【サッカー】チェルシーが冬の移籍市場に186億円を準備、FWカバニ、MFハムシク、DFケーヒルらを狙う[12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇チェルシーなんと186億円の移籍金用意

チェルシーが今冬の移籍期間に、
1億5000万ポンド(約186億円)の移籍金を準備していると、
26日付の英紙サンが報じた。獲得候補にはナポリのウルグアイ代表FWエディンソン・カバニ(24)、
スロバキア代表MFマレク・ハムシク(24)、ユベントスのセルビア代表MFミロシュ・クラシッチ(27)
らの名前が挙がっている。なお移籍第1号は、現在交渉中のボルトンDFガリー・ケーヒル(26)になる見通し。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111226-881675.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:44:23.10 ID:dK/gUYOw0
金満
3名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:44:50.32 ID:TgSmTW5e0
まんまん満足
4名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:45:05.13 ID:/R9hOM5l0
ロシアマフィアがイタリアマフィアに喧嘩売ってんのか?
5名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:45:10.20 ID:fs/Gwi3c0
これ以上FWいらんだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:45:16.32 ID:RBKmMhoi0
盟主にくれ。
7名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:46:36.90 ID:3fvw/o8D0
トーレス師匠は得らないのか
8名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:46:39.70 ID:FdZs04ey0
FFPどうなってんだ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:46:59.45 ID:La8Crn6u0
本田も頼む
10名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:47:32.43 ID:n7iFBmlp0
×チェルシー=唯一無二
11名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:47:52.00 ID:DKcxmVsv0
ffffffffffffffffffffffffffpppppppppppppppppppp
12名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:48:52.43 ID:vbhccCON0
CL残ってるナポリの二人は夏じゃないと無理じゃね
13名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:49:48.08 ID:uEPsYTsI0
まぁクラシッチは行けそうだな。
14名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:49:53.06 ID:NiiT/Vhz0
本田圭佑×本田圭佑=
15名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:51:20.57 ID:sOnvaPqF0
ナポリオワタwwww
順位もなぜかインテルよりしたになってるしw
16名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:51:24.64 ID:MDXU9EPl0
ケーヒルは夏にはフリーじゃなかったか
金あんな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:52:03.29 ID:dK/gUYOw0
ウイイレ感覚だな
18名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:52:14.15 ID:GbGbJTJP0
せっかくだからポチョも連れてけよ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:52:20.97 ID:lnsI/xJE0
確かCLで戦うよな?この2チーム
こんな真似していいの?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:52:45.09 ID:Rg+nU3FY0
頼むからFWは取らないでくれ!
21名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:52:47.77 ID:F/VER3xu0
本田取れよ  
22名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:53:19.32 ID:R9RCNAzN0
ナポリの2人はCLあるから無理だろ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:54:31.51 ID:+h6DtTXF0
遠藤の格好いい動画
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
24名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:54:59.95 ID:I/4HiYsL0
クラシッチはとっても一年だけでいいよ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:55:35.27 ID:4Bet74g60
チェルシーはママの味
26名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:55:48.49 ID:YMW1xW9z0
トーレス売った20億ポンドもあるんだろ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:56:09.04 ID:aijubhY40
ドログバ上海行きあるで
28名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:57:05.68 ID:lSSW5x7H0
クラシッチとかマジいらねーだろ
アザールなんとしても取れ 他はいらん

この冬、夏で
IN ケーヒル、アザール、カバニ、ハムシク

OUT アネルカ、アレックス、トーレス
で頼むぜ

29名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:57:07.49 ID:f+WdTIGJ0
カバーニとハムシク持っていかれたらさすがにナポリ終わるだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:57:34.12 ID:XgJIZ7zn0
SUN値の高い記事だな
31名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:58:08.71 ID:VsQ6wEso0
ルカクはいまいちだったんかな
32名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:58:11.27 ID:0rIpwqk30
香川取れよ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:58:56.56 ID:lSSW5x7H0
>>31
まだリザーブレベル
年齢が年齢だからね
34名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:00:13.21 ID:n5R2UxBz0
ドログバもアネルカもいなくなっちゃうからFWは欲しいだろうね。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:00:47.76 ID:Vn6kFc700
スタリッジの控えにわざわざクラシッチ獲るの?
36名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:02:36.52 ID:3wfoTAwq0
ラベッシも取ってやれよ可哀想に
37名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:03:05.48 ID:nhTNrY0sO
ナポリ、今面白いんだから邪魔すんな
38名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:04:39.14 ID:u1dk/tDMO
我らがコンサドーレに5億位くれよ
39名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:05:02.08 ID:HnkQK1n0O
てかFWどうすんのw
アネルカ抜けてドログバも抜けるんだろ?

