【サッカー】「いい加減にしろよ」日本代表新ユニフォーム発表にサポーター騒然★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
26日、日本サッカー協会とアディダスジャパンは、さいたまスーパーアリーナで
サッカー日本代表新ユニフォームを発表した。

JFAの公式ページによると、新デザインのテーマは「結束の1本線」。
「我々が誇れるもの、それは逆境にも屈しない魂だ。結束せよ、日本」といった力強いメッセージが掲載され、
日本代表の結束の強さを印象づけるデザインとなっている。

しかし、この新デザインにネット上の日本代表サポーターは騒然。

掲示板上では、「これはダサいwwwwwwwwwwww」「なにこれw」
「うちの近所のスポーツクラブの従業員ユニフォームにそっくり」「審判かよ」
「毎年毎年いい加減にしろよ」といった酷評に近いコメントが大勢を占めたのだった。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6148681/

1が立った時間 2011/12/27(火) 03:57:17.10
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324943699/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:01:53.87 ID:xefFmQnP0
(o^^o)キャン
3名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:02:17.50 ID:99aZpxVV0
人生で初の2
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:02:28.26 ID:4AnoafSI0
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:02:38.30 ID:vQCVu5lf0
コンセプチュアルアートである
6名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:03:29.53 ID:/fzeqYKVO
>>3
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:03:35.99 ID:b8uMVANt0
これってジャージにチャックがあるのが前提のデザインだろ
アディダスだと最近の市販のジャージの上着の真ん中のチャックに縦に色つけているし
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:03:57.82 ID:a4sstGm40
皆さんいいお年よ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:04:09.51 ID:oovE5YVw0
胸にレッドカートよりマシだわ(;´Д`)ストッキングのラインは割と好き
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:04:09.90 ID:Q13SR5Zb0
さすがにダサかったもん今回
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:04:31.40 ID:h+J72aTK0
抗議デモやろうや
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:04:39.76 ID:R0ZuL2a70
1人より、おまえらと共に。
ネットでつながり、全力で叩け。
全てをかけろ。
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:04:43.33 ID:e09NJr5wO
金払ってこんなもの着るヤツはかなり来てるな
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:04:47.71 ID:zJo+OomcO
>10ならズボンにも一本線
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:04:57.28 ID:Q7pX1r+z0
赤線ジャパン
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:05:01.32 ID:VjDeGWMM0
2本線のほうが格上だろ?残念また負けろ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:05:05.15 ID:5wPyoN/g0
アディダスひどすwwww
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:05:46.10 ID:iss5BPfp0
そんなに変えなくてもいいんじゃないの?
伝統のカラーとかないのかなぁ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:05:53.28 ID:AYlFc0Xh0
アディダスJFAのパイズリセンス老害1人>>>>>>>>>>>>代表サポーター・ファン4000万人

なのが分る
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:06:05.33 ID:Q7pX1r+z0
さいたまの悲劇

12・26の惨劇

痛恨のレッドカーペット
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:06:55.35 ID:cu9r176v0
誰がデザインしたんだろう?
このデザインは誰かの陰謀かな?
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:07:06.07 ID:SauHfwHU0
アヂダス「これでもくらえやゴミめらw」
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:07:23.03 ID:vwrJprV20
そんなに悪いデザインには見えない。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:07:33.76 ID:Naopj2t30
きのうニュースで新ユニホームを見たときひらめいたことがある。
このユニホームを着たワッキーが絶対に「半分マン」のネタを連発するから。
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:07:48.82 ID:40tUkNOr0
アホすぎる
マトモなデザインにしときゃ売れるのに
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:08:09.05 ID:Vi+ohud/0
>>21
分裂させようとしてんじゃね
民主党のマークも日の丸が上下に分裂してるように見えるし
病院行ってくる
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:08:37.71 ID:wF7QF5wL0
このダサさはもはや犯罪。
介護施設の職員の制服みたい。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:09:02.79 ID:LXjGhRAp0
ユニクロのタグついてそうなデザインだな
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:09:04.15 ID:brJvM9680
控えめ、地味
だけどスゲー、力を出す。侮れない!
宜しいんじゃないっすか?こんくらいで。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:09:07.90 ID:FptdhOMi0
予想以上にダサいユニフォームwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:09:10.33 ID:+MCHB2140
>>1
×サポーター
◯2ちゃんねらー

ユニフォームも買わなければスタジアムにすら足を運ばないただネットで騒いでいるだけのひきこもり連中
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:09:38.81 ID:V8WTOjxx0
普通なら並んだ時考えて横に入れるよな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:09:49.10 ID:s0OmOx4l0
長谷部がソックスのラインがちゃんと真っ直ぐになってるか気にしそう
34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:10:08.38 ID:lCQTMZQC0
アディダスを切って、ナイキか、水野にしようぜ。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:10:13.55 ID:BKufXEHWO
ドーハのユニフォームとファイヤーパタンのユニフォームも超ダサい
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:10:21.72 ID:5VR04ood0
とりあえずデザイナーの氏名を公表して欲しい
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:10:30.06 ID:CeiJCjJ80
アディダスにやらせないでアシックスとかミズノとか国内にやらせてもいいんでね?
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:10:42.43 ID:mfmPaD9H0
日本代表なんだからミズノとかアシックスとか使えカス
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:10:45.78 ID:YpgkjaUn0
ウルトラマンシリーズみたいだ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:11:08.89 ID:Mk+MMs860
出てきたときはジャケット着てるんだと思った。
ファスナー下ろしてそれはそれはカッコいいユニが出てくるんだろうと。

まさか、まさかこんなダッサイ、センスのかけらもない、クズデザインのユニだとは。
応援する気も減るわボケが。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:11:27.03 ID:3yiZX3+30
赤線はだめだろ
パンダにパンパンみたいなもん
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:11:36.47 ID:s5jdwJHF0
【韓国】キ・ソンヨンとチャ・ドゥリが猟奇写真をアップし非難集まる!「障害者の表情を真似ている」「国の恥」[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324867155/
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:12:29.77 ID:b6el82Y90
そんなに悪く無いじゃん
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:13:00.95 ID:zJo+OomcO
勿体ねえ
マトモなデザインなら星付きなでしこモデルが爆売れしただろうにアホだな
奇をてらわなくていいからシンプルなので良かったんだよ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:13:19.47 ID:0dVfEYAb0
前も首にレッドカードとか言って騒いでたしな

バカどもは無視するに限る
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:13:34.96 ID:zWn7+lXW0
前回も糞だったけど、それ以上にダサくてワロタw
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:13:42.11 ID:Sfc+1F1c0
>>38
ミズノやアシックスが高額な契約料払えないんだから仕方無い。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:14:29.95 ID:5VR04ood0
>>37
アディダスかナイキにしておいたほうが
テストマッチのマッチメイクで便宜をはかってくれるとかあるんじゃねえの?
世界のほとんどのチームがこの2社のどっちかだからな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:14:35.38 ID:Xt1Vx0I90
そもそもなんで黒なんだよごきぶりみたいじゃん
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:14:38.10 ID:q10vzRaI0
前回は赤ちゃんのよだれかけ

今回は赤線wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:14:56.09 ID:2I2ULX9G0
チャックついてんの?
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:15:00.83 ID:AtjT1va+0
ここ10年では2006年ドイツ杯の時のが一番マシ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:15:41.14 ID:00iYqUQF0
色々デザインこねくり回してもう訳わかんなくなってきてんじゃないのか
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:16:25.22 ID:J5lXzwXp0
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:16:33.73 ID:tCy2FQh80
前回の赤紙があまりに酷くて耐性ができたのかそれほど驚きはしなかった
ま、当然赤線はないほうがいいけどねw
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:16:33.69 ID:IGFCKrgj0
水色の代表ユニ以来の糞デザイン
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:16:35.44 ID:tno43RGd0
http://www.whai-schedule.com/img/1998.jpg

でもこういうのよりマシじゃねーかな?
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:16:50.53 ID:hhDhWAcb0
赤いラインのは、まぁいいと思うけどな。
日本人というかアジア人では、多分何着ても難しいだろ。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:16:58.85 ID:cacMgOm60
あんな一本グソ見たこない(゚◇゚)ガーン
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:17:28.02 ID:SauHfwHU0
なんか巨大なイカに見えてきた。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:17:30.49 ID:qk2cqsIo0
いい加減公募&投票制にしろよ。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:17:53.94 ID:neAVnjozP
シャツイン前提のデザインだろこれ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:18:00.36 ID:IONFylBK0
青一色がよほどいい

汚らしいな
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:18:05.96 ID:IGFCKrgj0
どうせ権威だけのお上御用達デザイナーなんだろ
○んとくんデザインした阿呆と一緒
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:18:25.11 ID:HdzEdn6tO
>>54
先天性の奇形だな
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:18:33.79 ID:nte0RebYO
>>44

だな
スペインのようなシンプルな方がいい
左胸にエンブレム、右胸に番号、首の下にアディダスのロゴで左腕に日の丸がベストだわ

67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:18:50.36 ID:OmjpCuie0
よかったぁ代表に呼ばれなくて
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:19:10.34 ID:GVk9b2Oc0
いかにもアジア的なデザイン
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:19:12.59 ID:uUy/FijF0
安心のアディダス
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:19:18.83 ID:AqYOXeWYO
>>52
あのユニフォーム非難する奴なんか冗談でも一人も沸かなかったよね。
ちなみにその06〜07ユニフォームは海外でもかなり売れた。
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:19:20.80 ID:hhDhWAcb0
>>54
素の顔だろ。
笑ったらかわいそうだ。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:20:35.55 ID:APaarYwlO
ユニフォーム白×赤じゃ駄目なの?
侍ブルーとか言われてもナショナルカラーって気がしないなぁ。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:20:58.39 ID:nte0RebYO
>>57

そっちの方がマシだろ

74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:21:01.98 ID:1flFL03y0
アディダス内ではバカ受けだったぜ!
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:21:13.61 ID:yWJLuQNo0
これ作ったデザイナーのセンスはクソ。
仕事やめろ。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:21:36.00 ID:/W6ruxa80
フランス新ユニ
ttp://edmundo036.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2011/01/DSC01048.jpg

同じ青赤白です
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/12/27(火) 13:21:49.03 ID:c/SCvTHI0
普通の美的センスを持っていれば酷評するしかない。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:22:15.48 ID:5VR04ood0
ゼビオで売れ残ってるジャージみたいなデザイン
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:22:24.21 ID:M7/vFRU/0
実際動いてるとこ見たら案外いいのかもしれん
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:22:33.46 ID:1qyu0qmu0
ビブスにも縦線入れろよ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:22:35.15 ID:c3NbrIFCI
真ん中、ファスナーに見えるんだよね
パンツのサイドにある斜めラインはハイレグに見える
わざと?w
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:22:59.33 ID:f9Sjraio0
かっこ悪すぎる
なぁ、いっそ野球のユニフォーム着てやったら?ずっと見栄えするぞ?
広島カープ辺りに頼んで貸してもらえよw
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:23:02.88 ID:b8uMVANt0
真ん中じゃなくて左肩あたりから縦に伸びるラインだったらよかったんだお
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:23:44.56 ID:rl2/IyxB0
どこが問題なんだよ。いいじゃんこれで。サカ豚らしくて。
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:23:53.25 ID:czdRcvO90
>>1
中学校のジャージのほうがまし
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:23:57.35 ID:ShOxupcvO
真ん中に入れたラインを袖にもってこいよ
なんだあれwスポーツのインナーみたいだな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:03.52 ID:hhDhWAcb0
>>83
まぁ真ん中は普通に難しいデザインだよな。
7:3あたりがやはり見栄えとしては安定する。
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:16.62 ID:BKufXEHWO
>>57
それの一個前のファイヤーパタンが一番ダサいw
新しいユニフォームはこのファイヤーパタンシリーズよりはマシだと思う
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:17.99 ID:00iYqUQF0
>>72
昔はそれだったけどかの国が絡んできて…
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:18.57 ID:YxiDG5400
どうせ偉い大御所センセによる自己満デザインだろ

関係者がすべてヨイショしてありがたがって・・・
そいいうのは個展だけでやれよ
ゲージツじゃねーんだから
皆によろこばれなきゃ意味無いだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:24.19 ID:z3FNhb060
で、このシロウトレベルのデザインは誰がやらかしたんだよ。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:24.71 ID:ao5imGzw0
横線なら試合前に11人が並んだ時に結束の1本線になったのにね
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:26.43 ID:HDkHqCEM0
お問合わせ

◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:44.04 ID:yyW2tM0w0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003667.jpg

素人がここまでカッコイイの作れるってのにアディダスはどんな糞デザイナー使ってんだよ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:54.38 ID:r5FhkY8b0
冬季オリンピックのコシノジュンコが考案したマントも酷かったよな
これが日本のデザイナーのセンスかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:55.23 ID:caDKfATQ0
分断の赤ライン…
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:24:58.91 ID:t2dTZTTE0
ユニのデザインくらいでよく怒れるなw
観てくれ重視のチョンかよwww
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:25:10.03 ID:HDkHqCEM0
455 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 11:58:22.80 ID:OgPjJZKS0 [3/6]
今さっきJFAとアディダスに電話した
以下質問と回答

アディダス公式HPの日本結束は日本終了について
→知りませんでした。変更はございません。

ソックスの赤線は選手に不利になるのでは?(体幹や軸がバレバレで不利だと説明)
→え?不利になる?よくわかりません。そんなデータあるの?

単なる自己満足のおしつけでは?
→いいえ、そんなことはありません

デザインが決定的にダサい
→好き嫌いの問題です。

誰がこんなもの買うの?
→ほしい人は買うのでは?

誰がデザインしたの?
→いろんな人が関わってデザインしました

デザイン変更はないのか?
→ありません。次回の参考にします
99名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:25:09.98 ID:czdRcvO90
>>86
できそこないのジャージといった方が
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:25:19.49 ID:hhDhWAcb0
>>94
これでいいじゃんw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:26:05.19 ID:oALodYKB0
海外のサッカー掲示板でずっと
小アズーリってバカにされ続けてきたし
これでよかったんだよ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:26:08.14 ID:zWn7+lXW0
>>94
これかっけーな
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:26:18.28 ID:SauHfwHU0
ラインがなければ無骨な感じがして好感持てるな
104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:27:20.33 ID:b8uMVANt0
>>98
税金やTOTOを使ってるのにずいぶん横柄だお
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:27:28.88 ID:nOLUm2Ow0
このユニフォームは出来損ないだ
着られないよ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:27:30.30 ID:BKufXEHWO
>>94
カッコいいじゃん
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/12/27(火) 13:28:01.15 ID:c/SCvTHI0
うちのクラブはカッパだ。河童にしてから格段によくなった。
アディタスから乗り換えた。
アディタスも2000年ころはそんなに変じゃなかったんだがね。
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:28:24.41 ID:yyW2tM0w0
>>98
この対応見る限り、アディダスはセンス悪いからアディダス製品はもう買わなくて良いという事だな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:28:30.66 ID:A6/UOVJY0
胸の高さ辺りに横線入れたほうが良かったかもw
でもうちの親はいいって言ってたw
私はジッパー付きか?!
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:28:39.22 ID:lNibImKM0
コンセプトはわかるけど、並んだ時線が切れてんじゃん
なんで横にしなかったんだよ。国歌とか聴いてる時って横並びだろ?
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:28:44.99 ID:5RTN5wE90
やっぱこのソックスだと不利になるのかな
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:28:59.09 ID:cL8u1rv30
まるでいつぞやの「ちば」のロゴマーク発表会を見ているようだ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:29:01.72 ID:BJJzLqls0
大きく変えないと鴨が困るし
変化が無いと買わないし
もうサッカー終わっているよ
さいなら
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:29:40.35 ID:JQmf10pH0
せめてソックスがまともなら…
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:29:50.27 ID:Mk+MMs860
>>94
マジカッコええ!これにしようず。

もう川澄ちゃんあたりにデザインし直させろよ。
代表への侮辱だぞ真ん中馬鹿ラインのユニは。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:29:55.27 ID:sdhF5w5S0
アディダス不買運動でもすればいいよ
レプリカ買わずに他のメーカーで日本代表っぽいデザインのユニ作って皆それ着るとか
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:30:06.83 ID:oALodYKB0
ユニのFIFA?ランクみたいなサイトないの?
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:30:06.79 ID:nvEfHLkL0
近年でダサかったのはフランスワールドカップの炎をイメージしたユニも酷かったけど
それを上回るダサさだwww

とにかく俺らに出来ることは不買運動。これしかない
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:30:08.20 ID:0m1Q1Nwb0
史上最悪のダサさ サムライブルーやめて赤で分断って、反日が作ったのかと
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:30:27.62 ID:vRCcWcK+0
ナニの裏筋かあそこのピラピラにしか見えない件
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:30:45.97 ID:uSiYhN2C0
ユニをちょっとずつ変更することによって、ユニを売る作戦なの?
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:30:49.01 ID:r5PZxQwJ0
>>94
ラインいらねーな
だっさい
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:31:02.98 ID:+GTHZA6e0
アディダスにもサッカー協会にもセンスが無いことが分かったわけだから、
次からいくつかの案を出して一般投票で決めろ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:31:16.56 ID:FRRbwOa+O
>>76
フ、フランス?
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:31:18.14 ID:r5FhkY8b0
旧赤線地帯
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:31:40.83 ID:C3yiTiRM0
ほんと酷いねこれ。馬鹿にしてる。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:31:42.33 ID:b8uMVANt0
>>119
デザイナーの名前が言えないらしいお
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:31:56.64 ID:2J+R8dD0O
>>115
川澄言いたいだけだろキモヲタ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:32:16.37 ID:F94hQfTB0
青濃すぎじゃないか
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:32:39.53 ID:1flFL03y0
サムライジャパンのハラキリを具現化してみすた
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:32:40.54 ID:5VR04ood0
まあ普通に売れないだろうからすぐ変更されるだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:32:59.98 ID:IoBdHUKCO
>>127
三文字なんだな
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:01.87 ID:FLfzRQxbO
98年のやつは殺意覚えた
134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:08.01 ID:0jDyEYux0
一人くらい批判する著名人とかいないのか
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:08.75 ID:nvEfHLkL0
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:13.30 ID:KObQIWZ10
ジャパンブルー(藍色)ではあるが赤はいらないなあ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:23.94 ID:5RTN5wE90
>>113
焼き豚ばいばい
138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:40.49 ID:XR1134LT0
サムライブルーじゃなくてサムライネイビーだな。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:48.92 ID:dIuQaGUE0
A「このデザインは酷すぎる。いますぐ変更すべきです」
B「いや、これでいこう!」
A「何故です?サポーターから抗議の声があがるのは必至ですよ!?」
B「その通りだ。しかしサポーター、いや国民はこのユニフォームへの抗議という形で結束するに違いない!」
A「しかし、それではアディダスへの損害は計り知れません。本当によろしいんですか?」
ア「わかりました。私たちは、国民が結束するために喜んで捨て石となりましょう」

こういうことじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:49.56 ID:XMR1Kc7HO
このつぎ赤線のとこに☆が入ったら北朝鮮の国境になっちゃうね
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:53.15 ID:hhDhWAcb0
>>135
なんだこれw
だっせーw
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:55.86 ID:Mk+MMs860
>>128
まぁ別に誰でもいいよまともなデザインしてくれるなら。
今回の赤線ライン考えたデザイナーと担当者は国賊。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:28.53 ID:KObQIWZ10
>>134
電通批判するとリアルで干される
144名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:33.46 ID:Vj9DNSAY0
ダサイを具現化したユニホーム
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:34.09 ID:t2dTZTTE0
サッカーオワコンの暗示だなw
強けりゃどんなユニだってカッコよく見えるもんだ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:41.27 ID:ZZmr3I7RO
ジーコじゃパンのときの水色に黄色もカッコ悪かったけどすぐに慣れた
147名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:45.55 ID:b8uMVANt0
>>138
ネイビーもブルーのうち
むしろあんな前のような明るいブルーは偽ザムライの新撰組の羽織ぐらいなもん
つまり偽ザムライジャパンだったのだ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:52.82 ID:UaPFXNK30
ホント今の日本を象徴してるよな、この件は。
センスのない上層部、そいつらと癒着してるクソ企業、声をあげても無駄だと悟り切った一般人。
本当に反吐が出る。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:56.28 ID:5WTL3OKz0
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:35:25.60 ID:mxBxIoSp0
>>149
だっせw
151 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/12/27(火) 13:35:33.90 ID:XbdtJtiN0
ここまで否定の声があるなら社内でも反対も多かったはずなのにどうしてこうなった
152名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:35:53.09 ID:XR1134LT0
青に赤い線て北朝鮮の国旗みたいだな。
それで星が入ったら…
153名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:35:59.99 ID:9UVsZBrtO
>>118

あの炎ユニは、ドンキにいる北関東ヤンキー臭ハンパなくてほんとダサイって感じだったけど…。
今回はダサイって言葉を使うのもはばかられる。
だってユニデザインとして成立してなくて不気味で不愉快なんだもん。
絶対に買わない
154名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:36:08.89 ID:t2dTZTTE0
>>141
な、こういうセンスの無い奴が批判しているだよw
155名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:36:21.99 ID:0ZV6DGwZ0
>>149
赤線の先、ゼッテー股間を見ちまうw
156名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:36:30.23 ID:gDtKq/nP0
>>135
フィギアっぽいな
157名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:36:40.60 ID:nwOHYotI0
もはや嫌がらせのレベル
アディダスはユニフォーム売りたくないのか
158名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:36:47.36 ID:b8uMVANt0
>>148
日本車もこうしてできあがるんだお
159名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:37:09.07 ID:nEACIaaY0
>>119
38度線かw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:37:16.73 ID:2JFtPOHd0
紺に赤という難しさをまったくクリアしていないところが凄いなw
161名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:37:19.90 ID:PcbUVpv20
超えちゃ行けないライン、考えろよ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:37:25.76 ID:76kWB4VN0
お笑い好きの日本人には丁度いいデザイン

世界に笑われて来い がんばれニッポン
163名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:38:23.83 ID:brPWl+6b0
何か新しいことやらないと飯が食えない
だから完成したものに余計なことをする
日本に限らず最近はこんなのばかり
164名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:38:28.81 ID:zWn7+lXW0
>>149
どうせならパンツにも赤の縦線つければ面白かったのに
165名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:38:46.09 ID:5RTN5wE90
>>149
やっぱソックスに目が行くね
試合中とか相手からしたら一瞬で視覚で捉えやすそうだし
足とか狙われやすそうだ
アディダスは奇抜さしか見てないのかな
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/12/27(火) 13:39:03.17 ID:c/SCvTHI0
>>149
現行ユニもひどいがこれもひどすぎるな。
アディダスはもうだめだろ。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:10.73 ID:b8uMVANt0
>>155
↓になってないお
168名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:23.93 ID:CAzp9mEFI
なんでも叩けば良いってもんじゃない

俺界隈では非常に好評
169名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:29.07 ID:CDtrjXmxO
真ん中の赤ラインが無ければかっこいいのに
170名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:38.21 ID:nvPyhlcK0
サッカーのユニフォームてさ、紋章みたいにパターンがあって
そこに様式美があるだろ。何で日本だけいつもふざけたことやってんの。
どうせなら萌キャラプリントして痛ユニフォームにしてしまえ。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:38.82 ID:UBL1UDGy0
なんちゃってジャージみたいに見える。
なんちゃって重ね着服と同じような感じで
172名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:47.28 ID:su17patW0
スポニチになでしこモデルに注文殺到とか大ウソ書かれてたw
173名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:54.75 ID:pBmAbVT+0
>>162
ネトチョンは
半島に帰れ (・∀・)カエレ!!
174名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:55.12 ID:YpgkjaUn0
線入れるにしてもリーベルプレートとかモナコみたいなデザインでよかったじゃないスか…
まさか権利関係のクリアがキツいのか。にしてもホントこれはないわ。
175名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:00.32 ID:Tx8Yz0Xci
赤線ジャパン
176名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:04.04 ID:1T5gWZA8O
マジでダサいのは確かw
金払ってまでは着たくないw
貰えるならしょうがなくってレベル
177名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:05.89 ID:chwdG8Z20
何種類か候補をあげて投票で決めればいいのに
178名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:10.12 ID:hhDhWAcb0
>>154
はぁ?
自分は新ユニフォーム批判してないんだけど?w
179名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:17.19 ID:mfcANX520
ちょっと前の、NIKEの胸に○印もダサかったな。
なんで定期的にダサいデザインが出てくるんだろうか。
ユニなんてシンプルに無印で良いけどね。
地味だけど。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:18.32 ID:n7EkVZG00
そんな騒ぐほどでもないだろう
オシム時代のイエローラインに比べたらマシだよ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:32.65 ID:C3yiTiRM0
これすっごい地味だよ実際外で試合するとさらにね。この赤ラインとかもね。
やっぱりベースはブルーで良かったんだよ。
F1のJPSカラー黒と金ラインは実はクリーム色の線の豆知識
今年ロータスチームでやってたな。明る目にするのが基本。
182名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:33.86 ID:LWjEQ6Lw0
奇蹟の一本松と名付けろよw
183名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:37.34 ID:rB2e271E0
いい試合見せてくれれば問題ないんだよ
ユニフォームのデザイン競ってんじゃねーから
こんなのそのうち見慣れる
いっそのこと全身青一色にしとけ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:39.77 ID:sAzSeWXQ0
地割れして、そこから溶岩流が顔覗かせてるみたいじゃんか
どうしても赤線使いたいんだったら、首襟周りや袖襟周りとか幾らでも工夫できただろうに
185名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:54.21 ID:kOWIeR9G0
アディダス「ユニフォームは売りたくない」
186名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:41:21.05 ID:hrcWvSKk0
>>1
よだれかけより酷いね
写真だけだけど色も暗いしまるで爺さんのジャージみたいなデザイン
187名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:41:22.70 ID:QkQxCYtz0
プロのデザイナーに募集して、採用されたら100万円とかで募集しろよw
188名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:41:26.34 ID:uyK2HBlmO
これソックスの縦ラインは、FKやPKの時に
足の角度が相手キーパーに分かりやすくならね?
189名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:41:29.76 ID:1U0NVGCD0
ゴルコムとかヤフーの投票で8割近くの人に否定されてるけどそれでも
「好き嫌い」で押し通すのかな。
これってデザイン云々てよりアディダスの企業イメージまで悪くしてるだろ。
電話する人はそのへんのことまでちゃんと電話出た人に教えてあげたほうがいいと思う。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:41:36.86 ID:Qu2oLO980
ファイアパターンよりかはマシだよな
191名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:41:46.18 ID:9UVsZBrtO
>>160

赤線がコンビニオニギリを開封する赤い線みたいとか、6Pチーズを開封する赤い部分みたいとかいってたけど、紺に赤ぶち込んだらそうなるよね。
まったく色合いの壁を越えてないW
192名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:41:46.89 ID:2JFtPOHd0
選手の強さに頼るとか最悪じゃんw
193名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:08.86 ID:XR1134LT0
>>164
ふんどしみたいになるなw
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.4 %】 :2011/12/27(火) 13:42:13.59 ID:c/SCvTHI0
>>183
青一色のほうがはるかにまし。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:15.39 ID:fS314PIhO
とにかくデザインに関しては若者にまかせろ。
何が赤を入れろだよ。
老害は口を挟むな。

年食ったらセンスはなくなるということを自覚しろ。
196名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:15.73 ID:1flFL03y0
ソックスのラインはPKの時相手キーパーに有利じゃないの?
蹴る方向が見やすいとか

197名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:16.73 ID:0m1Q1Nwb0
>>174
アディダスは、来季の新潟のアウェイユニでたすきやってる けどそれもダサい
198名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:17.98 ID:MvYVqvvo0
日本の空や水をイメージして今回の汚い色にしました
199名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:18.01 ID:Tx8Yz0Xci
津波ブルーにメルトライン
200名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:28.89 ID:RZ3zcq4j0
ライン上でボールキープしてたら そうとう笑える絵になるぞw
201名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:31.19 ID:b8uMVANt0
>>191
魚肉ソーセージかチーかまだお
202名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:35.49 ID:9tY10IW20
なんでシンメトリーにすんだよ、もしや…
せめてラインを乳首の上通せ。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:00.56 ID:ktGVYqDu0
204名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:04.94 ID:A6/UOVJY0
>>149
アカン、股間に目がいくw
ソックスの線が曲がってるのも気になるしw
205名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:08.01 ID:uqGKjTJL0
>>190
個人的には
今回>ファイヤー>レッドカード
って感じで今回が最強にダサいw
206名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:12.22 ID:hhDhWAcb0
>>202
207名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:14.73 ID:C3yiTiRM0
自分だけきれいに肩に白の3本ラインとかふざけてるよ
208名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:18.63 ID:5Udcbkx/0
>>154
いやダサいだろこれは
こんな中2病みたいなデザイン嫌だわ
2004のアジアカップのやつがシンプルで一番良かった
209名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:21.84 ID:6qWfhANd0
なんで青基調を止めたんだろうな
サムライブルーという分かりやすい方向性が見えているのに
しかも中央一本線のダサデザイン、アディダス酷過ぎるな
210名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:25.46 ID:Z3q6ZWfcO
サカ豚のセンス(失笑)

サカ豚は私服もダサいんだろうな〜

211名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:39.54 ID:/D8qUMS5O
212名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:16.19 ID:AD79/jCb0
>>154
馬鹿だなぁ
ドイツなんて験を担いで伝統のセカンドユニの緑色を変えちゃうくらいだぜ
213名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:17.18 ID:0jDyEYux0
新デザインが出る度に「過去最悪」と聞くな
ボジョレーの逆みたいなものかw
214名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:27.97 ID:nZFBnwiq0
今のよりはマシに見える
215名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:44.52 ID:uzMuUfuv0
ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51839694.html

ここで1985年から現在までの代表が見れるけどもう2002年で決定でいいな?
216名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:45.37 ID:iQ//YDB50
もはやサムライブルーじゃねぇー
217名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:55.02 ID:LWjEQ6Lw0
日本人なんだから着物でいいだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:45:11.95 ID:ljYjpm0F0
219名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:45:25.51 ID:2JFtPOHd0
>>191
紺に赤そして青ってw
普通に考えたらどうしてもダサくなりそうだからなあ。
はじめから難易度高いのにこのデザイン。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:45:42.70 ID:c3NbrIFCI
ソックスの結束ラインが少しでも曲ってると叱られそう
それにしてもイライラする色合いだ
ヤマダ電機やTSUTAYA、ミキハウスを連想させる
221名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:45:48.56 ID:hhDhWAcb0
>>217
許されるのであれば、日本人はそのほうが格好いいよな。
許されんが。
222名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:46:00.12 ID:nvEfHLkL0
>>218
FKは壁があるけどPKはやばいだろwww
223名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:46:07.53 ID:0m1Q1Nwb0
>>221
怪我するから
224名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:46:39.94 ID:0XsWDPgu0
ウルトラマン兄弟が笑ってるぞ
225名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:46:48.34 ID:5Udcbkx/0
>>215
2002か2004だな
つーかそれのレス番99のデザインならまだよかったのに
226名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:47:04.17 ID:WuqU14yrP
日本代表と言えば青と言えるぐらい浸透した青をわざわざ変える必要はないと思うんだけどな
日本代表っぽくないよこれ、格好いいとか悪いとかの問題ではなくて
227名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:47:09.74 ID:C3yiTiRM0
嫌なら買うな。嫌なら見るなの勝手し放題の傲慢企業がここにも
228名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:47:17.07 ID:su17patW0
>>218
変更するいい言い訳ができたな
229名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:47:40.61 ID:uHJ8OFDAO
もうサッカーするってレベルじゃねーぞ!!
230名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:47:45.12 ID:RDkf8lFx0
これも韓国の陰謀?
231名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:48:18.77 ID:5Udcbkx/0
もう真っ白なユニの真ん中に日の丸でいいよ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:48:25.95 ID:NZgpvLPs0
>>139
おれも同じこと思った
それでなきゃ理解できないレベルのダサさ
233名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:48:26.97 ID:hrcWvSKk0
>>217
飛脚の格好なら動きやすいね
佐川急便が涙流して資金提供してくれるよ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:48:28.43 ID:CAzp9mEFI
お前らTwitterみろ

みんな絶賛だ
235名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:48:41.74 ID:fS314PIhO
抗議しよう。
こんなんで試合されたらバカにされる。
代表だぞ?舐めてんのか?
236名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:49:00.37 ID:nvEfHLkL0
アディダス社内で反対意見はなかったのかよwww
それとも一部の人間のゴリ押しか?
237名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:49:07.11 ID:SiJp9d/H0
かっけぇなW
238名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:49:10.69 ID:3A0yxjqD0
通称:喪服ユニ
239名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:49:12.93 ID:YkISxNvP0
>>189
企業イメージの悪化より
日本のイメージ悪くすることが重要だったりしてなw
240名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:49:20.00 ID:5Udcbkx/0
>>234
Twitterみなくてもダサいってわかるから大丈夫
241名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:50:09.48 ID:u4W91t5/O
だいたい、結束の一本線をユニフォームにそのままストレートに表すなら、
幼稚園児でもできるわwデザイナーとか、こんなんで金貰えるわけ?www
どれだけダサくても、デザインするだけで仕事務まるなら、俺もなりたいわデザイナーwww
こんな楽な仕事ねーよw
242名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:50:16.50 ID:5RTN5wE90
>>218
マジでユニ自体は諦めてもいいからソックスだけでも変えてほしいな
243名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:50:16.89 ID:6qWfhANd0
244名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:50:44.17 ID:bwk5b//+0
不謹慎という理由をこじつければ変更ありえるぞ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:50:51.29 ID:GCrK0dZE0
>>234
新ユニで検索かけたら大ブーイングだったけど
246名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:50:54.75 ID:LAHHLwWj0
>>234
Twitter見ても考えはかわらんなぁ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:51:33.88 ID:eocXXbThi
コンサドーレがアディダスに抗議して
赤黒の縞が復活したのは既出?
248名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:51:37.25 ID:1TFVAqfw0
新ユニ激しくダサいけど、>>135は今まで見てきたコラユニの中で一番ダサい
シンプルが一番かっこいいんだよなぁ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:51:52.74 ID:42MFb3xz0
女から見てもダサイと思うw
250名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:52:04.93 ID:hUiqjlJU0
>>1
思った以上に審判みたいでワロタ
251名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:52:10.49 ID:1TFVAqfw0
>>247
違う

抗議したらアディダスが逃げた
んで、カッパが赤黒縦じまに戻した
252名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:52:37.33 ID:5Udcbkx/0
>>248
エヴァンゲリオンとか観てるやつが好きそうなデザインだよな
253名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:52:40.84 ID:uaW+QuNp0
練習着のようだ。
254名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:52:42.11 ID:0dVfEYAb0
バカが騒ぐことを覚えたからな

ツイッターなんか最初からバカしかいないし、2chもバカガキだらけ

騒ぐのはいいが人に迷惑かけんなよクズ共
255名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:52:45.54 ID:C3yiTiRM0
「サッカー日本代表新ユニフォーム」でググったら1ページ目から9割がた
ダサいってタイトルきてる。アホイッターはまったく信用ならんな。
256名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:53:24.69 ID:C9CeElG9O
すごく…恥ずかしいです…
アディダスは反日なの?
おとしめようとしてるだろ!
257名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:53:38.91 ID:L7PcGHZKP
いやこれマジで考え直してくれ
2ちゃんの煽りとかじゃないんだ
頼む
258名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:53:52.12 ID:aQ1HBuNl0
デザインなんて慣れだと思う。このユニホームで勝てばかっこよく見えてくる、気がする。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:54:04.17 ID:5Udcbkx/0
>>254
バカの自覚がない奴が1番やっかいだよな




