【ドラマ】つるの剛士、『家政婦のミタ』について「泣きどこはどこ?」「こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
@takeshi_tsurunoつるの剛士
え?つか、泣きどこはどこすか?

@takeshi_tsurunoつるの剛士
こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした。

http://twitter.com/#!/takeshi_tsuruno/status/149493160937140224
http://twitter.com/#!/takeshi_tsuruno/status/149493025549197312

@takeshi_tsurunoつるの剛士
??批判?なにそれ? してないです。そんなの。。
先日ダイジェスト版と最終回で初めて観たばっかりなのに批判なんてできるわけないです
https://twitter.com/#!/takeshi_tsuruno/status/150060299377049600

前スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324763868/
1が立った時間2011/12/23(金) 12:56:11.05
2名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:40:17.10 ID:sV4D43qK0
つるの剛士と

上地 雄輔

の区別がつかない。

3名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:41:07.93 ID:tlYIW8dg0
これはつるのの言うとおりだな
4名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:41:09.79 ID:GMWynQ8PO
平松「ぐふっ! 見事だ・・・橋下・・・!」

橋下「なに!?平松、あんたまさか・・!」

平松「ふふっ・・これでいい・・・これでいいんだ」
平松「私は全ての既得権益者の象徴として敗れ、そして消えていくのだ・・」
平松「これでお前は、何者にも縛られず大阪を変えていくことができる・・・!」

橋下「平松さん!!貴方は最初からそのつもりで!?」

平松「ふふ・・・そうでなければ、4年間の成果に放置自転車など挙げるわけがあるまい・・」
平松「私の役目はこれで終わりだ・・・あとは頼んだぞ、橋下・・徹・・・」
5名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:43:03.98 ID:qoVnTmKs0
AKB48になりたかったAV女優・尾野真知子18歳の本番SEX画像きた
http://blog.livedoor.jp/doronpa333-doronpa/archives/5015204.html
6名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:43:20.94 ID:Vqr7j3N00
裏番組どんだけつまんなかったんだよ
まぁ俺は一度もみてない自慢だけしておく
7名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:44:04.15 ID:4LpwZD6w0
クリスマスだからってサンタの格好させられて将棋やるってのもどうかと思うぞ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:44:36.86 ID:S8M9UGDP0
泣きはどこ?
-バカの発想

こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ
-見てもないのに何を言ってるのか分からない
9名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:44:44.18 ID:Y3USolLO0
ていうか、この馬鹿ヘキサゴンは黙れよ

てめーにそのまんまセリフ返してやるよ。

「ヘキサゴンって笑いどこはどこスか?」ってよ。

紳助に媚び売って、「作った」おバカ解答してたヤツがよw
10名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:44:47.51 ID:0CZiHHoY0
まだ続けるの?
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 23:45:10.60 ID:VTC1Ctcw0
>>2
つるの→ぶりっこおじさん
上地→ぶりっこおじさんでルーキーズに出てた
12名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:46:44.94 ID:4ESaNXf20
何だよ★7って…w
13名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:47:49.74 ID:agwSIiJe0
一回も見たことないから何とも言えんが
見たとしてもつるのと同意見なんだろうなぁw
まぁ見ようと思わなかった時点でそんなもんだろう
14名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:48:19.48 ID:XXCYv0Xn0
泣きどこ?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:49:29.79 ID:IK8PSl4A0
>>12
確かに粘着過ぎる。

芝居は下手、歌も下手、顔も良くない、頭も良くない、何か出来るわけではない’普通の人’に対してw
16名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:49:53.91 ID:6g7gYSFB0
泣き所があるようなドラマだったの?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:50:07.40 ID:vIX78rFZ0
「つるの剛士と上地雄輔の区別がつかない」とかゆーやつ飽きた
18名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:52:07.35 ID:HctJ4wNx0
つるのはトマス・ピンチョンの「重力の虹」を一度読んでみることを薦める。
物語に感動とか泣きを求めるのは素人。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:52:21.30 ID:Mbv08KxO0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反.日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
20名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:52:22.03 ID:i9s4nlPtO
市原さんが出演してたら見てあげたのに馬鹿だなあ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:53:59.08 ID:s2OtgfAj0
おバカは黙ってろw
22名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:55:02.53 ID:pPvkP1P8O
>>20
お前に見て貰わなくても、普通に高視聴率だし
23名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:57:38.38 ID:tf9dXSU+0
ネットしないほうがいい典型だな。
誰が読んでも誤解がない書き方ができてないもん。
いずれやらかしたはず。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:59:31.30 ID:jGN9N2Z10
つるのは見た
25名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:59:33.85 ID:WMI2UmW00
てか 見た感想なんて人それぞれだろw
26名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:59:59.28 ID:7K1h61at0
視聴率のためならエログロ暴力無秩序なんでもあり
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:00:59.75 ID:HwBleoTQ0
つるの剛士ってギター侍の人だろ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:05:20.82 ID:eQkVt0ew0
もう許してやれよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:07:30.91 ID:vvJjxpYE0
誰だ?
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:08:42.64 ID:sR9nBFdZ0
「『エバラ」』なんてタコスポンサーがやってる番組なんか一度も見ねーし」ってか
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:08:57.07 ID:Phoi5XKO0
誰?
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:09:04.47 ID:duekKq1hO
テレビ脳=馬鹿(笑)(笑)(笑)


土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、
みんな絶対にクチには出さないけれども、どこかの所では
みんながそう思っているようなフシがありますね」
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:09:26.37 ID:Po/3sYMW0
つるのは自分の好みを述べただけだろ。
自分の好き嫌いを口に出来る良い時代、良い国だよ。

10月期は珍しくネタの被りも少なくドラマにバラエティがあって選べた。
でもな、通常の日本のテレビ番組は、どれもこれも同じだからな。
発想が同じで、業界あげて同じようなものばかり作ってやがるw

34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:09:39.09 ID:KkyQ9K5F0
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:10:25.15 ID:2jsvwXMY0
こういうバラエティが求められてるというのは寂しい時代だなあ

ヘキサゴンを見て
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:10:48.78 ID:7mxSUH5U0
>>33
たとえ糞タレントでも業界の人間がそれをやったら社会人失格だろうがよ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:12:43.83 ID:dAFAoGBF0
一方、姦流批判をしたら
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:13:55.69 ID:LrBQvU9N0
鶴野が必死に書き込みしてるW
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:14:49.44 ID:Po/3sYMW0
>>36
> たとえ糞タレントでも業界の人間がそれをやったら社会人失格だろうがよ

メディア業界は社会に尽くすロボットの製造が役割だからね。役割とか貢献は大事だから良いんだけどな。
それでもあえて言えば、人間を蟻とか蜂みたいな虫に改造したいんじゃないかと思うね。
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:15:52.60 ID:ktGVYqDu0
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:21:10.48 ID:hp8RF/u20
結局「本当は僕が父役だったはずなのに悔しい」だろ?
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:24:50.45 ID:LhAgDPNk0
>>34
『金髪嫁ヤリチン』ワロタ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:25:21.00 ID:bL/hONtB0
>>33
こいつの好みで寂しい時代にされたらたまらんよw
このバカの価値観が日本を背負ってる訳じゃなかろうに
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:27:09.07 ID:yH3CnKIa0
*7.9% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ゴースト もういちど抱きしめたい

ミタブームたった二日で終了wwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:28:29.54 ID:kJ+bRHKAO
>>44
それは松嶋菜々子であってミタじゃないからなぁ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:28:55.44 ID:dlvDA7FP0
ヘキサゴンファミリークズしかいねぇw
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:31:27.87 ID:HojRzSdm0
>>44
ブーム?一体お前は誰と戦ってんだ?
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:33:23.04 ID:NQ8abaa00
こんな馬鹿使ってるんじゃエバラ一生食わないわ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:33:47.35 ID:alvSN8Sq0
>>44
松嶋ひとりで40%ではなかったことが分かったんでよかった
やはり、40%は全キャストと全スタッフのチーム全員で掴んだ勝利と証明されて満足
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 00:34:04.31 ID:FlRkhhEd0
★7ってwwwwww

まだやるのかよwwwww
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:36:10.81 ID:fALyR2gG0
ここまで嫌われているタレントがいることが驚き
まあこいつはクズだよな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:37:13.98 ID:NQ8abaa00
>>44
先の読めるリメイクなんて誰も望んでないってことだよ
あのあっちゃんですら低視聴率だったんだからな
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:37:44.05 ID:GaIqpKey0

 勝手に決め付けて勝手に驚いて勝手にクズ認定するキチガイ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:37:46.47 ID:ZvIGt+hH0
>>49
勝利って。。。キモいよw
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:37:48.87 ID:lHMQTNPw0
小童ほど時代を語る

大物はどんな時代でも生きていけるからどうでもいい
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:38:50.73 ID:YaSjyXSR0

震災で家を失って避難所で凍えながら生活する住民をテレビで報道する最中

日テレはゴールデンの時間帯に


   世界の大富豪


という番組をやったのは印象的だった!
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:41:06.08 ID:GaIqpKey0
>>55
じゃあ過去の偉人扱いされてる哲学者とか全員小童だわw 
コイツを腐らせる為に時代を語る人間全体を巻き込むのは止めろw
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:41:17.80 ID:ZQylSjTm0

偉そうに おまえが 批評する立場か ボケ!! 

鼻糞並みの位値で 何言ってんだ カス!!
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:42:58.56 ID:ZvIGt+hH0
>>58
別に批評なんて誰がしたっていいんだよw
鼻くそ以下のお前がやったっていい。
それが自由の国、日本だ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:43:26.11 ID:n7V1/CKw0
まだこのスレ続いてたのwww
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:43:32.53 ID:WYrNRZrDO
つるのって結構アンチがいるんだね、こないだ初めて知った
好き・嫌い・どうでもいいだと、どうでもいいに分類される影の薄い人だと思ってた
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:43:55.61 ID:rH1ntBDQ0
全話を観て、感想を言い直さないと叩きが終わらないだろうな
仕事ないんだから観るヒマあるだろww一日で全部みてこい。話しはそれからだ。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:44:56.29 ID:f3xZ6m4v0

ID:ZvIGt+hH0みたいな

「冷静を装いつつ顔真っ赤」な奴ほどみっともない奴はいない・・・
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:45:25.09 ID:ZvIGt+hH0
>>62
なんでそんなにつるのの感想が知りたいんだ?
つるのファン?
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:47:06.18 ID:gjWb7TAm0
一発芸人の過去の人で呼んであげてください
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:47:50.13 ID:6YQA/fKV0
つるのは単純に見てツマランかったんだろ 感想なんて人それぞれよw
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:49:06.10 ID:TyFpYBPo0
つるの嫌いじゃなかったが
こんなことつぶやくなんて
天狗になってる、嫌いになった
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:49:07.66 ID:IQXlUjgv0
>>64
感想を知りたいとかじゃなく
批判するなら断片だけみて批判するんではなく
ちゃんと全部見て批判しろ卑怯者、って事だよ。
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 00:50:11.36 ID:FlRkhhEd0
この人案外したたかそうじゃないか?
嫌われ者枠を狙ってそう
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:50:19.38 ID:RTSPSxKN0
泣きどこは10話だな
最終回だけ見たら異様なドラマに見えるわな
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:51:15.20 ID:ctCnIxII0
7までいく意味が分からない、シンスケと一緒に消えたタレントなのに。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:52:36.46 ID:rH1ntBDQ0
>>64
>>68が代弁してくれた。まったくその通り。
アイツの感想はどうでもいいが、火消ししたいなら全部見ろと言いたい。それだけ。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:52:56.61 ID:ZvIGt+hH0
>>68
なんでそんなに知りたいんだよw
食わず嫌いの人間にわざわざ食わせて感想聞くの?
悪趣味以外の何物でもないな
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:53:05.03 ID:TyFpYBPo0
エバラCMが差し止めになるまで続くんじゃない
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:54:14.43 ID:qwGNJxgi0
>>71
2chのスレさえ無視できず
そんなレスを書かずにいられないオマエみたいな奴の神経が解からない。
どんだけドップリ漬かってんだ・・・・・・
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:54:37.42 ID:RBoq9hza0
なんというか下手だな
わざわざトゲのある言い方しなくてもいいのに
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:55:06.51 ID:qniSUi8K0
以下
視聴率40%超えのドラマを一度も見たことない俺って格好良いぜ自慢が始まります

78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:55:20.15 ID:4osEXvV60
>>73
勝手につるのが食いついたのを晒されただけだよ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:55:36.01 ID:UAvVl0540
つるのさんについては、ヘキサゴンファミリーと言う以外あまり知らないけど、
いきなり噛み付くあたり、ミタに芸能界の話題を取られた嫉妬か、
ドラマの旦那が不倫してる駄目人間ぶりに、ハッ!とされる事があったのかもしれない。
(人は自分の行なっている悪徳{不倫等}の同体験を見せられると、無意識に自分は違う!とありもしない倫理観を出してしまう事がある。)
週刊誌関係の人は彼のプライベートを狙ってみると面白いかもしれないね。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:56:42.17 ID:KX5LFQyn0
つるのでしゃばんな
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:57:38.91 ID:ZvIGt+hH0
そもそもダイジェストを見て感想書いて何がそんなに
気に食わないんだよw

もし「ダイジェストしか見てないけど素晴らしいドラマだ、泣ける」って
書いてあってもやっぱり怒るんだよねww?
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:58:04.47 ID:rH1ntBDQ0
>>73
それこそ酢豚に入ってるパイナップルだけつまんで
「マズイ、こんな料理がおいしいなんて寂しい時代だ」と、言ってるようなもんだろ

まあ、ずっと叩かれても平気ならこのままでもいいんじゃね?
根本の〔よく観もしないでこんな発言〕ってのは、くつがえらないよ、このままだと
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:58:37.79 ID:sCjlCoZA0
>>81
気に食わないという意見が見たくないなら2chなんかやるべきじゃないw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:59:00.71 ID:62WXTeOh0
つるの剛士 って誰?ニコ生の配信者か何か?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:59:05.75 ID:ZvIGt+hH0
>>82
別にいいじゃん、それのどこが問題?
ああ、この人は酢豚に入ったパイナップルが嫌いなんだ、で
終わりだよね、大人は。

何を問題にしてんの??
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:00:35.92 ID:ZvIGt+hH0
>>83
言えてるww
気に食わないのが読みたくないならツイッターもやめた方がいいねww

世の中いろんな意見の人がいて、好きな人がいれば気に食わない人もいる、
そういうこともわからないやつが2ちゃんとかツイッターとかやるから
こういうことになるんだなw
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:00:40.15 ID:LrBQvU9N0
鶴野が火消しに必死w
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:01:23.67 ID:XH0ACK4G0
テレビを見てる人が国民の1割程度で、その4割なんでしょ?
視聴率詐称じゃん
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:01:53.71 ID:/ZWyd0J50
家政婦のミタなんて一度も見なかったな
一億総白痴化とはよく言ったもんだ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:02:01.56 ID:Oc1djmXi0
だっさこいつwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:02:09.60 ID:sCjlCoZA0
>>86

オマエ自分が見えてないの??????????????
頭大丈夫??????????????????
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:02:24.84 ID:TyFpYBPo0
芸能界のご意見番にでもなりたいのかな
でもつるののつぶやきねらーレベル
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:04:03.18 ID:ZvIGt+hH0
>>91
私は「好きも嫌いもあって当然、気に食わない人がいて当然」って
ずっと書いてるんだよw

それを「つるのが気に食わないと書いている、叩く、きーっ」って
なってる人がいるから、笑ってんの。

別にいいじゃん、自分が好きなものでも、気に食わない人がいる。
何が不満なんだw
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:04:20.16 ID:wh8uM5Ua0
「家族の絆をドラマに求めるやつらって、
幸せな家族に恵まれたオレからしたら寂しすぎて話にならんわ」

こういう心理が透けて見えるから叩かれる
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:05:32.88 ID:sCjlCoZA0
>>93

だからお前の理屈だとお前は2chなんかやるべきじゃないってば
本当に頭大丈夫?????????????w
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:06:59.79 ID:ZvIGt+hH0
>>95
違う違うw
「好きも嫌いもあって当然、いろんな意見の人がいる。
みんな自由に書けばいい」

こういう人こそ2ちゃんに向いてるんだよ。

「私と違う意見だ、気に食わないって書いてる、きーっ!」と
なる人が2ちゃんに向いてないw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:08:02.76 ID:nRYqdb1R0
936 名前:名無しさん@恐縮です :2011/12/26(月) 19:13:41.57 ID:Or+6lqOh0
このスレを見ると見当外れな擁護パターンでつるの信者の頭の悪さがよくわかる

・ミタが批判されたからって怒るなよ
 →叩いている人のほとんどはミタはどうでもよくつるのの上から目線が不快なだけ

・ドラマにどういう感想持つかは自由
 →単に個人が感想をもつのとスポンサーCMやドラマ絶賛中の同局情報番組に出演している同じ業界人が
  全世界にそれを発信するのは全く違う話
  しかも視聴率以前にまともな出演作すらほとんどない自称俳優の3流タレントがこんな発言したら
  売れた作品とその出演者を妬んでいるようにしか見えない

・会話の流れの一部だけを切り取って言葉狩りをしている
 →流れを全部読むとミタを見て好感を持っている人に対してあのイヤミ発言だからますます屑なのがわかる

・家庭崩壊している人が多いからこのドラマがヒットした、そういう時代だと言っているだけで悪意はない
 →本当にそういう意図だったらそれをきちんと説明すればいい話
  弁明もせず「批判なんかしてません」とシラをきったばかりか
  「今だけボカァ世の中のストレス発散のサンドバッグになるわ☆ 」と一方的被害者を装い
  自分の発言に意見した人に対して更に馬鹿にするような上から目線なのが
  最初からドラマ視聴者を馬鹿にしていた何よりの証拠

結局ドラマどうこうでなく
基本的に世間一般の人たちを見下している態度が言葉の端々に滲み出ているから反感を買ったわけで
まあこいつの今までの発言を見るとこの程度のことは今更だけどな


前スレ>>936、丸っと同意なんでコピペさせてもらいました

98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:09:52.36 ID:rH1ntBDQ0
>>85
もっとちゃんとした大人だったら、酢豚にパイナップルが必要なことも知ってるわけだよww

あくまでも例えね。
ひとつまみで料理を否定するから、納得できない人たちが多くてスレが伸びてるんだと思う。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:10:24.28 ID:sCjlCoZA0
>>96
81 そもそもダイジェストを見て感想書いて何がそんなに
気に食わないんだよw
96「私と違う意見だ、気に食わないって書いてる、きーっ!」と
 なる人が2ちゃんに向いてないw

本当に頭大丈夫?????????????w
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:11:33.82 ID:ftE1TGwR0
>>1
ってか、ヘキサゴンとかが受けていた時期があったほうが寂しい時代なんだがw
あんなバカ集団w

101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:12:09.16 ID:ZvIGt+hH0
>>98
なんで一つまみで料理を判断しちゃダメなんだ?
そんなの自由じゃん?
あなたはもし一つまみ食べて「こんなに旨いものは食ったことがない」
という感想でもやっぱり「一つまみで判断するな」と怒る?
怒らないよねw

>>99
大丈夫だけど、何が言いたいの?
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:13:53.62 ID:2goXOxLzO
でもこれがもしつるのがいいともレギュラーで
キムテヒのドラマについて苦言を呈したのであればみんな反応変わったよね?
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:14:09.71 ID:sCjlCoZA0
>>101
81 気に食わないと表明する奴を「私と違う意見だ、気に食わない」と意思表明
96 「私と違う意見だ、気に食わないって書いてる、きーっ!」と
  なる人が2ちゃんに向いてないw

本当の本当に頭大丈夫?????????????
104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:14:17.53 ID:zK0iZrkh0
お前ら暇なんだなぁ。
俺はバカと田島陽子の話はデフォで聞き流すようにしてるよ。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:14:52.44 ID:ZvIGt+hH0
>>103
うん、大丈夫だよ。
で、なにが言いたの?
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:15:55.06 ID:ZvIGt+hH0
>>104
自分が好きなものは他人も好きって言ってくれないとイヤなんでしょうw
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:16:52.57 ID:AOfd+fY00
それを言うなら、お前みたいな
アホタレが求められてるというのは寂しい時代だなあ
じゃなくて?
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:17:07.07 ID:TyFpYBPo0
遠くないうち消えるよ
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:17:43.80 ID:rH1ntBDQ0
>>101
別に君がそう思うならそれを否定しないよ
オレはオレで、逆にそういうのが好きじゃないって言ってるだけ。

ウルトラマンになる前は極貧だった男が大成したけどいまひとつで
紳介に拾われてどうにか生き延びた
そういう立ち位置の人間が何を言うかと、あくまでもつるのにムカついてる
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:18:44.06 ID:ZvIGt+hH0
>>109
うん、その姿勢が大事なんだよね。
いろんな意見の人がいる、それでいいんだよ。
それを感情的に否定してもしかたない。
ここは自由の国だから
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:20:29.13 ID:sCjlCoZA0
>>105
お前は81で、気に食わないと表明する奴を
何で?という疑問形の形で「否定」の意思を表明をしたのに
96では『「私と違う意見だ、気に食わないって書いてる、きーっ!」と
なる人が2ちゃんに向いてないw』と論理破綻している。
本当の本当に頭大丈夫???????
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:20:51.77 ID:hugqVtZP0
まああれだ、シンスケの見てて不快になる番組よりはマシ。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:21:17.26 ID:RaWWLyLQ0
紳助が死んでから、こいつもテレビで全く見なくなったよな。業界からも嫌われてるんだろうな。
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:21:38.81 ID:tDzdJBhh0
今まで馬鹿でお人好しで売ってたからなw
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:23:31.72 ID:ZvIGt+hH0
>>111
ちょ、おまww
「なんでそんなに?」って質問してるのに「それは否定だ」ってww

そっちの方が大丈夫?
というか、日本人?
疑問と否定の違い、わかる?
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:24:40.44 ID:TyFpYBPo0
岡村でさえミタ40%を讃えたというのに
いろんな意味でお里が知れる
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:25:07.43 ID:sCjlCoZA0
>>115
>そもそもダイジェストを見て感想書いて何がそんなに
 気に食わないんだよw

これが「否定」じゃなくて「質問」?????
何かもういいやお前・・・・・・・・・・・・・・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:25:40.29 ID:5/Uca8Dz0
お前こそとっとと消えろ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:25:48.97 ID:ZvIGt+hH0
>>117
それが否定に見えるってww
大丈夫?
日本語ワカリマスカ?
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:30:42.73 ID:sCjlCoZA0
>>119
じゃあオマエは「質問」に答えたら納得すんのか?w
まったく一切納得してねえじゃんw
何を言おうが理解も納得もする気がないんだがら
否定としか言い様がないだろw 
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:31:07.60 ID:PX2lN2YU0
>>101
これはTwitterだぜ
全世界に発信したんだからそのたとえ話はおかしい
こいつこそ、ちょっとつまんだだけの料理に対する自分の価値観を、楽屋話に押さえきれなかったアホ
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:32:35.06 ID:tqo7istM0
恥辱心が言うな

俺もドラマは見てないけど
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:33:09.48 ID:ZvIGt+hH0
>>120
うん、知りたい。なんで?
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:34:03.38 ID:dq+SYzW9O
ネガティブな意見言うならきっちり突っ込みを想定して発言しないとな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:35:24.68 ID:TyFpYBPo0
関係ないけど最終回だけ見るってとこが生理的に嫌だ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:36:47.49 ID:sCjlCoZA0
>>123
俺以外にも何で気に食わないのか散々書かれていると思うが
お前はそれに一切納得せず「何故何故???」を繰り返しているんだから
何を言っても無駄だと思うよ・・・・・・
127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:37:17.49 ID:ZvIGt+hH0
>>126
散々書かれてる?どのレス?番号は?
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:37:22.87 ID:jfYpCmbp0
>>119
お前はどんな意見があってもいいって言ってんだろ?
じゃ、全部の意見受け入れてもう黙れ。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:37:37.73 ID:4HxqYicA0
ミタがそれほど大したドラマでなかったのはその通り

だけどちゃんtp見てから批評してほしかったなあw
惜しいなお兄ちゃん
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:38:01.57 ID:xW5caZIZ0
とことん解説の様に台詞に表さないと理解出来ないおつむの人には難しいドラマ。

想像力をかきたてて三田の真実が子供達の好奇心やら愛情等と共に解ってくる
深刻な問題からコメディーチックな様子や設定年齢の幅広さや物語のペース配分や

見所は一杯有った。 人と接して許せる範囲を広げた画期的なドラマだった、
「あれ」を多発して訳解らない家政婦紹介の所長や頑固じじいや発達障害風味の

叔母、いじわるそうな隣人、みんな三田の様に何かしら事情のあるのが集まって
居るのが実は現実の社会生活だから、ずんずん中身が見えて来るから沢山の人がミタw結果。
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:38:57.46 ID:ZvIGt+hH0
>>128
黙れってww
いろんな意見があるけど、自分と違う意見は聞きたくないから黙れ?

