【音楽】SMAPの46thシングル「僕の半分」が首位・・・キャリア20年以上のボーカルグループとしては史上初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 9月にデビュー20周年を迎えたSMAPの1年4ヶ月ぶりとなる46thシングル「僕の半分」(21日発売)が
初週13.0万枚を売り上げ、2012年1/2付週間シングルランキング首位に初登場した。
SMAPのシングル首位は、34作目の「freebird」(2002年5月発売)から13作連続通算24作目。

 キャリア20年以上のグループによるシングル首位は、サザンオールスターズ(最新首位作・08年8月発売
「I AM YOUR SINGER」=デビュー31年目)、B’z(最新首位作・今年6月発売「Don’t Wanna Lie」=同23年目)に続き、
史上3組目の快挙。ボーカルグループとしては史上初となり、息の長い人気を裏付ける記録となった。

 また、SMAPのシングルTOP10入りはデビュー曲「Can’t Stop!!-Loving-」(91年9月発売・最高位2位)から46作連続。
自身が持つ「デビューシングルからの連続TOP10入り」の歴代1位記録を更新した(ランクインした全作品を対象)。

 フジテレビ系『SMAP×SMAP』のテーマソングでもある
「僕の半分」は、男の切ない気持ちを歌った失恋バラード。
作詞・作曲・編曲を大ヒットドラマ『家政婦のミタ』の主題歌
「やさしくなりたい」を担当したシンガー・ソングライターの斉藤和義が手がけた。
SMAPは、大みそか恒例の『NHK紅白歌合戦』で2年連続大トリを務めることが発表されており、
年末年始にかけても注目を集めそうだ。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2005140/full/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:29:32.74 ID:il/UvOxh0
なんか辛気臭いメロディだよな
歌下手な人達が歌っても様にならない曲だと思った
3名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:29:53.08 ID:O7BR/91J0
シンゴー!
僕の半分見てくれーー!
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:32:36.85 ID:7Ck3uftg0
33作目はSmacか
全然知らん
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:33:16.52 ID:EzQcNmtHO
>>1
「ボーカルグループ」ってなに?
6名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:34:03.11 ID:jKQH4PQb0
曲がみんな知らないのにバカ売れするという現象をどうにかしないと。
中国みたいにコンサートの口パクは死刑にして、歌唱力ある人が人気出る方向にしないと。
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:34:08.96 ID:wOR909UX0
AKB関連のリリーズが無い週じゃないと1位取れないよね
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:35:56.93 ID:IpnifOr4O
毎度のことながら何かしら史上初になる要素を無理矢理こじつけるのやめれ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:39:50.59 ID:La19AeunO
テレビで観たけど暗い歌だったな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:42:36.60 ID:tL9/odTZO
歌い出しから「んん?なにコレ?」てなるあの曲が?なんで?
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:05.10 ID:YQxtqKR+0
光源氏の新作はいつ発売されますか?
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:52:51.94 ID:ITvKDe0y0
>>5
楽器を演奏する人がいないグループってことじゃない?
じゃあエグ何とかはどうなるんだってことになるんだろうけど
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:53:36.71 ID:gkZuqukj0
ぼやーっとした曲がSMAPが歌うともっとぼやーっとなる
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:54:04.73 ID:brZ2+82u0
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:06:14.05 ID:bOQChziT0
ボーカル?

SMAPにボーカルなんていたの?
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:10:52.21 ID:Cgfg4kXE0
ミタ主題歌はいいけどこれはかなり微妙
SMAPが歌うとさらに違和感あるな
まあ何を出そうが1位になるんだからまあどうでもいいんだろうけど
17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:11:14.79 ID:NtvdqbnL0
SMAPの安定感はすげーな。
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:11:47.01 ID:8HjSLm8h0
ボーカルグループねーw
笑わせんじゃねーよ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:13:03.35 ID:3XYhTqAqO
SMAPは認めざるえない!
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:14:20.38 ID:ANYvp5cuO
普通によい曲だよ
※但し中居くんのソロパートだけはいただけない。笑
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:16:00.73 ID:78pDrTzw0
SMAPはバラード歌っちゃダメだろw
ノリで誤魔化す曲じゃないと酷いwww
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:17:21.16 ID:ittxFGEW0
13万って他のジャニと比べると少なく感じるけど
何パターンくらい出てんだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:18:54.14 ID:1b94Agho0
スマップは還暦までやってほしい
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:26:54.46 ID:LB80qVRo0
池田先生の人間革命みたいになってきたなww
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:31:19.75 ID:nlSbMlyGO
SMAPってたまに一般大衆受けする曲が確変するだけで基本的には昔からそれほど売れないグループだからな
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:34:08.64 ID:tERSvLLNO
13万………
278月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2011/12/27(火) 05:38:10.64 ID:Np0zKVeE0
SMAPがどうこういう訳では無いんだが…また聴きたいって歌では無いと想うのって変かな?(^◇^;)
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:38:18.14 ID:lS3iJWCM0


2011年、歌手別CD総売上額TOP10 
http://www.best-ranking-navi.com/2011/12/2011.html

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ


29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:41:17.49 ID:B11ergdV0
smapって人気のわりにcd売れないよねw

30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:43:55.39 ID:drYv/oYT0
>>12
ダンスボーカルグループとかじゃないのw
そもそもSMAPはアイドルグループでいいんじゃないのと思うが
ジャニーズ事務所はアイドル事務所なんだし

