【野球】ソフトバンク小久保は現状維持の3億円でサイン「一生忘れることないシーズン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 ソフトバンクの小久保裕紀内野手が26日、ヤフードームで契約更改に臨み、
現状維持の3億円でサインした。

 今季は開幕戦で右手親指を骨折するなど、ケガに苦しみ、98試合で打率・269、
10本塁打、48打点。しかし日本シリーズではMVPを獲得し、8年ぶりの日本一に
貢献した。

 「(球団から)日本一に対するねぎらいの言葉をもらいました。一生忘れることのない
シーズン」と波瀾万丈の1年を振り返った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000032-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:54.83 ID:iRaBL9xN0
高すぎんだよ馬鹿
3名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:48.52 ID:tc8vyR8O0
> 98試合で打率・269、10本塁打、48打点


一応、最強ソフバンの選手だっけか
4名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:57.25 ID:sDIAjUidO
1.5億+キャプテン代3千万ぐらいが適正価格のような気がする
5名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:00:19.31 ID:0Tuy50Tg0
これ以上はもう無いんだから
引退しちゃえば良いのに
6名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:00:23.57 ID:Q5Uj+9VQ0
小久保は秋山の次の監督です
7名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:00:36.59 ID:P/qUV7yT0
ちょっと高いわな
1億7000万ぐらいでいいよ

近年は年俸がインフレし過ぎ
NPBはMLBと3Aの間ぐらいの実力とか言われることがあるけど
それは給料の話であって
選手の実力は3A以下だろう
8名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:00:46.63 ID:IK3TFN3w0
小久保いらねー
また巨人にでも行けよ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:01:05.97 ID:kx5xKIthO
プロ野球選手って実際に高年俸に見合う金額をもたらしているのか?
10名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:02:48.57 ID:JrHQl7yp0
小久保まだ現役であったか。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:04:04.72 ID:HPrT6pXE0
ぽてんヒットばっかじゃねこいつ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:05:12.19 ID:Urm9/sX10
小林こいつに3億払って杉内に逃げられてんのかよw
14名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:05:59.38 ID:XAe4g62v0
本多に2億くれてやる球団だものこれくらいは
15名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:06:16.99 ID:7zzuwEvD0
ダルからは打ってる印象ある
16名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:06:51.30 ID:qc00tiOdO
年末ジャンボ!3億円!
17名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:08:20.38 ID:8WeaJFkn0
ファッションは工藤のほうが上。
18名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:11:23.33 ID:pY92ppH10
上がるけど下がらないな
世間はデフレなのに野球だけ高騰し続ける不思議
19名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:12:17.06 ID:IBzDjDzh0
ダウンと思ったけど日シリMVPで盛り返したか
20名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:16:06.73 ID:/q0gpJah0
レギュラーシーズン勝利点11+シリーズMVPだから、「役立たず」って
イメージは全然ないわ

あんまり試合出れなかったけど、出てる時はしっかり活躍した ってイメージ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:16:36.28 ID:gX81KTFR0
松中は2000〜3000万アップだろうな
22名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:21:28.14 ID:0N8T2GGz0
MORAISUGI
23名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:22:13.87 ID:7Z9f73nYP
小林査定だと本給5000万、出来高2億5000万ぐらいじゃないのか。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:22:21.45 ID:aq2twi/jO
>>11
なに書いてた?
25名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:22:47.93 ID:GaYboWn0O
年俸2億以下ならキャプテンで日シリMVP査定込みでの現状維持も分かるが、3億の選手がこの成績で現状維持ってのは…杉内・和田・ホールトン・川崎様々だなw
26名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:22:50.24 ID:jT68OODO0
なかやまきんに君
27名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:27:09.25 ID:3qD5XDPIO
成果報酬制なのになんで下がらないんだろう?
と考えて行き着いた先が2003年のあれだった
戻ってきてからずっと三億ということは、もうそういう裏契約でもあるんだろうなと…
28名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:28:28.45 ID:FluAi+6E0
>>24
電話番号とメアド
29名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:29:03.04 ID:CU18T8LiO
ぼくこくぼ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:29:30.55 ID:pSNGpg6x0
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
31名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:30:43.38 ID:yo3WFYMcO
独立リーグレベルのロートルに3億円(笑)
えぬぴーびー(笑)(笑)(笑)
32名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:31:31.46 ID:qFzYK9I30
確かにキャプテンがいたから勝てたって試合が何試合もあったしね。
数字以上に貢献している印象はあるよね
33名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:32:30.36 ID:aq2twi/jO
>>28
もしや小久保さんの?

