【野球/ZAKZAK江尻氏】新説浮上!?「工藤公康氏DeNA監督」破談は「工藤氏が選手としての年俸も要求した」から!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
現役引退を表明した工藤公康氏(48)が、25日のTBS「サンデーモーニング年末スペシャル」に出演。
ソフトバンクから巨人にフリーエージェント(FA)移籍した杉内俊哉投手(31)の“涙の記者会見”に言及し、
球団フロントを批判したことに「エールの喝」を入れた。

自らもソフトバンクの前身・ダイエーから巨人へFA移籍した経験があるだけに、
愛ある一言となるのだろう。だが「喝」が必要なのは、横浜DeNAの新監督をドタキャンされた工藤氏だ。
関係者の間で、破談の新説がささやかれている。

これまでは「ヘッドコーチに元広島監督の達川(光男)氏を招へいしようとした工藤氏と
OBの山下(大輔)氏を考えていた高田繁GMとの対立」が有力だった。
ところが、球界関係者が仰天情報を明かす。

「工藤が選手としての年俸も要求したというのだから、開いた口がふさがらない」

工藤氏は昨季終了後、古巣の西武から戦力外通告された。その後も現役引退を表明しないまま
評論活動を続け、DeNA監督の最有力候補に名前が挙がってからも、現役に未練をみせていた。

投手兼任の監督は2リーグ分立後、阪神・村山実監督しかいない。工藤氏は横浜移籍1年目の
07年こそ7勝6敗だったが、08年0勝2敗、09年2勝3敗。そして西武に復帰した昨年は
0勝2敗に終わっている。もし、来年現役なら1年間のブランクもある。
現役投手としての年俸を支払う球団などないだろう。

前出の球界関係者が「監督を白紙撤回されても自業自得」と憤慨するのも納得だ。

「信頼関係を築けなかったので交渉を打ち切った」という高田GM。その裏で、
本当に選手兼任料の要求があったのだとしたら、破談も仕方ない。
結局、工藤氏は破談後にブログで現役引退を発表している。

一方、代わって誕生した中畑清新監督は、あの手この手のパフォーマンスで12球団一の露出度。
「DeNAはもう元を取った」という球界OBまでいる。対して、新説通りなら舌禍で監督の座を失った工藤氏。
野球人生はどこで明暗を分けるかわからない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111226/bbl1112261554002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:01:17.56 ID:v75NgoIu0
さすが兎の排泄物処理係の江尻さん。自分をここまで貶める記事は早々書けへんで
3名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:01:37.54 ID:e5pqW62M0
工藤から中畑になったときは絶望した
けど今は良かったかなとも思ってる
ペナントが開幕したらまた絶望する
4 【東電 91.0 %】 :2011/12/26(月) 20:02:22.33 ID:gc4T1MDr0
銭ゲバ工藤だもんな
5名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:03:21.92 ID:jSOlBlpi0
中畑清新監督は東電のCMに出ていたフクシマ出身の馬鹿
6名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:06:18.85 ID:0NsDfqMa0
新説ってなんだよw
作り出してるのか
7名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:06:46.94 ID:c7QY3Wxk0
ぶっちゃけ、どうでもいい
8名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:16:27.16 ID:0N8T2GGz0
名監督の森や古葉でさえ結果を残せなかった球団だぜ?
中畑は焼き栗を拾った。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:17:09.28 ID:SOXfCrusO
(江尻の考えた)新説浮上!
10名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:18:34.30 ID:aquQkHXx0
でな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:19:40.32 ID:jA51s0bf0
ピッチャー交代!

ピッチャー俺!

がやりたかったのか
12名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:19:48.94 ID:/DQyOZQu0
1500万くらいの上乗せは構わんのだろうが、選手枠一個かかるしなあ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:20:05.05 ID:PcCMqx7hO
>>9
= 江尻の妄想
14名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:20:23.04 ID:bsq3OXAo0
エジリン絶好調
15名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:20:47.42 ID:tzLuDt2sO
>>8
何だよ「焼き栗」ってw
油断してたからマッコリ吹いたわw
16名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:21:30.56 ID:x+BmFX1z0
なんつーの? もうどうでもいいんじゃね?
工藤のDeNA監督関連の話なんてさ
もう中畑で決まっちまったんだから
17名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:22:48.43 ID:wc5N/1R40
エジリンとは、サンスポ記者が妄想記事を発表する際の仮の姿、集合人格である
18名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:23:23.51 ID:R+T+8wd60
デナー(DeNA)
ナヴァー(NAVER)

