【サッカー】明石家さんまが心境を語る 「もう二度とメッシには会えない」「日テレが無理に騙し討ちのような感じでメッシを連れてきた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
サッカー・トヨタ・クラブW杯で優勝したバルセロナのリオネル・メッシ選手に対して、“間抜け”な質問をしたとして、
明石家さんまが海外メディアから酷評されている。そんな中、さんまはラジオ番組で現在の心境を語った。

2011年12月18日、サッカーのクラブ世界一を決めるW杯決勝が行われ、欧州代表のバルセロナが南米代表の
サントスを4対0で下し優勝した。 優勝セレモニーでチームメートが歓喜に浸る中、
中継局の日本テレビはメッシ選手一人を特設スタジオに呼び出し、インタビューを行った。

その際、お笑いタレントの明石家さんまがメッシ選手に「老後はどうするんですか?」と質問をしたことが、
ネットで話題となり「間抜けすぎる質問」などとバッシングを受けていた。このニュースは日本だけに留まらず、
海外でも大きく報じられ、「これまで見たことのない最も奇妙なインタビュー」、
「24歳のメッシに引退について質問するとは驚き」などと伝えられている。

そんなさんまは、12月24日放送のラジオ番組『ヤングタウン』でこの件について触れた。さんまは、
「メッシは出演の予定がないのに、日テレが無理に騙し討ちのような感じで連れてきた」とテレビ局の対応により、
メッシ選手が終始不機嫌だったことを明かした。

質問内容については、インタビューは1分しかない、一問しか質問できないと言われ、サッカーについては
みんなが聞いているからと思い「老後はどうするんですか?」と質問したことを語った。

しかしこの質問を受けたメッシ選手は「まだ引退してないのに、どうしてそんな質問をするんだ」と怒り、
そそくさとチームメートの輪に戻っていったのだ。サッカー好きで知られるさんまだが、今回のことで
「もう二度とメッシには会えない」と複雑な胸の内をこぼしている。

この件についてさんまに悪意があったわけではないが、現在世界一のプレイヤーと言われるメッシ選手を
怒らせてしまったことに、落胆している日本人ファンも多いだろう。今後スポーツ選手にインタビューするときには
慎重に言葉を選んでほしいものだ。 (TechinsightJapan編集部 七海香)

2011年12月26日09時00分 提供:Techinsight Japan
http://news.livedoor.com/article/detail/6147480/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:34:11.58 ID:tc8vyR8O0
>>1
なるほど、さんまさんは全く悪くなかったのか!

3名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:34:13.68 ID:4zBt1OGf0
良い話だ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:34:23.86 ID:9IxpIsrO0
人のせいにすんなアホ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:34:30.43 ID:Rje6qFxi0
身から出た錆
6名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:34:40.23 ID:QuomoPwb0
深イイ〜!
7542:2011/12/26(月) 15:34:55.41 ID:hw6DGGv90
アホか
8名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:34:55.40 ID:sxD0551F0
>>5
どういう意味?
9名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:35:15.64 ID:lI30qByY0
今頃のメッシの気持ち 

日本のインタビュー?うーん・・・別にそんなに怒ってないけど・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:35:34.63 ID:zcmJsDhp0
バカか、、
どの世界でも素人はプロの選手には
会えないものなんだよ。
11名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:35:37.17 ID:sY+jCSPZ0


   これからサッカーを見るたび不機嫌になるさんまとかマジで笑えるwwwww



12名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:35:44.35 ID:gu5fVHhj0
日テレガー
13名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:35:47.89 ID:ab2FSEyiO
代表ユニといいさんまと言い…orz
14名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:35:49.05 ID:OJ5xVFpE0
散々トークバラエティの第一人者気取っといてグチるな
見損なったわ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:35:50.46 ID:jCcXtLC60
さんまが自分の失敗を認めるとは珍しいな。
昨日も見たけど。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:35:52.44 ID:LHyTbSrt0
>>8
何が分からないの?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:12.08 ID:UtJpHGw30
人のせいにすんな、ヴォケが
普段えらそうなこと抜かしてるなら全部責任とれ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:12.41 ID:LBLA9CRZO
スタッフに責任擦り付けて来年も居座る気だな
19名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:17.28 ID:oSRBwTla0
メッシ調子乗りすぎだろ
ファンが居て金がもらえること忘れんなゴミが
20名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:21.50 ID:1yEWLMuI0
あの質問は台本に載っていたと言いたいんですか〜?
21名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:27.40 ID:vnEt6WgVO
>>1
さんま嫌いじゃないんだけどスポーツに絡むとなまじ見てる歴が長いから発言が上から過ぎて嫌だ。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:35.07 ID:zoGl2nNd0
もうさんまはみたくない
23名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:35.02 ID:dMLbT4+L0
>>8
VIPに帰れよ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:37.82 ID:sxD0551F0
>>16
具体的に説明してみて
25名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:47.07 ID:uoN+I++vO
だから昨日の番組で長谷部と内田に対して必要以上に熱くなってたのか
26名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:50.39 ID:h8ufiZfWO
いきなり来たから老後について質問したのか。さんまは本物のアホだな
27名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:52.19 ID:XttwIAlRi
サカ豚の鏡やんか〜
28名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:54.04 ID:8azPxyQD0
日本国籍が恥ずかしい。これでは韓流のほうがずっとマシ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:55.26 ID:G4VfOONw0
さんまのせいだったのか・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:58.59 ID:sxD0551F0
>>23
具体的に説明してみて
31名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:36:58.65 ID:qleU2jz/0




局はサッカーにはまったく関心がないから


しかたない
32名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:37:02.30 ID:NXXe1zZe0
いいな大御所は。
テレビ局を批判しても何にも待遇変わらないんだからさ。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:37:22.77 ID:cmCbWs230
連れてきたのは日テレが悪いにしてもあの質問をしたのは自分の意志なんだろ?
じゃあ結局さんまが悪いと思うんだが
34名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:37:28.70 ID:LuSVCKaH0
サッカーにお笑い芸人いらねえんだよ

日テレもサッカー中継慣れてねえし
35名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:37:36.42 ID:A6oGsPQfO
ちょっとまて!
女子アナに
「必ず連れてこいよ!」
「会社命令だからな!」
って叫んでたのさんまじゃんw
36名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:37:41.07 ID:W1j8BEWC0
お前が引退しろや老害
37名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:37:41.57 ID:KXqAlCIZ0
日テロは野球だけやってろ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:37:54.87 ID:z95HMnNY0
たとえ馬鹿なデレクターが聞けといっても、常識でそんな質問はするな!  ボケ!!!
39名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:37:57.51 ID:WzXErWleQ
>>16
ああいうものはすべて台本通りにやるって知らないの?
40名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:00.11 ID:UWbCQXJ1O
確か小熊アナウンサーにわかってるなメッシ連れてこいよとか言ってたけど・・・自分で
41名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:02.86 ID:N7iJKqFaO
これだから
さんまは馬鹿なんだよ
引退しろ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:04.77 ID:qleU2jz/0
>.32
それはそうだろ

局はサッカーより視聴率だし


43名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:11.95 ID:UTPrEkFCO
しゃべりで飯食ってる日本を代表するコメディアンで自称サッカーファンが現役最強選手に質問が思い付かないだって……?


QMK(急にメッシが来たので)
44名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:13.19 ID:BCqbKh+40
日テレのサッカー中継って
選手より芸人の方を大事にするから
こんなアホなことになる
45名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:28.36 ID:sLF4LzBB0
メッシの本性
レアルファンがいるスタンドに思いっきりシュート
客にヒット
http://www.youtube.com/watch?v=KPd1-QKtpKg&feature=related
46名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:28.99 ID:ETOzQyvA0
試合後メッシと喋りたいってずっと言い続けてたのさんまじゃんw
今更日テレだけの所為にするなよ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:29.28 ID:0dGyygww0
>>31
まぁ野球専門だしな、頭悪いんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:31.87 ID:Bi94QcDT0
なに被害者ぶってんの?
49名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:44.57 ID:sY+jCSPZ0


   これからサッカーを見るたび不機嫌になるさんまとかマジで笑えるwwwww



50名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:47.25 ID:qleU2jz/0
>>44
サッカーには関心がないから

しかたない
51名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:49.62 ID:YHM6itZD0
はだかの王様にはちょうどいい薬だな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:38:59.65 ID:cCo3PH1Q0
さんま『俺は悪くない』
53名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:00.34 ID:mLfjRyI30
さんまは好きだけどこの質問はどう考えても失敗
54名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:01.78 ID:1uR9Jn8eO
なぜ謝罪から始めないのか?
こいつも在日?
55名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:03.71 ID:H4qCSBtb0
おまえらさんまたたき過ぎ。
アルゼンチンなんてメッシのことボロクソだぞwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:04.37 ID:gSqqVcK3O
ヤクザ吉本のゴキブリ芸人どもはTVに出て来るな!(゚Д゚)、ペッ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:12.80 ID:kTatt+NmO
メッシウマ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:13.19 ID:HmMh/eTG0
捏造すんな
引退したら考えますって言っただけで怒ってはいない
59名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:23.01 ID:Qne1nq5N0
うわぁ・・ひっどい言い訳だな
これは最悪
60名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:29.32 ID:nHBRbCVl0
テレビ局が悪いよ
ディレクターが
無理に選手を呼び出して、そういう状況で質問内容は出演者任せって
なんだよそれ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:40.82 ID:USvp7DVE0
来年もバルサが日本来たらどうすんだ?
62名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:40.70 ID:kkj5eAlv0
さんまさん老後はどうするんですか?
63名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:39:41.50 ID:toVTl6XyO
最初は段取りが悪いから不機嫌なのかと思ったら予定すらなかったのか
64名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:01.11 ID:luIkdv0b0
さんまにしては珍しいなギャグにしないなんて
よっぽど堪えたんだな

さんまのことだから「メッシを怒らせた男」とか言いまくると思ってた
メッシに、マジラブだったんだw
65名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:04.35 ID:b27Xc0if0
優勝を勝ち取ったプレー直後の若者に対して「老後」は無いw
気の毒ではあるが、スポーツ中継に向かない歳になってしまった
ということですな。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:05.22 ID:qleU2jz/0
>>47
日本のTV局みんなサッカーに関心ないよ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:24.24 ID:FE8e5DJg0
国内じゃ何を言っても笑ってくれるからな
68名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:24.95 ID:76kyrYZHO
日テレのせいにしてるよこの馬鹿
小熊アナをパワハラして連れてこさせた張本人がよ!
69名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:25.14 ID:ql53i7fW0
70名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:43.66 ID:RAWgeLKD0
正式に会見開いて謝罪したほうがいいと思う
もうさんまだけの問題じゃなくなった
71名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:57.81 ID:JfwiXuuWO
人のせいにしたらダメだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:40:59.89 ID:CWb4Vf8h0
一つだけさんまに可哀想なことがあるとすれば、
なんでさんまが代表してインタビューしなきゃいけなかったかだよね。
外国だと試合後インタビュー専門の小綺麗で年増なネェちゃんがいて
しっかりとした鋭い質問をする。
そういう人が日本にはいないような。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:01.26 ID:x1eKSldT0
さんまがスポーツ選手相手に失礼なことするなんて
過去の数々の番組で分かってるんだから使った方が悪い
74名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:03.84 ID:N/kAWMyQ0
メッシ連れてくる前に、さんま自身が「あいつを連れてくるんだぞわかったな」みたいな事を女のアナウンサーに言ってなかったっけ?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:07.32 ID:DCPY6wka0
日本ではメッシ>>>>>>>>>さんまなんだから、
サッカーファン以外はさんまを味方してる
むしろ、サカ豚をみんなが攻撃してる
「サンマの方が上」「何で無名相手に気を使わないといけないんだ」「意味わかんねーよ」って
76名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:14.63 ID:gTF8ckSfO
悪いのは日テレだが盛大にスベったのはさんま自身の責任
77名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:16.54 ID:Puj8Gm0FO
>>1
少しは自身の責任も考えろ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:31.90 ID:Pd1jm7w90
杉本さんも芸能界を引退すべきでは?
ほかの選手もシロウトとして「いじって」いたら報道陣の前で腹を切る覚悟でな
79名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:43.83 ID:QcnWZnjN0
さんま「メッシは空気読めない屑や」
80名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:44.51 ID:EMUHl0CX0
さんま死ねばいい
81名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:41:55.29 ID:+5YrBp4k0
金積んだらホイホイ来日するだろ。
82名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:03.89 ID:xNE4e/YIO
スベッた挙げ句相手を怒らせた
芸人失格やな
83名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:08.90 ID:qTDDbIwQ0
>>35
さんまは「あの人」を必ず連れてこいよ、
会社命令だ、って日テレのアナに命令していたけど
あの人はセスクだった、わけないな。
84名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:11.24 ID:/wHX+a360
Techinsight・・・て、てちんしっと?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:13.64 ID:HmB7/rxb0
>>58
だな。そうやって怒っているのはメッシじゃなく海外メディアじゃなかったか?

プロとしてだけならメッシよりさんまの方が意識高いから好きだな
ファンに対しても明石家さんまとしていつも対応してくれるし
86名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:14.50 ID:jbZ5nM4R0
>>1
>しかしこの質問を受けたメッシ選手は「まだ引退してないのに、どうしてそんな質問をするんだ」と怒り、


通訳はもっとソフトな言い方してたけど、実際にはこんな事言ってたんだ
87名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:16.25 ID:ABDFsU8VO
「空気読めない質問してすんません」ペロ
で済む話じゃん
88名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:29.00 ID:xDgTaeNv0
お前が連れて来いといったんだろ、馬鹿
89名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:33.75 ID:uCgoCYkG0
ID:sxD0551F0
糞アスペ氏ね
90名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:36.78 ID:VZv4x/x20
>>75
不等号逆じゃね?
91アサリの味噌汁:2011/12/26(月) 15:42:43.54 ID:8lkY7deF0
あの画面を見ていた。 ‥‥‥サンマのあまりにも愚かな質問に血の気がひいた。
大袈裟に言えば日本の恥だッ。と、思っていたら、案の定。多分、反省もしまい。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:49.37 ID:qmDYnFXU0
ナンチャッテ芸人であることがバレテしまったw
93名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:42:59.06 ID:SROEa/3tO
あーよかったこれで、来年はさんまを見ないで済む
94名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:01.79 ID:ja9Npga20
日本のテレビ局は本当に酷いな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:03.53 ID:aKfutlQ60
お前らってもしかして自分がコミュ障だから
さんまみたいに弁が立つ人気者タイプに強い劣等感を持っているだけなんじゃ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:07.85 ID:ETOzQyvA0
>>74
ネタで言ってたのに本当に日テレのバカスタッフが無理矢理連れて来て急遽質問させたれた俺は悪くないってことなんだろw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:08.37 ID:mdgg+MOZ0
さんまとかもう良いよ。
若手のガヤ頼りだし、本人が
一番限界感じてんだろ。
とにかくこいつのせいで、日本
人全体が笑われてるし、
老害だな
98名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:25.07 ID:Tnq4AkaIO
珍しく凹んでるな
ほんとショックだったんだな
大抵こういうのネタにしてるのにな
99名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:25.04 ID:vjlnJLpE0
やっぱり気にしてたんだね。まあしばらく口をつぐんだ方が・・・それは無理か
100名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:26.46 ID:bKTvTK4F0
>>72
スポーツ選手に対してスポーツとまったく関係ないことを聞くのが普通だからな。
日本では・・・。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:27.98 ID:70qJ/7AFO
>>72
だな
102名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:27.41 ID:3nx+890Y0
だいたい日本人がサッカー通とか言ってると
ものすごい違和感あんだよね
まるっきり猿真似じゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:40.23 ID:RjklI+Am0
「絶対に連れて来い」ってアナウンサーに偉そうに命令してたじゃん
104名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:41.06 ID:vrM2QBNIO
生放送で「連れてこい!」と、命令してたのは自分だろ?

