【サッカー】フランス紙『レキップ』毎年恒例となっている年間ベストイレブンを発表!メッシらバルサから6人が選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼ありました@継続φ ★
フランス紙『レキップ』は26日、毎年恒例となっている年間ベストイレブンを発表。リオネル・メッシやシャビ・エルナンデスら、バルセロナから最多の6選手が選ばれた。

 同紙が選んだメンバーには、バルセロナ勢のほかにシャルケのマヌエル・ノイアーやマンチェスター・Cのダビド・シルバ、レアル・マドリードのクリスティアーノ・ロナウドらが名前を連ねている。

 また、同紙選定のベストイレブンとは別に、インターネットでの投票も実施。投票では、バルセロナから7人、レアル・マドリードから4人を選出。2チームの選手が占める結果となっている。

『レキップ』紙選定のベストイレブンは以下の通り。

■GK
マヌエル・ノイアー(シャルケ/ドイツ代表)

■DF
ダニエウ・アウヴェス(バルセロナ/ブラジル代表)
ジェラール・ピケ(バルセロナ/スペイン代表)
ネマニャ・ヴィディッチ(マンチェスター・U/セルビア代表)
マルセロ(レアル・マドリード/ブラジル代表)
■MF
セルヒオ・ブスケ(バルセロナ/スペイン代表)
シャビ・エルナンデス(バルセロナ/スペイン代表)
アンドレス・イニエスタ(バルセロナ/スペイン代表)
■FW
ダビド・シルバ(マンチェスター・C/スペイン代表)
リオネル・メッシ(バルセロナ/アルゼンチン代表)
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード/ポルトガル代表)

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/6154929/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:28:20.20 ID:j77lt/Rj0
もう、全員バルサでいいわ
3名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:29:02.30 ID:9B4KYV5a0
さんまが一言
   ↓
4名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:29:19.97 ID:wL6+jnyb0
老後は?
5名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:29:21.75 ID:9fW9grma0
なんか面白みがないな
6名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:29:35.39 ID:W+o6N4800
ブスケッツ入ったのか
7名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:30:39.12 ID:/yfsQonsO
トゥラランは?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:30:44.41 ID:i9kMak2I0
なんかFWが喧嘩しそうな面子なんだが
9名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:31:23.97 ID:X3LL8n+y0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
10名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:33:38.06 ID:SAjsj6Xc0
バルサとレアルに集まりすぎで、しかもこの2チームが同じリーグという悲劇
CL決勝すらクラシコの前だと霞む
11名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:34:41.31 ID:+fE6vWia0
ほぼバルサ(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:36:09.30 ID:T3/MJ1Gy0
ネット投票だとアビダルとセスクが入ってブスケが外れるのか
てかCBラモスに入れたやつがどんな顔してんのか見てみたい
13名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:36:34.11 ID:6u0UumGR0
見事にヨーロッパと南米ばっかやなw
14名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:37:19.40 ID:HlKgIkW+0
何でノイアーはバイエルンじゃなくてシャルケ?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:37:36.51 ID:RMFP5La70
ノイヤーがまだシャルケ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:37:53.37 ID:RCwnQ1KN0
これを見るとMFの差なのか
17名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:37:56.13 ID:vzz04MET0
でもこれよりバルサのほうが強いよね
18名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:38:23.57 ID:OuA0IY9C0
>バルセロナから7人、レアル・マドリードから4人を選出。
ノイアー涙目
19名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:38:34.97 ID:XUkYa8wz0
シャルケ時代ってこと?にしても古いしなー
20名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:39:07.95 ID:/xCBhaYn0
一方長友は世界のTOP5に選ばれていた

http://www.espnstar.com/editorial/news/detail/item728056/
21名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:39:19.86 ID:/ErKZKEr0
インテル長島乗ってねえwwww
過大評価でもうおわコンwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:39:37.02 ID:1ATBRg050
長友オワタ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:39:41.13 ID:7bspGVrh0
サイドバックの二人はマジ界王拳使えるだろ
しかもダニとかピーク過ぎてあれだし
24名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:40:09.73 ID:BEHiaLr60
> 投票では、バルセロナから7人、レアル・マドリードから4人を選出。2チームの選手が占める結果となっている。

