【芸能】紅白歌合戦の目玉、レディー・ガガの出演料780万円は高いか安いか - ゲンダイネット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
レディー・ガガ(25)が大みそかの紅白歌合戦に出演することをNHKが正式に発表した。
日本への復興メッセージと歌を特別収録して当日に放送するという。

NHKは3・11直後から復興支援を呼びかけてきたガガに何としても出演してもらうべく、粘り強く交渉を続けてきた。
出演料も09年のスーザン・ボイルの500万円を上回る、780万円を提示したとみられている。
北島三郎クラスの大御所の出演料は45万〜50万円といわれる。これを高いとみるべきか安いとみるべきか……。

「ズバリ、格安といっていいでしょう。ガガのど派手なパフォーマンスには数百人ものバックダンサーやバックバンドが必要です。
復興支援活動としてガガが被災地でライブを行う計画があったそうですが、宿泊費や移動経費だけで億単位の金額が必要と分かり、
断念せざるを得なかったそうです。出演料が780万円ではガガの持ち出しになるのでは」(芸能評論家・肥留間正明氏)

300万ドルの義援金を送ったガガは出演ギャラのことなんか考えていないだろうけど。

 (日刊ゲンダイ2011年12月26日掲載)

ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/27gendainet000161544
2名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:27:41.50 ID:T6gSdoto0
微妙
3名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:29:36.11 ID:Avu27gIy0
NHKの威光なんて向こうじゃ知らん
NHKだからって安くてもOKなんてことはないんだし
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:30:06.72 ID:6UvHGqQO0
ガガは妥当な価格だな。
そして韓国ビッチどもには20ウォン投げつけてやれ。
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:30:26.20 ID:7k6x9Pou0
10万ドルか
6名無しさん@12倍満:2011/12/27(火) 17:30:31.06 ID:cFNbRwDB0

ちょうど100000$ってトコ?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:30:31.87 ID:A4uzSO0P0
もはやただのゲテモノだから
高いわな
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:31:12.48 ID:qJsRg5nO0
営業努力一切なしで莫大な売り上げが入ってくる
しかもそれらがどのように支出されたか、チェックもされない

いい加減、NHKの狂った仕組みを解体できないもんかなーーー
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:31:16.61 ID:pt2rr+8T0
AKBがその他いろいろ連れてきて150人くらい出るらしいんだが
一人あたまいくらになるんだろうなw
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:31:43.61 ID:kzOtmSKv0
日本人なら栄誉とも思うかも知れ無いが
外人だとそれくらい出さないと来ないのでは?
一般から見れば高いが内部的には安いのかもね
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:32:00.12 ID:oEJKmh7b0
アスリートがバラエティーで一回走って200万とかだから安い
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:32:02.89 ID:L5Xq9bxu0
下衆な話をするんじゃないよ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:32:10.35 ID:4zbAriql0
ビストロの本田が600万だっけ
オファー蹴られたけど
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:32:19.80 ID:GoVgSrzO0
>>1
780万で出るわけないじゃん
7800万円提示してるはず
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:32:20.26 ID:SuNZsSyc0
まあ妥当だろう。しょうがねえじゃん。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:33:20.96 ID:VLx7I/HL0
裏金使ってる可能性は無いの?
その裏金の一部を犬HK周辺のブローカーが横領している可能性が無いとは言い切れない

MLB放送権や韓流ドラマ放送権が不当に高いのと同じで間に入った誰かが一部をくすねていないか心配だな
そういえば吉本がやたらとNHKに接近しているのは何でなんだろうな

犬HKがキャッシュリッチなのは確かなんだよな

17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:33:38.84 ID:lS3iJWCM0


2011年、歌手別CD総売上額TOP10 
http://www.best-ranking-navi.com/2011/12/2011.html

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ


18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:33:43.85 ID:TEklKyg80
780万じゃガガ側の赤字だろうな
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:33:59.26 ID:bFrqJj0e0
スーザン・ボイルの500万円のほうがありえねえよ
少しは還元しろ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:34:10.88 ID:Lo8vAlHRI
演歌の大御所の日本のトリクラス 45万円
洋楽シーンの中堅 アーティスト 750万円
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:34:17.54 ID:QvUzDa5Y0
むしろスーザンボイル500万にフイタw 素人だぞwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:34:32.38 ID:PQGaviJh0
他の出演者がいくらなのかによる
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:34:34.21 ID:MuGW74e+0
ゲンダイと朝鮮人しか喜ばないゴミチョンはいくらよ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:34:35.93 ID:F4F/Zs/r0
安っ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:34:39.60 ID:J1RDrwR10
相場とか全然知らないけど
結構、安いもんなんだなってのが感想
こんくらいなら忘年会の余興で一曲歌えとかオファー出す奴いそう
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:34:47.58 ID:QpI7L2qc0
ガイジンイラネ(゚д゚)、ペッ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:35:20.79 ID:T6gSdoto0
>>25
金だけで動くわけじゃないだろう
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:35:26.77 ID:sJwmx/SN0
一億ドルぐらい稼いでる人間にははした金
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:35:35.97 ID:ZoR9ratf0
ガガならいい
チョンは消えろ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:35:38.00 ID:kzOtmSKv0
>北島三郎クラスの大御所の出演料は45万〜50万円といわれる
これを比較として出す時点で、記事的には高いと言わせたいのかな?
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:35:59.63 ID:SgaphEGa0
嫌なら呼ぶな!
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:36:04.01 ID:0V45A5wfO
血税だろ?
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:36:05.38 ID:bA/Wf/AK0
相当安いだろw オワコンや糞みたいのに数億使ってるんだぞww
34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:36:18.52 ID:Lo8vAlHRI
2010年度アーティスト別長者番付
収入(所得)ランキング!
1位 約123億円 U2
2位 約107億円 AC/DC
3位 約82億円 ビヨンセ
4位 約66億円 ブルース・スプリングスティーン
5位 約60億円 ブリトニー・スピアーズ
6位 約59億円 Jay-Z
7位 約58億円 レディー・ガガ
8位 約54.5億円 マドンナ
9位 約47億円 ケニー・チェズニー
10位 約45億円 ブラック・アイド・ピー, Cold Play,
Toby Keith (3者タイ)
◆AKB48推定年収ランキング(敬称略)
1位 前田敦子(19)  2000万円 太田プロダクション
1位 篠田麻里子(24) 2000万円 サムデイ
3位 大島優子(21)  1800万円 太田プロダクション
4位 小嶋陽菜(22)  1600万円 プロダクション尾木
4位 板野友美(19)  1600万円 ホリプロ
http://entameblog.seesaa.net/article/189347239.html
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:36:27.19 ID:Yrpe56EH0
で、チョンにはいくら払ったわけ?
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:36:47.20 ID:hyxRuiQu0
よりによってチョンタレの年に・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:36:47.81 ID:9W39xV+L0
こんなもんタダ同然だろ
1億でも安いと思う
ボランティアみたいなもんだろう
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:11.65 ID:N2CPtR9J0
チョンタレ出演を正当化させるためのガガさん出演だからな
NHKにとっては絶対必要な経費
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:13.17 ID:RmIf0hTXO
ガガって意外と安いんだな…衣装やバックダンサーの費用考えるとトントンか赤字じゃね?
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:13.32 ID:MkFwx1Qm0
サブちゃん安っいな
嘘だろこれ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:14.73 ID:s0muoLJt0
ガガなら、一千万でも安い、チョンタレなら1円でも高い。

                      以上終了!!
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:18.64 ID:du2VOzAZ0
ガガくらいのレベルになるとこの金額じゃボランティアみたいなもんだな
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:42.07 ID:SgaphEGa0
衣装にいくらかかると思っているんだ by 幸子
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:42.41 ID:15j/Seu60
>>1
被災地でのライブは政府の回答が得られなかったからってきいたけど
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:38:47.17 ID:SgaphEGa0
NHKの下っ端の年収くらいだろ!

そいつを辞めさせればいいだけの話
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:38:49.95 ID:jgzR5DtN0
で、ガガは何組?
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:38:53.28 ID:6UvHGqQO0
たぶんガガは出演料ゼロでもやって来る。
震災日本のためにやって来たというアピールは、どんな大金かけたプロモーションよりも
自分にとってメリットがあることをガガサイドは十二分に分かっている。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:39:09.26 ID:MkFwx1Qm0
金じゃなくて収録だからOKしたんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:39:10.28 ID:nte0RebYO
意外に安いな
メジャーリーグに払っている金に比べたら

50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:39:28.73 ID:Lo8vAlHRI
2011 アーティスト長者番付
http://www.cinematoday.jp/page/N0033140
1位 U2 160億円
2位 ボン・ジョヴィ 103億円
3位 エルトン・ジョン 82億円
4位 レディー・ガガ 74億円
5位 マイケル・ブーブレ 57億円
6位 ポール・マッカートニー 55億円
7位 ブラック・アイド・ピーズ 50億円
8位 イーグルス 49億円
9位 ジャスティン・ビーバー 43億円
10位 デイヴ・マシューズ・バンド 42億円

2011年の女性アーティストの年収
1位 レディガガ 72億
2位 テイラースウィフト 36億
3位 ケイティペリー 35億
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000008-flix-movi
最も稼いでいる30歳未満のセレブ
http://www.cinematoday.jp/page/N0033058
1. レディー・ガガ(25歳) 9,000万ドル(約72億円)
2. ジャスティン・ビーバー(17歳) 5,300万ドル(約42億2,000万円)
3. レブロン・ジェームズ(26歳) 4,800万ドル(約38億4,000万円)
4. ロジャー・フェデラー(29歳) 4,700万ドル(約37億6,000万円)
5. テイラー・スウィフト(21歳) 4,500万ドル(約36億円)
6. ケイティ・ペリー(26歳) 4,400万ドル(約35億2,000万円)
7. クリスティアーノ・ロナウド(26歳) 3,800万ドル(約30億4,000万円)
8. ビヨンセ・ノウルズ(29歳) 3,500万ドル(約28億円)
9. リオネル・メッシ(23歳) 3,200万ドル(約25億6,000万円)
10. ラファエル・ナダル(25歳) 3,100万ドル(約24億8,000万円)
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:39:54.00 ID:oG1A/9oL0
ガガのステージ見たら高いとは言えない
衣装もセットも1度として使い回してないし、サービス精神も旺盛で
ファンを大切にしてるし。ファンに貢がせる宗教団体アイドルより
ずっと価値あるから当然
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:40:16.74 ID:/kodb2IQ0
レディー・ガガ「アメリカン・アイドル」に巨額ギャラ要求
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/3210.html

これが25万ドルだから10万ドルなら破格だな
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:40:43.04 ID:F4F/Zs/r0
>>22
他の出演者は「紅白歌合戦出場」の看板でこの先稼ぐから、タダでも出たい
小林幸子みたいな演歌歌手なんて「紅白出場時の衣装」が地方公演の目玉だし。
K-POPグループもアジア各国で稼ぐには「日本の紅白出場」のステイタスはデカイ
ガガには日本の紅白出場なんてなんのステイタスにもならないから、この先の他の営業ギャラへの影響考えると
780万円は録画スタジオの経費分だけで、実質「被災地日本に対するボランティア出演」だろ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:41:25.65 ID:N7Mdphxh0
世界的なアーティストだから妥当な金額だろう。
演歌と比べるのはどう考えてもおかしい。
世界と日本じゃ全然違うから。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:41:27.35 ID:jZ3zM/JQ0
ガガなら出演料ふっかけるだけふっかけておきながら最終的に全額を東北の子供たちに寄付
とかやりそうな予感。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:41:30.61 ID:VGyb+NF50
>>40
紅白ってギャラは激安だけど
他の出演料があがるから価値があるんじゃなかったっけ?
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:42:03.73 ID:1flFL03y0
受信料とか電気料とか上げ放題取り放題だしね
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:43:21.64 ID:AwxT6EHX0
庶民に名前を売るには安いもんだ。
でもじじばばはガガンボなんて買わんだろが
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:43:27.32 ID:0a+xAVIxO
リーズナブルなんだね。
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:45:06.68 ID:AwxT6EHX0
>>58
ガガの間違い。3年ROMる。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:45:13.82 ID:SgaphEGa0
で、何曲歌ったの?
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:45:39.97 ID:XFFI1lkj0
ライブでなくてビデオ出演だろ?
高い
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:45:47.98 ID:K78xfbet0
高いわ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:47:10.91 ID:3XYhTqAqO
安いわ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:47:17.75 ID:ul3r08cfO
マイク一本でピンで歌う演歌歌手とガガのパフォーマンスを比べるのが間違ってる
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:47:44.68 ID:8GX9qsGS0
ジャニーズやAKBのカス歌聞くより全然いいからおk
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:47:45.42 ID:6UvHGqQO0
長渕がフルバージョンの「お前が舵になれー!!」を歌ってガガサイドに批難される展開を望む。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:48:17.70 ID:DNO9TysQ0
ガガに780万だすぐらいなら、あと何組か韓流グループ呼べたじゃんか…
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:49:23.18 ID:O33yhLmr0
>>14
本田は1000万。でも蹴った
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:49:50.81 ID:SgaphEGa0
200人以上出るAKBシリーズは一人5万としても1000万超えてるぞ!
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:50:09.98 ID:nBDZJ/7x0
高杉だろw
時給850円提示しろよ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:50:20.95 ID:ncxopHqRO
それを震災に募金しろや
震災で儲けるなよ!
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:51:16.77 ID:SgaphEGa0
>>72
780万では儲からんだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:51:26.96 ID:zESUdciEO
安いわ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:51:30.21 ID:dFxmdT7z0
しかも録画w
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:52:11.69 ID:SgaphEGa0
>>75
日テレなら生として放送する
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:52:52.41 ID:EhcZnSOW0
> 出演料780万円

安いなー
Youtubeの再生回数ウン億回という世界的に有名な歌手なのに
NHKのヒラ職員1人のたった半年分の収入にしかならない
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:53:29.07 ID:dBWw+PsE0
安過ぎだろ 最低1億円くらい払うもんだと思ってた。 

犬HKってケチくさいね。 自分たちの給料は高いらしいけど
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:54:52.06 ID:SgaphEGa0
NHK職員の平均年収以下だぞ

高いわけねえだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:55:14.79 ID:WEbhyQMe0
日本ではレディー・ガガよりも人気がある韓国人アーティストの方達に多く払うべきだと思う。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:55:34.35 ID:EhcZnSOW0
>>75
ノリノリのガガ様が下野毛とか出しちゃうのを警戒してんのかな
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:55:34.32 ID:uK48DXrW0
肉服の女か、どうでもいいw
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:55:37.73 ID:9pzx/LBL0
安いけど録画だろ
もう一桁積んで生放送のほうがよくね?
100万ドルじゃ来てくんないか
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:56:24.83 ID:Xfuqw+6dO
演目はミュージカルの様なかなり大掛かりなものらしい

ギャラはセット代だけで消えるよ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:56:26.22 ID:SgaphEGa0
Mステはいくら払ったの?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:57:05.14 ID:VGyb+NF50
>>83
金の問題で録画になったんじゃないと思うが
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:57:15.79 ID:TXkhFMhF0
んで和田にはいくら払ってんの?
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:58:15.48 ID:kWTOiqh70
こんなサタニスト日本の大晦日に出すとまた不吉な年になるぞw
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:58:49.83 ID:hUiqjlJU0
格安
このクラスのアーティストこの値段で出ないよ普通
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:59:08.47 ID:4XhbI8xtO
ゴキチョン全部削ってこっちに回しゃいいだけだろ
どんだけ無駄金ゴキチョンに払ってんだよ犬HKが
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:59:11.02 ID:eKKiiFVU0
NHKにとっては高すぎる

ガガにとっては安すぎる
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:59:13.10 ID:HDvztJVD0
>>86
夜勤手当の問題だと思うが
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:59:28.35 ID:Q8+LAc4zO
じゃあ、それをそっくりNHK歳末助け合いに寄附してちょうだいな@ガガ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:00:13.72 ID:048kzXlA0
>>77
はあ?信者脳みそ湧いてんの?w
世界でどうであれ日本ではそうじゃねんだからよ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:00:17.56 ID:s0muoLJt0
放送の時間とか正確にわかってるの?
見たいんだけど、ガガさんの時だけ。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:00:47.03 ID:dCyL8mny0
そりゃ世界的に売れてるアーティストだからね
NHKの職員に払ってる給料と比較すれば安いもんでしょ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:01:20.26 ID:AQn5ERQP0
何が哀しくて、世界屈指の人気歌手が日本なんかで年越しするんだよw
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:02:05.32 ID:SgaphEGa0
>>97
少女時代とKARAにも言ってやれ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:03:13.67 ID:AQn5ERQP0
>>98
少女時代は韓国で大人気だが、
KARAは日本でのほうが人気高い
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:03:41.26 ID:v5Trbkkc0
おいおい皆様の受信料なんだぞ たけーよ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:04:05.16 ID:sQ0Y5M1w0
特別収録で780万は高すぎだろw
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:04:08.73 ID:T5V//lCH0
高すぎ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:04:53.68 ID:SgaphEGa0
何度も流せる契約なら安い
104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:05:02.44 ID:jiRfgOIB0
>>96
それもそうだ。(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:05:26.83 ID:HiizW2uR0
お安いな
てかボイルにそんな払ってんなよ・・・w
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:06:37.99 ID:duWGtz5S0
安いだろ。年末の祭りなんだから変なところでケチるなよ。スマスマに
マイケル・ジャクソン出したときなんて数千万円を現金手渡しだぞ。
しかも予定してたビリヤード対決とかの企画は完全無視で、数分で帰宅。
スタッフが悪いんだろうが、ありゃクソだ。
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:06:51.47 ID:2RbpyYXd0
なんか普通だな
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:06:53.23 ID:EaSdp8Dj0
こんなわけのわからない歌手出しても俺の婆ちゃんはきっとWho are you?って言うよw
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:07:12.63 ID:9gBYjWny0
>>17
一体B'zとか何年間ランクインしてるんだよ・・・。
10年後のトップ10に生き残ってるのは何組だろうなw
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:07:28.60 ID:R+OIidkY0
たった数分の出演で、俺の年収超えるとは・・・・・・・・
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:08:41.72 ID:ncxopHqRO
松本が紅白出た時は5万だったとガキ使で言ってたぞ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:08:45.49 ID:aHmxFO1R0
このねーさん何者かは、よく知らないけど心意気は好きだな
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:09:17.09 ID:hdYCXnY60

2011.12.27 レディー・ガガさんの元アシスタント、残業代求め提訴
http://www.cnn.co.jp/showbiz/30005067.html
提訴1 件したのはニューヨーク州ロングアイランドに住むジェニファー・オニールさん(41)。
ガガ1 件さんが世界ツアーを行っていた2010年を中心に、13カ月にわたって個人アシスタントをしていたという。

訴状の中でオニールさんは、この間の時間外手当て約7168時間分が未払いになっていると主張、
ツアー主催社に対して38万ドル(約3000万円)の損害賠償を求めている。

オニールさんはガガさんのために食事休憩も取らず、時には睡眠時間も削って昼夜働いたと主張。

ガガさんの「目覚まし時計」役をさせられ、「シャワーを浴びたら間髪を入れずにタオルを渡す」
といった仕事を要求されたと訴えているという。
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:09:18.45 ID:AQn5ERQP0
ガガにしてみればハシタカネで、善意のつもりかも。
この人に興味のない私みたいな人間からすれば、国民から徴収した大事なお金を
ガイタレに使ってほしくない。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:09:24.14 ID:VVKqgUGHP
ガガ側にとっては、これでも必要経費、ほぼ原価に近い額なんじゃないの

「ギャラ安くてもいいので出してください」と歌手側が頭を下げるのか、
「いくらでも払うから出てください」とNHKが頭を下げるのかの違いだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:10:24.57 ID:Dy0KH8kT0
被災地の人がひとり命を救われる金額で…
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:10:30.85 ID:SgaphEGa0
ボイルより安かったら逆に失礼
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:11:18.19 ID:23yVVnib0
使い捨ての衣装代
おいくらなんだろうな
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:12:10.41 ID:uzfYYogy0
>>114
だな 改造チョンタレなんて出すなだよな こういう大事な年にさ

ガガは来日して世界にアピールしてくれたから感謝してるけど
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:12:39.15 ID:P4Fi+yvz0
安wまじでイイ人だったとはw
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:13:23.37 ID:xS9Uqya0O
スマスマが本田△にオファー出した時は600万だったんだろ?
それ考えたら安いもんでしょ?
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:13:50.39 ID:AQn5ERQP0
>>119
やっぱネトウヨか。
ネトウヨはすぐに親日認定するからな。
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:15:41.08 ID:AQn5ERQP0
録画だからな。
「出る」という前提なら妥当かと。


124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:15:43.93 ID:dxKUlDci0
まあいくらでも出るでしょ日本市場は美味しいからね
若手は5万円位からだったと思うけど
日本全国津々浦々まで放送してるのは強いよ、視聴率40%なら本当に4000万人近く見てるわけだし
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:16:16.65 ID:I6qB9yye0
紅白だから特別格安でやってくれたんだろ。普通は700万なんて単位じゃな
いだろ。分野は違うがアンディウォホール(オナホールじゃないぞ)なんての
は1分間のインタビューでとてつもない金額要求してきたんだぞ。
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:16:25.95 ID:mGwmi9bo0
スタジオかどっかでの録画出演なら妥当なところだろ。
安くはないよ。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:16:27.71 ID:EhcZnSOW0
>>92
ガガは生で出したら何やるかわかんねーだろ
「No Korea!」とか言って欲しいけど
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:17:30.09 ID:kd06FzQ40
チョンに出す金あればガガ様に出すわな
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:17:38.51 ID:zE6SRD+x0
Mステついでに録画済ませたっぽいよね
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:17:40.21 ID:G7Y7hPze0
出してやるよと出てくださいの差だろ
安い
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:18:20.62 ID:QPZiNsoZ0

