコツコツ打ってるわ
292名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:28:49.11 ID:6MWQLqML0
顔がアレだからな〜
293名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:30:06.92 ID:tWFGjhPS0
さりげなくベイ負けててわろた
294名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:30:39.26 ID:Iaf6/URJ0
圧縮バットかこれ?
295名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:31:17.68 ID:C6V+jiPx0
>>288
>>204が事実なら理解した上で使ってた可能性あるぞw
296名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:31:20.91 ID:+w0m7yMH0
やっぱり中日だよw
297名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:31:54.59 ID:MvcPntXyP
ノーゲームじゃなくて
失格にするべきだろ
298名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:32:07.14 ID:Hip7wtXAO
あら、日本シリーズやり直しだな
299名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:32:55.04 ID:+w0m7yMH0
いちゃもんばかりつけてノーゲームにしちゃうんだから相変わらずクレーマとして
は良い腕してるよ
300名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:33:18.72 ID:9cQwCbD30
横浜はホントいい加減だなw
ちゃんと相手チーム見てるのか?
301名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:33:37.75 ID:8VaVRoBV0
>>212
2分30秒からのプレー
大人になってもやれたらメッシ超えだな
302名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:34:04.26 ID:siN1otY/0
広島の知り合いの近所のスーパーに○○スターズて少年野球の勧誘の
チラシが貼ってあった ハメの球団名を意識してると見た
ハメと似たような星のマークがユニホームにあったし

でも広島のハメオタて希少種なのになw 監督とかがハメオタなのかな
人事ながら、他のチーム名の方が子供も集まるんじゃないか?
303名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:34:21.38 ID:bxp28jiS0
しかしまあ、これで中日叩いてる人見ると、法治国家としての日本が心配になるな
304名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:35:13.22 ID:Pzeivwt30
違反バットってはっきりしてるのに2時間も中断したんか
「これ駄目だから他の使ってね」で済む話だろ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:35:19.92 ID:+w0m7yMH0
名古屋人っていうのは一言いわずにはいられないのか
小学生の大会だぜ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:35:40.31 ID:sNLZrMjQ0
小学生からズルして勝とうとしてるのか・・・
終わってるな
307名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:35:52.50 ID:nuyqFbSc0
そこは横浜の勝ち抜けにしてやれよ
308名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:36:21.25 ID:9cQwCbD30
>>259
何でそんな事知ってるんだ無駄に博識だなw
309名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:36:24.42 ID:+w0m7yMH0
犯罪者みたいな扱いをされた子供の立場をちょっとは考えろよ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:36:41.50 ID:sNLZrMjQ0
しっかり見逃して負けている横浜・・・
311名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:36:47.33 ID:Nx1d5LTV0
>>286
平松政次
312名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:36:52.80 ID:C6V+jiPx0
>>304
中日戦が初戦ならそれですぐに再開したかもしれんが問題は不正バットを使って既に1試合終えてたことだな
313名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:38:02.31 ID:+w0m7yMH0
2時間も吊るし上げられたら俺だったらトラウマになって野球なんか止めるわ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:39:28.39 ID:2wlCR/ml0
広島まじ姑息
315名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:40:02.27 ID:u3AFlYH8O
>>304
「ごめんなさい。うちはこのバット一本しかないんですわ」

たぶん。
316名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:40:29.89 ID:yLdbAo3k0
落合Jrは最強
317名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:43:52.87 ID:xNY60Xlc0
ああ広島か
じゃあしょうがないな
318名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:44:20.31 ID:eQCUHxX20
>>304
零対零でイニング終了時なら「ゴメン、もう使いません」で済むけど、
不正なバットを使った得られたランナー1、3塁の状態をどうするか
問題になるわな
319名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:46:51.88 ID:HeWO0pEZ0
今回からレギュレーション変わったのに、チェックしなかった広島が悪い
320名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:47:54.14 ID:bY2rz6HN0
広島県高野連はクソだからな。
去年の夏の大会でもルール知らなくて
試合中断なったよな。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:47:54.99 ID:7kBMC1Jl0
裏スジが入ってたのかと思ったわ
322名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:48:11.72 ID:8VaVRoBV0
今回からなのか
わざとじゃないんだろうな
323韓国人:2011/12/29(木) 12:48:19.36 ID:Szrnf1+3O
>>315
短いが俺のバットを使ってくれ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:52:16.18 ID:Tx+vqvme0
>>272
汚い野次飛ばすことは出来るけど
論理的に反論はできない
まさに野球脳
325名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:52:42.42 ID:c5R5xUmI0
野球ってのは、隠し玉、スクイズ、タッチアップ、等々
勝つためには姑息な手段を使うスポーツなんだよ
違反バット使ってバレたら負けというルールない以上
カタリスト使ってた広島の方がチームとしては優秀
しかもすでに1勝してるしw
326名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:53:13.46 ID:WpRiWMMm0
>>305
小学生だろうが高校生だろうが違反は違反
そんなこといったらルールなんて決める必要ないだろ
スポーツやったことないひきこもりか?
327名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:54:14.96 ID:bxp28jiS0
>>324
犯罪の取り締まりは現行犯が一番確実なんだが
328名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:54:49.21 ID:iJ5mZT2uO
このバットじゃないけど
打つとこが柔らかい素材の飛ぶバットあったような気がするがそれも禁止?
329名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:55:30.36 ID:XfJ3RCYZ0
特殊バットはビヨンドはじめ明らかに打球の伸び、スピードが違うからな
サード守ってる奴は怖くてたまんないよ。

軟式は今超打高投低だよ
330名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:55:49.32 ID:+7ziX+p10
>>1 >>204
> あのバット色塗って
> カタリストってわからなくしてあったんだよ。


なるほど、これは悪質だなー
331名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:55:58.19 ID:rxAHN/8MO
試合より保護者のはしゃぎっぷりが目立つ大会だよなこれ
332名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:57:46.45 ID:NkB2iOx00
使ってセーフなのはSB内川の裏筋バットまでだよねー
333名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:58:35.78 ID:Tx+vqvme0
>>327
侵害犯と危険犯の区別
犯罪を取り締まる目的、保護法益

で、何の目的でプレーさせるまで泳がせたって?
334名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:59:01.18 ID:IU0rZAFZ0
>>331
子供の大会はそんなもの。野球以外でも
335名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:59:06.36 ID:1+Dnr4TS0
>77
細音乙
336名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:01:06.60 ID:60J9CnY1O
やきう消えろ
クズのやる玉遊び
337名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:01:17.65 ID:4ZfIokGrP
                                         