こんなんだからみんな2強行く2強行く言うんだよ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:40:45.03 ID:ZhydzF9/0
26名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:41:00.07 ID:Zt1Ftuck0
ブスケッツってバロンドール候補にノミネートされなかったんだよな
あれは意味がわからない
27名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:42:07.76 ID:AMGS7bce0
あんなに離脱しててイニエスタとヴィディッチ
よう選ばれたなぁ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:42:11.50 ID:ATFYSLTQ0
マイコンオワタ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:42:34.75 ID:5LRKFZzJ0
マルセロ?
30名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:42:58.29 ID:zod81C9c0
>>21
チョーさん?
31名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:43:32.05 ID:Y+cBsCM+0
これ、インチキだからな 第一、当時世界トップクラスと言われた中村や中田が一切ランクインしなかったのだからな
32名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:43:37.58 ID:lBcOfdF70
>>20
すげー
33名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:44:05.00 ID:7GWNGMPS0
スペイン絡みで9人かー
時代かー
34名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:44:50.61 ID:XUkYa8wz0
>>20
ESPNかすげえw
35名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:45:54.82 ID:PuvGVcC50
リーガ関係ばっかりだなw
36名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:46:14.04 ID:5LRKFZzJ0
MF イニエスタout→ダビド・シルバin
FW ダビド・シルバout→アグエロin
37名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:46:36.70 ID:M8kg9pWO0
イニエスタアウトとか笑わせんなよ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:47:21.32 ID:v2bCaNXWO
サッカー界はメッシしか居ないのか
39名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:47:38.07 ID:xGVxhy8p0
もはやアウベスなんて、最終ラインまでフラフラ戻ってくるウイングじゃないか
40名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:47:39.53 ID:Xb/sdPZaO
安易にベンゼマとか入れてこないとこがフランス人らしいな
真面目か
41名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:48:14.01 ID:lBcOfdF70
バランスとるためだけにヴィディッチ入れてるな
実力から言えばプジョルかコンパニだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:48:25.91 ID:SvJhJN/z0
毎年決まってるメンツばっかだな。
レベル高いの分かるけどなんかつまんないよね。
バロンドールもメッシでしょ。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:50:40.67 ID:lBcOfdF70
>>42
それお前がフットボールを知らないからだ
バルサの試合をちゃんと観ろ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:50:41.42 ID:F1UiOST80
バルサはイニエスタシャビが劣化してもセスクだのチアゴだのいて安泰だな
45名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:52:37.41 ID:zod81C9c0
>>44
チアゴってそんなにうまいと思わない
46名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:54:44.38 ID:tv9EhPpiO
>>41
チアゴシウバだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:55:14.64 ID:7GWNGMPS0
>>45
流石にあの二人と比較するとなぁ
でもここからまだ伸びるでしょ
センスはやばい域
48名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:55:24.75 ID:6B5Cum4v0
アウベス?ラームの間違いだろ?

まあ今年は左しかやってないけど
49名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:55:42.30 ID:w0R3bW5/O
ゴルコムのベストイレブンの方が面白い
50名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:56:01.20 ID:nxGo2R+h0
チアゴはまだまだシャビに及ばないな
51名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:58:19.82 ID:9I1Ez4L+O
マルセロを越えろ!!!
ナガトミ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:00:30.33 ID:Pnhuc/jV0
>>20
ESPNはオワコン
53名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:01:22.71 ID:3A2ruwAI0
ブスケ
ブスケス
ブスケッツ

そろそろハッキリさせろ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:02:56.50 ID:g4nXlmjU0
ブスケツはないわぁ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:06:18.91 ID:w0R3bW5/O
いっつも思うんだけど年間じゃなく年度でやれば良いのに
シーズン挟むのは中途半端
56名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:08:42.09 ID:ni7WYPPy0
>>1
ジェラール・ピケ(バルセロナ/スペイン代表)
マルセロ(レアル・マドリード/ブラジル代表)
セルヒオ・ブスケ(バルセロナ/スペイン代表)
ダビド・シルバ(マンチェスター・C/スペイン代表)


こいつらは絶対に無いw
カタール財団の組織票もありそう
57名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:09:58.20 ID:455roSi10
イタリア勢ゼロ