チョンPOOPのゴミって
いくらなん
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:18:28.55 ID:92KQK9uXO
高いけどその何倍も自腹切って寄付してくれたからなぁ
そんくらい返してもいいんじゃね
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:18:30.91 ID:R/Qs60ph0
生ならその3倍 録画なら妥当だろ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:18:56.18 ID:R/Qs60ph0
>>129
ニューヨークでの収録じゃないのか?
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:19:30.22 ID:7S+Ozq190
やすすぎww
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:19:34.76 ID:J5iaBHTd0

韓国歌手は1組のみにして残りの時間をガガに使えばいいのに

世界中の人たちが望んでるよ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:19:51.34 ID:AQn5ERQP0
>>127
当然、NHK側は生出演を希望した。

138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:20:19.76 ID:zE6SRD+x0
日曜日の夕方かなんかに紅白の前特集みたいのしててそれでガガのコメあったから録画済ませたのかなー?と思ったんだけど
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:20:21.25 ID:KAOdua1yO
700万あったら何人がヒモジイ想いしなくてすむかな
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:20:24.07 ID:k+tJfE990
あちらさんのライブの合間に1カメで撮らせていただくだけでしょ。
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:20:43.53 ID:UFI0hws70
まぁアメリカでは1200万くらいの価値があるから
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:21:34.44 ID:Md/SmckWi
やっす

チョンださなくていいから
1000万でガガメロディー頼む
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:21:47.65 ID:R/Qs60ph0
>>139
銀座で10人接待したら消える額
144名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:21:56.38 ID:Fc/Mo3Sa0
安すぎだろ。世界のトップアーティストの一人だぞ?
狭い島国で頂点取って喜んでるようなゴミクズレベルじゃこねーよ
年収70億超えてんだし
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:22:16.23 ID:U53gzkZM0
まあ今年は紅組勝たせないといかんからなぁ。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:22:34.27 ID:DoFK003U0
無償で出演しろよ
おそらく被災者向けのメッセージを用意してるだろうが、綺麗ごともぬかしても金貰ってる時点で仕事だよ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:22:35.20 ID:Q2WIGic40
みのもんたは1日1000万も貰ってるんだぜ?
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:22:48.87 ID:KWInefQrO
>>139
そういうのいらない
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:22:50.15 ID:R/Qs60ph0
>>140
1カメとかけち臭いことするのは民法だけだろ
金が有り余ってるNHKは無駄に金をかけてくるはず
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:22:50.36 ID:odp+ACbr0
ワンダー×ワンダーとかで不要な芸人やら使わなくすれば、簡単にひねり出せる金額じゃないか
151名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:23:01.64 ID:zE6SRD+x0
そういえば白組しょぼいな
目玉は長淵とスマップだけかよ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:23:41.22 ID:zlJ7ck2u0
円高バンザイ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:23:46.99 ID:wQNlDLAs0
NHKのギャラはびっくりするくらい安い。
タレントは全国放送で知名度が上がるメリットがあるから出るけど。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:24:29.29 ID:odp+ACbr0
>>151
長渕のときに全軍出動すればいいのに
155名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:24:31.63 ID:+PQawtyY0






5、6曲メドレーで聞きたいね
k-popいらんから。














156名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:24:50.98 ID:oWnbBHZPO
親日家をアピールしときながら「アイシテマース」の一言しか日本語を覚える気のない目立ちたがり糞女
セオリー通りで萎えるわ
VTR1曲数分で800万とか超高過ぎ
糞女のミーハー日本人ファンも同類の糞
紅白でも馬鹿の一つ覚え「アイシテマース」に100000000ドル(笑)
アメリカ人にいつまでも馬鹿にされすぎな日本人乙
157名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:24:51.94 ID:AQn5ERQP0
世界世界と、権威主義コメントの嵐だなw
モンドセレクションの例を出すまでもなく、日本人の欧米崇拝は異常

昨日偶々あるブログサイトで、アブリルのインタビューを見ていたら、
以前はCDが日本で一番売れていたそうだ。
アメリカじゃ、パパラッチから激写したビッチさの報道が出てしまい、少々苦戦しているそうだ。
彼女が『日本ってアメリカの事は何でも好き!』と語っていて、日本は欧米化だもんなーと納得した。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:24:56.99 ID:mChl/Y5/0
NHKはBSしか見ないので、受信料を半額に負けてくれんか、といつも思う。
本線では、見たい番組がほとんどないのは、驚くべきことだ。
159名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:24:59.32 ID:SAR4HkZF0
>>56
紅白出場経験があるとギャラの桁が一つ上がるらしい
ソース:城みちるが伊藤咲子のギャラを聞いてびっくりしたって言ってた
160名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:25:10.90 ID:KzxSxGwg0
お安いな
161名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:25:24.53 ID:51Dq92sW0
ハンマープライスで自分の為にガガが1曲歌う権利だしたら
1千万は余裕でこえるだろな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:25:35.44 ID:bbcF/K6s0
震災応援プライスで格安だろ。
朝鮮タレント多すぎだから、紅白は見ないけど。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:26:03.26 ID:TzagaMQq0
安すぎてびっくりした。
164名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:26:20.01 ID:d/gUDoph0
ガガは31日NYでコンサートやるんじゃなかったっけ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:26:26.62 ID:VcBgEn/L0
ギャラと別に必要経費払うんだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:26:28.80 ID:uiFWUyIo0
ギャラが安く拘束時間も長いなんて普通は嫌がる仕事なのに
それでも紅白という国民的行事に出場したくて著名な歌手が集まるから凄かったんちゃうん
民放じゃあるまいし大枚はたいて必死に数字取りに行くのは違うと思うわ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:27:06.54 ID:bbcF/K6s0
ハングルが聞こえるだけで気分が悪くなって、家族が不機嫌になるから;
今年の紅白は見ないです。

郷ひろみ見たかったわ;
168名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:27:18.92 ID:mGwmi9bo0
向こうでの相場はいくらなんだよ?ていう話。
もちろん中継録画での出演の場合。
169名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:27:28.31 ID:ndEexDDsO
一万でいいよ。
170名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:27:29.12 ID:/C66C7agO
安いんじゃない
去年のスーザンボイルは1000万なんだから
171名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:27:31.29 ID:2PajyCUo0
172名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:27:46.07 ID:0lO1PZf40
スーザン・ボイルのギャラを知ったら、ガガは怒るだろうな。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:27:59.63 ID:W5gGrOzv0
安いだろ。
和田あきこは2万円でいいよ。
174名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:28:37.70 ID:nfl8LtEk0
赤だけどいいよ、してくれたのか 
175名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:28:43.90 ID:6FJpyMhF0
東方神起の「土下座しろ」だっけ?。
あれ紅白で歌うのやばくね?。
176名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:28:56.47 ID:Kqqp2sz5O
>>156
カワイイ
アリガトウゴザイマス

言ってるがな

チョンは早く国に帰れ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:29:03.97 ID:1K5y/oWE0
>>164
中継じゃなくて録画
178名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:29:40.59 ID:xuO1ELRi0
今のレディーガガを780万で呼べて人前で1曲でも歌って貰えるなら格安だろ。
NHKって恥ずかしく無いのか?780万払う時に。
179名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:30:11.43 ID:SgaphEGa0
紅白出て儲かるやつは一人もいないけど

来年の仕事が増えることは約束される

それを狙って、チョングループを出演させるわけだが
180名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:30:49.11 ID:F9nLIXkB0
安すぎで吹いたwww
181名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:31:09.55 ID:NB/CVwvi0
NHKもしょぼいな
100万ドルぐらい提示しろよ
それでもU2とかの大物は来て貰えないだろうけど
182名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:31:17.25 ID:AQn5ERQP0
>>178
呼ぶわけじゃないぞ。日本なんかで年越ししたいと思うか。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:31:24.71 ID:kbwgwP9j0
年末まで朝鮮人なんて見たくねーし ガガが外人枠の時間全部使ってくれれば良かったのに
184名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:32:06.90 ID:NB/CVwvi0
>>178
確かに
ガラパゴスな相場だよな
国内限定の大物とかへのギャラじゃないんだしさ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:32:29.38 ID:N1OXbRec0
      ∩___∩     
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |      金福子に金出してる時点で無駄
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  ノ      
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /   金福子が騒ぐのが目に浮かぶww
   \_,,ノ      |、_ノ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:32:40.64 ID:SgaphEGa0
ガガも日本語でU-POP歌うの?
187名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:33:11.84 ID:NjYHCAuG0
安い・・・
アメリカでの出演料は2億円はくだらないのに・・・
188名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:33:12.16 ID:PLHQb0i80
激安やん。
本来もうちょっと高いんじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:33:40.26 ID:yEPV61JK0
>>114
ガガの曲
こないだのMステで初めて歌詞をまともに知った
あれ紅白でやってくれるなら安いと思うよ
勇気の出る曲だ
190名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:33:45.14 ID:AQn5ERQP0
>>178
そんなにガガに貢ぎたいのなら、お前が頑張って払えよ・。

191名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:34:05.05 ID:oWnbBHZPO
このギャラを被災地に丸々募金しろよNHK
もったいなさ杉
192名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:34:19.16 ID:/RRz3jd80
公務員平均年収並みか
民間なら400万くらいか
193名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:34:20.24 ID:QQPqiO3F0
やっすwくぇr
194名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:34:26.62 ID:jgzR5DtN0
普通の外人のネーチャン(黒人は除く)がガガの格好してても
俺は本物だと思っちゃうぜ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:34:45.49 ID:SgaphEGa0
マジレスすると、プロモーションついでの来日だから格安で交渉できた
196名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:35:10.85 ID:KACZozsIO
ガガ生で歌って!
197名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:35:46.76 ID:daVH917p0
激安だと思います
198名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:35:49.56 ID:Md/SmckWi
>>156
嫌いな国の民族が使う言葉を必死に勉強するお前らとは真逆なだけwww
199名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:36:27.38 ID:SgaphEGa0

で、AKB、少女時代、パヒュームは口朴出演なの?
200名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:39:11.18 ID:jNy0gtsT0
安くて驚いた
201名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:39:24.68 ID:oWnbBHZPO
大震災直後にNHKが使って良い金額ではない
202名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:39:48.68 ID:NB/CVwvi0
>>187
メジャースポーツとかでもそうだけど、日本と欧米じゃ動く金の額がまるで違うよね
日本のテレビは完全に取り残されているよね
203名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:40:11.05 ID:hv+8PZfDO
スレ重複してるな
204名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:40:53.64 ID:DagtvsBgO
震災の時にガガ様が日本にいくら寄付してくれたのかを忘れたのか?
205名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:42:53.45 ID:PDNvqX8l0
どう考えても安いな
今回の来日なんて本人にしたら福島ライブの代わりみたいなもんだったんだろ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:42:58.38 ID:RCDgjS5A0
日本の領土を不法占拠してるチョンにギャラ払うって何やってんだか
原資は受信料なんだろ
もしかして金貰って出してやってんのか?
207名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:43:08.96 ID:Md/SmckWi
780人が一万ずつだせばいいだけだぞ?

安すぎるwww
一つの学校でガガを呼べてしまうということ
208名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:43:42.46 ID:ZJTGEi7Z0
普通の民放ドラマの主役級女優のギャラが放送1回で数百万だっけ?
だったら国際的大スターがそれも紅白に出るなら、その位はおかしくないのでは。
高すぎると言っている人には何万円なら適正なのかと聞いてみたい。
おそらく何万円だろうととにかく言う高いと文句言うだけなんでしょ?
209名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:43:56.64 ID:j9sd7Wkf0
780万ごとき(実際には相当の中抜きがある)で放射能地帯である日本に
来てくれるのは、ガガが日本に肩入れしているからだ

人にもよるだろうが、いくら金貰っても今の日本には来ない
210名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:43:57.88 ID:Vi+ohud/0
安いよ
あほか
211名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:44:38.43 ID:qcEcCuj20
ほんとにこの価格で出てくれるの?
212名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:45:26.53 ID:D1xsRdJO0
俺から見れば激安ロープライス!1億円でもおかしくない。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:45:50.69 ID:cZn0EpsyO
募金厨はいくら募金したの?
214名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:46:18.58 ID:NB/CVwvi0
この程度の額をNHKがドヤ顔で提示したと思うと顔から比が出るほど恥ずかしいやね
215名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:46:19.31 ID:lS3iJWCM0


2011年、歌手別CD総売上額TOP10 
http://www.best-ranking-navi.com/2011/12/2011.html

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ


216名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:47:01.56 ID:u9fyefVP0
780万円やっす
サブちゃんも安いな
こんな安かったのか紅白のギャラ

出演者よく出るなこんなの
217名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:47:08.31 ID:oWnbBHZPO
原発を爆発させた日本人ほどアホな人種はいない
2度の被曝国(笑)

日本人の誇りなど今年すでに失われている
今だおさまってない放射能漏れから現実逃避してるのはタダのアホ
十年後にはガガだのガイタレだのと呑気でいられるはずもない
特に東京を含む東日本人は
218名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:47:46.14 ID:RBoq9hza0
他の奴はいくらなの
219名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:48:19.78 ID:wskYPDQm0
どうせあとでオンデマンド配信して儲けるんだから安いもんだろ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:49:11.66 ID:QZHN7u6w0
小林幸子の衣装の中に紛れてて欲しい
221名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:49:18.49 ID:TUOTKK+80
>>216
演歌は紅白でるだけで一年仕事が安泰だからな
小林幸子の衣装(いやセット)もその後の公演で使う
昔島倉千代子が落選して泣いてたが
それくらい演歌の人には死活のイベント
222名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:49:29.21 ID:AQn5ERQP0
>>209
よく読めよ。録画だっつーのw

誰が年に一度の大事な年越しを日本なんかで過ごしたいと思うんだよ。
日本人は外タレを安易に親日認定しすぎだとマーティ・フリードマンも咎めていたが。

223名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:50:04.76 ID:JL+n+31R0
>>173
世界レベルのガガに比べるのは流石におこがましいが、ゴッド姉ちゃんはあれは
あれで実力あると思う。演歌じゃなくって初期のブルース歌って欲しいわ。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:50:41.90 ID:VaUG4PX10
>>48
出来ることなら生で見たかった。
収録じゃあ、サプライズはないからな
225名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:51:52.88 ID:AQn5ERQP0
>>223
実力うんぬんでいったら、別にガガは世界レベルでも何でもないが
226名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:52:44.33 ID:EhcZnSOW0
NHKでアドリブやると出入り禁止になるという話
227名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:52:46.48 ID:mChl/Y5/0
ガガは日本には来ない。ニューヨークの特設ステージで歌うだけ。
それをNHKが衛星を使って放送する。来日すればギャラはもっと上がる。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:52:46.92 ID:Vza2axy30
録画は萎えるわ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:52:46.03 ID:igVcHG500
録画で出演とかお高くとまってんな
こうなると生で出てくれるK-POPアイドルにより親近感を覚えるわ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:52:53.48 ID:js+Vb0X30
これは安いだろw
ガガは年収80億だぜ
日当考えたら、安い
231名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:53:10.37 ID:pTCKNW3b0
安いに決まってるだろw 経費を考えれば大赤字ボランティア出演
232名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:53:37.81 ID:yEPV61JK0
>>216
紅白ブランドだろうねぇ
233名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:54:02.99 ID:AQn5ERQP0
録画とか特別待遇だな。

まぁ、いい宣伝になるし妥当な額だろ。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:54:03.75 ID:AuuDmCP50
レディー・ガガ×
レディー・バカ○

235名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:54:06.96 ID:NlipOECB0
エーザイルとかどれ位なの?
後ろのタコ踊りの人らは、日給5000円位が妥当な印象あるけど
236名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:55:56.55 ID:EhcZnSOW0
>>232
NHKは昔からタレントのギャラは安い
高いのは職員の給料、プライドはもっと高い
237名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:56:03.78 ID:+DlLNEcjP
世界で売れてるのは分かるが、日本でその出演料に見合うほど
売れてるわけじゃないんだろ?
日本でしか放映されないのに、なんで世界基準にする必要性があるん

スポーツだって全世界で人気のある競技であるからって
自国でさほど普及してないスポーツを大金払ってまで流したら
視聴者は叩くだろうに
238名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:56:15.39 ID:FX0dLqf2P
780万できてくれるなら、俺が呼ぶわwww
239名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:57:24.29 ID:ZJTGEi7Z0
文句言いたい人は500万でも300万でも高い!って文句言うんでしょう。
一体いくらなら高くないの?
240名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:57:33.79 ID:Km7FAgN50
間違って桁が1つ抜けたのかと
241名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:57:40.17 ID:NB/CVwvi0
>>237
アルバムが今年日本で最も売れた女性アーティストやで
242名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:58:03.13 ID:BzOxwoX9O
安いよw
世界での人気や義援金の面でも考えて
この人が出てくれることには感謝しなきゃ
243名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:58:17.99 ID:wsbHDjZ10
>>50
ジャスティン・ビーバーなんて日本で人気なにのに
どうやってこんな稼いでるんだ?
244名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:58:31.26 ID:lIq1EOqc0
安いだろ、なんでも庶民感覚で測るのいい加減やめろ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:58:40.30 ID:31ClQMBu0
峠の雲みたいに一年で払いきれないから3年分割リボ払だな
246名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:58:41.94 ID:+iJw0uAp0
ゲストかなんか知らんけど
多数の歌手の中の1人なのになんで特別扱いで桁違いのギャラなの
247名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:58:53.46 ID:+PDR8PN+0
こりゃまた激安!ご本人にとってはギャラなんて問題にしてないでしょ。
コレで高いっていってるヤツがいることが信じられん。
248名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:58:58.66 ID:AQn5ERQP0
>>237
まさにその通りだと思う。
肝心なのは「日本人から見たこいつの価値」なのにも関わらず、
年収80億円だの、世界的人気者だの、
欧米崇拝、権威主義のコメントばかり。
249名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:59:38.26 ID:+DlLNEcjP
>>241
でも過去にそれ以上売れた日本の女性アーティストとは
比較にならない額だろ?
やっぱおかしいじゃん
250名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:59:41.97 ID:evy/WBEv0
北島三郎そんな安いんだな。
衣装代にもならんじゃん。
251名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:00:28.79 ID:b1XNaxsH0
これかなり安いだろ?
和田アキ子はいくらなんだよ糞NHK
252名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:01:09.53 ID:6YbZg8iv0
売れてないのに、毎年不可解なほどに出演し続けてる歌手への枠とギャラこそ疑問だろ
ガガなんて世界的スターだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:01:30.76 ID:AQn5ERQP0
>>243
意味不明です。アメリカで稼いでいるに決まってる。
254名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:01:31.48 ID:ZJTGEi7Z0
まあ、ギャラが安すぎればガガは出ないだけ。対して日本の歌手は紅白に出たくて
しょうがない人が大勢居る。ギャラは希少性などの力関係で決まるんだから
この位の違いは十分有り得る。
255名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:01:48.16 ID:NB/CVwvi0
>>246
世界的なスーパースターだし
256名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:02:03.19 ID:yPDaEbxk0
まあ日本好きみたいだから金額ではないんだろうな
震災のときもすぐに寄付してたし
257名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:02:24.99 ID:GUZFXJop0
一目安いなってのか感想
震災あったし、ガガ側はチャリティー感覚だよね?
258名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:03:10.80 ID:AQn5ERQP0
>>252
やはり「世界的」であることが重要なのね。

いかにも日本人的発想だわ
259名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:03:14.55 ID:M7zvHhSR0
北島三郎にギャラ払うなよ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:03:19.88 ID:hlceXMMaI
永ちゃんにはいくらだしたんだ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:04:07.30 ID:oWnbBHZPO
こんなガイタレに貴重な金と時間を使うなら、被災地のお年寄りのために東北出身演歌歌手を二人くらい出してあげてよ!!

ガイタレに大金使うNHKの絆(笑)
262名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:04:48.81 ID:nVE/91JN0
 まぁ、NHKがその予算内でそこまでして大金払って
 ガガを呼ぶ必要があったのかどうかという問題はさておいて、
 録画とはいえ、ガガの出演相場としては、相当安い。 
 
263名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:05:04.73 ID:9L94WyGA0
>>258
日本に寄付してくれたり、チャリティーしてくれたガガに対して
君らの国の人が否定的なのはよく理解している
264名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:05:24.97 ID:31ClQMBu0
>>261
言ってることはわかるが例えば誰?
265名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:05:31.25 ID:QPZiNsoZ0
何億も寄付してる
らしーから
このギャラなんか
タダで出るみたいなもんだろ
266名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:05:41.69 ID:krNf7Q380

フジ10/23〜12/25 日本初主演キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使(ドラマ出演料数千万円) 
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related★スイス連邦政府無関係
反日活動もフジ偏向報道抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。(フジに年600億)
※キム・テヒどらま花王一社提供・視聴率12/4・7.8%12/11・9.1%12/18・8.4%12/25・10.9%
267名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:05:47.69 ID:AQn5ERQP0
>>262
録画出演の相場はどのくらい?
正確に把握しているかは疑わしいな
268名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:07:06.39 ID:pTCKNW3b0
出演料関係ない。スケジュール的に協力できるか?否か?それだけ。1万ドルは気持ち
780万円ってスタッフの飯代、交通費にもならんっちゅーのw
269名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:07:13.01 ID:Z3q6ZWfcO
安いんじゃないかな
270名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:07:24.31 ID:EhcZnSOW0
>>237
> 日本でしか放映されない

残念、それは間違いだ
日本に引きこもってないで世界を歩いてみよう
271名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:07:30.76 ID:hlceXMMaI
>>261
西田敏行と〜湖スターズとかいうの出してるが?