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  ケロイドに天誅一発
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
338名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:04:12.24 ID:EEwTKSm50
ルールでは「使用禁止」とは書いてても、その禁止用具使ったときにどうするかまでは決めてないんだろ?
日本人らしいわ、危機管理ができてないw
339名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:04:43.33 ID:lKgS1Qx20
内川のインチキバットに影響されたんだな。
340名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:04:46.79 ID:SmZOPGFF0
もうカタリスト ビヨンド Ax4全部禁止にしろよ
341名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:04:47.08 ID:bkuny+JI0
>>333
このバット、色塗られてたらしいけど
打席にいた四番打者だけが使ってたの?
1〜3番打者の誰かが使ってたなら、一球投げさせて云々って話じゃなくね?
342名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:04:59.35 ID:2FDw70oO0
>午前6時40分試合開始


ねーよw
343名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:05:21.76 ID:lKgS1Qx20
>午前6時40分から行うことを決定した。

何時おきだよ…
344名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:06:07.12 ID:eDZt9cCp0
ビヨンドマックス使用禁止なんて常識だろ。
確信犯的な臭いが。。。
345名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:06:56.56 ID:3UrqrQIA0
罰として、サブグランドの除雪を重機を使わず綺麗にやってもらおう
346名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:08:11.35 ID:PX1lgKQR0
ジュニアチームなんてあるんだな
347名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:09:43.14 ID:cy1hf6pW0
凄いな。一体どうやったんだ。
348名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:12:03.44 ID:bxp28jiS0
>>341
ファールとかヒットの当たりとかで気が付いた可能性が高いわな、普通なら
349名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:12:34.48 ID:TD2m9gLn0
朝から野球かよ。甲子園第一試合より早いとは。プロ野球チームにもユースチームなんてあるんだな。
350 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:15:33.36 ID:1nv47ItUP
ヒロシマだからな
子供の時の教育が悪いんだろう
351名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:18:48.52 ID:Cympm2LgO
インチキアゴ見てるかー^^
352名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:21:52.64 ID:23PcpaST0
さすが汚い豚双六
353名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:23:38.71 ID:CQOhHnF3O
>>1
なになに?ウッチーがどうしたって?
354名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:24:09.25 ID:LcbQoGNv0
内川が一言↓
355名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:26:11.00 ID:DAgmRSW10
さすが味噌
子供にもイカサマ教育施してるw
356名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:27:18.90 ID:FLJcO9fN0
ノーゲームってなんだよ
反則負けだろ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:27:59.29 ID:Z5F+HtrT0
やきう最低だな
ルールくらい守れよ
358名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:29:57.66 ID:12XNr6lQO
こんな大会まで大人のルール持ち出すな。
359名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:30:15.96 ID:ouJdYSSj0
ノーゲームでフィニッシュです
360名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:33:04.12 ID:Te9gIG7J0
>>181
「没収試合だな」
「駄目だよ。それではJスポーツへ違約金を払わないといけない」
「困った困った。とりあえずノーゲームで、後は会議で決めよう」
「朝6時に試合だな」

てな展開。
361名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:36:19.42 ID:Te9gIG7J0

Jスポーツで1月に放送予定だからバットに色を塗って偽装していたのかどうか
確認できるな

該当する打者の場面を検閲削除していなければだが
362名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:38:58.98 ID:grTvZUdx0
内川がやってるからな
363名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:41:41.60 ID:6bmFfGaG0
違反バットが市販されてるのか

つーか、相手が気付いたのに、広島の監督は気付かなかったのか
364名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:44:18.61 ID:6bmFfGaG0
>広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた。

DeNA側は気付かなかったんだな。まあ上のチームがアレだからな。
365名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:44:46.32 ID:Bgpo93RQ0
これはひどいな
不正で横浜に勝ったなら普通は辞退するだろ
広島の人間性がてでるわ
再試合は横浜と中日にしろ
366名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:45:36.76 ID:qBTy7Xco0
>>361
http://www.imaisp.com/CATALYST.htm
黄色以外に色々あるよ
367名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:46:32.23 ID:a2lL588h0
2011年12月29日(木)  (続行試合:1回表2死から再開)
札幌ドーム ◇開始 6:40 (試合時間計:1時間38分)
(1勝1敗)
広島東洋 Jr. 0 0 0 0 0 1 0 - 1
中日 Jr. 0 2 0 0 0 2 X - 4
368名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:46:43.47 ID:ETs4/bBC0
ケロイドはかわいそうな人達なのだから
それくらいのハンデは認めてあげたらいいのに
なんでそんなに冷たいんだろう・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:46:55.25 ID:Te9gIG7J0
http://www.npb.or.jp/junior/2011manager.html

北別府w

指摘した中日の新宅洋志さんは真摯な指導者みたいだね
370名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:49:12.73 ID:2SGvdkxSO
形だけサッカーの真似したジュニアチームかwだっさw
371名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:49:33.16 ID:a2lL588h0
NPB 12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2011
テレビ放送予定
《初回放送》 J SPORTS 1  《再放送》 J SPORTS 1
グループB 第2試合 広島東洋Jr. − 横浜DeNAJr. 1/8 (日) 8:00〜 1/23(月) 8:30〜
グループB 第3試合 中日Jr. − 広島東洋Jr. 1/8 (日) 12:00〜 1/25(水) 8:30〜
※放送予定は変更となる場合があります。予めご了承ください。

※放送予定は変更となる場合があります。予めご了承ください。
372名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:50:58.25 ID:o36fkoWD0
内川効果だな

内川は反面教師
373名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:52:08.57 ID:6bmFfGaG0
>>367
ノーゲームなのに1回表2死から?よーわからん
374名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:52:33.74 ID:Te9gIG7J0
臨時編成チームとはいえ、少年野球でのルール違反なのだから
大問題だな
375名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:53:20.25 ID:fzWiov4S0
予想通りの内川スレ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:58:45.02 ID:7DdQS1gm0
内川の影響がこんなところでw
377名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:58:49.71 ID:hpm58hhlO
内川はアゴの枢軸
378名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:59:50.59 ID:bcBLyBwT0
まず監督が子供に謝れよ
あと、普通に没収試合で良い
379名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:03:02.58 ID:Q986bjKT0
>>377
じわじわくるwwww
380名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:03:21.75 ID:nHlDUYpR0
少年野球は来た球を打つだけのスポーツだから適当なんだろ
381名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:04:34.34 ID:t1VnbcyzO
まず広島が全方位謝罪して、試合を辞退が筋だろ。
反則と規定されてるモノを使って勝ったのを認めてるんだから、試合する資格なし。
382名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:14:24.11 ID:grTvZUdx0
まず謝るのは内川だろ
あいつがあやまらないかぎり子供たちに非はない
383名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:15:51.86 ID:dOYFdsPr0
内川のコメントまだぁ
384名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:17:22.60 ID:+Fjj8Pkp0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】前代未聞!違反バット使用で2時間中断→ノーゲームに…NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2011
キーワード:内川