日本人の癇に障る発音
19名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:23:56.83 ID:u5zG/IvL0
江尻の尻ってどんな尻?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:26:28.04 ID:l0LW4jrs0
工藤の人間性や金の汚さはデーブの件で分かりきってるだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:27:53.47 ID:iMVJg6FF0
エジリンは王長嶋教だけど、中畑も推してるの?
中畑は王のことバカにしてたのに?
22名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:31:42.73 ID:3qD5XDPIO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/04/kiji/K20111204002169130.html
スポニチの過去の記事なんだが、12月4日の時点で兼任監督か?とか言われてるんだが
古田の例もあるように監督年俸と選手年俸が別になるのは特におかしくないと思うんだが
江尻君は何が気に入らないのかな?杉内にチクッとやったこと?
23名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:36:52.79 ID:9Szspb+M0
>工藤が選手としての年俸も要求したというのだから
選手としてなら+500万くらいだろ、けっちーな
24名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:37:26.19 ID:bf/AyqI50
杉内と工藤ってキャラ同じでしょ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:37:59.29 ID:UwXa8dOF0
オーナー「なんですかこの成績は!最低でもAクラスを狙ってください
26名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:39:05.87 ID:FY8pcZGZ0
江尻じゃんか、この記事w
27名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:42:50.14 ID:tzLuDt2sO
>>23
最低1500万。
あと1軍登録枠が使えもしない選手で1つ消費するのが痛い。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:43:14.46 ID:3qD5XDPIO
>>24
工藤→生意気、杉内→だだっ子
あとは変わらない
29名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:51:10.26 ID:eHwm4EgR0
裏とってないだろこの記事
30名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:01:11.75 ID:FZk6owSdO
>>22
古田はまだ選手としても代打で使えるれべるなんだよだったが、工藤は今キャッチボールもやっとの状態だぞ。叩かれて仕方ない。
31腐れ老害は氏ねよwww:2011/12/26(月) 21:04:26.22 ID:gSqqVcK3O
張本と工藤に喝!!!

野球寄生虫の腐れ老害は二度と現役選手を論ずるな!バカー(゚д゚)
32名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:05:09.76 ID:Ge4hSFAXO
工藤は図々しいからな
ありそう
33名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:17:48.78 ID:IWbZuUPy0
ところで尾花は今なにしてんのかね?
監督としては無能だったけど投手コーチだったら引く手あまただろうに。
34名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:38:01.41 ID:aZ8cHEyE0
江尻 そのへんにしとけよ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:04:29.74 ID:3qD5XDPIO
>>30
俺が言いたかったのはスポニチレベルで12月の始めくらいに報道された可能性をさ、
中畑になってもう2週間経とうかって時に私が見つけました!てわざわざ記事にすることかと
兼任になりゃそりゃ選手年俸払うだろって話で
36名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:09:47.99 ID:rXzuzor0O
>>1
おお、ちゃんと[江尻]ってスレタイに入れてくれてありがとう。

お陰で本文読まずに済んだよ。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:16:31.83 ID:03aXiu1h0
東電のCM出てたから何なの??
悲しいね。
38名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:16:31.71 ID:dcYCuCLW0
夕刊フジのプロ野球担当って、江尻しかいないの?
39名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:23:10.63 ID:VBDTVEJ90
>>38
宮脇って別の方向で飛んでいる記者がいる
トンデモ記事というかテンションが上がってる記事を書くのが特徴
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 22:24:15.11 ID:VTC1Ctcw0
セーターの着こなしが素敵な工藤公康さんの
悪口はよしてくれ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:25:56.53 ID:TzULDbYZ0
>ところが、球界関係者が仰天情報を明かす。

>(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

もうね、この2行だけで、統合失調症者の妄言にしか見えない。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:29:51.85 ID:iMVJg6FF0
>>41
「我々マスコミも球界関係者だ」とか本気で思ってそうだな
43名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:35:11.03 ID:J0bXovC20
>>20
デーブが若手から巻き上げた金で工藤もメシ食ってたんだっけ?
俺、それ聞いた時はかなり衝撃受けたな・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:35:17.43 ID:4i1LxO90O
>>27
横浜は毎年選手枠は余ってるって
45名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:40:28.40 ID:Ht5m1vsD0
これ、ネタの裏 取ってンの?