お前とか
260名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:54:37.72 ID:LAHHLwWj0
>>254
誰に迷惑かかるの?
261名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:54:40.74 ID:C3yiTiRM0
そのうち自称脳科学者も絶賛しだすよ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:54:52.94 ID:r5FhkY8b0
ユニクロのデザイナーが関わってるのか?って言うくらい酷いな
263名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:55:09.44 ID:1U0NVGCD0
シンメトリーって中韓のデザインだよね。
建物でも絵画でも陶磁器でも中韓は左右対称が良いとされてる。
昔から日本の芸術って陶器とか絵画とか非対称の絶妙さが絶賛されてたのにね。
新ユニはちょっと日本人の美的感覚とは違うとオモ。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:55:24.33 ID:u4W91t5/O
勝てば格好よく見えるとか以前に応援する気がしない。
265名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:55:25.09 ID:8n3PDq2b0
>>189
あなたに心配してもらわなくても大丈夫です(キリッ
って普通に言われます
266名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:55:30.60 ID:5Udcbkx/0
>>262
UNIQLOはこんな奇抜でダサいデザインしないだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:55:52.71 ID:b8uMVANt0
ポーランドでは国民運動が起こってサッカー協会がロゴを元の伝統の白鷲に戻した
268名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:56:38.47 ID:83+OPn5Z0
この赤い線をひっぱると皮がむけて中身が出てくるの?
269名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:57:05.94 ID:C3yiTiRM0
売らなきゃまずいユニクロに失礼。それ以下だよ。
代表ブランドに乗っかってふざけてるアディダサ
270名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:57:08.38 ID:YbB0ABB20
PKでアウトかインかモロバレだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:57:17.26 ID:LAHHLwWj0
血を吐いてるように見える。
272名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:57:23.86 ID:nvPyhlcK0
red line
越えてはならない一線、平和的解決から軍事的解決へと移るその一線
273名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:57:34.20 ID:99nB/aa/0
シンプルなのだと前のと同じだって売れないことがわかったので
奇抜に変わったのがわかりやすいようにしてるんだろうな
2002〜2006のユニってどこが変わったのかいまいちわからないし
274名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:57:49.67 ID:ykLuW3t30
真っ向唐竹割り
275名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:58:07.87 ID:kOWIeR9G0
アディダスただの愉快犯だろwwネットの反応見て、「プギャーwww」とか言ってそうwww
276名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:58:10.15 ID:UA1rDUjD0
で、アディダスとの契約はいつまでよ
277名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:58:11.38 ID:u4W91t5/O
この赤い線はソーセージの中身出すときに引っ張るやつかよwww
278名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:58:19.14 ID:sTOwvwQg0
赤と白の二本線にして、7:3の位置までずらせばまだマシになるかも
279名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:58:26.15 ID:C3yiTiRM0
色チェンジもね総入れ替えで買わせたい姑息な手段なんだよね
280名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:58:37.46 ID:TMp2WEsX0
この文章読むと無性にイライラしてくんのは俺だけか
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Japan-12-adidas-new-shirt-1.jpg
281名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:58:42.08 ID:P4Fi+yvz0
282名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:59:02.79 ID:8AO3Mk8Y0
特にフットサルがかわいそすぎる
1000000歩譲ってデザインはいいとしてもせめて赤系にしろよな
http://www.uproda.net/down/uproda415296.jpg
283名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:59:08.82 ID:5Udcbkx/0
>>279
どうせだったらカッコ良くチェンジしてくれよ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:59:43.64 ID:mxLlBCVa0
心機一転して、次の代表ユニがどんだけダサくなるのか予想しよーぜ
とりあえず赤い面積が増えるのが前提な
285名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:59:58.25 ID:83+OPn5Z0
>>277
どう考えてもソーセージ・・・
286名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:07.23 ID:IdT3NcZj0
JALみたいにならなければいいけど。
なんかこのデザイン怖い。
287名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:11.11 ID:LAHHLwWj0
>>282
ひでぇwwwww
288名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:11.30 ID:hIpbhYj9P
>>282
なんつーか慣れそうにないな
289名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:15.29 ID:ENWBcbJg0
なぜ白パンじゃないのか

なぜ紺で全部統一したのか

なぜあのソックスなのか
290名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:18.87 ID:C3yiTiRM0
普通はかっこよくチェンジするんだけどここは違うんだよ
中の人に聞かないとわからんw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:39.32 ID:A6/UOVJY0
>>270
ソックスだけはまずいよな、青の無地でいいよw
292名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:41.89 ID:QOKQiDIq0
なんで前から思ってたけどなんで青に赤使うの?
青と赤ってチョン国旗を彷彿とさせるんだけど
結束して変えるべきだろこれは
293名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:49.96 ID:nMIhnLrC0
さすがにこのデザインは酷い
俺の方がまだマシなデザイン考えられるわ
これは抗議するしかないな
294名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:00:59.82 ID:LZGCCbNZ0
たぶんアディダス製品不買すれば考え直すんじゃないか?
295名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:01:19.12 ID:5Ujex/SM0
こんなの着て応援したいと思えない
もはやサムライブルーの名はどぶに捨てたんだろうな
新しいニックネーム募集するのか
296名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:01:20.22 ID:0dVfEYAb0
>>259

231 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/12/27(火) 13:48:18.77 ID:5Udcbkx/0
もう真っ白なユニの真ん中に日の丸でいいよ


こんなユニフォーム程度に必死になって騒ぐバカが、どんなレスしてるかと思ったら、
案の定バカ丸出し。ズボンが短くてパンツが見えてるとかならともかく

お前は一生サッカーみんなよゴミ。ユニフォームのデザインが気に食わないという動機でな。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:01:28.97 ID:wj1/jRBo0
298名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:01:37.32 ID:hIpbhYj9P
このGKユニのセンスは50オーバーのやつが作ってるだろ
299名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:01:57.24 ID:of6uQJssO
アディダスジャパン
代表取締役:ポール・ハーディスティ
取締役:ジョナサン・ヒューイット
取締役:ローランド・オーシェル
監査役:ロビン・ストーカー
商品開発については、日本において、日本人を主体としたデザインチームを設立しました。
このデザインチームは、ドイツとアメリカにある同様のデザインチームと常時、密接に関係し
ワールドワイドな視点で日本人の体型にあわせた商品開発を行うためのアジア地区の拠点となります。


>日本人を主体としたデザインチームを設立しました。

アディダスジャパンの日本人ってどんな人?

アディダスジャパン石津志穂さん
そいえば今日マイクハーフナーが来た。
ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、
何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの(^ω^)??
約22時間前 Twitter for iPhoneから

@kupolz 帰化したからハーフナーマイクかwアシュトンカッチャー劣化版みたいな男が
沢尻劣化版みたいな女連れてきたよwとりあえずデカイね、ホントにwww
21時間前 Twitter for iPhoneから

こういうことをしてしまう非常識な人間です
300名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:02:01.82 ID:g8sA7kIQO
>>277
素直に笑ったwww
301名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:03:03.26 ID:kWRJeHe60
サポは買わなければいいが
コレを着る選手達を見るのが辛くなるレベル
302名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:03:23.51 ID:7UYOhK1r0
この斜め上のセンス…
コンセプトは長谷部JAPANか?
303名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:03:27.30 ID:/5+oU7Gt0
アディダスの三本線はダサいな、胸と足二本で無理やり三本線アディダスとか、

アディダスの不買だね。
304名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:03:33.02 ID:1U0NVGCD0
http://adidas.jp/JFA/
アディダス公式なのに批判ツイートばかりじゃん。
中の人ちょっと批判を受け止めろよ。ここまで批判ばかりってもう
「好き嫌いの問題」とかじゃねーぞ。
305名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:03:41.23 ID:KV5Mujg/0
サッカーは欧州の強豪が憧れの存在だから
ドイツとかスペインみたいな、安定したベーシックなデザインを求めるんだよな
センスの無い冒険しないで、この2カ国の色変えてワンポイント追加くらいなら、毎回絶賛されるよ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:03:48.79 ID:5Udcbkx/0
>>296
必死なのはお前もだろw
少しは自覚しろやw
307名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:04:23.57 ID:zhThvrHS0
ダサい格好いいは、もはやどうでもいい
そっちの論点でTwitterで発言したり、ここで書き込んでも炎上マーケティングとして利用されるだけ
問題なのは、正中線と足下に繋がるラインとその角度によって、敵が作るスカウティングの精度が上がって対策とられてしまうこと
五輪とコンフェデで勝つことで日本が強くなっていくチャンスがあるのに、
安易に敵に塩を贈るユニフォームをどうして日本を応援するサポーターが認めないといけないのか
震災にあった国民に元気を与えた日本サッカーを世界に発信した後で
日本結束(日本は終った)っていうメッセージを日本自らが発信しないといけないのか
なめんじゃねー!!!!!!
ソックスだけでも、予選までに変えろよ!!!!
308名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:04:33.07 ID:R+OIidkY0
サムライブルーなのに、

ブルー(青)じゃないなんて・・・

ブルー(憂鬱)になった。
309名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:04:35.24 ID:ENWBcbJg0
>>282
なんだかなでしこが以外にましに見えてきた

しかし酷いなフットサル
310名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:04:47.62 ID:pwF0OOck0
もうNIKEにかえろよ。
311名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:04:59.23 ID:DZLlfxt60
ユニフォームまで被災してどうすんのよ・・・
312名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:04:59.62 ID:qdLCEM330
一目見てダサいとしか思わんよ
とにかくダサい
313名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:05:10.06 ID:xxoxkal00
喉元を一突きされて足元にまで血が滴り落ちてる絶命寸前の落ち武者にしか見えん・・・
縁起悪ぅ〜落ち武者ジャパン

誰が買うかこんなもの
314名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:05:16.36 ID:C7nEaJn1O
戦前から2000年シドニー五輪まで続いた
陸上の白地に赤襷ユニのダサさよりかは
断然マシなのだが…
315名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:05:16.09 ID:3uX3RfLa0
赤い色って入れなきゃダメになったの?
316名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:05:26.87 ID:7UYOhK1r0
>>94
ラインに固執するなよ
317名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:05:59.57 ID:99nB/aa/0
なんでか日本代表は昔から青だった
そこに、もっと日の丸の赤を入れてくれと日本サッカー協会らへんから要求があったので
前のレッドカードみたいなよだれかけ、そしてこのラインがうまれたんだろう
紺にしたのも鮮やかな青に赤をいれるのあわなくて紺にしてみたんじゃないかと思う
しかしサムライブルーの青も入れないといけないので肩口に残した

そしてこんなデザインになったんだろう
紺に白パンはたぶん合わない
ソックスは論外
318名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:06:35.15 ID:gMDzUFPO0
ダサいよー
ださいよー
319名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:06:57.34 ID:nMIhnLrC0
>>94
これいいじゃん
320名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:07:09.66 ID:9tY10IW20
>>282
みんな怒ってる? w
321名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:07:09.75 ID:e7ehGNKSO
ジャップはみんな不細工だから
これぐらいがちょうど良い
よく似合うぜw
322:2011/12/27(火) 14:07:10.01 ID:tS8FWNjQ0
好き嫌いじゃなくこんだけ正中や足の向きを強調されると
サッカーの邪魔になるレベルだからなあ
323名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:07:48.76 ID:P806BW6C0
標的になりやすいまたは的がしぼりやすいユニはダメでしょ。
選手は影響ないのかな?
324名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:07:54.52 ID:TMp2WEsX0
325名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:08:05.53 ID:QH3+yIuL0
胸スポンサーのロゴのせいで酷いユニっていうのは割とあるけど
そういう制約がない代表でこのダサさってのがすごい
326名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:08:09.24 ID:5zwfOy69O
相合い傘かよww
327名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:08:30.35 ID:C9CeElG9O
選手たちも辛いだろうね
選手たちにデザインを選ばせたらどうだ
あまりにもかわいそう
世界から羨ましがられるようなかっこいいユニを着せてあげたい
328名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:08:38.55 ID:CAzp9mEFI
ジュウシンガーは

今まで縦線があったチームは弱かったという科学的なデータがいる

俺の記憶では、ユーべ、インテル、ACミラン
アルゼンチン、アヤックス、バルサ…みんな強豪
329名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:08:41.08 ID:xxoxkal00
そもそもどうしても3本線をどこかしらに入れないといけないメーカーの宿命があるのに

胴体・両足にまで線を加えて体中線だらけじゃないか
最低足元のビニールテープだけでも剥がさないと・・・とにかく煩雑過ぎて頭悪そうに見える
330名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:09:04.22 ID:ZbFChgAnO
>>282
遠目に見るとネクタイしてるように見える
331名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:09:30.26 ID:eWnkK4cm0






基地外無法アホーターには似合いそう




一目で馬鹿とわかるし
332名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:09:41.01 ID:5WLOsE5p0
一応デザイナーの俺がマジレスしてやろうかね..
ユニフォームのデザインと言うのは立派な武器であり目印だったりするわけよ
赤線一本、ソックスにまでも入れたらさ、敵チームにすぐポジショニング確認されてしまうやんw
それにPKなんてすぐ足を読まれるよ....これじゃ勝てないよw
とにかく
金儲けのために毎年ユニフォームを変えるのはもうやめて実用的で戦術的なものに変えるべき
どうせ電通だか博報堂だかに騙されてるんだろうけどw
333名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:09:41.75 ID:TMp2WEsX0
>>328
ド真ん中に一本線だからだろ
お前の頭の中何入ってんの
334名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:09:42.58 ID:su17patW0
>>327
選手は文句が言えないからな、ここ我々が結束して変える方向へサポートしないと
335名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:09:47.06 ID:WyWd1yEj0
一本糞
336名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:08.60 ID:3uX3RfLa0
内田曰く香川は感情が顔にすぐ出るらしいから
香川の表情を見ればこのユニフォームをどう思ってるのか分かる
337名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:10.48 ID:qdLCEM330
こういう露骨なアピールでさらに人気を上げて、スポンサー収入up等々
協会の汚い悪意しか見えてこない
338名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:11.02 ID:iQ//YDB50
作業着ジャパン
339名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:11.12 ID:lMcTOlQP0
アディダス専属デザイナー
イ・ヨンチョル氏デザインの新ユニフォーム
好評のようだな
340名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:14.42 ID:5RTN5wE90
>>307
正論、つかTwitterで拡散したいな
実用面からも不利になるってなればソックスだけでも変更あるかも
341名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:18.02 ID:5Udcbkx/0
>>324
わろた
342名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:18.89 ID:ENWBcbJg0
>>328
体の中心に目立つ一本だけの線な
343名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:33.43 ID:WtAZ7iCd0
ソックスのラインは確かにまずい
重心やPKのことを指摘しているひとがいたが
なぜすね当てを止めるテープをわざわざ同系色にしているのかわかってないアディダスと協会に驚く
344名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:11:06.62 ID:/5+oU7Gt0
ウインナーを胸の前にぶら下げてもね?
345名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:11:12.47 ID:aAgI4f050
俺野球ファンだけど



さっかあ恥ずかしすぎwいいかげんにしろや
346名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:11:14.48 ID:HiizW2uR0
アディダスもナイキも自国だと良いデザイン出すんだよな
自国メーカーがあるんだから、次のスポンサーはもう自国メーカーにしてくれ・・・
347名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:11:43.78 ID:A6/UOVJY0
>>346
ミズノ?
348名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:12:39.88 ID:eWnkK4cm0
栄光の





一本糞
349名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:12:54.46 ID:uqGKjTJL0
>>345みたいな野球ファンもいると知れてうれしいわw
350名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:13:04.88 ID:4i3Lb/+wi
この色だとパスもらう時に目立たないからヤバイだろ。マジで。
351名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:13:28.10 ID:7UYOhK1r0
>>135
オタクっぽいセンスですね
352名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:13:32.84 ID:aAgI4f050
ここはチョンやないんやぞアホさっかあ(笑)
一刻も早く日本らしい格式と品のあるデザインに変更されることを祈るわ
353名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:13:39.28 ID:kOWIeR9G0
お前ら結束しすぎワロタwww
354名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:13:47.65 ID:SCppXVng0
なんでパンツの真ん中には赤いラインを入れないんですか?
結束できないですよ
355名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:13:52.11 ID:GDUB06lC0
結論
買わなきゃOK!
356名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:13:57.76 ID:cTz70WYb0
 ___
/└―┘\
┤U  ├┘
|U 10|
  ̄ ̄ ̄
357名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:14:19.50 ID:SQUeknfF0
思った以上に審判みたいだったw

そういう作戦?
358名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:14:47.49 ID:CAzp9mEFI
お前ら本当に日本のことを思ってるのならあまり騒がないでくれ

いくらユニフォーム代かかってると思ってんだ
何十、何百億単位だぞ
359名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:15:01.81 ID:7UYOhK1r0
>>280
カルトみたいで不気味だな。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:15:08.64 ID:+6X6BhUM0
>>37
国内メーカーは金払いが悪いだろ、サッカー協会が儲からないじゃないかw
金くれるなら、毛唐のウンコデザインでも喜んで食ってるだけさ
361名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:15:23.36 ID:fTKXH0ozO
今年は東日本大震災があったから、何かそれにまつわるテーマを入れたかったんだろうな
それで絆ってことなんだろうけど、もっと他にやりようがあるだろうに
362名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:15:46.39 ID:xU17aU5C0
>>358
ナイキならなんとかしてくれるんじゃねーの。今から頼んでも。
363名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:15:51.24 ID:5Udcbkx/0
>>358
だったらもう少しマシなデザインにしてくれ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:15:54.34 ID:UA1rDUjD0
そもそも一本線が結束を表すなんて思われてないからなw
単純にかっこいいと思ってデザインしたあと
無理にコンセプトを寄せてったんだぞw
コンセプトありきで迷走したんじゃないぞw
365名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:16:10.30 ID:6qWfhANd0
>>358
酷いデザインをすればそれだけの損害が出ることを制作側に認識して貰えば良い
366名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:16:16.74 ID:gkQe0b58P
まず、青、紺、赤の色やデザインが全く噛み合ってないw
とっちらかってるだろ
http://www.uproda.net/down/uproda415296.jpg
367名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:16:49.64 ID:A6/UOVJY0
1年で変更とかある?
368名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:16:58.41 ID:Ho2U6iQn0
>>57
ファイアーパターンめちゃくちゃ人気なかったけど俺は好きだよ
ミニ四駆みたいで
369名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:17:02.65 ID:YCKCDaLX0
>>135
ものすごくダサイ。

370名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:17:04.31 ID:+LancY/P0
別にダサくは無いだろコレ。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:17:32.22 ID:OgPjJZKS0
>>98
最悪だな糞ダス

俺も二度と買わん
372名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:17:49.64 ID:fTKXH0ozO
>>305
赤と青を使いたいなら、フランスを参考にすべき
373名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:17:56.53 ID:YCKCDaLX0
>>370
騒ぎたいだけのアホがギャーギャー言ってるだけだから。
374名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:18:03.46 ID:uaWLb87E0
思い起こせば、皇居破壊のCM。
在日社員のハーフナー侮辱。
吐血ユニ。どう考えても反日企業。
もうアディダス不買かな。
他に抗議の方法ある?
375名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:18:30.63 ID:i4OlyAJm0
ぱっと見、絆ってイメージわかないねw
376名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:18:36.04 ID:C3yiTiRM0
これでも加減したんだよなw 秋ごろ見たのだと線がもっと太かった。
そうじゃなくてセンタラインがダサイって散々言われてたのにね意地に
なって登場しちゃった。色も赤ピンクは知ってたけど黄と緑はビックリ。
377名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:19:24.99 ID:fTKXH0ozO
>>370
まさか長谷部?
378名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:19:33.98 ID:i4OlyAJm0
真っ二つ、ってイメージには結びつきやすいでざいんだねw
379名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:19:36.34 ID:ysjzxywd0
>>218
デザインがダサすぎるのは大目に見るが
これはまずいだろ自国が不利になるかもしれないデザイン採用すんなよ・・・
380名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:19:38.11 ID:RvYX8xWj0
最終的な決定は協会だろ…センスもクソもねーよシッカリしろ。
なーにが結束の一本線だか。あまりに酷すぎて情けなくなってくるわ。
381名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:19:39.97 ID:GDUB06lC0
ほんと 防護服やカエルみたいなデザインはないわ
382名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:19:50.14 ID:SCppXVng0
>>280
気持ち悪い文だな

>結束せよ、日本。
うるせぇ、命令すんな!
まずそのだせぇユニホームを捨ててから物を言え
383名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:19:58.80 ID:AB/GjrOo0
デザイン考えた人がプロとはとても思えないんだけど
これだけ大多数の人から不満がでるデザインで決まってしまうとは