抽出レス数:46
385名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:17:24.58 ID:iXvc1zbq0
>>363
監督までノムケンJrレベルかよ…

と思ったら北別府ってwww
386名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:19:28.14 ID:vO7WVonS0
おまえら! DeNAJrに対するコメントが少なすぎるし、冷たすぎだぞ?
387名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:20:49.60 ID:Q0BIj+Ro0
この試合で違反が見つかったのならまだわかるけど
この前の横浜戦でも違反していたのに、スルー。

これは審判団があまりにもお粗末すぎるだろ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:21:23.02 ID:Zs3goN6fO
野球の指導者はカス
俺の頃はサッカー経験もある監督だったからまともだった
サッカーユニ着てノック打ってたが
389名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:21:36.32 ID:mMBYHE1J0
もう内川効果が現れたのか
子供は影響されやすいもんな
390名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:22:43.14 ID:+NgI0KUi0
>>15は釣りなのかわからんが、

モンペ脳はこういう思考なのは確かだ
391名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:24:02.00 ID:1KGMBDoV0
ノーゲームどころじゃないだろ
広島Jrには大会から追放して、
初戦で違反バット使用の広島Jrに敗れたDeNAJrが
あらためて中日Jrと試合をやんなくちゃ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:25:29.96 ID:vfjwLjab0
王貞治だってジュン・イシイ製の圧縮バットだもんな
「カキーン!」という打球音は王&圧縮バットの代名詞
393名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:26:40.65 ID:+GzX6ZGMO
再試合っつーか、
広島は出場辞退でDeNA不戦勝→中日とDeNAが試合、がホントはいいんだけど、
野球のルールの「アピールプレイ」的に考えると、
DeNAが気付かず試合を進めたのがイカン、という気もするな。
打順を意図的に無視して、強打者を全打順に送り出したとしても、
相手からアピールが無ければ問題なく試合が進むルールだからね、野球は。

広島はアホ、DeNAはもっとアホ、という話。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:28:22.56 ID:Ubk2Ze7h0
>>13
黙れよ犯罪者
395名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:29:09.96 ID:w7vdcJwy0
まず「複合バット禁止」ってレギュレーションの大会に
カタリストを持ち込んだのが誰だって話なんだが
396名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:30:20.56 ID:7RK9iVkT0
きょうび野球なんて興味ねーーー。
397名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:34:22.82 ID:N3L3Zfu70
http://89gear.jp/img/landing/louisville/topimg.jpg

素材で飛ばす。機能で飛ばす。
それが世界バットシェアNO.1
ルイスビル・スラッガーの所以です!


選手の技術で飛ばせよ(´・ω・`)
398名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:47:24.77 ID:7Hdpa+nUO
名古屋のちくり民度は見苦しいんじゃ
399名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:55:24.25 ID:CVpo/41R0
野球もユース作ればいいのに
学校の宣伝の為に酷使されなくて済むぞ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:04:58.02 ID:VS2CUq2p0
グループBで準決勝に進んだのは、
中日Jr.でも広島Jr.でもなく、DeNAJr.なんだなw
http://www.npb.or.jp/junior/2011result.html
http://www.npb.or.jp/junior/2011games.html
401名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:19:53.36 ID:sX0YESZ80
こんなの他の競技だったら、普通に失格じゃん
明確に違反してんだから
で、DNAと中日の再試合となるべきじゃないの
もう一度試合させてやるとか、どんだけ優しいんだよ
402名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:22:17.55 ID:mQy2rNsw0
規格も組織も全く統一されてない欠陥スポーツだから仕方無い。こんなんだからオリンピックから追放されるんだよ。
無理だろうけど、まずはメジャー主導じゃない組織に一本化すべき。
403名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:22:42.95 ID:qEqWKzJg0
    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O ウリのバットを使うニダ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
404名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:29:33.37 ID:H8UOVJl30
内川のせいだな
405名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:34:56.87 ID:qE+p2jAb0
> 広島さんが強く認識していなかった。

強く認識とはどういう意味だ?なんとなくは認識してたのか?
406名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:36:34.74 ID:hYLvBSM60
このレベルは選手より保護者がうるさいからな、やくざみたいなのが
ごろごろいるww
407名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:39:57.20 ID:NgyJEDRR0
子供にやきうなんかやらせてんじゃねーよ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:42:47.16 ID:60J9CnY1O
やきう何てクズスポーツやってりゃこうなるのは当たり前
人殺しだってするし
409名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:46:49.79 ID:cFXIl+Te0
違反バット使われて負けたチームと交代しなきゃ。
子供の試合で、抗議されなきゃ何やってもいいでは困るよ。
410名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:50:34.24 ID:7SS0W08Q0
内川仕様なら問題なかったのに
バットそのものを変えちゃだめ
411名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:52:42.50 ID:68gCpeLB0
道具で左右されるなんて
スポーツじゃねえな
412名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:53:19.87 ID:QEgDjo550
要はばれなきゃいいと思ったらばれちゃったってことだろ
で、ゴメンで許してもらおうと思ったら許してもらえなかったと
413名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:53:59.32 ID:VsBsyPku0
すぐに気がつかなかったほうが悪いんだからそのままやれよ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:54:38.32 ID:Ae6feR0h0
内川「ちゃんと規定の穴を突け」
415名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:54:48.05 ID:NmFUsTRW0
か・ぞ・く・だ・ん・ら・ん・の・い・え
416名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:05:17.42 ID:Mnv15qbhO
>>411
サッカーもゴルフも卓球すら変わるぞ
417名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:09:39.19 ID:EwlD2wfn0
水泳ですら水着が問題になるのにw
418名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:10:46.20 ID:Apio3j5pO
内川はアゴリストだったっけ(´・ω・`)
419名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:15:47.94 ID:QlpWFyaN0
さすが中日ですね
420名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:16:28.32 ID:2zy95rcq0
なんだ、内川のことじゃねーのか。
421名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:17:24.72 ID:nra0dxk7O
>>392
ノム曰く、あれは効果ないらしい
実際自身も試してみたが効果がなく止めた
だからほとんど広まらなかった
422名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:17:27.05 ID:XOZwYbf10
これは当然だろ
ポケモンの大会にマジコンで参加してるレベル
423名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:17:33.23 ID:Y2mwQ71Q0
来年の内川の成績次第だな
424名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:19:18.69 ID:019OKWIp0
内川滓ね
425名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:21:42.34 ID:mu7LjEy60
再試合の結果DeNAが予選リーグ1位で準決勝進出。
仮に広島関連の試合が全部没収試合になったとしても
広島以外の試合で勝ってるDeNAが予選リーグ突破で準決勝進出。
どっちにしても同じ。