どこの金正日さんですかww
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:39:38.84 ID:2V39BSJRO
仕事の口を減らすなよ、高岡かw
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:42:45.23 ID:TyFpYBPo0
エバラのCM気持ち悪い
色が退色してる
134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:42:49.00 ID:jfYpCmbp0
>>131
お前がしつけえからだよ。
スレが伸びてるのはつるのに否定的な意見が多いからなのは見りゃわかるだろ。
そういうの感じないお前がよっぽど金正日だろうが。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:43:18.62 ID:LArlMK8b0
高岡は日本人
名曲レイパーつるのは朝鮮人

この違いはでかい
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:43:57.22 ID:dq+SYzW9O
>>131
なんでそうなるのかな?
色んな意見を受け入れるならレスする必要がないでしょ
って言われてるのがわからない?
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:44:04.62 ID:ZvIGt+hH0
>>134
なぜそう感じないと金正日??
なんで??
138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:45:45.25 ID:AN15jvd1O
ガラクタ芸人は黙ってろ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:45:53.58 ID:ZvIGt+hH0
>>136
受け入れるってどういう意味で使ってるの?
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:47:31.25 ID:owO8BRqSO
真性のバカタレントが御高説w
バカだから自分のバカな言動にも気がつかないw
笑えないバカは痛いだけw
普通はバカを演じるのにこのバカは哲学者を演じるただのバカw
だから薄っぺらくて的外れw
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:48:48.60 ID:TyFpYBPo0
つるの擁護してる人は何者?
7まできちゃったのはそいつのせいじゃんw
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:49:07.17 ID:4HxqYicA0
>>130
自分としては、「震災後の家族再生」なんて上段に構えたのが
しゃらくさいドラマだった

もともと遊川さんだから、それほど真摯な内容は期待してなかったけど
テレビ屋さんとしては優秀な人なんだなあと再確認した
でもこれ見るんだったらBSフジでやってた北の国からの方が面白かったなあ
あれも釣り設定のホームドラマで似てはいるんだけどなw
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:50:14.73 ID:ySZPp9vC0
池沼が一匹沸いてるねwwww
相手してあげるなんて、みんな優しいなぁ。
144ID:ZvIGt+hH0よ・・・:2011/12/27(火) 01:50:46.66 ID:sCjlCoZA0
例えばオレが「全部の回を見た訳でもない奴が批判するとか間違ってる」
と言ってもおそらくお前は「それの何処が間違ってるの???」
という反応をするだろう。しかしそんなの
「間違っていると思うから間違っている」としか言い様がない。
お互い何を話しても無駄なんだよ・・・
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:52:26.94 ID:sZ2/tJ0U0


つるのが正しい。
146ID:sCjlCoZA0よ:2011/12/27(火) 01:52:32.34 ID:ZvIGt+hH0

それじゃあコミュニケーションできないね。
日常でも「オレがこう言ってるんだからこうなんだ、
説明する必要はない、わからないなら話さない」だと
人間関係に支障が出そうだなあ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:54:37.75 ID:rH1ntBDQ0
>>127
@ロクに観もしないで「寂しい時代」とか決めつけんな
A業界で飯を食わせてもらってる身として言うことじゃないだろ
B馬鹿っぽさが更に上昇してイラっとくる
Cとにかくつるのが大嫌いだ!!!

ちなみに↑同意するかしないかは、人それぞれ。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:55:05.97 ID:jfYpCmbp0
>>137
はいはい。
なんで?なんで?なんで?っていい年こいて恥ずかしくないの?
結局、一番自分の意見に同調してくれないのが許せないのはお前。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:55:07.23 ID:ufCAk9/uO
>>134相手にするだけ無駄だよ。今残ってるつるのヲタはこんなんばっかだし。つるのの言うことが必ず正しいと思ってるからw
スレタイ読めないでアンチスレ特攻してくるようなやつもいるし。相手してあげるなんて優しいね
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:55:22.00 ID:TjqEeH7Z0
どういうドラマが寂しくないのか具体的に見せて欲しいな。
151名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:56:19.66 ID:ZvIGt+hH0
>>148
ううん、別に同調なんて求めてないよ。逆に意見は
違えば違う方が面白い。
ここは自由の国だしね。

そして、面白いなあ、この人と思ったら知りたいでしょ?
152名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:56:38.20 ID:ns3IodS40
ただの話題作りの発言だろ
相手すんなよ 空気芸人に
153ID:ZvIGt+hH0よ・・・:2011/12/27(火) 01:57:12.60 ID:sCjlCoZA0
オマエを見てると「何で人を殺しちゃいけないのか???」
って疑問をぶつけて来る奴を連想する・・・・殺してもいいって思う奴に
殺しちゃいけない理由を説明しても納得しないんだから無理なんだよ。
オマエも同じだ・・・・
154名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:57:46.49 ID:mr66cBLa0
@tsuruno_untiアンチつるの
こういうバカが求められてる芸能界というのは貧しい世界だなあ?って思いでした。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:58:17.26 ID:YXH79/EY0
ミタに関しては全く見てないので何も言えん
ただ、TVで食わしてもらってて、
しかも100%周りのお膳立てがないと何もやれないような人間が言っていい事じゃないよな
お馬鹿で売ってるようなやつが、勘違いして
こういう姑息な自己顕示欲をだすようになるともう終わり
というかTVの側も、もうコイツ使わないでしょ
156ID:sCjlCoZA0:2011/12/27(火) 01:59:30.84 ID:ZvIGt+hH0
その連想は怖いね。
たかがこんなことで殺人まで連想するって・・・
なんか貴女は心に闇を抱えていそうだ
157名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:59:50.29 ID:Gaapso+g0
それはない
158名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:04:03.32 ID:sCjlCoZA0
>>156
結構真面目にレスしてんのに
人格否定の憎まれ口叩きたいだけなら結構だ・・・
こんな奴相手して損した・・・・・・・
159名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:04:20.10 ID:bcYWVOsO0
最終回のびんた連発は面白かったぞ

ただ俺は広末の11もいるのが面白かったけど。
160名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:04:22.68 ID:owO8BRqSO
真性のバカだから同じ業界の仲間であるはずの製作者やスタッフの苦労に気がつかず、
お疲れ様でしたの一言もなく、
代わりに求められてもいない批評w
これじゃ叩かれないはずがねえわなw

つるのさんよく言ってくれました!って反応を期待したのか知らんけど、
結果は社会性のない痛いバカが干されて終結w

お疲れ様でしたつるのさんw
161名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:05:06.00 ID:4HxqYicA0
>>159
だよなあ
11人の方が断然面白かったんだけどなー
162名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:06:51.42 ID:KXQ7o24RO
バカタレを求めてた時代も確かありましたよね
163名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:07:55.56 ID:ZvIGt+hH0
>>158
私も真面目にレスしてるよ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:09:12.33 ID:MSJA1tFxO
>>155
仰る通り

つるのはどっちの立場でものいってるつもりなんだろう
165名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:10:26.86 ID:NFZkt5gG0
ミタさんブームに乗り遅れて最終回だけ見てる奴らって、人生ずっとそういうことの繰り返しやってそうだな
そのくせいっちょまえに批評までするから手に負えない
166名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:11:45.31 ID:mu7Tz+Gx0
視聴者批判か?
ツルノ君は勇気あるなぁ

じっくり自分の仕事内容見つめ直してくれ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:12:08.99 ID:5bZecFos0
>>142
サブタイが震災後なんたらと付いていたのは知らなかった、もしかして局側の
作戦? あの災害で家族を失ったのとどんな事情があれ自ら川に入るのと

おてんとうさんと番頭さんくらい違う、一緒にして欲しくないと思うはず。
残された家族も又逆に天災とは後々まで引きずる打撃は違うと思う、劇中で

子供達が自分達はお母さんに捨てられたと思うのは当然だしね。
168名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:12:33.75 ID:ZvIGt+hH0
>>166
別に視聴者批判なんてしてないでしょ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:13:02.69 ID:Z3q6ZWfcO
最後だけ見てどうすんだよ
170名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:16:15.89 ID:yyW2tM0wP
同じ業界内で働いているのに‥なんでわざわざ呟いたんだろ?
171名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:16:25.18 ID:vI6BJsh70
俺はつるのの言いたいことはそんなおかしいとは思わないな。
ああいうのがうけるって健全とは言えないと思うし。
172名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:17:11.98 ID:4HxqYicA0
>>167
脚本家が名言してたよ<震災後

お母さん水死だし、狙ってはいる
ミタさんも家族を亡くした設定だし、愛する人を死なせた後に
どう生きていくかって言うのがテーマではあるよ

そうやって見るとあんまりいい気分のしない終わり方だし、
自分はあんまし評価してない
173名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:17:26.61 ID:ZvIGt+hH0
>>170
リツイートしたかったからでないの?
174名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:19:15.55 ID:sEfD/WHm0
韓ドラマやバカを笑うバラエティをたれながすよりずっと良いよ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:22:23.83 ID:YXH79/EY0
多分、仕事が激減してきたから
こういう大局的に支持されてるものに物申して注目集めれば
もしかしてコメンテーターの仕事くるんじゃね?
お馬鹿とのギャップで結構いけるんじゃね?とか思ったんじゃないの
176名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:22:38.16 ID:IsHLMn6R0
一人の必死な粘着のせいで
馬鹿の壁の典型みたいな状況になってるこのスレ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:23:41.55 ID:ufCAk9/uO
>>158おつかれさま。
178名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:30:02.62 ID:MSJA1tFxO
>>171
それを一般人が言うのは別にいいんだけどさ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:30:46.28 ID:ZvIGt+hH0
>>178
別に何人が言ったっていいんだよ。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:33:12.06 ID:Rbq39WBY0
お愛想の笑顔を引きつって無理にやるよりも、三田の様に家事を確実に今有るのも
で最高の料理を作る、掃除も完璧で仕事先の人で有ろうと出かける時間も把握していて
「遅れる」と教えている、やはり自分の職業でも主婦でも地道にしっかりヤル、これが

やはりこの部分の評価を当たり前だが最優先しているので共感出来る。その完璧度合いを
何でも出てくるミタのドクターズバックや、完璧な物まねに象徴させている、

今頃多いコミニケーションの苦手な人々には勇気のでる物語だった。 先ずは基本なんだと
再認識させてくれる。  企業のお詫び会見でも小手先のお辞儀や逆切れの土下座なんかの

不快感をも払拭させてくれる良い年末にしてくれた。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:33:38.55 ID:owO8BRqSO
>>179
何を言ってもいいよw
その代わり責任も伴うよw
社会人として当然の事だよねw
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 02:33:45.94 ID:FlRkhhEd0
2話くらい見て気持ち悪くて
見るの止めたんだが
全部見ろって言ってる人は
そういうのも怒る?
183名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:34:03.91 ID:sEfD/WHm0
これもほされるんだろ
もちろん
184名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:34:18.88 ID:Je7AzW900
なんか一人
つるのと同じぐらいのバカがいるね
185名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:35:35.29 ID:ZvIGt+hH0
>>181
うん、当たり前。
で?
186名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:36:01.88 ID:sV3/D4gX0
エバラ剛士ばいばーい★ ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
187名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:36:11.60 ID:sEfD/WHm0
さっさと圧力でつるの干せよ
高岡にやったようにさ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:37:56.81 ID:owO8BRqSO
>>185
ふーん
で?w
189名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:39:28.21 ID:owO8BRqSO
つるの信者が一匹泣きながらうわごとを言ってるなw
190名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:39:36.84 ID:ZvIGt+hH0
>>188
わからんw
当たり前だよねってところで終わってるw
191名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:40:23.24 ID:owO8BRqSO
>>190
で?w
192名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:40:59.23 ID:ZvIGt+hH0
>>191
わからんw

当たり前だよねってところで終わってるw
193名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:41:33.56 ID:teL6JpxeO
もうチャギントンでしか見かけないタレントさん
194名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:42:15.27 ID:owO8BRqSO
つるの信者クラスになるとこれくらい池沼なんだなぁw
日本人とは思えないレベルw(ガチで)
195名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:45:33.13 ID:kkqNjpjy0
泣きどこは隣のババアが家から出て行くシーン
旦那に浮気された挙句に子供まで奪われる壮絶な姿に泣いた!
196名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:45:51.69 ID:8T8Pj6TR0
2chのスレタイだけで判断してるゆとりが増えたな
197名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:49:00.46 ID:fiXV5WWX0
ミタは見てないけどお前みたいな3流芸人がのさばってるほうがよっぽど寂しい時代だろと
198名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:51:03.03 ID:cT8g/msx0
泣くドラマじゃないが、糞なのはまあ確か

それにしても最終回とその前のダイジェストだけで判断するなバカwww
199名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:51:25.82 ID:rH1ntBDQ0
>>182
つるのに対して「ぜんぶみても寂しい時代って感想が変わらないのか確かめろや」
と、言いたいだけ。
もしもリア友が相手なら、ぜんぶ観て判断してから「面白かったから観てみろって」
とか、押すかもしんないね
200名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:51:30.21 ID:Rbq39WBY0
>>172
>脚本家が名言してたよ<震災後
そーんだ、この脚本家は知らないってかテレビあんまり見ないし。

ストレススケールってのが有って人間の一番強いストレスは家族の死だ、
普通はドラマの様には再生しないよ、時間が掛るからね、親が自殺の場合は

ほとんどの方は一生の問題になり困難も付きまとう、このドラマでは取りあえず
お母さんは誰が何を言っても事故と思う事ににているとの長男の台詞があり
一時的な解決法とちゃんと言っているから許せるって言うかこれしかドラマでは
出来ないし。

IDが変わったが>>180
自分、様々な見方が出来るのがこのドラマの出来の良さでもある。

おやすみ。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:52:29.51 ID:ZvIGt+hH0
>>199
なんでそんなの知りたいんだ?
どうでもいいと思うけど、つるのファン?
202名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:53:31.29 ID:mu7Tz+Gx0
干されりゃ本人も
多少は理解出来るだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:56:28.18 ID:qMqRHKsHO
まあとりあえずあれだ
名前をなくした女神に出た奴がつぶやく言葉じゃなかったな
家族、いじめ、不倫、子供達のトラブル、父親が会社辞めさせられるとこも同じだね
ストーリーは全然違うけど、そういうネタで視聴率稼ぐやりかたは一緒
204名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:59:35.69 ID:V9HL1Q80O
>>135
つるのはハゲ、デブ、バカ、空気読めないカスだけど
在日認定だけはヤメてくれ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:01:35.09 ID:MlJPKZfoO
>>1
自分もキャスティングしつたほしかったのなら、はっきりそう言えばいいのに。
「お願いです、次は僕も入れてください」ってw
206名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:02:21.22 ID:NOCKz9os0
つるの死ぬほど馬鹿だねw
必死に擁護してるヲタも同じ人種なんだね、納得w
207名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:03:07.13 ID:rH1ntBDQ0
>>201
おまえ・・・さっきも「つるののファン?」ってレスしてきて
俺はそれにレスして俺は嫌いなのは主張して、で「君の意見は否定しない」って、またレスして
それでおまえ納得したじゃんかよwwちょっと落ち着けよ・・・

偉そうに「寂しい時代」とか言うなら、それが本当の感想なのか確かめてみろって言いたいだけだ
208名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:06:30.30 ID:rH1ntBDQ0
>>201
それから>>147もちゃんとチェックしといてくれ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:09:37.45 ID:ZvIGt+hH0
>>207
ん?
嫌いだけど意見を知りたい?
不思議な人だね。
嫌いな人の意見をどうして確かめたいんだろ?
つるのってそんなひとかどの人物?
210名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:09:47.54 ID:A5DYf6ey0
バカを売りにしている恥ずかしい奴に言われたくない。
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 03:09:59.05 ID:yxrQ4+H40
ドラマの感想くらい好きにつぶやいてもいいだろ
どんどんテレビをつまらなくしてるのは視聴者だよ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:11:16.30 ID:+NtDwSXA0
ZvIGt+hH0 の相手をきっちりしてやってる H1ntBDQ0 って偉いなw
213名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:14:39.55 ID:9upvrlmTO
「寂しい時代だなあ キリッ」
ほんっっっっとつるのって真正の馬鹿だわ。
214名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:16:16.93 ID:uK48DXrW0
ダイジェストと最後 という見方してりゃ、納得の感想だろw

>>199
批評って最初の印象でほぼ全てが決まるからな
全部見ようが何しようが、一度浮かんだ印象はそう変わるもんじゃない。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:20:08.35 ID:SAcCTadC0
え?つか〜
216名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:20:21.60 ID:rH1ntBDQ0
>>209
それ以前に、俺は感想を知りたい←とは思ってない

そんだけ言うなら全部みてみろやあああっ!?という意見でしかない
↑ 
そう思うのも、人それぞれの思うところだよな?
俺は>>147における@の意見なんだよ

それと、感想ききたい=ファンって図式が理解できん。
217名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:26:59.57 ID:AwO1ZO8xO
つるの竹子
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 03:27:38.00 ID:FlRkhhEd0
>>199
気持ち悪くて見るのを止めたから
押されても困る
このドラマはなんかそういう人が多い印象
219名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:29:45.25 ID:mr66cBLa0
@tsuruno_untiアンチつるの
こういうバカの脳味噌というのは貧しい中身だなあ?って思いでした。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:35:09.93 ID:rH1ntBDQ0
>>218
君はリア友じゃないわけでww観ろって押し付けないよww

俺は一話からめっさ気に入った。でもそれは俺の好みでしかないからね。

ちなみにホラーが苦手なリア友に「ちょっと怖いの我慢して観てみろって」って
シックスセンスをすすめたらDVD買うほどハマってたww

時と場合による。で、いいんじゃね?ミタを批判する人に良作って主張する気ないもん
ネットではね。
さっきも言ったとおりリア友なら。という話し。
リア友でも、再び観ても「気持ち悪い」って言ってくれば押さないよww
221名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:40:36.39 ID:4HxqYicA0
シックスセンスか
222名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:41:36.93 ID:fO3teL+I0
>>211
逆。
視聴者のニーズに逆行して寒流びいきに操作してるから。
こいつは韓国ドラマは批判しない。
結局、朝鮮人の嫉妬の代弁して価値観の誘導をしてる。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:42:14.38 ID:uK48DXrW0
まるでゲハ厨のやり取りで、苦笑いしかでねぇなw
まぁここらにいる連中は、
全部見た → おまえなんだかんだいって全部見てんじゃんw とか、
しかし売上は〜 視聴率は〜 とか
という揚げ足取りが起こることを、暗に理解してるだろうからな。
何処かで線引きしてやらんと、不毛なやり取りを眺めることになるな。
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 03:48:24.14 ID:FlRkhhEd0
>>220
レスどうも
ミタを批判してるつもりはないんだよ
ミタを見てないミタの良さがわからないと言うと
逆に批判されることが多いから
そういうのが嫌だなと思う
「心に傷のない奴はミタの良さがわからない」とかさ
絆がどうとかさ
そういうのがウザい

つるのも芸能人の立場で公式で
この発言は良くないけど
言いたくなる気持ちはわかる
ツイッターでつるののファンっぽい人が
「泣いたでしょ?感動したでしょ?」みたいな感じだったし
225名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:57:17.88 ID:fO3teL+I0
>>211
更に言うと、ジャニーズ、AKB、吉本芸人、などを使った
安易な番組が多くそれは利権がらみでもあるから。
橋下バッシング見ても民意無視の在日利権が明白に証明されてる。
226名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:58:52.50 ID:ODE/l6sO0
第一話 

長男が 家政婦を殴るシーン 見て  ダメだと思うけど!

父親が止めない 家族は 傍観して    殴るシーン OK ?

おかしくね? いいのか?

俺わ 最悪と思うけど!
227名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:00:27.38 ID:lwndBHio0
なんで7スレもあるの?
俺も1回見たきり見てないけど
228名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:22:12.17 ID:2fLIzYQ90
見てみたけど、本当に普通の日本ドラマだった。
正直このドラマって、松嶋菜々子じゃなかったら高くても平均16%くらいだったんじゃないかな。
それだけに松嶋の人気の凄さに感心した、彼女は本当の国民的女優なんだと思う。
この人主演のドラマでこけたのってほとんどゼロに近いでしょ?
そんで、内容については、一行目の通りなんだけど、泣き所そのものは物凄く解り易いから、
つるのの感想にはちょっと首をかしげた。
229名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:05.71 ID:2q0pXjtt0
「こういうドラマが求められてるのは寂しい時代」
性格悪い発言だなこれ。

例えば「モンハン買ったけどつまらんかった」というなら問題ないが
「モンハンみたいなのが売れるのは寂しい時代だな」と言えば叩かれるのは当然。
商品を批評しているのでなく、購入者を寂しい奴呼ばわりしてるのと同じだからな。

つるのが叩かれてるのは、この上から目線。
作品を批評するのは自由だが、視聴者を馬鹿にするのは性格悪過ぎ。
230名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:33:52.97 ID:avZs4m32O
日テレのドラマってなんか幼稚なんだよな
231名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:47:25.03 ID:AxLdJcTe0
ざこばも見てて気持ち悪くなるドラマって一人思い切りけなしてて
スタジオで微妙な空気流れてたw
ちちんぷいぷいだったかな、関西の番組な
232名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:03.37 ID:MBlHz1Y70
釣るのの薄ら馬鹿に言われなくても、寂しく、虚しい世の中だよ
この馬鹿カビが生えて饐えたような陳腐な表現鹿できない正真正銘の薄ら馬鹿だな
顔も馬鹿で間が抜け過ぎてる、流石はシンスケのパ尻
233名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:53:02.60 ID:JwSC8JMZ0
意味が分からん
「先日ダイジェスト版と最終回で初めて観たばっかりなのに批判なんてできるわけない」とあるのに、
なぜ「こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした」となるんだ?
「泣きどこはどこ?」となるようなドラマが求められる=寂しい時代、という意味か?
そうだとしても、ダイジェスト版と最終回だけしか観ていないのに、「泣きどこはどこ?」
という疑問レベルから時代批判に繋げるのは早計かと。そのうえで批判ではないと言っているし、もう意味が分からん
234名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:59:16.49 ID:RbZRaT5V0
このつるのって奴は馬鹿なの?
なんか発言見る限りでは分裂症的な感じを受けるんだけれど
235名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:08:36.92 ID:ANYvp5cuO
このドラマ観てて泣くような事はなかったけど
ミタが笑顔無くした理由が壮絶すぎて同情した

あと父親がしょーもない親父すぎるのには引いた
236名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:10:45.79 ID:1pLXCXLw0
世間と違う俺かっこいい

237名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:16:09.70 ID:NGDNOFFGO
泣きどこってどこ?って(笑)
それ普通に批判だろ(笑)
言ってることが支離滅裂(笑)
三田とか以前に(笑)
238名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:19:04.41 ID:5Fp5hP7dO
>>234
ヘキサゴンのレギュラーだったんだからバカに決まってるだろwww
239名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:24:57.63 ID:6GeTytHy0
これはつるの剛士の日テレ批判、ドラマ批判だな

事務所解雇になるの?
日本のドラマにはもう出れないの?