んなこたぁないか
ありがとう
34名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:32:56.78 ID:VX0vB8BE0
小林の実力査定も全員に徹底されてないから不満が出た
35ネズミ男:2011/12/26(月) 17:33:26.22 ID:6OFOQjwe0
こいつとK1の佐竹の声って似てね?
36名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:34:57.94 ID:LDf+2zbH0
マー君も3億円、バブルが残る野球、本当に素晴らしい


だから、税制優遇措置やめろや
37名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:34:59.39 ID:e+YMr0a80
1億5000万くらいが適正だな
38名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:36:58.25 ID:3qD5XDPIO
>>35
あ、言われてみれば似てるなw
ハキハキしたしゃべり方も似てるw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:37:05.88 ID:PmXAGwtn0
うちの叔父にそっくりの顔
40名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:37:24.70 ID:rOlwdT4T0
小久保と鳥谷の3億円は目に見えない補正みたいなのがかかってそうだな
他球団からしたらありえんけどSB阪神オタからしたら妥当
41名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:37:27.15 ID:5yBB73AEO
プロ野球選手の倍率は2000倍強だし高給でいいんじゃないの。 その中の一流選手なら一万人に一人くらいだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:38:23.00 ID:RX88jtw30
40歳にしては見た目が若いな。
門田が40のときはホントおっさんだったからなw
まあ、来年2000本安打達成頑張れ。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:40:26.06 ID:23DnF58G0
今や平気で2億3億だもんなあ
80年代中頃まで、山本こーじやら江夏やらが5千万円超えただけで
大ニュースだったのにね

やっぱり落合からかな、年俸高騰は


44名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:41:47.58 ID:sAdqbbqA0
最低でも五千万は引かれないとおかしい
45名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:42:51.04 ID:bkVHIFROO
よかったね。
日本一になったし不倫して離婚もしちゃって脱税もしたよね。

あとは2000本打って引退して下さいね。
46名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:49:54.27 ID:i5IfBK7AO
CSやたら勝負どころで打ってたな
あれがなきゃ減俸だった
47名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:53:11.56 ID:XJl9IoxH0
小久保は来年2000本安打達成して引退するのかな
達成しても引退しないような気もする
48名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:59:51.17 ID:f809VuSBO
成績だけ見たら貰いすぎと思うかもだがこの人のキャプテンとしての貢献度は計り知れない。

49名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:02:50.15 ID:S1jkjeEe0
小久保 小久保 へをこくぼ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:03:45.74 ID:wweGRaxd0
いつも思うんだが
年俸を成績だけで決めてると思ってるお馬鹿さんがいるな
その他にも野球選手を使って売上るものってたくさんあるんだぜ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:06:50.50 ID:qc00tiOdO
そしたら4億円くらいが妥当かな。3億円なら安いもんだろ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:08:59.63 ID:zDYXLlF80
小久保の例のおっぱい画像ください
53名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:22:49.98 ID:HGQHRu0P0
脱税 妻子ポイ捨て 女子アナといい仲 ついでに朝鮮企業のキャプテン
54名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:28:12.19 ID:b0r8su160
野久保は?
55名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:29:47.55 ID:GMv8Dlb4O
あんな成績で3億は高すぎる
56名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:30:15.13 ID:qE5GDAhx0
この成績で3億かよ ソフバン査定狂ってるな
57名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:30:44.14 ID:X6lc9XiU0
脱税指南役
58名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:31:53.43 ID:rzLR//j/O
杉内もでていくわけだ
59名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:42:10.97 ID:JDitfXWy0
>>20
他球団がコケて最終的には独走しちゃったけど日ハムと熾烈な
首位争いを繰り広げてた前半戦での貢献度は高かったしね