426名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:22:26.95 ID:MN0nOTva0
ルールを守れ
427名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:23:14.55 ID:D28mqfkE0
故意にやったんだからアマチュア野球連盟から追放してもいいレベル
428名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:24:41.18 ID:NustnFMo0
2時間も中断させるなよ。
429名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:28:36.01 ID:rogV5DuF0
なんだジュニアトーナメントの方が
ルールを遵守してしっかりしてんじゃんwww
430名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:31:47.93 ID:fmWFT0P70
朝鮮便器の内川のせい
朝鮮便器の優勝を剥奪するべき
431名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:31:52.51 ID:B9wyoiOl0
ビヨンド使ったことあるが、芯で捕らえたら飛ぶんだろうけど
俺のようなファールチップを連発するような打者だと、
打球が後ろに飛ばないで、真上にフラフラ上がってキャッチャーフライになるから困る。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:34:29.93 ID:6kmVvYT90
相手チームが気づいたのに
気づかない審判団もアレだな。
433名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:38:48.35 ID:5AftMr/yO
課金した奴が強いアイテムをゲットできるのは当たり前

         DeNA
434名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:40:31.08 ID:kFFTrraj0
内川のマネかよ最低だな
435名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:41:51.89 ID:zIjVMEpGO
大人がいかがわしいことすると子供はすぐ真似る。悪いのは内川。
436名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:41:55.35 ID:v4X/KUJB0
↓落合と内川が合同で一言
437名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:42:56.48 ID:UBKtdy6t0
裏スジバット、内川さん
438名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:43:06.11 ID:v4X/KUJB0
中日Jr中日Jr中日Jr中日Jr
439名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:46:16.14 ID:v4X/KUJB0

バットは共通にしろ

両チーム一本にしたら問題ない

ボールも一個だろ

同じことだよ

折れたら新しい奴を出してくればいいだけ
440名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:51:09.81 ID:dmuXDO0WO
>>433
てか、スポーツ界なら、それが当たり前
441名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:51:11.56 ID:PYXXKg3cO
アンチビヨンドの俺はミズノのグラファイトG7→G8→G9と歴代バットを使い初代のG7を使っている
もう他のバットを使いたいとすら思わなくなるくらい馴染んでいる
442名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:55:02.70 ID:IHd6sJzH0
6時半って可哀想w
443名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:55:35.04 ID:grTvZUdx0
内川の悪影響がこんなところにも
444名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:12:06.32 ID:sUJrq4j70
6時40分から試合ってなんだよw
野球は無駄に朝早いww

練習試合があると3時起きとか普通だったりと意味わからん
445名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:13:56.69 ID:Xcwi9SdZ0
446名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:24:26.39 ID:21buSSYK0
やきうてガキですらこの状態w
447名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:28:43.42 ID:ho6Dm1tx0
違反してるのになんで失格にならないんだ?
448名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:30:54.25 ID:Emp7JDcs0
そもそもプロ野球のジュニアチームなんてない
応募で募集して子供集めてプロ野球のユニフォーム着せただけだろ?
何もかも胡散臭いな
449名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:31:50.38 ID:zuoew2Po0
やきうw
450名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:40:19.45 ID:Emp7JDcs0
上っ面だけサッカーの真似しました、みたいな感じだもんな
451名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:50:19.10 ID:uwNHpMtZ0
「カタリスト」と聞いてRadeonのドライバをすぐに連想した俺
452名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:50:39.81 ID:XzQ852Dv0
6:40試合開始って草野球じゃないんだからw
453名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:52:07.43 ID:A5l+fN6Y0
慣例化してたけど誰も言い出せなかったんだろうな

だが落合が風穴を開けてくれたお陰で、と。プロの規約も厳格化するだろうな
454名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:53:53.33 ID:wmlxtbEUO
そもそもなんでそんなバットつくるんだよ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:56:31.71 ID:QUkA49fF0
子供の寄せ集めでジュニアってなぁ
ベイスのユニフォームなんて着たくない子もいただろうに
456名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:56:56.32 ID:cUycIX3CP
>>15