つるの剛士の重大発言を見逃してはいけない
240名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:58:16.87 ID:gjWb7TAm0
お馬鹿タレントなんだから気にしても仕方ない
本当の馬鹿なんだろうからw
241名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:00:05.32 ID:iRGnjXd+0
乗り遅れたw
ただのフジテレビ提灯持ちの擁護じゃね。
242名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:00:33.76 ID:+RSSj8EXO
まあバカだろ
批判するなら自分ならこう演じたなあとかにしておく
これなら世間は批判というより感想ととらえる
あるいは演じてみたかったとか
本音はクソつまらないからこうしろという言葉だったとしても
243名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:07:16.11 ID:rHwG8rJk0
どうでもよすぎw
こんなくだらん話題が7まで続くってお前らも相当な暇人だな
244名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:09:24.91 ID:rOdHc/L5O
暇だから?違う違う、これがおれたちの仕事だから
245名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:22:55.30 ID:W226S4Bs0
山田まりあ「イきどころは、どこ?」
246名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:29:42.96 ID:NUhwy3ud0
>>243
精神がいかれた奴は、自分の醜い姿を鏡で見ないもんなのか?
247名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:34:53.25 ID:hCOQgTJVO
おもいっきしディスってんじゃんw
これを批判と言わずして、何と言うのか。
248名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:47:31.44 ID:94CipDHH0
しかもよりにもよって遠回しの視聴者批判だしなw
249名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:51:09.83 ID:QiPFKnHg0
つるのに同意する。
250名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:52:03.22 ID:QDUaTIWoO
同じ書き込みの繰り返しばかりで
次スレいらねえからw
251名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:57:05.69 ID:gZP1VqFw0
ラストの父親の「承知しません」っておそらくアドリブだろうな
菜々ちゃんが吹き出しそうになってた
252名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:59:08.57 ID:gYVjvj6j0
ダイジェストと最終回と見たってことは...
見入ったんじゃないの?
2時間も「つまんね」ってチャンネル変えないでいれる?
253名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:59:35.27 ID:XJQesW480
日テレの高視聴率番組は周りで見てるやつが全く居ないし、話題にもならない
いつもいつも本当に不思議
254名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:03:41.76 ID:Oh6l8pUE0
 
255名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:08:21.06 ID:zz3xVqNz0
日テレは視聴率を金で買った前科があるからなあ…
256名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:26:26.70 ID:LrBQvU9N0
つるのがスレで大暴れしてるw
257名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:58.87 ID:rHwG8rJk0
ってかこの手のスレは1スレも使えばお腹いっぱいになるスレだからなあ
まだ何かレスする事があるのか?
こういうスレが7も続くっていうのは寂しい時代だなあと思った
258名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:13:59.38 ID:nCeRTVdS0
ただのお馬鹿なら将棋番組のアシスタント役は無理だろうね
偽装馬鹿かな

259名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:44:52.19 ID:n3oEy0mZ0
>>258
IQは「素材の優劣」であって、
料理の美味さ(賢さ)を保障する物じゃない。
高性能PCでも糞みたいなソフトしかインストールされてないなら
そのソフト以上の能力など出せない。
こいつの脳には「まともな将棋ソフト」だけはインストールされてんだろw
260名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:46:15.12 ID:NOCKz9os0
ヲタかつるの本人かは知らんがここのスレに必死で擁護する馬鹿がいる限り
スレは延々続きそうだな
最後はつるのが完全に干されて終わりか
261名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:51:30.93 ID:fZ2Ypp7qO
泣き所が欲しいなら韓流ドラマか金正日死去の朝鮮人の演技見とけよ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:55.73 ID:NFZkt5gG0
お馬鹿がテレビでもてはやされ、羞恥心とかいうのがヒットする時代が一番寂しいわ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:31.30 ID:ySxafi8JO
脚本家に失礼
264名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:57.98 ID:e6wH+oQN0

擁護してるヲタが酷すぎるからここまで続くんだよ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:10:54.15 ID:i4OlyAJm0
個人的な味の好みは別として
そこにある材料で要領よく料理ができる人はやはり知能高いように思ったw
266名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:14.24 ID:ktByXe8A0
自称俳優が仕事が来ないのを逆恨みしてドラマ批判とは片腹痛い。
擁護してた暴力舎弟ももういないのに自分の立ち位置を未だにわかっていない。
267名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:25.20 ID:i4OlyAJm0
親方から教えられた作法どおりの作業はできる
包丁捌きはうまいけど
知力判断力はアウアウアーって職人は多そうだね

厨房から出火って現場を目の当たりにしても
そういうアウアウアーはただあたふた意味不明な逆切れを始めたりする
268名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:40.53 ID:i4OlyAJm0
誰かから教えてもらってないことに対する判断が頓珍漢って料理人は

主婦にも結構多いものだね

ほとんどは同じ作業をやってきたってだけw
269名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:38.28 ID:h5bkktgF0
出演者に同じ事言ってやればいいんじゃないでしょうか
270名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:54.26 ID:i4OlyAJm0
そうか中野のような厨房作業員は確かに多そうだな

基本的に知的障害者だよね高卒だというのが信じられない
でも手先は器用で包丁さばきは上手いといえる
271名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:11.78 ID:i4OlyAJm0
自動車運転免許は絶対に絶対に取れないタイプw
ケースを踏んでないトラブルに直面すると
よりいっそう混乱を深めて火事場で逆切れしたりするタイプw
でも落ち着いた場所での包丁裁きは女の子みたいに丁寧で上手w
でも注意力欠陥居眠り等による厨房出火をしやすそうなタイプなので
料理人としては何か致命的問題がある気がした w
272名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:05.98 ID:i4OlyAJm0
運転免許はまず筆記をパスできなそうだよねw
万が一筆記パスしたところで
イザりびっこな運動障害な上に
四方八方に注意を払って運転することが難しそうなので
車危険杉
273名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:56.21 ID:i4OlyAJm0
でも厨房作業員ってそんな感じのものが少なくないよねw
戸田川岸あうあうあー工場も
そんな感じの綺麗な顔したあうあうあー工員がたくさんいたし
274名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:13.57 ID:MDavvX440
おもいっきり批判してるじゃん
少しでも三田ドラマかんでいればこんな発言しなかったのかな
275名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:38.55 ID:i4OlyAJm0
2000年大崎毎日放火被害のことについて聴いていた

あそこで目にしたわらっていいとも
それ以来そうかほのめかし工作員もろとも絶対に見ない番組になった
276名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:43.55 ID:GYB718mT0
つるのが出てたママ友同士のトラブルのドラマみたいなのが
求められる時代が幸せだと言うの?
277名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:32.87 ID:LrBQvU9N0
つるのがスレで大暴れしてるw
278名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:37.75 ID:ckLs/x3E0
つるのがスレで滑ってると聞いて飛んできました
279名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:40.62 ID:i4OlyAJm0
男の言い分なら何でも鵜呑みにするそうかテレビは
池沼中野を
こちらから被害を蒙った善意のものであるかのように
印象付けようとしていたんだよね

280名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:43.55 ID:K/ruMn6o0
ではどういったドラマが求められれば「素晴らしい時代」なのか
教えていただきたい・・・
281名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:04.44 ID:i4OlyAJm0
池沼の池沼っぷりがあまりにもひどく
毎日険悪が実際だったのに
さもこちらが池沼にこびうりへつらっていたかのように描き

いざりびっこに被害者賠償しようと画策した男の言い分なら何でも鵜呑みな
T豚そうかラジオ
282名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:53.77 ID:w7wD3tuA0
唯一喜ぶべきは、斉藤和義に注目が集まったこと
それ以外は別にどうってことない
283名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:16.28 ID:i4OlyAJm0
そして
火気管理能力に疑問が残るそうかを厨房作業員にしたんですねw

284名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:05.53 ID:+Ap4j9WQ0
さっさと謝罪しろ!バカ
285名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:28.08 ID:y+C8BUHL0
>>276
つるのが出てたママ友ドラも家政婦と基本、系統は一緒だよね。
テーマや起承転結が特別あるわけでもなく、奇抜なエピソードを
随所随所にちりばめて、視聴者の目を引き付けただけ。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:52.29 ID:h5bkktgF0
>>276
そういやきいちゃん役の子そっちにも出てたな
287名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:54.90 ID:i4OlyAJm0
涙袋があるタイプの細目吊り目デブス愛美に店外売春をうながしていた汚い営業の中野ね
288名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:32.79 ID:i4OlyAJm0
デブす愛美もそれからまもなくして妊娠w

放火いざりも子持ち

世の中醜い人が普通ですねw
289名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:53.66 ID:64lSD9bP0
つるのってなに?俳優なの?
ポケモンの歌ってるだろw
っていうか、こいつの出てるのってウルトラマンしか知らないんだけど。
見返すとあまりにも棒でがっかりするw
290名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:25:49.61 ID:i4OlyAJm0
いや、ましなほうだなw中野そうか店は本当にひどかったね

嫌われて燃やされる要因しかなかった
291名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:25:55.47 ID:NAA2hxBIO
え?つか、つるの剛士って、どこに需要あるんスか?
292名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:22.71 ID:i4OlyAJm0
リアル街中は汚いねw
293名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:09.52 ID:bmbMcioSO
つるの擁護しても韓流(笑)の視聴率は上がりませんよw
294名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:13.89 ID:i4OlyAJm0
ツルピカ禿頭がいう「頭のおかしいやつに気をつけろ!」
黒脂噴出のギットイ面した爺工員がいう「こんな汚い顔みたことがない!」

295名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:28.06 ID:kiGYhtg50
>>280
そんなの聞いてどうすんのww
つるの程度にそんなの聞くなんて、どうかしてるぜw
296名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:42.76 ID:ciEIuhad0
つるの剛士って。
工場作業員にいるようなタイプだよね。
このような人でも活躍できるのが今のテレビ業界。
レベルの低い芸能を見せられる視聴者がかわいそう。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:55.63 ID:e6wH+oQN0
擁護が基地に変化
298名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:37:40.10 ID:9AHnftWh0
>>296
それでも、そんなつるのの意見を聞きたい人がここにはいっぱいw
アホだと思ったらほっときゃいいのに、
スルー能力の低さには驚くばかり。
冬休みだからな
299名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:16.76 ID:e6wH+oQN0
>>298
意見なんぞ聞きたくない
ただヒルナンデスとエバラの行方を見守ってるw
300名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:28.51 ID:s4P+kBEmO
つるのが売れっ子と言われてる時代の方が悲しい
301名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:32.45 ID:9P7tUzPX0
また発見器が仕事しちゃったのか
302名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:40:47.71 ID:9AHnftWh0
>>299
それが普通だよねww
つるのの意見が聞きたいとかここで騒いでるやつは
ちょっと病気か、中学生かどっちかだなww
303名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:04.06 ID:y+C8BUHL0
>>276
つるのが出てたママ友ドラも家政婦と基本、系統は一緒だよね。
テーマや起承転結が特別あるわけでもなく、奇抜なエピソードを
随所随所にちりばめて、視聴者の目を引き付けただけ。
304名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:28.71 ID:PqifuYjn0
つるので7個もスレ立つのかw
305名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:57.43 ID:e6wH+oQN0
>>302
お前と一緒にするな
昨日からいるヲタだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:09.62 ID:9AHnftWh0
頭がおかしい人か中学生が絶賛大暴れ中だからw
よっぽどつるのが気になるんだな。
嫌いと言いながら一番のファンじゃんww
307名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:37.47 ID:9AHnftWh0
>>305
一緒にするな?何が違うんだ?
308名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:49.87 ID:GYB718mT0
そういや昔エバラのCMに出てた女優さんが実は菜食主義者なことを公言して
CM降ろされたことがあったね
309名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:51.44 ID:9DH5i1aw0
観てない俺カッコイイ的なレスする奴ってなんなの?
310名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:49:40.17 ID:e6wH+oQN0
基地なヲタしかつかないつるの
ある意味可哀想だ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:23.99 ID:9AHnftWh0
>>310
気になってしょうがないんだよ、つるののことがw
312名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:51:18.17 ID:e6wH+oQN0
あぼんだらけ
313名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:51:58.38 ID:AwO1ZO8xO
つるの一声
314名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:55:05.78 ID:BwypJBjh0
日テレからもう仕事来ないんじゃない?
バカだな
315名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:56:42.33 ID:g680c6/F0
エバラも日テレも次の契約はないだろうな
316名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:09:01.95 ID:EjEuz0BT0
317名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:10:49.39 ID:DeDaZ5ElO
つるの食卓
318名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:11:21.67 ID:KUcCu5MX0
つるのはキライだけど同意してやる
319名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:14:12.18 ID:R51uhKlX0
これが韓流ドラマだったら、即刻解雇だったな。
320名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:16:30.99 ID:um690HES0
家族の再生については父親と不倫女が死ねば子ども達は
ちゃんと再生できたと思う。
あの家族は父親いなくてよかったのに。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:16:35.21 ID:sx5lJH1ZO
ハケンの品格が女王の教室をミタ

しょーもないパクリドラマだろ

つるのは好きじゃないが
322名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:22:52.45 ID:9AHnftWh0
>319
カンコックはすぐファビョるからなあw
323名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:24:17.05 ID:ZsHyI5DBO
え?つか、泣きどころなんて必要ですか?
324名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:25:24.54 ID:iE/Wohhd0
松坂のキャッチャーだった人?
325名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:26:56.82 ID:LPvCrU5RO
で、つるのが干される日はいつ?
326名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:27:23.42 ID:6BgK+hSqO
鶴の一声
327名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:28:04.38 ID:9AHnftWh0
>>325
韓国相手じゃないからないっしょ。この件ではね。
別件ではしらんww
328名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:29:48.99 ID:Wl2JwWqDO
つるの無知干されろや
329名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:35:33.74 ID:byJ9aghq0
>>316
国民的アイドル(笑)の“みんなのあっちゃん”(苦笑)を辱めるのはそこまでにして貰おうかWWW
330名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:37:56.89 ID:+Ap4j9WQ0
こいつを必要としているのは子供達だけ
視聴者は皆嫌い。
331名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:38:44.46 ID:uQiWO2ZsO
あんたみたいな馬鹿がうけてる時代のがよっぽど悲しいわw
伸介もろとも消えろw
332名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:46:34.50 ID:D6pagKo20
このスレ見てるとなんだかんだで
ミタを見ていた人が大勢いるんだなと分かるなw
333名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:47:40.44 ID:a0pFp+CTO
大島優子オタがまたワラワラと沸いてきたな
334名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:49:32.46 ID:+Ap4j9WQ0
>>332
視聴率40だと見てない奴の援護の方が多くなるはずだが
どのスレも見てた奴のが圧倒的に多いから
実際60〜70%はいってるだろうな。
335名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:54:53.29 ID:8T4Zt20o0
泣き所とかそういうアホのために作られた映画とか山ほどあるだろww
別にミタは泣く為に創られたドラマでもないし、泣き所を見るドラマじゃねーし。

泣きたいだけなら白血病で死ぬとかそういう安易なドラマでも見てろよw
336名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:56:43.33 ID:ktByXe8A0
ミタ擁護というよりもつるのが嫌いなのがほとんどだろ。自称俳優のくせに
上から目線で批判してるから反感を買う。自業自得。
337名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:00:06.81 ID:6IhXrO3G0
ただの釣りドラマじゃん
338名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:07:22.12 ID:bOIXVGlEO
相変わらずアスペくさいな
339名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:15:46.80 ID:eOG4yG/I0
赤の他人であり家政婦という一歩引いた立ち位置で
ある家庭の中に存在しているミタの擬似家族的な話、
ドラマを実際観た人からあらすじだけ聞いて
受けた印象はこんな感じだった。
まともに観ずに感情移入していない人からしたら
確にこれで感動するのは寂しいと感じるかもしれない。
けどダイジェストと最終回だけで観たつもりになって
わかったふうに水さす感想書いた鶴野が批判されるのは仕方ない。
340名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:20:34.42 ID:TyFpYBPo0
なんで水差すようなことつぶやいたんだろ
空気読めない人だな
341名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:22:57.42 ID:ZzuVWCQ90
昨日のさんまの番組、ヘキサゴンファミリー出てたのに、つるのは出てなかったな。
女のグループは出てたぞ
一緒に「泣いてもいいですか」歌えよ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:24:25.27 ID:+Ap4j9WQ0
補足>>334
リアルタイムで40%
録画組含めて60〜70%
343名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:28:11.17 ID:AwO1ZO8xO
果たして剛士は今の時代に求められてるかな
344名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:36:59.67 ID:yb7vPrSi0
とにかく「お前が言うな」
河原乞食の分際でお前が言うな。
俳優でも歌手でもないお前が言うな。
CD出せば歌手、ドラマに出たら俳優?お前が言うな!
345名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:40:20.28 ID:D6pagKo20
ドラマなんてバカが見るものだからな
つるのもヒルナンデスで喋るために嫌々見たんだろうが
それをモロに出しちゃ駄目だよねw
346名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:41:58.39 ID:tfLE+evL0
つるのエバラCM気持ち悪い
347名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:43:02.93 ID:6ABku0C90
>>336
批判つーかただ感想を言ってるだけだろ
冬休みだからか過剰反応しやすいガキばっか
348名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:44:17.07 ID:WjEtRrLPO
オッサンのくせに
「おぱよーございます☆」
なんて挨拶あるか!
349名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:47:31.29 ID:SoDP8D9/0
今更こんなの叩こうとも思わないけど
>こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした。
この一文の意味がはっきり分からないからちゃんと噛み砕いて言って欲しい
何かモヤモヤする
350名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:49:23.58 ID:6ABku0C90
つまんなかたっすってオブラートに言っただけ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:50:30.03 ID:e8SrvSdu0
これはつるの正論
こんな糞ドラマで泣くとこなんかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:50:39.79 ID:UBL1UDGy0
泣き所がないといけないとか固定観念ある人に何言っても無理でしょ。
ジブリなんて泣き所あんの
353名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:52:09.02 ID:6ABku0C90
いや泣けましたか?としつこく聞かれるもんだから
会話の流れで、そう答えただけだろw
354名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:52:32.80 ID:9zvk+s3d0
おバカなら黙ってろって。おバカのふりしてただけのつもりだろうけど本当にバカなんだから
355名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:54:29.24 ID:c3NbrIFCI
つるのが父親役の予定だったって本当?
プロデューサーがつるのはイメージに合わないからと
直前に長谷川にオファー出してチェンジしたそうだが。
それが事実なら、悔しいわなぁ
356名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:56:30.92 ID:xvRmnGR80
このドラマは、ようやく本音を言ったという点が評価できる。
現実離れした、ばかばかしいラブロマンスやヒーロー医師の
話なんか、家庭人は求めちゃいない。蟠ったものを指摘する
こと、それは不幸を直視することだったってこと。
つるのは、家庭人のイメージを売り物にしてるから、自分の
キャラクターが存亡の危機に瀕してることを、敏感に感じ取
ったんだろう。このような感想は、彼には必然のはずだ。
357名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:57:27.73 ID:9S3NtUyjO
tp://twtr.jp/user/ktkfme69082842/status
358名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:58:58.36 ID:jXpxHexKO
ていうか、つるのの笑いどころが分からない
359名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:08:28.72 ID:6ABku0C90
たぶん女だろうけど、ほんとお子チャマすな
360名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:08:31.86 ID:D6pagKo20
あんな家政婦いないだろ
ああいう謎が好きなだけだよ
361名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:09:43.29 ID:kXLhvA+m0
>>52
×あっちゃんですら
○あっちゃんだから
362名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:15:05.81 ID:byJ9aghq0
ピットクルー(笑)とかのネット工作員には
擁護役と、その他煽り役やマッチポンプ役や釣り役って色々居るらしいが

このスレで必死でつるのを擁護してる奴の目的が、つるの祭りの火消しなのか
単にスレを伸ばす目的なのかが微妙なんだよな

まあスレ伸ばしが目的なら、それなりにいい仕事してると思うけどさ
当初「つるのごときが調子こいて的外れなことほざいたから、一言お灸をすれたるか!」
くらいだったのだが、ここの擁護員はいい感じでつるのを更に嫌いにしてくれてるw
俺は完全につるのってタレントが終了するまで徹底的に罵倒したくなったしなw
そしてこのスレもまだまだ続くだろうよw

逆に火消し要員だったら相当程度が悪いなw
ここのつるの発言批判派の「お灸でもすえるか」を
「トドメをさすまで吊るし上げて潰してやりたい」って床まで
モチベーションをあげちゃってるしwww
363名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:16:55.91 ID:D6pagKo20
>>362
バカだなぁ
つるのなんてそもそもどうでもいいんだよ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:18:00.92 ID:6ABku0C90
まじで言ってるのか
ガキの行動そのままだなw
365!ninja:2011/12/27(火) 13:19:04.77 ID:dtrGlrJo0
2chレベルの書き込みを実名でしたら嫌われるのか
366名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:20:12.15 ID:6ABku0C90
2chレベルじゃないだろ

2chなら つまらん の一言を
一応は配慮して話してる
367名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:28:00.46 ID:teL6JpxeO
>>365

2ちゃんでは品川死ねか西野死ねしかないよ
368名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:28:06.46 ID:TyFpYBPo0
今回ので相当嫌われちゃったね
7はごいす
369名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:32:04.43 ID:6ABku0C90
よく知らん人だが
こんな程度で嫌われるなんて日本人の子供っぽさがよく分かるw
370名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:33:50.92 ID:GYB718mT0
国民の半数近くが支持してたドラマを同業者がディスるとか
ありえんわ 芸歴長いのに馬鹿はやっぱり馬鹿か
371名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:34:37.97 ID:6ABku0C90
そもそもその数値が疑問なんだ
372名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:37:48.87 ID:1Qbwxlsn0
こんなバカがテレビで求められるというのは寂しい時代だなあ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:38:57.22 ID:+Ap4j9WQ0
その辺の商店街あるいてるおばちゃんに聞いてみな。
99%見てるから。
374名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:44.19 ID:KBf6rDOGO
俺はまったく観てないんだが、そんなに面白いドラマだったのか?

タイトルからはまったく面白さを感じなかったし、いろんな番組録画してみてるのに番宣すら観ていない
375名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:40:35.58 ID:6ABku0C90
一度見たとき女受けしそうな内容には思ったが
そんなに見るほどかな
376名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:42:33.13 ID:byJ9aghq0
>>363
うんうんw

で?お前誰?随分とつるの臭が漂う子だなw
そのどうでもいいつるののスレにワザワザ沸いて出て何してんだ?

どうでもいいなら、こんなとこに居ないで、お外でなわとびでもしておいでwwww
車には気をつけるんだよww

★つるの擁護(のフリか?)要員の特徴

@別に感想を述べただけで、言ってることも正しい

このドラマが驚異的な数字を叩き出した事実が“寂しい”“時代”だと断言した
しかもタレントが誰でも覗ける場所で発信した。
単に個人的なドラマに対する感想と、このドラマが当たる=時代が寂しい と発信した
コレは単なるドアマに対する一個人の感想の域じゃないのな
寂しい時代って断定すること、すなわち“時代”(現代社会)の現状をも独り善がりに断定した
時代の状況や、日本国民の心情が“寂しい”と、メッシュ小僧ごときが国民の総意気取りで
思い上がりも甚だしいwわらわせるな糞オワコンがwww

A感想を求められて仕方なく観たんだろ?可哀相だなつるのも

百歩譲って誰かに視聴を勧められたり、感想を求められたとしてもだ
それに応じる応じないの選択権は個人の自由でだれも強制できないから自己責任であり
なおかつ、その視聴した感想を、求めてきた当人に言えばいいのを、誰でも見れるツールで
どうどうとタレントが公言した!
勝手に求められただのと、つるのが被害者的な誘導がアホまるだしw
377名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:43:01.11 ID:byJ9aghq0
★つるの擁護(のフリか?)要員の特徴

B泣き所なんてないじゃんwつるの正しいw

まず「このドラマは視聴者が泣けるドラマで、視聴者を泣かせる狙いで制作しました」
なんて発表もないし、ドラマの内容の是非=泣けるか否かってもの独り善がり
更に、もし知人だか友人だか周りの人間に「泣けるいいドラマだったよ」的な
勧められ方をしたなら、Aと同様に観る観ないも個人の問題で、泣けたか否かも
勧めた人間に感想を述べるか、チラシの裏にでも書いてろってのを
タレントが、誰でも見れる場所でワザワザ発信したが?