ガセなら、ひどい名誉毀損だぜ!!!?
46名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:46:16.15 ID:4i1LxO90O
>>45
マスコミが裏取ってる訳ねーじゃんw
47名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:46:29.80 ID:5OM8wHyq0
今までの江尻の記事見たことあるか?
ONに次ぎV9の高田にはちゃんと取材してるぞ
むしろネタ元は高田の可能性も…

工藤は金にうるさくて有名だから、
こんなようなことだろうと思ってたが
48名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:50:11.09 ID:S5mds37+0
>野球人生はどこで明暗を分けるかわからない。
DeNAと早めに縁を切れた工藤の方が明だと思う
49名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:56:44.59 ID:q+ZuGXF1O
工藤は福岡で交渉が破綻して巨人にFAするって宣言した時に
15万人くらいの福岡ファンが残留願いの署名活動を行ったが移籍した
でもその後に15万人全員に全て手書きの感謝を綴ったハガキをサインつきで出したんだよ

50名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:59:07.39 ID:TRbrcgTz0
ウソくさい記事だな。最近ウジやヒュンダイはむちゃくちゃだな。
頭悪そうで小汚いおっさんしか買っていないクソ新聞だから仕方ないか。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:00:36.33 ID:Zn1sbFOo0
スレタイ江尻記載乙w
52名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:07:57.57 ID:XvcAsZDk0
破談になってすぐに引退会見をしたからな。
相当、奥さんに怒られたんだと思う。

お前は馬鹿かぐらいひどく罵倒されたっぽい。最低でも年俸は6000万ぐらいは
あって2年契約だから。
逃した魚、大きすぎ。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:19:21.29 ID:Lzv+6KSE0
江尻これで仕事納めかあw
来年も頑張ってな。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:28:14.38 ID:RSDgApBBO
工藤っていつも口をとんがらせて不平不満を言ってるイメージ。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:36:30.36 ID:VCtsst650
夕刊紙だからいいのか。本当の話かどうか分からないものを書いても。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:37:40.18 ID:0uQIUAalO
真偽は知らんが、工藤ならいかにもありそうな話し

破談した直後に引退報告というのもいかにも、なアリバイ工作くさく思える

西武戻った時にキチンと引退しておけば、な。第二の江夏にならんことを祈るわ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:38:34.81 ID:Cl0wTqp30
松井秀喜関係の記事を見るかぎり江尻氏の記事は信用できる
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:19:58.99 ID:M+yh54ECP
神奈川の地方紙に
工藤「年間維持するのは難しいから 休日をあげて休めてあげろ」
みたいな戦略としてコメントが書かれていた。

つまり100試合くらい全力でいい的な理論もあったんじゃないかと思う。

正直 中畑でよかったと思う。
工藤よりかは。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:45:54.47 ID:WQLC6jA80
江尻さんの妄想力には毎度恐れ入る
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:48:31.94 ID:gK4yhi7L0
「DeNAはもう元を取った」
もう空気みたいな存在だけど
あんまりテレビみないかも知れないからか、昔ほど野球報道が記憶に残らない
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:55:01.32 ID:sKFrn+lo0
>>49
それ全部印刷だろ。
15万人の住所は誰が入力したんだ?
それだけで物凄い時間がかかるぞ。
汚い字とかもあるから読めないのもあるだろうし。
その話は2ちゃんだろ、ソースは?
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:59:08.65 ID:WeLppVnMO
>>56
年俸はともかく 選手兼任を要求したのは事実らしい
ニッポン放送で話題になってたよ

戦力としては考えてない・若返りを前提としている とか突っぱねられてキレたとか
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:01:34.07 ID:TXawSD9b0
最低給ぐらい出してやれば…とも思ったが、
一軍枠の関係もあるからそうもいかんか。
しょうがないんじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:02:09.94 ID:1JKuIp3rO
>>33
3年契約の2年目、8月末には育成上がり二十歳の国吉が出たり足の速い荒波や松本が出てきたりと尾花がやりたかったであろう野球が見えて来たから残念な部分もある。
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:08:23.81 ID:cNBhQ77I0
そう言えば報知なのに中畑記事がほぼ毎日載ってるな
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:16:30.25 ID:8bxa3h2cO
>>64
どうせ国吉が好投して投手戦に持ち込んでも、ランナー2人ぐらい出したらすぐマシンガン継投するんだろ
今までそうやって伸びそうな若手先発投手の成長の場を奪い続けたのに、国吉だけは成長するなんて見方は普通できないよ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:21:05.58 ID:fzpMe/vfO
また憶測記事かよ。
この江尻ってやつは記者をやめろ。
工藤は肩を痛めて引退発表したくらいだし、中途半端は嫌うだろうな。
著書を読むとそう思うが。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:24:19.97 ID:WeLppVnMO
>>66
国吉 鍛えれば斉藤和巳になれる逸材らしい