マタとスタリッジ怪我したらどうするの?

まさか師匠??
40名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:05:36.47 ID:AcAbbZXM0
チェルシーって日本人選手獲得の噂がでたことないよな
マンU、リバポ、アナルは頻繁に本田香川を狙ってるって報道が出るのに
レアルやバルサですら出たことがある
なぜチェルシーは全く日本人を獲ろうとしないんだ?
41名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:06:05.42 ID:lSSW5x7H0
>>39
ドログバは単年か複数年かってところを話し合ってる段階だよ

42名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:07:06.74 ID:2oAXRFX60
ナポリは絶対に出さないだろ
CLどころかセリエも終わる
43名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:07:13.12 ID:2nXpkZwv0
ケーヒルは確かに欲しい選手ではあるだろうなー
44名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:07:33.78 ID:SXmd2PGd0
>>40
宇佐美はあったよ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:07:44.18 ID:HsK3EaMl0
破産寸前だった頃のゾラ、グジョンセン、ハッセルバインクのFW陣が一番好きだった
46名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:08:18.01 ID:H9JlA2SF0
チェルシーもマンCキャラとられたから必死だな
金満好きならマンC応援するだろうし、ただ強いチームが好きならまんう
育成厨はアーセナルでニッチ好きはスパーズ
チェルシーファンは減る一方だな
47名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:08:47.96 ID:HnkQK1n0O
>>40
7月くらいに本田チェルシーに移籍か?って記事あったよ

確か東スポだがw
48名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:08:55.88 ID:14XX8/0w0
ナポリから獲ってもCL出られないし
49名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:09:09.78 ID:ZknNhOrO0
ホンシク
50名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:09:11.79 ID:KW16RoI/0
育成路線とはなんだったのか

油さん相変わらずやで
51名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:09:14.31 ID:usMkXV9Z0
トーレス師匠は売られるの?
52名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:09:51.87 ID:ZknNhOrO0
圭ヒルとれよ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:10:23.79 ID:WWL0ZEA1O
ナポリ勢が出すと思わん
つか、飴は冬にエッシェン帰ってくるんだし、とりあえずDFを補強しろよ
で、ラミレスとトーレスは放出だな
そしてよろしかったらダビドルイス下さいお願いします
54名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:10:45.21 ID:1LjI0PYW0
>40
むしろ、それが普通。
エアオファー記事ばっかり見て、過大評価してる(笑)
普段、現地の試合、現地のコメント見てる??
55名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:10:51.93 ID:51Ei0elgO
>>14
唯一無二
56名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:11:58.94 ID:rKIGXifh0
パクチュヨンはいらんかね
57名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:12:16.12 ID:0wQtdGE+0
>>12
そもそもCLでナポリはチェルシーと当たるわけで。
引き抜いて相手チームを弱体化ってな
58名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:12:55.53 ID:czHQ89u+0
チェルシーはママの味
59名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:13:19.20 ID:APGNglIf0
>>40
逆に地元の選手でもないのに特定の国の選手を狙って獲得するってのは聞いたことないぞ。
補強ポイントが日本人選手の強みとかみ合えば獲得に動くだろ。
60名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:13:27.11 ID:R9RCNAzN0
>>14
唯一無二
61名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:13:39.76 ID:iVZ4Pp480
62名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:13:49.56 ID:H9JlA2SF0
まあ今だとラミレスさんと微妙にかぶってるし>本田さん
63名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:13:50.08 ID:ZEa0M04y0
クラシッチはクアレスマ臭がする
64名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:13:58.99 ID:w5h4B7Fi0
後発の油には負けてらんねー

トーレス売却余裕でした
65名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:14:14.78 ID:dg7mmSAlO
最近ウイイレもサカつくもやらんから
選手全然わからん

ジダン、ベッカム、フィーゴ、ラウル、ロナウジーニョとかの時代は終わったのか
66名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:14:27.66 ID:/iKvT/+S0
ウイイレレベルの妄想記事w
67名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:15:19.34 ID:DcBNeMSWO
ナポリ終了
68名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:15:27.33 ID:N0V6+LT+0
俺は9000億円以上あるよ。
サカつくだけど
69名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:15:51.37 ID:w5h4B7Fi0
>>65
まぁ殆どまだ現役だよ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:16:13.93 ID:98IWfyTZ0
チェルシー、シティの金満補強はこの先もやってほしいな
マラガも続いたら面白い
71名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:16:30.78 ID:+SrHU45Y0
ドログバは今季が最後で売られるって話が無かった?
72名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:16:38.29 ID:7ySFXoOh0
FFPとかいうのはどうなった?w
73名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:17:03.10 ID:w0Ytn4pm0
師匠売ったらどうなるのかわかってるだろうな
74名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:17:08.33 ID:l6Rx+zAwO
>>65とっくの昔に終わった
75名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:17:20.13 ID:WWL0ZEA1O
飴さんパクチュヨンとかどうすか?
アジアNO1ストライカーっすよ
おまけに韓国主将でコリアマネーも期待できますよ
トーレス、スターリッジ、マタよりも多分使えますよ
76名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:18:36.53 ID:62a9xTWr0
>>54
そのエアオファーすらないのがって話なのに何言ってんの?w
日本語不自由なサルか?www
77名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:19:09.70 ID:lSSW5x7H0
>>46
周りの感じだとアーセナル、リバプール好きな人が多い気がするなー チェルシー好きってのはかなり少なくて嬉しい限り