C俺もドラマたるいと思った!途中でやめて全部みてないけどたるかった!つるの正しい

全話みてからでないと、感想を述べてはいけないって決まってないし
ドラマを好評価するか批評するかは個人の自由だが
単純に「個人的に最終話だけ観た感想は糞つまらんかった」なら問題ないが
自分がつまらなかったと感じたドラマがあったとして、そのドラマが驚異的なヒットを
獲得したら、「こんな俺様のメガネにかなわなかったドラマが当たるなんて時代その物が寂しいよな」
って支離滅裂で公私混同甚だしい!自分の評価=全知全能の基準 みたく思い上がってる糞丸出しw

つるのを今後も徹底的に吊るし上げると決意したw特に今後ドラマや映画に出演した時は楽しみだwww
378名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:44:10.34 ID:MaaY53Nt0
>>374
俺もタイトルで弾いた、ドラマのタイトルが駄洒落とかアホかと思って。

でも面白かったのなら見れば良かったかな。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:46:55.93 ID:D6pagKo20
>>376
見当違いな分析だなw
380名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:48:13.99 ID:TyFpYBPo0
かくゆうオレもミタみてないし、つるのの感想のほうが一般的かもとおもう
ただ首突っ込んで貶すって陰湿だしミタに涙した人は不快だろうね
381名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:48:30.19 ID:NaAusRJlO
ミタさんとかただの精神病の中年女だろ
382名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:50:25.74 ID:+Ap4j9WQ0
そもそもお笑い系ドラマだし。
383名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:51:24.44 ID:TyFpYBPo0
浅はかなつぶやきだよ
なんでこんな人が売れてるんだろう
384名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:52:12.07 ID:iyAry6LqO
つるの擁護は南極のスタッフのミタへの嫉妬w
視聴率とれなくてざまあw
385名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:54:25.74 ID:3KxJv8k50
ドラマの欠片を見ただけで、泣きどころも無いモンだ。

外野は黙ってろ
386名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:56:32.26 ID:byJ9aghq0
>>379
あれ?お前まだ俺に何か用事あるのか?

つるのなんてどうでもいい(笑)わりにつるののスレにへばり付いてどうした?

お前にはなわとびとか缶蹴りの方か似合ってると思うよ?俺は?

そもそもど〜でもいいのに、なに粘着してんだ?ん?


それにしても、つるのには、無様に大コケした難局対理苦(南極大陸)っていう
無様なトラマの感想をうかがいたいwwwww
387名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:56:34.08 ID:iL1/GnyD0
まだやってるw
とりあえず鶴は早く死ね
388名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:57:42.62 ID:D6pagKo20
>>386
そんなに自分が見てたドラマが否定されたことがショックだったのかw
389名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:58:24.35 ID:TyFpYBPo0
ヘキサゴンのタレントはこんなのばかりだな
里田はマシだがあんま可愛くない・・・
390名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:02:03.23 ID:7oZOW4aT0
生き残ろうと必死なんでしょう、彼なりにw
391名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:02:24.72 ID:byJ9aghq0
>>388

アレ?お前ってつるのなんてど〜でもいいんじゃないの?

俺には、このスレでお前が一番つるのが重要みたく見えてきたwww

自分が気に入らないドラマが驚異的な数字とってら、なんで時代(笑)まで寂しい(笑)ことになるの?w

つるのって時代(笑)評論家か何かのつもりか?

それにしても南極大陸(失笑)
392名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:05:09.41 ID:D6pagKo20
>>391
俺はつるのもミタもどうでも良いよ
ただ素っ頓狂なこと言う君に興味があるんだよ!
393名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:05:47.72 ID:+Ap4j9WQ0
最終回とかしか見てないで批判しないほーが良いぞ
最後の方は割と面白くなかったから。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:07:37.96 ID:D6pagKo20
南極大陸、南極大陸といってるが
南極大陸につるのが出てたの?
でてたとしても端役でしょ?そんなにつるのに影響力があると思ってるんだ
つるののことすごく評価してるんだね
395名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:09:12.64 ID:nusPyaglO
>>1
自分、名前のない女神も好きで見てたけど、どう贔屓目に見ても、ミタ>>>>女神だよ?
396名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:09:29.49 ID:AwO1ZO8xO
397名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:10:35.44 ID:TyFpYBPo0
こういうでしゃばりが生き残っちゃうんだよな
この発言もなんらかの利権が絡んでたんだろう
398名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:13:35.12 ID:byJ9aghq0
>>392

一定の目的(業務かもw)があってスレに常駐してるのがバレて悔しいから、君に興味があるという体に誤魔化した


まで読んだw

俺はお前みたいな、縄跳び(笑)か缶蹴り(笑)がお似合いのボクちゃんに興味ないけどさwww

なんかお前って全体的につるの臭に塗れてるよな

オマケに脳みそが小さそうwww


>>394

>南極大陸につるのが出てたの?

あ〜あw
ま〜たつるのなんてどうでもいいってのが嘘だとバレちゃったw
しかもつるのなんて出てないよw
何適当な事ほざいてんだボクちゃんはwww

>>394 ←コレでつるのって3回も書いてるw
お前つるのの事で頭いっぱいかよwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:23:37.94 ID:byJ9aghq0
ミタのヒットに嫉妬してそうなヤカラ

・つるの(笑)

・南極大陸関係者全員

・武井 咲 とそのブレーン
400名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:34:57.65 ID:rH1ntBDQ0
ともあれダイジェストと最終回だけで理解できるドラマじゃないよ

つか、つるのは自分もドラマやってた(過去形ww)身として
一般人とは違った視点になるはずなのになあ・・・それが「寂しい時代」じゃ変すぎる
401名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:36:37.12 ID:cKFJWn1X0
>>400
つるのに何を期待してるんだよww
一般人だってタレントだってそんなに変わらんよw
402名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:40:30.62 ID:08XkDN3cO
つるの死ね
403名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:41:36.84 ID:EDNjkylO0
つまりミタ見た人は寂しい人って言ってるわけだな
404名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:42:51.50 ID:cKFJWn1X0
>>403
そんなことどこにも書いてないだろw
405名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:45:04.04 ID:e6wH+oQN0
擁護もID変えてまで大変だね
406名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:50:44.23 ID:AKVWkjgNO
ついに7までwwww
407名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:54:04.94 ID:AKVWkjgNO
あるカテに湧いてるキモヲタが出張ってるみたいだな
408名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:54:28.13 ID:+Ap4j9WQ0
鶴の嫌われまくりw
上地は結構高感度も高いしスター性もあると思うんだけどこいつは何故
TV出てんだか分からんわ。
409名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:54:49.41 ID:rJPuZ06g0
子供もたくさんいるいい歳こいたオッサンにして天然ボケのバカって
終わってるだろ
410名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:55:01.15 ID:xJ5zXXnj0
>>2
俺もだw
411名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:56:16.55 ID:AKVWkjgNO
>>409天然ボケじゃなく計算ボケだよ
だけどバカで計算できないからおかしな答えが出てくる
412名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:58:43.10 ID:AwO1ZO8xO
ヘキサゴトン
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 14:58:50.62 ID:jpYyQ8aX0
つるの時代を語る・・・・
414名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:58:59.97 ID:xBYNoAmyO
こういうこと言う人だったの
名前をなくした女神だって泣き所なかったぞ
415名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:59:30.77 ID:xBYNoAmyO
こういうこと言う人だったの
名前をなくした女神だって泣き所なかったぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:04:55.23 ID:rH1ntBDQ0
>>401
撮影現場を体験するかしないかでは大きく変わるよ
メイキングとかだと見どころをチョイスするだけだし

役者やスタッフがいかに頑張ってるか、
そういう要素を含めていれば、こんな容易い発言は出なかったと思う。
417名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:05:43.18 ID:+QmTIgW9O
タイトルからしてもうアレだったしで
1秒たりとも見たことないけど
たぶんつるのと同じ感想持つだろうな
418名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:07:45.12 ID:+Ap4j9WQ0
見てないで批判する人はこのドラマどーゆー系だと思ってんだか。
確実に下手なお笑い番組よりか笑いどころ満載何だが。
419名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:11:05.13 ID:MvZm19Rf0
ミタに関しての感想は、別にどう思おうが、糞と思おうがいいんだよね、個人の意見だから
ただ、一応芸能人って人が公共の場でこういうこと簡単に言っちゃうってのが考えられない、馬鹿だって思った
別に、全然関係ない芸能人ならまだしも、仮にもエバラにもヒルナンデスにも出てんだろ
今までしんすけに守られてたから何とかなってただけで、
局とかスポンサーとか、そういうことなーんも考えないで生きてきたんだろうね
この人もう30代だろ・・・ゆとりとか言う前に、こういう大人何とかしろよw
420名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:13:09.39 ID:hEIf6nat0
パート7まで伸びてしまったのか、このスレw
どんだけつるのが嫌われているのかが分かったよw
421名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:18:45.37 ID:3EhT7S660
昨日さんまの某番組で最後まで関わってたヘキサゴンファミリーが
以前より仕事激減したとか嘆いてたとか
422名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:31.47 ID:byJ9aghq0
まあ“つるの嫌われ過ぎ”ってのは事実なんだけど
性格が悪くて陰険で才能なくてリアルでアホなメッシュ小僧は確実に嫌われる
そしてつるのの特徴が悉く嫌われる人間のソレと合致してた訳だよな

“つるの嫌われ過ぎ”でもあり
イヤな奴がいて、名前が“つるの”だったという事でもある

ミタの脚本を使うって事は、ある種の冒険であったんだよな
アレは数字が一桁で終始すれば、アニメとかコメディイホラーと徹底的にこき下ろされる(実際そうだしw)
それをOAまでこぎ付けて、記録に残る数字を叩き出した
松島も映画とか派手にコケて、今回も派手にコケたら明らかに終了の排水の陣だったしな

因みに松島は今後まったくブレイクしないで、ミタ前と同じレベルの扱いに直ぐ戻るだろう
松島が大根なのはミタにハマった人、ハマらなかった人に関わらず認識されてる

それに対して、一定の数字を手段を選ばず無理やりに取りに行って
逆に派手にコケた南極大陸は酷評されて当然なんだが

つるのは南極大陸は批評しないのかな?w

つるのコレからドラマ、映画評論有料サイト運営すればどうかな?
俺もしかすると金払って加入するかもwww
423名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:00:30.48 ID:Rbq39WBY0
おまえらw
もうおいらのスーパー父ちゃんをいじめたるなよww
424名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:08:40.52 ID:3MxU8l9C0
確かにつまらんドラマだった
俺も面白さが理解できない
425名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:10:14.71 ID:pdAaaJJJ0
>>416
変わらないよww
ちょこっと撮影現場に顔を出していたからって、
うんと頭がよくなるわけでもいきなり洞察力豊かなことが
言えるようになるわけでもない。

そんなの当たり前だww
426名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:18:24.19 ID:g0+dCNnS0
鶴野の言うとおりだろ
壮絶な過去を持った基地外のオナニー見て感動()て
頭空っぽの馬鹿にしかうけない
427名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:21:25.25 ID:64Xahv6w0
一度も見なかったナリよ
428名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:24:52.45 ID:vvJjxpYE0
この人2ちゃんで話題になってほしいことを願っての発言なんだろう
429名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:08:29.46 ID:Zew3ws/b0
つるのヲタ必死に火消しwww
上地や野久保にまで八つ当たりとか怖すぎ
430名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:21:35.29 ID:D3KvLTljO
泣き所を探してる時点でクズ。
ミタ擁護、つるの剛士嫌いという訳ではないが、、
431名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:24:22.21 ID:ySxafi8JO
この短い文章の中によくこんなに叩かれる要素を詰め込めたなあ
さすが本物の馬鹿
432名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:26:42.94 ID:vGpYJspS0
こんにちは
つるのって人が嫌われてるのはわかった
こんな人をCMに起用してる企業は哀れですね
433名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:30:42.94 ID:ED4PO9Gk0
船長さん船長船長船長さん。
434名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:32:11.98 ID:owO8BRqSO
え?つか、つるのって誰???

435名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:12.01 ID:ipItjOUaO
毎週流れるエバラのCMがうざかった
436名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:37:57.45 ID:Zew3ws/b0
>>434
何度もレスしてるくせに今さら誰とかどうした?
437名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:41:34.09 ID:RmIf0hTXO
ブンシャカ上地と同じく仕事減ってるから焦ってるんだろうな。流行りモノに苦言を言うだけで話題になりやすいし。
438名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:49:52.36 ID:WYmQT+ii0
馬鹿信者が書き込むからこのスレ止まらないんだね
レス無くしたければ信者が来なければいいのにw
馬鹿タレのヲタってやっぱり馬鹿なんだね
439名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:22:31.22 ID:I8cDJEa60
バラエティだってミタを利用してるくせによく言うわ
440名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:11:42.25 ID:HpQ6Coh50
こいつ大嫌い
441名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:26:36.48 ID:k8CfhaLY0
仕事がないからって大ヒットドラマを批判して話題作りしてんなよカスが
442名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:31:08.69 ID:Dg06uVkG0
>>1
はあ?
とりま死んでおけよw
443名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:37:38.76 ID:dir4+QKE0
つるの(笑)
444名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:43:56.91 ID:vpRn1oSR0
人気ドラマを批判して悦に入ってるだろうこいつがひたすらキメエw
同じことを思ってる奴が大勢いてよかったわ
アンチが多いのは何となく知ってたがこんなに嫌われてたんだな
445名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:46:14.03 ID:jyC+YsSx0
本人が批判してないって言ってるんだからいいじゃん



もっとやれ
446名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:48:34.18 ID:uASNcedn0
こいつの将棋番組はおもしろい!
それ以外は存在すら糞
447名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:00:27.53 ID:06mxqGl+O
ダイジェストと最終回だけ見ただけで
何で泣きどころどことかこんなドラマとか言ってんだろう
448名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:38:56.17 ID:rRRBFWuA0
>>446
は?
449名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:41:36.00 ID:j+ylsmHt0
批判したくせに叩かれると「批判じゃない」ってwwwwww
さすが舎弟紳助にそっくりだな
450名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:44:57.36 ID:BG6P2+yx0
>>1
とにかく、お前が視聴率を一度でも40%取ってから、上から物を言えよ、クソが。

歌も芝居も才能のない紳介のフンのくせに、偉そうに。
451名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:45:48.88 ID:k8CfhaLY0
そのうち気に入らない奴相手に暴力を振るいだすんじゃね?w
452名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:47:02.14 ID:wuSvq4aU0
バカなのは仕方がない。だけど、人に愛されるバカであれ。
453名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:49:12.92 ID:DEuEcSR0O
こいつ、子供が苛めに立ち向かうところや泣き母に作文を捧げるところでも何も感じなかったんだな。
とんだ父親だな。

さっさとエバラ降板させろや。
454名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:51:49.09 ID:k8CfhaLY0
>>452
人に嫌われる馬鹿だったな
455名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:54:46.53 ID:v5bM3JH00
つるのとか顔がもう性悪じゃん
目が笑ってねーし口が曲がってるし
嫌われる顔立ちしてるわ
456名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:56:00.75 ID:fScfU5gB0
どう考えても批判なのにwwwwwwww
ついでに最近のバラエティー番組や音楽番組の感想でも
同じようにやってほしい。


え?つか、笑いどこはどこすか?
こういうバラエティーが求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした。

え?つか、聞きどこはどこすか?
こういう音楽が求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:58:09.60 ID:4dk8h6Up0
こいつを含めたヘキサゴン(笑)の池沼集団のチン助ファミリーとは一体なんだったのか
チン助が消えてから落ち目臭が半端ねえな
458名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:06:27.15 ID:8UL6L3ky0
うるせーっ、ミスチルでドラムでも叩いてろ!
459名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:13:05.16 ID:VZgFK75/0
つるのはドウでもいいが
ミタが糞ドラマなのは本当www

やっていることが馬鹿すぎて馬鹿すぎて
460名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:16:05.61 ID:b6BRip3F0
紳助の腰巾着が偉そうに
461名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:18:23.57 ID:byJ9aghq0
このスレで「つるのはどうでもいいが」って前置きする奴には気を付けようw

しかしつるのがドヤ顔でPRINCESS PRINCESSの「M」をうたってるの観た時すぐ
チャンネルかえたの思い出したw

自分では上手いつもりのド下手って、見るに耐えないw
462名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:19:03.23 ID:bLmkw5oJ0
ヘキサゴンファミリー(笑)に対して他の人間もそう思ってたんだよつるのさんw
463名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:19:16.30 ID:N6mQeRyg0
エバラ不買するわ
こいつの存在がムカついたわ
464名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:20:24.18 ID:GAmpmsO10
ヘキサゴンって一度も見たことなかったんだけど、ファミリーって誰がいたの?
465名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:24:41.44 ID:TyFpYBPo0
ミタには賛否両論あり信者もいるだろうけど
つるのにはアンチしかいないみたい
466名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:55:22.53 ID:AKVWkjgNO
>>465考えてみればそうだね
ミタ好き嫌い関係なくつるの嫌いってのが多いな
467名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:41.40 ID:EBrTbmP+0
こいつを好きな奴なんているの?w
468名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:04:47.54 ID:NOCKz9os0
つるのを好きな奴はつるのと同類の基地しかいないw
469名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:22:32.13 ID:GH7cQcFU0
>>467
見たことも聞いたこともないわ
どの層に需要あるんだよコイツw
470名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:28:33.16 ID:fJ8iyoal0
ギャオで金を払ってまで観たけど、最初の方は面白いと思ったが、
最終回は40%も視聴率が稼げるほどの内容ではなかった。
471名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:41:03.99 ID:knCZsOzl0
>>470
まぁ確かに最終回はしりすぼみであまり面白くなかったし、
家族みんなで観てたんだけど全員でポカーンってなったわw
でもつるのは間違ってる
472名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:43:01.39 ID:Dn9g66+D0
つるのって俳優なの?
芸人まがいのどっちつかずであんまりぱっとしないよね
473名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:48:31.39 ID:WKWX4fjbO
ミタに優れたドラマ性があるならいくらでも論じられる筈なのに皆無
つるのを叩く事しかできない信者が痛々しくて心底キモい
474名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:51:51.65 ID:vz2gcnIl0

「おバカ芸能人」なんてのがテレビに堂々と出ているほうがずっと問題だけどな
475名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:53:38.38 ID:ckINqO5R0
つるの嫌いだが、この意見には同意だわ。

何が面白いのか、、
476名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:58:54.80 ID:byJ9aghq0
正直このドラマのピークと言えば、三田が自分の過去を語り

「お母さん助けて!お母さん助けて!と」「お暇を頂きます!」>主題歌が流れる

って床かもね

それ以後から最終話のエンドロールまでは、ぐだぐだになった内容のドラマを惰性で観ながら
異質な脚本の変り種ドラマの余韻に浸ってたって感じだ

それでも、TVドラマ(ビジネス)としては大成功ってのは動かない
そしてつるのが負け組みってのも動かないw
477名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:59:29.05 ID:IAuJ8YAC0
全く見てなかったけど
ヘキサゴンファミリー(笑)とやらの
お前よりまし
歌下手くそなくせにCD出すなよ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:00:58.26 ID:6TdiJUWj0
つるのの糞ゴミCDよりマシだよな
479名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:02:10.54 ID:bGX3o5OhP
>>473
ミタ信者はつるのごとき相手にしてないだろ
つるのが嫌いだから来てる奴が多数なんだよ
現実みろや(笑)
480名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:04:17.54 ID:XDVIvgO/0
赤鬼=ミタで
青鬼=還流なんだろw
481名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:09:47.00 ID:ymGT/brU0
エバラCMは今までどおり流れているようだな。 今日も一回見た。
問題は、明日のヒルナンデスにつるのの姿があるか否か。
もし姿があったらクレームの嵐が起こるは必至だろう。
482名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:15:08.24 ID:Qga3MX6K0
>>481
そんなにすぐに影響が出るわけがない
この手の発言での影響はジワジワ仕事がなくなっていき気づいたら消えていたパターン
483名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:17:13.65 ID:diKJMcXY0
何かこの話以降
今日コイツの顔ものまね番組の審査員ではじめて見たけど
物凄くイラッとした。下手な事は言うもんじゃないと思うよ。
484名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:17:21.32 ID:yp+YGhDI0
馬鹿すぎて話にならない
485名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:18:37.15 ID:20cSb2Pb0
ドラマの感想ぐらい自由に言わせてやれよww

寂しいってか息苦しいだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:19:47.66 ID:07BtAdhcO
エバラ可愛そうに
487名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:23:21.86 ID:74i25aSa0
>>485
言えばいいんじゃない法律で禁止されてる訳じゃないしw
人気商売の芸能人で好き放題やって嫌われて仕事が無くなろうが
コイツの勝手だしw
488名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:23:29.58 ID:0v1QnYIn0
俺はおもしろかったけどミタさんに笑顔が戻ってよかった、イイハナシだとか言ってる連中が
どんな気分で前半の下衆なシーンを見て、何で視聴続行しようと思ったのか聞いてみたい
そういう意味でこいつの言ってることはわかる
489名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:26:36.84 ID:XN6J5U1q0
この人サイン欲しいってツイしたヲタに飲食店に飾ってあるからって盗みを仄めかしたらしいじゃん
490名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:33:23.54 ID:byJ9aghq0
ドラマの感想を言うのは自由だよ
その感想の内容遺憾で叩かれるのも自業自得だってだけ

自分の感想を身近な人間だけじゃなくて、誰でも覗けるところで公言して
それで「反感を買いたくない」「批判されたくな」が通らないだけ
別に知恵遅れでも、幼稚園児でもないんだから、それなりの発言を公でして
それを万民が好意的に肯定してくれるとか、同意してくれるなんて
甘っちょろい事は考えてない筈だしなw

で、たかがドラマ一つが爆発的にヒットして
「こんなドラマが当たるのは、時代が寂しいから」って
ドラマ批評の域から時代だの寂しいだのほざいてるよな、この小物ウジ虫は
時代が寂しいから当たったってのは、個人的にドラマが気に入らなかったって
レベルの話じゃないんだよかコレ

俺は忘れね〜よ、このメッシュゴキブリが、この現代社会を寂しいって断定した事や
時代が寂しいと当たるドラマと、寂しくない時に当たるドラマがあるとか公言した事も

どえらい大きくでたな、この才能ゼロの嫌われ者のションベンハゲw
491名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:35:37.74 ID:DEuEcSR0O
>>488
つるのはドラマを観てなかったくせに偉そうな発言をしたから叩かれてるんだよ。
ドラマ関係者はつるのwなんかにはとやかく言われたくないと思うだろうね。

バカキャラで売りたいなら良い人で通せよって思う。
492名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:03:48.29 ID:+TNDnC+20
>>491
自分ではいい人のつもりなんでしょ
「世の中のサンドバックになる」とか言っちゃってるらしいし
493名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:15:47.60 ID:aQJf/e4eO
つるのはどうでもいい、嫌いだ、と前置きしておいて
でもドラマに関しては同じ感想だとか言ってる奴が一番笑えるんだけどw
494名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:17:11.05 ID:MBrNxahm0
こいつはこの発言の前から嫌われまくってたろ
叩かれて当然
495名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:20:51.28 ID:eGL5ODJw0
>>1
お前の存在が気持ち悪いわジジイ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:21:33.56 ID:FT4ij27ZO
お前にとっては仕事が減って寂しい時代かもしれんが、羞恥心みたいな「僕達馬鹿だけど一生懸命ですウフフ」みたいなもんが売れた時代は世の中が狂ってた時代
497名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:23:23.55 ID:HXn2iejDO
この発言って珍助の受け売りっぽいよね。
「寂しい時代」とか言いそうww
498名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:31:07.36 ID:+TNDnC+20
寂しい時代だなあ?って、どうして?が付くんだろ
499名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:42:09.10 ID:q0k9YPSm0
批判してるのに批判するわけないですってw
紳助の切腹劇みたいだなw
やはりソックリか
500名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:44:24.64 ID:6cuyWg1L0
つるのは、まるもみたいな温かいホームコメディが好きなんだろ
501名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:46:07.94 ID:6cuyWg1L0
批判じゃなくてただの感想だろ
お前らみたいに粘着してるわけでもなく
このときだけしか話題にしてないんじゃないかな
502名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:46:13.63 ID:+TNDnC+20
>>500
でも自分はママ友地獄ドラマに出てたよ
503名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:48:42.79 ID:+gTNjA480
つるのごときが大ヒットドラマを批判して時代批評とかwwwwww
痛い痛いw
504名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:50:27.78 ID:6cuyWg1L0
つーか、ミタみたいなドロドロねちねちのドラマを好んでみてるから
性格も歪んで粘着質になってんのか
505名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:53:24.86 ID:Rdg7x4vX0
ミタは見てないけどつるのは死ね
506名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:54:21.62 ID:LHDJrBVJ0
>>503
別に好き嫌いくらい自由に言える世の中でいいじゃまいかw
一々目くじら立ててるとはげるよ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:55:18.31 ID:Tk8SY94k0
消えかけていた芸人がミタ人気を使って
上手く話題づくり+売名に成功した感じだな
508名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:56:12.36 ID:eGL5ODJw0
>>1
で、あなたは寄生虫ですよね?
509名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:57:26.67 ID:OHivo7aGP
話題のドラマを批判する俺様かっこいい