お前らの外人に媚びたらダサイ、負け
みたいなコンプレックスも恥ずかしいよ
272名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:07:33.45 ID:6YbZg8iv0
>>258
重要かどうかではないだろw
世界的なスターのギャランティが高くなるのは至極当然なだけ
日本人的発想だとか訳の分からん発想はいったいどこから来るんだ
日本では爆発的には売れてないから、出演させるべきではないと言うのなら話は別だがな
273名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:08:22.53 ID:TFoZAgXQ0
テレ朝のMステは去年より6%くらい視聴率良かった
ガガの影響か知らないけど
274名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:08:42.32 ID:jY/dX+aU0
ガガって日本で言うと「あやまんジャパン」みたいな存在らしいわ
275名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:08:52.87 ID:ZJTGEi7Z0
よほどの大御所は別として紅白に出て箔を付けるのはほとんどの日本人歌手に
とって宿願。毎年出場できるかどうかでイス取りゲームが激しく行われる。
一方、外タレにとって紅白は数ある番組の一つに過ぎない。ギャラが安ければ
出ないだけ。力関係が違う両者のギャラを比べて高い安いと言ってもしょうがない。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:09:15.76 ID:krNf7Q380

KARA「起亜車、新型プライドとともに独島(竹島)旅行つかんで下さい!」発言
キアの新車の事前契約と共に独島(トクト)に対する関心を高めるための
「プライド・独島イベント」にKARA起用らしい。抽選でドクト旅行かなんかつくのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=uDhsUpEGLlg NHKの反日など交え6分の解説
277名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:09:19.23 ID:OUIPPr9d0
MLBに費やしてる額に比べたら些少だ
世界的でもなんでもないのにあれこそ意味不明
278名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:09:31.02 ID:jvC4k9D30
泣いて喜んでるのがネトウヨだけだからなあ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:09:52.03 ID:WjQjF+n80
スーザンボイルで500万なら破格の安さだろう
280名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:10:16.93 ID:NB/CVwvi0
今時紅白なんて日本でも拒否するアーティストが多いのに、
たった10万ドルで出演してくれるガガ様は本当素晴らしいな
281名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:10:34.25 ID:FVk+8DRy0
紅白に外人は不要
282名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:11:01.24 ID:AQn5ERQP0
>>272
こいつが世界的スターだから何だという話だよ。世界的スターを呼ばないといけない理由なんてないわけで。
こいつを出演させるという前提に立てば妥当だが、
こいつを出演させることが妥当かどうかの問題がすっぽり抜け落ちてる。

283名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:11:02.08 ID:KfyzxfsA0
ガガにはナショナル・テレビだから安いギャラしか払えませんとか言ってるだろう反対側では
無理矢理でも受信料ふんだくろうと訴訟起こしてるNHK。
284名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:11:22.95 ID:PDNvqX8l0
>>222
大晦日正月関係なくこない奴はこねーよ
震災以降いのいちばんに日本にきたのはこの人だし
いまだに嫌がってこない外人もいるなか2回もくるだけすごいわ
285名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:11:50.18 ID:4h3H76i90
またガガさんの赤字が増えるのか
286名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:11:54.90 ID:QPZiNsoZ0
>>281
とくに
チョンは論外で
いらん
287名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:11:57.21 ID:gXEMs8d20
格安にも程があるだろ。
スーザンババアなんかよりよっぽどインパクトあるよ。
288名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:12:32.57 ID:krNf7Q380
289名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:13:15.69 ID:FoBQ460o0

チョン3組分削って上乗せしても少ないわ

290名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:13:59.55 ID:31ClQMBu0
>>237
>スポーツだって全世界で人気のある競技であるからって
>自国でさほど普及してないスポーツを大金払ってまで流したら
>視聴者は叩くだろうに

ほとんど普及してないスポーツならそうだがそこそこ知られてるスポーツなら流すためには
「日本では超人気スポーツの野球でもこれぐらいの金額だからそれ以下で放映させて。」
なんて交渉ができるわけない。
『そんなのそっちの勝手だろ。世界でこれぐらいなんだから日本だって同じだけとるわ!w』
ってほうがあたりまえ。
291名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:14:07.50 ID:AQn5ERQP0
>>284 >震災以降いのいちばんに

どこが?
292名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:14:34.53 ID:krNf7Q380

東方神起の兄弟分は「我々の領土になぜ来たの」と言う反日ソングを 韓国で
歌ってます。日本人を引き殺せ、殴り殺せ、海に沈めろ、と言う 内容のようです。
http://ameblo.jp/sahashipesu/entry-10971787085.html
■韓国人気アイドル反日ソングhttp://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
韓国での反日ソングはランキング上位になります。日本での反韓ソングは???
293名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:14:41.48 ID:BzOxwoX9O
>>282
その世界的の中に日本も入っててるんだよ
君の国は入ってないかもしれないけどざ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:14:52.14 ID:oWnbBHZPO
被災地でまともにテレビも見られなかったお年寄りがこんな一発屋のガイタレなんかほとんど知らないだろうに

いきなり録画メッセージ送られてもお年寄りはリアクションに困るわ(笑)
295名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:15:36.89 ID:c4/WPYm60
演歌歌手は紅白ギャラは安くても地方興行で一発数百万
十分元取れるんだわ
つかガガクラスが780万とかほとんどボランティアみたいなもんだぞw
296名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:16:02.55 ID:31ClQMBu0
>>282
こいつを出演させることが妥当かどうかの問題が前提なら
たとえギャラ1円でも高いと評価できる。金額の高い安いは無意味。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:16:26.06 ID:y2WOnaPW0
>>287
紅白を1番見てる中年以上の層には「誰?」状態だけどなw
298名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:16:38.35 ID:7QHabDJ2O
安いだろ
ミュージシャンじゃ一番数字持ってるんじゃないか
スマスマ他、民放出演番組は軒並み20超えてる
299名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:16:47.27 ID:++PzodBDO
激安じゃね?
300名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:16:49.07 ID:AQn5ERQP0
>>290
交渉できないなんてことはないだろう?
需要に応じた額を提示して、相手が応じるかどうか。
301名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:16:59.85 ID:+DlLNEcjP
>>270
韓流の時には、日本の公共の電波を利用するな
と批判されてるのにか?
その理屈なら日本での放送されたものはチョンも視聴してるから構わないってことになるだろう
302名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:17:08.00 ID:uLaZKO460
>「ズバリ、格安といっていいでしょう。ガガのど派手なパフォーマンスには数百人ものバックダンサーやバックバンドが必要です。
>復興支援活動としてガガが被災地でライブを行う計画があったそうですが、宿泊費や移動経費だけで億単位の金額が必要と分かり、
>断念せざるを得なかったそうです。出演料が780万円ではガガの持ち出しになるのでは」

被災民のこと本当に考えてるなら、格好なんて付けないで
着飾らない素顔のシンプルLIVEすればいいだけじゃん
別にLIVEなんてやんなくても、買い物に丸一日かけてる暇あったら
短時間でもいいから顔出ししてやるとかあってもいいんじゃないの?
303名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:17:10.34 ID:krNf7Q380

2004年伊藤博文暗殺犯の映画を韓国でPR・ソウル劇場で特別試写会を開催
5000万ウォンを寄付 boaや★東方神起には感謝状が与えられる。★反日政治活動

2004年は、今年の漢字が【災】。日本各地で地震や洪水で大勢の人が亡くなった年でした。
304名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:17:21.73 ID:QMHkpdZcO
>>282
いや、世界的なスーパースターが来てくれる意味は十分にある 大震災があった年だからな
世界的なスーパースターが大晦日に日本の番組に出てくれるインパクトはブライスレス

復興への弾みになる
305名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:18:05.30 ID:AQn5ERQP0
>>296
そりゃ、あいにくお前が言ってるだけだ。
306名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:18:19.38 ID:jB/dcMrN0
ID:AQn5ERQP0とりあえず雑巾で涙吹けよ
307名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:18:26.78 ID:6YbZg8iv0
>>282
妥当か否かのレベルなら、間違いなく妥当だし
それ以上の価値があるわw
妥当ではない歌手が幾人かいることのほうを問題視しろよ
308名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:18:26.97 ID:PDNvqX8l0
>>291
違ったっけ
じゃ誰がきた?
309名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:18:30.61 ID:AuuDmCP50
うんこにカネ出すみたいなもん
310名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:18:50.18 ID:dpjL3lPE0
円高でよかったな
311名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:18:50.49 ID:XtdOZFe90
>>294
アホか。被災地は年寄りばかりじゃないだろ。
312名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:19:30.58 ID:BzOxwoX90
このクラスにしちゃ安いでしょ
313名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:19:31.33 ID:AQn5ERQP0
>>304
やはり「世界的」であることが重要なのね。

いかにも日本人的発想だわ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:19:47.93 ID:31ClQMBu0
>>300
いや、できないだろう。サッカーもF1もみんなそうだ。ウチだけこっちの事情で安く。なんてできない。
『我が家は仏教徒だからクリスマスはやらないのでクリスマスケーキを安くしろ。』って
ケーキ屋で交渉してるやつを見たことあるか?
315名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:19:53.11 ID:oWnbBHZPO
まぁNHK職員のほとんどは友達がいない空気の読めないキモい奴ばっかだからなぁ
百歩譲ってもせめて生ライブじゃないと意味ないね
316名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:20:07.70 ID:1pLXCXLw0
ガガってほんとすげえよな
317名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:20:14.43 ID:krNf7Q380

http://www.japankorea.org/modules/tinyd0/index.php?id=17画面下
 本公演のエンディングには全出演者が登場し「アリラン」を熱唱
※被災した教師や子供達の心のケアーの為に韓国旅行を企画しています。
この日韓文化交流会のイベントは以前からマスコミが盛んに報道します。
NPOは韓流の推進や★慰安婦(捏造)の為にも収益金を使います。(略歴)
318名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:20:14.64 ID:6YbZg8iv0
ガガクラスがこの価格だと
他の歌手への風当たりが強くなることを懸念している事情もあるんだろうなw
319名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:20:46.69 ID:XTZeiNeyO
安いよ!
ガガ菩薩さまありがとでやんす
320名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:20:51.81 ID:+DlLNEcjP
>>290
いや、わかるよ
でもそもそも視聴率がとれないもんなら、放映しなきゃいいだけだろ
人気の無いものはみんな有料で見てるのに、こいつのファンのためにだけ
民放で優遇する必要は全く無い
321名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:21:05.06 ID:2osXS0sP0
ガガの賞味期限が心配・・・
マドンナみたいになれたらいいけどね
322名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:21:20.16 ID:ENWlkB880
レディ・ガガでこの価格は激安
323名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:21:23.05 ID:AQn5ERQP0
>>307
ここで主観を吐いても説得力はないと気づけ。
324名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:21:37.64 ID:jB/dcMrN0
生だったらキムタクの使えねー英語また聞けたのに
325名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:22:38.07 ID:ZJTGEi7Z0
>>313
さっきから、日本人的発想という単語を連発してるけど、日本人的発想 = 悪なの?
326名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:22:39.06 ID:QMHkpdZcO
>>313
あー そうだよ 注目度が半端ないしな
つーか、日本人的な発想て括るなよw
どの国でも歴史的な災害のあとに世界的なスーパースターが慰問にきてくれたらめっちゃ嬉しいだろ

お前がひねくれて見てるだけちゃうの
327名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:22:52.96 ID:8T8Pj6TR0
ガガ信者キモすぎだろ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:23:40.10 ID:6YbZg8iv0
>>323
馬鹿だな、説得力ってのはそういうものではないんだよ
「ああそうだね」
こんな単純なものが説得力なんだわ
数字を使ったプレゼンやディベートに説得力があるのとはちょっと違う
329名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:24:26.28 ID:AQn5ERQP0
>>314
「できない」なんてことはないだろ。
合意に至らなければ破談するだけの話だ。
何が何でも・いくら払ってでも、ガガのような世界的スターを出演させなければ、
という前提ならお前の話も分かるが。
330名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:24:42.52 ID:TMdfObei0
紅白の視聴者層はともかく
日本の看板テレビ局の大看板スペシャル番組に

旬の世界1アーティストが自国じゃなくわざわざ日本に来てまで撮影して出るのに
10万ドルなんて安すぎるわ
さんまやたけしじゃねーんだから

通常なら
20?15万ドルくらい
331名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:24:45.17 ID:AZbUkhfc0
ガガは1stが一番良かったと書いたら以前ネトウヨ乙って書かれたけど
何か悪いこと書いた?
332名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:25:56.22 ID:LiuU2Uzn0
>>北島三郎クラスの大御所の出演料は45万〜50万円といわれる。

演歌歌手は、1度紅白に出れば、3年くらいは地方巡業で食ってい行けるんだる。
780万円出したって、出たいと思ってうだろうに。
333名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:26:13.65 ID:20cSb2Pb0
780万ドル、7,800,000$の間違いではないか
334名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:27:02.25 ID:31ClQMBu0
>>329
世の中には合意破断以外に門前払いというのがあってだな・・・
335名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:27:11.95 ID:AQn5ERQP0
>>328
底抜けのアホだな。
紅白にこいつを出演させるべきか否か問う場において、お前個人が「妥当だ」と言放つことに
どれほどの説得力があるかってことだ。
336名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:27:17.74 ID:KCI0t35w0
337名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:27:32.62 ID:lnW7RPuZ0
7800万でもバカ高いとは思わなレベル
338名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:27:39.40 ID:vHoTue4K0
やっすいなー
ほとんどボランティア感覚でオファー受けてくれたんだな
339名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:27:41.70 ID:CDklYdMD0
安い
340名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:27:48.78 ID:QMHkpdZcO
勘違いしとるんじゃないか
元々、ガガは震災後で日本に対してかなり協力的 寄付金もかなり出したな
ライブも最近したよな日本向けに

紅白はNHKが勿論オファーしただろうが、ガガももっと力になりたいと思ってOKしたんだろ
341名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:28:02.69 ID:oolgabv70
>>46

勝ち組
342名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:28:13.12 ID:lS3iJWCM0


2011年、歌手別CD総売上額TOP10 
http://www.best-ranking-navi.com/2011/12/2011.html

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ



343名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:29:14.61 ID:+DlLNEcjP
いくら世界的に価値があっても
日本では費用対効果はないのが現実なんだから
こんなこと続けてたら、大赤字で民放は破綻するだろ
結局ガガとそのファンにだけ何故そんな優遇する必要があったのか
その問題はどうすんのって話だ
日本で今年一番話題になったからって、その話題にさせたのも
そもそもメディアの力だろ
AKBより日本じゃ特定の層としてですら人気は落ちること考慮すりゃ
AKBのゴリ押しより悪質だわ
344名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:29:20.78 ID:eKOlgCLf0
>>19
キムタコをコケにした時点で十分還元したといえる
345名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:29:44.06 ID:p5q3/YfP0
どう考えても安すぎだろう。これでニューヨークから生中継だとガガ側で幾らのセット組むんだ?
346名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:29:45.37 ID:6YbZg8iv0
>>335
妥当か否かでは、間違いなく妥当だろ
世界的なスターがボランティアのようなギャラで出演
これが妥当ではないと言うほうが、よっぽど説得力無いわw
347名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:30:16.97 ID:QMHkpdZcO
>>335
お前の反対意見も何も根拠ないけどね

日本人的な〜
348名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:30:18.11 ID:qols/XhS0
金出したくないんなら呼ばなきゃいいだろww
この人も視聴率上げるためだけの見せ物にされて可哀想だな
349名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:31:12.41 ID:uiOPQ+EL0
ガガさんもだけどスーザン・ボイル安すぎワロタw
350ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/12/27(火) 19:31:50.61 ID:DGnF3C/W0
>>34
AKBの年収少なすぎない?
全盛期のモー娘メンバーは納税額で4,5000万いってたが。
351名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:32:05.61 ID:gUI4JvAD0
>>34
AKBってみんな同じ事務所だと思ってた
352名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:32:38.49 ID:31ClQMBu0
>>343
費用対効果でいけば「宣伝費」だろう。どんな良い物を作っても宣伝されなきゃ売れない。今の世の中で一番大事なのは宣伝
353名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:32:56.47 ID:oolgabv70
>>342

ガガは日本だと十位なのか?
akb48より売れてないのか?

akb48ってもしかしたら、ビートルズ超えてるんじゃね?
354名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:33:28.97 ID:QMHkpdZcO
>>34
本当か知らないが
U2はバカでかいバンドにはなったな
355名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:33:29.25 ID:DziEAvrQi
レディーガガの悪口言ってる奴は100%チョソ

日本と相思相愛でK-poopの大したことなさがバレて
嫉妬や焦りですごいことになってるwww
356名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:33:41.73 ID:wEvkQY2P0
提示したとみられるじゃなくて、公共放送なんだからギャラをガラス張りにしろよ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:33:43.37 ID:nX6UKugg0
何で現代がそんなトップシークレット知ってんだよw
358名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:33:52.87 ID:PbPsWJSuO
じゃあその分、韓国人を出さなければいい
359名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:33:55.90 ID:AQn5ERQP0
>>346
まともな返しになってないぞ。
お前個人の意見にどれほどの意味があるのかを尋ねたのだが?
360名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:34:01.01 ID:FoBQ460o0
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/24(土) 14:09:28.08 ID:AqNgm+2g

論点を理解できないアホな記事。
ガガは赤組出演でもないし、反日・領土略奪国でもないだろ?
それに韓国男性ペアの曲名は

「Keep your head down」(土下座し続けろ)だぜ?

JAP18やソフバンCM、サントリー「ソウルマッコリ」HPの東海表記と同じ。
陰険な嫌がらせなんだよっ!!


198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/24(土) 14:24:27.03 ID:AqNgm+2g

>>156
作詞は韓国人(当たり前だけど)

日本では訳詞で歌うけど、タイトルにも曲中にも
「Keep your head down」が何度も出てくる。

あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。
今までの数々の所業から、わざととしか思えない、私には。


紅白がやばいぞ


361名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:35:17.51 ID:bgma8mww0
アルバム99セントで投げ売りされてたカガ様高すぎw
362名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:37:16.86 ID:ENWlkB880
>>361
ビヨンセもアデルもそのくらいで売られてるだろ
363名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:37:31.57 ID:6YbZg8iv0
>>359
意味で言えば、おまえの意見の意味も同様に価値は無いだろw
説得力の話だろ
説得力ってのはさっきも言ったが
「ああそうだね」
この程度のものだ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:37:35.62 ID:7TVAMr8O0
>>335
お前が嫌がったところで説得力も何もないけどな
365名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:38:30.13 ID:Y4qZZHAj0
洋楽興味ない俺でも、今年ガガのアルバムは買ったからなぁ
10〜30代の人は結構観るんじゃね?
366名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:39:04.38 ID:AQn5ERQP0
>>363
俺のどの意見に価値はないって?
的外れな返信されたからくり返すが、
紅白にこいつを出演させるべきか否か問う場において、お前個人が「妥当だ」と言放つことに
どれほどの説得力があるんだ?
367名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:39:11.49 ID:31ClQMBu0
>北島三郎クラスの大御所の出演料は45万〜50万円といわれる。

そもそもココが適正価格じゃない。ダンピングだろ。
368名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:39:37.84 ID:BLtPceOA0
これが受信料の使い道か

死んでくれ
369名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:39:40.14 ID:DziEAvrQi
※白人コンプレックス
※日米コンプレックス
※K-poopヲタ

のチョソが文句言ってますww
370名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:40:27.44 ID:ZJTGEi7Z0
例外的な人気女優を除けば、連ドラに有力女優が主演したら1話あたり200万程度。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:40:39.05 ID:6YbZg8iv0
>>366
おまえのその書き込み、どこに一体価値があるんだよwww
372名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:40:47.80 ID:bgma8mww0
>>362
ググってもガガしか出てこないんだけど(´・ω・`)
373名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:40:49.72 ID:lPjDe90q0
ワロタw
3分録画で780万かよw
どんだけ視聴者バカにしてんだ
374名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:41:43.98 ID:oolgabv70
>>367

今年のCDの売上枚数から言えば、ダンピングというより詐欺に近いかもな。
375名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:41:52.05 ID:eKKiiFVU0
ミッキーマウスの出演も決まったようです
376名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:42:10.30 ID:PNja8lkv0
スーザン・ボイルが500万なら、780万は安いだろ
それより、チョンにいくら払うのか公表してみろよ
377名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:42:16.52 ID:AQn5ERQP0
世界的人気というだけで日本人は食い付くからな。
浅はかでミーハー
おまけに「親日っぽい」ってのが愛国心の強い連中には決定打。

「うはww あの世界的スターが日本を好いてくれてるww」とホルホル状態。

378名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:43:11.86 ID:AQn5ERQP0
>>371
そういう小学生並の煽りしかできないなら消えろ
379名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:43:15.08 ID:ZJTGEi7Z0
和田アキ子は一年にCD換算で計1000枚も売れてないらしい。一年でw
380名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:43:39.65 ID:DziEAvrQi
チョンいらねえと日本国民に実感させてくれるガガは重要
381名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:43:43.99 ID:BW0798gO0
もう紅白歌合戦にステータスがないよね
録画でも安いよ
海外だとギャラいくらぐらい?
382名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:44:30.96 ID:oolgabv70
>>376

タダみたいなもんだが、
俺はスーザン・ボイルのほうが好きなのでなんとも言えん。
383名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:06.34 ID:/BpMK52J0
スーザン・ボイルなんて超絶一発屋500万かよ
アホかNHK
384名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:17.51 ID:d9eGGKUY0
よく衣装代にもならないって言われているが
出演料の少なさはガチなんだな
385名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:19.14 ID:QMHkpdZcO
ガガは日本のために色々とやってくれただろ
海外の著名人で一番やってくれたのはガガじゃないの?他の人達よりは上て話ではないけど

そういう意味でガガこそ呼ぶのに相応しい奴いないし
また来てくれるてのもマジ有り難いだろ
例えば大晦日にまたはその近くで海外の一流どころに声をかけても、いくら震災後の日本とはいえども殆どが断られると思う
紅白よりよっぽど稼ぎ時だろうしな
386名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:32.36 ID:BW0798gO0
>>13
本田で600万?
テレビ局も末だね
387名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:39.89 ID:CuV7XLqc0
>>1
>復興支援活動としてガガが被災地でライブを行う計画があったそうですが、

これってボケカス管直人がガガ側から要請されたけどシカトこいてたんだろ?
388名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:43.61 ID:0dB9937kI
ガガはマドンナにはなれない
シンディローパーコース