これが現実
58名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:10:50.07 ID:PMKU2Qww0
もう少しでもバルサが減れば、メッシはダメだろw
59名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:11:19.88 ID:xkOsth4v0
ルーニーオワタ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:11:29.72 ID:sUdc6Xmf0
シャルケはノイアーがいなくなってから失点増えすぎだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:11:33.28 ID:BuO2QlHB0
何回まわしても出てこない人ばっかだな
62名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:12:47.89 ID:sDUibsXM0
バルサ抜きのベストイレブンとバルサがやったらどっちが勝つの
63名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:13:53.30 ID:Lporhmm80
スペイン2強が世界の2強だし妥当なとこだな
面白みはないけど
64名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:14:07.58 ID:BuO2QlHB0
ディビジョン1の選手もひとりくらい入れればいいのになw
65名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:17:13.24 ID:slk3PIdr0
毎節ごとや各リーグならまだいいが年間ベストイレブンなんて
最初から設定に無理があるからこんなものにマジレスするのは野暮ってもん
66名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:24:46.12 ID:taEUUg2j0
ブスケツってたまに「実は凄まじい」
みたいな言い方されるけど実際どうなの?
67名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:27:05.37 ID:xWO1JGKc0
ブスケツはクラシコではすごかった
あとは知らん
68名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:27:05.56 ID:zod81C9c0
>>62
バルサじゃない?
急造チームに今のバルサが崩せるとは思えない
ずっとプレーして、連携高めればわからんね
69名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:27:12.29 ID:xMyV9veN0
リケルメが入ってない時点で
何の価値もないよね
リケルメが起源
70名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:29:41.74 ID:T3/MJ1Gy0
>>66
CWC決勝でパス成功率100%つってたからかなり異常な選手
71名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:29:45.42 ID:kZnU3/BV0
>>20
すげえしか言えねえ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:31:07.12 ID:mRMJbAfX0
おいおい、プジョルあってのバルサだろうが。
レキップが東スポより劣ってるのが良く分かるわ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:31:07.63 ID:jVJ3c2fJ0
>>50
チアゴの年齢知って言ってんのか?
74名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:32:41.64 ID:nxGo2R+h0
デルボスケが「生まれ変わったらブスケツのようなプレイヤーになりたい」と言ってたな。
確かW杯でも全試合フル出場だったな。
75名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:33:14.06 ID:UYVCoMiS0
シルバが代表レギュラーじゃないって凄いな
スペインの層が厚すぎる
76名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:34:47.85 ID:ni7WYPPy0
>>62
バルサに決まってるだろ
>>1に選ばれてるバルサの選手だって他のチームにいたらここまで活躍出来るような選手じゃないしサッカーは連携が重要
メッシなんて他のチームに行っても上手い選手止まりになりそうだしな
>>1に選ばれてる選手より個人能力高い選手はいくらでもいるんだし
77名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:35:20.96 ID:xMyV9veN0
デルニド無罪にならないかな
じゃないとリーガは終わりだわ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:37:04.80 ID:lBcOfdF70
>>62
圧倒的にバルサ
ってかバルサ抜きのベストイレブンってレアルマドリーだろ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:37:09.56 ID:GPf//ckYO
バルサ時代まだまだ続きそうだなぁ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:38:20.96 ID:isrsu39D0
フィールドプレイヤーは3チームだけかいw
81名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:39:03.67 ID:5vgR2nfF0
ノイアーって移籍したんじゃねえの
82名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:40:01.88 ID:QKupCDk8O
結局サッカー界はバルサとレアルの天下やないか
83名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:40:12.49 ID:VnLYjjzIi
ブスケツってそんないいのか
ウイイレだと弱いから能力あげとこ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:40:23.06 ID:628Gyrhf0
>>80
ユナイテッドかシティにあやまれ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:41:24.35 ID:pvrlUNaW0
スペイン代表ってちょっと前までWCで勝ち残れないチームとして有名じゃなかった?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:42:08.85 ID:iaKJ0d9UO
エジルは?
87名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:43:37.33 ID:1YSGGFXs0
>>75
代表でスタメンじゃないのは戦術的な問題でだよ。