いや、ルールで「9−0」で中日の勝ち
457名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:57:56.02 ID:EK3EAbUh0
道具の規格さえ統一されてないのかよ
なんなんだこの糞競技は
458名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:58:18.31 ID:lAYDZLUJO
球を棒に当てて4マス進むだけの簡単なレジャーです
459名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:00:42.10 ID:4mlCTUKd0
つうか、昔はこんなバットは売ってなかっただろ
ゴルフや水泳もそうだけど道具の進化に規制が追い付いていない
460名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:10:15.33 ID:RZId/W3h0
内川聖一さんは関係ないだろ
461名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:10:39.14 ID:Emp7JDcs0
>>455
いくらガキでもうさん臭い大会って気付きそうなもんだけどな
今時野球やってるガキは馬鹿ばかりなのか
462名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:13:42.40 ID:/g/593ZW0
しゃくれバット使ったのか
463名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:15:12.23 ID:72QULbegO
子供達も朝早いのは嫌だろうがそれに付き合う親の事も考えて時間決めろや
464名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:16:46.07 ID:uVNQI/T80
将来プロめざすんだったらこんなバット使わないほうがいいと思うんだが
465名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:19:10.20 ID:bDk+nqqh0
「内川バット」使ってまで勝ちたいのか
466名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:19:42.94 ID:z6M4gkqh0
内川さんはあの時点で出場停止にすべきだったね
ごめんで済む悪しき前例ができてしまった
467名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:20:47.75 ID:mri/3zTf0
典型的なケロイド気質だな
468名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:21:07.72 ID:y8F0wOdvO
さすが野球脳www
469名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:21:10.08 ID:0f4Xs37/0
またお味噌か
470名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:21:29.44 ID:JhsSbdfiO
サッカーは演技
野球はバット
やはりカートの時代が来るな
471名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:22:05.67 ID:FpGqX4pE0
平然とルール違反しまくりの競技で五輪推しはなぁ・・・・
近年野球の悪い面が全面的に出てきてるねえ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:26:04.34 ID:qY4NSbIZ0
認識してなくても反則は反則だろ。
473名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:27:09.35 ID:5htQtUtWO
顎が許されて小学生は許されないのかw
474名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:28:07.31 ID:d6Ky8vL40
あほだ・・・・
こんな事やったら折角スポンサーについてくれている
ENEOSとしても来季は考えなきゃならなくなっちまう
だろう・・・
昔と違ってスポンサーなんてそう見つかるもんじゃ
ないってのに・・・
475名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:30:00.29 ID:q0SjQGz40
そもそも選手がどういう風に集まってるのかすら謎
育成目的というより単なる話題作りだろ。
476名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:30:45.61 ID:jF23BhuO0
ソフトバンクのインチキ首位打者の真似か
あくどいガキだなw
477名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:31:15.29 ID:tt//B3mbO
ノーゲームでフィニッシュです
478名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:31:41.85 ID:Emp7JDcs0
そもそも大会の主旨がサッカーの猿真似だらかな
ルールなんてどうでもいいんだよ
479名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:32:07.00 ID:60J9CnY1O
でかくなったら間違いなく犯罪者のやきう小僧だろうな
480名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:32:17.50 ID:MnQMVm+80
インチクバット最低だな
481名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:33:00.94 ID:FpGqX4pE0
>広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた
コレ本当にどうするのよ
権威も糞も無いとってつけたような草大会だから許されるけどコレが希少なジュニア国際大会なら・・・

>>459
ただでさえバットは売れないから
こういう工夫でシェアを伸ばさなければ道具メーカーがこの先生き残れないのだ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:34:55.78 ID:Ae6feR0h0
日本で一番普及してるスポーツの道具が売れないとかどんだけ不景気なんだよ
483名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:37:38.22 ID:Ts8W6mbw0
違反とかの前に子供のうちからチート道具なんて使ってるようじゃ実力伸びないぞ
484名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:41:20.10 ID:Emp7JDcs0
まずもって大人が野球をやらなくなった
実業団の野球部しかり、草野球しかり
ガキの世代なんてもっと悲惨な状況
485名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:45:27.68 ID:MXJm4Wa+O
欠陥競技やきうwww
五輪から除外されるだけあるなw
486名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:47:53.75 ID:zdPRKtJf0
道具に頼らないで技術を磨けよ
487名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:51:21.39 ID:NmWGfd5C0
>>441
アンチョビサンドに見えた
488名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:06:01.35 ID:xoL9al0M0
何にもわかってないバカが多いから言っとくけど、そもそも軟式野球の試合は点が入りにくいんだよ。
草野球レベルなら失策での得点が見込まれるから試合は成立するが、ちょっと高いレベルになると
ソフトボールと変わらなくなって面白くない試合ばかりの上に、延長戦だらけ。だからこういうバットも許可されたわけ。
どっちにしたってこの不況じゃあ、子どもにカネかかるスポーツはさせられんわ。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:10:43.74 ID:Ae6feR0h0
ああ、それなら軟式野球用のバットは売れないわな
490名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:30:11.33 ID:7w/0/mdX0
全ては道具の性能のおかげです
491名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:41:14.17 ID:TYQOP/SN0
さすが中日イズム
492名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:00:05.51 ID:Im8ypLVt0
教育のため、なんて言ってるんだから反則負けにしなきゃダメ。
ルール違反したらそれなりのペナルティーがありますよ、って教えるのがほんとの教育。
知らなかったとか勘違いでしたってのもダメですよ、ってこともね。
493名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:04:49.31 ID:9eX7Dg580
どうせまたサッカーを真似して
こういう事やってんだろうけど
ガキはそこらのチームからの寄せ集めで
自分らで育ててる訳ではねーんだろ?
494名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:09:55.51 ID:sudGgUs/0
試合前に持ち込み道具のチェックすればいいだけやん
495名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:11:12.97 ID:tgfNDW5g0
内川が認められて小学生が認められないなんておかしい
496名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:13:41.47 ID:kH9/wHON0
ルールすらろくに覚えなくても出来るスポーツって酷いなw
やきうwwww
つか、馬鹿じゃ覚えきれ無いのになんでわざわざルールを複雑にするんだよww
やきうwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:13:48.68 ID:lb8geWr20
2時間も何やってたん?
事務局も深夜まで協議てw 深夜にやっと決めてam6:40から試合やるとか馬鹿かw
勝ったら同日に準決勝w
498名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:17:32.39 ID:qhFtg/q20
>>492
なんで新聞やハム売ってる会社が子供の教育せにゃならんのだ
頭おかしいのか
499名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:19:28.02 ID:8TDIIR3Z0
ビヨンドマックス
500名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:47:15.98 ID:PYXXKg3cO
この大会はNPBが主催してるんだし軟式じゃなくていっそのこと硬式でやればいいのに
501名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:50:34.43 ID:60J9CnY1O
やきう消えろ
欠陥スポーツ
502名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:40:35.49 ID:UkUUXOT70
小さな頃からズルを覚えさせる野球。さすがだな。
503名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:58:42.76 ID:0T0nZYMO0
広島はくずが多い
504名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:03:57.81 ID:Qodw1D8mO
野球=韓国

野球…ドーピング、飛ぶボール、飛ぶバット、観客数水増し、スピードガン表示水増し、ごり押し

チョン=歴史捏造、起源捏造、人気捏造、整形、ごり押し
505名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:04:34.80 ID:txuvGypU0
>>1
何故、使用禁止が明確なのに結論が出ないのか?
審判は無能なのか?
506名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:05:59.64 ID:Jr9oPADo0
この場合広島の負けでいいだろ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:11:38.00 ID:rFi//FZd0
このくらい許容できないなんて
頭がカタリスト











なんつってw
508名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:16:27.13 ID:YvS2OHMV0
子供が用意したバットじゃないから子供に責任負わせるのはかわいそうだし
再試合が妥当かな
509名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:17:16.93 ID:KvFBGwWA0
内川バットにイチャモンつけた味噌、伝統のクレーマー WWW
510名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:17:41.96 ID:cmpyRfJ/0