案の定、2〜3年で飽きられて
ガラパゴスな日本相手の商売に移行した
389名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:46:06.02 ID:AL/cHGQi0
格安すぎだろ
390名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:46:50.56 ID:ZDjdRHyK0
>>50
あれ、世界を制覇したはずの初音ミクのボカロP様は

長者番付に名前が出ないのか?
391名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:46:52.53 ID:pBFQqS/EO
すげえ安いよ
レディーガガだけでいいくらいだ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:47:35.84 ID:DziEAvrQi
>>377
親韓のハリウッドスターや世界的ミュージシャンなんて滅多にいないだろうからねw

日本ばっかりいつもサーセンwww
393名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:47:38.60 ID:ncxopHqRO
別に見たいとも思わんわ
394名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:48:06.34 ID:BW0798gO0
ガガで780万円だと
もうミュージシャンでは食えないな
最近はバンドも本業持ってないと食えないらしい
CDが売れないから
ライブで稼ぐらしい
395名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:48:08.66 ID:AQn5ERQP0
>>385
呼ぶわけでもないし来日するわけでもないぞ。
単に録画でいいならOKする一流は多いだろう。
録画なら格段に敷居が下がる
396名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:49:17.36 ID:vHSVISHs0
お買い得だと思われ
397名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:49:21.04 ID:TkR/Iovj0
安いと思うわ
398名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:49:25.69 ID:Nx/iiMEj0
安いだろ
世界で興行できる世界的スターのNHKなんかしょぼいTV局に録画の為に何時間かの時間拘束させられるんだから

チョンとは違うのよチョンとはw
チョンは金ばらまいてごり押ししてもらってる出稼ぎだしw
年末も他国に行って出稼ぎするチョーセンジンとは違うんだよねー

399名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:49:34.51 ID:pDmecOYIO
他の出演者いらない
ガガだけでいいよ
ガガの生ライブを生中継で見たい!!
400名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:49:42.81 ID:AQn5ERQP0
>>392
日本でも大人気だった海外ドラマ「プリズンブレイク」の主演は、
確か親韓だった。

401名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:50:09.33 ID:NB/CVwvi0
>>388
今年の世界2位のアルバムセールスなんですが
402名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:50:45.30 ID:10TyNQ0f0
GAGA側は確実に赤字だな
403名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:51:08.63 ID:oolgabv70
>>399

おまえに「ガガのワールドツアーに参加する権利」をやろう
404名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:51:20.44 ID:uLaZKO460
被災地の年寄りたちにしてみりゃ、言葉のわからない有名外人なんかより
聞き馴染みのある演歌歌手とかに、心に染み入る懐かしい曲を歌ってもらったほうが
よっぽど嬉しいだろうよ
405名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:51:38.77 ID:9STdd76C0
ガガが震災だかってちょくちょく来るけど、本当は円高だからか。
406名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:51:42.54 ID:QMHkpdZcO
>>395
あー 録画か つーか、ゲンダイかよ

録画でいいならOKする一流はいる?根拠は?
俺の根拠は著作権や版権がバカ高くウルサいアメリカでどれだけいるのよて話
407名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:52:25.34 ID:FtSQJHIqP

ティファニー(少女時代) 【お宝】お尻のワレメに食い込むショートパンツ画像とマン筋くっきり画像

http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-986.html
408名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:52:44.25 ID:BW0798gO0
録画でもよくこんな安い金額で許したね
取り巻きが許さんだろ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:52:58.56 ID:8btR++LD0
安い安い
今回の震災でどんだけ寄付した?
410名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:52:59.57 ID:k+tJfE990
震災以後来日してくれた世界的な超大物は

シンディローパー:震災直後3月18日の公演。終了後外に出て自ら募金。
ブラッド・ピット:家族を連れて来日
メッシ:家族を連れて来日
レディ・ガガ:震災復旧を応援するために2度来日。福島入りを熱烈に希望したが、周囲の大反対で泣く泣く断念。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:53:54.97 ID:185KFKCZ0
相当安いね
震災価格なんだろう
412名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:54:18.10 ID:oWnbBHZPO
ガガが世界的スターだと?
日本でミリオンいってねーだろ

マリコが上から見とるがな((爆))

日本人にも言うほど売れてないのに数分の録画出演とか何様だよ(笑)
413名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:54:27.47 ID:DvuBVx1E0
>>401
シングルが去年、一昨年に比べて全然だったね
アルバムも99セントで投売りされてたし
414名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:55:09.01 ID:ngQ98lQ90
円高のおかげで安く感じるな。
1ドル140円の時なら1400万だもんな。
そう考えると10万ドル、安くも高くもなく
世界のトップスターが録画で10分
妥当な値段じゃね。
415名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:55:09.78 ID:NB/CVwvi0
NHKも糞みたいな自作コンテンツに無駄金使うぐらいなら、
もっと海外の大物アーティストつれてきて来ればいいのに
徴収した受信料をもっと有効活用して欲しいもんだ
416名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:55:10.66 ID:mO7zWwd20
録画って言うけどこの前来日したときにNHKホールで収録したんじゃないの?
417名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:55:18.65 ID:CMJCplI70
安いだろ
どうでもいい木っ端ミュージシャンの方をどうにかしろ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:55:33.66 ID:3Twgiq1F0
10万ドルは現地のセッティングのための実費にすぎない。タダで引き受けてくれたも同然だ。
419名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:55:42.91 ID:DziEAvrQi
>>400
日本は
ビートルズ、マイケルジャクソン、マドンナ
エリッククラプトン、シンディーローパー
ビヨンセ、コールドプレイ
トムクルーズ、ディカプリオ、キャメロンディアス
ジョニーデップ、オーランドブルーム
ジーコ、デルピエロ、ロベルトバッジョ、ストイコビッチ
ベンゲル、レディーガガ、ジャスティンビーバー
アヴリルラビーン、パリスヒルトン、アイルトンセナ…

とあげたらキリないっすwwwwwサーセンwwwww
420名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:55:50.64 ID:BW0798gO0
スマスマにマイケルジャクソンが
出た時いくら払った?
421名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:56:34.54 ID:Nx/iiMEj0
>>404
ガガが震災後来日したときのMTVライブ、被災地の映画館で中継上映しててTVがインタビューしにいってたけど年寄りとかも多かったよ。
支援してくれたことにとても感謝してるって。ライブを見て勇気もらえたっていってるばあちゃんとかいたし。
音楽は気持ちが本当にあれば伝わるもんなんだよね
チョンはなーんも伝わらないね。本音のとこに反日があるからだろね。
チョンいらね
422名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:57:23.38 ID:uLaZKO460
>「ズバリ、格安といっていいでしょう。ガガのど派手なパフォーマンスには数百人ものバックダンサーやバックバンドが必要です。
>復興支援活動としてガガが被災地でライブを行う計画があったそうですが、宿泊費や移動経費だけで億単位の金額が必要と分かり、
>断念せざるを得なかったそうです。出演料が780万円ではガガの持ち出しになるのでは」

被災民のこと本当に考えてるなら、格好なんて付けないで
着飾らない素顔のシンプルLIVEすればいいだけじゃん
別にLIVEなんてやんなくても、買い物に丸一日かけてる暇あったら
短時間でもいいから顔出ししてやるとかあってもいいんじゃないの?
423名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:57:37.35 ID:yXa73+bv0
はっきりいってガガは金なくて困ってるから
日本はよい稼ぎ場なんだけど
この件に関してはウィンウィンだよ
今のガガほどの知名度なら「ガガが日本によく行っている」
というのは原発事故を懸念する外国人にはよいアピールになるからね
800万の日本宣伝費なんて安い安い
424名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:57:44.96 ID:H5pow7aG0
【企業】 "日韓連合だ" ドコモ、サムスンなどと合弁会社設立へ…「ドコモは日本のチップメーカーよりサムスンを頼りに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324981789/
425名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:57:55.58 ID:AYlFc0Xh0
ガガと子作りしたい
イタリア系だっけ?
俺のアイリッシュと融合させようや
kiss my royal Irish dick !!
426名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:57:59.92 ID:+NdS5rSQO
紅白自体いらね
427名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:58:18.29 ID:AQn5ERQP0
>>419
その中には韓国に行ってる奴も多いぞ。

プリズンブレイク主演の超イケメン

http://sep.2chan.net/cgi/k/src/1324983091405.jpg
韓国のファンと抱き合うWentworth Miller

何度も韓国に通ってファンと交流している。
428名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:58:44.08 ID:uFzmej030
安すぎて唖然とするレベル
カスNHKから7億8千万絞り取っていいぞ ガガ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:58:55.43 ID:LvWHogAD0
あれ?なんで韓国の話になってるんだ?
430名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:00:23.74 ID:RKw9+73w0
安いなあ・・
431名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:00:31.29 ID:k+tJfE990
日本の年寄りはって。。。

ビールズとかローリングストーンズとか、日本ならYMOとかサディスティック・ミカ・バンドとか、世界的に有名な連中を、生で見ているのが今60代の爺婆なんだけど。。。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:00:41.15 ID:V/gsTnMp0

【訃報】ゲームクリエーターの菅野ひろゆき氏死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324978887/
※作品(Wikipediaより)
・「DESIRE」「EVE burst error」「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」「EXODUS Guilty」
 「不確定世界の探偵紳士」「ミステリート 〜不可逆世界の探偵紳士」など。

433名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:00:55.83 ID:PC8zehBxI
>>377
君ねぇ、民族に誇りを持つのはいいが、、、ま、いいや。

>>400
QUEENを忘れるな。
434名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:01:26.09 ID:pvSNxJny0
復興支援のメッセージなのに、でしゃばって歌うたって金要求するとかw
新曲が全く売れてないから必死なんだなw
435名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:02:20.01 ID:y5K08u9MO
安い!!
これだと番組にも呼びやすいね
436名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:03:14.53 ID:DziEAvrQi
>>427
やっとコリアンブレイクして来てよかったねwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:04:11.18 ID:JEcyOG4LO
北島三郎にそんなに払わなくていいだろ
この人一年で目立った仕事なんか紅白ぐらいだし
どちらかといえばNHKが北島三郎を使ってやってる感じなんだから
438名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:06:01.44 ID:4dk8h6Up0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111227/QVFuNUVSUVAw.html
ID:AQn5ERQP0

こいつ日本や日本人に対してコンプレックス丸出しでマジきめえな
2ちゃんって本当にチョンが紛れ込んでんだな
439名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:08:18.98 ID:oolgabv70
>>437

大御所はディナーショーで利益上げまくってるんだろ。
本来それが、音楽の稼ぎ方だからいいんじゃない。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:09:05.90 ID:oWnbBHZPO
Mステで生ライブやって10日も経たないんだからその頃撮った録画でわざわざ見なくてもいいだろ

そのギャラは被災地に募金すべきだったな
441名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:09:45.11 ID:AwxT6EHX0
もしかしてPVつかうだけでは?
442名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:10:28.71 ID:k+tJfE990
実際は口だけのチョン正義より多い金額寄付してるからな。レディ・ガガ。
443名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:10:44.75 ID:pXC7ds69O
要は10万ドルって事か
高いとはおもわんが、呼ぶ必要はなかったろ
444名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:10:50.14 ID:DSkMQ97W0
もちろんガガなら全額寄付だろ
445名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:10:50.35 ID:d7dkLtQ00
>>17
振りかえって聞くこともないような
ジャンク音楽って感じだね
446名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:12:24.60 ID:DziEAvrQi
>>438
そうそうこういう
日本は欧米コンプレックスすぎるみたいに説教するチョンっているんだよwww
447名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:12:37.50 ID:uyavBNz9O
いつものド派手なパフォーマンスは予算上むりだろうから、ピアノ弾き語りで歌ってくれないかな。

この人は何気に弾き語りスタイルが真骨頂だと思う。
448名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:13:44.01 ID:AQn5ERQP0
>>443
同感。別に紅白で観たいとも思わんし。
そこまでガガが好きな奴は今度来日したときライブに行きゃいい話。
449名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:13:55.45 ID:Ss6/CTPhO
つか、ガガ様なら出演料をすべて復興支援にまわすとか言いそうな気がするけどな
450名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:15:34.44 ID:HUe0XKzQ0
あれだけ震災の件で心痛めてくれて寄付したり来日したりくれてるんだから
文句言っちゃいかん
というか激安だけど
451名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:15:44.47 ID:SF+uly/p0
>>448
でもたぶんガガが一番数字とるんだろうけどな。
452名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:15:51.28 ID:DZfoqCvK0
低視聴率チョン女優キムテヒのギャラは
一話300万×10で3000万だとよ

日本の女優の誰よりも高く提示してきた反日ギャラ泥棒
453名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:16:09.83 ID:sscVPO7h0
北島三郎みたいなヤー公に金払うんじゃねーよ
454名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:16:24.00 ID:DSkMQ97W0
まぁ、観ないけどな紅白
455名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:17:21.14 ID:AQn5ERQP0
>>450
来日すると思ってるんですね。
良かったですね。
456名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:17:52.70 ID:DziEAvrQi
>>448
お前こそみないでいいから
K-poopのとこだけ録画して後でみろ
457名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:18:23.10 ID:0Xq0s3fg0
破格だね
458名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:18:59.29 ID:7KGJpxx70
やきうの数打席分とかありえない安さ
459名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:19:04.11 ID:oWnbBHZPO
とりあえず録画のガガに魅力などないわ

NHKの厳しい安全放送コード通過\(^o^)/ハプニング等なし検査済み
460名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:20:01.42 ID:dBKKNFVG0
安いな
461名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:20:17.65 ID:k+tJfE990
チョンの嫉妬心が心地良い
462名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:21:37.22 ID:IGFCKrgj0
NHKにしては高いな
463名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:22:56.04 ID:I0FATJ0zO
ああ、いまは10万$が1000万円じゃ無いんだね
464名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:23:56.13 ID:Nx/iiMEj0
和田アキコ  北島三郎   松任や由美
このあたりのギャラ公表してみろや

ガガの何倍も貰ってるだろ
465名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:25:21.11 ID:IGFCKrgj0
スーザン・ボイルに500万も払ってたのか
あんな汚いババァに・・・。
466名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:26:22.26 ID:WKvph0Aw0
ガガだけみるわ
467名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:27:03.58 ID:FfmlrzFY0

10万ドルは驚きの安さだな。
ガガさんは慰問のつもりでディスカウントOKしたんじゃないか?
468名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:27:07.84 ID:IGFCKrgj0
>>464
和田なんて紅白に権威にすがってヒット曲もないのに出してもらってるからそんなギャラ貰ってないだろ
金払ってでも出続けたい奴だろ
469名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:27:17.84 ID:hkOYH33p0
ガガからしたらボランティアだな w
470名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:27:49.63 ID:WrMNM5Ju0
復興支援はしてくれるけどギャラはきっちりもらうのか
471名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:28:16.31 ID:oDZg16yH0
安い

k-pop(笑)のギャラも削ってガガに使え
472名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:28:51.50 ID:5eIMArb/0
レディー・ガガ出るならチョンいらねーだろ
473名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:29:55.28 ID:0O2gfS+G0
紅白を見るお年寄りや中高年にとっては??だけどな
474名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:30:28.73 ID:FfmlrzFY0

まあ俺も紅白なんて見ないけどなw
475名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:31:20.71 ID:vfm4nRMg0
安いくらいじゃないのか。
476名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:31:25.17 ID:UbazA9lKP
ゲンダイの新聞はただでも高い
477名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:31:45.73 ID:uNGB1d/q0
お前らガガなんて本当は興味ないだろw
478名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:32:00.38 ID:ITHvngr+O
安い、っていうか安すぎる
スーザンボイルに使った金は高すぎたが
479名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:32:08.63 ID:JvrZa72V0
周りのスタッフとかのギャラも含めて?
480名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:32:19.37 ID:z3zeGAmfO
そんな安いのか
解説だらけの糞みたいな坂の上の雲の25億にくらべたら駄菓子屋レベルだろ
481名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:32:43.70 ID:/lxSwg3dO
ガガさんこれも寄付しちゃうんだけどね
482名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:33:00.69 ID:T46KojpX0
松本人志5万
483名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:33:19.40 ID:oWnbBHZPO
せめて同じステージに立てよNHKホール

わがまま出演してんじゃねーよレズ
484名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:34:01.17 ID:AYlFc0Xh0
>>477
ないよ
一曲もフルで聴いたことない
とりあえずガガ好き、という設定で書き込んでる
485名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:34:36.52 ID:BeWnI+rT0
ガガのギャラがどうこうよりNHkの職員の給料がバカ高いのに
受信料取り続けてることがむかつく
486名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:35:31.35 ID:DziEAvrQi
>>473
そうでもないから。うちの母親は55,ばあちゃんは80だけど

レディーガガのBorn This Wayの歌詞の意味に感心してたわ
K-poopは脚長いねー くらいしか言ってない。

ま、一番テレビの情報には騙されやすいタイプだろうがな
487名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:38:06.40 ID:3TwdP8u70

安いにきまってるじゃない。
たぶんガガにすれば、録画時に使用するセット代で赤だろう。
488名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:38:15.66 ID:E1eGUYbM0
紅白に外人出すのやめろよ
受信料返せよ
489名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:39:47.70 ID:3vwKU81F0
ガガの年収は72億
日本のAKBの平均月収は5万円
490名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:40:04.66 ID:T46KojpX0
レディー・ガガって中二だよね
491名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:44:25.88 ID:6LLGf0Ey0
ガガは狭い日本の限定アーティストと違うんだぜ
780万円は安いだろ
492名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:44:44.96 ID:03p3j8ge0
衣装、ダンサー達やスタッフのギャラ、ステージのセット・これだけでかなりの経費が掛かるんだぜ
780万なんてすぐ無くなるぞ。格安で出演してくれるガガにお礼言いたい!
493名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:44:46.54 ID:ipK/WvNYP
一緒に来日するバックダンサー分の給料考えると
超安い気がするな まぁ円高なのもあるだろけど
494名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:46:46.19 ID:xzkVHxht0
安いな

チョンタレからはむしろ金をとれよ
495名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:46:55.43 ID:oolgabv70
>>489

日本一のトップセールスを誇るakb48が月収5万とは、
世の中のからくりって不思議
496名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:47:25.66 ID:TxBmNqDN0
>>1
アメリカ住んでるが、日本での過剰人気に違和感を感じる。
497名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:47:56.08 ID:7esHzrmK0
>>780
経費込なら、交通費にもならないだろ。
498名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:48:29.29 ID:tunqDkolO
反日乞食チョンタレを一匹残らず駆逐出来るなら安い

反日乞食チョンタレどもは本国に帰って糞と犬肉でも食っていろwww
499名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:49:08.66 ID:x8VG+qaTO
>>493
中継だろ
500名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:49:12.29 ID:oWnbBHZPO
奇抜なイメージ戦略だけでそんなに稼いじゃってるから録画出演とかわがまま言えちゃうんだね
お金は怖いね
初心忘れんな!中二病レズ

歌のプロではなく、話題作りのプロって言ったほうが的確だな
501名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:49:28.44 ID:hlceXMMaI
>>496
韓流推しの方がヤバイぞ
違和感どころではない
502名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:50:12.70 ID:KFWNc+R/P
安いだろ。スタッフ含めた移動費や宿泊費、もう大バーゲン
503名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:50:15.44 ID:jVhV8aH+0
安いくらいだよ
あれだけのパフォーマンスしてくれるんだぞ
しかも大晦日
Mステ見たけど圧巻だった
ライブとかコンサート行ったことないけど
マイケルとガガは生で見てみたいなと思ったわ
マイケルはもう無理だけど
504名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:51:51.38 ID:hkOYH33p0
中継じゃないの?
中継じゃないならガガは大赤字じゃないの?
505名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:52:21.82 ID:s90v20a7O
安い
普通に億ふっかけられても文句は言えない
506名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:52:32.79 ID:+9w/LVib0
>>ガガのど派手なパフォーマンスには数百人ものバックダンサーやバックバンドが必要です

こいつちゃんと見たことあるのかw
507名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:52:48.80 ID:FT/7E+op0
安いな
それよか南朝鮮をどうにかしろよ
508名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:54:19.86 ID:rqIhERbR0
韓国はダメでアメリカには尻尾振るネトウヨみると情けなくなる
日本人って白人様にとことん弱いよね
509名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:54:27.04 ID:zsf8aU4a0
今世界で一二を争うくらい注目度の高い歌手だろ。
10万ドルなら格安じゃね?
510名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:55:04.53 ID:oWnbBHZPO
NHKは報道だけ熱心にやってろ
511名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:55:12.96 ID:uLaZKO460
クリスマス前に収録済みのものを大晦日に見ても有難くもなんともないよなw
512名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:56:21.04 ID:GUSYJi6P0
それ以前にスーザンボイルに500万も払ってたんかよ
513名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:56:46.40 ID:FT/7E+op0
うらやましいよ
なんで上手いことウォンが暴落すんだよ
514名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:56:56.18 ID:XtdOZFe90
>>508
だって韓国は世界で売れてないじゃん。
少女時代は別にいいけど。
515名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:57:48.10 ID:hkOYH33p0
Mステのクオリティで 7 8 0 万なら全然OK
中継の場所にもよるんだろうけど
セットの代金にもならなさそうだな w
516名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:57:53.01 ID:DE7FdNwV0
>>34
やっぱ、アメリカやイギリスのスパースターはCDや音楽配信TV出演より
ライブで儲けてるな
規模が違うが日本じゃ矢沢とか長渕辺りがライブ収入で稼いでるみたいなもんか
517名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:58:22.34 ID:wOKMEd71O
>>496
原発爆発したにも関わらず、率先して日本に来てくれた
これだけで理由になるな

518名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:58:37.31 ID:rqIhERbR0
>>514
少なくともゴミみたいな日本の音楽より世界で注目されてるじゃん
韓国叩くのにレディーガガ持ち出す日本人の惨めったらしさはないね
519名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:58:39.14 ID:zG910VthO
シンディ・ローパーが3000万くらい貰ったんでしょ。安い。シンディ・ローパーも好い人だと思うけどね。
520名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:58:44.75 ID:03p3j8ge0
これから収録するんでしょ