>>83
何の能力上げるの?w
88名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:44:51.47 ID:n2SQpH0uO
最近までは6年連続CLベスト16で弱かったレアルマドリーをここまでにしたんだからモウリーニョはすげえな
89名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:46:27.49 ID:+fE6vWia0
>>20
長友センターじゃないww
90名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:48:04.80 ID:UyjE+gwV0
>>56
ピケはテリーに次ぐ最優秀DF2位、シルバは言わずもがな
91名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:50:35.36 ID:aVGp/OjM0
マルセロは昔よりは格段に進歩してるけど最高のプレーヤーとは思わないな
守備はまだ中の上ぐらいのもんだと思う
92名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:51:28.98 ID:19XYLzIo0
>>56
それ選定したのはレキップ
一般投票はまた別
93名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:55:15.62 ID:9ydf1s920
そのネット投票の結果
ttp://www.lequipe.fr/Football/EQUIPE_TYPE_2011_MONDE.html
ワロタ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:55:28.49 ID:JDE2wLcS0
フランスってすぐ他国の事にも口をだして来るんだよ
世界の文化は俺が守ってるくらいに思ってるんだよ
ビートたけしもフランスから勲章貰ったろ?
あれで喜んでるから日本人は田舎者と思われる
司馬遼太郎なんてフランスからの受勲の知らせを無視した


95名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:56:36.17 ID:DoMs5w7P0
>>76
病気
96名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:56:47.75 ID:wW4bTtYM0
長友がトップ5に選ばれるとはな
97名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:58:12.62 ID:jEE3tWrR0
一人抜かして他全員スペイン関係じゃねえかよw
98名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:58:26.64 ID:w0hkJQouO
ブスケツはCWCの試合中にシャビの右腕にキャプテンマーク?着けてあげてたのがかわいかった
99名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:58:40.56 ID:OulAsQI/0
なんで長友が選ばれてねえんだよwwwwwwニワカかwwwww
100名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:59:46.67 ID:jEE3tWrR0
あ、二人か
101名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:03:13.21 ID:Xb/sdPZaO
>>76
病気
102名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:06:40.61 ID:Dy5suo410
こういうのって、対戦する準ベストイレヴンも載せて欲しいよな
103名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:07:12.74 ID:IpCj8flw0
バルセロナでブスケツにレギュラー奪われて退団したトゥーレ・ヤヤが言ってたけど、
「ブスケツは凄い選手で彼に負けたのは仕方ない」みたいなコメントしてた
104名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:13:57.14 ID:EJWpUsMe0
レキップとESPNの評価記事は、どちらの方が評価されてるの?世間的に。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:16:08.36 ID:bOUqRFYS0
106名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:19:24.49 ID:Q7nlEX/wO
>>74
スイス戦で交代してなかったか?
107名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:19:25.09 ID:WgOstq+r0
我々チョン猿オワタ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:20:30.57 ID:uv3dkS2l0
正直当たり前すぎてくだらん
109名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:22:25.30 ID:7j/gLsq+0
俺様が選ぶ世界のベストイレブン

――ホナウド――メッスィ――シルバ――
―――――――――――――――――――
――――――――エジル――――――――
―イニエスタ―――――――――チャビ―
――――シュバインシュタイガー――――
―――――――――――――――――――
―フメルス―チアゴシウバ―ダニアウベス
―――――――ノイアー――――――――
110名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:23:19.31 ID:qVWTWp8iO
>>17
ペップが指導すればバルサより強くなるかもよ?
111名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:27:35.46 ID:EJWpUsMe0
いつになったらマリオゴメスは評価されるのか
112名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:30:51.89 ID:9F8n47CZ0
実力と実績で考慮したらこんな感じだと思う
メッシ
ファンペルシー
シャビ
Cロナウド
アロンソ
マルセロ
コンパニ
ピケ
アウベス
ノイアー
113名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:33:40.72 ID:EJWpUsMe0
小野「ファンペルシーはわしが育てた」
114名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:34:21.49 ID:9F8n47CZ0
世界一のGKはノイアー
世界一のCBはコンパニ