コイツも島田紳助と同じだな。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:50.87 ID:AWbafRFX0
さんまが会いに行くべきだったな
106名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:43:52.80 ID:qleU2jz/0
>>75






さんまの文句を言ってるのは

チョン

2002年日韓W杯の恨み
107名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:02.23 ID:R3s946djO
>>28
無国籍は黙ってろ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:10.41 ID:cUE5Pt340
でも、これ聞かれたのが日本人アスリートだったら
「老後どうするの?」に対して気の利いた回答をしない選手側が叩かれるだろうな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:16.97 ID:5myDCTu30
さんま干されるだろう。
少なくとも日テレから。
スポーツ番組に芸人呼んだのがいけなかったんだろうけど。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:18.00 ID:R5WtNpFm0
さすがさんま
これぞ芸人魂やで!
111名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:18.44 ID:av0RBXop0
さんまは自分のアホみたいな発言を棚に上げて
テレビ局だけを批判しているようで気分が悪い。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:24.02 ID:LBLA9CRZO
来年はこんなくだらない玉蹴りショー自体放送する必要がない
113名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:30.38 ID:VZv4x/x20
>>95
人のコンプレックスを笑いものにするのが芸風の奴を
どうやって擁護しようってんだ。

頭オカシイんじゃねえか?
114名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:32.70 ID:31RP8iPT0
オナニーは月何回くらいするんですか?とかきけばよかったの?
115名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:34.95 ID:T8tmztYy0
紳助は引退したけどさんまは老後はどうするんですか?
116名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:44:42.03 ID:u+6ljmxrO
謝罪会見やらずに

何言い訳してんだ。

日テレが急にメッシを連れてきても

ちゃんと
大人の対応しろよ
いつも えらそうに頭の切り換えの速さを
ほめてもらってるだろ。

もともと 器のこまい
さんまやから
しゃあないけどな
117竹島は日本の領土です:2011/12/26(月) 15:44:58.64 ID:qleU2jz/0



さんま支持
118名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:04.20 ID:nHBRbCVl0
さんまがメッシ呼べと言ってたのか
これはもう言い訳できないな
そんなさんまのわがままをメッシより優先させた
テレビ局もなんなのって話だがな
119名無しさん@12倍満:2011/12/26(月) 15:45:06.62 ID:U53/BVAh0

そもそも騙し討ちって、どういう騙し方したのよ?
「○○が来ている」とか著名な選手の名でも出してウソついたんか?
120名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:13.84 ID:Z48pmJ1cO
兄さん、笑いのレスポンスがなってまへんでぇ
NSCからやり直しなはれ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:13.80 ID:J8f43OMPP
スタッフガー
122名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:16.63 ID:ztohQA5e0
アドリブが苦手なんだろw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:16.80 ID:u+6ljmxrO
そんな言い訳

小学生でもやらないぞ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:21.80 ID:q+QFAKrqP
>>58とか>>86の言葉のギャップは、
スペイン語わかる2ちゃんねらがいれば解決するんだが。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:26.79 ID:gni9U0EH0
メッシ呼べ

と言ってたのあんたじゃん

スタッフも悪いけど、同じように責任ある奴が責任転嫁するな
126名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:29.88 ID:mdgg+MOZ0
>>95
就活終わって4月から某上場企業
勤務だが、おまえ仕事はなにしてん
の?
127名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:30.20 ID:N3Jly2wP0
>>89
俺も説明聞きたい
このシチュエーションで言う、身から出た錆とは。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:36.70 ID:3EIp5xdbO
日テレのスタッフは、何でメッシを
スタジオに連れてきたんだ。
グラウンドでインタビューしろよ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:37.10 ID:BELSF/LTP
じゃあもう日テレには出ないって言ってやれよ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:37.51 ID:DCPY6wka0
いい返しができないメッシはお笑い偏差値が低い
131名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:44.23 ID:4IG4B6dN0
>>1
芸人はこういう言い訳しちゃダメだよ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:44.69 ID:HmB7/rxb0
>>96
違う。選手を連れてくるのはこの大会の御約束だから連れてこいと言うさんまの台詞自体は問題ない
問題なのはテレビ側の連れて来るタイミング
133名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:47.15 ID:USvp7DVE0
試合前から日テレ実況版では「さんま死ね」が立てられる
134名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:50.25 ID:IUDXTuwMO
予定に無いのにいきなりサッカー界の現役最高選手がやってきて「1分しか時間内からとにかく一つ質問して」と言われても
上手くやれない可能性の方が高いだろう

そういう意味ではさんまは可哀想だな
135名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:52.46 ID:e1UG2Yx60
さんまが言い訳するなんて珍しいな
相当凹んでんだな・・・w
136名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:45:57.63 ID:WxkN4/io0
っていうか、これってそんなに大きな問題か??
うちらが知らないだけで、他の国ではアスリートに対してもっと失礼な質問もあるだろ。
メッシにしてもいちいち東洋の島国でされたこんな質問を覚えてるとも思わん。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:00.01 ID:HDH4GrPA0
普通に「テレビの前で応援している日本のファンにひと言メッセージを」で良かったのにな。

138竹島は日本の領土:2011/12/26(月) 15:46:00.51 ID:qleU2jz/0
さんまを攻撃してるのは




チョン
139名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:04.37 ID:6LOxbN/w0
>>108
だろうな。「天下(笑)のさんまの質問にキレた●●!」とかなw
140名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:10.69 ID:u+6ljmxrO
みんなサッカーの質問してるだろうから

老後の質問???



あほか
141名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:12.41 ID:R5WtNpFm0
QMK
急にメッシが来たので
142名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:32.27 ID:aGusuxIs0
>>108
あるあるwww
143名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:35.78 ID:bCuqdEYr0
質問は一回だけと言われてるのに
「老後はどうするんですか?」
馬鹿にされたと感じてもおかしくない
144名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:37.92 ID:BGKWqYa40
(´・ω・)カワイソス
まぁ誤解はいつか解けるよ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:41.65 ID:uwyej46Q0
そもそも世界的なプレーヤーへのインタビューに
お笑い芸人を使う時点でテレビ局側がおかしいだろ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:51.66 ID:urmawsIg0
「レイプで逮捕された在日の一覧表」
http://tsushima.zymichost.com/


    ↑

絶対に広めるなよ!
在日が消えちゃうからな!
147名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:51.50 ID:LRMwY1ixO
秋刀魚は日テレのせいにしてるけど秋刀魚がしつこいくらい
女子アナに連れて来いだの何だかんだ言いまくってたじゃんw
148名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:53.22 ID:u+6ljmxrO
もうメッシに逢えない


そうしたのは


てめえ自身だろが
149名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:54.85 ID:vjr530C9O
一分しかないのなら決まりきった質問をするしかないと思うが
150名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:46:55.60 ID:SqA0QTxb0
自分に甘いさんまちゃん 
151名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:02.65 ID:+I4nrFm+0
言い訳するのも珍しいな
普段は笑いに持っていくのに
よほど堪えたのかね
152名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:24.02 ID:0VoEZzoB0
153名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:25.38 ID:A6oGsPQfO
さんま日テレ出禁あるで
154名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:32.20 ID:AWbafRFX0
>>108
日本人は芸人が序列第一位と思ってる節があるからな
155名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:34.77 ID:uDPR1F4S0
実際怒ってたの?
156名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:35.15 ID:6LOxbN/w0
>>136
海外のメディアの方がそうとう厳しい。が、それは時と場所によるだろうがwww
157名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:41.73 ID:nIPV4PJ/0
もうサッカーになんかこだわらなくていいから大人しく小林繁の真似でもしてろ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:41.15 ID:LzPKinqy0
なんというクズ。自分の仕出かしたことわかってないのか

さんまは悪くない。つまんない老いぼれ芸人呼んだ日テレが悪い
159名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:49.85 ID:vhU+NvgC0
俺が見た時はさんまが「メッシ連れてきても何喋ったらええかわからへんやんやめて」
みたいな事言ってた所だから、正直さんまがなんでこんな攻撃されるのかわからなかった
160名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:50.84 ID:ETOzQyvA0
>>132
タイミングが悪いって言っても日本で開催する時はいつもあのタイミングで連れて来てるからな
日テレは段取り悪すぎだよ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:51.47 ID:gTPkS3W30
>>1
スポーツにバラエティー性はいらん
162名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:52.26 ID:8nIEBR2O0
常に笑のことしか考えてないからだ
二度とスポーツ番組に関わるな
163名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:55.99 ID:tsFX68CtO
この出っ歯は何で責任転嫁してるんだ?
日テレが連れて来ようがお前がまともな質問すればいいだけだら?
164名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:56.48 ID:7yW6+MdD0
老後はどうするんですか?という質問をさんまが面白いと感じたことがショックだ
メッシが性格悪くてつまんねー奴なのは仕方ないとしてもな
若い頃のさんまならもっと面白いこと言えたかもしれん
165名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:47:59.56 ID:vRJFSFQB0
最近の日本テレビってなんか必死でおかしいよな
ミタにゲタはかせて40%とかさw
166名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:03.70 ID:u66K3/kK0
メッシは全然怒ってないんだけど?
167名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:12.77 ID:C6Ll9MYrP
「お名前は?」
「匿名希望で」
「どうしました?」
「インタビューでメッシを怒らせてしまって…」
カラーンカラーン
おーめーでとクリスマースーおーめーでとクリスマース♪…
168名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:20.96 ID:x60+vayl0
しかし、つまんねえ奴だな
169名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:25.46 ID:DjxQSyJA0
ウケを取ろうと思ったら、受けないどころかぼろ糞に非難された。日本のテレビのお笑い、がグローバルスタンダードではなっかったというだけの話。
170名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:26.29 ID:Uf1qqpAT0
さんまって、もはやこんがりと焼きのまわった人ですね。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:26.55 ID:u+6ljmxrO
世界のサッカーファンに


謝罪しろ


見苦しい言い訳やめて


謝れ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:27.48 ID:fBfp+JcB0
とにかく笑いを取りに行って思い切り滑ってしまったことに変わりは無い。
ここ数日さんまがよくTVに出ていたがどれもつまらなそうなので
途中でチャンネル変えた。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:35.59 ID:QXMSr1Ch0
>>152
ひどいな自分で呼んどいて日テレのせいかよ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:43.04 ID:luIkdv0b0
謝罪会見しろ引退しろとか書いてるヤツってバカかw
175名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:44.49 ID:RlIIUzRL0
さんまも人の子だったな
176名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:48:47.85 ID:qleU2jz/0
おわびに




魚肉ユニでも着ろ
【サッカー】 日本代表の新ユニホーム発表 真ん中に「結束の一本線」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324881587/
177名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:06.90 ID:bDAB3Kzg0
お前が会う必要ないだろ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:08.67 ID:toVTl6XyO
さんまも日テレもメッシも良くないな
179名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:11.78 ID:N7iJKqFaO
>>1
限界みえたな
さんま韓西へさっさと帰れよ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:12.84 ID:uLnFMd4w0
リスペクトの欠片もない馬鹿はサッカー番組永久追放でいいよ。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:19.54 ID:+O460/z40
>>95
詐欺師は皆弁が立つなw
てかふつうお笑いで食ってる芸人と一般人を同列に考えるかねぇ。
やはりバカ速民だからバカなの?
182名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:19.30 ID:0VoEZzoB0


関係者がスタジオに連れてきた時点でメッシのキレ度70%


さんまが質問した時点でキレ度120%に上昇


183名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:24.39 ID:YeT078Uv0
サッカー以外でも気の利いた質問できねーのかよ
所詮お笑いタレントは台本がないとダメなんだな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:32.18 ID:2ZAsDHFa0
昔のさんまは、そういう極限状態でもいい質問をして周囲をうならせたもんだが。
要するに衰えた、っていうことだよ。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:32.56 ID:TIm4Sd/j0
もうさんまは許したわ
責めるんなら日テレにしてやれ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:35.06 ID:6LOxbN/w0
>>151
そこを笑いに持っていったり、単に「ゴメンナサイ」って芸人らしく振る舞えなくなったのは
老害になった証拠だなw
187名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:49:42.79 ID:u66K3/kK0
メッシが怒ってることにしたい反日野郎はさっさと死ね
188名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:50:02.61 ID:0e2TmF790
「サッカーについては皆が訊いてるから」を言い訳に自分を出そうとしちゃったのが
間違いだよな。「変な質問したさんま面白れー」みたいな反響を想像してたんだろうが、
完全にアテが外れたな。前の親善試合んときもメッシ嫌そうだったし、元々日本
好きでもないんだろ
189名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:50:05.50 ID:/7edqEFh0
自分の失敗を人のせいにして言い訳するとは見苦しい。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:50:24.20 ID:zOZtghYUP
誰かさんまのためにメッシの誤解を解いてあげようと動く人はいないのかな?

今までのサッカーやメッシについての思い入れを説明すれば、さんまに悪気が
なかったことは伝わると思うのに
191名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:50:52.24 ID:qleU2jz/0
どうせサッカーなんか八百長なんだし
許してやれよ


【サッカー】アタランタの元主将ドニ、八百長関与を認める「クラブは何も知らなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324754440/
192名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:01.41 ID:foaMtLqG0
>>8
193名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:08.60 ID:kTWCVJ6S0
>>60
だわな
さんまもアレだけどそもそもメッシが来てるときから不機嫌すぎて面白いこといっても同じような反応してると思う
194名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:10.59 ID:uDq95iNN0
さんまもあれだが日テレの無茶ぶりも相当なもんだがな
195名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:13.84 ID:QuomoPwb0
メッシ選手が終始不機嫌だったなら


素直に今の心境を聞けよwwwwwwww

頭錆び付いてんとちいますかwwww
196名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:22.80 ID:CWb4Vf8h0
どういう質問の仕方すれば老後を質問しても怒らなかったかなぁ?