アーティストでまとめるのが1番楽なんだろうな
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:46:07.39 ID:JFZ0+JE10
ミッドタウンで裸になったメンバーがいるグループとしても史上初の快挙
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:50:44.31 ID:Dt81myBEO
>>16
斉藤和義は微妙な音程の曲が多いから意外と歌うのが難しいんだよ
ミスチルとかも無理矢理カバーしたけど下手だったし
この曲みたいなのはかなり上手く歌わないと下手さ加減がハンパない
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:55:26.81 ID:EJUzygK+0
一番歌えたのが森君だったからなあ、
彼が抜けてからは微妙な木村がメインだし・・・。

なんつーかまあ、ボーカルグループ(笑)ねぇ。
34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:55:31.94 ID:o4DhCU7mO
>>22
収録曲同じ初回版と通常版。
SMAPは直近2枚ほど除けば複数売りはほとんどないはず。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:59:14.14 ID:xS9Uqya0O
こうして見ると、10年でシングル50枚の倖田って笑えるなw
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:07:56.19 ID:rKz/EvEuO
SMAPはビクターなんだよ!嵐とかはジャニの子会社のJストームだから、わかるっしょ?
売り方も汚いし、もしかしたらね〜
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:08:31.99 ID:iwJSJraj0
編曲がもろスマップって感じでダサい。
せっちゃんバージョンで聴きたい。
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:09:26.58 ID:hPcfj3FMO
こいつらバラエティータレントだし、歌下手だし、色々問題おこしたのに良く此処までやってきたな
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:12:44.42 ID:WcS4sCOQ0
>>38
なんか華とオーラだけでやってきてる感じするよな。よくだわ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:12:52.92 ID:N/8TFYlH0
リアリティのある数字だな。これより上の枚数のて、ジャニやアKB、韓国勢含めてほとんど
カップリング違いやらの複数売りとイベント券つきのCDがおマケになってんのばっかだからな。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:14:45.80 ID:WcS4sCOQ0
>>29
十分売れてる方じゃね?AKBは握手券例外だけど。あとは嵐以外はみんな10万売れれば万歳状態じゃん
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:27:53.06 ID:Bfujr1ca0
迷走するw-inds.がAKB商法を決行 2/22発売のシングルに握手券を封入、東京・名古屋・大阪などで握手会を開催
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1324775063/

初回盤A[CD+DVD]:PCCA-03536/\1,600 (TAX.IN)
M-1 FLY HIGH M-2 カップリング曲@ M-3 FLY HIGH(Instrumental) M-4 カップリング曲@(Instrumental)
特典 DVD:「FLY HIGH」MUSIC VIDEO

初回盤B[CD+DVD]:PCCA-03537/\1,600 (TAX.IN)
M-1 FLY HIGH M-2 カップリング曲A M-3 FLY HIGH(Instrumental) M-4 カップリング曲A(Instrumental)
特典 DVD:「FLY HIGH」THE MAKING-PHOTO SHOOTING+MUSIC VIDEO-

初回盤C[CD+DVD]:PCCA-03538/\1,600(TAX.IN)
M-1 FLY HIGH M-2 FLY HIGH(LIVE AT YOKOHAMA ARENA) M-3 FLY HIGH(Instrumental)
特典 DVD:「FLY HIGH」THE MAKING-ROAD TO YOKOHAMA ARENA-

通常盤[CD ONLY]:PCCA-70319/\1,000 (TAX.IN)
M-1 FLY HIGH M-2 カップリング曲B M-3 FLY HIGH(Instrumental) M-4 カップリング曲B(Instrumental)

全種類共通封入特典:
FLY HIGH全国握手会イベント参加券(通常版は初回生産分のみに封入)

初回盤限定封入特典(初回盤A/B/Cのみに封入):
LIVE DVD『w-inds. BEST LIVE TOUR 2011 FINAL in 日本武道館』(2012.3.14Release)連動プレミアムグッズプレゼント専用応募券
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:28:02.47 ID:Bfujr1ca0
>>42
★リリース記念プレミアムイベント&握手会「(タイトル未定)」開催

会場:都内某所
開催日:2012年2月22日(水) ※夕方予定
内容:ミニライヴ&握手会

※ 詳細は2012年2月14日(火)にオフィシャルHPにて発表いたします。


★FLY HIGH全国握手会イベント「(タイトル未定)」開催

2月下旬〜3月下旬にかけてミニライヴ&握手会の開催が決定。
参加するには「FLY HIGH」の初回盤A・B・C・通常版(初回出荷分のみ)に封入される
【全国握手会イベント参加券】を直接会場にお持ちいただければ、握手会に参加いただけます。
詳細は後日HPにて発表いたします。