シティはディスる対象でしかない感じだなー

ちなみに育成は、アーセナル、スパーズなんかはかなり微妙になってるよ。
チェルシー、リバプールがいい感じだね
チェルシーのU17以下の充実ぶりは驚異的

今年はユナイテッド、チェルシー が過渡期に入り、やっと2強体制が終わりを迎えるねー
シティ締め出す方法を上手く考えてほしいもんだ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:21:54.21 ID:98IWfyTZ0
確かに同じ金満でもチェルシーはシティ程の悪役になりきれてないな、マンU、リバポ、ガナとも色は違うし立場としては微妙だ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:22:21.76 ID:WWL0ZEA1O
>>77
つまんねーから消えろよ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:24:56.26 ID:7ySFXoOh0
シティは新たな冒険って感じで興味わくし
チェルシーはこれからどう安定していくかで興味わく
81名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:25:05.10 ID:xtB7QaXC0
日本人には微妙でもファン数は欧州で10位に入ってるし、クラブ単体の収入力も6位だけどな。
82名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:25:43.77 ID:xtB7QaXC0
10位以内って意味ね。確か5.6位だったと思うけど覚えてないや
83名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:27:37.95 ID:3csldrCC0
メンツしょっぺーなー
84名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:29:43.36 ID:agPQ2MKC0
本田も挙げとけよ
挙げとくだけでいいんだから
85名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:30:42.76 ID:3mPSQXjyO
日本人獲れよ
長谷部でも森本でも本田でも乾でも大津でも
86名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:31:23.88 ID:rKIGXifh0
安いよ安いよー
パクチュヨン持参金付きだよ
安いよー
87名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:31:41.15 ID:tP6CjcCH0
プレミアでやれそうな日本人って本田と長友だけだよね
88名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:33:02.90 ID:jnYKLXB60
もうちょっと派手な所いってくれんかな
89名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:35:14.85 ID:UzeMh6pL0
>>40
宇佐美
バイエルンの担当者が
チェルシーもオファー出してたって言ってたけど
90名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:35:41.05 ID:lSSW5x7H0
>>89
15歳のときにね


91名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:36:25.82 ID:rKIGXifh0
安いよ安いよー
パクチュヨン持参金付きだよ
安いよー
掃除洗濯なんでもするよー
安いよー
92名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:36:35.46 ID:w5h4B7Fi0
ドログバとかアネルカ抜けてこの補強だと
なんか微妙だよな
あとイケメンさんも売却かな
93名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:37:43.23 ID:SXmd2PGd0
>>90
それは練習参加の打診