例えば「あなたはサッカー選手として取るべきタイトルはほぼすべて取った」と前置きしてみるとか。
するとW杯とかアルゼンチン代表とか過去の選手と比べられることとか聞き出せたかも。
197名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:27.07 ID:ClhTEaud0
ラウルを生涯最高のヘブン状態にしたワッキーと力量が違いすぎたな
198名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:37.20 ID:fimjFCql0

日本の恥
199名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:42.22 ID:3G+qizQg0
トヨタの姿勢がとわれる事件だな
日本では一緒に大会の格式を築いていけるパートナーはいないぞ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:48.83 ID:KgRVTKGb0
フジ報道「「日本人女性は即OKする」が韓国でも話題に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16529302
201名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:51:52.07 ID:NkTD1HUg0
都合の悪いことは全て他人のせい
202名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:52:10.76 ID:4oleZPPZ0
サッカーについてはみんなが聞いているからって言うけど、
別にサッカーのこと聞けばいいと思うんだが…
試合直後、まして試合に勝っていて、
「またか!サッカーの質問はもうたくさんだ!」とか思わんだろw
203名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:52:12.91 ID:5PpDBcXd0
最近妙にいろんなところで自分は日本サッカーに貢献してきたって言ってるね
へこんでんのか
204名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:52:36.39 ID:N3Jly2wP0
>>188
同意。
あと、世界的に見ても日本のインタビューって変だと思う
ノエルもうんざりしてたしな
205名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:52:39.22 ID:HmB7/rxb0
>>160
胴上げや円陣組んだりした後に呼ぶべきだよな
アドリブ力がなさすぎんだよな
206名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:52:45.52 ID:hLlcUHzm0
>「日テレが無理に騙し討ちのような感じでメッシを連れてきた」
さんまよ恥を知れ。
人間としてではなく、芸人として、だ。
おまえは昔番組内で、うまくボケられない若手に対して
どのように対応すべきか教えていたじゃないか。
今回はまさにそれを適用すべき状況だった。

「何も思いつかなかったら普通にやれ」

だまし討ちなど言い訳もいいところ。素人じゃないんだからな。
207名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:52:55.55 ID:H4qCSBtb0
相変わらずおまら叩くの好きだなあ。
別にこれぐらいインタビュー失敗しちゃったなぐらいでいいじゃないか。
メッシは内向的なんだよ。バルサのメンバー以外はみんな敵に見えて挙動不審になるんだよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:53:02.00 ID:8Ylgd953O
いやいや、バルサに勝ってもらわないとメッシが来てくれないって準決勝の段階から言ってただろ。健忘症か?
209名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:53:09.21 ID:uu9MD4NE0
ネタにマジレスするとは・・・空気嫁メッシwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:53:26.84 ID:luIkdv0b0
おそらくメッシはさんまの顔を覚えてないだろw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:53:35.10 ID:rQr8KvxdO
個人的な付き合いだとか一切ない現役の人にいきなり引退後のこと
質問するのは非常識だろう。サッカーに限らず。んなこともわからず
アホな質問しやがって恥ずかしすぎる…
212名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:53:49.24 ID:T8D61IUsO
だせぇwwwww
213名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:53:53.69 ID:fF4ZOVz+0
怒ったならまだいいよ
ほぼスルーでさんまなんか眼中にもないまま行ってしまった
たぶん記憶にもないだろう、そんな程度の存在だよ外国のコメディアンなんて
214名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:04.69 ID:9HBnJMwy0
いや、メッシもコメントを考えてただろう。日本のファンへのメッセージとか、
だけどあんなマヌケな質問が来るとは思わなかったんじゃね
215名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:12.03 ID:CPxKWoF50
日テレが一番悪いんだろうけど、あの状況でのさんまの対応も悪かったから庇ってもらえないんだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:19.42 ID:u+6ljmxrO
「お名前は?」
「10歳の匿名でおねがいちまちゅ」
「どんな悲しい事があったのかなあ?」
「この前のお、サッカーの試合のあとお、メッシがあ〜」
「はぁい メリークリスマ〜ス」

CM
217名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:29.11 ID:PQV9oBZl0
>>204
タイガーウッズに

石川選手をどう思いますか?

って聞くのが日本のインタビュアーだよなぁw
218名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:33.63 ID:5KODE23WO
さんま 日テレ バカ杉
219名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:33.09 ID:iRaBL9xN0
吉本芸人は好きな韓国行けよ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:34.34 ID:uDPR1F4S0
時間が無い事を知らされてなくてまず緊張を解く意味で雑談っぽい質問したのかと思ってたが
一問しか質問できないことを知っててわけの分からん質問したんだな
駄目だろコイツ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:35.35 ID:yW2IuIC80
日テレ焦ったなってのは帰った直後にさんまがコメントしてたよな
車の前の撮影からスタジオに移るときも出演者全員聞いてないって顔してたし
だまし討ちだったのは本当だったんだろう
222名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:48.60 ID:Xrx1BTsM0
昨日のスマップとの特番で長谷部とか来たときにネタで言うかと思ったらまったくスルーだったな
まわりの芸人もまったく言わないし
223名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:52.21 ID:CFwccaqj0
なに日テレのせいにしてんだよ
もう二度とこいつを使うな
224名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:54:59.34 ID:YOurV6Nh0
老後について聞いたのがそんなに悪いか
225名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:03.10 ID:owjeWcwC0
日テレが悪いじゃん
226名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:03.69 ID:oOpD15BGO
いざメッシを目の前にして緊張しちゃったんだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:07.16 ID:gni9U0EH0
>>196
先日バルセロナの皆さまも交流された、大震災に遭った子供たちも沢山観戦してくれています
そんな子供たちにメッセージを

こんなもんでいいよ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:12.32 ID:tXjXzbBL0

そうそう。
別に、こんな記事にするほど怒ってないし。
一流選手は「くだらない質問」なんて、され慣れてるから、受け流すのも
上手だったよ。

さんまの質問を翻訳する人が、
「(同じ質問を沢山されているだろうから)老後はどうするんですか?」
と、(かっこ部分)を訳さないから…余計におかしな事に…。
なんだか、さんま 可哀相。
229名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:14.48 ID:u+6ljmxrO
日テレのせいに

しようとする


全さんま関係者
230名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:20.06 ID:mKUhUQ0t0
でもお前らはこれがメッシじゃなくて本田だったら生意気な態度だと叩くんだろ?
外国人に批判されたからと勢いづいて日テレやさんまを叩いてる奴はカス
日本のスポーツ中継なんて昔からずっとこうだろ
231名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:21.43 ID:zxra9WaH0
陰湿ジャップのさんま叩きが凄いね
232名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:36.64 ID:p0SWrQC90
家に友達(or彼女)が遊びに来ているのに会話の間が持たずに時計ばかり気にして
「何時に帰るの?」と聞くようなもんかな?
233名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:53.24 ID:18gsYbx60
まあ日テレはカス放送局だからな色んな意味で
センスのかけらもねーし
234名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:55:54.17 ID:yUYUXT3z0
この件で相当落ち込んでるだろうに
連日の特番で頑張ってるのは凄いと思う
ぜんぜん笑えないけど。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:56:12.16 ID:ClhTEaud0
澤は拒否したよな。あの空気を読む力はさすがだった
さんまは確かに気の毒だった
236名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:56:13.45 ID:u+6ljmxrO
老後についての質問は


非常識


間抜け


論外


237名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:56:26.17 ID:51Ei0elg0
らしくねぇ
終わったな、さんま
老いたよ、完全に
238名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:56:38.34 ID:uXjFLd4L0
また責任転嫁か?、事実なら、そんな番組から降板しろよ
239名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:56:41.39 ID:QXMSr1Ch0
自分に責任を感じてないとしたら本当にカスだな
240名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:56:46.25 ID:qleU2jz/0
もう罰は


魚肉ユニを着ろ
【サッカー】 日本代表の新ユニホーム発表 真ん中に「結束の一本線」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324881587/
241名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:57:02.78 ID:74AM9UKQ0
サカ豚ざまぁ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:57:09.35 ID:18gsYbx60
日テレのセンスのなさ
品性のなさ
243名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:57:21.63 ID:xIyN20CI0
機嫌が悪かったって言ってるじゃん
試合に勝ったからとかそういう問題じゃなくて
思い上がりテレビ局がメッシなどどうとでもなるとか勘違いしているのが悪い
244名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:57:25.47 ID:A1EAEF40O
ずっと好きだった選手に嫌われるなんて
泣くほど悲しいわな
245名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:57:26.65 ID:N049JaSx0
で、ハメられた番組に来年以降も出る気?
246名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:57:40.01 ID:u+6ljmxrO
さんまを

かばう奴は

さんまファンか


恥ずかしくないか

男として

「僕はさんまファンです」
人前で恥ずかしくて言えないだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:57:51.63 ID:H4qCSBtb0
大したことねえつーのw
海外なんてマイケルジャクソンに「あなたは童貞ですか?」と聞いたり、
レベルが違うぞwwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:58:07.04 ID:7PYbSRnc0
さんまが面白いこと聞いちゃったみたいな顔してるのに完全にスベってたな
249名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:58:11.00 ID:uDPR1F4S0
何でこんなこと聞くんだ?って顔はしてたけど
さんまに対して怒ってたのかどうかは分からないな
とにかくメンバーを待たせてるから早くしてくれって感じだったな
250名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:58:22.02 ID:kCBOOyna0
日テレが騙し討ちでメッシを連れてきたことと
さんま自身がつまらない質問をしたことは全く別問題
251名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:58:32.70 ID:DTPlfpvD0
はいはい、日テレのせい日テレの
252名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:58:39.81 ID:QDvpfQ7W0
サカ豚ってこんなクズしかいないの?w
自分の非を認めて謝罪できるのが日本人じゃね?
253名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:58:48.39 ID:4Jd2mUzW0
日テレって「あの」中国の新華社通信と業務提携したんだってね、去年の10月。
その前は正力松太郎って、CIAのパしりみたいな、中曽根さんと原発を誘致した
人のとこだよね。
254名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:58:50.22 ID:Mvt1PruV0
スベっただけだろ。瞬発力の衰えを日テレのせいにするな。
255 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/26(月) 15:58:52.58 ID:J8zfo72G0
>>1
これを機にサッカー中継を止めれば
二度とこのような騒ぎは起こらない。
解決方法はこれ以外にない。
256名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:07.71 ID:qrUhmrx00
サッカー界では神のような存在だし天狗になるのも当然か・・・
257名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:11.77 ID:p0SWrQC90
TBSのサンデーモーニングの取材で関口事務所の女アナウンサーが来期の目標を
質問してイチローを怒らせた件は解決したのかね?
258名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:26.28 ID:+R/3sspj0
頭の回転が遅い奴が芸人のトップにいるんだからなw
259名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:27.27 ID:mK7jtYD60
今後スポーツ選手にインタビューするときには慎重に言葉を選んでほしいものだ

慎重に言葉を選ぶのはスポーツ選手限定かよ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:30.40 ID:XWSuKa0gO
ウケ狙ったけど外人には伝わらなかっただけじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:36.19 ID:7LuASRPHO
日テレ抜きにしても質問バカすぎだから話にならんな
サッカー番組にはもう関わらんでくれ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:36.89 ID:UPm4yhgRO
>>246
つピットクルー
仕事なんだから分かってやれ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:37.31 ID:u+6ljmxrO
日テレのせいにすんなよ

日テレが急にメッシ連れてきても


ちゃんとした質問すれば
なんの問題もなかったんだから
264名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:42.74 ID:gX0w/BOt0
日テレの在日社員が無理やりメッシを連れてきたんだろ
さんまも災難だったな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:44.35 ID:2TAos+DQO
日テレ(日本マスゴミ)も糞だけど
そんなの大前提として
さんまは対応すべきだった。瞬時の判断力がマズすぎた事を反省すべきだと思う。
日テレを腐すのはいいけど、あとは言い訳。
266名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:51.73 ID:u0+a1BBf0
267名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:54.68 ID:yNxyYtY40
アホ
268名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:59:59.14 ID:5u3xVlhd0
不機嫌なのわかっててさらに馬鹿な質問したおめえが悪いんだろが
人のせいにすんな出歯
269名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:29.90 ID:51Ei0elg0
明石家さんも人の子でした
こんな言い訳したの初めてだろw
270名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:38.00 ID:TF8r0Jn90
ただのサッカーの上手い子供にボケかましちゃ駄目よ

271名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:38.15 ID:QUAQnHYm0
本来なら何度でも会えると思ってるんだな。
日本の中でしか通用しない一お笑い芸人のくせに、
自分の事を過大評価しすぎなんじゃないの?
272名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:39.02 ID:tM72o4Wx0
さすがに反省してると思ったがそれは間違いだったか
予定なかったのに無理に連れてきたのなら尚更考えて質問するべきだっただろ
あと外国人から見たら自分はただの出っ歯でよく喋るオッサンだって気付くべきだね
273名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:43.06 ID:0VoEZzoB0
>>244
ハートが強くなけりゃ、その選手はもちろんサッカー見るだけで
嫌な思い出として蘇ってきそうだわなw 
274名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:45.60 ID:hdxA+aPo0
>>1
>メッシ選手は「まだ引退してないのに、どうしてそんな質問をするんだ」と怒り
この部分は確認したのか?
実際には「引退まではまだ時間があるから…」って答えたと記憶してるが。
275名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:48.30 ID:/AX+L4GU0
さんまは日テレから干されるの?
276名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:51.78 ID:KlBvTxhO0
急にメッシがきたので
277名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:00:57.22 ID:JSSTTjQN0
ウリは悪くないニダ
悪いのはテレビ局ニダ

朝鮮人さんま
278名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:01:07.14 ID:+I4nrFm+0
>>260
先日のオダギリジョーと同じようなものだと思ったわ
通じないギャグは侮辱と一緒だ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:01:07.29 ID:jZdjBWt/0
嘘ばっか、さんまは前も同じ事やってるし。
280名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:01:15.26 ID:Qne1nq5N0
みっともない言い訳
もう引退するべき
281名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:01:25.04 ID:l9pWU9WY0
>>266
一言。
さんま、おまえはしゃしゃり出てくるな。
自分の土俵だけで生きてくれ。
282名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:01:45.49 ID:nk3T3PY60
むしろさんまはスポーツ選手を過大評価しすぎなんじゃね
スポーツだけやってきたスポーツ馬鹿だって前提で対応しないと
283名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:01:46.28 ID:XRjSyDi70
スポーツ番組に芸能人を連れてきて賑やかしさせんのが物凄く不快
スポーツの面白さが半減するからやめろ糞テレビ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:01:59.53 ID:u+6ljmxrO
さんま以外