サポが着てる代表Tシャツも酷いよ
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/soccer/201112/26/20111226008.jpg
384名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:20:01.42 ID:CAzp9mEFI
大津波や原発事故が起きたいま

なーに赤線一本で死にやせんわっw
日本ユーザーにはこれくらいの器の大きさが求められている
385名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:20:19.51 ID:6yshG+zMO
これ普通じゃね?
俺みたいなニワカからしてみれば変わったって言われなければ
気がつかないレベルなんだが
386名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:20:22.38 ID:UA1rDUjD0
男ユニがダサイと話題だが
なでしこ、フットサルのほうがさらに3倍くらいダサイからなw
もう本当おそろしいわwアディダス
387名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:20:24.45 ID:KV5Mujg/0
ストッキングに絆を入れたいなら、側面か横のラインだよな
まるっきり正面に反射テープ張ったみたいなデザインは、どこの馬鹿が考えたんだろう
388名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:20:30.53 ID:TnP53ykC0
横にしろよ
国歌斉唱の時に選手が横一列になって線がつながるだろ
そっちのほうが結束の一本線になるじゃねーか
これは広告代理店が一枚かんでる気がするな
389名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:20:33.20 ID:kOWIeR9G0
>>370社員さんチーッスwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:21:05.16 ID:D1FcfdnZ0
>>149
腹切ったみたい
391名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:21:12.46 ID:aujb2pjv0
胸にレッドカードはひどかった。
観るたびにそこに目がいってしまたわ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:21:22.89 ID:5RTN5wE90
>>370
ユニがダサいだけなら別に構わないんだけど
ソックスのせいで相手に有利になるかもってなるなら話は別だよ
393名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:21:25.41 ID:C3yiTiRM0
相手子供だから4年後も凄いの出してくると思う。
成長を表すとか薀蓄たれてパンツにもライン伸ばしてくると見た
394名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:21:31.06 ID:W1JYOkcJO
ダセェの一言に尽きる
395名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:21:36.67 ID:QH3+yIuL0
ttp://10.dtiblog.com/p/poooljewel/file/20080201224138.jpg
こういうやつ作ってさ、赤いところで左右に分かれるようにしてみたらどうだろうか


もしくはウチらがわざわざ作らなくても、隣の国の方々あたり勝手に作ってくれるかもしれんw
396名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:22:10.60 ID:YCKCDaLX0
>>372
フランスのデザインも大概だなぁ
397名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:22:51.83 ID:4sitj9GTO
ダサい!ユニクロこんなのあったよな
398名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:22:53.42 ID:GDUB06lC0
その線は黒や白では 駄目なんでしょうか?
399名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:22:58.75 ID:cTz70WYb0
 ___
//┃\\
┤━●━├┘
|\┃/|
  ̄ ̄ ̄
400名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:23:06.31 ID:0ZV6DGwZ0
>>366
この画像見ると香川まっすぐ、長谷部段付き、内田右曲り
って感じに見えるw
401名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:23:07.35 ID:kOWIeR9G0
THE・ダサい って感じ
402名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:23:22.34 ID:j1FCS4O30
さすがにこれはダサイ
403名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:23:34.82 ID:2I2ULX9G0
なんで結束が縦線なんだろ?横線の方が隣の選手と繋がってていいんじゃないか?
なんで縦なんだ・・・・?
404名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:23:53.15 ID:6wSUguWn0
>>383
子供達ががっかりしとるwww
405名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:23:56.00 ID:BKufXEHWO
新ユニフォーム
96 アトランタオリンピック
98 フランスワールドカップ
のファイヤーパターンのユニフォームよりはマシだと思う(´・ω・`)
個人的にコレがいい↓
http://wktk.vip2ch.com/vipper29649.jpg
406名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:23:59.79 ID:YCKCDaLX0
>>392
「ソックスのせいで重心線が…」なんてのは、ただのイチャモンだよね。
クレーマーの常套手段。話を聞くだけ無駄
407名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:24:02.21 ID:xU17aU5C0
おいおい葬式みたいだな。
色、暗すぎだろ。
408名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:24:10.48 ID:7pAfWL/X0
アディダスは日本から出て行け
完全に日本を馬鹿にしてる
409名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:24:18.96 ID:2J+R8dD0O
アウェー北チョン戦観戦に行ったミヤネ屋小沢BBA
「北朝鮮は大変フレンドリーで怖いという感じは全くなかった」
怪しすぎだろコイツ
410名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:24:23.61 ID:+LancY/P0
>>389
オレは社員じゃないw
黄色線はおかしいが赤線はおかしくない。
それに試合ではみんなシャツをINしないからもっと見栄えはよくなるよ。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:24:36.47 ID:zHfRizJ70
ユニフォームって年に一回変えてるの?
別に変える必要あったん?まさか震災(苦笑)を理由に変えるわけでは…………まさかね?
412名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:25:14.95 ID:kLMGaHrD0
>>1
しかし、前回のレッドカードユニホといい、今回のファスナーユニホといい、
ここまでやられたらもう意図的に日本チームのイメージ妨害をしてると考えていいだろうな。

マトモな日本人デザイナーなら、こういう悪意は持たないだろうから、
ユニホ決定スタッフ(デザイナー含めて)の中に、反日勢力(在日チョンか)が間違いなくいるだろう。

何しろ、今では放送局や新聞社にも在日勢力が幅を利かしているぐらいだからな。

413名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:25:17.69 ID:xU17aU5C0
>>395
民度低い国がやりそうだなw
414名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:25:30.73 ID:5RTN5wE90
>>406
PKとかFKの時に読まれやすいのは事実じゃね?
足の向きとか重心見てGKってキッカーがどこ蹴るか読もうとするんだよ?
415名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:25:33.56 ID:uqGKjTJL0
>>405
これぐらいシンプルでも良いよねw
赤線マジでいらんw
416名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:25:38.63 ID:dxPDTufR0
>>317
昔から青じゃないよ。
国境カラーのシンプルなデザインだった頃もある。
417名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:25:50.58 ID:GDUB06lC0
>>383

(´・ω・`)
418名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:26:07.41 ID:5Udcbkx/0
>>410
INする奴もいるだろ
419名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:26:07.55 ID:xxoxkal00
とりあえずソックスのビニールテープは今すぐ剥がせよ
これくらいなら大した損害も無く実行できるだろ
短足・O脚を際立たせた上に統一感の無い煩雑さ
・・・・・・うざ過ぎる
420名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:26:17.79 ID:nRJSUtxc0
>>405
地味。ダサイ。カッコわるい。
「文句を言われるのが怖くて無難にしてみました」感がありありと出てる。
叩かれないことを最優先するネットの住民らしい発想だな
421名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:26:32.19 ID:uqGKjTJL0
>>410
シャツINしなかったら下半身まで赤線が伸びて余計ダサくなるだろwww
422名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:26:53.29 ID:KV5Mujg/0
日本だとフランスとかイングランドみたいなポロシャツになったら、逆の意味で文句が殺到するだろ
ただ、いくらなんでも色が多すぎて子供っぽいんだよな
423名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:26:59.83 ID:0ssswZB70
これだったら、「裸がユニフォーム」のが絶対いいな。
424名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:27:15.65 ID:h3Hn6Jze0
アディダスのセンスの無さは異常
425名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:27:23.53 ID:xU17aU5C0
>>406
こいつ社員くせーから無視でよろ。
426名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:27:49.27 ID:+JScquT50
ダサイ、ダメデザイン、誰得 3Dユニ
427名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:27:49.64 ID:jKqVJYfm0
これデザインした馬鹿連れてこいよ。
428名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:27:56.69 ID:tDzdJBhh0
腹切りですね。
429名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:27:57.25 ID:0Uo2DQAvQ
線増やしてみたけどバルサっぽい?
http://iup.2ch-library.com/i/i0516701-1324954755.jpg
430名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:16.57 ID:ZEDSkZpH0
>>396
日本よりは大分まし

あと根本的な問題としてフランスは国旗ベースの配色だけどサッカーの日本代表がメインカラーで青を使う根拠がどこにもない
国旗カラーでもナショナルカラーでもない意味不明な色のユニフォームを着ているのは日本くらい
まあ紺はジャパンブルーに近いし他競技の日本代表でも良く採用される色だから青よりは大分ましになったと思うけどデザインは最悪だな
431名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:26.84 ID:LjNeQZ3d0
日本代表のユニって上から青、白、青じゃなかった?
いつの間に青一色で統一しちゃったんだ?
432名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:27.50 ID:6wSUguWn0
>>423
なでしこハァハァ
433名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:31.33 ID:xU17aU5C0
ポーランドみたいにやり直しだ!
434名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:38.47 ID:2o1ZTnq+0
なにやっても叩くくせにw
435名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:45.75 ID:OgPjJZKS0
>>383
                        / ̄ ̄ ̄ ̄\
                       / γ⌒ヾ γ⌒ヾ
                     /   ノ'(゜o)ゞ く(o゜)ヾ、
                    /      ノ  。。>ヽ  ヾ、
                    .i       / /エエエエヾ  .! きめぇええええええええええええええ
                    \.       ヽエエエエノ ,/  
                  .   _|\_ __.  ー―._/
                 '"  ヾ           │
                /              |l ̄`ヽ  ノ `メ、   
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
  l     \、                 ´/
  |    (ム水Tー、         .. イ
  !    `7ハじ'\ー--ェァー‐ ' ´じト!
.  !     // {{.   `Y´       ト\
436名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:53.90 ID:3uX3RfLa0
これ着るぐらいならインテルのユニフォームでいいだろ
437名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:55.75 ID:x7HQxBit0
審判みたい
438名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:28:58.00 ID:uKmqamCr0
>>280
フォントがなめ腐ってるなw
439名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:29:00.42 ID:7jdds5og0
年々どんどんダサくなっていくな・・・
440名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:29:05.29 ID:Z4AAB9jL0
まじダサいから抗議してきた
お前らも頼むぜ
441名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:29:22.82 ID:UA1rDUjD0
重心うんぬん言ってる奴は
GK経験があって、相手が縦線ソックスで
PKのときに蹴る方向がわかった経験があるから言ってんだよね?w

サッカー経験あるけど
そのいちゃもんは正直、ピンと来ないんだけどw
442名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:29:26.40 ID:2JFtPOHd0
ダサいけどまあしょうがないかのレベルですらないからなw
443名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:29:42.15 ID:5Udcbkx/0
444名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:29:43.55 ID:AB/GjrOo0
ユニのライン、更にソックスにラインを入れたのがおかしすぎる
スタイル悪く見えるし、アホの子みたいで選手かわいそう
445名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:30:04.20 ID:zhThvrHS0
>>358
あほか!アパレルで働いたことあるか?
衣類なんて定価で買うのが馬鹿馬鹿しいくらいの原価
そもそもターゲットの想定であるサポーターをなめ腐った像で設定していた関係者の自業自得
広告費や特別なブランディング戦略に金かけなくたって
勝って強くなってきたことで、勝手に売り上げ上がってるんだから
デザイン変更したからって痛くも痒くもないだろう、まして世界企業だし
基本的に東電の尻拭いは東電がするべきだっていうのと同じだ
446名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:30:13.52 ID:c+xjqJzB0
2002あたりのイングランドの縦線を真ん中に配して見ましたwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:30:15.26 ID:v9k3LGeqO
448名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:30:25.51 ID:4sitj9GTO
アディダスに抗議メールしといた。絶対買わねー。
449名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:30:26.16 ID:TnP53ykC0
ID:CAzp9mEFI

なんだこいつ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:30:37.07 ID:nRJSUtxc0
>>414
ソックスに縦ラインなんて今に始まった話でも無いし、別に珍しくもないだろ。
キックの時に体の傾きだけでキックを読むわけでも無い。
例えば、軸足の付き方・開き方も重要な訳で、
じゃあ、「スパイクの内側にロゴや模様があったら、キックが読まれる。問題だ!!」
なんて言ってる人間がいたら、そいつはクレーマーだよね。
451名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:30:43.49 ID:SCppXVng0
クドい外人の考え、デザインだよな
日本人なら絆をこれみよがしに前面に持ってきたりしない
脇や裏地にひっそりと配置して主張するもんだ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:30:55.67 ID:CAzp9mEFI
そもそも日本人自体がダサイって意見はないの?

なに着てもダメなんじゃねーのかな。
453名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:03.37 ID:v3tRym+H0
せめて赤のラインを横にもっていけなかったのか。
454名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:05.03 ID:P4Fi+yvz0
>>358
そもそも前に真ん中線のデザインが流出した時にも大不評だったじゃないか
ソックスにまで赤線入れやがって
455名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:15.37 ID:+JScquT50
突然変異でもこんな赤筋化しておかしくなって生まれない
首にあった四角が足で赤筋になるなんて
456名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:22.63 ID:taAuo6Lh0
アディダスって基地外の集まりなのか?
子供がこれ描いたらカウンセラー呼ばれるだろw
457名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:36.04 ID:K7saAVF40
ポーランドのしゃがいもデザインの方が数億倍マシやんけ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:36.20 ID:BW0798gO0
おいアディダス!
すぐ>>94に変えろ
今ならまだ間に合う!
459名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:38.21 ID:hiEg2GN70
しかしながら「新ユニダサい」で珍しく我々が結束している、という皮肉
460名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:52.96 ID:2JFtPOHd0
ソックスの赤ラインはいらないだろ。
あの赤ラインにダサい以外のどんな意味があるんだよw
461名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:31:59.78 ID:gkQe0b58P
>>429
ソックスのライン本当にない方がいいね
あとパンツの青いラインもなんか浮いてて変だな
462名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:32:03.31 ID:v05LG4T20
>>405
>>443
ジムのトレーナーが着てそうな感じ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:32:12.46 ID:u13PA+0h0
>>280
日帝思い出す、怖い
464名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:32:21.81 ID:TMp2WEsX0
>>460
結束()
465名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:32:31.26 ID:eNGtIPJr0
こういうの本田って何も言わないのな。
なんかしょぼいわ。
466名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:32:42.59 ID:OeyhWEuo0
赤い線をネクタイの形にすれば笑いが取れたのに
467名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:32:51.65 ID:CAzp9mEFI
>>460
脚を長くみせる

コンパスの様に
468名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:33:05.22 ID:fce9MbVe0
>>429
ACミランじゃね?
469名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:33:09.78 ID:LjNeQZ3d0
>>452
外見はまんまオランダ人のハーフナーが着てもダサいからその理論は通用しない
470名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:33:14.19 ID:dpjL3lPE0
年々ダサくなってるから泣きたい
471名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:33:17.82 ID:TnP53ykC0
>>396

批判しているのはこういうセンスの持ち主です
472名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:33:34.64 ID:kWRJeHe60
>>460
膝下が短いことやO脚を強調することが出来ます
473名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:33:51.09 ID:xvwoaFYX0
ジャージに見えて仕方ないんだが
474名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:33:51.52 ID:gbsu+zAk0
協会とアディダスに苦情入れてカモの会員やめてやった
475名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:04.10 ID:eNGtIPJr0
叩いてるのがネット弁慶だけじゃあなあ。
476名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:08.80 ID:5Udcbkx/0
>>460
夜道で事故に会いにくい
477名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:15.78 ID:QH3+yIuL0
>>441
キックの練習で蹴る方向に軸足の先が向いてなかったら
小学生でも怒られるぐらいの基礎なんだけど

ピンとこない?
478名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:19.37 ID:m989838t0
>>280
ラーメン屋さんみたい
479名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:25.96 ID:2oiswSOM0
藍色っていうのは日本の伝統の色だから良いと思うんだけど、
絆のつもりでライン入れるなら、国歌斉唱で並んだときのことを考えて
縦ではなく横にすべきだったよな。
480名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:26.58 ID:CAzp9mEFI
>>469
ハーフナー単体でみたらそこそこなはず
481名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:40.14 ID:P4Fi+yvz0
>>383
これシャツinしないと股まで赤線パックリやんけ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:42.52 ID:g+RUfLyd0
>>443
カッコ悪いなぁ。
「左にズラして白いラインを入れて見ました。どう?センスあるでしょ?」
って自慢気に言いたげな感じがヒシヒシと伝わってきて、ダサい。
2ちゃんのスレをざっと読んで、レスを適当に拾ってツギハギした感じが気持ち悪い。
483名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:35:19.18 ID:62+JJpos0
>>50
妊娠検査薬の線だろ?
484名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:35:30.81 ID:+4ciy5lO0
オフト時代のユニに戻して欲しい
あのデザイン好きだったのに
485名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:35:31.19 ID:p4ci8vae0
こいつらいつもアディダス着てるな
アディダスの広告塔かよ
486名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:35:34.21 ID:eNGtIPJr0
>>443
じゃあこれは?