この二つは揺るがないと思う
115名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:50:43.83 ID:aE7GeqCy0
まーた今世紀過大評価DFピケかよwwwww
116名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:51:01.61 ID:SMVY+bCK0
シャルケのノイアーってことは無失点記録を作ってた今季より
昨季を評価してってこと?
117名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:52:33.65 ID:flYum9FG0
ピケのディフェンスにかんしてはたしかに未知数なとこあるけど
足元はかなり上手いのは事実だよな
118名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:59:06.17 ID:9F8n47CZ0
>>117
足元のうまいCBはそれだけで相当な希少価値だから評価される
ガナのフェルマーレンやナポリのカンナバーロもそういう類だろう
119名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:05:40.09 ID:AujIsyMS0
マルセロ?www
120名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:05:54.54 ID:bapyYtpT0
プレミアヲタによるベストイレブンでもない限りコンパ二なんか選ばれる
わけないだろw
121名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:08:32.92 ID:0RrxY0SqO
ラームって評価どうなの?高値安定のイメージだが。
122名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:09:23.36 ID:/N4ghQqi0
用はスペインリーグ以外2軍リーグだって事だわ。
123名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:19:37.67 ID:EJWpUsMe0
>>122
セビージャvsビルバオ
インテルvsナポリ
俺なら後者の方が試合レベル高いと思う
長友が出ないとしても観るね

ちなみにどっちも5位vs6位
124名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:20:46.69 ID:9F8n47CZ0
>>123
アーセナル対リバプール(プレミア5位6位)
125名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:22:05.59 ID:6HR/0nfL0
長友終わったwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:24:14.28 ID:aWG918a50
スペインリーグの評価が高いわけじゃなくてバルサの評価が高いだけだわw
127名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:24:42.35 ID:Xq5X4Z0X0
GKカシージャスであと全員バルサでいいくらい
128名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:30:14.50 ID:RR5v8tql0
この前のクラシコでは借りてきた猫のようだった
クリロナさんが選ばれてると
凄い違和感があるわ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:31:21.66 ID:9F8n47CZ0
>>128
>今シーズン、クラシコしかみてないけど

まで読んだ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:32:54.27 ID:RR5v8tql0
日本語が読めないと
コンパニーみたいなゴミを評価するようになっちゃうのか
131名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:34:33.43 ID:3ESjFsid0
ブスケはバルサでプレーしてるからやや過大評価されてるだろw
実力はアロンソの方が上だと思う。ただバルサにはブスケの方があってるのは間違いないが
展開力の差はあると思う。
132名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:34:37.31 ID:+17puNLN0
>>87
戦術的な面で今のシルバが出られないってのが余計に凄さ感じるわ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:37:30.61 ID:9F8n47CZ0
>>130
コンパニがゴミって(笑)
プレミアでは圧倒的ナンバーワンCB
競合するのはピケとチアゴシウバぐらいなのに
134名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:40:01.60 ID:dRwUGeZE0
>>20
その記事の2011年を振り返るコーナーでは澤さんがカップを受け取る瞬間と、
香川がバイエルン戦でアシストしてすっ転がされている写真(見切れてる)が載ってた
http://www.espnstar.com/editorial/news/detail/item727513/
サッカー界にとってはかなりいい年だったよね
135名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:02:18.57 ID:5Drv515f0
>>109