収録だってスタッフや新たなセットに金はかかるよ。
521名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:59:44.64 ID:yX86Io+YO
中継録画だしべらぼうに高いなww
522名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:59:47.48 ID:iXls3hif0
んhkはアメリカに金ばっかり献上するな
日本人の税金を一部の人間にしか人気のないアメリカの一発タレントに高すぎる
523名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:00:52.81 ID:oWnbBHZPO
金の無駄としか思えんなぁ
524名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:01:19.90 ID:XtdOZFe90
>>518
>世界で注目されてるじゃん

してないじゃん
525名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:01:40.31 ID:Tx8Yz0Xc0
>数百人ものバックダンサーやバックバンド

数百人ってw 
映画のエキストラじゃあるまいし、そんなにいるわけないだろw
526名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:01:46.72 ID:ZuUnUVjl0
寒流出すのに韓国から貰った金でガガを出すのか

複雑な気持ちだな・・・
527名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:01:53.11 ID:rqIhERbR0
日本人の場合、外国人を評価する基準が親日かそうじゃないかだからね
音楽やパフォーマンスの中身なんてどーでもいいのさ
国民総構ってちゃん状態だよね
528名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:02:09.88 ID:9zbDiON+0
由紀さおりなら20万円ですんだのに
529名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:02:34.06 ID:xtPO8VrIO
安いもんだわ
530名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:02:41.32 ID:hkOYH33p0
>>508
白人様つうより貢献度だろ?
片や日本での活動を無期限休止と発表しといてのこのこやってくる
片や義援金とパフォーマンスで安全をアピールしてくれる
531名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:02:43.45 ID:9zbDiON+0
>>527
なんてそれコレア
532名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:03:08.12 ID:rvHqvnqs0
高いに決まってるだろ
時給換算で何千万だよ
533名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:04:13.20 ID:HouQEbKb0
高い安いって言う感覚はないな。
出て貰えるだけでうれしいことだ。

それより Born This Way を歌って、歌詞(和訳)をしっかり流してやってくれ。
534名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:04:57.42 ID:8tIZgtCw0
そんなことより出演時間教えれ
535名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:05:06.23 ID:9kC5dBpY0
ガガは、既に多額の寄付をしてくれてるし
これからも、これの何倍〜何十倍もの金を日本に還元してくれるであろうから
気にすることは無い
536名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:05:24.68 ID:n8243L1j0
そんな額じゃ赤字だろ。
537名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:05:31.35 ID:oWnbBHZPO
新曲のPRだろ(爆)
538名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:06:09.94 ID:M7zvHhSR0
今年は出場者全員の出演料を被災地に寄付してほしい
539名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:07:19.81 ID:2Yobna3Q0
交通費(ファーストクラス往復で300万位?)考えたら安くね?
540名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:08:32.85 ID:uLaZKO460
被災地支援とか抜かしてるけど、来日しても丸一日買い物に時間費やしたり
東京篭りっぱなしで、被災地に短時間でも顔出すとか一度もしたことないけどな
お忍びでサプライズ訪問しちゃうとか、そういう方向には気が向かないよな
ちょっとの時間だけでも慰問とかすれば、ああ本当に想ってくれてるんだなって
誰しもが感じ、感激するだろうけどな
541名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:08:43.16 ID:pMgJR9i90
大晦日に働いて780万ぽっちって可哀想・・
542名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:09:34.62 ID:fRtlYl+20
年末に無理言って撮らせてもらうんだから仕方ない
780万なら話題性が増して十分元が取れるって算段だろ
543名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:10:46.52 ID:5Zk88NG00
北島に45万〜50万円価値ねぇよ。トータルで北島に何十年払ってんだよ
544名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:11:06.44 ID:fRtlYl+20
>>541
ガガは年越しイベントで大みそかはアメリカだろ
書いてあるけど紅白には事前収録のVTR出演
545名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:12:54.57 ID:crSEULyK0
どう見ても安いだろ。
高給のNHKの職員の方が要らん。こいつらが束になっても他人の受信料の強制徴収くらいで
ガガのような大衆に夢を与える事はできん
546名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:13:12.43 ID:RU7KCrt60
ガガごり押しもいらないんだが。
紅白に外国人が出てて、何でお前らがよろこんでいるのか理解できん。
547名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:14:05.73 ID:xl5gpZo40
まったく売れてない北島みたいな雑魚と比べるなよw
548名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:16:02.54 ID:4w9o8GTY0
東北地方でのどじまんに出そうな勢いだな。
549名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:16:45.44 ID:9kC5dBpY0
>>540
あつかましすぎ
あなたはチョンですか?
550名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:16:58.66 ID:TQcL7eQGO
誰も見てないメジャーリーグに大金払うより有意義なのは、確か
551名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:16:59.24 ID:NjYipm1o0
780万ならめっちゃ安いやん
ガガが本当にそんな金額で来てくれるの?
絶対他に何かありそう。780万とかありえへん
552名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:17:31.00 ID:03p3j8ge0
ゴリ押しじゃなくて人気があるから出演交渉したのでしょう
553名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:17:43.55 ID:RU7KCrt60
>>551
来ないよ。
アメリカで録画させてもらってそれを流すだけ。
554名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:18:00.49 ID:M7zvHhSR0
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       ( >>546
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 属 ア 日  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   国 メ   本 
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ リ は  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か カ 
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら の 
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
555名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:18:21.80 ID:uLaZKO460
被災地支援の気持ちは勿論あるだろうけど
被災民の目線に立った真剣さは無いね
やっぱ基本的にビジネスだよな
投資っていうか商売上手だよこの人は本当に
556名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:18:30.64 ID:RU7KCrt60
>>552
人気あるの?
みんなCDもってるん?
俺の周りは1人もファンいないんだが。
557名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:18:40.65 ID:cUZJGw9o0
猛スピードで生きてるな〜
なんかあっという間に「あの人は今」系の人になるんじゃないか
558名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:20:19.90 ID:pO4B7Ue10
>ガガのど派手なパフォーマンスには数百人ものバックダンサーやバックバンドが必要です。

なんかのついでに1曲録画しておくだけだから金かからんだろ
559名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:20:30.73 ID:dcoz0nSE0
学園祭に呼んだ吉本の芸人ですら100万以上だったのに
ガガが780万・・・どう考えても安すぎだわ
560名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:20:34.88 ID:Pjyin2gkO
780万なら、ちょっとした金持ちは出せる。
気持ちの問題だろ?
感謝していいだろ?
561名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:21:47.30 ID:gAV36wtU0
ん?ど派手な数百人のバックダンサーとやらはガガが自前で用意すんの??
562名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:22:06.97 ID:pvSNxJny0
>>537
もう新曲は世界中でこけてるわw
563名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:22:12.94 ID:hkOYH33p0
>>546
だから貢献度
フォロワーにアピってくれてんじゃん
広告費と考えたら安いじゃん
衣装も日本の若手デザイナーを育てたいとの事から何着か起用してるし

どこぞのブームみたいなごり押し感はない
564名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:23:05.47 ID:EYGvv0MsO
小林幸子は毎年赤字
565名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:23:53.09 ID:moELH1reP
かなり安いだろこれ
タモリなんかいいとも一回200万だっけ?
566名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:24:54.82 ID:RU7KCrt60
>>563
いや、ごり押しでしょw
どこの番組でも、ガガガガうるさいし。

だいたい、「紅白歌合戦」でなんで外国人が出るんだよw
しかも、録画じゃ、「歌合戦」にならないだろw
567名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:25:18.44 ID:m9c4Bcmm0
向こうにしたら純粋なボランティアみたいなもんだろ
赤字じゃねえの?
568名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:25:20.11 ID:c5fy+x/IO
>>555
ビジネスでも別にいいじゃんwww
外国人に何を求めてるの?
世界一影響力があるとされる人が今、日本に来てくれた事だけでも感謝すべきでは?
569名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:25:27.06 ID:/AA9KU+HP
780万ってバックダンサーの滞在費と衣装代で消えるだろうw
570名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:25:29.63 ID:Ad5cyu9y0
それより朝鮮人のギャラはいくらなんだ?
571名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:25:46.26 ID:v0srFPeH0
海外のスターなんだから仕方ない
しかも世界一影響力があると言われるスーパースター
ガガは日本のそこら辺の歌手より震災の時お金もくれたし良くしてくれたしね
572名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:25:51.36 ID:MUGAEfHb0
格安だろw
573名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:26:37.06 ID:e3fADdYa0
たけえよばかはげ料金返せ
574名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:27:04.42 ID:hkOYH33p0
>>557
それはあるね
あの人は…と言うよりは劣化していく過程が早そう
575名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:27:19.42 ID:M7zvHhSR0
>>566
ここでガガガガ言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=308K6cpx584
576名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:27:19.84 ID:01XHqssqP
安い!
577名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:27:25.93 ID:ZJdcT+EQ0
>>18
大赤字だろうね。
578名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:27:33.56 ID:ivh0I8tYO
>>545がいいこと言った。
579名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:27:38.43 ID:3FPIEsp0O
ガオガイガー発進!
580名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:28:45.89 ID:wmCRSOE70
そんなに安いのか
581名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:28:53.31 ID:oWnbBHZPO
金出さずにギャラもらった上に、日本人の3割以上(視聴率的に)が注目の紅白で新曲PRできるからガガ的には得だよね

しかもこの前来たついでの録画だからかなり効率的な商売上手
582名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:29:10.87 ID:WJkHyJiJ0
安いな。
日本人の出演料しらんけど
俺の月給程度で外タレ呼べるの?
583名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:29:21.60 ID:uLaZKO460
>>568
それこそ押し付けがましいじゃん
GAGA知らない年寄りとかファン以外は「別に?」って感じだろ
ビジネスでもいいじゃん言うなら韓流だって同じ事だろ
584名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:30:51.92 ID:SgYvd5EY0
氣志團の悪夢再び、なんてコトにならなきゃいいけど(^ω^)
585名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:32:24.15 ID:hkOYH33p0
>>566
ハリウッドの俳優だって来日してる時は大体そうだろ?
デビュー時からスターとか言っててスターだらけのどこぞのタレントより全然良いけど w
586名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:32:31.41 ID:MUozDEfO0
>>584
TVカメラにおっぴろげアタック喰らわしたら
なぎら憲一が歌にするくらいの伝説になるな
587名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:33:12.70 ID:oWnbBHZPO
新曲の宣伝しか意図がないので録画出演です
気持ちがあれば生放送で出演します
588名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:33:29.42 ID:xJ5Psu8hO
キョッポがファビョってるwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:34:20.36 ID:hkOYH33p0
>>575
確かに言ってる w
590名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:34:38.42 ID:c5fy+x/IO
>>583
韓流批判してませんが…誰もが韓流云々言ってると思うなよwww

ガガの貢献度は比べものにならないと思うけどな
591名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:34:40.30 ID:HqDEekgW0
>>579
ガガガガガガガオガイガー
592名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:35:12.43 ID:Bzjiv3qZ0
780万円も出すならーーーーーーーーーーーーー!!
生で出せよーーーーーーーーーーーーー!!
人の金だからって
無駄使いもほどがあるのではーーーーーーーーーーーーーーー!!
生でだしたら”何”が起こるかわからんか怖い怖いで
録画だろうがーーーーーーーーーーー!!
593名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:36:28.92 ID:RU7KCrt60
>>585
ハリウッド偏向なんか、日本はずっとやっているのになw
ガガのごり押し、偏向もひどい。

いずれにせよ、紅白に外国人出さなくてよろし。
しかも、たかがついでの録画に、受信料から780万とか・・・。
どうしても外タレ出したければ、リンキンパークでも出しとけっつーの。
ボーカルの1人が日系なんだから、まだマシだろ。
594名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:37:27.19 ID:PxAzL9hN0
来日しないの?
595名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:37:28.71 ID:cUShbT4m0
きもいだけ

いらね
596名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:38:18.40 ID:RZ3zcq4j0
むしろ日本人は金取ってもいいぐらいだろ CD売れるし
597名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:38:32.31 ID:XHQzUl2r0
>>587
生出演じゃないのはNHK側にとってもありがたいはず
生出演だと滞在費も払わないといけない
そうなるとガガだけじゃなくバックダンサーやガガ側のスタッフなど
全部NHKで持たないといけないからハッキリ言って馬鹿高くなって
滞在費はギャラ以上になる
598名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:38:43.53 ID:oWnbBHZPO
基本的に録画ってのがむかつく
チビ糞レズ女に日本なめられすぎ
599名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:38:56.81 ID:iXls3hif0
>>540
まじかよ
所詮うわべっつらだけやねんな
完全な偽善者じゃん
600名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:40:05.54 ID:RORpZm1i0
別に高いと感じないが……むしろ、安いんじゃないの?
601名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:40:26.75 ID:4UUUT0KW0
思ったより安いな。ボンクラ職員よりいいんじゃないの
602名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:40:28.09 ID:b7l+PDPW0
10万$は取っ払いの餅代だろ。
かかった経費はNHKとレコード会社が話し合いの上、割り勘だな。
603名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:40:34.60 ID:HouQEbKb0
>>566
まぁ、たしかにガガガガうるさいけど、「アメリカ マンセー」・・じゃない、「ロング リブ(ビバ? フ-レイ?) アメリカ」にならないから苦しくはないなw
604名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:41:08.80 ID:cUShbT4m0
キモいだけのアーティスト(笑)に780万円も払って出演してもらう必要なし
しかも録画とかまじいらねw空気壊すだけ
605名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:41:30.05 ID:JvrZa72V0
自分が好きじゃないもんは全部ごり押し、偏向か
606名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:42:20.90 ID:iXls3hif0
ビデオで出演とかそんなだったらしない方がいいわ
典型的な八方美人やな
ビデオなんかで出なかったらその分出演できる人がいるのに
自己中の極み
607名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:42:39.65 ID:cUShbT4m0
なんでアメ公のアーティストを紅白に呼ぶんだよ
NHKは馬鹿だな
視聴率とりに必死か
608名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:42:39.86 ID:PE1xi90Q0
超格安だろ
609名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:43:33.73 ID:PE1xi90Q0
キム・テヒの1回のギャラが300万+αで4〜500万くらい
それで視聴率10%以下

それに比べたら超格安だろ
610名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:43:40.36 ID:daVH917p0
衣装代にすらならないだろ
611名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:43:58.35 ID:4UUUT0KW0
もっと何で出てるのか意味不明なやつらいるわけで
この人はちゃんと売れてるし
612名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:44:21.63 ID:uWtMsT8N0
>>540
日本に居ても全く一度も被災地行かない芸能人や歌手いっぱい居る
って言うか行く人の方が少ないでしょ

買い物だけでもいいんだよ
原発で海外から嫌なイメージ持たれてる今の日本に
ガガが日本に来て楽しく滞在してる姿を見せてくれるだけで
世界へ日本は安全ですよってアピールになる
613名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:44:43.57 ID:+iu1NueNO
アカヒの夕刊回し読みでは
ガガは自分の持ち出しが必要だと言ってたぞ

ヤツのライヴは800万じゃできないらしい。
すげーな
614名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:44:49.42 ID:C9CeElG90
放射能バリバリの日本に来て励ましてくれたじゃないか
年収50億を365で割れよ
激安じゃないか
615名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:45:20.61 ID:L4c5FdiC0
安すぎでしょ。本当ならレディー・ガガ側の出血サーヴィス。震災を意識したのか?
616名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:46:04.91 ID:nvPyhlcK0
大晦日くらい普段聴かない演歌、民謡聴いてればいいと思うよ

ポップ、ロック、ジャニーズ、アイドル、チョン、アニソン、糞ガキ
全部消えろ
617名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:46:19.80 ID:Ocr1ztpX0
格安だろw
朝鮮人は10円でいいからガガにまわせ
618名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:46:31.82 ID:9MkPVvGt0
ボランティアとか言ってたくせに
被災地国から700万もブン獲る気かよ

信じられねーわ
しかも録画だし。
こいつハゲタカだな
619名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:46:43.27 ID:0uld//Ek0
レディー・ガガにとっては安い
これは間違いない
620名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:11.37 ID:mk668LGq0
NHKが社員の企業年金に受信料を流用してる額に比べたら安いよ
621名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:38.15 ID:NOn/lxlIO
安すすぎたろ
断れよ
622名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:50.83 ID:VX5gq0B30
日本の歌手は紅白に出ることによって、来年のギャラが増えたり、コンサートも繁盛するから出れるだけで人気・収入はアップする。
小林とか完全に一年の収入突っ込んで衣装作ってると思う
623名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:48:49.06 ID:iXls3hif0
>>562
なんや
単なる一発屋だったのか
本当の実力はなかったってことやな
624名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:48:54.86 ID:FKzzQfk6O
大物人気俳優が間抜けなCM出て三千万円以上なんだぜ
そう思うと安いよ
それも本業の歌うたわせんでしょ
国際的なネームバリュー考えてももっと高いはず

まあ日本じゃCD売れてないんでしょな
そういう判断では
625名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:35.99 ID:9TMc9Drm0
震災の時にびびって来なくなる外国の人たちの中、
ガガは来てくれた。日本人の俺ですら危ないって思ってる中、ガガは来たよね。
626名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:45.11 ID:q4SZywLn0
ガガよくOKしたなwwwNHKスタッフの交渉力ぱねえっすwwww
627名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:41.91 ID:RU7KCrt60
ガガごり押しはうんざり。
628名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:50.94 ID:NdDzPWcD0
>北島三郎クラスの大御所の出演料は45万〜50万円といわれる。

こっちは意外と高いな(´・ω・`)
629名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:08.93 ID:9MkPVvGt0
700万もブン獲る気かよ



まず、長崎と広島に謝罪しろよ
630名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:12.90 ID:Pjyin2gkO
ガガはビックリしてるよ!
780万で出演してやんのに、ギャラが高いか安いかで議論になってる事に!
631名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:52:01.07 ID:cUShbT4m0
ガガ→800万貰って売れない新曲PR
NHK→視聴率荒稼ぎ
こうなってるのかwったくしょうがねぇな偽善者ガガ様は
632名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:52:21.30 ID:iXls3hif0
新曲の宣伝を紅白でやるか・・・
相手を無視して一方的すぎるわ・・・
633名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:52:35.86 ID:VX5gq0B30
しかしAKBって紅白では持ち歌歌うだけじゃなくて、
他の歌手のバックダンサーもしてくれるのでNHKの的には相当ありがたい
あいつら一人あたりで1万くらいだぜ、出演料
634名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:52:40.89 ID:M7zvHhSR0
>>626
だてに高い給料貰ってる訳じゃないんだよ
635名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:52:56.53 ID:l6GQDbsZ0
1千万以下なんて安いんじゃないの。結局見ないだろうけど
これは悪くないと思うね。生出演の件も急がしグダグダになるの
目に見えてるからいいんじゃないの。
636名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:52:59.66 ID:moSvxs0E0
推定年収72億円、出演料は年収の千分の一です。年収200万円のあなた達なら2千円相当。
637名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:53:27.59 ID:hkOYH33p0
>>593
そうか受け取り方は人それぞれだからな
ところでガガ以外にも外国人が出てくるみたいだが其方はどうなんだ?
638名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:53:28.37 ID:pvSNxJny0
震災後に出したシングルのPVに8億使ったんだってなw
しかもこの曲以前は世界中でバカ売れしてたのに、この曲以降ビルボードで1位になってないw
んでなぜか韓国でのみ1位獲得w
紅白では是非この反日ソングを歌って欲しいわw
639名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:53:45.67 ID:uG8o5F0gO
>>624
CMは商品を売るんだよ
テレビは自分のPR
比較する意味がわからん
640名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:53:55.10 ID:9MkPVvGt0

ガって日本でそれほど売れてなかったのに
震災を利用して、
その時期に出たアルバムが日本で急激に売上げを
伸ばしたんだよな

えげつないわぁ
641名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:54:37.32 ID:cIv6q/Ub0
たけえ
642名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:55:48.43 ID:RU7KCrt60
>>637
いらないでしょ。
日本人だけでいいよ。
そうでしょ?
ガガを含め外国人は紅白に必要ない。
違う?
しかも、録画とか・・・。
会場冷めるだろ。
おじいちゃんおばあちゃんにどういう顔して、パッキン外タレ、大晦日に見ろっていうんだよ。
643名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:55:55.19 ID:GoV92kIi0
高すぎるわボケ
644名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:56:20.84 ID:WjFLopW0O
だってガガ様見たいんだもの
645名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:56:22.82 ID:nZlt7GnPO
2000万くらい払ってると思ったから驚きだわwww
646名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:56:29.29 ID:iXls3hif0
行動がアグネスちゃんと似てるな
ソマリア行かないで安全なソマリーランドでバカンス
死ね
647名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:56:55.99 ID:fXpBt0210
安すぎるだろ。

みのもんたとかオヅラとかただ朝からくっちゃべってるだけで、一日
何百万も貰ってるんだろ?
648名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:16.12 ID:ZLGJkwxIO
でもガガの寄付したお金が日本人の役に立ったんじゃないの?
日本に何回か来てくれたことで影響力もあっただろうし
こんだけ払う価値あるんじゃないかなぁとは思うけどね
649名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:17.51 ID:cUShbT4m0
ガガ自体ネタ切れオワコン化してきてるし
これからどんどん日本に寄生してくるんだろうな
650名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:58:10.38 ID:9MkPVvGt0
音楽番組は、基本的にはギャラは出ないんだよ

プロモーションも兼ねてるから

それなのに年収を前提に日ベースで計算してる
やつって何なの?