広島は許すから、内川はアゴにコルクを入れろよ



511名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:27:24.61 ID:q1r/QZBUO
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
512名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:28:28.32 ID:JRnBggN20
薄汚い九州土人球団が恥知らず行為をしながら開き直った

チョウセンオーナーの威光によりおとがめなしでウヤムヤに

その結果、全国各地の子供たちに「ズルしても勝てばいい」という風潮がはびこり

日本人らしい心・モラルは崩壊した

それを見てせせら笑ってるだろう、チョウセンオーナーが
513名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:28:49.03 ID:rogV5DuF0
内川の時はノーゲームにならなかったのは何で?w
514名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:35:43.53 ID:tnwZy+Y20
このガキどもは、何をやっても知らなかったと言えば許されることを学びました
515名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:37:26.03 ID://fIdOcGO
詐欺民主党「“知らなかった”なら仕方ないニダ」
516名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:38:19.68 ID:k8FP36Ik0
内川は首位打者返上せよ
517名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:38:57.31 ID:/kQ5xmQO0
NPB球団はいつからユースチームを持つようになったんだ
518名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:39:23.96 ID:ke6Lz5Dj0
ルールでは反則行為で打者アウトで退場にした状態で試合続行じゃないのか。
打席が完了してしまったので前の3人の打席分は有効として、4人退場して二死から再開だろう。
519名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:39:53.55 ID:pYaDBzZp0
悪しきチック効果
520名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:41:50.05 ID:URf0cguvO
これなんなの?またサッカーぱくってユース遊び?
521名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:43:01.61 ID:/7/5Oo380
運営側が過失を認めたから没収試合にできなかったんでしょ。
試合前のチェックを怠った審判や運営側、大会前の説明不足があったんでしょうね。
子どもたちからしたら、普段使っていいバットが使えないほうが不思議。
522名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:43:12.86 ID:wTRbFdLE0
インチキ内川はMVP自主返上しろよ
おかわりか田中でMVP再投票しろ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:43:59.85 ID:JRnBggN20
正直、あのアゴ野郎がニタついた顔でTV出てるの見ると
「よく出られるなあ・・・さすが恥知らずだわ」と変に感心してしまうわ
このオフに平気な顔して出てるよな
ほんと信じられないよ
524名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:44:20.92 ID:ohnMrPXg0
>>517
下部チームじゃなくて、この大会のために選抜チームを組んだだけ
525名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:45:09.15 ID:vGJZzFTF0
内川が悪い影響を振りまきやがったなぁ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:45:58.26 ID:CfwT4Dn7O
お前らの反応が予想どおりすぎて安心したんだが、俺は再試合の開始時刻に1票
527名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:46:55.99 ID:oDCuvXL00
「好きだね抗議が」
528名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:47:38.27 ID:dF2VxORC0

【韓国】キムチョンで韓牛10匹集団死 キムチョン市役所は原因把握へ動く チョン氏「突然暴れながら泡を吹き出した」[12/29]

【金泉=ニューシス】パク・ジュン記者= 29日午前7時30分頃慶北(キョンブク)金泉市
甑山面(チュンサンミョン)長田里(チャンジョンリ)で韓牛の母牛8匹と小牛2匹が飼料を
食べている間奇声をあげて口から泡を吹き出したまま倒れた。(中略)

金泉市役所は衛生試験所に依頼して集団死の原因を把握後、結果により対応する方針だ。

一方畜舍主人のチョン某(63)氏は「牛に飼料を与えた後、乾草を持って帰ってくると
突然牛が暴れながら奇声をあげて口から泡を吹き出して底に倒れた」と話した。
529名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:48:33.08 ID:E9SF8UQo0
野球にも下部組織があったのか
見直した
530名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:03:51.34 ID:3VUeyl2U0
小学生を下部組織で育成→中高は強豪校の部活に丸投げ(プロアマ規定でノータッチ)→豚のセリ市にてクジ引き

意味ねーじゃんwww
531名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:07:26.13 ID:AKVptz8J0
NPBチームがある地域で少年野球をやっている子を今大会用に選抜しただけか
NPBジュニアでもなんでもないじゃん
ユースごっこがしたかっただけなのか
532名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:11:38.51 ID:79wZ2MIL0
>>49
それ、何か意味あるのか?

代表ごっこの次はユースごっこかw
533名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:15:36.46 ID:3i3qY91e0
ほんとゴミ球団のクソ野郎のせいで
534名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:26:37.14 ID:1sylnWiB0
抗議されてからっておかしくない?
535名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:34:40.68 ID:NfyL8k+M0
バット「ケン!頼んだぞ!!!」
536名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:52:48.81 ID:N95ntblx0
ルールの抜け道を絶え間なく探しているので
やたらとルールに詳しいチウニチさん
537名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:01:03.32 ID:1lf2m49m0
所詮プロ野球もベースボールごっこだしな。
538名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:51:30.64 ID:kyQ7GLxS0
自分達の都合でコロコロとルール変えるからな、日本のプロ野球は
539名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:02:17.38 ID:dED5Vmi90
今の技術だと液体樹脂も色々進化してるだろうから、木製バットに特殊ウレタン浸透させて
とかあるのかね?
540名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:31:12.97 ID:mF1cds06O
原爆脳なら何をやっても許されるんじゃなかったの?
541名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:38:12.95 ID:2QVr2F5E0
気づかず負けてるdenaって、、、
ジュニアの名前付けてるだけでヘタレ遺伝子見事に受け継いでるなあ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:39:02.03 ID:79wZ2MIL0
このジュニアチームって各球団から指導してもらってるの?
それともユニフォーム着ただけ?
543名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:56:48.58 ID:wZJ+XzDY0
ルール違反したのに、なぜ反則負けじゃなくて再試合に?
544名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:05:09.40 ID:ePvCPVv3O
午前6:40から試合って…
545名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:18:29.63 ID:zlTQzSZF0
使っちゃいけんバットを売るな
546名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:16:46.65 ID:fffehIT9O
ホークズの優勝と日本一も取り消すべきだろ?
インチキ優勝にインチキ日本一なんだから
547名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:00:45.54 ID:91RjOPQQ0
だけどな、このバットルールを提案したのが広島北別府監督本人らしいからな。
だとしたら無知でしたで済まされないと思うが?
投手出身監督だから、柵超えホームラン連発の試合を何とかしたいとの気持ちあった
と思うが、自分ところはOKはないでしょ。
たぶん他の11球団の監督はそれを怒っていると思うが。
それにしても巻き込まれた子供たちがかわいそうですね。
548名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:04:37.64 ID:T0PX9KDJ0
単なる少年野球選手にプロのユニ着せたなんちゃって大会なのに
結構ガチな北別府にちょっと感動
549名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:08:44.38 ID:VjCiEOpB0
子供野球でずるするの?
異常だな・・・
550名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:09:08.71 ID:nApOL7MFO
内川が悪い影響与えたからだ
インチキ首位打者の内川も徹底的に調べるべきだった
551名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:09:32.28 ID:VcTMXk1c0
違反なら即失格でいいじゃん

子供たちがかわいそうだから?