イベント開催予定地:2月中旬〜3月下旬/東京・大阪・名古屋ほか


★シングル+ライヴDVD W購入者対象に抽選でプレミアムグッズプレゼント

31stシングル「FLY HIGH」(2012.2.22 Release)に封入される応募券を
LIVE DVD「w-inds. BEST LIVE Tour 2011 FINAL in 日本武道館」(2012.3.14Release)に封入される専用応募ハガキに
貼り付けて応募すると抽選でw-inds.オリジナルプレミアムグッズをプレゼントが当たります。(※3月31日消印有効)
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:28:18.00 ID:Bfujr1ca0
年月 最高順位 計  1週目 2週目 3週目 w-inds.シングル名
――――――――――――――――――――――――――――
2011/08 *9 22,373 18,988 3,385 -,--- You & I
2011/01 *4 36,910 31,209 4,386 1,315 Be As One/Let’s get it on
2010/06 *3 36,964 30,489 4,325 2,150 Addicted to love
2009/12 *2 42,464 37,915 3,518 1,031 New World / Truth〜最後の真実〜
2009/05 *2 50,563 43,920 4,657 1,986 Rain Is Fallin’ / HYBRID DREAM
2008/11 *2 57,682 48,303 7,358 2,021 Everyday / CAN'T GET BACK  ←紅白落選で急遽握手会開催した効果で急増
2008/04 *7 30,602 24,584 4,023 1,995 アメあと
2007/11 10 29,452 25,078 3,127 1,247 Beautiful Life
2007/07 *4 33,786 28,703 3,438 1,645 LOVE IS THE GREATEST THING
2007/01 *7 40,021 33,739 4,550 1,732 ハナムケ
2006/09 *5 41,525 35,873 4,022 1,630 ブギウギ66
2006/05 *3 42,015 35,139 4,954 1,922 TRIAL
2006/02 *6 48,586 39,842 5,936 2,808 IT'S IN THE STAR
2005/11 *6 52,109 44,374 5,399 2,336 約束のカケラ
2005/08 *3 55,946 47,209 5,799 2,938 十六夜の月
 :

2005/08より前のシングル売上
http://wiki.livedoor.jp/harurun2000/d/w-inds.
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:41:47.71 ID:PmY3hPdb0
TVで仲居君がいつも生で歌うから、本当のメロディがいまだに判らない。
クチパク禁止じゃないんだから、最初だけは音かぶせてくれよ。不安になる。
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:59:36.82 ID:ITHvngr+O
ボーカルグループ(笑)
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:01:06.67 ID:eiijmnyl0
ジャニ、AKB、韓国は除外しとけよ
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:05:26.15 ID:+Ka5fvtEO
これ失恋ソングか?
歌詞見ると違う気が…
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:12:52.26 ID:xlNYIrPl0
誰かのこと想ってる横顔でも素敵だったから
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:16:06.43 ID:gdBfYxU10
売り上げが前作の半分
縁起でもない曲名にしたもんだ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:24:01.48 ID:sO0hJl4bO
SMAPはもっと弾けた歌がいい。
TOKIOならボーカルグループにはならないのかな。
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:25:36.54 ID:YtoNG3vjO
音楽的成長を一切見せられずに下り坂に入った
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:45:16.75 ID:QvtLowtTP
与えられた歌を歌ってるだけなんだから音楽的成長なんかあるわけねーだろw
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:46:02.05 ID:XYOKUhQo0
世界以来久々鳥肌立った曲で素晴らしい!
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:50:03.47 ID:RH2UYQL00
なでしこも金は厳しいな
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:08:55.66 ID:iEy4mmcCO
全員が全員、歌い手としての成長が皆無なのがすごい
上手くならないように指導されてたりするの?
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:16:29.99 ID:drbas2d40
中居くんは半音ずれっぱなしで歌いきれる稀有なボーカリスト
彼の独唱による君が代は、聞くものの心を震わす戦慄の戦慄となった
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:18:20.20 ID:XnUiwLVAO
最近は無理矢理史上初って言いたいだけの記事多いね
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:21:13.94 ID:O4YhaVHr0
>>56
中居はこれ以上は無理だって匙を投げられたほどの逸材
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:51:54.49 ID:im2C41Pc0
>>3
こんなのでwww


しかしよくいろんな条件の「史上初」見つけてくんな。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:55:03.77 ID:Fbm7PcCX0
音楽冬の時代 = ジャニがトップに君臨
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:55:18.11 ID:y4JEGCB/0
斉藤和義バージョンが聞きたい
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:21.18 ID:76CoZXVB0
香取「草薙君の毛量は僕の半分
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:00:12.20 ID:Hz5Kq4jSO
あら不思議。韓国人の代表的な苗字を並べたらタイトル出来上がり。朴・盧・韓・文
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:01:39.97 ID:4+6exDVrO
曲は最高に良い。だが中居の唄は…
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:01:58.64 ID:EHNWZK9x0
スマップの曲は他のジャニーズ(トキオを除く)と違って、売れたり売れなかったりするな
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:27.79 ID:/NEViFL60
警察に捕まった人間が二人も居るって異常だ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:04:09.57 ID:9gJMNpShO
よりによって中居のソロからとか…
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:04:35.52 ID:MLnGGcuvO
SMAPって誰ひとり性格が良さそうなのがいない
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:55.63 ID:M9n89cYF0
>>67
誰でも警察に捕まる可能性があるから
つかまるだけならあまり問題ないが。
「現行犯・緊急逮捕」はその警察官の気分次第だからw
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:43.89 ID:BKufXEHWO
中居より草剪の方が酷いと思うけど(´・ω・`)♪
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:23.27 ID:9gJMNpShO
>>71
草薙は生え際頑張ってるじゃん
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:55.54 ID:EHNWZK9x0
>>69
ナルシスト
腹黒
潔癖
無神経
ガキ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:10:48.18 ID:fTVVl9A/0
>>1
この『○○としては史上初』って表現にウンザリ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:57.90 ID:NCzclKYD0
>10
歌い出しが仲居くんだからな。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:46.73 ID:cLXvnX1NO
ボーカルグループWWWWWWW
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:22.60 ID:rmvqawyk0
もう中年のおじさんグループはいいよ。スマ飽きた
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:23.40 ID:c04xwxHVO
この歌さんまとの番組で初めて聴いたけど良かったな
久しぶりにSMAPの曲で良いと思った
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:30:09.44 ID:Vk+VmSuh0
>>70
あの二人に限っては、
気分次第の範疇は軽く超えてたけどなww
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:31:17.21 ID:NeUI4a5r0
この曲結構好き
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:31:17.91 ID:C6SMs2NK0
斉藤和義って提供曲はなかなかの良曲だしてくるんだよな
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:41:01.44 ID:d2oVaT5n0
今もシングルCD買うやつっているのか?