な〜〜んの問題もないのに

さんまが謝罪しないうえに
責任転換やってるし…


さんま 世界のサッカーファンに

ちゃんと謝罪しろって
285名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:01:59.66 ID:qleU2jz/0
もう
罰ゲームだな
魚肉ユニを着ろ

【サッカー】 日本代表の新ユニホーム発表 真ん中に「結束の一本線」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324881587/

サッカーの試合に魚肉ユニを着て観戦・・・・・・・・・・・最高の罰ゲーム
286名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:01.39 ID:x1eKSldT0
>>278
全然違う
287名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:02.34 ID:4Jd2mUzW0
おいらはさんま叩きにはのれないけどな。
まあせいぜいみんながんばれや。
288名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:06.90 ID:leXdyfg+0
メッシを連れて来いとはいったが、まさかスタジアム一周の最中にかっさらってくるとは思ってなかったということか。
ただ情状酌量の余地はあるとしても、テンパってるといえあの質問は弁解の余地はない。
289名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:17.66 ID:fGOI+Lgg0
それで恋のからさわぎ終わったのか
290名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:20.71 ID:O9ZhfKDS0
老後はどうするの?とかバカすぎる質問だろ。
小学生の方がまともな質問するわ




それとメッシのこと叩く奴の気が知れない。
291名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:20.69 ID:tTOSB5qU0
ここでさんまを批判してるのはチョソ
日本人をさげたくて仕方ないんだよな
292名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:34.41 ID:6LOxbN/w0
>>234
こんなことで落ち込まれてたら、高いギャラもらってる意味がまったくなくなっちゃうだろwww
293名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:36.79 ID:uDPR1F4S0
あの場では何を聞いてもメッシは不機嫌だったと思うよ
さんまも場の空気読んで欲しかったね
294名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:41.37 ID:NfUnxLAO0
さんまと飯は相性抜群なのにどうしてこうなった
295名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:02:56.80 ID:ZTVqNmkj0
なんで大体サッカー選手ごときに媚びへつらわなきゃいけねえんだよ
郷に入ればがわからないなら日本に二度と来るな!
296名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:03:13.82 ID:HM+3ifeeO
09055657022
297名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:03:21.51 ID:u+6ljmxrO
さんまは 急に しゃべれない
298名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:03:43.85 ID:xNE4e/YIO
仮に、ワッキーが例の芝刈機やってたらどうなったんやろ
スベってもウケても伝説になるやろ?
芸人が素人以下の質問て
299名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:03:45.48 ID:gni9U0EH0
300名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:03:53.99 ID:xDgTaeNv0
>>72
櫻井よしこ
301名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:03:58.06 ID:nk3T3PY60
QにMっしがKたので
302名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:02.59 ID:zCNepgn40
B型って自分の非を理解できないんだよな
松本もこんな性格だろ?
303名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:07.09 ID:loJWSDoQ0
さんタクで、クルム伊達にロングインタビューしたらしいが、大丈夫か?
伊達はメッシより怖いぞw
304名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:08.53 ID:+juz9ane0
こういう番組はさんまにとっての戦場じゃなくて
適当にやっとけばいいやって感じのものなんだろうな
305名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:09.43 ID:3BDB7ZMNO
悪気は無かったんだろうなー驕りはあったんだろうけど

自分は何を発言しても笑いになる、周囲もそう受け止めるもんだと思い上がってたんだろうな

306名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:11.15 ID:u+6ljmxrO
さんまのレギュラー番組は

ひょうきん族だけで
いい
307名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:16.34 ID:RwnQohBK0
そういえばさんまって競馬のことで土下座したことがあったんだっけ?
308名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:17.66 ID:HYA/Ps9G0
でも、


さんまって典型的なサカ豚だよ







サカ豚って秋刀魚のような奴ばかりだし
309名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:23.67 ID:ZknNhOrO0
>>295
お前も日本人じゃないよな
出てけよ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:25.42 ID:5xQ1w+hm0
ヽ(°▽、°)ノ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:40.54 ID:xDgTaeNv0
こんな日にID被るだなんてorz
312名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:50.96 ID:RuChox67O
メッシ様々の好待遇わろた


どうでもいいわメッシなんかw
313名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:04:56.93 ID:rHJD32ldO
メッシの表情見てヤバいと思ったなら、わざわざすいませんねー、お疲れさまって握手するだけでも良かったよな。
無理に強行突破して、余計状況が悪化したようなもんだろ。
314名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:05:16.00 ID:YAYesSR90
で、さんまさんは引退したらどうするんですか?
315名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:05:19.45 ID:6LOxbN/w0
>>298
きっと誰もワッキーのことには触れず、全力で日テレ叩きになるだろwww
それはそれで芸人として終わってると思うがwww
316名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:05:23.24 ID:YV+3NOWC0
さんまは引退したほうがいい

相手を怒らせたらお笑いは失格だろう

その上
他人のせいか

317名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:05:33.13 ID:u+6ljmxrO
さんまをかばう奴は

さんまの事が好きなのか?

教えてくれ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:05:43.86 ID:8lDdBH2l0
あんなマヌケな質問するとわかってたら、
日テレもメッシを連れてこなかっただろ。
つか、サッカーについてはみんなが聞いてるからってのも、
どっかずれてるんだよな。
プライベートでの単独インタビューならわからんでもないけど、
大会で優勝した直後に、サッカーと関係ない質問もクソもないよな。
さんまはバルセロナがCWCで優勝した直後だって知らなかったのか?w
319名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:06:02.79 ID:2Xv22nOL0
ニッテレガー
320名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:06:04.40 ID:kW/k1I0WO
来年は決勝戦の真裏に「SUPERからくりTVかえうた王決定戦4時間半SP」を
ぶつけて日テレの鼻をあかしてやれよ!さんまさん!


そうすりゃ、さんまの顔を見ずに済む
321名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:06:05.39 ID:+NMuJMhn0
もうメッシはあほなさんまのことは忘れてると思うけどね。
322名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:06:08.21 ID:XRjSyDi70
>>296
誰のだよ
323名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:06:29.39 ID:xIyN20CI0
メッシは世界的に通用するスーパースター
日テレなんぞ世界的には1地方のどうでもいい局
日本では局数が限られてるからでかい顔しているだけ
なのに勘違いしてるアホ局が観衆からメッシをかっさらうという愚行
それに加えてさんまの質問でメッシが怒るのは当然だろ
日本の局の低レベルさを世界にアピールしただけ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:06:30.01 ID:loJWSDoQ0
小島よしおに、クリロナのモノマネさせれば良かったのに
325名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:06:58.59 ID:m/JCSHwq0
玉蹴りしか取得がない三流貧乏国の土人にインタビューなんてするのが間違い
326名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:07:04.39 ID:KFHChsGH0
海外厨の醜い部分を凝縮したような奴
327名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:07:09.42 ID:yc3tvwVl0
世界で一番有名なコメディアンとしての地位を確立できてよろこばしいことだ
これでハリウッドからもオファーがくるぞ
「あほちゃいまんねん、出っ歯でんねん」
328名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:07:09.27 ID:ZTVqNmkj0
不機嫌とかそもそも頭おかしいわ
全部仕事だろ
何考えてんだろうな
329名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:07:25.77 ID:ul74fUFZ0
別に怒ってはなかっただろ。心のなかでは腸煮えくり返ってて出っ歯の前歯折りたかっただろうけど
330名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:07:34.07 ID:f17CCjmo0
人のせいにするのは韓国人の国技
331名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:07:34.37 ID:557pTqtaO
それより二度とサッカー番組出るなよ
番組私物化して敬意を欠くような行為を続けた罰が当たったんだよ
マジ見たくないです
332名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:07:41.89 ID:9rxSEgyh0
日テレ社員の仕業かやっぱ・・・、しかもあの国の血が流れてる人間だろうな。
333名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:07:51.96 ID:+ShFUcYM0
お笑い芸人をスポーツ中継に連れてきて騒然とした雰囲気を作り出す
なんて日本だけのガラパゴス。
海外のスポーツ中継もそうだが、NHKの中継のようにシンプルに淡々と
スポーツだけを伝えるのがもっとも良い。お笑い芸人を連れてくるのは
もう二度とごめんだ。日本の恥。
334名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:03.13 ID:u+6ljmxrO
とにかく
さんまは
非常識で間抜けな質問を
偉大なサッカー選手にしたのは事実なんだから


早く謝罪しなさい


この事に関しては

言い訳もできないし

誰もかばえない
335名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:03.45 ID:zLMBVPQ50
凄くアホな質問だが、メッシの応対も良くないだろ
そこまで媚びへつらう必要もない
336名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:08.02 ID:6/aqc3UH0
さんま可哀想だな
J始まる前からずっと海外厨だったのにw
337名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:22.12 ID:KjSF8eHv0
さんまを呼んだ局が悪い
338名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:27.99 ID:yISi+ghQ0
>>11
こういう失敗ていうか汚点はお笑いの人ってかなり引きずるんだよな。
今田浩司もまっ昼ま王の話をされると未だにパニック状態になるらしいし
339名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:28.81 ID:MWFe2FYI0
女子アナに「絶対あの人連れて来いよ!これは会社命令や!」とか叫んでた出っ歯は誰だよ
340名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:30.25 ID:Mas5kVm30
杉本は屑確定。
341名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:37.22 ID:Hd23bAQt0
当り障りのない質問してれば良かっただけ。
「視聴者はもっと頭いいと思ってた」発言の岡村といい、言い訳が見苦しいな。
342名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:37.65 ID:Z48pmJ1cO
松木とセルジオの方がヘタな芸人より面白い
343名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:38.09 ID:GnOxGAC00
もう紳助も引退したし、さんまも引退しろよ
344名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:39.89 ID:6qZ9DPx60
さんまももう老害の域だろ・・・
345名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:08:41.88 ID:QDvpfQ7W0
メッシの態度は良くなかった
だからってさんまが俺悪くねーよってのが通ると思う?
サカ豚はそこんとこ理解できてる?
346名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:09:03.72 ID:mKUhUQ0t0
>>317
お前は好きか嫌いかでしか物を考えられないのか?
347名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:09:15.37 ID:TDJkWn2W0
同じ日本人として本当に恥ずかしいわ。
348名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:09:17.95 ID:UBLkBkfQ0
なにこのQBKみたいな言い訳。
素人じゃないんだし、予定になかったからとか言い訳にならない。
芸人がアドリブに弱いのは致命的だろ。
349名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:09:18.31 ID:cqzcgzWO0
さんまはメッシを連れて来てくれって言ってたのか?
もしそうなら日テレだけでなく、さんまも屑だな
350名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:09:44.89 ID:yf8CrJjl0
>>298
おばけの救急車の方がいい
351名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:09:50.15 ID:5pTsBVno0
とんねるずとメッシが面識あるから
とんねるず経由で会えるがな
352名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:09:55.53 ID:KjSF8eHv0
野球選手は半分芸人みたいなものだけど他のアスリートはそうじゃないんだから
353名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:09:59.68 ID:f17CCjmo0
>>349
言ってたよマジで




354名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:13.12 ID:+ShFUcYM0
「もう二度とメッシには会えない」ではない。「二度と会うべきでない。」だ。日本の恥。
355名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:22.00 ID:2ukhDe1lO
多分、ちゃんとわけを話せばメッシも分かってくれると思うけどね、誰かが伝えてくれれば。
356名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:28.90 ID:quE76tOW0
人のせいにするさんま最低だな
357名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:39.15 ID:vyMtBKx+0
来年 さんま×スマップのXmasspecialでさんま大嫌いな人でメッシ呼ぶフラグだろ。バカでもわかるよ
358名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:39.36 ID:S8CCh6El0
さんまさんこそ被害者やわ
さんちゃんかわいそう!
359名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:39.58 ID:ionTT7vu0
自分の倍も年齢重ねた、人生の先輩に対してどうやったらあんなに横柄になれるんだろうか。
世界のトッププレイヤーの中でも、メッシはズバ抜けてモラルが無く軽薄な人間だろうね。
今回の件で、世界はメッシに心底ガッカリしたよね…。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:40.92 ID:9Mp6OLrG0
気を使って連れてきたのに
こう逃げられたらスタッフもやってられんわな(笑
361名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:42.70 ID:GnOxGAC00
女性に歳を聞くことすらNGな外人に、こんなひどい質問ありえないだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:44.91 ID:zrpLZWLf0
さんま自身は芸人なんだから、なんか面白いこと言わないとって思ったんだろうけど、
あそこは超マジメでいいだろうに・・・
363名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:46.51 ID:4Jd2mUzW0
日本テレビ終了のお知らせ
日テレ、中国国営のプロパガンダ通信社「新華社」と協力協定!