おそらく来季二千本安打を打ったら潔くユニフォームを脱ぐと思う
60名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:00:51.27 ID:fdQNdve20
二軍コーチで七百万が妥当です。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:09:50.72 ID:gX81KTFR0
誰かが言っていた過去の実積を考慮してだな
62名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:13:47.63 ID:naiDua1ZO
まあ未来のコーチや監督見越してるんだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:15:08.80 ID:eMfrsGMj0
まぁ、MVP獲った選手の年俸は下げづらいわなw
64名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:17:52.83 ID:iKU4RRFQO
一億円ダウンくらいだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:19:09.09 ID:Q0HqqdDsO
こんなポンコツが3億かよ。世も末だね
66名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:19:58.71 ID:A3JL/RsiO
一生忘れる事のないサイン
67名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:20:51.88 ID:m6pn+nhH0
プロ野球選手の年俸が高すぎるのか
Jリーガーの年俸が安すぎるのか
68名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:21:16.73 ID:XnD6g+S40
MVPって言っても実質該当者無しだよな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:30:02.53 ID:zAcxCL4m0
小久保のチンポしゃぶりたい
70名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:35:14.56 ID:PYsbEQ1h0

■5年未満のドラフト1,2位(7名)
2010 山下800万= 柳田
2009 今宮900万△ 川原
2008 巽1000万▼
2007 岩崎(高1)1800万△ 大場(大1)2000万△
■1年目のドラフト下位(1名)
坂田5位500万=
■その他ウインターリーグ派遣組(2名)
金1100万△ 柳川(育成上)800万△
■主力(18名)
(投手)馬原 攝津 森福7000万△ 大隣3500万未 金澤(外様)4500万△ 山田(育成上)3000万△
     吉川(外様)2200万△
(捕手)細川(外様)7100万= 山崎3800万△
(内野)小久保3億= 本多2億△ 松田1億△ 明石2000万△
(外野)内川(外様)1億7000万= 多村(外様) 長谷川7200万△ 福田2500万△ 城所2300万△

◆漏れ
(投手)甲藤2500万▼ 新垣2200万▼ 藤岡2000万▼ 小椋1900万▼ 神内1600万▼ 高橋秀1500万▼
      久米1250万▼ 南(10 3位)540万▼ 下沖540万▼ 怜王520万▼ 星野(10 4位)440万▼
(捕手)田上(外様)3000万▼ 高谷1450万▼ 堂上(育成上)650万△
(内野)仲澤(外様)1000万▼ 李杜軒500万▼
(外野)松中4億未 中原(WL派遣)1000万▼ 江川900万▼ 中西900万▼ 中村800万△ 立岡(08 2位)600万▼
(流動)杉内のFA補償
(金銭)1億1000万×0.2=2200万


プロ野球板でダントツの勢い
http://2ch-ranking.net/index.html?board=base

栗とリス買ったあー!@埼玉西武ライオンズ'11-223
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1324633767/
★スレタイは投票で決められています。気に入らなくても文句を言わないこと。
★スレタイは常時、スレタイ投票所↓にて受付中。
スレタイ投票所@パート8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39155/1323300816/
71名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:36:31.01 ID:J6DaIi4m0
日シリの活躍考えたら妥当だな。
まさに精神的支柱。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:36:48.42 ID:mvF2VPR30
ポンコツに3億とは孫は金もってるなあ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:37:18.10 ID:mvF2VPR30
まだまだ日本のプロ野球は安泰だわ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:41:14.37 ID:lYQOMcPgO
ヤニキや松中みたいにはなってないけど、十分老害だよなw
75名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:42:08.44 ID:zLg3nx2J0
こいつ解雇して杉内に3億積めよw
ソフトバンクwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:43:25.53 ID:2KSu46Vq0
>>32
後半の10連勝以降の快進撃は、この人がいなかったおかげ。
77名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:44:21.04 ID:J2nQVgBO0
いつまでこの脱税クズはデカイ面してんの?
いつの間にか、頼れるキャプテン、チームリーダーwって扱いされてるよなwwww
脱税、不倫、恫喝、銭ゲバ、老害と全く存在価値ねえのに

78名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:47:07.72 ID:MwnfLRhZO
森福が実質MVPだし

小久保にはほとんどの人が違和感だろ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:48:00.53 ID:3af3KSNr0
【社会】 「今度会おうか?」 女子中高生ら、なぜか健全なはずの"某大手携帯ゲームサイト"などで男と出会って性的被害に合いまくる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324864755/
80名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:52:07.10 ID:dO6Lizs60
一年一年の成績で査定するんじゃねーのかよw
杉内が怒るのも当然だな
81名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:00:48.60 ID:9PMMe0Ky0
え? 意味がわからないんだけど。

98試合 打率.269 10本塁打 48打点 3億??