チェルシーらプレミア勢も宇佐美獲得に動いていた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/28/kiji/K20110628001102100.html
94名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:37:44.28 ID:tP6CjcCH0
>>92
ドログバとアネルカのコンビはチェルシーって定着しちゃってるんだが
この二人じゃないとつまんねえよな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:38:31.83 ID:x4bPf82J0
アラブの王族がきてから影薄くなって可哀想
96名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:38:34.24 ID:mvF2VPR30
どっから金が湧いてくるの
97名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:39:30.30 ID:rU5zQMAh0
モドリッチは諦めたんか
98名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:39:34.31 ID:NZqs4bn+0
獲りやすいのテベスじゃないの
冬にカバーニとか無理だろうが
99名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:39:59.24 ID:7LA9+ZxH0
>>96
地面
100名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:40:07.14 ID:XgJIZ7zn0
>>61
カバーニは好きなタイプの選手だけど、イケメンとは程遠いぞw
相性異名も魔女とか魔術師とかそんなん
101名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:40:15.71 ID:WsZrcGAz0
また妄想記事か
102名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:42:16.00 ID:TTdXjMdT0
カバーニ、ハムシクとかアホすぎ
そもそもハムシクみたいな期待の選手はプレミアかスペイン行くだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:42:16.34 ID:elL81BG00
FFPの締切くるから駆け込みはありえる
104名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:42:17.94 ID:jxY1fa9/0
カバーニとフンミンは合わなそうだな
105名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:42:23.22 ID:6MXqiJrlO
今のチェルシーより、ジャンフランコ・ゾラが居たころの方が100倍よかった
106名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:42:35.24 ID:LsFnWxOkO
ナポリ舐めすぎw
CLもあるのに冬に出すわけないだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:42:53.23 ID:XgJIZ7zn0
>>102
プレミアですけど…
108 【東電 91.0 %】 :2011/12/26(月) 19:43:02.44 ID:gc4T1MDr0
俺も身体あいてますよ、油さん
109名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:43:24.28 ID:CgFVAj6MO
バタースカッチが好き
110名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:43:58.36 ID:XgJIZ7zn0
>>104
コリアンはセリエは出禁では
111名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:44:16.81 ID:B6IBHW0W0
FFP大丈夫なのか?
112名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:44:54.48 ID:43yfzRIk0
>>96
油田
113名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:44:55.37 ID:x4bPf82J0
FFPって過去何年かさかのぼるんじゃなかった?
まだセーフなのか
114名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:46:21.50 ID:+klsW2x30
マジだったらこいつらFFPが成功しないとかガチで考え方んだな
115名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:46:58.45 ID:rfYPjCzN0
トーレスはどうすんだよ
買い取り手あるのか
116名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:47:04.03 ID:XnD6g+S40
>>40
油が買収する以前に中田獲得の噂があった
117名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:47:19.99 ID:oZRbDVJSO
ナポリにCL落とされたからって嫌がらせすんなよ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:48:03.07 ID:+tmXu0DA0
ナポリ>>>>>>チェルシー
119名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:48:06.65 ID:Dt9Xed2R0
>>117
え?
120ラすびぃ:2011/12/26(月) 19:48:33.12 ID:kEcMEIli0
イタリアもそろそろ韓国に降伏するんじゃまいか?www
経済いっちゃってるしwwww
121名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:48:43.77 ID:WTKu8hM00
>>65
現実のサッカーをもっと見たほうがいいよ
122名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:51:37.90 ID:x4bPf82J0
>>120
韓国はアジア通貨危機で経済復活できない仕組みになってるから
世界中の投資家のオモチャ
123名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:51:40.79 ID:cQdqRi4x0
>>117
それマンC
124名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:51:45.91 ID:H9JlA2SF0
>>79
りばぽの下が充実してるってのは同意だけど
チェルのU17以下が充実してるってお前がファンだからバイアスかかってるだけだろw
そういう事はマクイクラン()が大成してから言うんだな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:52:19.95 ID:m95g5boy0
なんかビアスボラス気の毒だな
結局フロント主導で値の張る有名選手連れてこられて結果出せと言われるとは
126名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:52:32.12 ID:JHmIDB07O
とれるわけない(笑)
馬鹿じゃないの
127名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:53:21.47 ID:vhs/h8Zk0
チェルシーぽい人選
128名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:53:56.49 ID:KXqAlCIZ0
ホンダッチ取れよ
CLにも出られまっせ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:56:20.02 ID:TW0dmHvY0
ナポリの奴等は来ないだろ
CLあるし
130名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:57:18.36 ID:dMLbT4+L0
>>5
トーレス、ルカクは使い物にならない。
アネルカは移籍 ドログバも早くて冬、遅くても夏には出ていくだろうから
計算の立つCFの獲得は割と急務
131名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:57:35.06 ID:x4fBRh8s0
近年の補強でシャツが売れそうだったのはトーレスくらいだな
渋すぎる
132名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:58:49.35 ID:dMLbT4+L0
>>131
あとマタくらいかね。
ダビドルイスのカツラが売れまくってるらしい
133名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:59:56.74 ID:Cqx3/dQ20
ナポリの2人を出すはずないだろーが!

ハムシクは契約延長したばっかだし、ナポリの会長は
「ハムシクは1億ユーロじゃないと出さない」
って夏から言ってる。

カバーニはスペインに行きたい気持ちがあるんだからプレミアなんか行かないよ。
134名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:00:38.61 ID:wfFxqtBK0
最近マンCの陰に隠れてたけど、さすがチェルシーといわざるをえない
135名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:00:45.76 ID:vbhccCON0
>>103
11-12 12-13の決算で審査されるから、既にFFPに片足突っ込んでるはずだが
適用されるのが13-14シーズンからでしょ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:01:51.45 ID:zaAuvIyY0
>>61
イケメンというより、田舎くさくないか?w
137名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:03:27.02 ID:H7quNKEa0
本田とれよボアス
ポルトんとき本田にチンチンにされたの忘れたか
138名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:04:41.36 ID:AYq8ThTs0
ボアスはポルト時代に本田にやられまくったことを覚えてるだろうな。
これは本田チェルシー行きあるで。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:04:46.31 ID:dMLbT4+L0
モドリッチかモウチーニョ取ってほしい