アホなの?
651名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:13.40 ID:iXls3hif0
2ちゃんでもガガの話題はスレ伸びないな・・・
言うほど人気ないじゃん
652名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:19.58 ID:Pcs1nqhh0
↓を見ると高くはないかな。

ttp://www.kando.tv/02/index.html

<ギャラの目安>
15万〜20万  有名ではない若手芸人、ものまね芸人
20万〜30万  たまにテレビに出る若手芸人
40万〜60万  よくテレビで見かける今人気の芸人など
60万〜     誰でも知ってる有名芸人
653名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:36.22 ID:NRiY7wHo0
チョンタレには20円でいいぞ
654名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:50.59 ID:WaKXxx6p0
震災後に、日本に絡み過ぎて欧米で失速した感じあるよね。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:53.31 ID:HPucsZK20

去年だけで70億円稼いでいるらしいのに
5千万以下ならタダ同然だよ。
656名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:00:23.30 ID:5riXKFGt0
韓国歌手のギャラを公開してから考える、さあ、開示しろ。
657名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:00:35.40 ID:RU7KCrt60
>>651
ガガの音源もってる日本人って少ないんじゃないかな。
つまり、ごり押しでテレビではよく見るが、日本では人気がない。
658名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:00:48.54 ID:T3lefAwH0
そもそも受信料払ってないチョンには関係の無い話
659名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:00:54.21 ID:oWnbBHZPO
落ち目ガイタレの震災便乗商法いい加減にしろ

紅白は安いから録画出演なのが見え見えでひくわ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:01:47.77 ID:nTGynl6d0
24時間TVより良心的っぽい気がするわ。
661名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:02:00.36 ID:qbKDCc8W0
>>650
アーチストによるよ。
662名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:02:23.84 ID:fiLOo8+40
130人以上出るAKBグループのギャラは???
博多20大阪40名古屋50くらい遠征するで
663名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:02:35.49 ID:iXls3hif0
ガガの頭の中はただ一つ
金を稼ぎたいだけ
664名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:04.82 ID:NgPxcZtjO
NHKは他よりギャラが安いと聞くよね。
665名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:16.73 ID:hkOYH33p0
>>642
じいちゃんばあちゃんは黒柳徹子みたいなリアクションだろ
義援金をたくさんくれた人だよって説明してやれよ w
666名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:27.12 ID:K69HOkL70
受信料の使途が分からない
公開しろ!
667名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:35.61 ID:XaBWEXZ/0
便乗でも何でもいいよ。
早い段階で来てくれる事が重要でこの人だけだったな。
もう過去に戻れないしそれは誰も出来ません。
668名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:04:20.32 ID:FLyRtjx40
まあ、基本的にチビでブスだから、来年には欧米でネタ扱いされるだろうなw
669名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:04:26.70 ID:iXls3hif0
ほんまに便乗やな〜
分かりやすすぎる
不愉快な気持ちになるわ
670名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:04:46.92 ID:mk668LGq0
>>666
つNHK 受信料 企業年金
671名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:04:52.46 ID:e1yAck2S0
安いな
672名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:06:01.98 ID:j/rjPD+Y0
ガガって悪魔崇拝イルミナティの宣伝担当だろ。超ヤバくね?

イルミナティ、レディガガのBad Romanceより洗脳シンボル
http://www.youtube.com/watch?v=4lpiet3XYPw
673名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:06:59.93 ID:XaBWEXZ/0
来年消えようが知ったこっちゃ無い。今年目立った人が出る番組。
そうでない人も利権コネで出まくってるけど
674名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:07:36.84 ID:hkOYH33p0
>>663
それはチョソタレだろ w
鵜飼いの鵜でもあるが w w w
675名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:07:45.64 ID:uLaZKO460
俺の母親もGAGAのこと崇拝しちゃってる感じの痛い信者で
俺自信も正直別に嫌いではない
良い曲も沢山あるし
だけどこの人は綺麗事抜かすけど常に金ありきで動いてて、
胡散臭いとまでは思わないけど、商売上手いよなぁっていつも思う
676名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:08:22.66 ID:M7zvHhSR0
>>667
日本のプロ野球やJリーグに所属している外国人選手はガガより早く日本に来てたよ
677名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:08:38.71 ID:K69HOkL70
和田アキ子が要らない
意味が分からない
邪魔
678名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:09:29.61 ID:XnRj44js0
日本人じゃないんだし
NHK効果も期待できないからこんなもんじゃないの?
しかし結局893対策なんてできなかったな
今年は視聴率上がるのはわかってるのに
残念だ
俺は見ないけどねw
679名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:10:06.05 ID:iXls3hif0
>>675
厨二病なんだよな
考え方が子供幼い
馬鹿な奴が賛同して群がってる感じ
680名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:10:13.43 ID:c5fy+x/IO
>>677
今年もあの鐘を鳴らすのはあなたを歌うみたいだけどwww
681名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:10:15.38 ID:hdYCXnY60
映画グリーンマイルで意地悪な看守役をした俳優ダグ・ハッチソン(51)、3度の離婚歴があるが
新妻はなんと16歳 妻は私は顔も身体も整形してない、避妊はピルを飲ませてる、俺はヘンタイだと呼ばれても良い、
などこの夫婦は問題発言が多い
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/194483/slide_194483_428996_large.jpg?1319728195
http://www.youtube.com/watch?v=WXElU2k7OkY
http://www.youtube.com/watch?v=igBgfjOYiYE
http://www.youtube.com/watch?v=2mC37YO9yFM
しかも14歳の時にアギレラの真似をしてるが、どう見ても14歳には見えない
http://www.youtube.com/watch?v=BRdtYvH_s54
今年アメリカで大騒ぎになったバカ夫婦だそうだ
682名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:13:13.31 ID:9MkPVvGt0
大麻やってるんだろ?


大麻やってるんだろ?
683名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:13:25.11 ID:+dD/kPUW0
ぶっちゃけ震災直後に来られても、被災者にはどうでもいいよねw
684名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:14:41.48 ID:cNpjgz8w0
安すぎ
685名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:14:57.79 ID:iXls3hif0
サッカー日本代表のユニホームの話題の方が断然盛り上がってるじゃん
ガガは別に要らないよ
日本はサッカーがあればそれでいい
686名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:15:03.86 ID:hdYCXnY60
この人、金髪に80年代メイクだからマドンナとどうしてもかぶるんだよな ただでさう音楽ジャンルが近いのに
メイクはあのままでもいいから、少なくとも金髪をやめれば差がつくと思う
687名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:16:20.69 ID:M7zvHhSR0
だから今年は出場者全員の出演料を被災地に全額寄付しろってばよ
688名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:19:27.48 ID:hkOYH33p0
>>687
すると思う? w
689名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:19:36.13 ID:aaWbyRabO
10万ドル。安いよね。円高だから。
690名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:20:16.80 ID:9MkPVvGt0
大麻やってるんだよな
震災で詐欺やってたという噂もある。
ライブでは裸同然の格好で客席に飛び込んでディープキス。


100%偽善者だぞ
騙されるな
691名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:21:35.00 ID:K69HOkL70
刺青をアップで映せ!
692名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:22:27.84 ID:hkOYH33p0
>>690
井上陽水もチョソタレもやってるぞ?
693名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:23:37.25 ID:9MkPVvGt0
こんなことやってるんだぜ  ↓  100%偽善者だよ


http://www.celebrity-gossip.net/lady-gaga/lady-gaga-nude-suited-lollapalooza-crowd-surfer-396967
694名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:26:04.71 ID:oWnbBHZPO
震災直後の来日で目玉メイク
家や親類を失った直後の被災者があれを見てどう思うだろうか

少なくとも本当に心配してる人間が被災国でできるパフォーマンスじゃないよね
自分が目立つ事しか考えてないと思う
俺は当時そう思ったが
695名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:26:24.08 ID:hkOYH33p0
>>693
何故、偽善者?
君の偽善者の定義を教えてくれる?
696名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:26:57.86 ID:uJXlpcOj0
>>693
いつも飽きずに同じことばっかり書いてるのな
697名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:27:38.44 ID:eK+/mvgj0
海外アーティストOKならLMFAOとか呼んで欲しいわ、何か盛り上がりそう
698名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:27:51.64 ID:9MkPVvGt0

NHKに大麻と詐欺と、このコンサートの件について
問い合わせてみたほうがいいな
699名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:28:20.14 ID:j/rjPD+Y0
目玉メイクはフリーメーソンのプロビデンスの目
700名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:29:51.64 ID:hkOYH33p0
オレはオジーが見たい w
701名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:30:43.05 ID:Cx2TbfIoO
レディー・ガガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スーザンババァ
702名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:30:42.90 ID:dIT8Qvgt0
妥当って言うか安いでしょ
今ガガを呼ぶだけで普通1千万以上掛かるレベル
703名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:30:59.65 ID:FRjZD53p0
>>698
ここでウダウダ言うより、早く問い合わせすれば?
704名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:31:33.13 ID:9MkPVvGt0
>>702
録画だろw

じゃあMステは1000万円も払ったのか?

嘘ばっかついてんじゃねーよカス
705名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:32:48.00 ID:dIT8Qvgt0
スーザンボイルはいらないだろ
歌が普通にうまいだけのおばさんじゃん
ガガみたいに個性的じゃない
706名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:33:14.34 ID:hkOYH33p0
ガンズ・・・一夜限りの復活してくんねえかな・・・
707名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:33:32.01 ID:vYL+LB6IO
安いな…
個人でも780万なら呼ぶやつ腐るほどいるだろ
708名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:35:14.06 ID:8+PnP67Y0
てか、大御所安っ
709名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:35:34.17 ID:dIT8Qvgt0
>>704
でもガガさんBorn This Wayやし

http://www.youtube.com/watch?v=PwxsEZtMhD4
710名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:36:22.97 ID:9MkPVvGt0
大麻やってるんだよな
震災で詐欺やってたという噂もある。
ライブでは裸同然の格好で客席に飛び込んでディープキス。


100%偽善者だぞ
騙されるな
711名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:36:33.10 ID:InqMZLIU0
むっちゃ安い。このまえのMステの生放送のときのパフォーマンス見たけど、邦楽アーティストとは比較にならん。次元が違った。
712名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:36:35.67 ID:ybibS8TP0
>>704
超過激歌姫レディー・ガガ「アメリカン・アイドル」に巨額ギャラ要求
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/3210.html

ガガはアメリカン・アイドルにゲストハウス出演するために25万ドル(約2千3百万円)を要求
番組プロデューサーは条件を飲んだ
ちなみに生ではなく録画での出演
713名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:37:26.79 ID:uJXlpcOj0
801 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/27(火) 00:17:03.40 ID:9MkPVvGt0
僕スタが始まる前は、イケパラ以下になると思ったろ?
それが、意外にも数字とっちゃった
ゴメンなw



2011 フジ日9ドラマ平均視聴率

*9.34 僕とスターの99日  ← 「マルモリ」に続いて2番目に高い
*8.99 スクール!!
*6.99 花ざかりの君たちへ
*6.6% パーフェクト・リポート(2010年)
714名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:38:59.13 ID:ybibS8TP0
>>712訂正
×ゲストハウス出演
○ゲスト出演

780万で引き受けたなら安いと思う
セットや衣装や演出にかかる費用はガガの持ち出しだし
715名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:39:09.73 ID:9MkPVvGt0
>>712
日本のテレビ番組なのに
なんでアメリカの話を持ち出すんだ?


頭が悪いんだろうなぁ
716名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:39:34.98 ID:bxV2PgxV0
レディー・ガガとかチョンとかに払う金はない

聴取料とか支払い拒否
717名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:40:16.34 ID:R07n+hXI0
去年ガガの横アリのライブに行った
全力投球 チャレンジ精神に溢れる そういった印象
ハイヒールでピアノ弾いたり最後ボスキャラが出てくる演出は面白いが
感動させるものではなかった
ガガがチャリティーに熱心なのはお世辞にも高尚とは言えない
自分の活動とのバランスをとってるのだと思われる
718名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:41:04.22 ID:eK+/mvgj0
歌うとしたらやっぱborn this wayかねぇ、個人的にはjudas歌って欲しいんだけど
719名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:41:31.20 ID:dIT8Qvgt0
松本のコントに何千万も払うなら
ガガさんの歌に780万払うほうが全然いいだろ
NHK受信料払ってるけどこれは納得だわ
720名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:41:49.66 ID:9MkPVvGt0
よく考えたら、これは日本国民の受信料から
支払われてるんだよな

大麻を使用してた人間に、800万弱?
ふざけてるわ
721名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:42:56.48 ID:uJXlpcOj0
>>720
おまえ日本国民じゃないだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:43:32.89 ID:hkOYH33p0
>>709
関連動画のジューダス再生回数がハンパねぇな w
723名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:43:44.26 ID:9MkPVvGt0
>>721
長崎と広島への謝罪は済んだのか?
724名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:43:44.50 ID:NlyEib9P0
>>697
間違いなくNHK出禁になるなw
725名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:44:15.66 ID:dIT8Qvgt0
大麻がとかいってたらマッキー美川陽水とか出れねーぞ
726名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:44:35.80 ID:xJ5Psu8hO
批判するならNHKに凸しろよwwwww 解約すれば無関係だろ?
727名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:45:04.83 ID:2kshhnuh0
芸能人に全く興味ない一般人からしたら
眉間ピキピキするレベル
728名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:45:08.02 ID:rpH9fwx00
これ破格に安いのわかっていってるんだよなあ
現代のゲスさがよく分かるわ
729名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:45:15.15 ID:yd01i/2T0
幸子の衣装より安いだろ
730名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:45:33.94 ID:uJXlpcOj0
>>723
ベトナムに謝罪したの?
731名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:45:35.61 ID:ybibS8TP0
ひとり基地外が湧いてるな
大麻でもやってるのか?
732名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:45:39.11 ID:FzMZ8Ia40
>>709
これビルボード年間18位なんだな
去年までの勢いはどこに(´・ω・`)
733名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:46:08.48 ID:zMHdGTPQO
興味ないから時給780円でもいいと思う。
734名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:46:21.86 ID:hkOYH33p0
口パク改造人間見るよりガガ見たいな
735名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:46:53.11 ID:M7zvHhSR0
>>725
ホモばっかりだな
736名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:47:02.43 ID:9MkPVvGt0
>>730
お前ベトナム人なの?
737名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:47:58.73 ID:9MkPVvGt0
>>732
ワラタ

まじかよ
もう完全オワコンじゃん。
奇抜な格好だけで自己管理できないし
すぐ終わると思ってたけどw
738名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:48:22.17 ID:eK+/mvgj0
>>732
ただアルバムの方は結構売れてたような気がする
739名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:53:29.96 ID:dlSYGQLL0
やっすw
まあボランティアみたいなもんだな
740名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:56:04.98 ID:hkOYH33p0
741名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:58:03.30 ID:FzMZ8Ia40
>>738
アルバムは3位らしいけど99セントで投売りしてたからな(´・ω・`)
742名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:08:24.57 ID:v5bM3JH0O
演歌いらない
743名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:08:26.94 ID:AZ6M2jvV0
Mステはいくら出したんだろうね
744名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:13:07.57 ID:dIT8Qvgt0
Mステの見なかった
動画どこかにない?
745名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:14:58.42 ID:IvCS98ID0
北島ヤクザに50万も払うNHKがおかしい
746名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:20:40.64 ID:f32iiTAi0
芸能は良く知らないけどカートアングル二人分ぐらいのギャラでしょ?
相場は知らないけど安い方なんじゃないかな。
747名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:21:08.00 ID:3hgeDmpk0
30代位以上の視聴者はガガなんて興味ないだろ
748名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:23:46.11 ID:dGFwTsUO0
激安だろ
あの派手なセットやら、一流のダンサーを何十人とつれてきてきてるんだよ
セット作るのに500万運搬費で100万
ダンサー一日の日給とホテル代、滞在費で一人3万×50で一日150万
更に飛行機代とか考えたらどう考えてもあかじ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:24:12.24 ID:pUO4xnm50
なんせゲンダイに記事を書かせるくらいだから宣伝効果抜群じゃないの。安いわ。
750名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:25:06.14 ID:SSaVPQfmP
松嶋を生放送で半日拘束するとこれ位はかかるべ
751名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:27:46.99 ID:oWnbBHZPO
そもそも紅白(NHK)での録画出演なんてつまんねーっつーの
ハードル上げてすぎて実際に見たらファンこそ萎えるぞ
752名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:29:22.05 ID:5nJ80dz30
韓国政府 → NHK → ガガ
753名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:31:40.52 ID:xuO1ELRi0
でも、なんで紅白なんだ?民放にでれば良いのに、今更紅白なんて
754名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:32:19.92 ID:FzMZ8Ia40
ビルボード年間チャート
2009年2位3位35位53位
2010年8位16位33位64位
2011年18位29位71位

Mステで歌った新曲は今週33位…
755名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:34:18.80 ID:TL2XmZmT0
ブルネイの王様が自分の誕生日にマイケル呼ぶために10億円以上払ったらしいしなあ
それに比べれば破格の安値だよねこれって
756名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:39:30.35 ID:8pCTLI+T0
ガガって確か今年一番稼いだ歌手一位じゃなかった?
例え大赤字でも屁でもないでしょ。
757名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:42:07.38 ID:vxJWNs9K0
>>129
録画だが収録は直前にやるらしい。
といっても、現地時間の30日あたりかな。
758名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:44:21.90 ID:2tJMJpBb0
韓国歌手のギャラは?
さすがゲンダイ
759名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:44:26.30 ID:TL2XmZmT0
日本においてオリコンランキングが全てじゃないのと同様に
アメリカでもビルボードチャートが全てというわけじゃ決してないでしょ
760名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:44:59.27 ID:lS3iJWCM0


2011年、歌手別CD総売上額TOP10 
http://www.best-ranking-navi.com/2011/12/2011.html

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ


761名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:45:29.03 ID:kpM2lvxc0
やっす

彼女の誕生日に呼ぶは
762名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:46:25.47 ID:CmjSiShy0
交通費を別に払うのじゃなければ格安だろう。
763名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:46:45.01 ID:uRUn2wes0
ちなみに税金から払われてます
764名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:50:01.23 ID:mO7zWwd20
新曲っていうけどその曲今年の5月に出したアルバムの一曲目なんだよね

そんなの買わないでしょ
日本と違ってアメリカって不思議なシングルの売り方するね
765名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:50:52.57 ID:e/K758xAO
安いな
世界ヘビー級タイトル戦並みでも驚かないのに
766名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:52:48.55 ID:FzMZ8Ia40
>>759
まあそうなんですけどね
世界中で売り上げがガタ落ちしてるから、ブレイクの遅かった日本で頑張ってるのかな(´・ω・`)
767名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:53:38.77 ID:OX1X5h460
NHK
「録画での出演です。レディー・ガガさんどうぞ!」

視聴者
「録画か・・・まあしゃーないな('A`)
(演奏始まる)ん・・・どこだろ?なんか歩きながら歌ってるけど・・・
通路を渡って・・・なんかスタジオっぽいとこに・・・
えっ・・・まさか(゚A゚;)」

ガガ
「(ステージに現れて)ニホンノミナサンコンバンワー」

視聴者
「生でガガキタ――(゚∀゚)――!!」

というサプライズ頼む
768名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:54:14.64 ID:JEcyOG4LO
なんかガガなら出演料全額寄付して当たり前ww
みたいになってるな
769名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:55:28.17 ID:FzMZ8Ia40
>>764
いや去年まではそれでも売れてたんですけどね(´・ω・`)
今年売れてたリアーナやケイティは去年のアルバムのシングルカットで1位取りまくってたし
770名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:55:48.17 ID:aPs86RKx0
安ーーーーーーー!!!!!!!!!
771名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:57:26.65 ID:LKBjW42I0
>>17
aikoってあの金太郎飴みたいな曲誰が買ってるんだろう。
昔の曲がいまだに売れてるとか?
772名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:59:01.08 ID:e/K758xAO
マイケルジャクソンを1日だけ生き返らせてくれや
頭に輪っかが付いててもいいよ
773名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:59:00.98 ID:7+0bgNAk0
安いよ
正規職員の平均を出してみなよ
聴取料を真面目に払うなんて気に絶対ならないから
774名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:01:37.67 ID:yzno8AgvO
ガガとガガのスタッフの来日費用だけで無くなるだろ
ほとんどタダで来てくれるようなもんじゃん
775名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:10:37.58 ID:yh+6W4fb0
ほとんど、タダ同然のボランティアで来てくれてさえも
親日アメリカ人にはケチを付けまくる、日本のメディア。
反日韓国人への対応とは、対照的。
この国も、いい加減に終わりかけてるな。
776名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:11:29.47 ID:WXcmCSTS0
むしろスーザンさんの500万円が高いような・・・
777名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:12:30.12 ID:ffHPEc44P
ガガとしても、紅白は金払ってでも出たいくらいだろwwwwwww

広告効果が絶大すぎる
778名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:15:44.50 ID:914wsAfmO
安いよ
NHK職員の給料考えたら
ガガ姐さん安すぎぃ
779名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:17:38.50 ID:uB8oo1/V0
今世界でもっとも旬な歌手だから、安いといえば安いと思う。
780名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:18:45.69 ID:kKj1OXikO
ゲロPOPからピンハネすればいいだけ
781名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:21:37.13 ID:viU51R1z0
>>779
間違いなくアデル
782名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:28:45.40 ID:AvRh07Hq0
激安だな。780世帯の年間支払い分合計より安い。
783名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:34:08.74 ID:B7Kvr8R60
>>754
あれ?