え?え?
82名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:08:47.12 ID:C+wPKL4V0
生活保護受給者と公務員と野球選手

日本の3大 楽して金儲けw

年間100試合も出てなくてショボイ成績で3億wwwwww

すげえええええ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:09:29.82 ID:mTNOJYsn0
地味なMVPやったな。
84名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:13:19.80 ID:C+wPKL4V0
神戸市職員と一緒に野球でもしてろよw
85名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:16:36.58 ID:z+GMgnOZO
この成績なら一億でも高いなぁ。御祝儀込みで8000だろ。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:18:44.78 ID:j/S53pQCI
>>76
内川が怪我で離脱してた頃や、日本シリーズでの活躍知らないのか?
試合見ずに叩く奴は野球ファンじゃないだろもう
87名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:19:06.96 ID:jtE0h0qN0
日シリ直後 「なんで自分がMVPなのかわかりません」

契約更改 「オラオラ 日シリMVPや 評価しろや」
88名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:23:23.17 ID:z+GMgnOZO
>>82
専業主婦を忘れるな。
89名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:23:55.96 ID:9PMMe0Ky0
>>88
専業主婦は家政婦と考えたらま悪くはない。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:24:41.75 ID:Mll4HQGM0
新査定とはなんだったのか
91名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:28:50.03 ID:XJl9IoxH0
キャプテンという役職はチームに唯一無二だから2億くらい上乗せされてる感じ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:09:43.23 ID:TqmstUWS0
ええええええ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:32:25.74 ID:leNQM0Uv0
こんなもんだな
94名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:34:04.06 ID:zefErPwG0
プロ野球歴代打撃貢献傑出度

5位 59.26 落合博満(通算20年)
6位 50.91 門田博光(通算23年)
7位 49.56 山本浩二(通算18年)
8位 47.73 榎本喜八(通算18年)
9位 45.74 金本知憲(通算20年)
10位 44.91 清原和博(通算22年)
11位 43.06 小笠原道大(通算15年)
12位 40.45 タフィ・ローズ(通算13年)
13位 40.34 松井秀喜(通算9年)
14位 40.11 江藤慎一(通算18年)
15位 37.29 福本豊(通算20年)
16位 36.84 加藤英司(通算19年)
17位 36.61 アレックス・カブレラ(通算11年)
18位 36.54 土井正博(通算20年)
19位 36.34 松中信彦(通算15年)
20位 30.81 田淵幸一(通算16年)

参考 25.84 小久保裕紀(通算17年)
95名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:48:48.30 ID:wb2R4D24O
杉内「ソフトバンクに愛がある…だと…!?」
96名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:57:21.96 ID:ZqfMJTnI0
しょぼ
3000万で十分だろ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:58:35.99 ID:rHJD32ldO
多村とかこいつとか野手に甘い気がする
98名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:01:52.48 ID:Dq7EsTba0
政治力全開だなw
99名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:29:16.96 ID:y5OiG00/0
女子アナとの不倫はどうなったの?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:32:36.89 ID:T/4DAKAx0
こいつ解雇して杉内に3億積めよw
ソフトバンクwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:33:11.47 ID:xLTj2NS/0
199 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 22:04:55.48 ID:shx3VPrJ0
韓国人とか朝鮮のこと悪くいう奴はロッテファンやめりゃいいじゃないか!
オーナーは朝鮮人、親会社は韓国ロッテあってこそだし、応援団や職員にだっているんだぞ