だっておwwww
487名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:35:47.66 ID:0b48sGB80
紺かぐんじょう色か知らないが、今までの綺麗なブルーが震災の津波で汚されたような感じ
そしてトドメには、サムライに真っ二つに切られたみたいだな
どこに絆の要素があるんだ?反日ユニフォームにしか見えない
488名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:35:56.66 ID:cMtekAv/0
工作員が必死になってるな
いい傾向だ













それにしてもダサイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:10.44 ID:CAzp9mEFI
>>443
赤白が楳図かずおチックだな
490名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:23.36 ID:izuDWVl00
そこらのアパレルショップにいる店員にデザインさせた方が遥かにマシ
491名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:27.29 ID:/HIhpca70
どこ中だよw
492名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:33.71 ID:6wSUguWn0
真っ赤なチンコが喉元まで伸びてるイメージ。
493名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:33.94 ID:+JScquT50
ダサさのフルコース
494名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:36.51 ID:Z9syVwToO
仲を割くように見ることもできるな
495名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:36.46 ID:yyW2tM0w0
>>460
重心移動を読まれるという致命的な欠陥があります
デザインの酷さを考えると、むしろ、それを狙った反日仕様なのかもしれないw
496名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:52.63 ID:TnP53ykC0
>>482
どっからどうみてもダサいのよりはいいと思うんだけど
497名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:57.20 ID:h3Hn6Jze0
アシックスやミズノに金があれば、JFAも使ってくれるんだけどな
498名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:57.46 ID:5Udcbkx/0
>>485
俺の読みによると多分adidasから金貰ってるな
許せん…
499名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:37:11.73 ID:STvGXs+TO
デザイン会議でOK出したバカ出て来い
500名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:37:19.29 ID:+LancY/P0
>>477
お前サッカーやったこと無いだろw
少なくてもシュートシーンでは軸足のつま先の方向に
シュートが飛んでいくとは限らないw
501名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:37:20.50 ID:7pAfWL/X0
アディダスよ
今すぐ嫌がらせ行為を止めろ
502名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:37:43.67 ID:TMxw74jrO
503名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:38:38.29 ID:xxoxkal00
膝下の長さが選手個々に違うから整列したときのバラバラ感は半端ないだろ
結束どころか焼け後の草むらのようなショボさ・・・・
504名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:38:43.41 ID:9fAIPXHb0
これって日本サッカー協会とアディダスのどっちが悪いの?
505名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:38:49.18 ID:5Udcbkx/0
>>482
ならばお前のアイデアを聞かせてくれ
506名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:38:54.82 ID:TnP53ykC0
だっらしねえな
縦に一本しょっぼ〜い赤線がダラ〜ン
採用したやつはクズ
賛同してるやつは単にセンスのないかわいそうな奴ら
507名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:38:55.00 ID:U5mWLxf40
しばらくアディダスかわね
ふざけんな
508名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:38:57.48 ID:7PlofclJ0
重心移動がどうとか言ってる奴は漫画脳すぎる
509名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:38:57.93 ID:0dVfEYAb0
心配しなくてもWカップ決勝で来てたら格好よく見えるわ

逆に>>405みたいな無難なの着てたらせっかく決勝まで行けてもなんのインパクトもない

まぁ無難な服しか着られない年代の奴は気に食わんかもしれんが
それはいいが、バカなのにバカという自覚もなく、2ちゃんで騒ぐだけにとどまらず、メーカーにクレーム入れるような
ゴミクズが出てくるのが問題
510名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:38:59.97 ID:8ydn0RZB0
ジャップの美的センスなさにはあきれる
511名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:39:07.42 ID:uqGKjTJL0
>>502
ネタにしか見えんwww
512名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:39:18.48 ID:HBITX95tO
パジャマでおじゃま♪
513名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:39:30.57 ID:P4Fi+yvz0
>>447
チャックだらけwww
514名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:39:31.60 ID:+tgeN5Ay0
線はどうでもいいんだが色が昭和の雨ガッパなのがいただけない。
もうちょっと鮮やかなブルーにしろよ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:39:50.59 ID:1flFL03y0
メルトダウン寸前の燃料棒を具現化
516名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:00.38 ID:2JFtPOHd0
W杯決勝までいかないとかっこよく見えないってどんだけダサいんだよ。
517名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:05.41 ID:9fAIPXHb0
>>482
俺は全然いいと思うよ
どの辺がどうダサいか具体的に言える?
518名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:06.99 ID:LjNeQZ3d0
>>502
仮にパンツを白にしてみたら劇的に良く見えるってないかな?
519名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:16.37 ID:RJYQI2UbO
何度見ても真ん中赤線ひどすぎる・・
520名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:19.26 ID:ENWBcbJg0
1vs1やPKのときは不利になるなこれ
わざわざ目立つ色にしてるし
521名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:40.02 ID:fdex6Cx5O
このユニホーム考えた奴 ホームラン級のバカ
522 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/27(火) 14:40:55.53 ID:BgTu6Goa0
みんな、どこに抗議のメール送ってんの?

俺も送るから教えてくれ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:56.35 ID:kLMGaHrD0
>>1
とにかく少々のデザインの悪さは認める。
しかし、黒っぽい色だけはやめとけ。

過去の試合データーからも、黒っぽいユニホのチームが良い成績を残したためしがない。
524名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:56.85 ID:eNGtIPJr0
>>505
ぼくがかんがえたかっこいいゆに




だっておwww
525名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:41:00.98 ID:+hB7r/P+0
普通にかっこいいだろ?
526名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:41:12.12 ID:zbrqg6uV0
このくすんだような色は写真が悪いのか
527名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:41:23.50 ID:5i28Mr9C0
>>459
別に珍しくもないだろ。
新ユニが出る度に「ダサイ」って騒ぐ人はいるから。
で、半年もすればいなくなる。
通過儀礼みたいなもんだ
528名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:41:23.51 ID:+JScquT50
チャックと見せかけてラインの中にボタン風の○を上から下までいっぱい
入れたら中華風だし日本関係なさすぎ。
上着で首元まできっちり閉めあげた息苦しさ感じる不快なラインだよ。
529名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:41:28.26 ID:BW0798gO0
色は紺でもいいよ
スコットランドのユニとかもいつもかっこいいし
要は組み合わせの問題

530名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:41:34.40 ID:7FQCp3N50
あれはアカン
531名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:41:45.37 ID:6wSUguWn0
新ユニ発表から丸1日か、そろそろ海外の反応が出てくる頃合だな。おそらくフランスメディア辺りから
酷評されてスレが一気に加速する展開になると思われる。
532名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:11.63 ID:6nYXfi/gO
ドーハの頃みたいな凝ったデザインのユニフォームもかっこいいよね
533名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:13.04 ID:P043/cfN0
なにこの赤いのデッサン線?消しとけよ
534名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:24.64 ID:NFtSg47/O
絆っていうけど赤線で分断されてるようにしか見えないわ。38度線にしか見えないw
535名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:27.97 ID:3EN2O+Eh0
デザイナーが在日で貶めるためにやってんじゃないの?
その辺、よく調べたほうがいいわ、と言うか顔出せよ・・・
毎回毎回、過半数がいいと感じるデザインが提示できてないのは、
決裁までの過程で100%何かがおかしいものが入り込んでる証拠だろ
そもそもブルー自体をいい加減変えてナショナルカラー基調にしろよ
536名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:28.36 ID:KV5Mujg/0
少なくともこんなピンクとか子供みたいな色を、何の工夫もなく貼り付けたのが意味不明だな
ナデシコの花の模様をエンボス加工するとかさ
537名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:38.46 ID:7pAfWL/X0
3本線見る度に腹立ってくる
538名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:47.37 ID:LjNeQZ3d0
今のユニと新しいユニだったらどっちがダサい?
俺は今のよだれかけの方がダサいと思う
539名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:54.27 ID:h3Hn6Jze0
俺は前回の涎掛けユニも嫌いだったけど、今回のは嫌がらせとしかいいようがないw
540名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:59.97 ID:VBByWM/G0
>>502
日本代表というより、どっかのスタッフみたいだ
541名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:43:08.05 ID:9fAIPXHb0
赤線も酷いけど、この暗い青色もいただけない
絆とか結束とか綺麗事言うならもっと明るい色にしろよ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:43:08.55 ID:kLMGaHrD0
>>529
スコットランドは紺のユニホではイイ成績を出していない。
543名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:43:09.89 ID:Z2juxUSr0
選手の口から非難の声が出るのが、一番効果があるんだけどな
香川も内田も、それは出来なかった

本田…頼む
544名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:43:14.03 ID:cSvmPgsk0
>>135 シンクロみたいw サッカーでこれはかっこわりい
545名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:43:25.87 ID:y3XAwa/80
>>27
今日日の介護施設のユニフォームの方がまだマシだぞ
うちのばーちゃんが入ってるとこの職員さんポロシャツとチノパンだけど
この代表ユニよりまだカッコよく見えるは
546名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:43:47.14 ID:H3/kBoyG0
デザイナーの名前出せよ
さすがにこれはねーよ…
547名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:43:57.77 ID:VzW2MM5O0
一方来季の清水エスパルスの地球儀ユニフォームがかっこよすぎると話題に・・・

http://2chfootball.net/assets_c/2011/11/G20111118002056280_view-thumb-340x498-6336.jpg
548名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:44:08.32 ID:uaWLb87E0
アディダスは日本で商売をする気が無いのか?

アディダス=ださい
でイメージが定着するよ。
549名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:44:09.33 ID:zhThvrHS0
着用した人が隙間無く並んでいると、生首が並んで血を垂らしているように見えるし
縦に斬りつけられてるように見える
応援したいのに、生理的になにか不安感を感じさせるデザインでありながらしかも
敵に見破られやすい目印になるという 
ほんっとうにふざけんなよ!!!!!ダサいとかそういうレベルじゃないんだよ!!!!
550名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:44:10.13 ID:FqwmfAjr0
ブランドと企業イメージで商売してる会社なのに
なんでこんなデザインが採用されるんだろうw
551名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:44:13.12 ID:TnP53ykC0
てか明らかに今のユニフォームあたりから変ったよな
発表の時にレッドカードは岡ちゃんの提案とかなんとか取り繕ってたけど
明らかに変な意図が感じられるんだけど、この赤いの
なんなの?
552名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:44:18.25 ID:5i28Mr9C0
>>94>>135>>405>>429>>443でうpされてるユニもイマイチだ。
アディダスの社員がわざとダサいユニをうpして、批判をかわそうとしてるんじゃないか
553名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:44:50.01 ID:+JScquT50
お菓子のビニールや魚肉ソーセージやチーズかまぼこ開ける赤い線は
ちゃんと意味あるけどこれはない
554名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:44:59.35 ID:KV5Mujg/0
>>527
いや半年経とうが、ずっとダサいと思ってるだろ
単に言っても無意味だから言わないだけ

面白みが無くてもスペインみたいなのだったら、こんなに文句も出ない
555名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:45:02.79 ID:P4Fi+yvz0
>>527
よだれ掛けユニはずっとダサいダサい言われてるが
556名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:45:04.87 ID:r5PZxQwJ0
>>545
うpよろ
557名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:45:06.99 ID:6wSUguWn0
>>543
本田はこういうのに文句言うタイプじゃないからなぁ。遠藤や川島の方が期待できそう。
558名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:45:08.16 ID:taAuo6Lh0
協会とアディダスと電通だからな。
声を上げたら最後、代表から永久追放される恐れがある。
ラモスとか空気読めなそうな奴に声を上げて欲しいよw
559名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:46:02.83 ID:pIbGK9aP0
どうせ一本線入れるなら、腰の辺りに横方向に入れればいいのに。

縦線だと、分断しているようだよ。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:46:06.67 ID:CoyaGbsB0
あの黄色いのを川島が着るわけ?
なんか物足りない色だな。
561名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:46:17.59 ID:Gci48W2K0
女子選手にもタテスジ一本を着せるのか
なでしこの羞恥プレイで観客を呼ぼうと・・・
562名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:46:32.89 ID:vMR1vrKU0
考えられるかぎりの知恵を振り絞ってださくしてみましたって感じだなw
563名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:46:37.44 ID:VBByWM/G0
スコットランド
http://imgur.com/vXWtU
564名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:46:52.32 ID:r8frdVMm0
一目見てかっこいいと思ったのは1993年モデルだけ
565名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:47:02.58 ID:TOSx6sDn0
これデザインした奴と許可出した奴は誰なんだよ
まともなセンスじゃねーよ
566名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:47:05.34 ID:kOWIeR9G0
もう真っ白のユニに真ん中赤丸でいいやん
567名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:47:09.08 ID:h3Hn6Jze0
お前らがデザインした方が、これよりはマシなユニになると思うよ
568名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:47:18.61 ID:P6tdSNdD0
なるほど 何かに似てると思ったら魚肉ソーセージか・・
569名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:47:29.37 ID:6wSUguWn0
>>558
中田かカズだな。特にカズなら言っても許されそうな気がする。
570名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:47:46.54 ID:9fAIPXHb0
>>527
よだれ掛けユニもダサいって言われ続けてるぞ?
そして今度はそのよだれ掛けがベローンと伸びるんだからシャレにならん
571名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:47:57.39 ID:OBH6bsE00
>>420
その地味、ダサい、カッコ悪いの要素全てそろってて、なおかつ奇抜って最悪じゃね?
そもそもユニなんて無難なデザインでいいし今回のは出来損ないもいいとこだわな

つか>>40のがはるかにマシだ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:48:27.79 ID:K1/X8x+50
基本的に今回のデザインは好きじゃないし擁護したくもないが、
シャツの一本線について、動きを読まれやすいのでは、
という意見があるけど、逆に上半身のフェイントを掛けやすい、
という意見はないのだろうか
573名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:49:17.64 ID:fZerQPrB0
いい加減にしろから悲しいになってきました
574名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:49:28.96 ID:2JFtPOHd0
どうしてもこれならソックスだけでも変えてくれ。
575名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:49:37.87 ID:eNGtIPJr0
そんなにいやなら観なければいいのに
何度言われても学習しないネット脳w
576名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:49:41.75 ID:5RTN5wE90
>>572
シャツじゃなくてソックスのが問題では
577名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:49:51.58 ID:CAzp9mEFI
>>563
2ちゃんねらはフランスコンプレックスがあるのか?

>>547
それはユングベリが格好良いだけ
578名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:50:04.53 ID:cMtekAv/0
>>572
わざわざフェイントしかけなきゃいけない時点で終わってる
579名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:50:09.06 ID:NFtSg47/O
新潟の唐突な襟付きもそうだがadidasはわざわざダサくしてるとしか思えない。
580名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:50:17.09 ID:Oaja9RsYi
来季アントラーズユニ>>>>>>>>>プロデザイナーの壁>>>>>>>>>日本代表ユニ

腹を切れ糞野郎
日本代表なんだぞ
舐めんなや!!!
581名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:50:41.13 ID:10h7iy980
線伸ばすなよな、肩に三本線あるんだしもう線はいらない
582名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:51:01.40 ID:kOWIeR9G0
よだれ掛けレッドカードユニも相当だけどなww
これはひどいwwwしまむらを超えたwww
583名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:51:01.97 ID:6GrGIyJLI
ユニのセンスの無さだけじゃなくて、結束っていう
キャッチコピーもやめてほしい。きもちわるいわ。
584名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:51:10.24 ID:Ua4lmF/T0
なんか・・・もうね・・・・
585名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:51:31.23 ID:xxoxkal00
アディダスはいらん事せんとビニールテープだけ売っときゃいいレベル・・・・
586名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:52:15.95 ID:Z2juxUSr0
ブルーって言うより、灰色って感じ
587名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:52:22.96 ID:+JScquT50
アディダス以外なら3本ライン入れる制約ないしチェンジで
肩に赤白ライン入れたっていいんだからね
588名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:52:33.31 ID:MvYVqvvo0
>>447
これなんてスティッキーフィンガーズ
589名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:52:39.25 ID:H3/kBoyG0
そこまでして縦線入れたかったら、脇の下にでも入れておけよ
なんで真ん中なんだよ
590名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:52:43.12 ID:P6tdSNdD0
フットサルの蛍光イエローは赤よりひどいな
夜暗くなって危ないから蛍光テープ貼りました、って感じに見える
591名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:52:45.12 ID:Yy93HG2ZO
>>566
なでしこにまでそれ着せる気か?
592名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:53:00.01 ID:h3Hn6Jze0
でも、アディダスのユニって全般的にダサい気がするw
服飾のデザインに関しては、フランスやイタリア人デザイナーの方が良いかもな

ドイツ人は野暮ったくていけない
593名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:53:03.60 ID:QH3+yIuL0
実は内側とか外側に線あるソックスとか作ってあって
PK戦の前にこっそり履き替える作戦
594名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:53:24.03 ID:xfVievo+0
アディダスはサカ豚釣りの天才
595名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:53:26.37 ID:6wSUguWn0
濃紺に白ライン若しくはグレーのラインなら良さそう。但しセンターは避けて
右か左にずらすのは必須。濃紺に赤だと色の相性が悪すぎる。
596名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:54:25.00 ID:DmVmdCUS0
597名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:54:28.32 ID:BcUm5vm00
最近は少なくなったけどセリエでも使ってるチームあるし
アシックスでいいよ
598名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:55:30.66 ID:CAzp9mEFI
>>592
プーマもドイツ人だがな

てかヨーロッパはデザインの本場
日本や日本人の方がダサイというのが世界の常識
599名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:55:34.18 ID:ifIq0bSMO
男子も糞だけど、女子だからピンクってゆうセンスの時点で終ってると思う
協会の要望とかあるんだろうけど…
600名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:55:41.19 ID:3iS6TvIKO
アディダスのスニーカーよく買ってたけどマジで二度と買わない
もうアディダスの物は買わないでナイキかプーマを買う
こんなデザイン発表するメーカーの商品は気が狂っても買わない
神経を疑うわ
601名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:56:04.75 ID:+LancY/P0
>>596
これなんだ?
右翼みたいで嫌だな。
602名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:56:17.76 ID:Z2juxUSr0
代表選手って、協会関係者とかと食事する機会もあるんでしょ?
中村俊と犬飼とか。

だったらアディダス関係者と食事だって出来るでしょ。
そういう場で、「シンプルが一番いいんじゃないですか?」みたいな事をさりげなく言って欲しいな。

コントロールしようと思えば出来るはずだ。
603名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:56:18.52 ID:pV0txnTGO
世相から特殊な着想を得ないとユニフォームのデザイン出来なかったくらい、案に困ってたのかね。

アディダスには、純粋に皆が憧れるようなユニフォームを作れるデザイナーがいないの?
604名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:56:58.75 ID:2JFtPOHd0
協会のおっさんたちもこれ着て記者会見な。
605名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:57:11.56 ID:I6D1z4pY0
そんなにひどいかなあ?
606名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:57:18.20 ID:+LancY/P0
>>599
女子だからピンクなんじゃなくてなでしこだからピンクなんだろ
607名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:57:23.22 ID:CAzp9mEFI
>>596
2ちゃんねらはこっちの方が好き
かっけー!とかいうから信じられない。

ただのネトウヨ脳だろ
608名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:57:31.78 ID:6wSUguWn0
>>598
おまえ海外行った事無いだろw普通にパリやロンドンの連中より東京の奴らのがお洒落だぞw
609名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:57:45.05 ID:i9m900al0
結束っていうならココまで線が欲しいところ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews048872.jpg

610名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:57:51.08 ID:0nzoUTS00
イングランドだったらもっと騒ぐんだろうけど、日本じゃこんなもんかな
611名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:58:13.55 ID:K1/X8x+50
>>576
PKの時は紺色のテープを上から貼って隠す選手がいそうだねw
612名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:58:13.41 ID:xPtmrMdd0
613名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:58:17.00 ID:iIwrEBCEO
世界中で色々なデザインのユニが作られ続けているからデザイン案が出つくして
どこかのパクりデザインみたいになってしまわないように奇抜なデザインのユニを作っているとか…
ないか
614名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:58:31.01 ID:JwOAOIxZ0
上だけでなくソックスもかw
長い棒に短い棒かよ
ふくらはぎの側なら、前で走ってる味方へのパス出しにいい目印かもしれんけど
しかしなんつうDQNセンスだよ
615名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:58:37.64 ID:TnP53ykC0
adidas JFA 電通


くたばれクズ集団
616名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:59:35.02 ID:LsAN3dscP
これ、赤いラインの幅を徐々に広くしていって
最終的には赤いユニにする計画なんだって
なるほどとは思ったけど、そこまで中韓に気を使うのも
異常だよね
617名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:59:37.89 ID:QH3+yIuL0
ドイツの前の黒金かっこよくね
あれはデザインというより色がいいだけかもしらんけど
618名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:59:41.17 ID:o6AFXMI70
青地に肩白3本線
これが至高だよな
619名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:59:49.05 ID:47rbWV1BO
このダサさはある意味奇跡
どういうセンスしてたらこんなデザイン浮かぶんだ
620名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:00:04.31 ID:10h7iy980
長谷部も本田も香川も無理だ、こんな時に俊さんがガツンと言ってくれたら救世主になれるぞ
621名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:00:19.16 ID:rNhLkaeS0
>>612
これでok!
622名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:00:19.65 ID:0yxhJx2u0
このスレで出てるどの代案よりも
本物の方がカッコイイ件