で検索してください 
364名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:49.61 ID:6763CrHMO
>>317
好きとか嫌いとか、おまえ中学生かよ。

好き嫌いじゃなくて、さんまは仕方ないだろ。
365名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:50.54 ID:rOK7IMf7O
>>349
言ってたの見たよ 前の試合で
366名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:52.58 ID:PSh/GPVKO
しょせん日本でしか通用できないガラパゴス芸人
367名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:57.58 ID:KmIZNLzzI
サンマを生み出した日本が悪い、な
368名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:10:58.25 ID:2NQg0FKN0
>>95
一言であれだけ空気を悪くするのは、
コミュ障の中でもトップレベルだぞ。
369名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:00.91 ID:JEY3rzu40
370名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:11.62 ID:m6SO3PIJ0
相手がメッシだから後悔してるけど、相手が無名選手か日本人選手なら冗談の通じない奴と叩くのがさんま
371名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:17.52 ID:0e2TmF790
国分「
372名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:19.47 ID:6/aqc3UH0
まあこの程度でメッシの日本びいきが無くなるとは思えんよ
でもメッシは毎回日本に来ると不機嫌になるなw
373名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:21.34 ID:6LOxbN/w0
>>355
つか、番組にでもすんじゃね? わざわざ海外ロケして。
「さんまがメッシに謝罪行脚」とかwww
374名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:30.23 ID:B9Yq1P/L0
絶対連れてこいよって前フリは連れてくるなっていう意味だったのかー
375名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:33.12 ID:toVTl6XyO
>>349
連れてきても何も聞けないとも言ってたw
はしゃぎすぎてワケわからん状態だったしあんまり責める気にもならんよ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:39.65 ID:EixnZMsl0
サッカー番組はサッカーの中継だけやればいい
スタジオで評論家やらタレントやらアナウンサーが喋ってるのって誰が見たいんだ?
これはサッカーに限らずすべてのスポーツ番組に言えることだと思う
377名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:42.23 ID:U6v25nrJ0
さんまはまず日テレのせいにしちゃったか。一番やっちゃいけないことだよな。
日テレに不満があっても、最初は「質問が間違ってた、大事なとこでやっちゃった」って
笑いにするのがさんまだと思ってたけど。
378名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:43.29 ID:557pTqtaO
メッシが悪態ついたと言うのなら
サッカー番組に出てわざわざ日本サッカー馬鹿にするさんまの態度はそれ以上だな
379名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:44.91 ID:NiCFFZpVO
でもテレビ局って勘違いしてるよな
道通ろうとしたらこの先でロケしてるんでちょっと待って下さい
とか言われたことがあるが何でお前らのために待たなきゃならないんだよ



待ったけども
380名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:11:45.39 ID:GKnRg6hmO
>>323 じゃあお前は日本から出ていけばよい
自分の国を必要以上に卑下する奴は死ねよ
381名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:00.11 ID:q9mxcwoI0
自分が同じ質問されたらどう思うか分からないのかな。
382名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:02.02 ID:Y/5kb1nRO
>>345その前になんで焼豚のおまえがサッカースレに居るんだよ?w
383名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:01.70 ID:0NsDfqMa0
ま、メッシに気を使いすぎるのもどうかと思う。
さんまは日本のコメディアンなわけでサッカー解説者でもないし。

ちょっと変わった質問してやろうとしたら、相手に逃げられた程度のこと。
メッシ本人も日本で大金貰って帰るんだしさ、あんまり気にしてないだろ。

なんで、たかが1分程度の会話で本人以上に俺らが、気にしなきゃいけないのよ。
384名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:09.51 ID:i5ZCFpUd0
もとから、ふられた相手が空気読まないと成立しない笑いが多いからな
通訳を介してでは、なかなか真意が伝わらないだろう
まぁ、日本語で聴いてた自分にも、何が面白いのか分からない質問だったが
385名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:12.76 ID:MDLor8D80
w
386名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:29.37 ID:xIyN20CI0
日本のTV局をもっとレベルアップするには、もっと放送枠を増やして
競争させないといけない
いまの局はどこもお遊戯レベル
387名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:47.70 ID:u+6ljmxrO
メッシは今世紀最高のサッカー選手になりうる選手

さんまは
常識もしらない
敬意も 持たない
(そう言えば芸人の先輩逹の事も相当馬鹿にしてるし)
日本では有名な儲かってるケチで自己中な芸人だろ


さんまの親の顔がみてみたい
388名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:50.20 ID:IbGSeNru0
たかがサッカー選手にそこまで気を使う必要もないよ
389名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:12:50.88 ID:DO/wbl/AO
さんまよりメッシが偉いなんか全く思わないけどサッカー中継だからさんま的には
アウェーだから臨機応変効かすべきではあったな。まぁさんまは普段から融通効かない方っぽいけど。
390名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:05.94 ID:nk3T3PY60
海外厨が海外厨に叩かれてるのか
391名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:17.81 ID:7Q2/2XrO0
Q 急に
M メッシが
K 来たので
392名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:19.00 ID:RAWgeLKD0
サッカーが世界的なスポーツなだけに悲しすぎるわ
謝罪会見はよ
393名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:31.12 ID:g20wk/0DO
まさかさんまが言い訳するとは思ってもみなかった
てっきり明石家サンタでネタにすると思ってたのに
ガチで凹んだんだな
久しぶりにさんまでワロタw
394名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:32.54 ID:mZ6mJwTL0
一ヶ月前にアンリがすぽるとに出演したときも酷かったよな
本人についての話題を一切せず試合の解説や香川はどうか?とか
エンディングでようやくアンリ本人に触れた話題が出たけど「将来監督とかどうですか?」とか聞きやがったwww
アメリカとはいえ一応現役なのにマジひどかったわ
395名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:34.93 ID:+ShFUcYM0
解説やアナがしゃべってるのならまだ許せるが、サッカー中継に
お笑い芸人を連れてきて下らないダジャレを聞かされるのだけは
やめてもらいたい。海外でもそんな中継してる所なんてないよ。
396名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:36.41 ID:eMvY9C220
悪意があった方がよかった
397名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:43.03 ID:6Avaa61j0
下品でつまらない吉本芸人はテレビから消えろ
398名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:55.50 ID:GQx/qZuP0
さんまの「老後は?」は洒落になるが、通訳は「引退後は?」と訳したらしいしな。
399名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:13:58.92 ID:ZzuH5rMi0
普通に番組でゲストに呼んで冗談めかして言ったなら笑いも取れたろうに。
日テレが怒らせた上でじゃ相当難しいだろう。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:02.35 ID:EzC1Vxem0
来年からああゆう形式のインタビューはやめて
さんまを出さなければいい それでおわり
401名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:05.67 ID:MR82dKwr0
そんなばかな、
さんま自信、前日の特番で、
「明日の試合後はネイマールではなく滅しにこの席に座ってもらって左足触らしてもらいます」
みたいなこと言ってたから進行知ってるはずじゃん
402名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:06.62 ID:loJWSDoQ0
さんまは優秀なスタッフありきなんだよ。
番組を私物化しだすと、明石家さんちゃんねるや、長澤とのドラマみたいに
悲惨な事になる。
403名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:07.55 ID:WHFrJ3vY0
1年上げて評価を上げてトヨタカップで落とす
これがさんまの1年
404名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:14.92 ID:Z0+X6FOei
さんまがヘコむとは
405名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:14.98 ID:JppphuGq0
芸人を接待しなきゃならないTV局www
406名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:16.82 ID:rYFCKCZ10
さんまにとっても無茶な企画だったってことじゃん
407名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:22.42 ID:/uo/4aY+0
へぇ〜さんまも言い訳するんだ!
かっこわるい!
408名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:31.03 ID:jnYKLXB60
「おめでとうございます!日本のファンにメッセージをお願いします!」
これで十分。
ただでさえカリカリしてて時間無いのに笑いに結び付けようとしたのは判断ミス。
笑いを取るのはメッシが去ったあとでいい。
409名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:35.05 ID:/mADIi1I0
連れて来い連れて来いって女子アナに命令してたじゃん
410名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:39.88 ID:C/tTTLPU0
明石家は老害でチョン確定
今すぐヤクザ島田の元に行け
411名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:14:40.47 ID:sDXO+dPy0
大丈夫。メッシはさんまのことなんか覚えてないだろうから、その気になればまたインタビューできる。
412名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:10.19 ID:FmToj9Kf0
この人より面白い人がいないんだから仕方がないよ
岡村さんが言ってるじゃないかイヤなら見るなとw
ネチネチ書き込んでも何にも影響なんかない2ちゃんなんて便所の落書き程度
413名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:13.05 ID:uDPR1F4S0
今回の不手際もさんまという芸人もメッシにとっては取るに足らないことだろうな
414名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:14.34 ID:557pTqtaO
そもそも笑いなんかいらない
415名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:15.67 ID:WXbOsNP80
ぶっちゃけくだらないあほ質問だけど
ここまで叩かれるのは可哀想だなw
416名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:22.06 ID:+NMuJMhn0
ともかく、答えてたメッシは偉いと思った。
417名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:22.16 ID:0VoEZzoB0
逆に、さんまが冗談を一切言わない相手なんてこの世にいるのかが聞きたいわw
皇族や王族相手でも冗談言ってしまう性分だろ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:25.61 ID:0CcUfyow0
まだヤンタンやってるのかw
419 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/26(月) 16:15:30.09 ID:J8zfo72G0
この世にインタビューが存在する限り
アホな質問は永遠に無くならない。
いちいち騒ぎ立てる事が間違っている。
420名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:30.85 ID:xIyN20CI0
>>380
国じゃなくて局の事いってんだけど。。。
421名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:31.03 ID:ekHD+xtw0
しかしさんまはあまり憎めないな
かわいい
422名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:39.05 ID:MDLor8D80
>>95

口先だけの奴、たとえば古館や福沢や
さんまを弁が立つとは言わないw

単に軽薄なだけ。
423名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:15:58.59 ID:LYcu6QLt0
さんまって意外とあがり症なのかな?
27時間テレビの司会の時も、オープニングで玉置浩二と言ってボケたつもりが、玉木宏と言い間違えてたし
間違えたことにすら気付いていない様子だった
424名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:16:08.37 ID:4Jd2mUzW0
明石やさんまは24時間テレビも「ノーギャラなら出るけどギャラ出るなら出ない」
って断った骨のある芸人なのに 
メッシの態度はオールオッケーでなんでここまでさんま叩けるのか

425名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:16:10.90 ID:leXdyfg+0
騙まし討ちとか、それはまさにメッシが言いたいセリフだろう。
426名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:16:12.47 ID:loJWSDoQ0
>>403
さんま、衰えは隠せなくなってるよ。
生放送みると、よくわかる。
427名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:16:13.44 ID:s2X49gsH0
まだ明石家電視台とヤンタンやってるなんて尊敬するわ

メッシ サッカーは上手くても人間がちっちゃくて残念
428名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:16:20.18 ID:QhBPG/uJ0
一度会えただけでも幸せ者
何度会うつもりだ・・・
429名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:16:33.11 ID:y2Y/w7CGO
芸人はお笑い番組かしょうもないバラエティにだけ出てろ
笑いを必要としないコンテンツにまでしゃしゃり出てくんな
430名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:16:41.92 ID:eWtSWXS30
この先、さんまは一生サッカーを見る度に今回の事がフラッシュバックして
「うあああああっ」て頭をかきむしり苦しみ続けるんだろうな
431名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:17:09.33 ID:3FZ4RNQe0
これは最初からわかってたことで・・・
432名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:17:09.97 ID:u+6ljmxrO
さんまが

いなけりゃ


全て問題なかった


サッカーの試合にさんまは

いらない という事がわかった。

これで日本代表戦も
Jにも
サッカーに関する番組には

出演 自粛してくれるであろう
433名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:17:31.41 ID:FaaeuD5oO
アドリブに弱いとかw何十年しゃべりを仕事にしてんだよ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:17:31.82 ID:v86e4pmjO
さんま自身、スベリ(失敗)を自覚してたか!
あのマジヘコみで落ち込んだ顔が一番面白かったw
435名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:17:37.93 ID:pBgXU63F0
>>1
いや、あんた今回に限らずだし
436名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:17:46.41 ID:7U47w77r0
往年のコメディアンなんだし、失態もネタにするくらいの気概があると思ったら
ガチで言い訳かw ほんとレベルが低い
437名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:00.32 ID:ekHD+xtw0
21.0% 21:00-23:24 NTV さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマスSP'11
17.8% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!ワケあり(秘)夫婦&崖っぷち女のクリスマスSP

これだけとられたら
そら日テレ使いたくなるよな
438名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:01.65 ID:pK/zYHxQ0
さんまは日本の芸能界には無くてはならない存在。
さんまより面白くて才能のある奴がどれだけいるのか。
439名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:05.40 ID:3qFFPkNR0
さんまはスポーツに関してはまじにレスペクトしているから、
実際後悔しているとおもうよ。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:09.54 ID:MDLor8D80
そもそもサッカーの試合に芸人が必要なのか?

笑いが必要なのか?
441名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:17.04 ID:yo84Ui+KO
>>424
24時間テレビと今回の件に何の関係があるんだ?
442名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:20.48 ID:76kyrYZHO
「会社命令だから絶対に連れて来い!」
都合よく会社命令って事にして小熊アナへのこのパワハラで既に責任放棄してるよなw
実際に来た時も回りに丸投げしようとしてたし
最低最悪な老芸人
二度とサッカーに関わるな!
443名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:26.85 ID:luIkdv0b0
さんまの事を叩きすぎだろwそれほどのことかよ
謝罪会見っておまえら段々おかしくなってくるなw
444名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:28.80 ID:geT9sOJp0
メッシあたりがサッカー仲間と話す時「日本はアホだったな 最悪」と言うだけで
かなりのイメージダウンになるんだろうな
445名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:29.26 ID:u+6ljmxrO
さんまが好きな男なんて

気持ち悪すぎ で

絶対女にもてないだろな
446名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:35.88 ID:IVUXZesj0
玉蹴らーがそんなに偉いのかよ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:41.47 ID:mIrriiV50
>>438
それとスポーツを絡めるなとみんな言いたいんだろ
448名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:18:50.88 ID:6ok+eyqr0
自分ばっか目立とうとするからなこの人
449名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:16.08 ID:4Jd2mUzW0
>>441
日テレ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:23.79 ID:uDPR1F4S0
澤の兄貴が質問すればよかったのにな
451名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:29.78 ID:YMxp0cRUO
結局突飛な質問をしようとしたさんまの失態じゃないか馬鹿馬鹿しい。
それをテレビ局が勝手に連れてきて元々不機嫌だったとか言い訳も見苦しい
452名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:38.05 ID:gni9U0EH0
>>438
どうぞお笑い村の中だけでやっててくださいな
453名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:39.34 ID:ekHD+xtw0
というかちゃんとお前ら音源聴いたのか
反省するトーンじゃなかったぞw
454名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:48.22 ID:rOK7IMf7O
バラエティから出てこなきゃいいだけなのに
455名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:50.18 ID:KnkpdOrI0
ウジバイトが必死だな
456名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:54.38 ID:FUcd6umU0
七海香って、両方名前みたいだな
457名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:55.59 ID:3QTeV4RZ0
メッシそんなに怒ってたか?
終始ただただ困惑してたみたいに見えたが
458名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:57.12 ID:B9Yq1P/L0
こんなに苦しいのなら、悲しいのなら…メッシなど要らぬ!
459名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:19:58.28 ID:QDvpfQ7W0
>>444
事実だからイメージダウンにはならないんじゃね?w
サカ豚責任取れよw
460名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:02.04 ID:UAj7SJOk0
ホントに来られてさすがのさんまも狼狽・困惑してたもんな
461名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:06.98 ID:loJWSDoQ0
>>437
ゲストとスタッフのおかげじゃん。
さんまが主役の番組は失敗する。
462名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:18.40 ID:FDbstEPm0
wwwみぐるしいじいさんだ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:21.24 ID:/mADIi1I0
>>424
メッシの態度?
ここまで舐め腐ったことされても、ちゃんと答えただろ。
十分すぎるわ。
464名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:22.76 ID:Fa8zCYKgO
ロナウドだったら余裕で受け流してくれそう
メッシは人間的にあんまり魅力を感じない
465名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:25.64 ID:u+6ljmxrO
そりゃ 好感度ガタ落ち