DL販売で200円ぐらいで買えるんじゃないか?

昔は縦長のケースのシングルCDをよく千円も出して買ったよな
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:50.03 ID:7oTbNRyh0
僕の半分の年齢のJr.が最近ウザい
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:47:18.90 ID:8fToVN+g0
>>79
草薙のは普通は逮捕しないよ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:49:04.60 ID:oeFmZ2W/0
〜としては史上初とかいちいちイラネ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:33.33 ID:nr5A3XPE0
>>19
歌が超ど下手なのをか。
長年歌手をしていてここまで上達しない、むしろ年々下手くそになる連中はそうはいない。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:54:11.33 ID:hCOQgTJVO
こんだけメンバーいて全員ユニゾンで歌うって、どう考えても有り得ないだろw
レベル低すぎ。

88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:59.48 ID:NeUI4a5r0
生歌やり始めの時はもっとひどかったぞ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:39.80 ID:AuuSW/qY0
ボーカルグループってw
単なる20年以上のジャニグループで史上初といえよww
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:26.08 ID:R+OIidkY0
音痴グループ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:39.66 ID:0ZiIvuhg0
売れてない時代に紅白出してもらったりしたゴリ押しの成果
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:59:09.86 ID:1LvkpvB90
この曲CDだと良い感じなんだけど生歌はちょっとだったな
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:04:01.06 ID:9brWMZPEO
慎吾の魅力だけはいまいち掴めなかったんだけど
先日の特集で草なぎ逮捕の時に「自分が一緒にいれたらこんな事にはさせなかった」
と言ってて、あぁこの人はSMAPいることが1番の役目なんだなと思ったよ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:07:06.32 ID:LHPfZuM/0
この曲が好きだったからSMAPが出る音楽番組ほとんど見てたな
しかしやっぱり何回か聴いたら飽きたw
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:20:41.54 ID:PIN8ekp+0
オッサン的には

・青いイナズマ
・SHAKE
・ダイナマイト
・夜空ノムコウ
・ORANGE
・らいおんハート

が好きだな
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:22:15.06 ID:sEykJ9ncP
歌詞は素晴らしいんだけどメロディーがダサい。
斉藤和義らしくないってか、ジャニーズの制約が厳しいんだろうな。
誰が仕切ってるのか知らんけど、ジャニーズの楽曲プロデュースは
ことごとく間違っている。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:33:19.02 ID:w5vbO1ZOO
メロディーが地味で覚えられない
斉藤和義らしい曲
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:34:29.47 ID:SgaphEGa0
自社買い
99名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:39:14.73 ID:qANoglsf0
スマップで13万しか売れないのか…
関ジャニより低くない?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:39:50.03 ID:+BFbfadg0
フジ・マスゴミ中継車を見かけたら抗議するスレ ★1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1324777571/

我々は2011年8月を皮切りに、フジテレビ及びマスメディアに対して抗議の声を
上げ続けてきました。しかし、彼らは何か反省の色を見せたでしょうか?
答えは「否」です。
本社や会長宛に抗議をしても、我々の小さな力の結晶を嘲笑うかのような態度で
未だに謝罪はおろか、偏向報道は続き韓流も止む気配がありません。
ならば、次の行動は下からの突き上げに頼る他ありません。
中継またはクルーに対して直接抗議を行い、「現場からの悲鳴」を上にあげて行って
もらいましょう。

★★★参考動画★★★
■2011年12月19日野田首相街頭演説中止での抗議

●12/19 追われるマスコミ★ゴミコールされてたw【新橋】野田首相街頭演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16473192
●12/19 囲まれるマスコミ【今までのツケ】野田首相街頭演説in新橋SL広場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16473405

■フジテレビ・石原良純のお天気コーナーでの抗議活動

●フ.ジ.テ.レ.ビ.の番組が東京駅周辺を生中継するらしいので僕も生中継する
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74957403
101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:42:32.43 ID:NeUI4a5r0
スマップはほとんどの場合一種しか出さないらしい
今のアイドルやアーティストとしては珍しい
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:47:04.03 ID:mRfGMGalO
ほんとここって叩いてばっかりでめでとう良かったって言う人いないよねw
自分の応援してる歌手、タレントはさぞかし凄い人なんだろ〜ねw
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:05:20.88 ID:HOKsEAHT0


シンゴー



シンゴー

104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:11:38.74 ID:xlNYIrPl0
振り向いて
ここにおいで
愛しい人
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:20:47.69 ID:KRUHDxqw0
歌の下手な歌手の中では世界一売れたグループ
中居とゴローを抱えてても作品として成立させるのが凄い
逮捕者2名出しても人気が落ちなかったスーパーアイドルもはや完全に殿堂入り
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:27:13.31 ID:9sA3NJVZ0
ドリフターズだって、逮捕者2人いるけど人気が落ちなかったぞ
音楽性はドリフの方が高いが
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:04:47.71 ID:WrXV3gFo0
>>60
嵐みたいだね
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:06:25.78 ID:WrXV3gFo0
>>40
一種が多いからねSMAPは
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:08:08.73 ID:WrXV3gFo0
>>98
ビクターだからごめんね
事務所が作った会社なら出来るけど
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:10:20.20 ID:bfKchyCJ0
とにかくうたへたすぎ
20年もやってて恥ずかしくないのか
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:11:48.68 ID:GB0mm9jc0
ジャニーズって配信に力入れてないからCD売れるんじゃないか
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:14:15.90 ID:OmoX8K3/O
素人のようなサビ作って1位取れるんだからイイナ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:15:31.06 ID:28qv1MZH0
ボーカルグループ…
誰一人として歌上手いって気がしねえんだけどw
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:17:23.53 ID:FfqhaReEO
>>105
そういう意味では並ぶ者はないな
森さんの脱退の件もいいアクセントを加えてる
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:18:45.56 ID:DOIv9BKUO
中居は下手だが草薙もひどい
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:19:30.15 ID:IOfgEFdF0
中居なんて司会がメインで、その合間にスマップ。
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:21:24.98 ID:wLrk48Of0
中居パートが下手過ぎるだろ・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:21:54.67 ID:E1bzGMhw0
SPERMの46thシングル「僕の半分」