解説してた田尾が言ってた
ジョニーも「素材はすごいものがある」とか
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:25:04.58 ID:7Ck3uftg0
最初のコメントで両立できないなんて言わなきゃよかったのに
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:26:03.19 ID:5qsFoOS20
ザクザクをお気に入りから削除して数年経つけど、エジリンって今でも
「長嶋終身名誉監督〜」ってやってんの?
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:27:06.19 ID:yEPV61JKO
なめたカレー
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:29:07.43 ID:8bxa3h2cO
>>68
いや、彼は逸材だと思うよ
ただ尾花が監督ですぐに継投に頼ってたら成長しないだろうな、と
監督交代で彼の将来は明るくなったと思う
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:34:34.55 ID:Lbw1Y4/D0

なんだよDeNA
工藤のネガキャンか?

中畑だけで話題は十分だろうに
いなくなった奴の悪口は笑えない
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:36:25.73 ID:dvrHp3r90
分かってねえな江尻は

隔年駆動だから来年はやる年だろうが
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:38:11.50 ID:fDKN3XSq0
>>24
工藤はベンチ殴って骨折なんかしないだろw
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:39:42.16 ID:jRdqkUYEO
でも中畑はネーダロ。華が無いよ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:43:31.09 ID:kSAIV87TO
>>43工藤はデーブとかなり仲いいらしいよ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:44:39.98 ID:OhWMEMZ0O
こんな記事はウソくせーが、たしか古田が兼任の時は三億ぐらいか?もらって
選手のほうを辞めたら大減俸ってあったな、本人もビックリしてたぐらい
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:50:00.64 ID:nt00UkRHO
デーブとつるんで新人苛めの47歳
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:55:56.46 ID:uREtNJeC0
もしデーブ雄星裁判があったら
雄星だけじゃなくて工藤も証人として呼ばれたわけだが
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:57:16.07 ID:/phAQqfr0
説かよ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:57:23.23 ID:WeLppVnMO
>>72
あー
異様な各駅停車だったからなぁ
何やりたいんだかサッパリ

彼には伸びてほしいね
育てられるコーチが欲しいところ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:34:15.65 ID:eibOpUEs0
産経zakzak夕刊フジの記事を信じる男の人って…
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:30:52.78 ID:Lbw1Y4/D0

またZAKZAKか
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:23:19.83 ID:KTFhZ7Ek0
江尻って、こんな妄想記事書くだけで、給料いくら貰ってるんだろ?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:27:23.49 ID:tunqDkolO
>>1はチョン豚江尻の記事かよ…。


江尻の記事じゃなかったら、工藤の生活がそろそろ苦しくなってきたのかと思ったのに…。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:52:39.84 ID:hVxvg+290
この記事はともかく、工藤が選手兼任監督を希望してたのは間違いないと思う
でも横浜および高田としては、投手としての工藤は必要でないし、選手兼任ではなく監督選任でやって欲しかったのに、工藤が折れずに破談になったんだと思う。
まあすでに横浜は戦力外にしてたし、その上でブランクもあってかの年齢の工藤を選手として雇う気にならないのは仕方ない
横浜(晩年)時代の成績も選手として契約したいような成績じゃないしな。
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:27:02.09 ID:KTFhZ7Ek0
工藤からしたら、「もう俺しか候補がいないんだから、無理難題言っても
受け入れてくれるだろ」って感じで、ガンガン強気で交渉したんだろうな。
あっさり交渉打ち切られた時は、さぞかしテンパッたことだろうw
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:32:21.77 ID:8pIaa2S40
>61
住所と宛名とサインは手書きだったらしい
↓は投函して2年後に受け取ったそうだ
http://office-koga.com/2011/12/13/kudo/
90名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:24:28.92 ID:OGH3u4570
エジリン暇そうやね
91名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:20:51.98 ID:a/PQpGHM0

92名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:34:05.28 ID:htuHBneN0
江尻に“氏”なんてイラネ
93名無しさん@恐縮です
>>1
何の裏付けもない説なら他にもたくさんあるだろ