本当に子供たちのことを考えるなら、ズルしたらダメだということを教え込むことが大事
552名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:13:33.80 ID:Dv0w7wBb0
内川効果凄いな
553名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:19:31.69 ID:dNSeT/8hO
バットとか外からみればあんまわかんねえし細工して打てやすくすればいいじゃん。審判にばれなきゃ問題ないんだし、馬鹿なのは野球機構だろw

っと野球選手Uは言っています。
554名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:26:25.58 ID:/KyYF0coO
小学生は不正するし、高校生は殺人するし、やきウんこって何なの?w
ドマイナー競技なのも納得だわww
555名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:29:24.36 ID:y2Bxi26dO
もちろんバット使った奴は出場停止だよな!
556名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:30:13.00 ID:FxU7Q9lzO
内川さんは子供達の憧れや!
557名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:32:01.99 ID:85NADWDa0
内川さんは天才ではない子供たちに夢と希望を与えたんだ!
558名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:32:41.55 ID:2DRliWeZ0
内川さんを見習っただけなのにな
559名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:37:13.02 ID:nZv53bBiO
野球にもユースあったんだ?
560名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:37:28.68 ID:vNEAyvI+0
>>545
バットは豚双六以外の用途がいろいろとあるからね。
泥棒撃退や体罰(ケツバット)、海外でもアフリカでは薪として、イギリスでは暴動にと大活躍。
561名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:38:02.11 ID:h3QGe14oP
>広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた。

ここが重要で、勝ち進んだところで所詮インチキで勝ったチームとして蔑まされるわけだ。

まあ広島県人は「原爆で亡くなった人の命は東京大空襲で亡くなった人の命より重い」と
平気で言い放つクズばかりなので何とも思わんだろうがな。
562名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:40:49.59 ID:vvaRInHiO
>>554
サッカーなんて不正するほど道具ないしなwwwwwやきうwwwww
563名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:45:21.34 ID:axL/b9cK0
悪気があろうがなかろうが違反なら失格にしなきゃダメだろ。悪しき前例を残すと
違反してもばれなきゃOK,ばれても無効試合になるだけなんて思うチームがでてくる。
564名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:52:06.18 ID:j6ECc7FP0
カタリストってATiの永遠にβ版のドライバだろ?
565名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:53:55.17 ID:98SpSroG0
内川…
566名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:53:55.60 ID:qDpZ9QjI0
あの福岡のインチキ野郎だってバットを改造して
インチキ首位打者になったのに?
567名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:58:46.76 ID:vIKz7pJI0
観客不在の糞レジャーwwwww
568名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:59:37.38 ID:KuAC2enUO
セ界のウチカワ「違反のレベルが違いますからね〜。」
569名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:01:17.08 ID:sO1pGlMs0
「違反バット」午前6時40分開始の再試合は中日勝利
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/30/kiji/K20111230002337550.html
570名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:07:23.90 ID:bfJKSeSIO
気付く中日と気付かない横浜
571名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:09:31.70 ID:wuYzArLT0
なにこのユースごっこ

野球ってホントにサッカーに憧れてんだね
572名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:09:58.34 ID:iR5/UVai0
ジュニア世代すらも
相変わらず横浜は楽しい位置にいますね
573名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:10:06.89 ID:kto/syK3O
しかしよく気付いたな
574名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:15:49.09 ID:gv/62osj0
騙リスト
575名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:17:15.09 ID:8MXIRDJA0
え?反則負けじゃないの?


576名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:56:08.53 ID:8MXIRDJA0
こうまでして勝ちたいか原爆は
577名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:28:51.30 ID:aCNE+Kvt0
ソフトバンクの優勝も剥奪しろや。
578名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:59:42.02 ID:t62iRyy+0
これが福岡だったら「ショックばい」とか言えるんだが…
579名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:56:48.18 ID:v/pbV6XN0
あのアゴも違反です
580名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:59:11.40 ID:v/pbV6XN0
>>15
勝つためなら規則を破ってもいいとか黙ってろよ支那畜w
581名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:36:17.31 ID:gZYflYw40
ユース世代からこんなアホな事やってんだもんな
やきうんこにキチガイ犯罪者が多いのも頷けるわw
582名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:49:18.66 ID:adYxfAxr0
規定にねえのかよ
2時間とか貴重だろうに
583名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:27:01.98 ID:puYDL8qs0
>>498
子供試合主催している以上
反教育的な試合させたらダメだろ。
頭おかしいの?
584名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:30:09.47 ID:1QxOKzw40
ビヨンドマックスってあったよな
585名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:44:37.05 ID:ljxKTDBPO
俺広島県人だけど、野球の勝ちに対する執念はすごいよ
今年の高校野球県大会でも相手監督の采配ミスにつけ込んで
審判に対して強引に没収試合に持ち込もうとした
586名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:47:17.47 ID:F+j9X2aZ0
野球は利権が絡んでるから
結果に対する執着が半端ない。
まさにあの手この手
587名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:48:07.93 ID:i2EzSGvW0
物干し竿だったら水島が脱糞するほど喜んだのに
588名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:51:05.40 ID:Ov96F4et0
午前6時40分から行うことを決定した。


真冬の7時前から試合wwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:53:54.65 ID:DYkjUHCm0
インチキばっかだなwやきうはwwwww
590名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:57:58.46 ID:fffehIT9O
玉もバラバラバットもバラバラ球場の広さもバラバラどうにもなんねえ欠陥スポーツだよ
やきうは
591名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:00:12.21 ID:Pae71Qr40
10メートル以上も増えるのかよ。すげーな
592名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:01:40.82 ID:D9imnE940
広島じゃなくてソフトバンクだったらもっと盛り上がったのに
593名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:06:05.46 ID:QAfMKiuxO
そりゃ小学生の頃からチーム一丸でヤジを飛ばすのが当たり前の遊びだからな。違反の一つや二つ知ったこっちゃないだろ
594名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:06:53.14 ID:NAsSK42E0
俺のバットは飛距離は飛ぶがまだ実践経験が無い
595名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:10:15.81 ID:eihlLnD50
>午前6時40分から行う