いやそれは出しすぎ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:26:47.02 ID:2Dv5TljuO
>>111
力入れてないどころじゃなくて、意地でも解禁しない
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:27:26.54 ID:hlceXMMaI
嵐よりはマシ

121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:28:52.59 ID:KwVbwcyx0
歌ってない人が居るのにボーカルグループ?
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:29:38.51 ID:yX86Io+YO
中居はズラだな
もみあげが怪しいお(; ^ω^)
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:30:43.70 ID:l8sXdFmU0
中居は何でヘタなの?音痴なの?声質なの?
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:51.23 ID:S4oxLnuFO
クックックック
わが半信よ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:35:02.57 ID:VrYTVuRo0
またCDの自社買いランキング操作かよ
後でスタッフがSMAPをマネて書いたサイン付きCDを
コンサートやイベントとかで売るのも大変だろ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:38:01.75 ID:lS3iJWCM0


2011年、歌手別CD総売上額TOP10 
http://www.best-ranking-navi.com/2011/12/2011.html

1位 AKB48
2位 嵐
3位 EXILE
4位 少女時代
5位 安室奈美恵
6位 aiko
7位 B’z
8位 KARA
9位 桑田佳祐
10位 レディー・ガガ


127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:38:02.71 ID:3neLhl140
光GENJIの大ヒット曲(ガラスの十代やパラダイス銀河)はアップテンポで
SMAPの大ヒット曲(夜空ノムコウや世界に一つだけの花)はバラードが多いよね
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:38:45.99 ID:FdWnPlpTO
でも良い歌だよ

斎藤和義が歌えばすごくよく聞こえると思う
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:17.05 ID:AS1NTTDVO
正義の〜
味方は〜
アテになら〜ないぃ〜〜
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:53.08 ID:dBWw+PsEO
SMAPって今のジャニーズみたいに当たり前に1位取ってないから普通に2位とかたくさん取ってるし20年後の今普通に1位取れてるのが凄いわw
他のジャニーズも20周年迎えた時1位取れてるグループかな。
カツンとか関ジャニあたり40歳以上になるメンいるけどw
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:51:42.52 ID:nUHBv2I90
斎藤和義はブレークしてもあのまんまだろな
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:15:00.85 ID:kO3Wv/aiO
サザンとビーズとスマップ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:55:42.52 ID:MNNYBYPY0
斉藤和義で聴きたい
134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:01:43.86 ID:pYN2Btsp0
>>127
光GENJIはローラースケートで走りまくるからそういう曲があってる
スマップはダンスも下手でアップテンポだと盛り上がれないから
突っ立って歌うスローバラードが良さげに聞こえる
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:08:38.39 ID:cqyRN3soO
>>125
SMAPはビクターだし自社買いはまず出来ないだろ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:23:06.31 ID:AYJWQStQ0
僕の半分8cm
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:52:02.41 ID:vDvrCJfJ0
楽曲はいいのにねぇw
今回は歌う順番が歌下手順w
森くんは唯一歌が上手かった。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:55:13.47 ID:krGazlTy0
僕の半分??て言うかお前等の40%犯罪者じゃねーかよw
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:33:04.86 ID:Avu27gIy0
ボーカルグループ

なんかデュークエイセスとかあのへん想起してしまうが
SMAPはいつまでも高校の同好会レベルだし
こうかくと“わざと下手に歌って親しみやすく〜”のような猛烈擁護がわくけど
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:42:08.66 ID:PZrV8Nv80
90年ぐらいでいろいろ変わっちゃったんだよな
89年の時点で売れてたアイドルで90年代を乗り切った人はいない
89年で売れていたアイドルはグループでは光GENJI、少年隊、男闘呼組、Winkあたりか
ソロの中山美穂とかはドラマ主題歌とかのタイアップとかでその曲だけ売れることはあったけど
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:43:19.21 ID:PZrV8Nv80
まぁ少年隊はグループ自体は残ってるけど売れてるってのとは違うよね
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:56:11.40 ID:kIr7CvnT0
この曲先日TVで初めて聴いたけど・・
中居のソロから始まって、なんの罰ゲームかと

せっちゃんのいぢめとしか思えないんだがw
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:59:15.53 ID:0EPpRE9VO
>>142
歌う順は決めてないんじゃ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:05:18.97 ID:z/sKDHx+0
中居のソロで始めると後の人達が上手く聞こえる
逆に途中から中居が入ると落ち込みが酷い
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:08:59.60 ID:+4TOaTKb0
提供しないで自分で歌ってれば絶対買ってた
146名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:14:15.98 ID:8QjdSGp/0
僕の半分の半分は下半身の事ですか?
147名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:16:24.82 ID:QHNIVuE0O
>>8
セ・リーグの巨人の左腕では史上初みたいな限定記録だな
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:48:57.39 ID:caDKfATQ0
これいい曲だよね
母親がCD欲しがってるから買ってあげようかと思ってる
でも中居くんソロ出だしの生歌は放送事故かと・・・