きっとマンセーされるだろw

フルボッコw
510名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:59:07.53 ID:+gTNjA480
>>506
じゃまいか(笑)じゃねーよw
511名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:01:43.59 ID:6cuyWg1L0
ミタ好きはメンヘラしかいないのかw
512名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:02:30.94 ID:qcki6Eel0
馬鹿なタレントには馬鹿な信者が付く
ここを見てるとこいつはいい典型例だな
513名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:04:09.10 ID:jJaAdxue0
頑張ってドラマ観たよ、
無理だった、正直面白くない。
てかこれだけ数字とってるなら、
かなり話題になってもおかしくないが、
周り誰も見てない。
てか、主な視聴者層40代のファミリー
層とかか?
20代は観てないわ、
514名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:04:13.74 ID:6cuyWg1L0
鏡見てみろよw
絶賛しなきゃならない理由もないし
同調圧力とかバカか
515名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:05:30.44 ID:q0k9YPSm0
ID:6cuyWg1L0

つるの信者必死だなw
516名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:05:41.09 ID:+TNDnC+20
>>506
俺はミタが嫌いだ!って言うのならかまわないけど
「淋しい時代だなあ?」って批判とか感想とかっていうより揶揄でしょ
自分が出てたママ友地獄ドラマの内容も理解してなかったのかと思う
517名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:06:16.86 ID:jilHU+sL0
こいつうざい
追い込め
518名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:06:50.12 ID:6tCEFSzA0
ミタとかの前にこいつ毎度フルボッコされてるじゃんねえ
嫌われてることを認めたくないからってミタ信者とか言い出すなよ(笑)
519名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:06:52.73 ID:LHDJrBVJ0
>>510
他人の好き嫌いがなんでそんなに気になるんだw
いいじゃないか、で流せばいいんだよそんなのww
520名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:07:09.19 ID:6cuyWg1L0
>>516
ミタ信者が会話に絡んでたのに
俺は嫌いだではダメだろ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:07:19.13 ID:EOwxru1X0
時代によって、国によっては自由に思った事を言えない。

そういう点で日本は今は良い時代、良い国なんだよ。
522名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:08:06.29 ID:6cuyWg1L0
そもそも俺はこいつのこと知らない
ミタが面白くないことに同意してるだけ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:08:21.34 ID:OHivo7aGP
自由に言っていいならここでつるのを叩こうが自由だろ?w
524名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:08:29.93 ID:lEiyixG0O
まりやの呪い

あれ?こいつが捨てられたんだっけ?
525名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:09:05.71 ID:6tCEFSzA0
ID:6cuyWg1L0←何このばあさん痛い
526名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:09:25.14 ID:LHDJrBVJ0
>>523
いじめはいかんよいじめは。
いじめるのは自由ってのはダメ
527名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:09:55.30 ID:6cuyWg1L0
誰がばあさんやねん
俺がばあさんなら、お前はおっさんか
528名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:10:02.14 ID:h7FJAmVX0
この程度の時代だからお前みたいのでも
芸能人でいられんだろと言いたいw
少なくともこのドラマより時代に求められてるわけじゃないだろ、この人
529名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:10:40.51 ID:UL4Gwbpr0
しかし伸びとるね。なんで?
ミタが凄いのか、つるのが凄いのか‥
530名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:12:46.38 ID:VwOEi6hI0
>>529
つるのが嫌われている
プラス信者が痛々しいから遊んでる奴多数

ってところか
531名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:14:20.23 ID:OHivo7aGP
>>526
キメエよ信者w
532名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:15:45.63 ID:6cuyWg1L0
信者www
こいつに同情してるだけだわw池沼
533名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:19:09.49 ID:hIS6jHbS0
今の時代は絆が求められてますからミタの高視聴率もうなずける
534名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:21:30.57 ID:0esKZetY0
発言が池沼
さすがヘキサゴン(笑)の幹部だな
痛さが違うわ
535名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:23:35.83 ID:Pf8kBvKG0
有名なつるの信者の俺女

[269]可愛い奥様[] 2011/12/28(水) 01:04:11.61 ID:KzYM7OT60
AAS
芸スポのID:6cuyWg1L0
これここに来てる俺女じゃない?w
文の痛さが似てるよ

[270]可愛い奥様[] 2011/12/28(水) 01:11:24.95 ID:nYIGN2jU0
AAS
>>269
見てきたw
俺とか言い出すところもそっくりwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:24:13.72 ID:Y3LjoeRI0
7までたつくらい嫌われるほど関心もたれちゃいないだろw
いまはミタ信者のほうが桁違いに多いし熱心だと思う
最終回しか見てないと言い訳したのがマズかったね〜
537名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:26:00.57 ID:6cuyWg1L0
20男なのに、なんで女にしたいのか分かんねーわ
ミタ好き女の頭固すぎだろ
538名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:26:06.06 ID:T0MC0tvw0
>>525
ばあさんでは無くつるの本人じゃないの?
539名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:28:47.60 ID:eto+nOWs0
ドラマ見てなかったんですけど




誰か内容を教えてほしいナリ
540名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:28:50.00 ID:6cuyWg1L0
つーか粘着してン鬼女かよ
マジで病んでるな
541名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:29:04.79 ID:Y3LjoeRI0
あんまりスレ伸ばすとエバラおろされちゃうぞ
つるのファンならスルーしろ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:30:20.72 ID:6cuyWg1L0
ファンじゃないから、それはどうでもいい
543名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:32:56.32 ID:HxzFnDuF0
同情しているのにどうでもいいんだw
544名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:33:59.12 ID:Y3LjoeRI0
鬼女は感情任せに不買運動とか抗議運動するからね
わけわからん奴に擁護されちゃったwつるのご愁傷様〜
545名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:34:37.26 ID:Pf8kBvKG0
つるのの嫁だという説もある
ミキティ呼びしてるんだっけw
546名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:39:49.69 ID:6cuyWg1L0
ファンじゃないし
くだらねーことで事実を歪曲されて粘着されたりして可愛そうだろ
547名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:40:47.62 ID:HxzFnDuF0

( ´,_ゝ`)プッ
548名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:42:23.65 ID:Pf8kBvKG0
6cuyWg1L0

いつまでいるかなw
明日の朝起きて確かめるからせいぜい頑張りなw
ミキティちゃんw
549名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:44:17.89 ID:+gTNjA480
池沼寄生虫つるの剛士
550名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:46:59.21 ID:o0EjiMdJO
なんでミキティがつるの批判してるんだよw一番粘着してるのこいつじゃんwつるの信者もしくは本人かなぁ〜
PC8台だもんねw
551名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:51:17.60 ID:ldqIisLf0
「思ったことを書く」

「思ったことを垂れ流しにする」
は違う

バカはそれが区別できていない
552名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:56:41.18 ID:6cuyWg1L0
>>551
どう違うん
俺からすれば、7スレも執拗に粘着する意味が分からんね
鬼女が腐ってるからなの?
553名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:58:33.07 ID:b/xoEhYj0
会話だと、寂しい時代だと思った→どういうところが?ってなるけど
ツイッターは言いっぱなしだからね。

抽象的な批判→叩かれたら皆ストレスがあるんだね、っていう上から目線
救いようのバカだねこりゃ
554名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:01:04.16 ID:6cuyWg1L0
>>553
だったら聞けばいいだろ
バカなんじゃないの
555名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:03:08.43 ID:6cuyWg1L0
そんなに引っかかるならツイッターで本人に聞け
陰口ばっかグチグチ女はうっとおしいな
556名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:05:30.71 ID:Vdd8ahHVO
つるのの魅力はなに?

何でテレビ出てるの?
557名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:06:15.43 ID:J15mbKX20

これで、つるのが干されたら面白い

カンコクドラマじゃないから干されはしないか
558名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:08:51.23 ID:x7sUk4NU0
糸申且力さん。たすけて。
559名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:09:32.53 ID:J15mbKX20
>>355
それが本当なら批判したくなる気持ちも分かる
しかし、つるのはキライ
560名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:10:21.68 ID:+h/dslPdO
どれとは言わないけど、漢字間違ってるw
可哀想><
561名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:11:01.01 ID:6cuyWg1L0
分かってたw
562名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:11:26.94 ID:A2OMK9onO
ミタの提供につるのの出ているCMのエバラがあるのにこれは酷いw
最終回ミタなら自分が合間のCMに出てたのミタでしょにw
563名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:27:14.77 ID:ZoX9n+sm0
鶴野氏がミタのだめ親父役候補だったって本当ですか
うそですよねー
564名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:30:27.52 ID:ce+Nivp+0
これを機会にテレビから鶴野が消えてくれると嬉しい
565名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:32:38.91 ID:ce+Nivp+0
>>399
あと、フジテレビの連中もな
フジと日テレは年間視聴率のトップ争いをしてるから
566名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:34:44.52 ID:Kuwf2QTd0
つるの死ねよ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:40:43.04 ID:Ql7lq6IJ0
寄生虫つるのが干されたら俺たちメシウマw
568名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:49:37.86 ID:Yo9P29H6O
>>355>>559>>563
つるのの棒演技みたことないのか?
ごり押し蛆以外からドラマのオファーなんて来るわけたい
お花畑信者の妄想だよ
569名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:07:23.88 ID:ibw9eXNCO
つーか、なんでドラマを観て必ず泣く必要があんだよ。こういうバカが「泣ける映画」のコピーにひっかかるんだろうな。



ツイッターって本当にバカばっかり。
570名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:15:17.43 ID:syohq3YdO
泣くのが義務なんだよ
泣いて適当に女と共感しなきゃいけない
感動しなきゃ仲間や女と絆を深められないんだ
571名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:20:44.33 ID:bDKlbjYIO
普通の質問だろ
ミタ見てたなら教えてあげたらいいのに

柴田理恵に「結婚前夜」の泣き所を教えてって聞けば
号泣しながら解説してくれるだろう

通りすがりのギャルにフランダースの犬の泣き所を聞いても
パトラッシュがいかにかわいいか熱弁するだろう

ミタヲタって被害妄想が激しいタイプばかりなの?
572名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:20:52.55 ID:6cuyWg1L0
泣くうんぬんは、ミタ信者が聞いてたこと
つるのから言い出したわけじゃない
573名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:23:06.18 ID:JeCohRFtO
ロンハーCM中に日テレ見たら
この糞つるの出てたな

世話になってる
日テレのオリジナルドラマをこき下ろしといて
よく出られるな馬鹿キャラ()つるのは

チンスケファミリーは一掃されろよ目障り
574名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:24:59.66 ID:YfDV406ZO
ヘキサゴンの番組自体がアレだよwww
575名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:25:50.30 ID:ldqIisLf0
>>552
例えば、
 「思ったことを書く」
  → 学校の宿題の読書感想文
  → 会議など、他人のいる場で自分の意見を発表する

 「思ったことを垂れ流しにする」
  → 自分しか読まない日記
  → 独り言、または家族や親しい友達との会話

みたいなものかな。

「自分の思ったこと」を文章にする際に、他人の目に触れること、
社会的影響、自分の立場、相手の立場、etc.・・いろんなことを
考慮して文章を推敲するか、
何も考えずに、ただひたすら自分の考えたことをダラダラと
垂れ流すかの違い


576名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:45:43.59 ID:6cuyWg1L0
>>575
何が違うのか分からない
同じに見えるわ

そもそもこれミタ信者とつるのの会話からきてるし
577名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:05:34.55 ID:WnzdxAXz0
>>1
はいはい落ち目タレントの下手糞な話題作り
578名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:07:06.10 ID:7K+RU2Mp0
ヘキサゴン系の信者は宗教臭すぎるw
つるの信者きんもーっ☆
579名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:08:28.03 ID:vHMSPZ50O
(゚д゚)ポカーン

【社会】 「在日コリアンの苦しみ、日本人に届かない。靖国に放火してやる」…靖国神社に放火の男、ツイッターで予告か★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324996766/
580名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:22:29.81 ID:ZgBh+U7HO
どーでもいいがスキヤキのタレの嫁の顔が気持ち悪すぎる。
581名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:24:30.90 ID:tpGC3Fzp0
>>536
嫌われ者の紳助系寄生虫タレントが痛い話題作りをしてるから余計に叩かれてるんだな
582名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:25:20.57 ID:OHivo7aGP
(p)ID:6cuyWg1L0(19)
583名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:27:28.87 ID:NFDS08nF0
紳助が消えて立場が危ういから蛆に媚を売ろうという黒い企みだろ
584名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:39:39.61 ID:+nCAJPlIO
こいつの歌手気取りうざい

クソタレントが
585名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:43:38.58 ID:hwMf291PO
>>580
ヒラメ顔だよねw

鍋の中身もキモい
586名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:07:25.20 ID:B7/xEuE60

こういうドラマが求められてるのは寂しい時代だなあ

何なの?この、上から目線。

40%の視聴者は心が寂しい、残念な人達と言ってるのと同じだろコレ。
視聴者をおもいっきり馬鹿にしてるな。

ミタとかどうでもいいけど、この調子に乗った態度はイラつくわ。
587名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:12:47.11 ID:Ys2TDz09O
こいつはバカな子煩悩キャラだけやってればいいんだよ
588名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:14:19.36 ID:6cuyWg1L0
被害妄想が激しいから
間違ってはいないように思えてきた
疲れてるんだろうな
589名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:36:31.68 ID:zAKw+6HO0
馬鹿な子煩悩キャラも胡散臭すぎてフルボッコだけどな…
590名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:46:10.59 ID:p+5lK1VG0
ラジオでバイバイロッケーンって言ってた頃が懐かしい。
でもロッカーか?
591名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:54:53.66 ID:nYlFERyi0
つるのは間違ったこと言ってないのに・・・
592名無しさん恐縮です:2011/12/28(水) 06:02:01.96 ID:53rP+yQh0
可哀想にな、つる公の言葉が余りにも有触れて馬鹿丸出しだからこうなる
ボキャが無いなら地下に潜ってろ!正真正銘の馬鹿だったんだなあ
593名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:25:46.36 ID:yIrN+v4e0
寂しい時代とか
ほんと何も考えずに言った発言なら、弁解しようがないもんね
このまま発言を風化させる気なら卑怯で大嫌いだけどね
594名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:30:20.21 ID:ajtjipQYO
寂しいな、つるのが出演してたら違ってたわ
595名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:32:19.09 ID:DOVULkKm0
見たかったけどテレビが無いから見れなかった
596名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:40:35.53 ID:rAGtQmS/0
自分もダイジェスト版と最終回しか見てないから泣き所なんてさっぱりわからんかったけど
さすがに全部見ず公に発言はしないぞ
つるのは上地に比べると幾分マシかと思ってたけどこいつも大概の馬鹿だな
597名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:42:11.95 ID:p97gVQ1t0
つる禿げヲタは大変だなぁ
598名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:43:55.11 ID:ajtjipQYO
役者もぬるいな、つるのに比べたら糞
599名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:44:42.09 ID:7KfD4PRm0
嫌われてんだなぁつるの。何の特徴もない人ってイメージだったが、これほどとはw
600名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:50:09.36 ID:1U3m601R0
伸介に媚びてケツの穴舐めてきた奴には腹立たしいだろうなW
601名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:52:08.07 ID:p97gVQ1t0
つるの&つるのヲタの言動まとめ
http://www43.atwiki.jp/turuhage/
602名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 07:55:56.34 ID:ajtjipQYO
しかしつまらんドラマだったね、つるの鋭い視点は正しい
603 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/28(水) 08:03:23.17 ID:MzCYRlhV0
つるのは
時代は伸介を求めてる
とでも言いたいんじゃまいか
604名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:46:39.02 ID:nYlFERyi0
つるの嫌いだけど、それ以上に日テレの番宣洗脳にひっかかって
たいしたドラマじゃないのに信者みたいになってるやつが気持ち悪いわ
605名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:11:44.27 ID:MkKuPrC50
ヲタで遊んでいるかつるのが嫌いなヤツがほとんどじゃないか?
スレ伸ばしてるのも基地ヲタだし
606名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:20:34.71 ID:KijAMcK+0
つるのも不思議な存在
607名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:21:23.64 ID:UlOdXuYj0
>>604
ちょっとでもドラマの悪口言うやつは許さん!
みたいなのはちょっとね〜
608名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:24:02.58 ID:rbc6SSj80
まだこのスレ続いてるのか
アキレるぜ
もうやめようや
609名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:24:29.71 ID:at0Ueo0TP
「批判じゃないですよ」のくだりが一番イラッとくる
610名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:25:44.76 ID:MkKuPrC50
>>608
お前みたいなのもイラッとするわw
611名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:26:01.64 ID:/ePkUVmJO
ネットの誹謗中傷に比べたら可愛いもんだろ
こんくらい流せよ
612名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:27:21.42 ID:O5uKdUzy0
まだやってんのかよ
ミタオタきも過ぎ
613名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:29:14.59 ID:51ne5oiW0
ミタなんて関係ないよ
寂しい時代と言っておきながら、批判ではないという小賢しさがむかつくんだよ
614名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:30:15.72 ID:MkKuPrC50
591 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2011/12/28(水) 05:54:53.66 ID:nYlFERyi0
つるのは間違ったこと言ってないのに・・・
604 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2011/12/28(水) 08:46:39.02 ID:nYlFERyi0
つるの嫌いだけど、それ以上に日テレの番宣洗脳にひっかかって
たいしたドラマじゃないのに信者みたいになってるやつが気持ち悪いわ


こういう自演まがいがいるからスレが止まらんと思うw
615名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:41:04.05 ID:o0EjiMdJO
つるの信者orつるのが必死に擁護してるww被害妄想が一番激しいのは「サンドバッグになる☆」なんて自分にはなんの責任も無いような発言してたつるのじゃんw
616名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:46:46.97 ID:5bzarJjE0
アンチつるのって、さらに珍助嫌いっていうところまで行くからな…

まあ、珍助ファミリーはとっとと芸能界から消えろってことだよね。

実力もなんもない、ただイジられてナンボのアホなんだから、実際問題。
617名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:04:31.49 ID:TfBe7QH10
ごめん。見てないわー
ただZIPでいやというほど、番宣、視聴率賞賛されてたので
場面場面はチラ見した程度

ハリー・クレッシングの料理人を連想してしまったw
最近の脚本家さんは、つまみ食いがお得意なので
618名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:09:21.69 ID:h1e/vjSRO
つるのはフジの部下
619名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:14:17.41 ID:qbrvYh940
ヒューマンドラマに出られないヒガミか
620名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:17:38.25 ID:UZxH++fp0
まだつるの謝ってないのか
話の流れで言ってしまったことかもしれないけど
スポンサーのこと考えたら、ゴメンナサイしておいたほうがいいんじゃないのか
621名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:38:28.52 ID:Xif/z4vE0

絶対に謝らない男!!


それが【つるの】です!!!

622名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:46:36.59 ID:/+44eG25O
ミタを下げてもコリアンスター(笑)の評価は上がりませんよw
623名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:48:37.25 ID:QHb9L7uR0
世の中、全てが見えているようで
霞んで見えていることがあります。
国民的な人気のドラマが
以下のように書き換わったのなら、
皆様は、どうお感じになりますか?
つまりは、そういうことです。


【ドラマ】つるの剛士、『おしん』について「泣きどこはどこ?」
「こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ」★7
624名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:49:51.73 ID:KZV/PJ/O0
ヘキサゴン芸人の癖に上から目線なのがイラッとくるね
625名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:50:07.93 ID:ZRwhp/HU0
バカが求められる時代も終わったよなぁつるのw
626名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:50:37.72 ID:UlOdXuYj0
>>620
関係ないよw
こんなんで一々スポンサーに謝る必要ないし、誤たったとしても
それを知らせることはないw
627名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:51:45.08 ID:MkKuPrC50
>>626
日本語で
628名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:56:19.81 ID:autuPxek0
これスポンサーと日テレにクレーム入れるべきでしょ
なんでのほほんと生き残ってるのこいつ
こいつ支持してるのメンヘラだけだろ
養護施設でもまわってろって
629名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:57:36.26 ID:UlOdXuYj0
>>627
これが日本語じゃなかったら何語に見えるんだww
630名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:58:53.14 ID:MkKuPrC50
>誤たったとしても
それを知らせることはないw

日本語で
631名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:59:49.11 ID:UlOdXuYj0
>>630
ああ、誤ったは謝ったのミスタイプ。
でも、日本語は日本語なんだけどなあww
いったい何語に見えたの?朝鮮語w?
632名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:03:23.49 ID:MkKuPrC50
>>631
あーハングルだったのか
633名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:03:33.75 ID:YiAYTFR1O
>>615
「サンドバッグになる☆」

そんな事言ってんのか
634名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:06:07.50 ID:YiAYTFR1O
「こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ」


どういうドラマなの?
635名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:06:28.60 ID:DYkIzuR0O
家族の絆を再確認するドラマが必要ないって!? ホントにバカだな つるのって(笑) ヘキサゴンこそ必要ないんだよ!
636名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:13:43.23 ID:Xif/z4vE0
 
つるのどーでもよかったけど今回の件で一気に嫌いになった

自分から蒔いた種なのにサンドバッグになるって
どんだけヒーロー気取り!
言い訳がましい男だなあ
チキン野郎
637名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:14:10.75 ID:g1rRHPYm0
面白くない奴とかつまらんとか言い張ってる奴は
見てないか最終回とかしかみてないで言ってんだろ
ミタは初回から中盤にかけてが一番面白いのに
638名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:16:32.04 ID:9J5dp86sO
ミタは糞つまんないじゃん。
つるのにはげしく同意だ。
639名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:23:56.15 ID:Q+wL0GTdO
【ドラマ】つるの剛士、『K-POP』について「本当の顔はどこ?」「こういう偽物が求められてるというのは寂しい時代だなあ」
640名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:28:33.86 ID:IrD0g8UVO
ミタが面白いとかつまらないとか関係無く、
こんなつぶやきをしたつるのがアホ
馬鹿発見器の名は伊達じゃ無いな
641名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:30:51.16 ID:g1rRHPYm0
>>638
じゃー本当に見てるのか質問。
1.ミタさんがバット振り回して破壊した場所は何処?
2.夫の不倫で妻が自殺した理由は不倫だが子供たちにばれてしまった理由は?
見てるはずなら答えられるはずだ
大体つまらないのに見続けてるって事がおかしい訳だけど。
642名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:31:38.50 ID:sMN4vfwv0
ミタより女王の教室の方が面白かった
643名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:34:22.12 ID:g1rRHPYm0
>>641
夫の不倫は無視でおk。
644名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:36:01.71 ID:g1rRHPYm0
>>638  
もー一度正しく書く。

じゃー本当に見てるのか質問。
1.ミタさんがバット振り回して破壊した場所は何処?
2.母親が自殺した理由は不倫だが子供たちにばれてしまった理由は?
見てるはずなら答えられるはずだ
大体つまらないのに見続けてるって事がおかしい訳だけど。

645名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:51:05.62 ID:BT/1J4sWO
>>644
Q.1
A.おちんちん!!
Q.2
A.おちんちん!!
646名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:53:50.68 ID:JFgyMSsy0
>>644

1 タービン建屋
2 関東連合のチクリ
647名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:54:38.43 ID:7NRwMDQRO
あれ見てた人って家庭崩壊してない平和ボケしてる人でしょ
本当の家庭崩壊はあんなもんじゃない
648名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:57:24.67 ID:BT/1J4sWO
>>647
そうなんだ。じゃあ本当の家庭崩壊した家庭の話しをしてよ!
ミタよりおもしろいんだよね!?
649名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:59:28.44 ID:JFgyMSsy0
>>648

お前が生まれてきて家庭崩壊したww



650名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:59:42.60 ID:BT/1J4sWO
>>647
あのドラマって家庭崩壊ボケした奴らが「こんなの家庭崩壊のうちに入らねぇよw」とか妬むドラマだよね!
そこまで世の中家庭崩壊だらけじゃねぇってのになwwww本当悲劇のヒロインぶるの辞めろよなwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:59:45.71 ID:6nGLQtud0
カスタレントは黙ってりゃいいのに
652名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:00:55.58 ID:BT/1J4sWO
>>649
よしんばそうだとしてもミタよりは上じゃないだろうよ。真面目に答えろよ!!
653名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:01:07.07 ID:pCK2cM/WO
これって泣くドラマだったのか?
実況しながら大笑いするドラマかと思ってた。
654名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:02:18.72 ID:LBEx36Yo0
>>647に異常な反応を示したり
ミタ信者はどうかしてるなw
655名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:03:52.49 ID:JFgyMSsy0
>>652

真面目にてかw

先生!!宿題は勘弁してけろ〜〜
656名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:03:57.74 ID:BT/1J4sWO
>>654
IDよく見ろよ。一人だけじゃねぇかキチガイは。
657名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:04:27.16 ID:g1rRHPYm0
家庭崩壊してる所がおもしろい訳じゃねーぞ…
そこみミタが絡んで初めて笑いが起こる訳だ。
658名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:08:38.31 ID:LdInLtDKO
ミタはさておき、バカつるのが言うなwww
659名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:15:12.78 ID:tS0w555m0
時代とか関係ないよ、寺内貫太郎一家の時代から、
日本人はドタバタ修羅場を流し続けるドラマに弱い。ただそれだけ。
660名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:31:56.37 ID:5bzarJjE0
>>634

>どういうドラマなの?