あとファン・デル・ヴィール
140名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:06:15.88 ID:pySdEo5T0
トーレスの師匠っぷりに隠れてるがCB補強はマジで急務だからな
ルイスに落ち着きがあれば一番なんだがあのDQNプレーっぷりを見せられるそれも望み薄だし
141名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:07:04.70 ID:eZnKFosE0
CSKAとPORTOの時って普通に勝てそうな試合だったよな
ラブがウンコすぎただけで
142名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:07:31.27 ID:veij24ljO
最早金かけてもだな シティもあんなだし
143名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:08:30.74 ID:UUlmuth/O
アデバとればいいじゃん
144名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:10:02.75 ID:WWL0ZEA1O
>>124
はあ?俺はガナ以外興味ねえよ?
145名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:10:05.27 ID:AYq8ThTs0
>>141
本田が確か3回くらいはGKと味方が1VS1になるようなスルーパス出したが、
FWがことごとく外した試合であった。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:10:15.80 ID:Ch+aU5Iy0
ケーヒルって、あのオーストラリアのケーヒル?
147名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:11:16.88 ID:rEEKRJx10
ドゥンビアさん獲得はまだかよ
チェルシーならカネ出せるだろw
148名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:12:47.25 ID:ndb+c8UX0
トーレスはいくらで売れるんか
149名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:15:05.26 ID:ZmwnDIdC0
ファイナンシャルフェアプレーを守る気なしかw
150名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:16:01.18 ID:yL0GvFPE0
ボルトンのイングランド代表DF
151名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:16:47.40 ID:qpJ5IhJW0
カバーニ、ハムシク、ラベッシのうち一人ならまだ何とかなりそうだが
2人以上持っていかれると厳しいな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:17:08.84 ID:J6Pva6Yx0
午前3:00時までSteamでFM2012セール中だからみんなでやろうず
153名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:18:28.51 ID:Cqx3/dQ20
>>61
現地では全然イケメン扱いじゃないけど、子供達に大人気。
性格いいんだよ。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:18:47.08 ID:UWLlwK/h0
ナポリの選手取っても CL出れないじゃんw
155名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:20:07.47 ID:k0QbIl3C0
>>146
国籍もクラブもポジションも違うのにw
156名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:20:25.25 ID:TzLisCfaO
天下のプレミア様がセリエの6位に泣きつくの?wwwww
157名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:20:46.36 ID:t/NPf61n0
>>151
特にラベッシはやばいな
158名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:21:09.79 ID:ZmwnDIdC0
>>152
もう持ってるけど冬パッチ待ちだわ
それより12は14の糞ガキ1人で中堅1人買えてしまうとか若手が高額でアホらしくなるw
159名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:22:00.35 ID:0z45pdvL0
ダルビッシュが4人買えるなwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:22:40.30 ID:FN7tEIH00
チームの方向性が定まってないからいまいちの成績で
だから補強の話も出るんだろうが定まってないところで
選手追加してもどうなるもんだか
161名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:24:21.13 ID:95riWb32i
FFPは来夏のぶんから最後の大盤振る舞いでしょ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:28:36.41 ID:XtafRKS/O
>>141
ラブドゥンもそうだが、ドラゴンスタジアムでアキン(神)がアキン(笑)になったのが痛かった
163名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:31:15.16 ID:BZn2dcSf0
チェルシーも宇佐美狙ってたのか
ポジション争い的にもバイヤンよりチェルシーのほうがよかったな・・・
プレミアで宇佐美VS宮市が実現してたらかなり胸熱だったのに
164名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:34:28.10 ID:Y5KoUvl90
チェルシーと言えば去年の今頃
ネイマールのコメント捻じ曲げてチェルシーに着たがってるって
イギリスメディア大騒ぎしてたけど、あれは何だったの?
165名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:36:34.44 ID:4lXhQZ7x0
何か微妙な面子だな
スタリッジがエース?
166名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:37:45.11 ID:J6Pva6Yx0
>>158
新パッチでバグ増えたしなぁ
成り上がりプレイが辛くなったのは同意だけど、マゾな俺には丁度良いわ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:43:20.24 ID:q4vGCxDD0
FFPに喧嘩売る記事だなw
実際はこうはならないだろうけど、もし実行したらUEFAは見せしめに締め出した方がいいよ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:43:44.34 ID:HHGpPyng0
セリエの選手はセリエ脳になってるから
他リーグじゃ通用しないんだよなあ
しかもナポリは特殊なフォメ敷いてるし
169名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:45:06.41 ID:lSSW5x7H0
>>124
いやいや^^;
現にU16、U15とかほぼ無敵レベルだぞ。
U15なんかは世界の大会でもトップクラス。
ちなみにリバプールがいいのは今のU18世代で、その下からは青田買いしてるだけだよ
170名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:47:07.07 ID:3Ojh0v3v0
>>161
最初は今シーズンからの4年の収支で見るんじゃないのけ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:54:48.41 ID:vbhccCON0
http://www.goal.com/jp/news/1579//2011/05/13/2484031/1
ポイントごとに見るファイナンシャル・フェアプレー
2011/05/13