やっぱSMAPは歌だけでも森くん強制復帰させるべき
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:52:33.57 ID:WEBhMg/wO
口パクではないだけ
まし
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:54:17.58 ID:n1Raojft0
組織票歌手うぜーんだよ^^wwww
151名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:57:22.65 ID:dBKKNFVG0
>>1
ち◯こなげぇぇぇw
152名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:50:55.43 ID:3QaPHAfJ0
ヨウツベで見てみた
40近いオヤジ達の変な踊りキモイよ・・
しかもこういう華の無い曲は歌うまくないと無理だろ
斉藤が自分で歌えよ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:05:03.66 ID:7lik+c0R0
>>95
orangeだけはいいよな
コンビニで流れてるのを聴いて以来、今も胸に響いている♪
154名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:08:23.92 ID:dDLV4ad30
>>125
自社買いは事務所で作った会社の方なら出来るかもしれんが
ビクターだから無理
155名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 05:21:12.24 ID:M9+kT6By0
この下手な歌のCDを買ったり、下手な歌聞きに高い金出してライブに行く神経が理解できん。
AKBは見に行けばパンツみせてくれるが、スマップはパンツみせてくれないんだろ?
156名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 05:38:24.22 ID:aUpMrDGE0
曲を提供したアーティスト自身が歌うのが一番。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 05:43:02.44 ID:UfnhRtj80
オリコンってくだらない条件で史上初っていうのよくやるよね
158名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 05:50:43.19 ID:RYD7x8q40
スマップは歌手じゃないだろジャニタレ集団
159名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 05:56:55.89 ID:dtZHFLJEO
>>155
乳首見してくれる。
160名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 05:57:18.22 ID:WWJi4nZ70
嵐・・・初動50万枚

SMAP・・・初動13万枚


SMAPオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:00:45.40 ID:jOIoWpEy0
年末、おばさんたちは忙しいんだよ
年明けてからゆっくり買うかもしれないし、
次回のアルバムに収録されるかもしれないから、
それから様子見て買うよ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:09:26.60 ID:WMPlR43o0
元々ジャニは温存して育てるけど、光GENJIは無名で(男闘呼組の方が有名なぐらいだった)
87年スターライトのイベント関連でデビューして2曲目ガラスの十代ぐらいで爆発的な人気になった。
ちなみにデビュー曲のスターライト初動は少年隊やSMAPよりも低い。
しかし、2年ぐらいでピーク終わったあとは急速に人気が落ちていった。
ただこれは歌番組終了によるものが大きかった。
SMAPは91年にデビューしたが、当時はジャニオタ内だけの人気だった。
20過ぎてから一般的に人気が出てきた。
光GENJIの後期とSMAPの最初の頃は10万前後ぐらいしか売れてなかったからこれが固定ジャニヲタなんじゃないかねえ。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:10:13.13 ID:VvgsvhNh0
この歌辛気臭くて憂鬱になるわ
斉藤もSMAPに提供するんならもっと考えて曲書けよ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:10:30.55 ID:tgI45gff0
僕の給料も半分
165名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:13:50.90 ID:wmgGt5EHO
>>164
僕=霞が関の方々

ならOK
166名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:19:48.99 ID:tgI45gff0
最近初期の聞き返してみたらテンダラーとか普通にかっこいいな
またあっちの路線いってほしいな
167名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:21:38.28 ID:ECgLc+oW0
斉藤和義って本当凡庸だよな。
168名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:38:55.54 ID:yLGWkGgvO
>>152
斉藤もうまくないけどな
169名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:47:21.06 ID:PYNmRDQK0
シンゴーシンゴー
170名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 06:56:50.27 ID:N7Ic56Q60
SMAPは2000年ぐらいまでが神アルバム。
有名無名関係なく選んだ楽曲の良さがボーカルの下手さを打ち消す。
そのころまでのシングルは2勝一敗の法則で、2枚売れ曲で1曲ちょっと落として
人気を長持ちさせる方式を取っていた。
そのあとビクターの担当者が変わったんだろうな。ダメだ。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:16:13.59 ID:xRZLmp5P0
パッとしない枚数だけど、この時代に10万超えは立派な数字だよなぁ。
SMAPの国民的な人気はジャニーズ大嫌いな俺でも分かるけど、SMAP好きでもCD買う人は稀だろう。
SMAPの出るテレビは見ても金出してCD買う人は。
それを考えると嵐の枚数は、うーん、なんだ、あれ。
172名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:18:29.99 ID:9s3qH5oz0
スガシカオ 斉藤和義 山崎まさよし

ますます混乱するwwwwやめて
173名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:27:37.34 ID:GQB1iym6O
僕とか言うな
174名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:47:19.09 ID:FSB+FUBuI
SMAP好きな自分でも、CDは買おうとは思わんなぁ。
175名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:53:35.60 ID:8jXh2zKH0
青いイナズマ→SHAKE→ダイナマイトの3部作が好き
176名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:19:18.90 ID:YvL0XW1UO
>>160
SMAPと売上大して変わらなかったら唯一の取り柄がなくなる、今の嵐はないんだから感謝しろよw
オヤジグループとしか比べてオワンコと言えないなんて哀れだねw
177名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:27:31.53 ID:TQ/Eb64H0
20年のキャリアがありながらあの歌唱力、ダンスw
一切成長しないどころかむしろ劣化の一途を辿っている
そして5人もいて誰一人ちゃんと歌える人がいない