全然売れてないじゃねーか
歌手というかイロモノタレントみたいな
存在なんだろうな

それを洋楽デビューしたての
日本の馬鹿リスナーが褒めたてえてるという
間抜けな構図w
784名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:47:00.00 ID:Zs5VWHfc0
>>21
それが世界のあちこちで売れちゃってんのよ。
あいつだしときゃその辺の底辺主婦が
飛びつくだろって下衆な計算。
785名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:49:54.68 ID:nraDabUw0
>>783
アメリカで売れてなきゃ賞賛しちゃだめなのか?w
786名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:50:49.80 ID:sMlZieyn0
韓国俳優も韓国じゃ、あまり人気じゃないんだよな
787名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:55:04.32 ID:Ryy/507L0
NHKは良い宣伝になるから
ただでも出たい芸能人も沢山いるんだよね
788名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:58:46.93 ID:6BpfHoeu0
安すぎだろ。NHKは糞
789名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:09:07.81 ID:6fbFqnCg0
スーザンボイルがでた時は1000万って言ってたのに
結局ギャラなんて憶測なんだろ?
NHKが言うとは思えないし。
790名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:11:04.09 ID:WWrEuUxOO
AKBのやつらはあんだけ人数いるがギャラ振り分け少ないのか?
791名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:12:21.97 ID:c/GuEBasO
億くらい払ったかと思ったわ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:12:26.91 ID:sMlZieyn0
受信料払わないやつが多いと騒いでいるのに、良く金を使うな。
793名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:14:43.63 ID:iGLK6MIx0
昔ハマタが出演料10万円って言ってた
794名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:15:15.69 ID:h2Iz7VDw0
日本が誇るロックスター氷室を出すべき
795名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:19:39.00 ID:en9FfXeK0
義捐金着服で味をしめたなこのネズミ女はw
796名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:20:59.69 ID:z9pGm94b0
受信料かえせ。こっちは韓流歌手のギャラ出すために払ってるンちゃうど
797名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:22:06.96 ID:5GBOSuGlO
780万なんて嘘だろ。
安すぎる。
長渕なんかいくらもらってるんだ?
798名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:22:08.15 ID:QeiZ4Yyp0
職員1人クビにすればおつり出るじゃんw
799名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:22:51.91 ID:OIKMgyRZO
>>1
じゃあ記事書くなよw
800名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:25:41.26 ID:hHmrJfGa0
>>783
マジレスするとhot100のしかも年間なんて何の意味も無い
まあ肝心のアルバムでもadeleにボロ負けだけどね
801名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:25:54.58 ID:2NDN0NQv0
外人出演させるギャラのためには、NHK職員のクビ飛ばしてもおk

客観的にはどうみても反日なんだけど、こういうやつに対する批判はないんだよな、何故かw

結局日本国籍で日本の労働者であっても、クソウヨと反目する対象であれば関係なく攻撃されるってことw
802名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:26:41.18 ID:djnBmi+c0
ガガはもうものすごく儲けているんだから、いい値でもおk
してくれるだろ

そりゃ、1jとかだったら失礼極まりないが、あまりお金でもめる
財産状況じゃあないだろぅ

日本大好きだから、この値段でやってくれるよ
803名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:30:50.35 ID:oVeKeBuC0
むしろ素人のババアに五百万払ってたのが驚き
804名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:36:07.67 ID:sMlZieyn0
テレビ持っているだけの家から高い受信料を強制徴収しているのに、
無駄金使いすぎだろ
805名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:36:56.63 ID:C/VB2BJ4O
浜崎あゆみ見たいんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつ今何してんのかな
806名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:39:06.08 ID:TR2OXgt20

韓流アイドル、震災をネタにぼったくりコンサート
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-d3ef.html

http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について
807名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:40:17.39 ID:TYn+SXW10
【TV】ドラマ「坂の上の雲」への巨費投入は許されるのか? NHK職員の平均給与は1000万円超 ならば受信料の値下げをと日刊ゲンダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323261665/
【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/
808名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:40:46.02 ID:PtOfs3Yk0
安すぎだろ。
比較にサブを出したところで、意味が無いし。
長渕のギャラをリサーチ出来てないところが
ゲンダイのチキンたる所以だな。
809名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:03.98 ID:cXLRqNDrO
>>796
どうせお前は受信料払ってないだろwww
810名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:53:39.19 ID:sMlZieyn0
NHKもCM作って
スポンサーから金貰って運営すればいいのに
そうすれば受信料の問題もなくなるだろ
811名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:04:02.94 ID:N144o0rP0
>>517
そこまでする理由は、アメリカではあんまり人気ないんだよね。日本で報道されてるほど。
江頭扱いというか。感性が時代遅れ扱いされてる。
812名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:07:39.93 ID:rD6Mfaks0
>>811
アメリカのエンターテイメントニュース見たことないのかな?
グーグルやYoutubeも見てない?
江頭も借金までして自分でトラック運転して被災地に
支援物資持って行ったっけな
813名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:59:57.13 ID:cZ+XiQ7p0
いち早く震災の募金をしたアメリカのネットゲームが大ヒットしてる
多数のメディアが、募金したってことを無料で報道してくれたからな
日本人のプレイヤーも一気に増えた
814名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:31:44.48 ID:pyiS0l5L0
ガガが出るんなら見るっていう層がいるだろ
紅白とか普段馬鹿にしてそうな感じの
815名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:49:12.74 ID:k7K8xy70I
失礼なくらいの額
816名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:50:41.63 ID:MF9Owlkj0
正直日本のコンテンツなんてショボいのばかりなんだから、
大物のセレブに来てもらって箔ぐらいつけろって感じだろ
ガガに紅白出演してもらえるなら10万ドルなんて破格だろ
メッシやクリロナに10万ドル払っても、紅白にゲストで来てくれんぞw
817名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:51:24.89 ID:FgSAcvYz0
安すぎ!
よくガガの周囲がOKしたな
818名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:56:56.56 ID:MF9Owlkj0

2011 アーティスト長者番付
http://www.cinematoday.jp/page/N0033140
1位 U2 160億円
2位 ボン・ジョヴィ 103億円
3位 エルトン・ジョン 82億円
4位 レディー・ガガ 74億円
5位 マイケル・ブーブレ 57億円
6位 ポール・マッカートニー 55億円
7位 ブラック・アイド・ピーズ 50億円
8位 イーグルス 49億円
9位 ジャスティン・ビーバー 43億円
10位 デイヴ・マシューズ・バンド 42億円

↑年74億も稼いでいるセレブだぞ
U2やイーグルスやポール・マッカートニーに10万ドルで紅白出てくれっていてっても、
2秒でNOって言われるだろうなw
100万ドルでも断られるだろ
日本のエンタメ業界のショボい規模で考えるなってww
ガガの好意でたった10万ドルで出演してもらえるんだからさ
819名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:00:42.94 ID:lEiyixG0O
>>811

お前がバカなだけ。うっとおしいからもう書き込みするな
820名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:01:13.95 ID:TV31Yrai0
衣装がパイ乙丸出しで出入り禁止にならないか心配だぜガガ氏
821名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:05:35.69 ID:/P1fZNBc0
随分安いな。てゆうか昔からテレ朝とかひょっこり出てたし、プラモートと割りきって本当にこれくらいなのかもしれんw
822名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:07:33.06 ID:Cw6he6bg0
小林幸子や美川憲一の仮装代や経費にくらべりゃハシタ金
823名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:08:50.91 ID:9hNgUA8C0
そりゃ安いだろ
日本に1億以上もぽんと寄付したんだからガガは
824名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:10:38.76 ID:MF9Owlkj0
NHKも大物アーティストに500万ドルぐらいギャラ提示して、
紅白に数組呼ぶぐらいして欲しいわ
今のショボい紅白の面子で国民的イベントとか言わないで欲しい
825名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:11:52.15 ID:/P1fZNBc0
徹子の部屋の出演料はいくらだったんだろうw
826名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:12:17.86 ID:QZGwiHXN0
みみっちい記事だ
情けない
827名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:13:38.83 ID:MF9Owlkj0
そういえば、石川遼くんとかに嫉妬丸出しのゲンダイの記事だったのか
器の小さい記事なわけだ
828名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:16:18.57 ID:fCnwBQXOO
ガガは日本に何億か寄付したんだから別にいいでしょ
829名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:17:50.68 ID:Ys2TDz09O
数十分万あれば良い方なのにこんなやるもんじゃないよ
それで断られたらそれまで
830名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:23:51.37 ID:snBKtui40
一曲録画で済んで、視聴率30〜40確定の番組だよ
CDセールス期待出来るしホイホイ引き受けるよ
831名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:24:39.41 ID:peYRPnEb0
忘れるなよ、そもそも紅白とは日本人の日本人のための催し物であるというもの
レディガガってなんだよ?視聴率取れないから外人に頼るのかよ?本来のテーマ度外視かよ
しかも、この出演料は国民のカネから出てるんだよ。ふざけるなよNHK?
832名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:28:15.87 ID:peYRPnEb0
そもそも、このレディガガってオンナは元コールガルだぞ?
AV女優に歌うたわせてるもんだ。こんなの認めるのか?NHKは?

最近NHKはホントにおかしい。視聴率を取ろうと必死になってどうすんの?バカじゃないの?
833名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:43:18.21 ID:KLMS9P0M0
処女の頃のガガさん
http://www.youtube.com/watch?v=4lbRAyo96z0
お客に触られ放題のガガさん
http://www.youtube.com/watch?v=EGh9zlN6eLo&feature=related
834名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:47:00.50 ID:bfKW6XPsP
それなり衣装やダンサーとかで金かかるだろうから

まぁ妥当じゃ
835名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:53:38.98 ID:SQCSIFvC0
やたら日本に媚びるよなあ
チビが好きなのか
836名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:09:59.88 ID:gtGvhH0GO
この金の問題はどうでも良いが、別にガガは必要なくね?

公共放送だとのたまってるクセに、明らかな視聴率狙いとしか思えない。
本分を忘れんな!
837名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:12:55.89 ID:nk8HtPbF0
これくらい普通だろ
838名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:26:04.99 ID:ESWiK6K80
税金や視聴料から支払われるんだな。
もう絶対に視聴料払わない
839名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:32:11.54 ID:GpwiaEKaP
ガガ姐さん借金まみれなんだろ?
持ち出しって大丈夫か…
840名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:40:47.85 ID:gizcaIEJ0
絶対的に安い。
国内でも、例えばあるイベントが、諸費用込みで某タレントを呼ぶのに一本とかザラ。
841名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:15:53.25 ID:Cx6oi73v0
>>830
今時CDセールスとか欧米のアーティストのメインの収入源じゃないしw
842名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:06:49.76 ID:B7Kvr8R60
本当はCDは全然売れてないんだよな
歌手というかイロモノタレントみたいな
存在なんだろうし

それを洋楽デビューしたての
日本の馬鹿リスナーが褒めたてえてるという
間抜けな構図w

まぁ関係者が工作してるんだろうけど
843名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:08:06.42 ID:LRsLU2f70
>>836
公共放送と視聴率は関係ない。
本文てなんだよ。
844名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:12:27.62 ID:kpFSiSkS0
こういう話がちょこちょこ出てくるから好かれるんだよな
845名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:20:34.50 ID:B7Kvr8R60
Mステや徹子の部屋でも800万弱の
ギャラを要求したのか?って話だよな

これは日本人が直接に出した金だぞ
846名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:39:13.54 ID:em6EXu1QO
慈善事業に金を使いすぎて大赤字のガガ様と
金に意地汚くて毎度騒ぎを引き起こすキーセンPOPを並べる時点で間違い
847名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:41:19.72 ID:/CNlCqOHO
こんなはした金で出てくれるの?
848名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:42:19.95 ID:EZDfhLe00
ガガさんはそのギャラも帰り際にさりげなく寄付してくれると思う
849名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:43:00.90 ID:AHzkeH7S0
■紅白で少女時代が歌うgenieはウズベキスタンのポップス丸パクリ

元ネタ(こっちがめちゃくちゃ可愛い(笑))
http://www.youtube.com/watch?v=wicOrECbUqM&feature=player_embedded

少女時代(日本語版)
http://www.youtube.com/watch?v=vxkb7Cx8qr8


他もパクリ
http://news109.com/archives/5610581.html



850名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:47:11.75 ID:AHzkeH7S0
kARAパクり
MAX のこの2つの曲とダンスのパクり
http://www.youtube.com/watch?v=mpagOHIB1vA

http://www.youtube.com/watch?v=aIy9Wn2lByg

KARA パクり
http://www.youtube.com/watch?v=NLkB3V2uYWQ



KARAこれもパクり

MAX
http://www.youtube.com/watch?v=m3_aKp97Ifg

KARA パクり
http://www.youtube.com/watch?v=zYoYoBtLqOY


ミスターもMAXのパクり



851名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:05:27.57 ID:3znJZ5+F0
高いな
けどキムチ歌手はもっといらん
852名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:06:53.15 ID:JCdMi2BU0
>>17
B'zよりaikoの方が売り上げあるのか。
853名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:08:51.17 ID:MFh/uB7L0
いずれにせよ、出てくれてアリガトウ。
854名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:12:46.18 ID:rdnmj4ot0
aikoはベスト何枚か今年リリースしたから
855名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:13:17.23 ID:xByKLbvR0
海外の音楽産業は壊滅的なんだよ。
日本もCD売れなくなってるけど、外国と比べればまだまし。
856名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:13:28.93 ID:mC9Lb0ul0
>>852
aikoは2ちゃんでは何かと鼻の件で馬鹿にされるけど
あの独特のメロディとか歌詞は他に類似が少ない
貴重な存在だからね。
857名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:15:43.14 ID:jNSP1rmw0
コレの元ネタってなんなの?
http://www.youtube.com/watch?v=Bon16v75lEo
858名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:17:53.10 ID:EIufbGLv0
ミュージックステーションが終わった後にステージ貸してもらって
ついでに収録すればよかったじゃん。
859名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:19:40.81 ID:dRPaLpCE0
円高だしな
860名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:19:43.34 ID:T6R5z41r0
>スーザン・ボイルの500万円

人の金だと思ってこんな無駄金使いやがって・・
861名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:24:24.71 ID:Z0pZ0KZ9O
録画出演だって>>1に書いてあるのに交通費のこと書いてるバカって何なの?死ぬの?

とにかくこのギャラはガガが一つのステージにかける人件費や衣装代のことを考えると安すぎる
862名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:26:55.29 ID:4BKEJFtXO
>845

歌番組とトーク番組を同列に語るなよバカw
863名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:27:02.85 ID:rZdXxRLv0
録画だろ
864名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:28:14.22 ID:FiTHYLRE0
日本人をあと三組ぐらいは出せるギャラだったのにと常に思う
865名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:43:14.86 ID:Z0pZ0KZ9O
ガガは戦略や宣伝のためじゃなくて本気で日本を愛してくれてるからそれだけで呼ぶ価値がある
肩にTOKYOってタトゥ入れてるほどだからな
866名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:46:20.71 ID:EIufbGLv0
>>865
ウソつくなw
867名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:47:54.43 ID:Dnlz1AarO
その他出演者が5万均一と考えれば破格だわな
868名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:47:56.93 ID:Z0pZ0KZ9O
>>866ニワカw写真集に載ってるんだがw
869名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:50:24.19 ID:R5YAHDUy0
録画なら紅白である必要ないやん
870名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:50:56.15 ID:NnfM27Sw0
>>860
そう言えば韓流の出演料も俺らの受信料なんだよな。

部分視聴率に合わせてギャラが支払われればいいのに。そうすればガガが
2千万くらいにはなるだろ?双方向のNHKなのだからできるはずw
871名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:52:21.04 ID:LSTpzYO+0
>>865
タトゥーとかヤクザかよw
しかもドタキャンしそうだなw
872名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:59:29.36 ID:OJdSrLM3O
>>849
これが噂に聞くウリジナルってやつか…
これは確認なんだけど、楽曲が世に出たのはウズベキスタンが先なんだよね?
873名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:01:40.48 ID:Vm7DudCBO
>>864
紅白のギャランティーの安さ考えるともっと人数増えるな
874名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:02:47.02 ID:FYHW1Dm60
犬HKの職員の誰かが
会いたいってだけのことでしょ
875名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:13:10.17 ID:Z0pZ0KZ9O
>>871
タトゥ=ヤクザだと!?昭和人間乙w
そしてドタキャンt.A.T.u.と一緒にすんなw
876名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:26:39.22 ID:lh42Dg/T0
877名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:27:09.40 ID:G+EBqzXtO
(チーム)ガガにとっては格安。
アメリカンアイドルか何かにゲスト出演頼まれた時は
1500万円位のギャラを要求したはず
878名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:30:03.00 ID:fWCncCiJ0
今回は何人連れてくるんだろうな
ダンサー含めて最低30人くらいはいそう
780万円なんて雀の涙だろ。ガガはまた赤字じゃねえの
879名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:30:24.23 ID:lh6MUVezI
2011 ワールドアルバムチャート
http://www.mediatraffic.de/albums-2011.htm
1位. Adele(イギリス) - 21 1430万枚
2位 Lady GaGa(アメリカ) - Born This Way 530万枚
3位  Michael Bublé(カナダ) - Christmas 400万枚
4位  Bruno Mars(アメリカz) - Doo-Wops & Hooligans  380万枚
5位 Rihanna(アメリカ) - Loud  330万枚(累計550万枚)
6位  Coldplay(イギリス) - Mylo Xyloto 290万枚
7位 ADELE(イギリス)19 270万枚
8位 Mumford & Sons(イギリス) - Sigh No More 220万枚(累計390万枚)
9位 Katy Perry - Teenage Dream 210万枚(累計430万枚)
10位 Lil Wayne(アメリカ) - Tha Carter IV 200万枚
11位 .Beyoncé(アメリカ) - 4 200万枚
12位. Foo Fighters(アメリカ) - Wasting Light 190万枚
13位 Justin Bieber(カナダ) - My Worlds (My World+My World 2.0) 180万枚(累計740万枚)
14位  Pink (アメリカ)- Greatest Hits So Far 180万枚
15位 Black Eyed Peas(アメリカ) - The Beginning 170万枚
16位  Red Hot Chili Peppers (アメリカ)- I'm With You 160万枚
17位  Jay-Z & Kanye West(アメリカ) - Watch The Throne 160万枚
18位  Justin Bieber(カナダ) - Under The Mistletoe 160万枚
19位  Jason Aldean (アメリカ)- My Kinda Party 160万枚
20位  Amy Winehouse(イギリス) - Back To Black 150万枚
880名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:30:52.73 ID:lh6MUVezI
21位 Britney Spears(アメリカ) - Femme Fatale 140万枚
22位  Lady GaGa (アメリカ)- The Fame (Monster) 140万枚(累計730万枚)
23位  David Guetta(フランス) - Nothing But The Beat 140万枚
24位  Lady Antebellum(アメリカ) - Own The Night 130万枚
25位 Rihanna (アメリカ)- Talk That Talk 130万枚
26位  Drake(カナダ) - Take Care 130万枚
27位  Avril Lavigne(カナダ) - Goodbye Lullaby 130万枚
28位  Tony Bennett(アメリカ) - Duets II 120万枚
29位  Nicki Minaj - Pink Friday 120万枚(累計190万枚)
30位  Jessie J (イギリス)  Who You Are 120万枚
31位  Chris Brown(アメリカ) - F.A.M.E. 120万枚
32位  Taylor Swift - Speak Now 120万枚(累計390万枚)
33位  LMFAO(アメリカ) - Sorry For Party Rocking 120万枚
34位  Eminem (アメリカ)  Recovery 120万枚(累計700万枚)
35位  Justin Bieber (カナダ) Never Say Never 120万枚
36位  Bad Meets Evil (アメリカ) Hell: The Sequel 110万枚
37位  Jennifer Lopez (アメリカ) Love? 100万枚
38位  Shakira(コロンビア)  Sale El Sol 100万枚
39位  Pitbull(アメリカ) - Planet Pit 100万枚
40位 嵐(日本) - Beautiful World 92万枚
881名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:31:30.22 ID:lh6MUVezI
http://i1176.photobucket.com/albums/x331/xoolloox/adele-rolling-in-the-deep.jpg
2011 ワールドシングルチャート
1位 Rolling In The Deep - Adele(アデル) 9.928.000
2位 Party Rock Anthem - LMFAO(アメリカ) 9.028.000
3位 Give Me Everything - Pitbull(アメリカ) 7.993.000
4位  Moves Like Jagger - Maroon 5(アメリカ)7.792.000
5位 On The Floor - Jennifer Lopez(アメリカ) 7.375.000
6位  Born This Way - Lady GaGa(アメリカ)  6.626.000
7位 Someone Like You - Adele(イギリス)  6.502.000
8位  Grenade - Bruno Mars(アメリカ)  6.200.000
9位  E.T. - Katy Perry (アメリカ)  5.298.000
10位 S&M - Rihanna  5.075.000
11位  Firework - Katy Perry 4.942.000
12位  We Found Love - Rihanna(アメリカ)  4.780.000
13位  Price Tag - Jessie J (イギリス)  4.721.000
14位  The Lazy Song   Bruno Mars(アメリカ) 4.526.000
15位  Just Can't Get Enough - Black Eyed Peas(アメリカ) 4.490.000
16位  The Edge Of Glory - Lady GaGa(アメリカ) 4.461.000
17位 Last Friday Night (T.G.I.F.) - Katy Perry(アメリカ) 4.453.000 points
18位  F**kin' Perfect - Pink(アメリカ)3.640.000
19位  Super Bass - Nicki Minaj(アメリカ) 3.513.000
20位  Pumped Up Kicks - Foster The People(アメリカ) 3.494.000
882名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:31:58.88 ID:lh6MUVezI
21 位 Tonight (I'm F**kin' You) - Enrique Iglesias(スペイン) 3.491.000
22位  F**k You! - Cee Lo Green(アメリカ) 3.465.000
23位  Sexy And I Know It - LMFAO(アメリカ) 3.462.000
24位  The Time (Dirty Bit) - Black Eyed Peas(アメリカ)3.433.000
25位  Mr.Saxobeat - Alexandra Stan(ルーマニア) 3.395.000
26位 Till The World Ends - Britney Spears(アメリカ) 3.324.000
27位  Without You - David Guetta (フランス)3.265.000
28位  Just The Way You Are - Bruno Mars(アメリカ) 3.167.000
29位  Set Fire To The Rain - Adele(イギリス) 3.141.000
30位 Stereo Hearts - Gym Class Heroes(アメリカ) 3.072.000
31位 Coming Home (アメリカ) 2.897.000
32位  What The Hell - Avril Lavigne(カナダ) 2.732.000
33位  Where Them Girls At - David Guetta (フランス)2.728.000
34位  Lighters - Bad Meets Evil(アメリカ) 2.615.000
35位  What's My Name - Rihanna(アメリカ)2.585.000
36位 Hello - Martin Solveig (フランス)& Dragonette(オーストラリア) 2.580.000
37位  Yeah Yeah Yeah - Chris Brown(アメリカ) 2.576.000
38位  Raise Your Glass - Pink(アメリカ) 2.553.000
39位  Only Girl (In The World) - Rihanna(アメリカ)  2.542.000
40位  Hold It Against Me - Britney Spears(アメリカ) 2.466.000
圏外 AKB(日本)エブリデイカチューシャ 1.500.000
883名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:32:43.32 ID:+lfbdSa+0
これもどうせ募金しちゃうからおkおk
884名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:35:36.24 ID:YVWtD5EW0
大して活躍もしていないのに無条件で出られるような老害連中に
毎年払うギャラの総額に比べたら、たぶん今年しか出ないであろう
ガガのギャラなんて安いもんだろ
885名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:47:16.87 ID:LqvoErj40
ガガさんに払う780万円の陰に隠れて
天下りのOB共に、1人あたま二千万円ぐらいが至急されてまっせ
何にも仕事しない年寄りどもに、何もしてないのにボーナス数百万円とか
それも2000人〜3000人ぐらいに
886名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:50:02.48 ID:VUG29wSZ0
ほんまガガさんのやさしさは五臓六腑に染み渡るでえ
887名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:50:46.13 ID:oOlJ49dvO
安くね?
888名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:51:46.00 ID:fWCncCiJ0
American Music Magazine
SPIN's 20 Best Pop Albums of 2011

20. Jessie J Who You Are
19. CocknBullKid Adulthood
18. Girls' Generation Girls' Generation
17. Sky Ferriera As If EP
16. Ellie Goulding Lights
15. Roxette Charm School
14. Perfume JPN
13. Oh Land Oh Land
12. Patrick Stump Soul Punk
11. Patrick Wolf Lupercalia
10. Rihanna Talk That Talk: Deluxe Edition
9. Kelly Clarkson Stronger
8. Coldplay Mylo Xyloto
7. Florence + the Machine Ceremonials
6. 2NE1 2nd Mini Album
5. Adele 21
4. Katy B On a Mission
3. Britney Spears Femme Fatale
2. Beyonc 4
1. Lady Gaga Born This Way
889名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:54:57.46 ID:liUhE7CE0
格安もいいとこだろw
視聴率40パー超える紅白の宣伝効果があるんだから
890名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:55:54.87 ID:wDVzPPk70
義捐金詐欺師
891名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:56:12.17 ID:CU7Bgh0C0
ガガ姐さん コスパ最高 !
 