バカには泣きどころが理解できないドラマ。
661名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:34:51.51 ID:UJX/M4AK0
ミタの死んだ子供役って、ママ友ドラマでつるのの息子役だった子じゃん。
なんで素直に応援してやらないんだろう。
662名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:50:44.68 ID:QEJh6lXSO
つるのが父親役するはずだったんじゃね?
降りたか降ろされたか
663名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:52:40.30 ID:mwi43i0n0
>>662
そうだったら見てなかったわ
664名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:55:27.58 ID:4L95T7RyO
釣るの剛士
665名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:59:51.85 ID:Vdd8ahHVO
つるのはバカだから語らなくてよい
666名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:03:27.17 ID:qq4yOgoY0
もう誰も愛さない

を見て泣き所はどこ?って言ってるのと同じなのかな
667名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:08:04.49 ID:Saf95Jll0
これで来年ヒルナンデス降板なったらお前らスゲぇってなるわ!
668名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:18:38.11 ID:RAOhuX8j0
ウルトラマンの見どころはウルトラマンであって、つるのじゃないからな。
669名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:22:06.23 ID:g1rRHPYm0
>>666
冬彦さんのドラマ見て泣きどころ何処とかと一緒
670名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:22:24.06 ID:fO4B2Ep60
>>667
すごいんじゃなくて陰湿なだけだろw
女優を自殺させた韓国と同レベルwww
671名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:24:51.65 ID:MkKuPrC50
>>670
だからそういう燃料投下をやめろ
672名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:44:22.10 ID:YKvd1tDaO
ホント、お前が言うなって感じ
最終回しか観てないらしいしお前はドラマ批評できるくらいの俳優なのか

なんか一気につるの嫌いになったわ
673名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:56:47.64 ID:Wogh8oX7O
>>670韓国を引き合いにすんな
674名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:23:01.47 ID:4uROgOdLO
つるの食卓鬱陶しい
675名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:34:24.01 ID:YMkwoq/j0
いくら擁護してもつるの本人がこんなんじゃ業界人からも嫌われて
跡形もなく消えるだろうよ。
676名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:36:52.70 ID:F2bsQN00O
お前らまだやってたのかwwwwwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:46:58.92 ID:frrPBkGM0
泣き所を探しながらドラマを見るのは楽しいのかね
678名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:51:20.71 ID:ajtjipQYO
つるのが出演してたらもっと良くなってたと思うね
679名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:52:15.36 ID:TxSx6intO
羞恥心って今思えば、お馬鹿三人組じゃなくて、ちょっと
頭の配線を間違ってる電波な三人組だったんだなぁ。
そう考えると島田紳助すげぇ(悪い意味で)。
二度と復活して欲しくないな。
680名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:52:23.25 ID:gp5/DYRm0
別にドラマの他人の感想にいちいち突っ込んでもしょうがないだろ。
100人が100人好きなドラマなんて作れないんだから
681名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:54:25.40 ID:AnZb5bw2O
これは同意できる
ネタドラマとして面白かったけどあの数字じゃ大真面目に見てるアホも多そうだと不安になる
682名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:01:24.31 ID:i4iZKwzu0
何年か前にも同じ事あったな?
映画の踊る2の頃かな凄い興行収入の時と同じ なんでこんな映画がって
いろんな考えの人居ていいんじゃね

683名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:11:56.75 ID:K7kmmI/+O
馬鹿は口を開くな
684名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:13:09.40 ID:gp5/DYRm0
>>683
別にバカでもアホでもチョンでもいいんだよ口開いてw
ここは自由の国なんだから。
それで誰が傷つくわけでもないんだからw
685名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:15:32.67 ID:fipgXYjk0
どんなに巷で評判でも
マズい料理を一口食べてマズい! と言ったっていいじゃないか
全部食べてからマズいと言わないといけないのか?
686名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:19:06.65 ID:Z705vZ2k0
嫌われとるのう
俺も嫌いだ
687名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:22:54.25 ID:Viwb4PeeO
評価してる自覚がないのがすごいわ
サンドバッグは無駄口叩かない分つるのよりマシだしな
688名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:26:36.64 ID:gp5/DYRm0
>>687
別に誰がドラマを評価したっていいんだってw
キミだっていいんだよやったって
689名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:29:17.80 ID:tMHg0teN0
このスレまた立ったの?www
3日間ルールって無くなったんだっけ?

しかし、つるのって嫌われてるなw
690名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:31:21.18 ID:asprzANzO
別にミタみたいなドラマが求められてるわけじゃなく最近のテレビでは少し面白かったくらいの事だろ
そんくらいここ数年のテレビは終わってる
691名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:38:37.95 ID:+VSUamDuO
>>689
2ちゃんねらーなんか嫌われても、嫌われてるうちに入らんやろ。
692名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:38:42.23 ID:4pfwP/ZF0
だいたい同意だけど言う人によってはここまでジェラシーか負け犬の遠吠えになるのね
693名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:47:09.22 ID:+Vyiv5wl0
恵一役はつるの案があったのだが遊川が長谷川に一目ぼれしてぽしゃった
終わってみると超話題作。「俺が出るはずだったのに」と大嫉妬
での発言
だったら面白いのになw
ま、どっちにしろ詩ね
694名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:49:03.14 ID:XsPnnnc20
おもしろい、おもしろくないはひとそれぞれ
11年ぶりの視聴率40%はすごいけどな
つるのが言いたかったのはたかがドラマが40%取るのが寂しいということでしょ
いつの時代よって感じ
695名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:01:06.54 ID:YiAYTFR1O
>>669
それならつるの正しいじゃん
696名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:09:33.65 ID:fW0jNZD70
朝から何度かつるののエバラCM見てるんだけど、すごく不快。

仮にも同じ芸能人なら、テレビ番組作る大変さとかもわかってるはずだし、
視聴者がいて、ファンがいてなんぼってこともわかってるだろうに
よくツイッターであんなこと言えたよね。
自分のツイッター見てくれてるファンの中に、ミタを好きで観続けてる人がいて
その人がつるのの発した一言で不快になったり傷ついたりするとは思わなかったんだろうか
697名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:18:14.03 ID:GKnVWPUi0
>>694
>つるのが言いたかったのはたかがドラマが40%取るのが寂しいということでしょ

頭悪そうだなお前w

つるのはメディアの世界で飯食ってるおバカ芸人だぞ?
地上波の番組なんて、大抵は後でネット動画として見れるし
他の様々なコンテンツが増えて、地上派TV離れと邦画ドラマ離れが進んでるのに
その地上派邦画TVドラマが久々にヒットとばして40%叩き出して
地上派TV番組(メディア)が食扶ちの馬鹿で嫌われ者で才能がなくてスーパー父ちゃん(笑)も
失ったつるのが、なんで寂しいって言うんだよw

>いつの時代よって感じ

お前もつるのと同じで、馬鹿で小物のくせに“時代”(笑)を語りたいんだな
お前何歳だよ?あ?室町〜安土桃山〜江戸〜どこら辺の時代まで経験してんだ?
たかが数十年コキブリみたく日本に寄生してきただけのカスが
“いつの時代よ”(キリッ)って、ホントに薄らウジ虫丸出しだなお前w

ドラマが気に入らない、面白くないって個人の批評はいいんだよ
自分が嫌いだったり成功が妬ましいって醜い理由で、そのドラマを“揶揄”する為に
「俺様が気に入らないドラマが40%とるなんて生意気だ!時代が寂しい」
ってのが反感買ってるんだろw

それとさ、誰が何言ってもいいだから、つるのの感想に
俺たちが罵声を浴びせ続けてもいいよなw

つるのがドラマを揶揄するのはよくて、それを俺たちが罵倒するのはやめろなんて
ダブスタは通用しないしな

あと、三田ヲ他とつるのの間で何かあって対ったって言う奴がいるが
ならつるのはその三田ヲ他に感想いえばいいのを、タレントが誰でも見れるのを
自覚していながら公に津言った訳だしなw
それを批判して何の問題があるだよw
698名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:18:21.55 ID:On8ee0qF0
このスレまだ続いてるんだ。

立てるのはいいけど、この会話も貼らないと勘違いする。。


つるの剛士
(´3`)oO(ロケ終了? 『家政婦のミタ』じつはまだ一回も観たことなかったんだけど、今、ダイジェスト観ながら帰宅なう。 もうすぐ最終回ということで初めて観てみる?)

うさうさ
何回か泣きました。つる兄は涙腺ゆるいから泣いたんじゃないですか?

つるの剛士
・・え?

??        
図星ですか(笑)←すでに削除済

つるの剛士
え?つか、泣きどこはどこすか?


☆夏美☆(★夏鶴★ちゃんマン)
ミタ観た感想はどうでしたか?私は結局観ないまま(^_^;)

こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした。
699名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:18:44.21 ID:tMHg0teN0

曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】恋愛できない...17.0__15.7__14.8__16.1__14.8__15.4__15.6__14.8__15.3__18.4(終)...________15.79
火【21】ディナーのあと18.1__16.1__16.4__16.7__15.9__14.9__15.1__15.4__15.2__15.4(終)...________15.92
  【22】HUNTER.     *9.8__11.8__11.5__12.0__12.4__10.2__*8.8__11.3__10.9__11.5(終)...________11.02
水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)....24.79
木【21】DOCTORS..... 13.7__14.4__15.7__11.6__14.3__14.3__15.0__18.5(終).________________________14.69
  【21】ランナウェイ  12.5__10.9__*9.3__*7.6__*9.4__*9.4__10.3__*9.7__10.8(終)..________________*9.99
  【22】蜜の味..    11.6__*8.2__*8.4__10.1__10.2__10.2__*9.5__10.8__*9.6__*9.3__10.6(終)....*9.86
金【22】私はシャドウ . 12.6__*8.7__*9.5__10.3__*9.5__10.2__*9.5__10.3__*9.8(終)..________________10.04
  【23】11人もいる.   11.4__*9.4__*7.9__*8.8__*7.5__*7.1__*9.5__*9.4__*7.5(終)..________________*8.72
土【21】妖怪人間ベム.18.9__17.1__15.8__16.7__16.2__14.3__14.9__13.9__13.2__14.5(終)...________15.55
日【21】南極大陸....  22.2__19.0__16.9__15.8__13.2__19.1__13.4__15.0__16.7__22.0(終)...________17.33
  【21】僕とスターの . 10.2__*9.7__*9.0__10.4__*8.3__*9.6__*7.8__*9.1__*8.4__10.9(終)...________*9.34
  【23】俺の空..    *6.6__*7.2__*6.9__*5.5__*7.1__*6.7__*5.8__*5.4__*8.8(終)..________________*6.67
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 16:23:39.90 ID:+DY1Atnu0
>>698
そうそう。
この流れを見ると、つるのを叩くほどのことでも
ないように思う。
つるのは好きじゃないけど。
701名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:27:23.64 ID:wwan2wWc0
ここまでスレが伸びる理由がわからない
702名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:28:31.71 ID:GKnVWPUi0
>>698
>☆夏美☆(★夏鶴★ちゃんマン)
>ミタ観た感想はどうでしたか?私は結局観ないまま(^_^;)
  ↓
>こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした。

だからさ
ダイジェストを観たのは公で認め、最終話は全部みたのか観てないのかも定かじゃなくて
「こういうドラマ」ってドラマの内容を踏まえて対ってるのな

いままでつるのが出演したドラマを予告編とかをひとつとか観たのみで
「こういうドラマ」ってドラマを把握した体で揶揄するのと同じ行為なんだよな

ろくに観てないで上から目線で偉そうに時代っワードまで使って揶揄したカス芸人を
俺たちが延々と罵倒するのも自由だよな?

俺はこのゴキブリヘキサゴン芸人の発言は絶対に忘れね〜
703名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:29:40.85 ID:lBv2vtdI0
>>661
あの子か!
どこかで見た顔だってずっと気になってた
704名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:30:33.05 ID:tpjVjVXb0
恥を晒しに来たの?アンチナリウザい
つるのもつるの信者も消えろ
705名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:33:48.24 ID:UJX/M4AK0
馬鹿がもてはやされて羞恥心とかいう歌がヒットする方が寂しい時代ですよ
706名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:36:16.47 ID:kacylFSo0
ドラマに泣きどこがある無しはそんなに大事な問題か?
707名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:38:26.68 ID:SapIeTTT0
日テレに出てるくせに、よくこんなこと言えるね
宮崎あおいの旦那と同じことしてるじゃん
708名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:40:14.14 ID:GYAScJhl0
ニュー速民の民度の低さが知れる典型的なスレだったな
発言の一部だけを切り取り、その言葉の真意を一切無視してただひたすら批判する

ま さ に 滑 稽
709名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:48:06.98 ID:AY7+IsIw0

普通におもsろいやん

ちゃんとみろよ↓
http://www.dailymotion.com/video/xn702z_kaseifu-no-mita-episode-11_shortfilms
710名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:49:23.15 ID:GKnVWPUi0
つるのって微笑ましい“おバカ”“無知”ってを売りに
スーパーパワハラ父ちゃんの戦略でブレイクしたカスタレントだったんだが

単に“微笑ましいおバカ”じゃなくて、真性の野蛮無神経クズってのが正体なんだよな

つるのは「こういう」って抽象的な四文字で、相手直接的な言葉を避けながらも
「寂しい時代」って言葉で、普通に批評するよりも、更に痛烈に揶揄したんだよな

「こういうドラマ」ってどういうドラマって事なんだろな?
今が「寂しい時代」らしいが、寂しくなかった時代って何時の事だ?
斉藤和義の「愛なき時代」って歌詞まで馬鹿にされたみたいで、本当に不快だよな
曲や歌詞を創作する才能も無いカス芸人が「時代」とか語ってて失笑だよw

今後この音痴がまたカバー塗れの歌手活動やったら徹底的に罵倒してやろw
711名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:59:09.92 ID:rsToEokjO
ファン「何回か泣きました」
つるの「え?つか、泣きどこはどこすか?」
完全にファンをバカにしているww
712名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:01:41.43 ID:LWns/6WJ0
つるのだから叩かれる。
浜田が言っても話題にもならない。
713名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:06:44.72 ID:b/xoEhYj0
物考えない癖に説教じみたキャラなのな。
なんか成し遂げた人みたいな勘違いしてない?
714名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:08:22.67 ID:tMHg0teN0
◆日テレへの苦情などはこちらへ

∵電話での問い合わせ 視聴者センター部

TEL:≪≪ 03-6215-4444 ≫≫ 受付時間:午前8時30分〜午後22時30分

※いただいたお電話は、内容を確認するため録音をさせていただいております。

∵郵便の宛先

〒105−7444 東京都港区東新橋一丁目6−1 日本テレビ 視聴者センター部


∵メールでのご意見・ご感想(専用フォーム)

http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
715名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:14:18.39 ID:mEUuP4KJO
泣けなきゃいかんのかwさすがアホw
716名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:19:08.00 ID:UJX/M4AK0
>>712
結局そういうことなのかな
きみまろが言ってることを田原俊彦が言ったらフルボッコされるのと同じで
717名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:21:41.33 ID:KPuWURohO
論法も何も必要がないから
文章考える能力が乏しい奴にとっちゃ「つぶやき」とやらはもってこいだな
筋道も立てず言いたいことだけ言って評論家気取り
この件に限らずツイッターってこんな馬鹿がいっぱいいそうだね
718名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:32:09.73 ID:GKnVWPUi0
大昔にスーパーパワハラ父ちゃんが映画監督やって
この世の物と思えないほと酷い映画撮ったんだが、つるのの感想聞きたいなw

でもつるのって、人に嫌われる才能だけはズバ抜けてるよ

「こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした。」

コレってそうそう思いつく台詞じゃないよw
この一行って十年後に読み返しても、憤りが一気に蘇る一行だw
普通に

「俺としては、良さがわからないドラマでした」
「退屈なドラマで最後まで観ませんでした」
「流行ったらしいけど、俺の中では無いですね」

こんな感じの批評なら、逆にあまり記憶にも残らないんだが
こんな何回読んでも「お前何様だ?クズが?」と思わせてくれる一行って中々ないw
ミタの制作サイド、キャスト全員の中で、今後も仕事でブッキングされる事も
あるだろうが、流石にミタ側の人間も、あの一行は知ってたら忘れないだろうなw

ある種つるのっていい度胸してるのか?
いやいや真性の土人だろうな、やっぱりwww
719名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:41:13.72 ID:5bzarJjE0
で、今日のヒルナンデスには出てたんだろ?

なんだかんだ言ってもバカはのさばれるように出来てんだよ、この世の中。
720名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:42:52.06 ID:vlo3kPvI0
最終回はマジでつまらんかった
ただのお涙ちょうだいのホームドラマ
内舘大先生の爪の垢でも飲ませたいベタベタ脚本だった
721名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:44:57.03 ID:L0S1MjIaO
>>710
> 今後この音痴がまたカバー塗れの歌手活動やったら徹底的に罵倒してやろw
つるのは今レコーディングしてるらしいから来年にはまたCD出すと思う
722名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:53:21.26 ID:/tnou/d10
この人一時期ハゲかかってなかった?
723名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:57:25.10 ID:vTjcbZRP0
>>719
いきなり切ったら大人げないじゃないか
徐々に消えていくだろ
芸もないし
724名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:07:14.47 ID:YiAYTFR1O
>>698
この流れを見ても

>こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ?って思いでした。

これだけは、何様だよ 小物が ってなるよ
725名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:18:05.13 ID:6z6Uo6bBO
こいつ大嫌い
726名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:20:46.30 ID:LWns/6WJ0
ミタさんをつるのの家の隣に住まわしたい。
727名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:14:03.57 ID:6GfWfzO80
死ね小物
728名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:23:10.73 ID:Fw2vwtSm0
ゴキブリが何をほざくか
729名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:27:04.94 ID:MkfQJqtU0
この件以降こいつのファンがツイッターやブログでミタ批判しまくってる件
今まで面白いと言って見ていたくせに教祖が叩かれるとこの様か
こえーな宗教って
730名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:32:04.93 ID:iN8TyCYG0
へきさごんとか見てなかったから知らない人なんだが
このつるのって人は芸能人って自覚はないのかな?芸能人じゃなかったらごめん
731名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:32:26.03 ID:itsYmgdH0
>>1
うるせえ朝鮮人
732名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:37:38.78 ID:2TleAeiI0
つるの剛士と上地雄輔の区別がつかない」
733名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:39:18.52 ID:aJGRBPVcO
視聴率40%の怪物ドラマをディスるとか勇気あるよな
日テレにケンカ売ってんのかな
734名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:40:17.43 ID:yuHL3tgS0
>>720
うるさいよつるの
735名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:40:20.60 ID:Fw2vwtSm0
>>733
勇気があったら後から「え?批判じゃないっすよ!」とか言わない
736名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:44:23.21 ID:aJGRBPVcO
>>735
てかよく>>1読んだらダイジェストを見ただけなのかよw
よくそれであんなこと言えたな
737名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:47:54.41 ID:znYIy+NG0
>>733
テレビ好きの情弱層に喧嘩売ったって怖くもなんとも無いだろ
738名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:48:04.51 ID:ZxqfamS50
これでアラフォーかよ
驚愕の馬鹿さだわ
739名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:53:47.92 ID:OHivo7aGP
>>737
むしろ一般人よりテレビ局のスタッフに嫌われたことが致命傷だろうな
消えたら万々歳だが
740名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:56:37.41 ID:lX7KDVkb0
>>698
つまり夏美が悪いって事か
全容を見てない相手に感想を求めるなんて酷い事するよなあ

という流れもありえたな
741名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:57:47.53 ID:KYPhHz7d0
つるのは普段からスタッフに傲慢な態度を取ってる
742名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:59:30.66 ID:UvAMqtzNO
クイズ番組ではバカのフリしてたけど これはマジでバカだなぁ
743名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:01:10.79 ID:O/SkulFWI
たしかにそんなに言うほど脚本とかは面白くはないんだけど

つるのはアンチテーゼか俺カッコイイと思ってそうだからやだ
744名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:04:37.58 ID:uil9RxTKO
何で泣き所が無いのが疑問なのか理解できない。
745名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:06:22.00 ID:8S91hy/KO
ヤクザ芸人が司会のお馬鹿ごっこ番組が流行ってた時代の方が寂しかったわ
あの頃に比べればいくらか良くなった
746名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:06:52.55 ID:YoL/mLbN0
最終話だけ見たんじゃねーの
747名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:09:58.80 ID:Y3LjoeRI0
いつもアヘ顔してる
きもいオッサンつるの
748名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:12:59.41 ID:GdlN6gZ00
>>1
どうせ韓国ドラマは絶賛なんだろ?w
需要のない馬鹿は消えろ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:14:06.67 ID:vTjcbZRP0
不買とかしたことなかったが、焼肉のタレ選ぶならエバラはないなw
つるののような馬鹿になりそうで
750名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:18:47.04 ID:OGjtaUOiO
日テレ、脚本家、製作会社、芸能事務所、広告会社、スポンサー…。
関わった所みんなに嫌われても言いたかったんだな。
高岡の騒ぎで学習出来ない人はもう要らないよ。
751名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:25:13.96 ID:nepq9eCS0
お前ら自分らじゃ好き勝手な書き込みするくせに、
これくらいの個人の意見も尊重できんのか
ちっちぇーな
752名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:26:05.61 ID:IXyUFGXs0
>>751
うるせーよつるの
753名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:27:55.73 ID:6GfWfzO80
個人の意見を尊重しろというくせに俺らの意見は尊重しないのか
さすが馬鹿
馬鹿の信者も馬鹿w
754名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:29:12.45 ID:MCTXjgpqO
>>751
好き勝手書いてるから世間からは便所の落書きと言われて叩かれてるんだゼ

つるのも同じだゼ
好き勝手呟くから馬鹿だと叩かれてるんだゼ
755名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:29:57.95 ID:6z6Uo6bBO
つるのは小さいオトコ
756名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:31:02.94 ID:zX+Tf9So0
珍助ファミリーはろくな奴がいないよな
上地といいこいつといい…もう一人の奴の方がまともなのに干されるし
歌も演技も下手でルックスも微妙すぎるしどうしようもないな
757名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:33:08.97 ID:IXyUFGXs0
つるの(笑)の演技は微妙どころか大根もいいところだろ
これで二度とドラマの仕事は来ないな
ザマアw
758名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:36:12.25 ID:2Bd2/vQ/0
他の馬鹿は…なんか馬鹿だなあ…(哀)って感じ