だから後悔してるだろ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:44.98 ID:gnXVQHXf0
タカトシもニヤニヤしてるだけで気持ち悪い
467名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:48.43 ID:njSKRR1x0
>>461
いや、さんまは普通に人気タレントだから
468名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:49.40 ID:O5dnX4Eg0
>>72
肩さんがいるじゃないか
469名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:50.71 ID:ekHD+xtw0
>>461
御殿とかさんまありきだろw
ゲストがうんこなのにw
470名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:53.10 ID:ruB/Q3Zt0
>>438
さんまはとりわけ芸人のなかでは面白くはないよ
ただ顔がちいさく見た目が芸人ではまともなだけ
471名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:20:55.22 ID:uDPR1F4S0
>>457
何でもいいから早くしてくれって感じに見えた
472名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:10.93 ID:U6v25nrJ0
>>408
失敗に失敗を重ねてんだよな。マスコミには怒りっぽいとかいわれるルーニーを手なずけたりして
過信してたのは>>152でさんま本人も言ってるな。
「怒ってたみたいだ、無理やりつれてくるから悪い」「連れて来させたのさんまさんでしょ!」みたいなやりとりとかできたのにな。
473名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:13.38 ID:EcMpVZze0
若手に「お前今気ぃ抜いてたやろ ちゃんと準備しとけよぉ」
みたいな事言えなくなっちゃうな
474名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:16.30 ID:iK8FXys00
475名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:27.05 ID:tW/pHSvU0
耳に入ってるのを認めた事に驚いた
知らん顔してまた来年平気な顔して出て来るもんかと思ってたのに
476名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:28.70 ID:YyAug0tu0
来る前なら不機嫌だと分かっていたならば

さんまが率先して「メッシ選手は疲れているんだからインタビューに呼ぶのはやめましょう」と
はしゃぐ若手たちを抑えて落ち着いた対応をするのが大御所なんじゃないのか?
477名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:28.84 ID:QroNHSEa0
さんまはこのネタで笑いを取りに行っとけよ
例えば明石家サンタで放送中にちょっとハケて自分が電話をするとかさ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:36.07 ID:4eesnrMx0
これさあ。
怒った怒ったってかきたててるけど、画面上で見る限りはそんなに
メッシがあからさまに怒ってるようにはみえないよな?
そそくさと帰ったのはみればわかrけど。

まあ、こんなくだらん質問の為に呼んだのか!と内心怒った(または呆れた)と
しても不思議はないけど。
479名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:42.94 ID:RuChox67O
メッシ持ち上げ過ぎ
(´・ω・`)
480名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:45.52 ID:9257Aae00
【野球】金泰均、ロッテ時代の苦悩語る…「日本人選手が本塁打ならハイタッチ、自分の時は手も出してくれない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324870931/
481名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:48.90 ID:MDLor8D80
大御所、師匠ってひな壇芸人に
おだてられているからこうなるんだよw
482名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:22:02.15 ID:loJWSDoQ0
>>469
御殿はスタッフが優秀なだけだよw
483名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:22:05.21 ID:6JMezJ2i0
さすがにもう飽きたw
484名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:22:34.75 ID:8BrsgkXfO
さんま叩いて日テレ擁護してるのはおかしいな

さんまゲストもメッシ無理矢理呼んだのも日テレ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:22:40.42 ID:njSKRR1x0
なんか、お前らってすげー面倒臭いな
486名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:22:46.61 ID:+ShFUcYM0
>>408
時間がなかったら、その無難なやりとりで済ますのも職業上の能力というか芸人の勘。
さんまは衰えた。
487名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:22:51.11 ID:oT1128Z30
正直サカ豚だけ騒いでるし、
日本人からしたらメッシがどうなろうが、
テレビからさんまがいなくなる方が嫌だわな。
488名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:00.09 ID:UAj7SJOk0
メッシはさんまが日本最高の有名コメディアンだって聞かされてなかったのかも
489名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:00.99 ID:557pTqtaO
しかもこの番組視聴率悪かったんだろ
試合は20近い数字出したけど爆下げさせたんだろ?さんま

さんま必要ないじゃん、なんで毎年続けんの?
490名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:06.84 ID:u+6ljmxrO
さんまは

非常識な人間て事がわかっただろ

司会も
ゲストを小馬鹿にしながらやってるだけ


なめすぎてるな

バチが当たったんだよな

調子こきすぎて


491名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:14.48 ID:xU03mVcX0
自分でつれて来いっていってたじゃんwwww
さんまって馬鹿で阿呆なのか
いいわけにも程がある、てめぇは二度とスポーツ番組にでるな
スポーツ関連のこと喋るな
492名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:19.36 ID:BfhiIKme0
サッカーファンの現在の心境
http://www.youtube.com/watch?v=Ox_58D853DE
493名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:19.59 ID:4Jd2mUzW0
アスリート(笑
スポンサーから金流れて大金のギャラ貰って
アスリートさまさまですか
フジの浅田真央の転倒パネルは本当に失礼だと思うけど 
>>463一生ありがたがってろよ
494名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:21.43 ID:+KMxB5AO0
↓紳助が一言
495名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:26.40 ID:m6SO3PIJ0
さんまはお笑いだけやってりゃいいんだよ

サッカー番組やスポーツ番組には出てくるな
496名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:26.57 ID:seeF0ihi0
さんまの質問とメッシの怒りは実は因果関係がない。
メッシの直接的な怒りの原因は日テレがメッシをスターシステム的に扱ったこと。
具体的にはおそらく放送者の特権的な権益をたてに優勝セレモニーに加わらせなかった。
でもそれが良くわからない人が、さんまのくだらない質問がメッシの直接の怒りの原因だと勘違いしてる。
世界中の人が勘違いしてる集団ヒステリーみたいなもん
497名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:28.24 ID:c8URoHE5O
さんまが悪いとか日テレが悪いとかどうでもいいんだよ
世界に日本マスゴミは糞ってことが知れ渡ったのが良かったわ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:28.69 ID:Dq10LJIvO
さんまに悪意が無かったのはわかるな
サッカーのことや今回の大会のことはメッシも散々聞かれていただろうし
それを気にして、同じような質問を避けようと配慮したのもわかる
時間も押してたし、パッと閃いた質問がそのままポロッと出ちゃったんだろうね
それがさんまの限界だったんだよ
499名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:38.41 ID:Qgnd8vxF0
この老害バスケにもしゃしゃり出てくるのがウザい

大人しく欠陥玉遊びたまけりだけに寄生してろや
500名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:46.88 ID:SePuSZtr0
さんまにしては珍しく反省してそうだな
もちろんもう来年からのCWCには出ないんだよな?
501名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:49.24 ID:KnkpdOrI0
そんなに夢中になってあーだこーだ言う事でもないじゃん
502名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:53.15 ID:KgW0faxA0
>>484
そうだな
さんま師匠は悪くない
こんな糞老芸人使う日テレに責任あり
503名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:23:55.51 ID:GEFG+62d0
>>457
そうやって大げさに書いたほうが耳目を集めやすいから。
ゴシップなんてそんなもんだよ。

煽り立ててなんぼ。
504名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:15.95 ID:loJWSDoQ0
>>496
という妄想ですか?
505名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:17.52 ID:ekHD+xtw0
>>500
いやそれはないなw
506名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:19.16 ID:xU03mVcX0
>>418 ようおっさん
まだ土日だけやってるみたいだぞ

じゃんけんぽんですっぽんぽんwww
507名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:22.57 ID:u+6ljmxrO
中居との番組やんのかなあ

これまた素人が
からむんじゃなかったけ?

メッシねた 出ないかな
508名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:27.53 ID:Rp0eTOB10
失礼な質問に対して、メッシは大人の対応してたじゃん
今後も別に悪い印象なんて持たないだろ。
自分だってソソクサと祝勝セレモニーに戻ったわけだし。
509名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:35.56 ID:cKlbuPuu0
海害虫のくせに外人選手にキレられてざまぁねぇぜw
510名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:43.95 ID:d24Ryt5cO
夜中思い出してああああ
511名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:53.94 ID:4+/DpT2/O
失礼な質問する奴が悪い
512名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:57.87 ID:m6SO3PIJ0
>>496
サッカーファン・・・そんなことは百も承知だが、この際さんまに消えて欲しいんで気付かないふりをしている

マスゴミ・・・メッシが怒ってるのはさんまに対してだと本気で思ってる
513名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:24:58.76 ID:m95g5boyO
会場にいた芸能人とかみんな興奮してるだけだったよな
ただのミーハーみたいにきゃーきゃー言ってるだけだった、そういうのも不機嫌になる理由にあったんじゃない?元々機嫌良くなかったけどさww
もっと落ち着いて迎えてたらまた違ったと思う
514名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:03.92 ID:qcNQe2Zu0
クズ芸人風情が大物扱いされて勘違いしちゃったもんの例が
アゴオバケちんすけと、このサンマのアホw
515名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:19.17 ID:76kyrYZHO
畑違いのゴミクズよ
二度とサッカーに関わるな
516名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:21.89 ID:Pd1jm7w90
ゆうべ長谷部さんと内田さんが杉本に直接クレームつけてたぞ生放送で
ああいう八百長みたいな空気が杉本をつけあがらせてるだろ
メッシの足元にもおよばない日本サッカー
517名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:31.83 ID:XkhXS5QL0
>今後スポーツ選手にインタビューするときには慎重に言葉を選んでほしいものだ。

いや、慎重に質問者を選んでほしいものだ。
518名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:34.97 ID:8XsJ76yh0
519名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:35.55 ID:F7z/iID70
さんまさんは悪くないだろ
なんだよあのメッスとかいうチビの態度は
あれが公の場でする態度か?
これでおれもネトウヨになれるぜ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:39.60 ID:u+6ljmxrO
年末年始は、
さんまの番組たくさんあるだろ

メッシねた 誰か炸裂してくれよ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:44.35 ID:9Mp6OLrG0
>>424
それは建前で
徳光が嫌いだから出ない
徳光もさんまが嫌い
両思いです
522名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:25:57.96 ID:SePuSZtr0
>>496
動画はどう見てもさんまの質問前から不機嫌だからな
523名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:06.35 ID:quE76tOW0
来年、さんまがレアルマドリードの白ユニ着てはしゃぎまくってたら
メッシさらに激怒なんだろうな
524名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:11.24 ID:1jyr+qEeO
なんか>>1だとさんま凹んでるっぽいけど音源書き起こすとこうだ。

>そしたら「老後どうしはるんですか」って聞いたら
「現役引退してないのに何てこと言うんだ」って言って
んで日本のコメディアンは何てバカな質問をするんだ
メッシに老後の事聞いてwwwwもうメッシに会えないww メッシ怒らしたww
これからねw、またメッシにインタビューする機会も
あるんだろうと踏んでいたけど、俺もう二度と本人の前で登場できないww
「老後聞いた僕ですw」ってw また不機嫌になるやんかww
525名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:15.82 ID:cd9/2D1WO
芸歴の長いベテランなんだから空気を読んで
当たり障りのない質問をしておけば良かっただけだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:19.78 ID:KNVDcGC6O
>>493
だって転倒したの事実でしょ?別に捏造でもないじゃん。
527名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:20.15 ID:wJPSQNwt0
嘘つくなよ、バーカ

自分がメッシ連れて来いって女子アナに命令してたじゃないか
しかも日テレの社員でもないのに会社命令とか言ってたぞ
528名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:21.77 ID:AUt58fDq0
ふつう質問考えとくよな
529名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:24.84 ID:QkLpj66u0
このネタを笑いに昇華してこそ芸人だと思うんだけどw
スルーどころか言い訳するんじゃ、相当気にしてるってこったw
530名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:25.89 ID:loJWSDoQ0
スポーツの世界では、記者だろうが、事前にインタビューの依頼するのは
当たり前だろ。勝手に呼び出された上に、あんなくだらない質問されたら
怒って当然
531名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:27.30 ID:FL8XOxUIO
ネタ程度の話なのに海外でニュースになるとは思わなかったよw
532名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:27.72 ID:0TURi3An0
一部ホントにサカオタもいそうだから言っとくけど。マジレスするとサッカーに関わってる芸能人はかなりマシだって!野球は...って考えてみ?
馬鹿ばっか。あと野球の解説とか聞いたことある?居酒屋のオヤジの愚痴以上だよ。選手の悪口言う、下らない事でグチグチしつこい、自分の意見
突き通したいだけのジジイの溜まり場。野球と比べれば...と脳内変換する癖つければいいですよw
533名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:28.41 ID:HsK3EaMl0
>>499
そんな意見持ってながらサッカースレにしゃしゃり出てくる自分を客観的に見てどう思う?
534名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:37.74 ID:NBbDmeuNO
紹介番組とかはふざけてもいいけど、本番でビシッとした方が良いのにな
535 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/26(月) 16:26:48.11 ID:SG3R7X370
つかさんまも、ナイナイも、サッカーから離れて欲しいと思う事がよくある。
536名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:49.66 ID:HXAEwGBM0
537名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:53.19 ID:ekHD+xtw0
音源聴いてねえだろお前らw
全然凹んでないからww
538名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:27:07.57 ID:MDLor8D80
もう芸人は、コントか漫才だけやってればいいじゃない
隔離された世界で
539名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:27:18.90 ID:u+6ljmxrO
さんまが悪くないよ

とか言ってる奴は
まちがいなく気持ち悪い奴だろな

で女にもてないだろな
540名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:27:41.07 ID:fgoWiuO9O
この恥さらしが!!クズ芸人死ねや
541名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:27:47.42 ID:Pd1jm7w90
しかしおまえらもう忘れたのか?
ドイツのシャツ着て「ぼくが韓国人だったら韓国を応援しますけど、サッカーファンだからドイツを応援します」と言い放った杉本さんを
542名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:27:55.16 ID:vmdq++etO
いやよかった!
さすがにもうこれからサッカー関係は出ないだろ、さんまは。
日テレと変なしこりができただろうし。
543名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:08.79 ID:HSXWcgiu0
なんだやっぱりさんまはわるくなかったんじゃん!
544名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:12.90 ID:2q8MscSK0
さんまがメッシ連れて来いって怒鳴ってなかったっけ?
545名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:19.36 ID:hCaHb8b70
まぁしゃーない

根本的な原因は日テレ側にあるだろ
546名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:22.56 ID:JA5mNROU0
メッシが怒ってたか、日テレがだまし討ちとかに関係なく
さんまの反射神経が衰えてたってことだろな