でも嫌いになれないのはなぜなんだぜ?
178名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:32:51.84 ID:Dh8RzlolO
自演だらけwww
179名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:50:43.91 ID:xlsp3KFb0
反戦歌のトライアングルあたりからメッセージ性の強い曲を歌うようになったよね
たまにはクドカンが書いたバンバンバカンスみたく、若手ジャニには歌えないようないい意味でふざけた曲歌えばいいのに
180名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:08:09.89 ID:+0p3L0i20
>>160嵐の今の年齢構成の頃のSMAP

270万枚
視聴率30%な


嵐しょぼすぎる
もう劣化してみえてきてるし
181名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:09:23.89 ID:dF2VxORC0

【韓国】キムチョンで韓牛10匹集団死 キムチョン市役所は原因把握へ動く チョン氏「突然暴れながら泡を吹き出した」[12/29]

【金泉=ニューシス】パク・ジュン記者= 29日午前7時30分頃慶北(キョンブク)金泉市
甑山面(チュンサンミョン)長田里(チャンジョンリ)で韓牛の母牛8匹と小牛2匹が飼料を
食べている間奇声をあげて口から泡を吹き出したまま倒れた。(中略)

金泉市役所は衛生試験所に依頼して集団死の原因を把握後、結果により対応する方針だ。

一方畜舍主人のチョン某(63)氏は「牛に飼料を与えた後、乾草を持って帰ってくると
突然牛が暴れながら奇声をあげて口から泡を吹き出して底に倒れた」と話した。
182名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:13:22.42 ID:mencaFuDO
SMAPは、歌は最悪だが、くさなぎとゴロウのトークがほんわかしていいな。中居のしきりも嫌いじゃないし。

嵐は歌はともかく、バラエティ出てても糞つまらん。ゲストに向かって「スゲースゲー」ばっかり言っててお前ら素人かと…
なのになんであんなに冠番組持っているのか謎。
一つぐらいカトゥーンとかキスマイなんとかに譲ればいいのに
183名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:14:13.78 ID:CzOF25/o0
オレンジ、青いイナズマ、バードマンが好きだった
184名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:14:29.08 ID:+0p3L0i20
つーか嵐だけでジャニひっぱるなんて無理
よわすぎる
185名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:14:57.77 ID:Hwn9GCt60
僕の下半分
186名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:24:35.96 ID:+0p3L0i20
深夜から中居の野球番組みよっと
187名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:28:41.54 ID:0XYlxjO+O
うちの父親も、最近のアイドルとかさっぱり分からないし興味ないのに
何故かSMAPだけは全員の名前覚えて気に入ってるんだよね
188名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:38:26.88 ID:yU6BT1Tg0
SMAPって警察沙汰になったメンバーが二人。
凄い割合だな。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:56:34.39 ID:qv53D7up0
中居はともかく
草薙と香取のパートが酷すぎるな
何年歌手やってるんだよ・・・・
190名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:57:29.06 ID:qyiNhlBW0
>>188
キム、草、稲垣の3人だよ
キムは蛆TVと事務所が被害届を取り下げさせた
191名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:58:18.12 ID:jcnJffYkO
中居の出だしパートからだと売れるんだっけ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:12:23.27 ID:28ycIFvC0
やっぱ森君がイントロ歌った
「がんばりましょう」だよな
193名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:38:36.77 ID:zZYbfqSH0
これを支えているのは30後半から40歳代の中年女で強い怨念すら
漂わせている、共通した認識として、嵐を敵視する傾向にある。  
  
194名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:45:24.40 ID:48dad8mu0
>>193
ハロオタvsAKBオタのような争いがありそうだ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:45:24.75 ID:n61RyiOdO
世界に一つだけの花当てて以降、
変な歌ばっか歌ってないか?変に説教ソングっつうか
しかもその歌が歌唱力に見合わないメロディばっかなのが悲惨
もっと青い稲妻とかあの辺のジャニーズPOPやればいいのに
196名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:38:38.17 ID:f1WhgUcQO
>>195
もう若い時みたいに踊れないので必然的にバラードが多くなります
197名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:50:42.73 ID:KFZfxuxO0
>キャリア20年以上のボーカルグループ
こんなこと言い出したら何とでも記録作れるだろw
198名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:51:38.19 ID:S0hHhFr20
スマップはボーカルグループだったのか
199名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:30:30.11 ID:s9NUAp/p0
光GENJIの全盛期はSMAPよりも人気凄かったって人が何人もいていてびっくりした。
SMAP以上って想像もできないwどんだけ?
200名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:33:16.57 ID:5iy/+dIf0
まあ・・・・・
光GENJIのファンは全盛期には
発狂レベルだったよ・・・
だから、SMAPはデビューしばらくは哀れみの目で見られていた
忍者(というグループがあった)ほどではないけど
201名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:03:44.86 ID:IAun1jsK0
FNS歌謡祭の外しっぷりは凄かった。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:33:42.56 ID:0oB+LPSm0
>>20
草gもだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:50:06.07 ID:V4gd0GnlP
>>197
最近オリコンってこんな煽りばっか 薄っぺらい記録で世間はどんどん離れていくのにね〜
204名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:51:13.85 ID:Wul9VkzZ0
オワコン詐欺の「20年イジョウのボーカルグループ」ごときに突っ込むな
もっとひどいのいっぱいあるからw
205名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:02:27.01 ID:zNAkZKwW0
メンバーの半分が逮捕歴がある、犯罪者ってのは凄いw
206名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:09:53.59 ID:kpHxLa5ZO
オリコンさんは
○○史上初詐欺止めなよ〜www
恥ずかし…
207名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:43:28.79 ID:I12eSBOV0
>>199
光GENJIの頃は消防だけど、あれはデビュー時点から凄かったよ
人気とか言うレベルじゃない、子供から大人までの社会現象?
小中学生はほとんどみんなローラースケート買ってもらったんじゃないかw
でもアイドルとしての瞬間最大風速だったけど、その分飽きられるのも早かった感じ
2・3年したらなんかもう、ファンだと言ったら恥ずかしい空気だった
SMAPはそういう人気の出方じゃなかったんだよね〜
初期の頃は、何このしょぼい子達、売れるわけねー・・・って思った記憶あるもん
208名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:48:00.39 ID:Q68bp3Zy0
こんな歌聞いた事ないし知らない
209名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:53:27.20 ID:H+FV6MNr0
>>207
当時は中学生で確かに小中学生に凄い人気だった。
でも大人を巻き込んでの社会現象ではなかったと思うよ。
あくまでも小中学生に凄い人気でその人気の凄さに大人が関心を
持っていたような印象。
恐らくスマップのように大人まで名前が認知されてはいなかった。
だって光ゲンジはあくまでも「歌うアイドル」だったから。