今後は好きな選手のスレでもたててそっちで楽しんでればいい
嫌韓ならチームを応援しなくてもいい、自分たちの矛盾に早く気付け
特定選手の悪口ならともかく、韓国を貶すことは千葉ロッテマリーンズへの侮辱、冒涜だ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:57:06.14 ID:JrHQl7yp0
>>99
あの女子アナすごかったね。あんなのがいたら誰でも…ゴクリ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:09:22.17 ID:GGqM4APS0
ソフトバンクの査定ってその年の成績のみで決めるんじゃなかったのかよ
過去の実績とかチームへの影響力云々とか言い出したら今までと全く同じじゃん
104名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:33:06.39 ID:/PxuLGeDO
>>103
ただしお気に入りに限る
つまりそういうこと
こんな球団信用しろってほうがムリな気がwww
105名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:54:16.99 ID:tshGNWdE0
>>103
複数年だとその年の成績が出来高として重視される
複数年じゃなければこれまでと大して変わらない
なんで文句言われてるのかわからん
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:07:07.70 ID:ixxG9/NB0
もうポンコツやん。数字じゃ5千万の価値しかないよ
準生え抜き料、キャプテン手当、MVP手当付けても1億5千万以上の価値はない
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 00:13:27.54 ID:cOXgR11z0
大した成績残してないくせに、キャプテン面されてすげえむかつくわ、こいつ。人間的にも問題だらけだし。
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:14:17.60 ID:9BFa1eqd0
今までの貢献を全く考慮しないとは言ってないだろ。
TPOを考えてチームバッティングに徹してるし、守備は相変わらずの安定さ。
叩いてるやつは試合を観てないやつだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:18:26.82 ID:Qkegjdd7O
去年今年と謎の現状維持。こいつがマウンド行くの実は鷹投手陣に嫌がられてるらしいな。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:26:27.25 ID:ezjevMzz0
>>14
本多は守備だけでも相当の価値がある
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:29:20.27 ID:e7ehGNKSO
ホークスはフランチャイズ球団になろうとしてる
和歌山出身だから関西の球団に行けよ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:43:01.95 ID:YdXvPOiMO
ガッツポーズしてフェンス直撃シングルヒット
あの瞬間に小久保の火は消えたよ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:13:20.67 ID:WeLppVnMO
>>108
ま このままサラッと次期監督に内内定なんだろね

裏に何かあったか知らないが、とりあえず巨人から戻ってお互いめでたしめでたし と
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:17:22.43 ID:th6PhGw10
まだ立花と続いてるん?
それとも飽きて捨てた?
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:35:01.41 ID:ZjG7Y6ta0
実力のわりにもらいすぎだろこいつ
1億でいいのにどこも獲らないんだから
数年前から毎年変わらず3億なのが不可解過ぎるし成果主義じゃねえのプロって
低レベルのプロ野球でマイナーレベルがこんなんで28歳の外人は向こうで1000万くらいしかもらってないのか
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:47:08.49 ID:H9at7wfX0
史上初のアジア2位だもんな
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:12.88 ID:cQeMkchs0
>しかし日本シリーズではMVPを獲得

森福カワイソス。
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:05:24.52 ID:ZjG7Y6ta0
日本シリーズもHR1本も打ってなかったし10打点上げたとかでもないしな
ただ単打ちょこちょこ打っただけっていう
ベストナインもゴールデングラブも本来は該当者なし
実態は40試合も欠場してるゴミだしほんと詐欺的選手
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:10:46.81 ID:WBbqTpf/0
98試合で打率・269、 10本塁打、48打点。


3億wwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:15:14.65 ID:0Vv6LOoa0
>>115
去年だったか、FAの件で球団から何の話もないってぬかしてたのを
聞いて、呆れたw
余程、自身があるんだろうから宣言してみれば良かったんだw
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:17:12.55 ID:XfkWzyaZ0
野球年俸はとどまるところを知らんなマジでw
すげえw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:56:54.55 ID:MNNYBYPY0
どこが選手に愛が無いんだよw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:58:02.27 ID:cnfJurN30
伸びしろのない、落ちてくだけの選手見ててもつまらない
早く引退しろ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:06:00.58 ID:lmWKIKZs0
もらいすぎってならともかく、
小久保には当てはまらない謎の批判が多いのはなぜ?
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:12:13.75 ID:0ckbljGJ0
1億下げろよ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:15:56.50 ID:51Dq92sW0
これって巨人に理不尽トレードした慰謝料だよね
現役続ける限り最低保証額あるんだろな
監督確約込みでさ
松中、小久保、斎藤への優遇半端ないよね
そりゃ城島、杉内、和田、川崎も愛想つきるのわかるわ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:27:12.16 ID:fvSpleaq0
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:38:45.53 ID:M9gP4RmF0
>>127
けしからん、実にけしからん
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:46:20.34 ID:Pk3RJs0I0
若くて元の年俸低いと
どんだけ活躍しても5000万くらいしかならなかったり
オッサンで元が高いと聖石微妙でも数億とかマジで意味わかんね
成績本位にしろよw
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:50:13.77 ID:wc95VGRrO
>>126
王が監督時代に手形切ってるとかあるんだろうね
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:51:18.48 ID:8DSdZ4fG0
>>127