久米宏がニュースステーション辞める時にも言ってた

ま、老化だ老化w
547名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:26.75 ID:ekHD+xtw0
>>542
それは舐め過ぎ
絶対出る
548名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:36.05 ID:loJWSDoQ0
>>537
そう?
クリスマス前後の生放送では、なんか空回りしてたけど。
549名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:37.65 ID:qONSI9OTI
日テレはそういう事する所と思ってました
550名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:41.47 ID:4SEVfbWI0
>>430
国内でもう誰も叩かないから、自分の衰えにも気づかず、国内だけで通用する笑いのノリで
まーw外人によりによってタブー的発言をしてしまったのはトラウマですめばいいLVで
立場も海外好き、って前提があってああいう発言したのは普通に信用の失墜だろう
節操ないのもわかってるし馬番組でも若手の前で滑り気味だったからマジでさんまは引き際考えたほうがいいよ
>>443
ここ数年のCWCのさんまは的外れかつ節操がなくて邪魔なだけ、トヨタカップの時のサッカー人気じゃないしな既に
551名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:45.70 ID:bRwPjr8w0
さんまはクリスマス以外出ないでいいよ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:47.02 ID:ehG1543rO
言い訳すんなよ
553名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:28:47.78 ID:o68Gn559O
日テレもサンマもクソだよ
もう二度とサッカーに関わらないでくれ
特に日テレはサッカーなんか見たこともない人間に
中継なんて出来ないんだからホントに関わらないでくれ
存在自体が迷惑なんだよ
554名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:00.23 ID:BzJ0GAQuO
過去に何度もトヨタカップで言いたい放題しているのわかっているのに、また連れてきた日テレが悪い
555名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:01.93 ID:4Jd2mUzW0
これで怒ってんのってサッカーのメッシのファンなの?
だとしたらサッカーファンてメディアリテラシーないバカばっかって事だろ
556名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:05.06 ID:f1qfD7CQ0
お前らの中には明るくてがさつで無神経なタイプへの
憧れと憎しみがありそうだな
557名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:08.59 ID:7EUd6ZpU0
器の小さいメッシ
横暴極まりない日テレ
さんまの質問

の3つが悪い感じに混ざってあんな感じになったんだろう。
この3つのどれかひとつが、まともな応対してたら、何事もなかったはず。
558 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/26(月) 16:29:15.30 ID:T9pxAA+J0
>>28
なぜ祖国へ帰らない?
559名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:18.81 ID:hCaHb8b70
>>512
頭が悪いか性格が悪いかの二択ってことか
560名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:21.44 ID:N2mkX3Jb0
いやメッシは多分なんとも思ってないよw
多分又あったら笑顔であってくれるよ
それより通訳は問題の質問の前の何時も同じ質問ばかりだから
違う質問しようっていう事をちゃんとメッシに伝えたのかな?
561名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:30.00 ID:BZlaQ4p20
芸人だったらそこでメッシが楽しく笑ってくれるような質問を
すべきだったんじゃねーの?
打ち合わせしまくってネタ合わせしなきゃ出来ないっていうなら
生放送に出るなよ。
562名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:34.42 ID:quE76tOW0
>>542
さんま日テレ批判→日テレCWC さんま追放 めでたしめでたし
563名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:39.94 ID:az4tLnKmO
日テレはひどかった
芸人もいらね
564名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:41.88 ID:uu9MD4NE0
さんまとは関係ないけど、フィギュアスケート選手への質問もひどいの多かった
緊張しましたか?とか聞いてどうすんの?って感じ
565名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:29:43.34 ID:P6TZWyeJ0
まあ芸能人呼ぶのが悪いとは思わない
日本だけとは言っても他国に合わせる必要なんか無いし
たださんまは前に出るタイプだからああいうのはゲスト向きじゃないなw
今回はそれに加えスベったしw
566名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:02.49 ID:j902ytcu0
メッシ呼べ呼べいってたのさんまじゃん
人のせいにすんなよ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:03.80 ID:luIkdv0b0
>>504
動画をみろ
568名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:09.11 ID:+dWDH+JS0
普通は1回も会えないんだから、1回会えただけでもう充分だろ
569名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:10.59 ID:0VoEZzoB0
日テレ、金ないんだからあんなにムダなタレント雇わなくていいのに
570名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:14.47 ID:u+6ljmxrO
さんまは

もう メッシねたでは

笑えない状況になってる

て事に気づいてる


から 言い訳ならべてる

それも 子供騙しのような
言い訳

見苦しい言い訳

みっともない言い訳
571名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:15.17 ID:5Ypu8Qa00
無難な質問しとけば何の問題もなかった
自分のことしか考えてないからこんな事になるんだよ
あの場でも笑いを取って自分の評価を高めようと考えた結果
テンパってしょうもない質問をした
自業自得だよ、アホ。人のせいにするなよ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:17.85 ID:wZec9NRz0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  
   |  日テレ・日本が悪いニダ
   |  
   \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
   <* `∀´> ウェーハッハッハ!
    ( つ  つ  
    し―-J
573名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:23.77 ID:cqgNe+oe0
良かったね。サッカーファン。会えないってさ!
どうせテレビだから、さんまがメッシに誤りに行こうなんて企画やると思ってたよ。
574名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:32.72 ID:76kyrYZHO
こんな恥ずかしい責任転嫁見たことねーわ
何事もなくインタビュー終わってたらテメーの手柄にしてただろうよ屑出っ歯
575名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:34.46 ID:MDLor8D80
こいつは研究者とかにも偉そうだから嫌だな
なんで他分野の人にも偉そうなんだろw

テレビで有名だと偉いとでも思ってんのか
576名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:30:44.10 ID:4oa83xTz0
さんま「いま大竹しのぶさんよりメッシに会うのが怖いねん」

吉本連中「あっはっは」
577名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:31:11.55 ID:ekHD+xtw0
さんま師匠28日はデルピエロとデートします
578名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:31:14.94 ID:vKxXxBje0
サッカー暗黒時代の功労者だけにもったいない発言だったな
579名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:31:15.81 ID:aEy87oqZO
世界のスーパースターからすればチョッパリのお笑い芸人に小馬鹿にされた様な感じだろう。怒って当然
580名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:31:22.95 ID:Btof+H29O
せこい野郎だな

紳助に助けてもらえwww
581名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:31:36.95 ID:ch5s90dG0
もう、スポーツ番組には出るべきで無い。
自ら、自粛するべき。
582名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:31:47.57 ID:UdwdJvTr0
まぁ例えそうだとしても、質問内容は秋刀魚さんが考えたんでしょ?


583名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:31:57.74 ID:j8GmmOGv0
たしかに少々抜けた質問だったが即退席するほどのことじゃねーだろーよ
相変わらず日本人は、海外(アジア以外)のスター選手には甘い
逆にちょっと失礼な態度も海外のスター選手がやるととたんに「これも大物の証()」と思ってしまう

連れてこられたときから不機嫌だった?
日本は高いカネ出してんだから、たった数分の一問一答も我慢できないのかねぇ・・・

コイツ擁護してる奴もしてる奴だよ。なにかにつけてめっしめっしめっしめっしって。
どうせ同じことをキ・ソンヨンがやったらボロクソに叩くんだろ?

東洋人は欧米白人に対して少し失礼な事をすると過剰に「もうしわけないきもち」になってしまう。
いつまで経っても東洋人<<<<白人
だと自分たちで認めているようなもん
584名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:31:58.27 ID:u+6ljmxrO
なんで わからない奴がいるのかなあ

日テレがどうであれ
メッシがどうであれ


さんまが非常識で間抜けな質問さえしなければ

こうならなかった。
585名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:32:21.65 ID:I87y9hOx0
どういう言い訳並べようと日本の恥
586名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:32:22.10 ID:Jq4V9jZg0
機転が利くトークが自慢だったんじゃないのこのじいさん?
587名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:32:37.07 ID:LbeBDdZi0
反省は全くしてないだろ
588名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:32:43.04 ID:odg9qk7e0
つべで、どれだけ世界中に
恥さらしたと思ってんだよ。
さんま擁護してる工作員と
オッサンがこの国からいなく
なれば良いのに。
589名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:32:44.63 ID:toVTl6XyO
2ゴール決めてご機嫌かと思ってたらめっちゃ不機嫌だったから慌てたんだろw
590名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:32:55.74 ID:N049JaSx0
>>579
いつからメッシが韓国人になったんだよw
591名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:05.55 ID:wAGHgb4I0
>>578
Jリーグ前から応援してたよね。

「一度で良いから、選手に満員の観客の前で試合をやらせてあげたい」って言ってた。
592名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:11.13 ID:4Jd2mUzW0
>>541
さんまはずっと目をつけられていたと思う。
593名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:27.51 ID:wZec9NRz0
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!


  チョッパリの民度w  他人に責任転嫁するニダ



    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J

594名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:28.55 ID:Du+TbXiF0
24の若造をそんな持ち上げるなっての。すべったのもまあいいとしよう。
何故、それをネタにしないのかさんまちゃんよ。
595名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:30.14 ID:uv5NQGI10
典型的なしきりの悪い仕事で起きがちな大惨事だな
ひとりきちっとした人間がいて全体見てしきってたらこんなっことにはならなかった。
596名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:32.50 ID:trAdqs3G0



さんま「老後はどうするんですか?」















597名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:39.67 ID:iNQdDkreO
日テレは大韓民国TVだからやらせるニダ
598名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:40.02 ID:MDLor8D80
>機転が利くトークが自慢だったんじゃないのこのじいさん?
60歳近いから初老だな。
もう頭の回転力がないんだろ。
引退だよ引退。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:41.37 ID:KgW0faxA0
おぐまんのせいにされてカワイソス(´・ω・`)
600名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:33:57.93 ID:kx5xKIthO
さんまの言動はよく見ておけよ
これが老害だ
601名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:34:06.64 ID:loJWSDoQ0
>>571
自分で会話できるならまだしも、通訳挟んでるのにねえ。
スタジオの中だけで、自分をヨイショしてくれる人間に囲まれると
ああいう失礼極まりない質問を悪意なくできちゃうんだろうね。
602名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:34:17.19 ID:P1c9vCeY0
>>496
ほんとはみんなこれに気づいてるんだよな?

ほんとヒステリーだよなこれ
603名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:34:21.34 ID:u+6ljmxrO
さんま 芸能活動

しばらく 休止

理由は

老後の為の準備期間
604名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:34:27.01 ID:ekHD+xtw0
さんまはね別に海外のスターに対しては悪い絡みしてないのよ
ロッドマンにしてもヒンギスにしてもイシンバエワにしてもロナウゴにしてもね
ただやっぱりああいうガチの試合の後に出てきちゃいけないよね

天国と地獄のような番組で見たい
605名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:34:56.68 ID:wZec9NRz0
        _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
     /::::::/          \::|    ____________
     |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
     .|::::::|   \     /  |   |  私、日本人だけど、
     |,/ヽ             |`! <  
     .| |     < _ >    |/   |   日テレと日本の責任ニダ
      \|     ー───   |/\ \
       0\   \⌒/  ./ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  \    ̄  /| 、    |
    /  |ヽ、  \ _/| ヽ|    ヽ
606名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:35:18.57 ID:EZtOYeSi0
>しかしこの質問を受けたメッシ選手は「まだ引退してないのに、どうしてそんな質問をするんだ」と怒り、



こんなこと言ってないのにw
607名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:35:25.83 ID:SePuSZtr0
取り敢えずさんまはメッシに謝る旅に出たらいいんじゃないかな?
ヒッチハイクで3ヶ月ほどかけて
多分メッシは気にしてないだろうけど
608名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:35:43.71 ID:1jyr+qEeO
こんなのに顔真っ赤にして怒ってる奴らって集団ヒステリーにしか見えないがね
609名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:35:49.75 ID:ekHD+xtw0
>>607
そんな暇ない
610名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:02.66 ID:VUjU9FnD0
>>1
そうか!全て日テレが悪かったのか!
611名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:03.38 ID:j8GmmOGv0
F1日本GPのときテレビ出演したハッキネンに「パンツは何枚持ってますか?」って聞いたそのまんまよりははるかにマシ。
その質問にマジメに答えてたハッキネンは人格者
612名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:12.93 ID:m6SO3PIJ0
>>524
なんだ、反省してないな
不機嫌になったメッシが悪いみたいな口ぶりだな
613名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:22.07 ID:AvLFAKto0
メッシが悪いんなら彼のためにあの場で説教するべき。
で土下座して反省したことをきっちり知らしめるべき。
614名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:28.96 ID:i6UVu3vT0
これを機に以降サッカー番組に出演しないようお願いいたします
615名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:38.12 ID:u+6ljmxrO
さんまが
メッシに非常識で
間抜けな質問をした


この事実だけは


言い訳のしようがない
616名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:43.33 ID:6LOxbN/w0
>>604
つか、常日頃、若手芸人や、芸人でもない若手の子たちにでさえ
それなりの反応を求めるのに、当の本人ができなかったのはどう
なのよ?って思うがなwww
617名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:45.23 ID:oZk2GxIb0
後輩の目の前でアドリブに弱いとこ晒したわけだからなw
あの発言した瞬間に後悔してるはずだし 
今まで経験したことのないショックがあったと思うよ
でも、老いは隠せないものだな 
こういう人ほど崩れ出したらあっさりと病気になったりするからな
618名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:36:47.26 ID:uv5NQGI10
さんまに生放送で
「老後はどうするんですか」
と聞ける若手芸人が出てくることを切望すw
619名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:00.79 ID:557pTqtaO
前からさんまがサッカー番組に出ることに不快感を持ってた奴は多かった
今回の事だけで怒ってるんじゃなくて、積もり積もった不快感が今回の件で爆発しただけ
620名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:02.26 ID:luIkdv0b0
>>602
ほんと無茶苦茶、気持ち悪いな
621名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:12.05 ID:ekHD+xtw0
集団ヒステリーじゃねえよw
さんまは特に国内厨から恰好の的だったんだよw
だから必要以上に叩いてるだけでしょ

だけど悪いけどさんまは使われ続けてしまうということよ
622名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:13.17 ID:HSXWcgiu0
さんまの辞書に老後なんて文字はないよ
生涯現役
あるとしたら没後
623名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:15.00 ID:YIqqVbtT0
だっせー
624名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:26.84 ID:dY2jmwq+0
>メッシは出演の予定がないのに、日テレが無理に騙し討ちのような感じで連れてきた

現場判断で無理やり出演させたって言うなら、明石家は
これをやったやつを追放するように局に働きかける責任があると思うよ
ここで責任を明確にして切らないとこんな不快な光景が今後も続く
625名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:31.17 ID:TKh+tzog0
「メッシとの和解の場をセッティングしろ」と要求しているわけですね。
626名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:41.00 ID:N4HNKT1b0
体操でテレビ局都合で空き時間作りまくったり
最近のやり方が非常識すぎるんだよ
627名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:47.46 ID:4Jd2mUzW0
http://www.youtube.com/watch?v=nZVoKN4Alsc
韓国の「国家ブランド委員会」は電通に韓国のイメージアップを委託している
youtubeでk-pop再生数爆アゲしてるのも国家ブランド委員会です。
独島はわが領土を世界中の人に歌わせ、youtubeで流したりもしています。
少女時代のパクリ元のウズベキスタンのポップスを爆下げしたりもしています。
628名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:48.09 ID:loJWSDoQ0
>>604
だから、お遊びの番組とスポーツ中継を一緒にすんなよw
629名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:49.31 ID:YyAug0tu0
メッシがTOYOTAにクレーム入れて、さんまを出禁にすればいい
630名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:50.65 ID:R+4BEKke0
さんまもたまには失敗するんだな
631名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:37:57.46 ID:GB17e3RO0
微妙に話しが変わってますやん?
632名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:38:26.73 ID:u+6ljmxrO
さんまの 好感度が