       ファンペルシ

クリロナ    メッシ       ディマリア

    イニエスタ    シャビ

ラーム  フンメルス チアゴシウバ ダニアウベス

         ノイアー

136名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:06:22.06 ID:iEXxHqwu0
アロンソほどのファンタジアはないけど
総合力じゃブスケだと思うわ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:12:14.77 ID:+3mIC/8sO
>>123
セビージャ・ビルバオの方が魅力的な試合だなぁ
特にビルバオのクォリティはガチ。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:28:47.85 ID:z2MO9OOX0
シルバはメッシ並みの活躍してた気がする
139名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:31:27.75 ID:/dqkGOFe0
バルサとレアル大杉だろと思ったけど
メンツみるとそこそこ納得してしまうな
GKはノイアーか?という気はするけど
140名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:35:55.86 ID:PbQWxBNk0
アロンソがブスケツに優ってる部分なんて展開力だけだろ。テクニックですら比べ物にならん。
141名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:44:32.08 ID:hub/3JaF0
クラシコとCWCの試合見て思ったのはブスケツはアンカーなのにトラップが異常に上手い選手だなってことだな。
142名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:50:39.55 ID:vSXQ7lNH0
ノイヤーとマルセロはないわーww
143 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/29(木) 02:54:08.76 ID:h64FeFvAO
五条さんが入っていない‥何故‥
144名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:57:46.62 ID:BIqGv2yi0
CWC決勝の後ガンソが一番にブスケツの名前上げてたな
イニシャビよりやばく感じたらしい
145名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:59:01.65 ID:508SWqb40
シャルケのノイアーってことは昨季のノイアーか?
今季は今のところ凡ミスもあったが無失点記録更新は素直に凄かった
146名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:59:26.69 ID:8Q4lLzyZO
>>141
簡単に相手かわしてるよな
147名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:59:29.84 ID:9FFOfW440
サプライズというか期待以上だったのは
ファンペルシーかなぁ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:03:26.27 ID:bim/JHW+0
>>140
スピード
運動量
フリーキック
149名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:22:12.52 ID:z/fUTB3iO
本田や香川や長友や長谷部や岡崎や森本や細貝や乾や吉田や家長や大津や安田はどうした?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:25:04.42 ID:jxoPXbfB0
>>140
むしろアロンソがブスケより優れてる部分のほうが少ないくらい
代表でもアロンソはいないほうがいいがブスケいないと戦力落ちる
シャビイニの陰に隠れがちだが今のブスケはほんとに凄い
151名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:30:48.16 ID:QIMbe+180
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325027357/
上記のスレじゃフランスでは、本田は実力を評価されてると書いてあったのですが、
どこにも名前ないなぁw
152名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:31:58.92 ID:5GnsQgfU0
もうこういうのはニワカでも大体分かってるから二十五歳未満ベストイレブンとか将来性抜群イレブンとかやって欲しい
153名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:16:05.03 ID:hgC3p0lJ0
25歳未満でもピケ、ブスケツ、メッシは残るな。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:26:45.36 ID:IjAXgTg10
歴代の各パートを選んで最強のバンドを作ろうとしたら、レッドツェッペリンになったように、
ベストイレブン作ったら、ただのバルサになったってことがあり得そう
155名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:46:05.64 ID:aCyHL9d2O
>>154
ジミー・ペイジはありえない
156名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:49:21.66 ID:3bmnnaEmO
>>155
去年くらいにそうゆうアンケートあったんだよ
157名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 09:25:38.55 ID:et+VNeT00
何か全体的に小粒だな
158名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 09:37:04.53 ID:iGI261gx0
現状ならクロースは入れたい
159名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 09:38:19.25 ID:EwXpgYR10
ブスケツとかねえええよwwww
160名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 09:39:37.78 ID:AQQ00n760
>>20
その記事、実はアジア向けらしいな

244 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:21:19.51 ID:p9E4uPWH0 [1/4]
Espnstar
アジア人向けのサイトだね・・・
http://webku.jp/www.espnstar.com

276 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:32:36.24 ID:3ga8QKyM0 [2/10]
これが韓国選手だった時のお前らの反応が
想像つく。
ホルホルしすぎだろうに。まったく権威も難も無いサイだ。
インド 59.70% 64.40% 378
パキスタン 7.70% 6.70% 480
マレーシア 6.30% 7.80% 283
他国 4.90% 2.80%
バングラデシュ 3.20% 3.10% 507
アメリカ合衆国 2.50% 1.50% 33,934
シンガポール 2.20% 1.60% 633
中国 2.10% 1.60% 19,031
ネパール 1.70% 1.30% 99
イギリス 1.60% 0.80% 10,293
インドネシア 1.40% 0.90% 4,987
日本 1.30% 1.50% 15,770
タイ 1.10% 0.90% 3,540
他国 1.00% 1.40%
161名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 09:40:58.54 ID:X8r3g2OFO
>>152
WSDの仕事だな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:08:04.74 ID:hjI3skk30
本当のマラドーナの再来が現れて、
一人でバルサを粉砕して欲しい。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:47:52.78 ID:xSGuj+yS0
>>162
ニワカ丸出しワロタ
ハイライトでしか見たことないんだろうなあ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:48:22.86 ID:WqX7UsX40
イチローがえらばれないのは、欧州の陰謀
165名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:48:31.44 ID:srnvEgpIO
中途半端にマルセロなんかカスを選ばんでいいよ
もう11人全員バルサにしろよ
166名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:49:36.85 ID:IPdWlzYF0
>>66
イニシャビの影にかくれがちだけどこいつも天才でしょ。CBまでこなすことでフォーメーションチェンジを支えてるのもでかい
167名無しさん@恐縮です
長友オワタ…