正直小久保になりてぇ、、、

うらやま
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:57:54.09 ID:aAeKzN5f0
しかしソフバンって天国だよな
小久保のあの酷い成績で現状維持 しかも3億って
もう40で落ちる一方なのに
他球団なら 3億⇒1億くらいになってもおかしくない
ほんと天国やで 
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:58:35.57 ID:VCVaTo2x0
高いなあ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:06:13.09 ID:SLwJllX60
まあ複数年なら仕方ないよな、
こんな高齢選手に高額複数年組んだフロントがバカ・・・え?まさか単年じゃないよなw
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:17:33.11 ID:tv7g2nsZ0
何か落ち目野球なのにサラリーが異常だなあ
いつ引退してもおかしくないレベルの選手が3億円とか
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:21:25.71 ID:hUiqjlJU0
プロのくせに名前だけで高禄食んでるカス
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:25:16.73 ID:AGYc1EzuO
小久保裕紀

06(巨) .256 55打点 19本 3億
07(ソ) .277 82打点 25本 →3億
08(ソ) .253 56打点 20本 →3億
09(ソ) .266 81打点 18本 →3億
10(ソ) .279 68打点 15本 →3億
11(ソ) .269 48打点 10本 →3億
138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:26:58.64 ID:OTLq/nHBO
>>132
1回捨ててるからじゃない?
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:27:37.68 ID:9lhTrXktO
>>127
誰?
小久保の嫁さん?
だったら羨ましすぎて殺意がわくな
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:09:22.89 ID:aAeKzN5f0
本多 1.1億⇒2億(笑) .305 0本

パラダイスやわ〜 選手から見たらまさにボロい球団
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:12:24.90 ID:cu9r176v0
こんな成績で毎年3億も貰えるのって凄いね。
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:16:47.03 ID:aAeKzN5f0
孫は金銭感覚がおかしくなってるんだろ
一般人の1万が10円くらいの感覚
選手は丸儲け うまうま〜
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:25:55.76 ID:q9QQKcP40
ソフバンや阪神なら年俸分働かなくてもずっといい給料もらえるんだから
やっぱり不公平だよな。ハムなんか上げる時は凄いけど成績落ちたら
解雇やトレードだもんな。そりゃ菅野も拒否するわ。
144名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:46:31.39 ID:1vG04RpX0
>>139
驚くなかれ
小久保の不倫相手だw
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:47:55.64 ID:nkK+FfsLO
>>140
愛がない査定だよ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:49:34.25 ID:+KluuYV40
脱税王
147名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:29:54.60 ID:C2NNDlD4O
400本塁打と優勝
この二つ達成したから辞めるもんだと思ってたわ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:42:24.30 ID:8+B4xi6r0
>>43
>>1
資金力のある球団が有利になるドラフト制度逆指名システムやフリーエージェント(FA)制度などの導入に際して、渡邉はオーナー会議の席上で、
(大新聞・系列スポーツ紙は価格カルテルや再販制度、記者クラブ等で自由競争をしていないことが問題視されているにもかかわらず)「自由主義社会なら自由競争するのが当たり前」と言い放ち、
「反対するなら脱退して新リーグを結成することも辞さない」などと発言をして、意見を異にする他球団の同意を強く求め、同制度を実現。
現実に導入されたシステムでは「戦力の均衡」という理念が大きく損なわれていた。
ドラフト制度が改革されて逆指名システムが導入され、大学生と社会人は行きたい球団を指名できることになり、資金力のある球団が有力な新人選手と契約できることになった。
また同時にFA制度が導入されて、一定期間を経た選手の移籍契約が自由になったため、資金力のある球団が有利になることになってしまった。
(メジャー・リーグは外国人制限もなく、ドラフト制度は、前年度成績の低かった球団の順に、新人選手を採用できる完全ウェーバー方式を採用しており、戦力を均衡するという理念によって成り立っている。
またドラフトで選手の球団選択が制限されていることの見返りに、FAによって、入団後一定の期間を得た選手が他球団への移籍を自分で決めることができ、選手の選択の自由も保障されている。)