スマップはバラエイティーとか木村がドラマでブレイクしたから
大人も認知し易かったせいもあって正しく子供から大人を巻き込んで
の社会現象という感じだった。
210名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:00:17.65 ID:xUDc/+UVO
色々あった分、もう解散はないな。SMAPな立場がいかに素晴らしいか悟った感がメンバーにある。

人生うまくいかない事もあるからワビサビ感もまとってきた。
211名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:59:38.88 ID:5iy/+dIf0
メンバーそれぞれに取ってメリットがありすぎるからな
特に脱法行為の二人はその思いが強いだろう
212名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:05:32.72 ID:caj83ad70
歌が好きなのは木村だけ。(冠番組で必ず歌うのは木村の要求:バラエティでも歌手として認識させるため)
踊りも真面目に取り組んでるのは草ナギくらい。(中居も踊れるがさほどでもない)
バラエティで鍛えられ、ドラマで売れたのは、このグループからで、それまではバラ売りでの出演とかはジャニではあまりしてはいなかった。
数字が取れる木村、演技は偏りがあるけど脇役でハマリ役が多い稲垣、使い勝手がいい草ナギ・香取(ただしセリフは覚えていない)、司会業に活路を見つけた中居。
それぞれの生き場が見えてきたが、そろそろ40歳。もうアイドル扱いでなくてもいいんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:56:19.79 ID:Z3NDpDG00
>>195
昔のホストみたいなチャラ男っぽい歌の方が好きだった。

今のは宇宙規模、人類愛って感じでうざいな
214名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:59:57.65 ID:6B45Eq1w0
>>193
嵐婆は40代50代が多いって特集組んでたじゃん
敵視も何もFNS後に陰謀論まき散らしてた嵐婆がSMAPが陥れたとか
書いてるのも居たから病んでるんでしょうw
50代が陰謀論まき散らしたり新聞に投稿してるのも笑った
215名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 07:21:47.86 ID:8NCxA8ovO
嵐ちゃんが一番、嵐ちゃんは何も悪くない、全て○○が悪い、他がやれば叩くが嵐ちゃんが同じ事やったら擁護
こんな嵐婆に関わっちゃいけないよw
216名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:36:31.10 ID:KNB0+y7I0
80年代アイドル勢は歌番組が少なくなって90年全然売れなくなるんだけど
少年隊は90年に全然売れなくなると91年以降はコンスタントにリリースしなくなった。
ある意味それが今でも解散してない要因かも。
まあ光GENJIの7人と違って3人だしね。80年代以降のグループで解散コンサートとかやってちゃんと解散したのは
シブがき隊と光GENJIだけど解散前まで結構コンスタントにリリースしてた。(全盛期は光GENJIの方が全然上)
オリコン10位前後でデビュー初期のSMAPと同じぐらいの人気。
217名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:43:45.19 ID:GIjBw3bZO
嵐とか光げんじとかどうでもよくて、
この歌自体は良い歌だと思うんだけど、SMAPとは合わない感じがする
作った人が歌えばもっと良さが出るかも
218名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:45:14.84 ID:e/UBYB4P0
ボーカルグループ・・・・
219名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:47:27.47 ID:FZCXKXJo0
>>139
デュークエイセスwww
筑波山麓男声合唱団 かw
220名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:52:46.75 ID:xHk7GOMJ0
批判者の立ち位置が問われるわな。
彼らをボーカルグループと認知した上で、その拙劣さを批判するか、
彼らをボーカルグループとして認めずに、その歌唱については言及しないか。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:57:31.29 ID:e/UBYB4P0
プラターズやデュークエイセス、ダークダックスはSMAPを聴いて勉強しろ!(`・ω・´)
222名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:57:01.33 ID:7w6kpwa80
「がんばりましょう」以降のSMAPの楽曲のクオリティは
J-POPの中でも屈指だと思う

ボーカルがハンパなく×なのはもちろん認めるが、
「夜空〜」や「世界に〜」みたいな曲は
あの5人が歌うからこそ共感できる部分も相当あるでしょ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:57:50.54 ID:QqkysoX30
>>175
同じだ!10$も追加して
最近この手のハイテンポ無いよね
224名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:05:34.87 ID:VfJNEOwDO
シングルだったら、笑顔のゲンキが好き
アルバムだと5、6、7の曲はみんないい

1番最近の中ではBANBANバカンスかトライアングル
この曲は声出てないなーくらいにしか思ってなかった
225名無しさん@恐縮です
SMAPは上手くないけど
SMAP5人の歌声だと判る個性がある