623名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:00:31.39 ID:+JScquT50
>>605
子供から笑顔や表情そのもの奪いとる赤ラインだよ。強烈
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/soccer/201112/26/20111226008.jpg
624名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:00:41.70 ID:+MCHB2140
どうせネットで吠えてるだけのおまえらにはなーんの関係のない話w
625名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:00:55.34 ID:ifIq0bSMO
>>606
なでしこ=ピンクなの?
本当に知らないんで教えて
626名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:00:58.67 ID:zkFQpasK0
>>608
リヴォリは東京よりも洒落た人、多かった。あくまで主観だが。
627名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:00:59.76 ID:LjNeQZ3d0
>>612
胸元にうっすら横線入ってるんだけどそれがなければこれがいい
628名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:01:13.23 ID:pIbGK9aP0
色が暗すぎるな。遠くの味方を見付けづらそう。
629名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:01:17.68 ID:zDzeS5tu0
>>609
そこまでやったらフェイスペイントもしてほしい
630名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:01:23.82 ID:h3Hn6Jze0
>>597
俺も国産のアシックスやミズノの方が良いけど
この二つの企業には、JFAに対してアディダスほどの巨額なスポンサー料は払えない

JFAは金の亡者だから、アディダスのうまみを知っしまった今になっては
昔のようにアシックスを使うことはもう無いと考えるのが妥当だろ
631名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:01:29.00 ID:Kqqp2sz5O
つか誰が見てもダサいと思うよな

なぜこれが通るのかわからん
632名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:01:37.67 ID:+LancY/P0
>>625
なでしこの花はピンク色に咲く
633名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:01:50.46 ID:2JFtPOHd0
子供の画像見るとパンツの中にシャツ入れないと本格的にだらしないな。
634名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:02:03.17 ID:kOWIeR9G0
>>609なんか生首に血が垂れてるように見えてきたwww
635名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:02:30.04 ID:P4Fi+yvz0
本当にさ、正式発表される前から評判悪かったこの真ん中赤線デザインをなぜ通したんだ
636名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:02:29.68 ID:OX1X5h460
代表の誰かTwitterとかでポロッと漏らさんかな。
「正直ダサいですねー。他のみんなもダサいっていってました^^;」
637名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:02:41.09 ID:iIwrEBCEO
>>625
ピンクの語源がまずなでしこ(ピンキー)なんじゃなかったっけ
638名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:02:55.31 ID:7pAfWL/X0
心配しなくても赤い線はめくれるようになってるんだろ
試合始まる前に皆めくるよ
639名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:03:06.22 ID:ifIq0bSMO
>>632
そうなんだ?ありがとう
640名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:03:15.04 ID:zJo+OomcO
>>149
長谷部と香川が前面に出てるら余計にダメに見える気がしないでもない
遠藤、長友辺りの画像を見て公平に判断してみない事には
641名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:03:25.40 ID:cMtekAv/0
ドイツドイツ言ってるけど
このクソだっせぇユニ考案したのはアディダサジャパンでアディダス本社とはなんの関係もないんじゃないの?
642名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:03:30.40 ID:srjEcuva0
わかった。首縄つけられた虜囚をイメージしちゃうのよね。
結束じゃなくて拘束。
643名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:03:31.16 ID:q1Z1YB9s0
これって誰が着ても観客席に居ても目立つようにの一心で作ったのかね
まあ確かにあの線は目立つけどな…
644名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:04:08.22 ID:0gg5hVkTO
>>94
これ欲しいんだが…
645名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:04:15.53 ID:iLdgdJqvO
>>625
ナデシコの花はピンク色(白もあったかも)
646名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:04:40.77 ID:zDzeS5tu0
 |
|  | 
647名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:05:02.64 ID:QH3+yIuL0
>>643
たしかに客席では目立つだろうなー
後ろ指差されるわー
648名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:05:11.86 ID:gbsu+zAk0
だれかポーランドみたいに
キティちゃん基調のコラ画像作ってくれ
649名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:05:36.19 ID:TnP53ykC0
>>630
金の亡者がなぜアディダスよりもさらに高額なスポンサー料提示してきたNIKEをつっぱねたのか気になるところ
650名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:06:28.34 ID:H1nCJLnn0
デザイナー誰?あまりに酷すぎるだろ
100人に聞いたら100人がダサいと断言するレベル
651名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:06:32.29 ID:ShOxupcvO
真ん中じゃなくて腕の袖にラインいれろよ!! なんで縦線なんだよボケぅえ!!
652名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:06:50.01 ID:HE2bE3f60
98の炎メラメラが底辺だと思ったがこれだなw
653名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:07:12.04 ID:88upwWKKO
ホントビッチを具現化したようなメーカーだ
654名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:07:24.82 ID:hiEg2GN70
昨日から見てると、徐々にピックル出没しつつあるな
655名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:07:43.49 ID:h3Hn6Jze0
>>649
会長が個人的に色々お世話になってるんじゃないの?w
ところでナイキはいくら提示したの?
656名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:07:47.93 ID:6nYXfi/gO
やっぱ韓国代表のユニフォームに見えるよこれ
なんで赤なんだよ
657名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:07:58.86 ID:XAIRgS5T0
アディダスは普通の商品でも濃紺とピンクジャージとかあるし
ゲテモノ系な割にマッチングは良い方だが
赤は絶対合わないわ
658名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:08:01.96 ID:7anziuRu0
これはアレだなコリアの工作員がなるべくダサくなるように作ったに違いない
659名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:08:34.49 ID:STvGXs+TO
>94俺もこれなら買いたい
660名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:08:39.14 ID:0HC8W0hN0
縦に赤ってすごい不吉だよね
普通横だろ団結なら
661名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:08:52.71 ID:YD0M2bE70
ブルーやめたの??

662名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:09:02.73 ID:Dn9g66+D0
毎年毎年変わるんだからどうでもいい
663名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:09:18.98 ID:h3Hn6Jze0
>>656
韓国のユニフォームには見えないW
君は一度病院に行ったほうが良い
664名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:09:21.94 ID:P4Fi+yvz0
>>660
真っ二つに分断してるイメージ
665名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:09:23.77 ID:8IiyyUM80
>>438
文書の中身とフォントが合ってないよな。
フォント考えた奴のドヤ顔が見えるわ。
666名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:09:26.14 ID:tAP+6Zy+0
絶対わざとやってるだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:09:48.43 ID:ZBjeJHru0
別にいいんじゃないの?
日本人男性が何着てたってカッコ悪いよ
668名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:10:03.65 ID:hZZBfzJLO
>>94
これでいいじゃん
素人>アディダさ社員(笑)
669名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:10:21.29 ID:/c4b+4Fs0
>>94
これがいいなぁ
縦線入れるにしても少しズラせばいいものを
何で真ん中なんだよ・・・
670名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:10:27.93 ID:TnP53ykC0
>>655
どっかに書いてあったけど倍以上は提示したそうよ
ソースが2chなんで信用度はないけど
671名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:11:12.24 ID:bUwZCfUV0
>新デザインのテーマは「結束の1本線」。
警察が配ってるジジババ用の反射テープみたいだなw
672名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:11:27.01 ID:GJ4mlVFR0
ビッチを具現化したようなユニだな
673名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:11:30.99 ID:DhAhJ2Ty0
関係ないけど日本代表チップス(カード二枚入り)買ったら本田が出た\(^o^)/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8tC3BQw.jpg
674名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:11:35.96 ID:H1nCJLnn0
苦情はどこに入れたらいいんだ
675名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:11:44.67 ID:h3Hn6Jze0
>>670
なるほど
676名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:11:54.14 ID:lrqqrLro0
ネタだとしても炎より落ちるしどうしたらいいのか。
677名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:11:53.96 ID:taAuo6Lh0
こんな酷いデザインはクスリでもやってるのでなければ間違いなく確信犯。
アディダス内部のチョンかレイシストのドイツ人がやってるに違いないな。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:12:38.04 ID:6I3v6BEU0
こんなユニ嫌だって事で先ずサポーターが結束されたな
679名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:12:38.34 ID:moaDpGYL0
日本語「日本結束」→中国語「日本終了」の意味 の件だけど。
日本語の「結束」は中国語とは意味が違うんだから中国人を気にする必要はない、ってそう簡単なものじゃないんだよ。

世界における漢字使用者は日本人より中国人・華僑の方が圧倒的に多いの。中国語学習者も多い。
で、香港とか台湾、勿論中国大陸にも、(自国のサッカーが強くないから)日本サッカーを見て楽しんでるファンがかなりいる。
東南アジア(マレーシア、タイ)などの華僑にもね。そういう国々では、Jリーグや日本代表の試合や試合結果も
スポーツニュースで取り上げられたりするし、若者が街着に日本代表ユニを着てたりする。(ちなみに韓国ユニを着た人は見たこと無い)
日本サッカーは、アジアで先進的で最強のイメージがあり、憧れられているんだよ。

そんな日本代表が自ら「日本終了です」ってマヌケな発信をするわけだ。
当然、ユニも選手も大きくイメージダウン。ぱっと見で判断するんだから「日本語の意味は違う〜」なんていちいち考慮しないよ。
国際試合(例えば対中国戦)とかで、日本サポが「日本結束!」なんて横断幕掲げたら世界中の中国語話者に爆笑ものだよ。
例えて言えば、「日本の大地震をお祝います」のバナーを日本人自身が掲げるようなものだ。

だから絶対にこのコピーは止めさすべきなんだ。国際試合に赴く国家代表チームは対外イメージに十分配慮すべきだ。
誰が考えたのか知らないが、KBQバーガーや犬のお父さんと同じ臭いがする。(中国語を利用しているけど、中国人ではなさそう)
昨日から、「結束」「結束式」「日本の結束を世界に示す」とか、やたら連呼してて、企画したヤツは薄ら笑いしてるんだろうよ今頃。

680名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:12:49.92 ID:6qWfhANd0
アディダスジャパン 問い合わせフォーム
ttp://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all
681名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:13:18.71 ID:h3Hn6Jze0
>>673
中沢のカードをくれ!
682名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:13:23.69 ID:+JScquT50
>>662
毎年は変わらんけど。再来年のコンフェデもこれ
683名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:13:50.55 ID:SbU78T5j0
これジャージ?
実は下にユニホーム着てるって嬉しいオチはないんだろな・・・
684名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:14:03.32 ID:xxs/jqSE0
アディダスはまずデザイナーの顔と名前を晒せや
685名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:14:15.67 ID:aMc97XoA0
新ユニには全くケチつけないのに
住民が出した提案ユニにケチつけてるの
IDが違うけど同じ奴にしかみえないなあw
まーた工作入ったか
686名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:14:46.09 ID:STvGXs+TO
○○をイメージして…とかいらねーから。いっつもショボくなる
687名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:15:11.09 ID:UERB5wGo0
誰が見てもサッカーのユニじゃないよコレ 
SFテーマパークのアトラクションの従業員かと思ったよ
イギリス、ドイツ、イタリアをこんなデザインにしたら暴動が起こるぞ
688名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:15:19.98 ID:K7saAVF40
実は赤い線はリトマス試験紙で汗かくと塩分に反応して青く変色してサミュライブルーになる。
689名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:15:24.80 ID:KjxPWZuO0
大きめの画像無いの
690名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:15:56.13 ID:NRP81Mc/0
アディダスのせいで日本がダサくなる
691名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:16:43.24 ID:LZGCCbNZ0
いっそのこと紺だけにして、審判と誤認させるとかだな
692名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:17:17.80 ID:SbU78T5j0
どんな重要な大会でも、練習っぽく見えて逆にリラックスできていいかもね
693名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:17:37.88 ID:MGIc7C1KP
色はいいと思うよ

らだサッカー選手は何を着ても似合わない
694名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:17:46.62 ID:fce9MbVe0
ださくないつってる奴普通のTシャツとかスポーツ用ウェアでこのデザインで売ってみろよ
どう考えても売れんだろ
695名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:17:48.83 ID:kOWIeR9G0
アディダスの大冒険ww
696名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:18:02.66 ID:HE2bE3f60
これ着ると姿勢が悪い奴とかバレるなw
697名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:18:35.84 ID:h3Hn6Jze0
一昔前の東京ジョイポリスの従業員みたいなユニフォームだな
こっちの方がかっこ悪いけどW
698名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:18:41.89 ID:K/muvZX60
せめて選手に見えるデザインにしようぜ
699名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:18:43.47 ID:7ymwDWMu0
なんだこのティターンズカラー
アディ信者の俺でも流石に変過ぎだ

W杯前にはニューデザイン投入だろうな
700名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:19:36.87 ID:Md/SmckWi
>>608
お前こそ行ったことないだろ

外国人はパリやロンドンもみんなスタイルから違うから

日本人はブランドショップに群をなして訪れる変人扱いだぞ
701名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:19:43.15 ID:OaEWXo/OO
ソックスの縦ラインはゆるさねーから
702名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:19:59.86 ID:STvGXs+TO
開けて見た時、選手達も一瞬ウワッ…って沈黙起きたと思うよ
703名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:20:15.03 ID:WIwjuJ1R0
おれが家で着てるスウェットよりダサい
704名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:20:19.96 ID:td1Y+dyR0
>>94
これならいいね
705名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:20:35.61 ID:pIbGK9aP0
>>693
サッカー選手は基本胴長短足だから、それが目立たないようなデザインにすればよかったな。
これだと、胴長を強調しているようで。。
706名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:20:41.07 ID:tctzvzVT0
ユニフォームは個展じゃないんだぞ
万人がかっこいいと思えるようなデザインにしろや
707名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:20:44.01 ID:jIQr05R00
上はともかくソックスだけは慣れる事ないだろうな
708名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:21:18.60 ID:HDkHqCEM0
709名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:21:37.96 ID:b8uMVANt0
こんなんだったら宇宙戦艦ヤマトのブラックタイガー隊のユニフォームがいいお

特にフットサル
710名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:21:39.98 ID:AB/GjrOo0
>>94
こっちの方が「絆」って感じがする
あんな工夫もなくアホみたいにダーって垂れ流したラインが絆とは・・・
711名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:22:21.72 ID:lrqqrLro0
どう考えてもこのソックスはないな。
712名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:22:46.03 ID:7AhO7xAq0
なんでも受け入れんのな馬鹿だから
713名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:23:06.05 ID:Md/SmckWi
>>94
スクール水着が好きなロリコンが持て囃してる
714名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:23:44.10 ID:uqGKjTJL0
>>708
横線引いて残り一本になった方の負けなゲーム思い出したw
説明が下手ですまそw
715名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:23:56.54 ID:uDmydu7w0
地球連邦軍服やん
716名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:24:12.20 ID:yeF4kqqW0
横線にしてみんなでスクラム組んだらつながるデザインがいいなぁ。
717名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:24:17.50 ID:LjNeQZ3d0
>>708
10本アニメ〜
718名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:24:48.07 ID:7AhO7xAq0
>>708
酷い。東洋人は胴が長いのに
この縦ラインで余計強調されてしまう。
719名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:24:49.16 ID:pV0txnTGO
>>646
線香3本立ってるみたいだ
720名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:25:21.39 ID:DhAhJ2Ty0
>>681
( ^ω^)っ□
ちなみに本田のはキラだよ
721名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:25:22.28 ID:tcHCVmc40
なんだこれ泣きたい・・・
722名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:25:25.59 ID:bUwZCfUV0
>>708
汗かいたらオ○コマークできそうで恐いw
723名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:25:32.32 ID:P4Fi+yvz0
>>708
うわぁ・・・
凄まじいね
724名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:25:34.28 ID:srjEcuva0
>>708
やっぱり首縄つけられて、銃殺を待ってるかのように見える
725名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:25:39.31 ID:mdTyHejP0
>>708
気持ち悪いw
生首っぽい
726名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:25:43.83 ID:BJJzLqls0
成熟した社会にはスポーツは必要ない
他人の玉けりや球投げに興味は無い
かってにやってろ
あほらしい
727名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:25:48.65 ID:GrxwaB/u0
いいじゃんラインかっこいい
いいかげんにしろとか何様だ
出てけ
728名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:26:39.85 ID:SstXHf6wI
こんなにシンプルなデザインなのにダサいって逆に凄いよな
普通はシンプルならシンプル過ぎだけで終わるのにダサいは無いよ
729名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:27:02.59 ID:TnP53ykC0
アディダスグループの売上げは約100億ドル。ナイキの売上げはグループ推定で約137億ドル。
wikipediaより
つまりサプライヤー契約の噂も信頼度はないわけではないな
JFAとadidasjpはかなりズブズブの関係というわけだ
730名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:27:11.89 ID:/S8IpP+Z0
審判だなこれ バカじゃねーの?
731名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:27:13.44 ID:7AhO7xAq0
>>726
じゃあ芸スポに書き込むなw
732名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:27:16.52 ID:taAuo6Lh0
ほんとドイツ人はセンスないわw
733名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:27:24.33 ID:LcztK59b0
デザイナーとかはやたらコンセプトに拘るけど一般人は見た目重視だっーの
馬鹿だろ
734名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:27:36.52 ID:tTqcwkV1O
「重心線バレバレ」ってのはワロタw勝てねえw
なんか絆って言うけど、ぶった斬って並べたみたいだよな
せめて横だろ…並んだとき繋がって「絆!」って感じでいいじゃん
735名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:28:03.76 ID:3/S68zvb0
なでしこのおっぱいの膨らみが強調されるな!
736名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:28:27.99 ID:7UUr8CYZ0
黒って審判ぽいよな
737名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:28:53.14 ID:LsAN3dscP
これまでは、懲りすぎてひどくなっちゃったんだろうな
て感じだったけど
こいつは次元がちがう
なんというか白痴的なひどさ
738名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:29:04.34 ID:Md/SmckWi
>>708
ベッカム、メッシ、クローゼ、クリロナ、ネイマール、イニエスタ、ルーニー…

とかなら怖ろしく格好良いんだろうよ。そんなもん
739名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:29:40.70 ID:k+FaF8eZO
ここは日本らしく萌えキャラをあしらった痛ユニフォームをだな…
740名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:29:53.09 ID:lrqqrLro0
クリロナでもこれはないよw
741名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:30:22.77 ID:lx4YT3TZ0
サムライ斬られてるやん
742名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:30:32.91 ID:ifIq0bSMO
何年か前に練習用のジャージがこんな感じじゃなかったっけ
743名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:30:39.20 ID:xxs/jqSE0
コンセプトが絆うんたらかんたらとかプレゼンしなきゃ社内で通らないんだろな
プレゼン重視は社内満足・自己満足になりがちだから、いい加減やめろよ
744名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:30:41.89 ID:WGrVLb/Z0
幼稚園児でももっと気の利いたデザイン考えるよ
745名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:30:49.07 ID:tDGSPTKq0

