【芸能】韓流ドラマの低視聴率に「韓流ブームは本当に存在するのか?」の声★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
韓流が日本のTV界にすっかり浸透した昨今だが、「韓流ブームは本当に存在するのか?」とネット掲示板に話題になっている。

きっかけは25日に放送された西島秀俊と韓国女優のキム・テヒがダブル主演の韓流ドラマ「僕とスターの99日」(フジテレビ)の
最終回平均視聴率が、わずか10.9%であったと判明したためだ。

このドラマが放映される直前には「フィギュアスケート全日本選手権2011 女子フリー」が放送されており、
こちらの19〜20時の平均視聴率は17.2%、 その後の浅田真央選手らが登場した20〜21時55分の平均視聴率は
26.7%と跳ね上がり、さらに瞬間最高視聴率は36.9%の大台に到達したと報道されている。

その高視聴率の流れを受けたにも関わらず、その後「僕とスターの99日」が始まってからの視聴率は急降下。
ネット掲示板には「おまえら史上空前の大ブームなんだからもっと観ろよ。不自然になっちゃうじゃねえか。空気読め」
「前日には妖怪人間ベムがフィギュアスケートの裏で14.5%取ってるというのに」「嫌韓ブーム作れば30%いける?」などと
皮肉たっぷりのコメントが相次いだ。

「僕とスターの99日」は反日家だと言われているキム・テヒの主役起用が物議を醸した過去もある。
その影響もあってか視聴率は全話平均視聴率は、9.34%と最後まで低いまま幕を閉じた。
一方で、2011年に放送されたフジテレビ日曜9時の連続ドラマ平均視聴率では「スクール!!」が8.99%、
「花ざかりの君たちへ」が6.99%と、「僕とスターの99日」のより低いため、「フジの同時間帯のなかでは健闘している」との
意見も寄せられた。

しかし「史上空前の韓流ブーム」と言われている割には視聴率が低い印象は否めない。
韓流ブームは終焉してしまったのだろうか? 今後の動向に注目したい。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6151318/

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324970733/
★1が立った日時:2011/12/27(火) 13:23:03.60