3年間の移行期間があるものの、2011−12シーズンから収支五分五分であることを求めるFFPスタートの号砲を聞くこととなる
172名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:57:11.80 ID:3Ojh0v3v0
3年間で3000万ユーロの許容だったか
173名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:04:13.31 ID:eWdQVDUe0
cskaとチェルシーはつながってるんだっけ?オーナー一緒とかで
174名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:08:04.65 ID:/ug0uUxC0
>FWカバニ、MFハムシク、DFケーヒル

なんでこんな知名度のない3人で186億円も掛かるんだ??
おれが無知なだけなのか??
175名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:10:41.97 ID:dMLbT4+L0
>>174
マジで言ってんのか
176名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:13:17.12 ID:rB3yqlZsO
ケーヒルの試合は見た事ないけど、カバーニとハムシクはめちゃくちゃいい選手だよ

まぁナポリはGL突破したしこの2人の移籍は今シーズンはないだろうな
177名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:13:17.24 ID:Cqx3/dQ20
>>174
ハムシク引き剥がすだけで相当かかるぞ。 ってか無理だ。
178名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:16:35.01 ID:RF3atOVl0
サッカーバブルは終わったと思ったのにいつの間にやら更に上のバブルやな
186億なんて小金にしか思えない
179名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:17:27.25 ID:tuvOcYyP0
>>174
カバー二は現在世界で最も決定力のあるFWかもしれん。
怖いぐらい簡単に点決める。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:19:26.19 ID:tuvOcYyP0
>>178
だってロシアや中東の資源マネー長者はまだまだ金余ってるもん。
ヨーロッパが景気悪くても関係ない。
そもそも経営者はヨーロッパ人じゃないし。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:19:26.53 ID:VkalvBmB0
おれが欲しいのは

ラベッシ
カバーニ


ハムシク

の順番だな
182名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:20:38.86 ID:nPLRBt6M0
>>168
バロテッリは通用してるんじゃない?
まあプレミアに来たシェバは真性のうんこだったけど
183名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:30:13.36 ID:BXaw7fg/0
バラック出したのは正直失敗だったよね(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:33:07.37 ID:q15X+pfH0
ナポリはハムシクだけは絶対出さないという噂を聞いた
185名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:33:39.27 ID:HPrT6pXE0
カヴァーニってマイケルジャクソン似てるな
186名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:43:55.69 ID:Kfm3p3ox0
チェルシーに賭ける金の10分の1でいいから、
FC東京か東京ヴェルディに投資してくれんかな?
ロンドンに投資するより東京に投資した方が、
投資に対する見返りは大きいと思うんだが。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:44:25.36 ID:lSSW5x7H0
ハムシクはブレシア時代からチェルシーが取ろうとしてたのに、まだビッククラブ無理だってことで断られたんだよなー

カバニはパレルモ来たときにバルサ、チェルシー希望してたんだし、早めに動いとけばよかったんにねー
188名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:45:11.29 ID:nYYSMp+F0
決勝T1回戦の相手からとか飛ばしすぎだろw
189名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:47:34.65 ID:JM50VIXp0
つまらねえ補強だな
ナポリそのまま強奪とか
190名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:52:58.63 ID:QzkdfJz80
>>57
なおさら冬には無理だろ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:54:11.43 ID:vGRmSOQV0
ハムシクとカバーニなら是非きてってか前からきてほしかった
192名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:54:12.68 ID:Cqx3/dQ20
>>184
会長が気に入ってるからな。
ミランに対して「パト+5,000万ユーロなら出してもいいぞ」
って言ったしw 
ベルルスコーニの娘がくっついてるから絶対に有り得ないの分って言ってる。

代理人のライオーラも出したがってたけど、とうとう諦めたみたいだ。
193名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:55:28.84 ID:q15X+pfH0
本気でナポリ勝たないかなー
シティと違ってチェルシーの金満は無計画すぎる
トーレスやらミケルやら無駄なの獲りすぎじゃね?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:56:14.45 ID:vicKTuA70
もっと華のある選手とれよなー
195名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:01:06.08 ID:Mz6GnOhl0
>>183
むしろ、チェルシーに来たことがバラックにとっての失敗