このつるのとかいうゴミは…馬鹿の上に腹黒で偉そうでチキンで鬱陶しい(怒)って感じ
759名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:54:04.13 ID:KZV/PJ/O0
>>756
本人にしたら黒歴史だよな
760名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:08:17.41 ID:80BYHIKX0
歌へったくそなくせにw
761名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:09:42.65 ID:5wdzpvrj0
最初はつるのがクズ親父役だったってマジ?
嫉妬で狂ってるのか
762名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:17:10.44 ID:DrSqSKlz0
日テレがつるのなんかオファーするわけないだろw
チョン大好きな蛆ならともかく
763名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:20:10.72 ID:Llze9qR50
つるの、干されてしまえ
764名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:26:46.10 ID:enaeZgv60
>>1
紳介がいなきゃ、仕事も来ないような才能ゼロのお前の方が、よほど寂しい存在なんだよwww

どれだけの人が「家政婦のミタ」を楽しみに見てたと思ってんだ。能無しが高視聴率ドラマをディスるな、クソが。
765名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:29:01.87 ID:g91gR7Qf0
山本と高岡の株は上がったけどこいつの株はもともとマイナスだなw
766名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:29:04.55 ID:ev9mkJBl0
>>641
ぎゃははははははは〜

鶴野もミタ信者も似たようなもんだな
767名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:31:52.89 ID:yeX9ASs6O
484: 通行人さん@無名タレント [] 2011/12/28(水) 20:49:40.39 ID:jyYlsy9RO

ttp://twtr.jp/user/kasuteramanjuu/status/151101466147430400
ttp://twtr.jp/user/kittynoringo/status?page=4
768名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:33:07.18 ID:d6V17KUz0
>>692
それと、ミタ信者もなw
769名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:38:46.91 ID:yuHL3tgS0
>>763
もう干されてる
770名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:45:25.91 ID:pL37aPZb0
話題作りにドラマを使うなクズが
771名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:55:36.63 ID:j5I7wiQ70
紳助を復帰させろって言いたいんだろw
772名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:57:13.92 ID:7Jf8krr30
こいつ
ヒルナンデスのレギュラーじゃなかったっけ??
773名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:59:33.71 ID:wGk0geim0
>>769
NHKのあさイチに良く出てるわ、コメンテーター的な感じで。
774名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:01:57.33 ID:DV/rZGTyO
>>772
今日出てたよ
特集とか見るの嫌だったんだろうなw
775名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:03:59.67 ID:MkKuPrC50
>>772
しかも水曜日のMC
家政婦のミタは水曜日だったなw
ヒルナンデス面子まるつぶれw
776名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:10:01.16 ID:6qXNXca+0
>>1
テメエはチョン局の蛆にだけ出ていろ
777名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:10:23.37 ID:6qXNXca+0
いやでもテレビから消えてほしいわやっぱり
778名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:26:14.59 ID:SQQ2R6Gs0
>>1
口は災いの元ってホントだなw
ざまあwwwwwww
779名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:31:00.68 ID:vTjcbZRP0
つるのがヒルナンデスから消える前に
ヒルナンデスがなくなりそうな気がするw
つるの、敵が増えて行きそうだなw
780名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:47:49.42 ID:TTkm01IG0
既にこいつ共演者には嫌われてるだろ
浮いてるぞ
781名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:49:29.22 ID:3PlmPuWZ0
有線で羞恥心の歌(全く知らないが声で判断)が流れたが
上司がこんな下手糞でもCDが出せる時代なのかと言ってた
782名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:51:28.80 ID:JeCohRFtO
まだあったのかよ


















つるのなんて名前が芸能界に
783名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:49:34.15 ID:ziDReehn0
ヒルナンデスで唯一の邪魔がコイツ
784名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:51:13.49 ID:9l4U44GqO
空気読めない奴なんだな
785名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:56:15.76 ID:EHdPwms40
性格悪そうと思ってたがやっぱりか
786名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:59:16.10 ID:XF9J9h62O
【マスコミ】フジテレビ生中継中に抗議活動する者現る…「偏向報道やめろ!韓流ごり押しやめろ!フジテレビデモまたやるぞ!」★15
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325079474/
787名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:00:38.72 ID:ajtjipQYO
ハッキリしてて良いわ!糞ドラマだったし
つるのが出演してたらクォリティ上がるだろうな
788名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:04:31.95 ID:KQztllK8O
バカタレントはキャラ作りじゃなく、かなりのバカだったんだな。今ミタに文句言っちゃまずいのは俺でも分かる
789名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:07:34.84 ID:BghXl6YE0
最初にミタの駄目父親役の候補に入ってたけど、遊川の判断で長谷川が選ばれたらしい
790名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:14:03.99 ID:KZrO2jq70
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
791名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:14:51.35 ID:jGOGvuqL0
つるの「泣き所を教えてください」
ミタさん「承知しました。」
つるの「イタタタタタ!」
ミタさん「思い切りペンチでほっぺたをつねりました。」
792名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:15:34.33 ID:4WeQAgC30
こいつどこ中だよ?!
793名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:17:07.48 ID:bzatVG0K0
>>787
つるの本人乙
死ね紳助タレント
794名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:17:37.52 ID:jGOGvuqL0
>>787
「必要ございません。」
795名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:18:36.50 ID:XiepTCPF0
仕事がないからといってドラマに八つ当たりすんなks
796名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:19:21.47 ID:wjXlZE1nO
>>787
「それはあなたが決めることではありません」
797名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:20:36.78 ID:jGOGvuqL0
マジレスすると、コミカルで分かり易くて、しかも深い、いいドラマだった。
大衆作品はこうあらねばならん。
798名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:21:03.70 ID:g2GXLKqO0
もう消えてくれ
799名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:23:50.83 ID:g2GXLKqO0
詰まらないかは視聴者が決めること。オメエが言うな頭悪そう。干されたいのコイツ?
800名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:26:54.85 ID:jGOGvuqL0
だいたい常に20%、最終話は視聴率40%なんて数字は、
社会全体に共通する深い所で納得できなければ出せるものでは無い。
801名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:28:07.07 ID:wjXlZE1nO
珍助騒動後、ファミリーのなかで唯一辛うじて生き延びてたのに…

自爆してくれてメシウマ。

ミタさん、おかわり下さい!
802名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:29:09.50 ID:pC7QPD8t0
寄生虫つるのさん最近見ないな
消えたか
スザンヌらは結婚で出だしてるというのに
メシウマw
803名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:32:16.18 ID:yHspSg3S0
ネット上で視聴率がすごいと評判が広がり、なら観てみようかと思った人たちが続出して
しかも観てみたら気に入って・・・というのが最終回のオバケ視聴率なんだと思う
それって、今の時代だからこそ求められる現象であって、何が寂しいのか?
どこを指して言ったのか、ちゃんと言うべきだと思うんだけどな。でないとおさまりつかないぞ


つかなくてもオレ個人的には困らないけどww
804名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:33:46.62 ID:Zf2iWZBq0
>>801
そうかあ?
こいつ元から消えかけだったじゃんw
805名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:37:21.08 ID:jGOGvuqL0
ちなみにオレは中盤ぐらいから友人の家で見て
面白かったので見るようになった。
やっぱ理屈抜きで面白いドラマがなかったよ最近。
806名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:39:20.37 ID:xw1GEiTDO
つるのの泣きどころ=AVのイキどころ
それ程重要って事なんだろ(笑)チンポ握ったまま風邪ひけやつるの
807名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:41:24.72 ID:qC2svgvk0
>>1
テメエの存在自体が需要なし
808名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:41:35.19 ID:wjXlZE1nO
ドラマにこんな風にケチをつける俳優なんて、誰も使いたくないよね。
名前を無くした女神はまあまあだったのに、残念。

つるのは引退したいのかもしれないね。エバラさん、察してあげてよ。
809名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:45:09.83 ID:jGOGvuqL0
引退したきゃ韓流叩くとかチベット旗掲げるとか
反原発を主張すればいいよ
810名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:48:44.97 ID:Gt6q+CkZ0
放言自由のツイッターなんだから自由な感想を述べるのは何の問題もない。
しかし発言に対する感想も放言自由のツイッターだから問題なし
まっドラマの人気を大衆と要望と定義して、その作品が気に入らないから時代が悪いって
言い放つのは
底の浅いくだらん男だな。こんな奴が人気物なんた寂しい時代だなと思ったよ
811名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:49:31.22 ID:YMtXCkUqO
来年からマジで消えて欲しい
812名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:55:03.52 ID:O5xlmFYV0
>名前を無くした女神はまあまあだったのに、残念。


え?
813名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:55:59.11 ID:+gpsbabkP
>>808
引退したかったら批判じゃないですなんて言うかよw
つかこいつは俳優じゃないだろ
814名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:57:35.72 ID:qC2svgvk0
ナマメガはまあまあどころかつるのだけフルボッコだったな確か
815名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:58:55.29 ID:jGOGvuqL0
ミタさんが笑顔見せた所でなにも感じなかった奴が俳優ってやばくないか
816名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 00:59:33.90 ID:XiepTCPF0
つるの(笑)は俳優じゃなくて寄生虫タレントだろw
817名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:04:35.86 ID:qbc9QohKO
ぬるぽ芸能人はつるの剛士が成敗しちゃうよ
818名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:09:22.33 ID:dtO8BNeo0
ヘキサゴンファミリーは総じてクズ
819名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:13:24.09 ID:XiepTCPF0
つるのはクズ+紳助譲りのチキンが備わってるな
820名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:17:20.84 ID:1TMrzkkV0
顔見るだけで苛つく

消えてくれ
821名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:21:11.62 ID:iJr0OZNB0

ブータン国王夫妻モノマネ動画フジ

http://www.youtube.com/watch?v=HAYwGKyinkY
822名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:53:05.61 ID:EfNrb+W90
日テレ工作員がフジどっぷりのつるのを叩いてるんだよねこれ
823名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:01:11.00 ID:Zf2iWZBq0
工作員なんていいだすのは大抵チョンか池沼
これ豆な
824名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:02:07.89 ID:+gpsbabkP
×フジどっぷり
○ヘキサゴンと紳助にどっぷり

フジにこんなカスを押し付けるなよw
825名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:07:59.55 ID:JTDd72Ww0
10年ぐらい前の狂信的エロゲーマーみたいだな。
「泣きどこはどこ?」「こういう抜きゲーが求められているというのは寂しい時代だなぁ」
ほら、違和感無いだろうw
826名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:11:46.11 ID:4WtKNNp60
チンスケと心中しろよ
827名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:29:48.57 ID:868tChzyO
つるのみたいな馬鹿タレ大嫌い
新助絡みの能無しタレントも全滅してくれ
気分悪いから
828名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:48:55.90 ID:9F8n47CZ0
つるのかぁ
そう言えば97年のフジロックに何かの音楽番組レポーターとして来てたけど
まぁ場違いと言うか会場で浮きまくってたの思い出したわ
浅いと言うか薄いと言うか

周りはドン引き通り越して不快感に満ち溢れてたなぁ〜
829名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:51:29.98 ID:Mk+hEpLT0
ヘキサゴンは関係なしにここまで不快な芸能人も珍しい
830名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:57:48.47 ID:DVhQGaKY0
たいしておもしろくないのはじじつかな
831名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:03:52.86 ID:/+d0+ekK0
寄生虫つるのは自分が面白いとでも思ってんの?w
832名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:12:17.75 ID:0MU3N/ClO
つるの剛士はヘキサゴンファミリー(笑)の中でも割りとまともな人だと思ってた。
ツイッター見たらブンシャカの人とレベル変わらないのなw
833名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:21:51.21 ID:mQy2rNsw0
こいつも紳助と一緒に沖縄で朽ち果てればいいのに
834名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:40:29.73 ID:ZWquPtBc0
あんたの歌も聞き所はどこですかって聞いてみたいなぁ〜
ただ素人がカラオケしてるようにしか見えないんだが・・・
835名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:53:42.01 ID:tUp/eh8RP
>>1
オレだったら「家政婦が見た」のモロパクリタイトルだけで興味失せるな。
これの視聴者はメンタル的に面白い恋人買っている奴と同じだよw
836名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:57:52.97 ID:6Io84nc70
>>832
分社化は笑わせてくれる馬鹿
寄生虫は人を馬鹿にして不快にさせる馬鹿
837名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:59:49.67 ID:/WuQw8EO0
こいつは馬鹿のくせに偉そうだから大嫌いだわw
まともなわけねーよ
838名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:08:20.73 ID:0MU3N/ClO
>>836
成る程w
他のものをsageないだけブンシャカ君のほうがまだマシだ。
839名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:59:17.60 ID:+93RbnI10
なんでこんなクズが
えらそうに語ってるんだ
バカなくせに
840名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:27:32.35 ID:aktUnWlMO
841名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:32:50.93 ID:+OuP1vhq0
バカがわかのわからんことを言ってるな
842名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:35:05.43 ID:cFano3YZO
上地ヲタ必死だなw
843名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 07:42:45.86 ID:nuMSnXwK0
昨日のこいつは薬でもやってんのかってくらい馬鹿丸出しだったな
844名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:07:08.57 ID:FVLvnFLu0
なんだかんだみんなテレビ見てるんだな
845名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:10:36.51 ID:LryMrNNF0
こいつ女目線の曲歌ってたきもいおっさんだろ
愛してるのサイン(失笑)
846名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:18:26.05 ID:NA8GEVcNO
馬鹿を集めて見せ物する番組の方が寂しいわ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:34:04.39 ID:gm9Ll7yp0
>>846
エタヒニン的な番組だったな
848名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:46:52.22 ID:RiFPtOvQ0
つるの、ば〜か
849名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:47:04.99 ID:7nFf+ze+O
つるのたけのこ
850名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 09:09:18.27 ID:IWKmm/vw0
自分達以上に辛い過去を背負って生きてる、容姿抜群、その上命懸けで何でもやっちまう家政婦ミタさんと
出会って変わって行く家族の話、深い悲しみを体験した者達同志だけが通じ合える情の葛藤が面白かった
隣の家の子は「ミタッ!」と呼んでたが、やがて母親との別れが来た。結構、深いと思って見続けてしまった
つるのさんから見ると、こんなドラマが受けるなんて寂しい国民なのかなあ。何言っても自由だろうけど
男なら来年は、菜々子さんの旦那が主演したドラマの視聴率を他局で越えて下さい。来年もったらの話ですが
851名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 09:41:50.88 ID:LryMrNNF0
>>845
つるのまじきめーよなwwwww
852名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:05:58.37 ID:XMqE5kR6O
つるのきんもーっ☆
853名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:15:38.14 ID:PZKF4eEfO
すき焼きのタレのCM嫌い
854名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:27:48.61 ID:8ggra4RM0
つるのさん、やっちゃったねw
遊川さんや松嶋さんを敵に回しちゃった。
これで来年生きていけるの?
855名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 11:58:17.06 ID:9mqFaTSG0
>>854
遊川さんも松嶋さんもつるのなんか的だと思ってないんじゃない?
たぶん今回つるのがほざいたことすら知らないと思う
856名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:04:54.60 ID:TcYe/kDyO
てか既に生きていけてないだろ
来年末にはよくてローカルタレントだな
857名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:07:51.79 ID:qVEIuEBI0
ヘキサゴン前の状態に戻るだけだろうな
858名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 12:14:48.67 ID:YSl38IO30
もうすき焼き不買するわ
859名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:14:34.92 ID:BUDnxK6c0
羽鳥の月イチ!A男子

家政婦のミタ
涙もろいという西田敏行は、最近「家政婦のミタ」で泣いたという話をした。そして出演した番組はすべて見ているという。

情報タイプ:その他映像 会社名:日本テレビ サービス種:放送 
・モーニングバード! 2011年12月29日(木)08:00〜09:55 テレビ朝日



やったね〜つるの剛士くん!おめでとう(苦笑)
君は芸暦四十年を超えた大物人気俳優の西田敏行さんの人間性、価値観を全面否定確定の快挙だよWWW
頑張ったじゃないか〜君〜!
後ろ盾のス〜パ〜“DV”父ちゃんが芸能界を追放された最中に大活躍だね〜つるのくんWWW

その調子で今後も益々やらかしてくれたまえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
860名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:26:11.02 ID:gm9Ll7yp0
後ろ盾がいなくなったし、TV局側としては切りたいと思ってただろうから
これ幸いじゃないか?w
861名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:50:05.67 ID:iIHtn3vs0
ミタの設定は面白かったのかもしれないけど脚本は本当にひどかった
あんな完成度の低い脚本がウケるなんて、って意味なら支持する
862名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:51:09.96 ID:uKRDHCpWI
まあ、ゆうすけよりはマシ
863名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:56:29.88 ID:IFiwyMKtO
自分の趣味や感性が正しいと思うな
864名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:57:18.92 ID:dRwUGeZE0
つるの剛士がこの世にまったく必要ないのは間違いない
865名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:59:20.88 ID:DzvzMz1T0
ドコに問題が??
866名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:05:40.34 ID:uwg96U7I0
話題がフジにそれて良かったなw
当人は淋しいんだろうけどwww
867名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:27:18.47 ID:BUDnxK6c0
ミッツマングロの職業が自称“女装家”らしいんだが
つるのクンも、元屁臭ゴンメンバー(笑)って肩書きを脱皮して
新たに“時代評論名”(笑)とか“寂しさ評論家”(笑)という肩書きしてみてはどうかな?w
君ならきっとできるよwボクは前々から君は出来る子だと確信していたWWWWWWWWWW

でも、一般常識的な知識すら、その辺の小学校低学年にも及ばないくせに、
自分が成功を嫉妬しただけのドラマを揶揄するだけの目的で
現代の日本を“寂しい時代だと思った”(失笑)なんて、斬新かつ大胆な分析だね〜つるのクンWWWW

君は自分自身でも、相当な大物だと自負しているようだねWWWW

いいんだよWW決して悪い事じゃないんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
868名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:28:09.04 ID:Iy+qchKf0
>>863
じゃあ正しい趣味や感性ってなんだ?
そんなもんあんのか??
8699QcJ1MSUKQを4649回告っても足りない☆ :2011/12/29(木) 14:52:24.12 ID:C2SNlwGa0
簿記わ>>862みたいな荒らしにも満たないカス人間がだいちゅきれす☆
すりぃーさぃずわぃくつ?☆
870名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:54:41.49 ID:wW8XIfcP0
自分の感性が世間とずれてるってだけ
871名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:57:36.35 ID:Iy+qchKf0
>>870
世間の感性ってどんなの?
872名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:58:32.47 ID:wVf+p1LlO
大ヒットした物には必ずヒットに値する美点があるんだよ。
それに気がつかない奴は最初から色眼鏡で見ていたか鈍感だったのどちらかだ。

もちろん美点を理解した上で「自分の好みではない」ってのはありだがな。
873名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:59:39.44 ID:Iy+qchKf0
>>872
別にそんなの関係ないやんw
値段が高く、みんなが旨いというツバメの巣でも嫌いな人もいるってだけ。
ツバメの巣の美点なんて知る必要はない。
874名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:01:54.13 ID:JYc3o9Mr0
なんか、ドラマ制作者(←ヒット作を作れない)の悪影響を受けてるのかな〜という
感じです。>>1
「泣き所」を作るとか、そういう発想だから、おもろないドラマしかできない。
875名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:08:03.52 ID:/jEElHao0
キムテヒドラマの裏にぶつけてくれたらGJと評価したんだが。
876名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:10:52.91 ID:wVf+p1LlO
>>873
だから
ツバメの巣を「自分の好みではない」と言うのは構わないのよ
あんなもん何が美味いかわからんってのはただの味音痴。
877名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:12:36.57 ID:jksxoiB8O
つるのの引退まだ?
878名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:14:41.46 ID:mKsFjxLuO
こいつ嫌いだわ
カラオケ原曲レイプしたばかじゃん 歌うまくねえのによお 勘違いしまくりだわ 上地 野久保 つるの
一番あざといのはつるの
上地は頭沸いとるw
8799QcJ1MSUKQを4649回告っても足りない☆ :2011/12/29(木) 15:19:40.57 ID:C2SNlwGa0
臭本尊つるの(笑)はだいっキライだけど4649タンわぁ〜、





ちゅ・き☆
880名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:20:50.16 ID:UMHYzXFS0
>>876
おいおい、別にツバメの巣が嫌いでもキャビアが嫌いでも
味音痴ではないよ。単なる好み。

高いものだからおいしいと言わなければ味音痴っていうのは
考え方が貧乏ww
881名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:44:03.50 ID:yCge8/nM0
カバー曲披露して悦に入ってるオッサンか
882名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:56:40.53 ID:6FpLhmDq0
なんか心にじんわりくるドラマだった
妖怪人間の方のつくりも良かったし
つるのは紳助いなきゃなんもできないくせにw
883名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:57:14.61 ID:OfcOwLT7O
まだww
総集編見てわからないってわかるよ
それだけ中身が有りすぎたって事、全編がさ
10時間を1時間って無理だろ実際、スカスカドラマなら山場編集みれば話しわかるんだけど
見処有りすぎ、石ころひとつでもさ
うららなんて出てきてもすら無いしww

話しもわからない人が知ったかで時代語ってもなあ
中坊の釣りってレベルだろ、この人は実名だけどww
わからない人はわからない人でいいんじゃね、知ったこっちゃねーよw
別にこの人が否定したってなんでもないし、いいドラマだったし見れて良かった、徳した事には変わらないよ

つか誰? つるのって
884名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:00:58.26 ID:qF1iJXKF0
つるのの言葉でなく
伸介の言葉だとしたらしっくりくる
言いそうだよ
「泣きどこどこ?」
「寂しい時代やなー」
885名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:07:56.52 ID:5wLIT+WjO
何故最終回と最終回前ダイジェストだけを見て
泣き所はどころはどこ?わからない…とか
寂しい時代……とか
批判ではないとは本人は語ってはいるが全てをみずに感想を言えるのかが不思議だ

芸能人でもない一般人が言うならともかく、
ドラマ出演したことも役者経験なしの人ではない人が
連続のドラマであり、しかも知っているであろう俳優も出演している番組を
こんなに軽く全てを観たかのように言えるほうが寂しい芸能人だよ
886名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:08:28.13 ID:wVf+p1LlO
>>880
まずは客観的に観て美点を把握した上で主観的に好き嫌いを言うのは構わないんだよ。
始めから主観的に観て○○はつまらないと言う奴はアホって事な。
多くの人に支持される物は必ず何がしかの美点がある。
それが把握出来ないのは始めから主観で観ているか鈍感かのどちらかだ。
887名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:14:28.30 ID:2JQMlnbi0
>>886
あほかww

好き嫌いは主観なんだよ、主観w
自分が好き嫌いに客観なんて存在しないの。
バカだねえw
888名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:18:46.97 ID:OfcOwLT7O
寂しい芸能人ってそんなもんなんだろ、つるのって?
初回はまだしも中盤でもう話題になってんだから見ないと、こういうの見て何か得ないとさw

向上心のカケラも無いんだろ
889名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:20:54.34 ID:wCqd/AedO
つまるつまらないは主観でしかないから言っても良いだろ

つるのみたいな立場のやつか軽々しく発言するのがアホなだけで

好き嫌いや感想を全部見て理解しないと言っては開けないというのは頭でっかち
890名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:23:31.26 ID:wVf+p1LlO
>>887
お前バカだろ