アディダス 皇居を焼き払うCMをネットで公開

http://2.ldblog.jp/archives/1034485.html


アディダスはもう二度と買わん
746名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:31:02.50 ID:HDkHqCEM0
| | | | | | | | | | | 
747名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:31:05.47 ID:TnP53ykC0
魚肉ソーセージのビニールテープJAPAN
748名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:31:22.11 ID:tAP+6Zy+0
というかスペインのアウェーユニとかむちゃくちゃクオリティ高いじゃん
ドイツもかっこいいし、なんで同じアディダスで日本だけこんなことになるんだよ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:31:23.02 ID:avZs4m32O
たかだか赤の一本線でここまでダサくなるとわ
750名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:31:27.50 ID:K/muvZX60
絆なら普通に横線だろうな
縦だと肩車でもしないと繋がらんじゃないか
751名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:31:41.39 ID:tm5c4X2j0
中からブチャラティが出てきそうだな
752名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:31:51.17 ID:wskYPDQm0
前はチャックなのか?
デザインしたのフジテレビ関係者だろ。
753名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:32:04.53 ID:LSWMVwR7O
だせえ┃えええ
754名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:32:33.79 ID:qTVaulOl0
>>609
ここまでやったら
一応コンセプトにこだわったんだなって認める
ものすごくダサいけどw
もしかしたら許すかも
755名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:32:57.44 ID:ChAATemt0
>>708
薄汚いユニだなぁ、古着?
ちゃんと洗濯して欲しい
756名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:33:15.12 ID:pIbGK9aP0
>>738
白地に細い赤線ライン一本ならイングランドユニでありそう。
それでも中央一本はないかもしれんが。。
757名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:33:25.83 ID:zK0iZrkh0
百均チューニングみたいだよビニテで
758名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:33:35.75 ID:LvV/wwlB0
海外のフォーラムではいつも絶賛されていた日本のユニフォームが初めての不人気w

リークされたプーマのイタリアはえらいカコイイのに・・・
759名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:33:38.81 ID:tAP+6Zy+0
イングランドの十字ユニはかっこよかったのに…
760名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:33:50.36 ID:yokYqFRe0
こんなに頻繁に変えなきゃいけないものなのか?
一見すると変わっていないようでいて、よく見るとちょっと違う程度でいいじゃん。
761名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:34:01.20 ID:H5EtmuYX0
前回のそんなにダサかった?
別にカッコよくもないけど、ごく普通だと思うけど。
今回のは、靴下が酷いね。
762名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:34:29.06 ID:riCIaW4mO
アディダスとの契約終わりにしよう
763名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:12.05 ID:K7saAVF40
日本のデザイン担当はアディダスジャパンだと思うけど、
本国に比べてデザイン能力が著しくゴミすぎるだろ。
ユニフォームだけじゃなくてトレーニングウェアとかその他全般も酷いからなここ。
764名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:14.20 ID:dxxwlgf/O
日本代表のユニフォームのデザインとかすごい名誉なことなのに
デザイナーもしくはデザインチームはなんで名乗り出てこないの?
765名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:36.82 ID:8IiyyUM80
絆というコンセプトの元、一本線で表現してるところまでは理解できるが、
だったらソックスにはいらねーだろ2本に分離してバラバラじゃねーか。
766名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:43.18 ID:h3Hn6Jze0
どこのアトラクションスタッフだよwww
767名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:51.54 ID:TnP53ykC0
「絆」とかいう胡散臭いのは明らかに後付けだろ
いつもの電通のアホくさい売り文句
モチーフなんかじゃねーもっと別の意図があるのがわかるわこんなん誰が見たって
代表には世界的な選手もいるのにこんなん着せんなカスが
768名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:54.26 ID:vZvl571Ci
日本結束。サッカー協会とアディダスに抗議する時がきた!
769名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:04.43 ID:tTqcwkV1O
>609
亀甲縛りのはじめの一歩だな
770名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:16.65 ID:LjNeQZ3d0
>>758
は?
今のユニは去年のW杯でベストオブダサいユニに選ばれてるんだが?
771名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:24.42 ID:lrqqrLro0
前のは赤い前掛けがなかったらそれで良かった。
772名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:26.93 ID:j2FmHutP0
ソックスくらいならいつのまにか縦線きえているかもしれない
773名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:35.70 ID:lx4YT3TZ0
肩の三本線がダサいことにそろそろ気づけよ
774名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:39.17 ID:8Mk1ELl60
前はシンプルでカッコ良かった時もあるのに
コロコロ変えるから・・・年々劣化してるとはいえ、
これは特に酷い。どうしてこうなった。
今ならまだ間に合うから引き返せ。
775名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:40.88 ID:P4Fi+yvz0
>>765
前からもアディダスの三本線になるようにしたとか
776名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:45.45 ID:xxs/jqSE0
赤いのって岡ちゃんの負の遺産でしょ
あれで結果出しちゃったから、踏襲せざるを得なくなったってのはあるな
それでもダサすぎて話にならんけど
777名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:53.09 ID:zeHbB1240
一度でもアディダスがかっこいいユニ作ったことあるのかよw

Jクラブの方がかっこいい

アディダスはデザインセンスゼロ
778名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:53.11 ID:/cQlDERG0
ほんとにマジで毎回誰がデザイン考えてんの?
センスなさすぎだろ
779名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:00.77 ID:ijy8HkDT0
これなら無地でいいよ〜
頼むよ〜
780名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:13.42 ID:fdHxAlF80
絆どころかぶった切られてると思ったが…確かに横なら絆っぽい。
みんなセンスあるね
781名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:17.26 ID:avZs4m32O
>>758
前回は胸にレッドカードがついてるってバカにされた
782名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:18.11 ID:tAP+6Zy+0
前のよだれかけユニが笑って許せるレベル
783名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:19.51 ID:0vMEu8qa0
横の繋がりなのに
何んで縦線w
784名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:38.50 ID:k+FaF8eZO
通気性とかユニフォームとしての機能は高いのかも。性能は素晴らしいのにデザインが死ぬほどダサくて作業員にしか売れないダンロップの靴みたいに
785名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:40.11 ID:cQeMkchs0
アディダスもデザイナーくらい雇えよw
786名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:38:09.90 ID:JUolTfJAO
結束の一本線とかサッカーが何人制かもわかんねぇくらい馬鹿なの?
一人につき一本ですみたいな?
コンセプトも雑だけどそれ反映したデザインはもっと雑だなw
十一本も線あったら逆にバラつくわ
787名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:38:36.03 ID:hzDw/8rXO
トルシエ時代のアディダスはよかった。
788名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:38:49.45 ID:xxs/jqSE0
>>777

拡大路線に走る前の80年代は秀逸なデザインしてたこともあった
金儲けのためにベースのデザイン統一しだしてから糞になった
789名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:00.11 ID:c2fZUxp90
ダサッカー選手にピッタリなコスでつね
790名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:02.00 ID:lrqqrLro0
ひとり一本どころか三本です。
791名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:14.95 ID:Md/SmckWi
お前ら横なら横で、背がバラバラなのに〜
絆繋がらないwww絆分断wwww

って言ってただろ?
792名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:26.87 ID:dxxwlgf/O
裾出して着たら普通に一本線がチンポに直撃するじゃねーか
誰だこれ考えたの
793名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:28.67 ID:zK0iZrkh0
前回も四角のとこV字にしろだな画像作ったり結構騒がれたけど
その比じゃないね。酷いよこれは。
794名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:29.50 ID:BcUm5vm00
>>750
縦割り(行政とか)は聞くけど縦繋がりは聞かないね
横の繋がりって言葉は聞くこともあるし絆なら横の方がわかりやすいよね
795名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:34.61 ID:K7saAVF40
94年をベースに現代風にアレンジしてほしいぜ。
796名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:34.91 ID:pIbGK9aP0
ここに新たな一ページが刻まれるか。。
なんか2008-2009から変える必要なかったような。

ttp://football-uniform.seesaa.net/article/241406722.html
797名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:36.69 ID:+wn5nKkW0
せめてどっちかにずらせよw
798名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:37.06 ID:UBL1UDGy0
後から画像にテープでも貼ったかのような違和感
799名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:41.56 ID:pOSpIy3K0
他国の選手はユニフォーム交換に応じてくれるだろうか
800名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:41.85 ID:qTVaulOl0
結束の一本ならなんで
>>609
にしねぇんだよ、おかしいだろ
コンセプトからなにからすべてがダサい
0から作り直せ
こんなもん日本代表じゃねぇ
801名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:02.98 ID:tAP+6Zy+0
人体分断みたいで
802名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:17.89 ID:7pAfWL/X0
青が消えて汚いグレーと赤しか目立たない
酷すぎ
803名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:27.45 ID:xvw84txZ0
シャルケみたいな襟付きがよかったな
804名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:38.09 ID:hbaoENFEi
>>609
エロいな
805名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:42.66 ID:/cQlDERG0
>>788
ていうか80年代はシンプルでそれだけでかっこよかった
今のダサい三角のマークになってからのアディダスは酷い
806名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:47.73 ID:mLcuGeGh0
正面じゃなくてワキ側に線が入ってれば良かった
807名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:56.23 ID:tTqcwkV1O
だんだん「Tシャツにネクタイ」に見えてきた
808名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:41:15.01 ID:xU17aU5C0
アディダスってデザイナー雇えないのか?

日本人のデザイナーがボランティアで、やってあげればいいのに。
809名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:41:34.38 ID:P4Fi+yvz0
>>802
津波とメルトスルーしかイメージ出来ない
810名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:42:07.12 ID:xxoxkal00
ザックジャパン、なでしこジャパンなどが2012年から着る新ユニホームのデザインが発表。
シャツ前面の中央に赤い「結束の一本線」があしらわれたデザイン。あなたの評価は?
(実施期間:2011年12月26日〜2012年1月5日)

計65906票

悪い     78%      51291 票
良い     13%       8270 票
どちらとも 10%       6345 票

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7436&wv=1&typeFlag=1

まだの方どうぞ・・・・



811名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:42:44.90 ID:uDmydu7w0
2012年宇宙の旅
812名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:42:45.62 ID:CnyVjUtJ0
もう矢印つけちゃってさ



ω
813名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:42:50.09 ID:rqOkCDO/0
なにこれw
体育教師みたい
814名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:42:56.26 ID:y5K08u9MO
>>94
ラインが日の丸配色なのがいいね
しかしあの笑える程恥ずかしい新ユニをデザインした奴の感性を疑うw
一体どこの誰なのかが知りたい
815名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:43:16.61 ID:K/muvZX60
ユニだけでも変だけどソックスにまで線入れててますます意味不明だ
816名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:43:18.00 ID:31ClQMBu0
女子はいい感じな気がする
817名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:43:20.68 ID:evy/WBEv0
>>796
改めて見ると日韓の時のユニいいな
818名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:43:55.99 ID:xxs/jqSE0
>>805

ああ、確かに三角のロゴになってから糞になったな
レアルのユニのサプライヤーになったあたりかな?
819名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:44:02.73 ID:FIKJHr830
>>94
順天堂大学みたいだ
820名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:44:08.42 ID:zr/EwFki0
おしゃれな(笑)本田さんからクレームつきそうw
821名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:44:39.66 ID:cTz70WYb0
取りあえず決めた奴出て鯉や
822名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:45:35.55 ID:ShOxupcvO
>>660 だよな〜なんで縦線なんだよボケぅえ!!
腕の袖にラインいれろよ ( ̄▽ ̄)b
823名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:45:36.44 ID:3A0yxjqD0
確かにアディダスは80年代はカッコよかったイメージがあるな
どうしてこうなった?
824名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:45:56.23 ID:QmbZjyoz0
>>818
レアルがアディに戻ったのって98年辺りか?
825名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:45:58.44 ID:4JDDFwnaO
>>708
これはひどい…
デザイナーは絶対あれだろ、何か悪意持って意図的にこういうデザインにしてるだろ
826名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:46:00.84 ID:tTqcwkV1O
>821
戦犯はデザイナーじゃなくそっちだな
827名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:46:18.50 ID:h3Hn6Jze0
イングランドの十字ユニは滅茶苦茶かっこよかった

確かumbroだったはず

アディダスのユニは総じてダサい感じがするな
828名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:47:00.85 ID:ShOxupcvO
レアルのadidasのユニフォームかっこいいんだよな〜 縦線なんだよボケぅえ!!なんで縦線なんだよボケぅえ!! 腕の袖にラインいれろよ〜
829名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:47:09.66 ID:CnyVjUtJ0
こういうのって選手の意見は聞いてるの?
830名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:47:13.53 ID:y5K08u9MO
>>807
だんだんどころか最初からそう見えてたぞw
むしろそれ以外には見えないから笑えるんだw
831名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:47:29.91 ID:tcHCVmc40
相手国から毎回失笑されるな絶対
832名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:47:34.86 ID:f9Lxe1240
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhNm3BQw.jpg
ガッキーがユニ着てるの可愛過ぎだろ
833名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:47:51.34 ID:mkDuiV4T0
日の丸の赤なら理解できたけど
黄色とピンク使った事でそこにこだわりが無いのがわかった
834名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:47:57.24 ID:/AA9KU+HP
クリトリスピンク
835名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:48:05.49 ID:7I0rrleY0
何でラインをカエルの解剖みたくセンターにもってきた
836名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:48:11.68 ID:ShOxupcvO
>>827 アンブロかっけーな サントスのユニフォームかっけーな!!
837名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:48:29.19 ID:K7saAVF40
つうかイメージ流出したときから大惨事になるのはわかってたろうに
838名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:48:43.00 ID:6wSUguWn0
きっとデザイナーは野球ファンなんだよ。サッカー人気の盛り上がりに危機感を抱いてるに違いない。
839名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:48:43.38 ID:eDZHETSG0
毎回思う...色彩センスもなければデザインセンスもなさすぎ
出せば売れるからと胡座をかいているの?

840名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:48:53.66 ID:zK0iZrkh0
adidasの中もいろいろでadidasジャパンが最悪なんだろな
社員も余計なことツイッターでほざいたり1つ2つ余計なんだろう
841名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:21.41 ID:TnP53ykC0
>>791
線を太くすりゃいいだろ馬鹿
842名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:25.46 ID:ShOxupcvO
なんで縦線なんだよボケぅえ!! 縦線のが目立っとるやないか 腕の袖にラインもってこいよ!!
843名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:30.13 ID:tAP+6Zy+0
844名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:30.81 ID:/cQlDERG0
これ日本人が考えてんの?
845名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:31.04 ID:GX7PgMHc0
>>830
てことは、襟があれば、まだましだったかもなw
846名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:42.43 ID:+wn5nKkW0
結束じゃなくて割れ目だろ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:47.48 ID:3iS6TvIKO
こんなの二年間も見るかと思うと地獄だぞ

何とか一年後にはモデルチェンジせざるを得ない状況に出来ないか?
848名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:21.86 ID:Yrpe56EH0
これこそデザインを公募しろよ
849名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:23.36 ID:/cQlDERG0
もっといろんな国のユニフォーム見て勉強しろやアディダスジャパン
850名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:32.71 ID:THvgOpOt0
気に入ったし、レプリカ買うは
851名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:39.38 ID:xxs/jqSE0
>>847

まったく売れなければ変えるだろうよ
要は誰も買わなけりゃいいんだ
852名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:50.67 ID:/AA9KU+HP
>>843
やっぱ紺っていいなあ。
上品な色だ
853名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:51.74 ID:QmbZjyoz0
>>827
ナイキだけどセルビアも十字ユニだな
854名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:51:04.04 ID:ShOxupcvO
>>845 ポロシャツやないかw ちょっとワロタ( ̄▽ ̄)b
855名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:51:13.90 ID:CnyVjUtJ0
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいデザイナー気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故正しいか理解できない人間にかっこいいユニホームは作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
856名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:51:20.31 ID:Elp/KOzz0
炎プリントもたいがいだと思ったけど今回のこれはそんなレベルじゃないw
857名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:52:04.95 ID:NlPStcEw0
女子のピンクは可愛いなって思った
でも男子がこのデザイン着ると・・・コンビニの店員みたいねw
858名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:52:12.02 ID:LjNeQZ3d0
>>832
06年のアウェーユニだな
859名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:52:33.35 ID:QmbZjyoz0
>>847
熟れまくるからアディは毎年変えたいぐらいだ
860名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:52:34.36 ID:ShOxupcvO
サッカー協会が決めたんだろ?じじいたちセンスわりー!!( 」´0`)」オーイ
861名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:52:48.98 ID:tTqcwkV1O
>845
スーツの襟と花さした胸ポケットも足せば紳士のスポーツだな
862名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:52:52.07 ID:/cQlDERG0
>>856
あれが一番酷いだろw
863名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:52:53.87 ID:uqGKjTJL0
>>851
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/27/kiji/K20111227002320920.html
だってよwwwwwwひでえええええええ
864名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:53:10.67 ID:9of1Rhly0
縦に真っ二つとか縁起悪すぎだろこれ
こんなダサいデザイン見たことない
865名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:53:45.28 ID:0c8cwr7Z0
>>708
なんか、クビに紐を付けられて引っ張られてる奴隷みたい
866名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:53:45.37 ID:ShOxupcvO
候補は何着かあったはずだ!!なぜこれにしたw
UNIQLOの店員みたいなユニフォーム( 」´0`)」オーイ
867名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:15.15 ID:Md/SmckWi
>>843
それ選手たちが格好良いだけだろ
868名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:21.04 ID:4JDDFwnaO
デザイナーの名前公表しろよ。
どうせ公表されてないんだろ?
869名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:27.72 ID:zK0iZrkh0
このままの勢いで騒がれたらアディダス本部からジャパンに
「いい加減にしろ」くるかもよw 2連続駄作さらに強化版だし
870名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:28.29 ID:lA40Og4hO
アディダス OUT
カッパ   IN
871名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:32.08 ID:CnyVjUtJ0
しかし、たしかに裸にネクタイは日本の伝統でもあるからな
872名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:37.52 ID:cQeMkchs0
アディダスどうした? ユニクロに負けてるぞwww
873名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:38.69 ID:pV0txnTGO
赤一色の線じゃなくて、2〜3本の赤とか他の色が絡まるような線のほうが、団結とか絆を連想できるような気がする。