毛利尿に逃げられたのが一番痛いかも
あの後、監督で迷走しはじめたし
196名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:02:04.20 ID:WWL0ZEA1O
今シーズンのプレミアはメンツ的に見るとスパーズとマンCくらいしかパッとしないな
197名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:03:17.04 ID:uoN+I++vO
香川、本田、吉田だったらウケるな
198名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:11:59.50 ID:aXsYwDEXi
ベルギーの若僧は?
199名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:12:06.75 ID:iaHc3HVD0
金あるなあ
サッカーには欧州危機とか関係ないね
200名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:16:36.53 ID:Kpb0mLcRO
>>183 チェルシー時代のバラックはCLのバルサ戦で審判追いかけ回してたのが面白かった。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:18:22.41 ID:N2mkX3Jb0
テルフィー
又獲るのかよw
油さんは良いオーナーだな
202名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:20:10.86 ID:fR6LpYnV0
ラベッシおハブwwww
203名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:32:26.07 ID:hHFXI93B0
ラベッシ「俺は?」
204名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:34:31.40 ID:HCVyzfd70
サンクティス「俺も」
205名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:36:37.97 ID:iFlzN2gA0
エア田エア佑は今年もやってくれます。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:47:44.72 ID:Lkex2rcyO
カーヒルっていつからDFになったの?
207名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:49:00.32 ID:NZCB7/ss0
本田さん設定額高いから無理だわー
186億円じゃ無理だわー
208名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:51:40.08 ID:ndb+c8UX0
チェルシーの試合今みてたけど
糞つまんねぇ 
マジで糞すぎるチームだ
誰か面白い選手とれ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:54:06.95 ID:CdWUzggD0
本田取れ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:56:50.84 ID:JlyPyfFR0
>>208
トーレス師匠っていう最高に面白い選手がいるじゃんかw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:56:56.54 ID:BXaw7fg/0
>>208
エジル!
212名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:57:24.95 ID:Jo8QLdP80
>>210
ネタ的にはなwww
213名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:00:38.22 ID:cQdqRi4x0
>>210
トーレスさんはピッチ外でのネタ提供担当です
214名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:16:19.51 ID:+1VZT47G0
こんなクソ以下の飛ばし記事にまともにレスしてるアホがいることが信じられん
215名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:35:17.99 ID:agfzNrOz0
チェルシーはママの味
216名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:41:42.69 ID:AczWxWjV0
ナポリ勢の獲得は今年の冬は無理だな
CLにかけてるしリーグ戦で4位以下になって
来年のCL出れないのが確定したら次の夏は草刈り場になりそうだが
217名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:44:26.73 ID:bfQIy1bz0
トーレスのせいで夏に補強できなかったからか
218名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:48:45.38 ID:3Ojh0v3v0
一番重要なのはラベッシ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:50:26.48 ID:agfzNrOz0
補強用の埋蔵金をボーナスとしてちらつかせたほうががんばるんじゃねぇの
220名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:51:54.95 ID:pZXVWbeh0
GGFGF
221名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:58:08.13 ID:aW+oB9lg0
ケーヒルってあのオーストラリアのケーヒルとは違うの?
222名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:59:09.38 ID:yOezopAi0
また半端な人材に金をかけるんかよ
カバーニやハムシクも良い選手だけどバルサが強奪したサンチェスやセスクと比べたら格落ち
タイミングと狙いどころが悪すぎる
金があるんだからメッシやクリロナくらい強奪しろよ
カバーニも良い選手だけど180億用意して補強する選手じゃないな
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 23:59:46.94 ID:HnLj85Ut0
>>61
内田にちょっと似てる。目かな。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:01:26.76 ID:K6jTlNBI0
>>222
サンチェスよりは良いだろ
225名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:26:50.16 ID:iv6sBw6a0
カバーニ、ハムシク、ラベッシのセット販売をお願いします
226名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:38:26.86 ID:HX2Rmuw90
カバーニとハムシクはいくら積まれてもナポリから出ていくわけない。
227名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:40:27.66 ID:D6pagKo20
冬に二人も出したらボロボロになるだろうからな
228名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:58:00.24 ID:PPbgD7um0
カバーニはまだ代えがきくから売るかもな
ハムシクは絶対無いだろ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:02:37.65 ID:AmxZtMrI0
こいつらバカみたいに金使うけどほとんど成功してないよな
230名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:03:24.93 ID:Jfs9G7Ua0
リアルサカつくだとは常々思うが…にしてもこんだけ金かけてどうすんだ本当に
231名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:34:49.90 ID:2eTVyN/l0
これでこそチェルシー
232名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:12:02.80 ID:p8M6x5L8O
>>229
いや、案外成功してるだろ
トーレスは油さんの趣味だし
233名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:14:17.21 ID:p8M6x5L8O
>>8
夏の移籍市場の時点で崩壊してるよ
Jリーグ以下の収入規模のクラブが移籍金だけで50億以上使ってたんだから
234名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:16:38.65 ID:p8M6x5L8O
>>26
トーレスには2400億円の価値があるのか
235名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:17:49.31 ID:opA/IfG80
ハムシクはプレミアには行かんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:17:51.94 ID:DShvYVaEO
弱いもんなあ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:21:14.45 ID:DPyuZrQ50
そろそろケジュマンは皆の記憶から消えたかな?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:33:31.44 ID:mHmFAfGJ0
頼むからカバーニは珍テルに譲ってやってくれ。
師匠OUTカバーニinで長友が日本人初のビッグイヤーなんや
239名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:34:06.35 ID:fDKN3XSq0
>>193
シティは割りとマジで長期計画で覇権築こうとしてるからね
240名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:10:59.27 ID:vh+i80+v0
まず無能監督をクビにするところからだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:38:49.57 ID:A4uzSO0P0
ゴミばっか集めてどうすんだよw
挙がってる名前きつすぎw
242名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:45:42.04 ID:GJrbtR2m0
>>238
イタリア国内では移籍しないってさ。