坂の上の雲w
892名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:58:25.78 ID:H6nzJ1wkI
>>888
それどっかの無名雑誌のポップス部門の
読者のランキングじゃん
>>879>>880>>881>>882のチャートが全てだよ
893名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:00:12.19 ID:0UGCY4TI0
当然寄付だよな?
894名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:03:12.04 ID:fWCncCiJ0
1 名前:もろこしφφ ★ [sage] :2011/12/25(日) 22:15:37.35 ID:???
 2NE1が米国音楽雑誌が選定した「2011ベストポップアルバム」6位にランクして話題を集めている。

 22日、米国有名音楽雑誌「スピン(SPIN)」が公開した「SPIN's 20 Best Pop Albums of 2011」に、2NE1の2ndミニアルバムが
6位に、少女時代のアルバム『Girls' Generation』が18位にそれぞれランクした。特にこの雑誌は2NE1をK-POPのTLCと表現して、
「エレクトロニック、ヒップホップ、ポップロックなどが混在したアルバムで、韓国のラッパー、テディがプロデュースに参加した」と伝えている。
また2NE1の6位はコールドプレイやケリー・クラークソンのようなそうそうたるポップスターを抑えた順位で、より一層注目を集めている。

 一方、同じ雑誌社で選定した「2011最高の曲」チャートには、ヒョナの『バブルポップ』が9位にランクして注目された。

ソース(innolife.net) http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=7&ai_id=142793
写真 http://contents.innolife.net/mobile/img/item/142793_l.jpg

SPIN's 20 Best Pop Albums of 2011
http://www.spin.com/articles/spins-20-best-pop-albums-2011
※2NE1が6位に、少女時代は18位に。なお、Perfume「JPN」が14位にランクイン。1位はガガ様でした。詳細はソース元にて。
895名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:08:50.19 ID:9hKqeRED0
アジア地域向けのレディー・ガガドキュメンタリーをNHKが音頭とって(日、中、韓、印)共同制作するプランと
バーターだろ。
896名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:11:20.25 ID:n+nXPAjM0
おい、ゲンダイ、記事が抜けてるぞ!
ガガ側は「780万では例え録画でもライブはできないから、
足りない額は、こちらで出します」
これを打ち明けたはず!
31日の紅白での生のライブは、その日、ニューヨークでのイベントライブの予定が入っているで
無理です。その後、NHKとの話でメッセージと録画の話に進展したが
NHKが録画のライブを取りやめメッセージだけを届けろ
897名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:14:46.31 ID:RXdft+Zo0
高い だから出なくていい
898名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:15:01.47 ID:n+nXPAjM0
ガガは震災でトータルで日本に300万ドル寄付したそうだ
そして、今年の終わりの紅白での例え録画でも800万では絶対できない
ライブを日本に届けるとは、これは、おかしいだろ!
ガガに甘えすぎ!
899名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:17:35.28 ID:2CIRwUnfO
またゲンダイか


机上だけの記事ばかりで、しかも拾ってきた記事でさえ内容が抜けていたり、
まともに取材しろよゲンダイ
900名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:24:17.64 ID:1uEJzHOU0
ゲンダイは80円でも高いな
901名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:25:37.50 ID:n+nXPAjM0
レディガガの収入は、ライブ収入(136億円)と広告代(数十億円)と
曲の配信料など、あとどうでもいいCD売り上げがあるが
CDを安くして、たくさんの人に聞いてもらってライブに足を運んでもらうという
戦略で今年もライブ売り上げが凄かった
レディガガは語る「ライブこそが私の生きている場所」
902名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:27:13.63 ID:JTEXg3jU0
震災直後に8億で糞みたいなPV作成した人か
さすが親日の人は違うな
903名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:30:22.50 ID:c0cclrtEO
安いよ

マッチが提案したパンダ外交より全然マシ
904名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:44:15.21 ID:n+nXPAjM0
レディガガは、ライブに毎年、凄い金を投入させている
衣装もセットも考えられないくらいのお金が動く
なんか本物のエレベーターかエスカレーターかしらんが
そんなものもセットするくらい、ライブに力入れているレディガガ
お金の回り方が、常に次のライブへの投資、投資となって
入ってくる収入も大きいけど、出て行く収入も大きい
905名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:47:58.50 ID:n+nXPAjM0
904訂正な
入ってくる額も大きいが、出ていく額も大きい
お金を上手にまわしてるな
儲け主義でないから、こんな事できるんだろう
906名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:49:23.59 ID:zcWw5DVVO
高い!東京都の最低賃金でいいよ。ガガさんは日本のためにチャリティー感覚で出るのでしょ!?
907名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:59:56.21 ID:n+nXPAjM0
906
メッセージだけだったら、レディガガも自分のお金を持ち出さずにすむ話であり
文句は、世界で一番影響力ある人物に日本の紅白に呼んだNHKに文句いえばいい
震災で300万ドル寄付して頂き、その上、いくらかまたお金を出させるとは
ずうずしいもほどがある




908名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:09:50.45 ID:n+nXPAjM0
レディガガは、震災前から日本ではアルバムが30万枚も売れてて
毎年、来日してくれてライブやらテレビに出てファンもいて
その流れの中で震災があっただけの話
それと影響力が世界で一番だったってことが、レディガガにとって
その立場を生かしただけ
世界への発信力は強いからね
909名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:11:20.05 ID:k3i8+g2XO
大晦日に日本に来るなんて良いやつだな
だが、寒流は帰れ
910名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:12:12.41 ID:djLbVFsI0
ガガクラスにしては安すぎるだろ
911名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:13:18.48 ID:nraDabUw0
912名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:16:16.84 ID:A7xUuVYP0
逆に紅白に出ることでガガの存在か安っぽく
なるね。
913名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:16:52.22 ID:CKg/qYxL0
いくらなんでも安すぎだろw
914名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:17:55.94 ID:d4Fpq4WR0
去年のツアー、
あのセットとあの演出でチケット代8000円はお得だと思った
915名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:19:09.57 ID:OVHS0ooY0
>>914
同じく
これいくらかかってんだとオモタ
また今度やるときはもうチケット獲れなさそう
916名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:21:26.01 ID:n+nXPAjM0
もしレディガガが親日でなかったら
もし、レディガガが世界で一番影響力ある人物でなかったらと
考えたことあるのか
もしレディガガが親日でなかったら、他の有名人と同じで
お金を出して終わり
汚染された場所にはいかない
日本人も、日本の汚染された場所にいかないのと同じ
917名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:21:36.59 ID:2nWNWKqg0
以前どこかのバンド事務所に745万5000円上乗せしてのが発覚したことがあったよね
918名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:21:44.21 ID:xRdL2lzV0
でもこの人って口パクじゃないよね
919元浙江省在住:2011/12/28(水) 12:22:31.92 ID:pX7wTodf0
7800万円ぐらいだせよ。相手はガガだぞ、失礼にもほどがあるし、
ガガの好意に甘えてるよ。ガガなら安くても受けるだろうと足下みてるようにしかみえん。
920名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:25:35.92 ID:JTEXg3jU0
780万じゃ大麻1ヶ月分くらいかな?
さすがにかわいそう(´・ω・`)
921名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:27:21.32 ID:n+nXPAjM0
日本が原子力爆発したとき、世界は、日本の端から端まで
全てが汚染されたと思ったんだと
だから、怖くて誰も行きたくなくなった
レディガガは、親日と自分の影響力というものを考えて
行動を起こしただけ
二度も足を運んだ
922名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:28:02.24 ID:EamF6QA4O
サブちゃんで50万かよ…
意外とすくないな
923名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:28:43.08 ID:IczhKa4Z0
やsっす
924名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:31:02.69 ID:QUsIGWoGO
養育費を月1000万よこせ!って言うヤツもいるからな。
780万なんて安いもんだろ
925名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:31:39.74 ID:n+nXPAjM0
世界で一番影響力ある人物が、汚染された国に来るってことが
あたりまえだと思うなよ
よっぽどの事がない限り、来ない!
誰が好き好んで汚染された国にいく
考えてもわかるだろ
NHKは、レディガガに甘えるな!
926名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:34:01.61 ID:zRbNtCewO
>>918
この間のMステスペシャルでベッドに寝て歌ってたけど、声量凄いよ。
927名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:35:18.26 ID:ZdHd1vyf0
格安だな
928名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:36:30.86 ID:jcMb79vQP
普通の日本の歌手は大物でも数万とかで
衣装他すべて持ち出し
929名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:36:50.73 ID:n+nXPAjM0
NHKは、今からでもレディガガに録画をやめて
メッセージだけをお願いしますと言え!
自分の方から出て下さいと頼んでおいて
出費が出るのがレディガガ側の頼まれた方なんて
何て、ずうずうしい奴
今からでも断れ!
930名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:37:02.94 ID:d4Fpq4WR0
>>915
次はスーパーアリーナだろうね
あんな近くではもう無理か(´・ω・`)

>>918
絶対口パクしないって言ってるからね
言ってるのにやったら、言わずにやってるより恥かしい
931名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:37:28.42 ID:i0m30sR40
録画でもいいから出てくれって言うNHKの体質に泣いたwww
少しはテロ朝見習えwwww
テロ朝はガチ生放送だぞww

生で出れないなら交渉自体あきらめろよwww
932名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:38:50.81 ID:NgLqvPHn0
780万円払っても持ち出しってすげえな
933名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:44:14.75 ID:qqJxzddl0
たった数時間で俺の年収5年分を稼ぐのかよw
934名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:44:22.79 ID:n+nXPAjM0
レディガガは、正月前は忙しいんだよ
何ヶ月前から予定が詰まっていて、二度の来日に
チャンスと思って、NHKが交渉したらしいが
セットひとつに数千万円、ライブで動くお金は数十億円から
の人に、ずうずうしくも足りない分はガガさんの方でお願いしますと
バカじゃねえのか!
935名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:48:46.69 ID:c0cclrtEO
>>929
過去、どの歌手だったか忘れたが、年末は稼動しないと断られてんのに落選扱いにしたからな。
プライドが高いんだろうよ。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:48:55.90 ID:iDr1XBMIO
>>918
ライブのMCで、口パクみたいなくだらねぇ真似は今までもこれからも絶対しないって言ってたぞ
そんなくたらないステージ見せる為にチケット買わせてるわけじゃないって
937名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:56:01.99 ID:sMlZieyn0
小林幸子とか美川なんて、全部衣装は自前だから赤字でしょ
視聴率を考えれば営業のための宣伝になって
それだけの費用対効果があるんじゃないか
938名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:03:33.15 ID:ko54tEfJ0
別に金出すのも誰出演させるのもいいんだけど
録画出演はどんな大物でもいらないわ
939名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:15:22.81 ID:Jct9KXoA0
笑ってはいけないに出た欲しかったなぁ
940名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:33:32.02 ID:Qrjrkb6E0
日本人ならノーギャラでも出たいわな
一回の出場で翌年からの営業がウハウハなんだから
941名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:37:20.85 ID:TpS2gkmuO
安いだろ
942名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:38:46.77 ID:KZwyv7/dO
逆に犬hkから仕事もらってるくせに出場断る奴らとか死ねよ
943名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:40:25.82 ID:iRjSZVd90
↓和田アキ子こと【金福子】が一言
944名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:41:20.70 ID:DMVyzfaO0
ドラマ一本に250億使ってるNHKは異常
945名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:44:02.07 ID:oBeixojz0
ビックサイトの部屋代が一日100万円安いか高いか
946名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:03:54.92 ID:RNGo59oR0
>>945
一晩過ぎたら終わりなのにね。
947名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:04:34.77 ID:tcKYyi6v0
そんなことよりスーザンボイルに500万出してた事の方が異常。
948名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:05:54.18 ID:FGJjjD7s0
安いだろ
949名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:06:08.94 ID:RNGo59oR0
何にせよ日本は破格だから朝鮮整形軍団がやってくるのさ。
950名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:06:21.41 ID:n+nXPAjM0
ガガが、前回の来日の帰国の際に、官直人に約束した福島でのコンサート
あれ、民主党はOK出したのか
官直人でないから話がなくなったのか
ゲンダイは、ライブすると、たくさんのお金がかかり断念したなど
嘘を書いてたが、提案したのがガガ本人であって、毎回、ライブには金を
注ぎ込む人間なのに、矛盾してるゲンダイの記事
951名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:07:30.94 ID:dWMZw3aP0
朝鮮人には650円ぐらいでいいんじゃない。
952名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:07:49.15 ID:dsJ/zZ3g0
>>34
これに北島三郎を加えて欲しいんだがw
953名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:08:24.98 ID:OS9ZtUpI0
俺たちの受信料をレディーガガにたくさん渡すな、たくさんあげるな。
954名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:11:53.42 ID:zqDijzYb0
頭悪そうにいちいち円換算するなよ
955名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:13:49.60 ID:tcKYyi6v0
ガガは知らんがマイケルジャクソンが俺の家で1曲披露してくれるのなら
500万出してもいい。
956名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:14:40.30 ID:hiWe9fMq0
ていうかガガさんライブやる度に赤字ばっか増えてんだよな
テレビショーでもイベントでも、いちいち曲のアレンジ変えて、新しい衣装作って壮大なセット組んで、
ギャラ関係なく持ち出しでやっちゃっうからな
別に金儲けのためにやってるわけじゃねえしな


この感覚はユダヤ人に洗脳された欧米の拝金主義者には分からんが、
日本人には分かるはず。おまえらだって金なんかいらんだろ?
957名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:14:50.22 ID:IdxxQXnWO
録画(笑)
958名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:15:52.03 ID:+s+qWMzk0
まあかなり休めにしてくれてるとは思うが
959名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:22:41.12 ID:JkpxkVJX0
ダンサーや関係者の人件費考えたら赤字

ガガのところだけは見たい
960名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:23:16.95 ID:M126tZPD0
スレタイでゲンダイ余裕
961名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:25:29.91 ID:n+nXPAjM0
紅白歌合戦の中休みに
司会者「世界各国から日本に向けてのメッセージ来てます」と
いろんな海外の人達からメッセージが入り
もちろん海外の人だから、地元から日本に向けてのメッセージが届けられる
最後に、レディガガがメッセージ一緒に歌を披露で終わり
そして紅白歌合戦が始まる
962名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:25:38.70 ID:RNGo59oR0
>>956
日本のことだから出演料とセットなどの諸経費は別だろう。
963名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:29:16.86 ID:kQxMCzTK0
>>34
ブリは問題児だったし、いまだに何やらかすかハラハラするが
人気あるんだな
ホッとした。
964名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:29:31.66 ID:n+nXPAjM0
お前ら、勘違いするなよ
紅白の勝ち負けにレディガガは関係ない
世界の人達から日本への励ましのメッセージの中に
レディガガだけが、歌を披露するだけ
本当は、世界中から届けられるから、レディガガが日本でなくてもかまわないんだよ
そこを勘違いするな

965名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:30:49.86 ID:kQxMCzTK0
>>947
顔じゃない
966名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:35:09.30 ID:KNx4iHDoO
ガガさん日本のためにミュージカルみたいなライブやるって言ってるらしいな
でもピアノ一本で歌ってもいいんやで
スマスマでのピアノ弾き語りは素晴らしかった
967名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:36:35.47 ID:iyZF4ueD0
どうせギャラは寄付するんだろ
968名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:41:50.34 ID:IdxxQXnWO
ガガファンも韓流ファン同様きもいな
969名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:45:23.63 ID:hiWe9fMq0
性同一性障害のゲイでありバイセクシャルであるガガさんは、
白組にも赤組にも入りたくありません
970名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:47:14.01 ID:fWCncCiJ0
エッジオブグローリーという曲は、
久々に生で聴きたいと思った曲

次の来日公演は全力で取りに行く
971名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:52:30.20 ID:n+nXPAjM0
勘違いするなよ
レディガガは来日はしない
レディガガは来日はしない
他の海外の人達と同じように地元から日本に向けてメッセージを発信するだけ
ガガだけは歌つきでってこと
ガガだけは歌つきでってこと
972名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:15:00.57 ID:1qW8TnVQ0
>>879の1位の人ぜんぜん知らんw
973名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:24:43.94 ID:djGLSdB5O
ガガ一人で50人くらい雇ってるから少ない方だろ
974名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:25:55.54 ID:NZzsc9BL0
>>972
AKB、K-POP、ガガなんかと違って本当に世界で売れてる人だよ
975名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:26:13.31 ID:2GJkKW0M0
こんなはした金で交渉するならボランティアで頼めよ恥ずかしい
976名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:54:04.56 ID:d4Fpq4WR0
>>968
誰のファン?
977名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:49:26.23 ID:CJleV6Rm0
コリアン呼ぶことには触れないヒュンダイ
978名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:28:57.83 ID:Dd7F4iti0
>>419
ジョニーデップ以外は分かる
彼は震災後に来日拒否したはず
979名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:45:28.39 ID:eK+N0OpM0
また在日が騒いでるな
早く出て行けよゴミ
980名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:51:38.62 ID:Hj/67d1T0
アメリカなめんなよジャップ
981名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:38:11.91 ID:KGK6D3W20
石橋で一時間五百万とか聞いたから安いだろ…
982名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:54:34.20 ID:qWrxID820
紅白で録画なんて見たくないんだが
大金払う意味ないだろ
983名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:57:37.58 ID:/xMS+TNQ0
たけしが裏番組で 『 レディー加賀 』 として登場

http://ameblo.jp/miechan41/entry-11089812573.html#main
984名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:07:49.06 ID:POngJfQz0
これが生中継で岩手や宮城や福島からだったら感動したんだが。
被災地の仮設住宅をバックに、仮説住宅のおばちゃん、おじちゃん、子供を
即席のバックダンサーに従えて、激しい歌を歌って欲しかった。
踊れない高齢者はペンライトで照らしてくれるだけでいい。
なるべき演歌ぽい演出で勝負して欲しかった。
彼女ならそれをこなせる力量はあっただろう。
985名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:10:39.85 ID:EsTuGXiZ0
ガガさん最高や!
KARAなんて始めから要らんかったんや!
986名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:13:20.50 ID:6AzKacebO
北島や和田を出さなけりゃいいだろw
987名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:15:25.83 ID:9Iw3wOYu0
ガガの今年の貢献度からすれば1億でも安いよ
Mステが高視聴率だったのはガガのおかげだったらしいし
988名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:15:35.26 ID:20vmBb6k0
>>972
アデルって世界中で大人気なのに日本のテレビは取り上げないからね
ガガも震災後の来日まではさほど取り上げなかった
日本の歌番組はK-POPとAKBとジャニばかり。まさにガラパゴス
989名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:50:37.82 ID:ZkIp6q1f0
アッコが嫉妬するな 
990名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:20:45.59 ID:a/PQpGHM0

991名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:57:14.76 ID:CXYvfZ2J0
チョンタレに払うよりはいいわ
992名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:50:55.50 ID:HmQHrI8I0
ガガのアメリカンアイドル出演(録画)時のギャラ2200万円

紅白主演(録画)時のギャラ780万円

日本、破格の扱いだな
993名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:55:37.68 ID:n8OoqIJ90
ランキング必死に貼ってるバカって何がしたいんだろうw
994名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:59:10.55 ID:nu0RWZHGO
>>34
ブリちゃん頑張ってんな
995名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:28:22.69 ID:icwQ7jd90
ガガ→1回歌って780万
サエコ→ひと月ベビーシッターとイチャイチャして1000万
996名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:29:32.12 ID:BYdMwhzXO
埋め
997名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:05:38.15 ID:IkdaxPKR0
ガガラブ
998名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:15:38.94 ID:8usYG4qR0
ネトウヨがガガでホルホルしまくってる
999名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:16:39.43 ID:8usYG4qR0
ネトウヨ「ガガ様は親日だ〜」ホルホルホルホルホルホルホルホル

1000名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:17:35.42 ID:8usYG4qR0
ガガでホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。