はえーw
596名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:12:25.46 ID:kJnK6mKM0
普通の野球場でも深夜や早朝に借りてやってる草野球チーム多いよw
おっさんたちのせめてもの夢らしいから
597名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:25:48.63 ID:4KNVavD+0
ドーピングはOKでも道具には規格があるってw
598名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:29:03.68 ID:W7LEke4O0
なんで違反したのに負けじゃなくて再ゲームになるの?
再ゲームするなら、違反バット使われて負けた横浜と中日でやればいいのに
横浜は使われ損かよ
599名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:30:26.83 ID:Th468bdb0
>>588
午前6時40分から行うことに深夜までかかって決定して、
その連絡を夜中に全員に伝えてもうへとへとだな
600名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:36:35.74 ID:ITOj4Qe70
バットは機構が用意したものを試合ごとに抽選で
選手に振り分けることにすればいい
601名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:44:20.07 ID:ojb5+QdE0
>>598
なんで勝手に違反したら負けってルールにしてんの?
602名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:51:14.71 ID:3UN3fBMY0
内川さん・・・
603名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:07:34.08 ID:bXxnIFOE0
普通は失格
他の競技なら間違い無く失格
604名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:11:51.72 ID:91X3oS340
違反バット使ってるやつを全員退場
違反チームの得点0
相手チームの得点+3
くらいやってそのまま続行すればよかったのに
ノーゲームって全く意味不明だよ
605名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:19:10.45 ID:nW198D2H0
再試合午前6時40分て早いだろwww
606名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:21:07.18 ID:+rGjmoLv0
不正を子供に押しつけるなんて酷い球団だ
来期広島は50試合の没収0勝50敗からスタートのペナルティな
607名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:21:12.63 ID:dEM7bJkPO
>>601
都連盟配下の草野球だって道具の不備や違反は没収試合になるよ
一人がサッカースパイク履いてただけで没収試合になったことある
608名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:03:55.49 ID:Utw/b0H80
>>601
ガキ試合だからそれくらい厳しくしろってんだよ。
リトルの頃から厳しくルールを仕込まないから
大きくなってせこいことするヤツが後を絶たんのだろうが。
シャクレの割り箸バットみたいに。

ガキの試合に勝負は関係ない。
ルールを教えるのが最大の目的。
まあ、大人のほうがわかってないけど、
609名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:06:38.19 ID:BRXJZmou0
>>125
そのうち韓国以外は全部八百長があったんだぜ(韓国も発覚してないだけかもしれない)
610名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:20:44.29 ID:UWLfbQ6QO
内川を認めたのが悪いな
しかしまた中日が見つけたのか
611名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:25:47.65 ID:mLEACqH60
自分がやろうとしたことがあるから
ルールに詳しいんじゃねえか?
612名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:29:19.34 ID:k+4ui78q0
>>601
本来、負けではなく「居なかった事」にするのが正しい。
613名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:34:41.22 ID:aqs0DVhT0
>>606
そんなことしなくてもどうせ下位だから罰にならない
ドラフト1,2,3位指名権はく奪で
614名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:37:21.12 ID:5DLcJ9jfO
>広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた
気付けよwDeNAww。広島がルールを知らないのか、軟式との差も気付けない素人なのかは知らないが。
615名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:39:56.72 ID:1SSNstH80
ジュニアチームなんてあったのか!
616名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:39:57.31 ID:ZHhnbc1s0
>>601
お前バカなの?
スポーツしたことないの?
こういうことちゃんとやらないから、高校野球は犯罪ばかりになるんだろつな
617名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:49:33.49 ID:jO6GjbxT0
せめてJrだけでも広島を優勝させたげたい。
618名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:51:14.15 ID:dueROAsoO
ここが今日の焼き豚撲滅戦線の最前線です
619名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:59:29.99 ID:VtdneYTH0
子供に罪はないよな。
広島の大人は幼少からこんな姑息な真似を教わって育ったから次世代に継承するのか?
地域性とはいえ広島に生まれただけで罰ゲームみたいなもんだ。
620名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:00:51.77 ID:RLm59FXV0
少年「僕も内川選手みたいにバットにいたずらして
いっぱい打てるようになりたい」
621名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:04:05.45 ID:yd9Y05kF0
違反してバレても再試合、勝った試合はそのまま勝ちでいいなら違反したほうが得だな
622名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:05:10.05 ID:9HJBfDGI0
広島と言う薄気味悪い土地柄を考えたら納得せざるを得ない
623名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:06:37.01 ID:9HJBfDGI0
>>621
そうだね
負けても相手のふりして自分でリークすれば再試合でうまうまだしね
プロ市民怖いわ
624名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:11:00.63 ID:319Y/qzz0
>>615みたいに思わせるため、寄せ集め集団をジュニアと呼ばせる日本プロ野球って本当にクソだわ
625名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:13:47.04 ID:Dmk5DySp0
小学生のパワーで10メートル以上飛距離が出るとなると、
こりゃもう戦術を一変させかねん破壊力だな〜
626名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:15:12.12 ID:yHuHCXV8O
欠陥スポーツ過ぎる
627名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:37:18.68 ID:yKNB20nK0
>>607
へー。サッカーのスパイクじゃダメなんだ。
「金属製のポイント」とかって規定があるのかね。
628名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 19:27:16.64 ID:IYQ4PLuD0
軟式やってる時点で負け組だったりするからね平成以降は
出場した選手たちは今が野球人生のピーク、いい思い出になったね
629名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 19:55:57.02 ID:tAXwGaVW0
>>125
どんなに世界中でやってようと八百長は八百長wwww
630名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:49:29.75 ID:45gBQl1E0
ちなみに確か監督・コーチは球団OBだったよね。
誰がアピールして、誰が気づかなかったんだろう。
中日なら・・・神野あたりか?(笑)
岩本・小松崎vs長嶋がみたいな。長嶋も広島・中日OBだか(笑)
631名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:14:19.85 ID:k+4ui78q0
>>630
岩本は大治町長だしそんな事やれないと思うよ。
合併問題解決したのかな?
632名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:40:50.65 ID:43WwwQUF0
日本で一番の筋肉馬鹿地帯広島
633名無しさん@恐縮です
あやしいばっと うちかわさん