そういえばテベスはどうなってる?
243名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:48:27.96 ID:opA/IfG80
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2011/12/27/2819060/1
モウリーニョ:「私の情熱はイングランドにある」
マドリー退団後はプレミア復帰?

狙うならこっちだろう
244名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:10:20.43 ID:sZagZ41R0
金満過ぎるだろ…
つーかトーレス師匠売らないで、そんな金使って破綻しねーのな
245名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:15:40.46 ID:tDzdJBhh0
札幌も対抗してチェフとかテベスとかアデバヨール獲りに行けよ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:18:15.71 ID:sZagZ41R0
>>243
チェルシーにだけは戻らないんじゃないのか
247名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:31:42.32 ID:QvtLowtTP
油って今同業者(富豪)に告訴されてて、もし負けたら資産の9割失うんじゃなかったっけ?
248名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:38:43.48 ID:5pLTOMSR0
昨日チェルシーの試合を見てたら後半にシャアが出てきたぞ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:23:40.55 ID:QlqS09ZK0
ナポリ好きだからやめてほしい
250名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:53:34.89 ID:8CFmjGeS0
チェルシーに必要なのは芸術家
フィジカル強くて戦えるみたいな選手はいらん
天才パサーみたいのが必要
251名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:27:10.92 ID:dqoaZ9Lr0
ナポリならラベッシ。
あいつの運動量おかしい。
252名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:49:25.49 ID:/E14MdCL0
チェルシーのスタジアムググールマップで見て
ほんとに高級住宅街でワロタ

ミラノのサンシーロは辺鄙な場所でワラタ
253名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:07:58.41 ID:C+/tb1Bc0
>>250
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
254浅川 啓生:2011/12/27(火) 15:47:53.08 ID:OOspoJGtO
トーレスは売って、イグアインを手に入れるべきだと思うのは自分だけじゃないはず
255名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:32.87 ID:G7Smaqwt0
CLで当たる相手のエースストライカーを引きぬきとかえげつないなw
256名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:55:02.91 ID:IlAe2BBo0
トーレス売れよ
意地張ってないで
257名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:59:48.05 ID:DKIxl+0F0
遠藤あるで!
258名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:00:56.68 ID:fDKN3XSq0
>>250
マタ(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:05:28.97 ID:cZn0EpsyO
せっかくのいいチームを金満によって破壊されるの何回目だ?つまんねー
260名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:09.92 ID:x5DnbDI0i
カバーニ50億
ハムシク40億
ケーヒル30億
クラシッチ20億

あとなんだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:55:50.16 ID:zT3W38Kh0
クラシッチとか自爆くせぇ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:15:45.68 ID:fDKN3XSq0
クラシッチはユーベが1200万ユーロといってたんで約12億
263名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:32:44.26 ID:b6Fovab7O
ボルトンDFガリー・ケーヒルを取ったら、後はドログバの後釜でナポリのウルグアイ代表FWカバニだけでいいよ。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:06:30.90 ID:GJrbtR2m0
>>252
高級住宅街にあるんだ?
ナポリ・サポーター大挙して押しかけるけどゴメンね。
265
チェルシー証券はビラスボワス育成投資で敢えて自社株下げて資産リフレッシュ可能にして値上がり益還元狙ってるのか
アブラモビッチは天才