この制度の導入後、巨人はパ・リーグを中心とする他球団から多くの有力な選手を高い報酬で次々と獲得した。
この逆指名システムやFA制度によって選手の契約金、裏金、年俸の相場が桁外れに暴騰した(ナベツネバブルとも呼ばれた)。
また、有力選手は容易にメジャー・リーグに移籍することができるようになり、「日本プロ野球はメジャーの事実上の下部組織になってしまった」と言う人も増え、かなり多くの日本の野球ファンの関心が北米のメジャーに移ることとなった。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:13:14.44 ID:aAeKzN5f0
デフレ不況の世の中でプロ野球の世界だけ脳内お花畑だよなwww
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:16:42.31 ID:bPPqYUw10
>>147
あとちょっとで2000本安打だからなぁ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:29:55.72 ID:Ao4GJPRP0
>>148
でもね、入団も移籍も選手の意思を認めないって言うのはいつまでも続けられない。ナベツネを悪者にしているけど、
いつかはこうなる運命だったと思う。
152名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:40:48.38 ID:ZjG7Y6ta0
小久保裕紀

06(巨) .256 55打点 19本 3億 35歳

オフに古巣ホークスと6年18億円で契約

07(ソ) .277 82打点 25本 →3億 36歳
08(ソ) .253 56打点 20本 →3億 37歳
09(ソ) .266 81打点 18本 →3億 38歳
10(ソ) .279 68打点 15本 →3億 39歳
11(ソ) .269 48打点 10本 →3億 40歳
12(ソ) 3億 41歳
153名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:41:43.25 ID:ZjG7Y6ta0

×ミスターホークス
○ミスター3億
154名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:22.50 ID:8T8Pj6TR0
何時になったら、大久保へと進化するの?
そろそろ襲名してもいい頃
155名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:08.19 ID:uG8o5F0gO
>>143
いや、ソフバンは一番えげつないぞ
6000万のホールトンが一年エース級の仕事して5000万アップしたけど
翌年怪我してダメだったら自由契約にして6000万下げられたw
若手はだいたいそんな感じだ
小久保とリハビリコーチ様がやたら甘いだけ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:19.13 ID:vriBn5gB0
一生忘れることのないシーズンだったってことは、忘れてしまったシーズンもあるということか
157名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:25.83 ID:UcDOVkUh0
むしろ、億円プレーヤーの価値を下げるだけだろ。
この程度でこんなに貰ってるようじゃ。
貢献度とか年功とか言いたいなら
プロなんか辞めてサラリーマンやってろ。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:10.26 ID:cUul6SUy0


検索    「ソフトバンク CM 意味」

159名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:09:59.31 ID:aAeKzN5f0
>>155
本多 1.1億⇒2億
の言い訳は?w
160名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:15:05.18 ID:uG8o5F0gO
>>159
3割60盗塁で守備も出来ればどこでも給料は上がるよ
だいたいソフトバンクの本領発揮は翌年だよ
今年より低かったらいい成績でもダウンから入ったりするからな?
161名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:17:33.68 ID:U6cUy8sd0
本多は内川との相乗効果。
162名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:36:05.28 ID:fnFbxYYW0
杉内「長年活躍した選手への愛が足らないよ!!!まだまだ足らないよ!!!」
163名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:39:40.47 ID:P2gTxGK20
日本シリーズでは7試合全てにスタメン出場し、25打数8安打2打点、打率.320の活躍で
MVPを獲得したとはいえ、3億円に見合った働きとはいえまい。

たったの2打点、本塁打なしでMVPだったのね
164名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:41:02.25 ID:FGlChTmq0
> 98試合で打率・269、10本塁打、48打点

2000万くらいが妥当だわな
165名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:51:39.44 ID:/0kiziHH0
小久保大久保中久保
166名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:59:39.88 ID:22aHsomcO
>>165 中久保て誰だ?古久保なら知ってるが‥‥
167名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:05:14.08 ID:f8XCdGSgO
こんなに貰ってるとは知らなかったわ
サラリーマンの生涯収入だぞ ありえねーって
168名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:28:02.47 ID:fWDhgZgf0
>>115
アホか
小久保自身、ホークス以外でプレーする事考えてないし、ホークス以外どこの球団も獲るメリットがない
169名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:25:48.47 ID:uISKMbtL0
この人は運がいいね。
そういう人生なんだろうな。
170名無しさん@恐縮です
信じられな〜い!!