一本線だと分断されてるみたい。
874名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:45.66 ID:tzt+7l17O
どうしても縦線じゃなきゃダメなら太いのにして欲しい。
ソックスの縦線は論外。
875名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:55:12.20 ID:/AA9KU+HP
>>863
やっぱり2ちゃんと世論って乖離してるんだなあ。
876名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:55:28.48 ID:6wSUguWn0
>>869
アディダス本部にクレーム入れるのが効果的かも知れんねw
877名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:55:36.52 ID:LjNeQZ3d0
>>870
個人的には日本企業かプーマでお願いしたい
878名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:55:53.69 ID:ShOxupcvO
adidasは黒か紺に金ラインがかっけーな セットアップだと なでしこはオリンピック使用で金ラインいれたれよ( 」´0`)」オーイ
879名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:56:05.29 ID:CnyVjUtJ0
>>875
1%ぐらいは2chが正しいこともある
880名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:12.94 ID:Md/SmckWi
>>873
DNAJAPAN、螺旋階段JAPANってバカにするだけ
881名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:14.18 ID:qsVrBLX0O
切り捨てジャパン
882名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:19.94 ID:zK0iZrkh0
前回は岡ちゃんがいきなり赤入れて欲しい要望があって余計なこと
しやがってって怒りのやり場が分散してたけど、今回は自由に
デザイナーが1からやってこれ。
883名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:30.58 ID:taAuo6Lh0
アディダスにはしまむらほどのセンスもないな。
884名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:35.24 ID:Elp/KOzz0
>>873
普通団結って言ったらまず”円”をイメージしないか?
一本線は図形的には空間を分ける物
これで団結と思う人間はいない
885名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:48.93 ID:uDmydu7w0
>>832 何らかのイベントや中継で女性タレントや女子アナ、入場時の子供達がこれ着るの拒むだろうな

かわいそうに...
886名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:59.50 ID:ShOxupcvO
何着か候補あったはずた!!adidasじゃなくて選んだやつが( ̄0 ̄)/
サッカー協会が決めたんだろ?じじいたちセンスわりー!!
887名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:58:21.18 ID:r5PZxQwJ0
>>863
また2ch敗北ww
888名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:58:40.98 ID:xxs/jqSE0
>>882

赤の涎かけで結果出しちゃったから踏襲せざるを得なくなったんだろな
でもこれは酷い
889名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:58:45.87 ID:yyW2tM0w0
>>504
どう考えてもアディダスが一番悪いだろ
890名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:58:58.08 ID:8N2njIMHP
いっそのこと、縦線の下端に↓をつけろwww

「俺の珍宝を見ろ!!」と・・・・。

相手が視線を下に移した瞬間に、ドリブルで抜くwww
891名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:58:58.27 ID:6rlZ5h6m0
日本なのに1本とはこれイカ二?
892名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:59:20.82 ID:7pAfWL/X0
日本人だっさw
893名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:59:38.57 ID:Pe+P6nnC0
そう言えば、毬も来年からアディダスだったな。
楽しみにしてるぞ。
894名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:59:59.82 ID:v89yKcZB0
ウイイレもこのユニ採用するのかな。かなり笑えるんだけど
895名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:00:04.29 ID:cMtekAv/0
>>863
なんだスポニチか
896名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:00:15.97 ID:gM9OBFA50
疑うな。迷うな。屈するな。
持てる力のすべてを出し尽くして、突き進め。
コート、ステージ、スタジアム、ストリート。
どこであろうと、ルールは同じ。
頭ではなく心で。
一人より仲間と共に。
情熱でつながり、全力でいけ。

すべてをかけろ。
897名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:00:16.45 ID:lrqqrLro0
予約が殺到とかアニメのDVDの宣伝みたいなもんかw
898名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:00:24.98 ID:K/muvZX60
今頃からユニ買うような連中は代表ユニならなんでもいいんだろ
実際試合に着てみて恥ずかしい思いをするのは選手w
899名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:00:44.13 ID:LH7XUDif0
何処かに赤線を左にズラしただけでだいぶまともになった画像があったな
900名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:01:01.83 ID:TnP53ykC0
>>863
なんの説得力もない記事だな
901名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:01:35.77 ID:smq+6xbuP
>>863
サントリーの生産が追いつかない詐欺を思い出した
902名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:01:59.76 ID:wACmqdsl0
ドイヒーの極みだな。
デザイナー出てこい。
903名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:02:13.30 ID:v4ezXnMt0
これはあまりにも酷い
前回のよだれかけも大概だったが
まだ下があったなんて・・・
904名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:02:39.19 ID:/cQlDERG0
アディダスジャパンってアディダスのブランド価値下げてるな
905名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:02:50.35 ID:cQeMkchs0
>>863
「今一番注目されている」
「全米で大ヒット」
「韓流大パニックで大ブーム」

これらと同じ臭いがするw
906名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:03:35.35 ID:dOaDEMGb0
いい加減にしろよ
907名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:03:38.34 ID:Md/SmckWi
俺はこのユニ予約するけどね、お前らは絶対にするなよ
908名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:03:52.06 ID:NG/RILYI0
昔はサッカー選手にあこがれたものです。もうちょっと若かったらなあ。

http://shinkyu.main.jp/index.html
909名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:04:15.10 ID:ociMgrxQ0
糞ダサい 終わり
910名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:04:24.45 ID:0b48sGB80
サムライジャパンの意味って、日本がサムライなんかじゃなく、サムライに真っ二つに一刀両断されたジャパンなんだな
この赤い線が血みたい…
911名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:04:37.17 ID:tTqcwkV1O
この浮かび上がるような存在感は敵選手にとっては絶対有利
912名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:04:50.96 ID:Ca9VzqImO
だせえ
913名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:06:00.16 ID:0yxhJx2u0
ユニクロ族から見たらダサく見えるんだと思う
914名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:06:03.86 ID:w3CySQjN0
動いたらけっこういいかもよ
915名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:06:32.06 ID:ociMgrxQ0
靴下の線は、シュートするときに相手方に見やすくしてあげる為なんでしょ???

凄い、敵選手にも配慮したデザインwwwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:06:33.19 ID:QmbZjyoz0
>>907
いやいや俺が予約するよ
917名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:06:51.37 ID:1U0NVGCD0
>>851
実物見て予約取り消しが殺到するんじゃね?w
あまりにも酷すぎるだろーよこのデザイン。
ワッペンがとっちらかってせっかくの☆彡が台無し。
てかナンバー入ったら更に変じゃね?胸の下だろ?
918名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:07:21.73 ID:lrqqrLro0
このデザインがいいって人はどうせだからソックスもはいてくれよw
919名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:07:29.54 ID:3iS6TvIKO
毎回新ユニ買って着てる奴=熱心でコアっていうイメージを完全に無くさないとな

古いユニを着てくる奴程、玄人でミーハーじゃない、
糞ダサいのに新ユニというだけで買う奴は「どんだけニワカだw」と笑われる土壌がないと
今回のもウッチーのファンとか公言するような鬼ブスが買うんだろうなぁ
920名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:07:50.63 ID:xU17aU5C0
アディダス社員出没警報
921名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:07:58.36 ID:pV0txnTGO
>>884
確かに、「丸」が和や団結のイメージ。
どうしても線で表現するなら複数線が一つに集まるようなものになると思う、普通は。

分断・流血ユニフォームにしか見えない。ひどい。
922名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:08:13.24 ID:0yxhJx2u0
ウッチーのファンは可愛いよ
遠藤のファンとかがブス揃い
923名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:08:27.84 ID:V+VQxUtL0
アディダス、電通、協会
どこにもこれを止める奴がいなかったのが凄いわ
こうも糞デザインが続くと、こいつらには悪意があるとしか思えない
924名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:09:05.34 ID:Hsdt/U0Q0
そんなに嫌なら
ユニフォームの不買運動すればいいじゃん
925名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:09:18.23 ID:v4ezXnMt0
>>94
普通これだよな・・・・
ど真ん中に一本線とか腐ってんのか
街歩く人にこれと本物とどっちがカッコイイか聞いてみろよ
9:1だと思うぜ

日本には世界的デザイナーも居るのに、どうしてこうなるんだよ
926名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:09:33.88 ID:ociMgrxQ0
そこら辺の少年サッカーのユニフォームのほうがマシなレベルwwwww
927名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:10:05.14 ID:hLurY04l0
このスレで出てるよりどの代案よりも本物がダサイ件

なんかダサいって範囲じゃないよコレ
不気味とか不可解なレベル

何で黒の生地のど真ん中にそのまんまで細い赤を一本垂らすのよ…
928名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:10:24.81 ID:j3+wuqo70
>>94がカッコいいとかwww
>>94の方がダサいぞ
929名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:10:48.29 ID:RuEjTkoT0
これは確かにダサい
930名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:11:17.23 ID:KV5Mujg/0
中学校の体操服の方がマシとか言われそう
931名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:11:42.75 ID:xxs/jqSE0
>>925

優秀なデザイナーが作ってもサッカーに関して何の知識もないと、98年の不動明王みたいになっちゃう
932名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:12:01.26 ID:ociMgrxQ0
>>930
本当にそうだよ。
日本代表はジャージでやれば良いとすら思うわw
933名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:12:18.79 ID:hiEg2GN70
ポーランドと違って市場がデカすぎるから
もうデザイン変更は無理だろうな
934名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:12:43.67 ID:0b48sGB80
>>890
矢印つけるなら、上着の下部は折り返してマジックテープで止め、通常時は矢印を隠しておくべきだな
敵が前に来たら見せ、そして抜く!
応用で使い分けるよう、首元にも↑矢印を…(ry
935名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:12:52.32 ID:ociMgrxQ0
>>931
デザインの中から、選手達に投票してもらう制度にしたら良いのにね。
着るのは本人なんだから。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:13:06.37 ID:ociMgrxQ0
>>890
wwwww
937名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:13:06.62 ID:Md/SmckWi
>>94
これダサイって
日の丸無くして、縦線を赤線だけにしたらまだいけるが
938名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:13:26.35 ID:Pe+P6nnC0
2年の辛抱だ
939名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:13:27.08 ID:DNWkCAjs0
腹切りユニ
940名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:13:43.35 ID:xWPuc4Zi0
別に街着で着るわけでもないしいいだろw
941名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:29.83 ID:ulo9QmNUO
>>94
これはイイ
オフィシャルのほうはダサすぎる
942名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:42.73 ID:rGWK932k0
なんか、汚らしいんだよね。
943名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:46.71 ID:s914Y7u30
これのデザイナーの子を知ってるけど
「スーツ男子が大好物」とか言ってる子だから
ネクタイのつもりだったのかもしれん
944名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:47.31 ID:LjNeQZ3d0
>>939
腹を切るのは普通は横に切るんだけどな
低能乙
945名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:51.25 ID:QmbZjyoz0
>>874
PSGぽくなるな
946名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:51.67 ID:3iS6TvIKO
>>922
超絶ブスだろ
目を背けたくなるような、ブス。普通にブス。

ブス程ギャーギャー騒ぐんだよな

そんな糞ブスがこの新ユニなんか着てドヤ顔でスタジアムに行くんだろうからアディダスジャパンも最高の広告になるね
947名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:51.99 ID:aOzUmQ8D0
だっせーWWWW
948名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:15:43.21 ID:tTqcwkV1O
なでしこさんの亀甲コラひそかに楽しみにしてます
949名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:16:08.24 ID:oYSWOguY0
秋刀魚の腹切りですね
950名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:16:16.66 ID:a6FBd8rZ0
お問合わせ

◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all


抗議例:
●サッカー日本代表の新ユニフォームがダサい
●ダサいどころか、わざと代表を貶してると思うほどのデザイン
●twitterの悪い反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題じゃない
●前回も評判が悪かったが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけ?
何回過ちを繰り返すのか
951名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:16:24.98 ID:V2/aZ8wqO
全体的に安っぽい
その辺に1000円で売ってそう
952名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:16:33.13 ID:aMV3HD+Q0
エアジッパー
953名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:16:50.71 ID:8oJRywqu0
前回はダサいユニ世界一取ったんだっけ?
それ以上下がる事無いんだから別にいいだろ
954名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:17:14.39 ID:v4ezXnMt0
>>943
じゃ、ネクタイそのままの方がなんぼかマシだろw
955名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:17:27.86 ID:E1oU5RSY0
五輪のユニフォームといい、どんだけダサくすれば気が済むんだか
中田、本田、のファッションがどうのっていうレベルじゃないぞ、国の代表!!
956名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:17:39.30 ID:T3lefAwH0
>>96
俺も主田
957名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:18:15.90 ID:ZyzKEgfAO
横線かと思ったら縦線(笑)
958名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:18:19.83 ID:9UVsZBrtO
>>933

もお生産ラインも濃紺生地も発注しちゃってるのかねw
意地でもこんな国辱もんのユニ買わんわ。絶対に売れない。数ヶ月後にはアウトレットに大量に並びそう。
959名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:18:36.69 ID:kts+vgGj0
別に悪いとは思わんなぁ。違和感は見慣れてないだけの話だろ。
960名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:19:03.51 ID:6bkLV/Vg0
>>94
これがかっこいいとかw
無難に配置して、きれいにまとまってるだけ。それで、どうセンスいいでしょ?みたいな。
おりこうさんがやりそうなデザイン。こういうのデザインする人は、中学の美術の時間に
キュビズムの絵とか描いちゃったり、恥ずかしいことしてそう。
961名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:19:17.80 ID:v4ezXnMt0
そいや、シドニー五輪の入場行進で謎のマント羽織わせてたな
どうも、日本の「〜協会」が作ると駄目だな
962名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:19:25.35 ID:ociMgrxQ0
正直ただで貰っても着ないね。
パジャマにするにも勇気がいるレベルwww
963名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:19:46.00 ID:taAuo6Lh0
明らかにアディダス社員が何人か出没してるなw
やっぱクソダスも多少は気にしてるんだなw
964名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:14.00 ID:Md/SmckWi
>>946
日本のサッカーの女子サポーターのブスさは異常
一回も、おっ!ってなるような美女をみれたことがない。
965名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:15.03 ID:1MmZ9p1bO
ユニまではセンスないでなんとか済ませられるかもしれんが、ソックスは嫌がらせか悪ふざけにしか見えん。
966名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:18.85 ID:v4ezXnMt0
>>960
んでは、貴方の格好良いデザイン披露してよ
967名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:21.38 ID:lrqqrLro0
そりゃここまで変なの出したらフォローしないとダメだろう。
968名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:24.92 ID:kEHmSKJeO
パッとみは目立つからパス出しやすくなるな
判断も早くなりそう
969名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:28.72 ID:9UVsZBrtO
>>962

確かにパジャマでも着なそう。
視界にあの赤線がチラチラ入るたびにイライラしそうだし
970名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:44.17 ID:kts+vgGj0
>>960
>>94のデザインは妙に古臭く感じるよね。
971名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:21:01.63 ID:6bkLV/Vg0
はやくこのユニの密着タイプのを、長友や本田が着てるとこみてみたい。
972名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:21:25.57 ID:a6FBd8rZ0


お問合わせ

◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all


抗議例:
●サッカー日本代表の新ユニフォームがダサい
●ダサいどころか、わざと代表を貶してると思うほどのデザイン
●twitterの悪い反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題じゃない
●前回も評判が悪かったが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけ?
何回過ちを繰り返すのか



※ ポーランド代表ユニが、お披露目から2週間でサポーターの批判でデザインを変更したという前例あり。
  皆で抗議しよう

973名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:21:45.06 ID:TnP53ykC0
つくってきた!!これにしろ!
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003677.jpg
974名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:21:47.00 ID:dQaiapWW0
代表ユニってのはおまえらが着るんじゃないんだよ
日本代表が着るの

で、日本代表のイメージって何?
長友に代表される「コミカルさ」だろ
チビがグランド駆けずり回るという

他国代表みたいなカッコよさは似合わないし必要ない
だから>>1でいいんだよ
>>94みたいな気取ったデザインはちゃんちゃらおかしい
デザイナーはちゃんと本質心得てる
975名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:22:13.56 ID:0c8cwr7Z0
976名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:22:20.15 ID:6bkLV/Vg0
>>966
これで満足。後、好きなのはフランスの横縞。
ハヤリってこうやってかわってくんだなあって感じ。
977名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:22:23.54 ID:tTqcwkV1O
>960
無難に配置してきれいにまとまってればそれが至高だろふざけんなw
978名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:22:41.27 ID:O4bGdaNG0
胸トラップするとき何か嫌だ
本能的には真ん中に線って、眉間に指さされてるみたいな 感じ受けるわ
979名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:22:54.23 ID:lrqqrLro0
こんなソックスが流行ることは未来永劫ないだろw
980名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:22:55.91 ID:M39APx1V0
世界のサポーターにアンケートとってもらいたいな
ガラパゴス化したセンスゼロのアディダスデザイナーにはいいお灸だろ
981名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:23:00.59 ID:6bkLV/Vg0
>>977
アクがない。
982名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:23:01.52 ID:QGiTPBg50
社員必死過ぎだろ
983名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:23:08.99 ID:G8FD6gDM0
みごとな一本糞だな
ある意味日本人を結束させているなw
アディダスはあなどれない
984名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:23:10.39 ID:TMxw74jrO
985名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:23:12.67 ID:XNnNqssI0
前回のレッドカードユニフォームの延長線上にある路線かw
986名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:23:42.18 ID:a6FBd8rZ0
>>974
アディダス社員の書き込みキタ−−−−−−−−!!
987名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:24:18.41 ID:QmbZjyoz0
>>974はどこを読むんだ
988名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:24:21.74 ID:a6FBd8rZ0


お問合わせ

◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all


抗議例:
●サッカー日本代表の新ユニフォームがダサい
●ダサいどころか、わざと代表を貶してると思うほどのデザイン
●twitterの悪い反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題じゃない
●前回も評判が悪かったが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけ?
何回過ちを繰り返すのか



※ ポーランド代表ユニが、お披露目から2週間でサポーターの批判でデザインを変更したという前例あり。
  皆で抗議しよう


989名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:25:04.55 ID:v4ezXnMt0
>>973
なんかラグビーぽいな
でもまだ「おいおい」って思うレベル

>>976
なんだ
流れに反発したいだけか
990名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:25:14.55 ID:D3kBlJ350
http://www.sports-ws.com/img/item/F121AD0/F121AD0080.jpg
なんかスク水っぽくも見えるな
991名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:25:19.28 ID:Z2juxUSr0
>>974
うっせえ!!!
死ね!!!
992名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:25:39.48 ID:7TVAMr8O0
>>974
そのチビをよく見せるのがプロの仕事だろうが
993名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:26:07.04 ID:cCoU6Le70
>>94
いつかのイングランド代表みたいなやつだな
994名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:26:32.59 ID:6bkLV/Vg0
>>989
流れを変えるパワーを感心してんだよ。
995名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:26:39.48 ID:u13PA+0h0
このユニ本田には似合うと思う
なんか容易に想像できる
996名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:27:18.61 ID:Md/SmckWi
http://iphone.80.kg/view/132497065216430.html

>>94はこうなら格好良い。
デザインとしてはもう一つ未熟
997名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:27:36.60 ID:nYIv+ME50
上の赤線はともかく
ソックスは駄目だろ
998名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:27:56.36 ID:1z600urG0
工作員は開き直ってるね。工作員すら誰も保護してない
すべてはわざと
999名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:28:31.93 ID:h3Hn6Jze0
本当に団結を示したいのであれば、国産のアシックスかミズノでいくべき
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:28:33.05 ID:Mk+MMs860
ん?1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。