客観的に観て美点を理解した上で主観で好き嫌いを言うのは構わないが、始めから主観で観て好き嫌いを言う奴はアホって言ってんの。
心の中で思うのは勝手だが、口に出す以上は客観的に観ないとダメ。
891名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:33:03.25 ID:bawsGOlS0
自分がやってるCM流してる番組に対して
わざわざこんな事書くなよw
892名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:33:27.49 ID:wVf+p1LlO
>>889
居酒屋で酔っ払いながら話すならともかく、不特定多数の人が閲覧する場で主観で語ったらダメだろ。
立場云々関係無しに素人でもダメだわ。
893名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:37:34.93 ID:wVf+p1LlO
ブログやツィッターが馬鹿発見器と言われるのは、飲み屋や喫茶店での無駄話しのノリで全世界に発信しちゃうからなんだよな。
居酒屋での無駄話しを全世界に発信しちゃダメだろって事だな。
894名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:39:05.21 ID:uBvXm1am0
伸介ファミリーにはいると薄っぺらな感覚になってしまうのかね。
泣ける話、泣ける曲、泣けるドラマ等々。
895名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:46:45.24 ID:IKRNvSMHO
どう考えても、小学生レベルの問題を答えられないことでウケを狙い、
調子に乗って歌まで出したり出来るほうが、
寂しい時代だと感じるけどな。世も末というか。
896名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:52:13.34 ID:H9JpxgTM0
今見てるけど一番下の子金正日に似てないか?
897名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:56:26.53 ID:SCXG1fFTO
吊るのなんて底辺芸能人。タヒねばいいのに。とりあえず紳助ファミリー全員シネ
898名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:57:13.17 ID:T2ZJJmjN0
2chみたいに匿名でgdgd物言ってるよりかはいいんでないの。ちゃんと
責任負ってるんだから。
2chなんて記録に残らないからいい意見いってもゴミ同然だし、
叩きや悪口は責任伴わないからやっぱ卑劣なの多い
899名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:03:56.58 ID:b1qlckJq0
>>890
バカだねw
個人の好き嫌いに客観なんてないんだよw
ナッシングww
客観っていうのは第三者的視点のことをいうんだよ
900名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:04:41.76 ID:aKcITPZBO
すぐさま「批判なんてしてないです」とか言い訳する所が小物臭くてアホっぽい
901名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:11:53.83 ID:jYSoagr/0
>>893
オマエの声も「ネットの声」として発信されちゃうからな。気を付けろよw
902名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:18:41.93 ID:BUDnxK6c0
さびし・い【寂しい/×淋しい】
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/88997/m0u/

時代
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BB%A3

まあアレだよな、別にダイジェストだけとか最終話も途中までとかで
ドラマの個人的な感想を述べるってのに、規制は無いし自由だよな
そして、その感想内容に対して罵倒を浴びせるのも自由で

「つるのクンがドラマを批評するのは自由なんだがから、その批評を批評は止めとけ!」

ってのはダブスタって簡単な話なんだよな、実際w

それと、あえて「こういうドラマ」っていう抽象的なワードで逃げ道を作っておいて
「求められる」「寂しい」「時代だ」「と思った」ってあるんだが、コレも個人的に
「俺は寂しさを感じた」って個人的に寂しいって範囲に止めなかった故意性が明確なんだよw
“求められる”“時代”ってワードを使ったことで、逆に大多数のTV視聴者や世相その物
無尽蔵な“他人”の意向すら巻き込んでるのなw

抽象的な言葉で逃げ道を作りつつ、単なる個人的な批評の枠を遥かに逸脱して
数字で一定の評価がすでに証明されたヒットドラマを腐してる訳だw

コメントの逆を読めば、「寂しくない時代には、こういうドラマは求められないと思う?」だもんなw
いずれにしても、TVドラマの需要と、時代が寂しいか否かを絡めて揶揄って
い〜センスしてるよwつるのく〜〜〜〜んWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

今回の君の一行はお塩先生も嫉妬するくらい、長期的な燃料となりうる訳だよWWWWWWWWW

頑張ったじゃないかWW つるのく〜〜〜〜〜んWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
903名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:21:01.12 ID:xIqTRlU/O
コイツみたいな知恵遅れはドラマの面白さを他人に聞かないと分からないんだろうな。
904名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:24:40.59 ID:JdQCm8710
>>??批判?なにそれ? してないです。そんなの。。

ここが一番むかつくんだよ
一字一句気分が悪い
905名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:25:59.07 ID:l+cIlakP0
せっかくミタで業界盛り上がってるというのにこいつバカだろ
906名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:28:49.83 ID:6AzKacebO
つかミタのスポンサーってエバラ入ってなかった?
これは背信行為だろw
エバラはつるの降板させろよw
907名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:31:34.18 ID:QhE/AqhaO
だれかエバラにメールした?
908名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:35:03.90 ID:EnLGJBMaO
大御所の西田敏行だってテレ朝でミタを話題にして
羽鳥に他局ですwって突っ込まれてたのに

俳優にも歌手にもなり損ないの馬鹿つるのが偉そうに
909名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:37:02.57 ID:EnLGJBMaO
エバラもだけど

水曜メンバーのヒルナンデスレギュラーのくせに
日テレオリジナルドラマ批判したつるのを日テレから追放しろよ

もちろんエバラも降板だな
つるの馬鹿ツイートのせいで
エバラのイメージダウンだし
910名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:37:57.45 ID:9QhQL44hO
>>908
なり損ないwwwwwww確かにwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:18:08.12 ID:3Gdz5rsB0
皆でこいつを芸能界から干そうぜw
912名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:20:11.90 ID:wYeqIxHJO
二度と日テレでは使われないわ
913名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:34:45.54 ID:CRs33R9r0
これネタが軽いんだよね
つるの消えてほしいのにひとりのほうが先に消えるいきおいw
ネトウヨがからむのとからまないのとの違い(キチガイ
914名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:39:22.71 ID:WOOR5SPb0
干してやる
915名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:43:25.63 ID:EnLGJBMaO
>>910
つーか未だにつるののポジションが不明なんだが・・・
セミの知識も素人に毛が生えた程度で父親タレントとしても何番宣次だよだし
俳優め歌手も中途半端で顔もイケメンでも無いし普通の中途半端だしお笑い芸人でもない

つるのって別にいらなくね?
馬鹿キャラならジミーちゃんとかのが断然面白いしさ
(27時間のヘクソにジミーちゃん出た時はすげー笑ったわ)
916名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:45:17.68 ID:/dJB+t0R0
中途半端どころか不快な勘違い馬鹿タレントだよなwwwww
917名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:46:46.64 ID:fCws1V6v0
>>16
泣き所に人々が心をわしづかみされた作品なんだけど
918名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:49:04.96 ID:fCws1V6v0
ミタがこれだけ視聴率高かったのは2011年という激動の年だったからだというのもある
それだけ人は笑うことが難しい年を過ごしてきたんだよ
すごく深い話で今求められてるテーマだったのに・・・
919名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:49:19.16 ID:OfcOwLT7O
>>905
盛り上がりすぎだろww
低視聴率をそれこそ時代だからとか、テレビはもうオワコンだ何だとか言ってたり、
視聴者が馬鹿だからとか言ってた奴も居たっけw
良いの作ればみんな見るのにな
920名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:54:36.65 ID:KZrO2jq70
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
921名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:56:19.68 ID:LSUIZEXDO
泣き所もわからんのにどういうドラマかわかるん?
バカが皮肉を言うと失敗する良い例(笑)
922名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:09:55.35 ID:QEgDjo550
「冷静な批評が出来るオレ」てのを見せたかったんだろうけど
実際は薄っぺらな頭だと自分で晒しただけだったな
923名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:10:25.63 ID:EnLGJBMaO
馬鹿ホイホイにまんまと引っ掛かった
ゴキブリつるの剛士
ミンミンカサカサしてるゴミ虫は潰されて死ね
924名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:11:02.60 ID:DGfFDzVu0
最終回、阿須田家各人が考えてきたミタへ思いをぶつけるアドリブセリフ
長男「俺、ミタさんの料理食べたくなったら、会いに行ってもいいかな?」
次男「俺、私立行って友達いっぱい作ったら、また花丸してね!」
次女「希衣、強くなる!みんなを守れる強い子になる!だから、また会いに来てね!」
長女「私たちはみんな、感謝しきれないほどミタさんに助けてもらったよ。だからミタさんが困った時は、私たちのこと頼ってね」
親父「ミタさん、本当にありがとう。僕が家族を取り戻せたのは、あなたのおかげです。もう、自分をあんまり責めないでください。
   今度はあなたが幸せになる番です。あなたが幸せにならなかったら、僕は承知しませんからね」

つるのじゃ、これまでを短く的確にまとめて最後に遊ぶ長谷川レベルのは全く考えつくことはないだろうが
希衣ちゃん(中の人7歳)にさえ遠く及ばない、安くて薄っぺらいことしか思いつかんだろうな
925名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:16:36.36 ID:LINai0/V0
[547]通行人さん@無名タレント[] 2011/12/29(木) 18:39:01.19 ID:k1aHSQ/00
AAS
>(B-T´3`)oO(武道館なう。今日は『BUCK-TICK』観に来ましたあ?しかも奥さんと☆
一年ぶりの武道館、しかもお客さんの席から、、不思議な感じ。。)

あぁ、あのすっかすかの武道館ライブのことかww
まぁ禿がソロで武道館のステージに立つことは
もう一生ないだろうなww
926名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:18:39.46 ID:qN8M0l+j0
日テレ出禁だな
927名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:18:49.42 ID:R5xGapiV0
こいつこんなに馬鹿で生きてて恥ずかしくならないの?
928名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:20:58.04 ID:/EqbzpgP0
>>927
馬鹿ってそうゆうの気付かないからなw
929名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:47:19.28 ID:pD4BzEWvO
この前、漫才番組で採点側だった
漫才でもしろよ
930名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:48:35.54 ID:XMqE5kR6O
なんというか、性格が悪いw
931名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:03:34.00 ID:tizR0Pws0
>>924
希衣ちゃん役の子の演技凄かったよな、つるのはその事くらいは触れたんだろ
幾ら馬鹿でも。
932名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:06:19.77 ID:EnLGJBMaO
>>931
触れる訳ないだろwww
ダイジェストと最終回しか見てないのに
「泣きどころどこ?」
「こんなドラマが流行るなんて哀しい」
と批判したんだからつるの剛士大先生はさwwww
933名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:09:34.99 ID:KZrO2jq70
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
934名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:12:28.50 ID:qhKiTUZ/0
芝居の泣き所は愁嘆場と言う、ヒナビタ田舎温泉でジジババが一年の収穫も終わり、
ゆっくりと痛い身体を温泉で癒そうと長逗留の湯治場で、これまた田舎芝居の小屋が

掛り、国定忠治などを上演する、お決まりの「上の瞼と下の瞼をぴったりと
合わせると、お母っかさんが目に浮かぶ。。。」ここで生き別れの母親を思って

泣く芝居で、ジジババも涙を流して「ヨッ!国定忠治!!」とおひねりを飛ばす
これが愁嘆場。 強制的な涙も流すとストレス発散で脳がスッキリとする

娯楽の無い時代は泣くも商売に成った。芝居と泣きの関係はこれ、で今頃「泣き」
を主張するなら、もっと具体的に指摘すれば良いのにただの吐き捨てにするから
伝わらない。

(※泣きを強要する愁嘆場は安っぽい芝居と思われている)
935名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:14:51.99 ID:qhKiTUZ/0
高視聴率番組を批判する事によって自分が批判しても良いくらいの大物だと
心の中で誤変換して失敗したの巻き。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:19:48.98 ID:BUDnxK6c0
そうなんだよな!キーちゃん役の本田望結(?)ちゃんにはマジで癒された〜
この子を第一話で見た瞬間

「芦田愛菜ちゃんもうお腹いっぱいwお疲れ様でした〜ノシ」

って思ったよマジで
愛菜ちゃんは本当に天才的な演技力で、頭もズバ抜けて良いんだけど
もう出過ぎてて、あの営業スマイルお腹いっぱい感否めなかったw
それと「みんな天才子役のわたしだけを見て!ぎゅぎゅぎゅ〜〜!」もくど過ぎた

望結ちゃんは愛菜ちゃんみたく起用じゃなくて、素朴感があって
そこがまたハマッた!ちょっと幸うすそうな顔も感傷を誘ったしな

家政婦のミタで色々な事を再認識した
・キムタクのオワコンっぷりが、更に駄目押しされた
・芦田愛菜ちゃんお腹いっぱい、しばらくワンクッション置いた方が長持ちするよ
・つるのの嫌われる才能はカリスマ的w

本田望結>>>>>芦田愛菜
はガチ
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 22:26:07.91 ID:PSbmRNht0
このスレ立ってから
むしろエバラのCM見る回数
増えたような…

おまいら頑張れよ
938名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:28:58.31 ID:+5xxkZOG0
【社会】 「在日コリアンの苦しみ、日本人に届かない。靖国に放火してやる」…靖国神社に放火の男、ツイッターで予告か★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324996766/

         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!

        |ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ      
.     /(;;゚\)ll(;;/゚)\  チョパァリィィィィィ!!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ qあwせdrftgyふじこlp
    <  ノ(  |r┬- | u   >
     \ ⌒  |r l |     /
    ノ  u   `ー'    \
939名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:30:57.54 ID:6Fgi2OnE0
>>936
普段ドラマはあまり見ないからこのキイちゃんには驚いたよ、あんなに小さい子が
小さなお口wで発音が良くて聞き取りやすいしゃべりでね。
940名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:34:32.79 ID:uM5Q2q9p0
これは反フジテレビや反韓流の流れの後押しを
受けて飛び出した偶然の産物だろw

それとテレビ離れが酷いから全体的に視聴率を
かさ上げして出るように集計法に小細工したら
とんでもない数字になっちゃったw

そう言う面もあるんじゃないの?
941名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:37:04.12 ID:qbc9QohKO
よくもまあこんな中途半端で糞つまらんドラマを(苦笑い)
演技もダメダメ、つるのの指摘は鋭い。
942名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:37:35.13 ID:JSNX/OFe0
ミタの視聴率は純粋な視聴率ではなくて・・・冷やかし視聴率だと何度言ったらわかるんだ。
943名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:43:06.15 ID:qhKiTUZ/0
このドラマでは愛された事も余り無い我が子や孫も愛せない頑固爺、身勝手な父親
発達障害風味の叔母、「あれだから」を連発して要領を得ない家政婦紹介所の所長
意地悪な隣人、家事やその家のタイムテーブルは完璧に頭に入っている笑う事の

出来ない無愛想な家政婦、みんな何処かに生きて行くのに困難を抱えている
人々の根気と愛の物語でずんずんと真実が明かされて心も結ばれるコメィデイ風味も

あり台詞が解説になっていなくて人の誠実さが解ってくるドラマだった。
人物設定の複線がしっかりしている。

944名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:46:47.54 ID:6SYKQK4p0
つるの剛士のどこが芸能人なのかよく分からない
そこらへんのおっさんじゃん
945名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:52:28.85 ID:hd3CmwkeO
>>936
まなちゃんは年明けたらさすがにワンクッション入るだろうよ
あれだけいろんな番組引きずり回されるのはかわいそうだわ
946名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:56:39.75 ID:BUDnxK6c0
ミタの脚本は三年前から温めてた物で昨日今日即興で作った物じゃないからな
幾つもフリを利かせてて、どーしても次週も観てしまうように誘導される内容だったから
全話通して極端に数字が下がった時は無かったしな

個人的には、ミタが過去を語るのをギリギリまで引っ張った方が良かった気はするけどさ
いずれにしても、この脚本を採用は冒険だったのは確かだろう

それに比べて、過去に絶賛された○○物語を妬き回しって安全パイとか白けるよなw

まあ、「視聴率なんて〜」って喚いてる連中は
ミタの数字は水増しって事にしないと耐えられないんだろうなw

947名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:57:44.50 ID:fYxd4nlCO
少なくとも名前のない女神よりよかったな
948名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:03:04.37 ID:4ROJbwCd0
からくりテレビになんでレギュラーなのかわからない
949名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:00:10.35 ID:kiJuQv7a0
ミタさん悪く言うなや!
ボケ!!!
950名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:27:10.38 ID:nvl1FuI4O
役者でもない馬鹿タレントの糞つるのなんかがドラマの事を偉そうに言うなや
951名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:34:50.59 ID:pJXfdQHg0
ブンシャカといいこいつといい話題作りに必死だねw
952名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:49:15.12 ID:fVsUEMe80
>>946
そーなんだ、3年ね納得。 上の方で対人関係で許せる範囲を広げた画期的なドラマと書いたよ。
アメリカのドラマを彷彿させる。 多方面の角度から色々な専門家が見ても違和感の無い出来と思うね。

いちいち台詞に書かなければ理解出来ない方には難しいドラマと思う。その背景などを
考慮出来るからこそ面白さが膨らむ。
953名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:27:31.38 ID:mZViBrXE0
>>946
温めてた〜って正直女王よりもインパクトに欠けたぞ>ミタ
zipで特集してたときも女王が出てたけどやってることがそっちと全く一緒だったもんな
それに後半は数字取りに必死だったじゃん
FNSの日に続編&映画化しませんと発表したり毎日の様に特集組んだり…
もうその時点で安全パイ云々以前の問題だろw
954名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:13:38.05 ID:tsNhwy0w0
子供が大勢いるのにつるのさん失業しちゃうのかしら。
貧乏人の子沢山ってあれですよね〜
955名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:33:39.24 ID:6TrDwhjd0
普段マスゴミマスゴミ言ってるけど、高視聴率ドラマへの批判めいた一言でこれだけ盛り上がっているのを見ると、
やっぱり皆テレビが好きだし、テレビドラマが大好きなんだな!!
956名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:43:16.96 ID:kGAx0J470
「全て見たけど俺は泣けなかった」…だったら良かったのにねえ…
957名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:00:48.48 ID:0K5/+0Jf0
お馬鹿さん
958名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:11:10.15 ID:YdPTuVwm0
「泣きどこはどこ?」って、いちいち言う必要ねーだろうにバカだなぁ
泣く人はなくし、泣かない人は泣かない

バカにしてると思われても仕方ない言い方だな

27時間で日本国民に無理矢理泣きを押しつけた一員の言うことじゃない
959名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:17:46.58 ID:zL5pmqoU0
つるのの歌が求められてた時代も寂しかった。
960名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:20:40.99 ID:piNkR3bMO
>>1
自分が世間から求められてるとでも!?
www
961名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:55:36.15 ID:5jJnFVID0
>>959
求められてねーよwwww
962名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:06:39.00 ID:q7Eud6Y40
俺の親がこんな馬鹿だったら死にたくなるわ
963名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:08:26.05 ID:SzDyhpdX0
紳助が道楽で造った新撰組とか消え失せちゃったみたいだな、紳助チルド抱懐してるな
つるのも一過性の塵芸人だった、塵は人の迷惑に成るから世間様を刺激しちゃあ駄目なんだよ
キサマは山本太郎とは違う、全身120%馬鹿なんだから。
964名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:10:43.95 ID:JDOMlwKTO
>>955
そりゃそうでしょ。
古きよき時代のテレビは本当に最高だったから、
今の劣化状態・・・いや乗っ取られ状態が許せない、だから怒り爆発なんでしょみんな。
965名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:17:51.82 ID:c8WHR+5q0
この糞虫まだ引退しないの?
966名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:23:57.69 ID:11P6yixe0
今噛み付いたら針のムシロなのにな馬鹿だなあ
日本全国集団ヒステリーの真っ最中じゃん
967名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:16:44.45 ID:iKb+UeXIO
「昨日のドラマ泣けた、あなたも泣いた?」と聞かれて
「え、つか泣き所どこ?」なんて言わないだろ普通w
性格悪っw
「ダイジェストと最終回しか見てないからよく分からなかった」でいいだろ
968名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:25:58.21 ID:YHKsm19NO

つーかお前ら7スレいくほどの事か(^_^;)
969名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:35:58.85 ID:lfAb4tAz0
上地は傍から見てると痛いし腹黒感あってうざいけど
なんかのきっかけで一旦仲良くなっちゃえば割といい奴な気もするが
こいつは仲良くなっても遠回しに嫌味とか見下しをかましてくる
プライド高い系の嫌な奴臭がすごいする
970名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:33:42.03 ID:yHWqh7JW0
つるのってプライドの塊だから、悪い事したなんてこれっぽっちも思ってないんだろうねw
自己中で全く空気読めないのに芸能人気取ってるなんて痛いな
柔軟さがない以上このまま消えるだろうね
971名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:39:31.22 ID:l59umulqO
つるのもミタも興味ないが、なんでこんなに盛り上がってるの!?
972名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:47:51.58 ID:rd2gMARgO
つるのタケシが性格悪いなあと思うのは
ヒルナンデスでミタ特集をした時に
ミタがとんでもない事をやらかすドラマで
いわゆる感動ドラマじゃないことは
ヒルナンデス出演者のつるのは知ってるはずなのに
わざわざ、ミタじゃ感動出来ないなんて
批判してるところ
973名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:59:09.16 ID:OMpBhL6cO
つるのお前には関係ない
974名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:02:18.84 ID:cyuwL5ft0
このスレのびてるって事はミタそうとう面白いのかな
975名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:35:04.90 ID:+hT4FgVyO
漫才番組で審査員、採点側に、つるの剛士がいるのがおかしい!!
976名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:35:06.68 ID:J6nTsP2W0
>>972
自分が出てる番組であれだけ番宣しておいて
最終回しかみてないとか寂しい時代とか平気で言うところがもう…w
しかも、「それはおかしい」と言われると馬鹿なふりをするw
マジで消えろ

977名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:42:19.87 ID:RZXW/jnBO
何食わぬ顔してヒルナンデス出てて引いた
978名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:50:24.01 ID:Lu+H18Bb0
>>968
はぁ〜?顔文字ウザっ!
979名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:51:56.27 ID:mO3i4MXY0
>>974
つるのが相当嫌われてるんだと思う
980名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:56:37.83 ID:Lu+H18Bb0
2012年大胆予想













つるの剛士、日テレ出入禁
981名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:00:24.08 ID:8l8KxtbO0
>>974
面白いのもあるし、ミタさんが愛されてるのもあるし、カリスマ性もあるからだろーね。
982名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:01:37.86 ID:r9Vsk4JlO
野久保と交代だな
983名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:02:25.81 ID:JXJ81AQw0
ミタとか糞ドラマwwwww
984名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:20:45.49 ID:gMLNu1RW0
>>904
>??批判?なにそれ? してないです。そんなの。。

たしかにw
「??」から「。。」まで全ての文字がむかつくww
つるのは人に嫌われる天才だな
985名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:28:40.48 ID:EailclkRO
この人のCM見なくなった
986名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:29:39.45 ID:8l8KxtbO0
永遠続くなこのスレ
987名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:52:47.02 ID:/W3NizLwP
>>986
4日ルールがあるので、スレは終わる

とりあえず、つるのはヒルナンデス降板で
988名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:58:19.50 ID:8l8KxtbO0
続くというのは7→8、9,10,11・・・とそーゆ意味
989名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:00:31.46 ID:5k5NL10S0
つるのもいい大人なんだから、本当のことは言ってはいけない分別できないとアカンよ
990名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:22:29.65 ID:Lu+H18Bb0
>>983
おいつるの信者このクソスレ止めて来い

つるの剛士part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1293958213/
991名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:29:00.16 ID:JXJ81AQw0
ミタが糞ドラマのは間違いない。
見た日本人があほだということw
992名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:43:05.37 ID:hDvgmHESO
つるのヲタの婆って粘着質だね
つるのが粘着質だからか?加齢臭はんぱねー

頭の悪い老人ってたち悪いな
993名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:44:31.46 ID:zQMUjrYV0
つるの嫌いだけど、この件は共感するなw
何が面白いんだか
994名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:49:55.36 ID:pPkY+IXo0
ミタが面白いか面白くないかは問題じゃない
俺も他のドラマの方が面白いと思うし。
つるのの場合、ヒルナンデスに出ていながら、かつ、ドラマのスポンサーCMに出ていながら「お前が言うな」だと思う
995名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:00:55.04 ID:LjbAOEqz0
最近テレビで見なくなりましたね
996名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:04:10.36 ID:v/pbV6XN0
ミタは見たのか
みん買った
997名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:50:11.63 ID:2ejGho9A0
JINはみたのか
みなかた
998名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:55:39.27 ID:v/pbV6XN0
1000なら映画化大失敗
999名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:13:07.22 ID:v/pbV6XN0
一気に世界恐慌に持っていくか?
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:14:52.97 ID:v/pbV6XN0
ユダヤと華僑は地球の癌
2015年第三次世界大戦勃発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。