どこかに消えた


メッシにあんな質問するか考えられん
633名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:38:39.73 ID:m6SO3PIJ0
>>559
さんまが今まで日テレの接待受けるせいでサッカーファンが不快な思いしてたから嫌われてるのに、なんで性格悪いになるんだw
さんまの自業自得
634名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:38:47.60 ID:CPnYimmG0

確かに無理やり連れてきた日テレもキモイな。

なにやっとんじゃ。そんなにスターと話したいか






635名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:38:48.25 ID:nk3T3PY60
ロッドマンにずっとガン飛ばしてて
殺すぞと言われた極楽加藤のが上だな
636名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:38:50.03 ID:7h7vkEZF0
2度とサッカーについて口にするな。クソ出っ歯
637名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:04.41 ID:TKh+tzog0
まあ、でも、メッシはほとんど覚えてないと思うよ(笑)
「気持ち悪い虫みたいな老人がいたなあ」くらいじゃない?
638名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:04.92 ID:l4Il85nV0
毎年結構吉本興業の好き勝手にやってるくせに。評判悪いからってこういう
時だけスタッフのせいにするなよ。共犯だろ。面白い恋人の在庫でも食っとけ。
にしおかすみこ事件とかもあったじゃん。さんまも毎年自分の好きなチームだけ
ひいきしまくって相手のチームぼろくそに誹謗中傷してるくせに。それも日テレ
が台本書いてるの?
639名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:08.93 ID:JgeStA500
640名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:09.65 ID:ekHD+xtw0
必要以上に叩いてるし
必要以上にさんまを悪く仕立てあげてるのは間違いない
会社命令の1くだりもちゃんと冗談トーンだし
あの人呼んで来いとしか言ってないわけでね
641名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:09.81 ID:odg9qk7e0
>>496
頭悪すぎだからww
バルサスタッフがNGだしてたし、
無理に質問1つだけてとこで、
さんまのバカ質問だろ。
無難に、今日の勝利に対してメッセージ
をとか、ファンに一言だけて質問
しとけば良かったんだよ。
それぐらい分かれよ、カス
642名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:12.59 ID:t7g/1BDn0
メッシが覚えてないからw
643名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:18.29 ID:P5083Y4M0
日テレが連れてきた事と失礼な質問をする事は別問題だろ
644名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:21.17 ID:SUHUipLTP
日テレが無理に騙し討ちのような感じでメッシを連れてきたから不機嫌って
自分のアホな質問棚に上げてよく言えるな

恨むなら日テレではなく自分の芸人としての才能の無さを恨めよw
645名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:21.83 ID:2zXlEguy0
メッシって何様なんだよ
たかが24のチビガキだろうが
そんな奴に今や芸能界の帝王のさんまが気を使うことないだろ
646名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:24.50 ID:loJWSDoQ0
>>620
確かに、お前の擁護は気持ち悪いな。
647名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:24.91 ID:LF0g6Qlc0
死ね杉本 消えろ
648名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:39:44.87 ID:c8URoHE5O
日テレの責任者も出てこいよ
さんまよりそいつの方が悪いのに
649名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:40:01.66 ID:kJbWY6jf0
リアルタイムで見てたけど、さんまが質問する前から
メッシは不機嫌つうか早く戻りたそうにしてたじゃん。
さんまの質問が下らないのはその通りだが。
650名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:40:27.29 ID:u+6ljmxrO
さんまは

たしかに

ひどすぎる


いつも まわりの色々な人々を小馬鹿にしてるから

大事な時に

ボロが 出る
651名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:40:33.74 ID:mHBNax+7O
つか試合後って
シャワー浴びるまでインタビューとか受けたくないんだよな
俺もそうだった

汗臭いし気持ち悪いのにスタジオで話なんかしたくない

652名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:40:34.36 ID:JqEMSfOu0
不機嫌なの知っててあれはナイって話で
653名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:40:35.31 ID:AvLFAKto0
>>645
テレビの前で知らしめてやらんと。
654名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:40:46.85 ID:m6SO3PIJ0
>>616
さんまはいじる相手が笑いのセンスないと無視するか当たり散らすからなあ

周りが盛り上げてやらないと笑いが取れないタイプ
655名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:40:47.67 ID:R+4BEKke0
>>635
ロッドマンて知らないからググってみたけどカタギじゃない兄ちゃんがいっぱい出てきた
これに殺すぞって言われたら泣く
656名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:40:58.57 ID:ekHD+xtw0
しかしこの中で本当にさんまを目の前にして言える人間が居るのかってことだな
もう周りにも言えない
657名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:41:12.58 ID:Rbh2WNa4P
笑ってコラえて!所&さんまの今年も何が起こるかわからない!年末3時間SP
http://www.ytv.co.jp/nenmatsu1112/?yearId=2011&key=p206
【放送日】12月28日(水)午後 6:00 〜 午後 8:54

さらに番組からさんまさんへのプレゼント!
明石家さんま憧れのスーパースターとご対面!
そのお相手とは???イタリアの至宝!
サッカーのファンタジスタ元イタリア代表のデルピエロ!
お笑い界のファンタジスタ明石家さんまと夢の競演!!
658名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:41:12.51 ID:ySBDzfdN0
肝心なところで、テレビ局のせいにしようとするんだなあ。老いたなあ。
昔のさんまなら、自分のバカさのせいにして一身に笑われる勇気もパワーもあっただろう。
659名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:41:13.88 ID:YHM6itZD0
「もう二度とメッシには会えない」
とか言ってても次のスター選手が現れたらホイホイ乗りかえるくせして
もうロナウジーニョなんて見向きもしないだろ。この出っ歯は
660名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:41:27.95 ID:jLoOeAnm0
言い訳が見苦しいぜさんま

無理矢理つれてこようが何しようが
あの質問は不適切だったことには何の変わりもないんだが
661名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:41:44.00 ID:m6SO3PIJ0
>>635
食い物屋のバイト中に自分の唾を入れて出してた基地外だからな

比べたらさすがにさんまに失礼
662名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:41:56.00 ID:u+6ljmxrO
さんまが


非常識なだけ
663名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:12.65 ID:KotRdDmq0
>>595
全くだな。
ついでにいうとメッシを連れてこいと命じた奴は
減俸でいいと思うぞ
664名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:27.98 ID:TlnicTRy0
さんまが馬鹿なだけ。

言い訳は見苦しい
665名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:35.17 ID:ekHD+xtw0
>>657
こういうことなんだよなwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:37.78 ID:dkTVG0hB0
>1 芸タレは成功したらえびす顔で胡坐かいて
へらへら出来るもんな。
それに比べアスリートは活動できる短さを知っているし
厳しいトレーニングと体調食事管理も気を配らんといけない。


芸タレ?
六本木あたりで飯食ってバカ騒ぎ。
TVでもバカ騒ぎ。

こんなのと付き合ってられんわな。
667名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:42.74 ID:Fk5oDcmI0
ラジオ聞いたらいんしょうだいぶ変わった
youtubeでヤンタンで検索すれば聞けました
668名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:48.59 ID:0USraw5q0
メッシ調子のりすぎ
669名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:50.83 ID:DcBNeMSWO
さんまは毎週早起きしてWOWOWのリーガ中継を欠かさず見てるほどのサッカーファンだから、メッシに嫌われるのはショックだろうな…
670名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:53.40 ID:E/cEHFHT0
日テレガー
671名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:42:52.98 ID:VxUcOTu60
さんま自体が引退近いから思わず参考ついでに発言に至ったんだろうな
紳助引退もからんでウケ狙いだったのかもしれんね
何にしろもうさんまがメッシに会える日はもう来ないだろう
672名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:43:15.46 ID:YMQGxOhzO
メッシ景品の車キー持ったまま連れてこられたから、写真でも撮られると思ってたんじゃね
673名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:43:24.35 ID:1h00smky0


テレビ局って常識のある日本人ってもう居なくなったのかな?
674名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:43:29.67 ID:ekHD+xtw0
さんまはどちらかというとマドリーの方が好きだからな
675名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:43:36.27 ID:QAdn1Dd4O
仮に騙し討ちだったとしてサッカーファンで選手に「現役引退したらどうすんですか」って聞く頭と神経が理解できない
676名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:43:38.81 ID:/R6stSHWO
ちょっとひねった質問したかったんだろうがね。老後とかねぇわ
芸人だろうがなんだろうが、あんな場合無難な質問しとけや
677名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:43:48.00 ID:1jyr+qEeO
音源聞かずに>>1の文字だけで聴いた気になってる馬鹿が多くていらいらする
678名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:43:54.47 ID:u+6ljmxrO
なんか

人のせいでメッシにあえない とでも言ってるようだが


自業自得だろ

自業自得を知らないだろうが
679名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:44:01.98 ID:+fp0vDNH0
ギャグと現実社会との境目が分かってない吉本芸人。
「面白くない」吉本芸人。
680名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:44:18.88 ID:MyUgKXsF0
つうか
「質問」が必要かって話なんだよ
日本のバカマスコミはすぐ
「優勝したけど、いまのお気持ちは?」みたいなのするけど
単に祝福すれば良いだけなのに
681名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:44:21.00 ID:j8GmmOGv0
どうせおまえら韓国選手が同じことしたら選手を叩くんだろww
なに?メッシは韓国選手なんかとは違う??
相手が違うとこちらも態度を変える。いわゆる差別ってやつですかね?サイテーですわ・・・
682名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:44:34.57 ID:loJWSDoQ0
さんま、昨日の生放送でサッカーの話題の時に凄いイラついてたよね。
日本代表選手が、さんまを嫌ってるというのは馬鹿なスタッフが急遽考えたのかな?
683名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:44:40.59 ID:eFtwQpS/O
メッシてそんな偉いの?
さんまドンマイ〜
684名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:44:43.58 ID:1HoKd17T0
どう言い訳したってあの間抜けさはさすがに擁護できないわ

> 日テレが無理に騙し討ちのような感じで

「無理に」はわかるが
「騙し討ち」は状況に対して不適切だろ。
メッシがさんまを害する意図などあるわけもないのに
失言内容までどこかに責をあずけようとするかのような言い方。
潔くない。

685名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:44:55.48 ID:40h/5JTq0
まぁ、日テレの段取りも悪い
メッシ連れてきましたってのが見え見えw
686名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:44:57.23 ID:NGiku/Rp0
フジのF1といい仕方ないね
キャバクラのねーちゃん達のような女を通路に配置して、レース終わった選手達を出迎えさせてたな
ドライバーがみんな戸惑ってたのはワロタwww
687名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:04.71 ID:ZsgJHkYM0

ナデシコがWCで優勝したときに、
ドイツのテレビ局で同じ事があったらどう思う?

688名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:10.77 ID:sdZftpeS0

芸人のさんまなんか呼ぶ日テレが悪い。
689名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:20.97 ID:Ky+e25R80
日テレの段取りが悪いと
間抜けな質問しちゃうの?
意味わかんねーやw
690名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:26.30 ID:m6SO3PIJ0
>>681
ネトウヨ嫌韓が騒ぐだけで、普通の人は興味ないからスレに近寄りすらしない
691名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:29.43 ID:uv5NQGI10
盛り上げるためにタレント必要 大物さんま サッカーファン無視して安易にお笑い
じゃあさんまとメッシをからませよう いいねえ ノリだけ 細部考つめず
先方に打診 TOYOTAの意向かと渋々OK でも試合前のメッシには特に伝えず
で、いつ誰がどのタイミングでどんな感じでどれくらいからませるか、詰めずにいい加減に当日
さんまもメッシと話せるとだけ聞いて状況詳しく聞かず おれにゆうんや ちゃんと段取りしとるやろ

試合後の輪に加わるタイミングでむりやり連れてきて空気無視の質問 大惨事

しきりゼロのやっつけ段取り いかにもテレビ的 まあ、こんなことかと想像 ちがう?
692名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:32.13 ID:9I7oHVGv0
693名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:33.51 ID:kc2bfDjk0
通訳もいきなり老後は?と聞いたんだろ。
「サッカーの話はたくさん聞かれてると思うので」これ通訳しなかったんだろ。これ挟むので受け取られ方は大きく違うぞ。
694名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:33.82 ID:qCkNaviv0
メッシの態度がさんまに対して失礼だろ。
695名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:38.79 ID:1h00smky0
どこでもかしこでもお笑い芸人が出演するからこうなるのもあるな
動画みたらタカトシとさんまだけがゲラゲラ笑ってて
メッシが笑いものにされているみたいだった
696名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:41.50 ID:exk0Slb80
さんまが女子アナにメッシを連れて来るよう散々催促してたくせに騙し討ちは通らないだろ
697名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:45:41.60 ID:u+6ljmxrO
まだ若いサッカー選手に

老後は???


やはり

間抜けな非常識ケチケチ出っ歯 だ。
698名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:07.00 ID:vKxXxBje0
タカトシが遅刻するのわかってんならMCで起用すんなよ
そっからグダグダな大会番組だろ
699名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:08.23 ID:4HyEP7d+0
>>686
通路にねーちゃん配置は公式の段取りで各国やってるよ
700名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:09.15 ID:cqgNe+oe0
さんまより日テレをより叩かなきゃいけないとおもうんだけど
701名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:12.81 ID:vBJBwXUP0
さんまも悪いかもしれないけど
こんな一言くらいでぶち切れるなんて小さい男だなと思うわ
タマ蹴りがそんなに偉いのかと
俺なら、いくら腹が立っても、
「相手は津波の被害で意気消沈してる哀れな国だ、テレビの前の子供を悲しませてはならない」
とその場くらいは笑顔で対応するけどな
なんか選民意識があるんだろうな
死ねよ糞外人
702名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:16.30 ID:luIkdv0b0
>>677
音源どこにあるんだ?
703名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:19.69 ID:loJWSDoQ0
>>681
相手が違うのに態度を変えないのが差別w
恥ずかしいわ。
704名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:28.49 ID:E/cEHFHT0
>>681
そんなのお前だけだよ^^
705名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:28.81 ID:eS5u6YLZ0
さんまの衰えがはげしいな
見ていて老化して頭が回っていない様が痛々しい
706名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:35.98 ID:ipomff4a0
サッカー知らない自分からすればメッシって誰
銀英伝で例えて
707名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:46:37.69 ID:flXdA0iY0
ヤンタンでもそうだけど、さんまに意見できる人ってあまりいないよね。
言ったことに反発とかしてくれるのって松浦くらいだもん。
708名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:47:06.97 ID:hdxA+aPo0
>>606
去り際には笑顔すら見せてたのになw
でもラジオでさんまはメッシが怒っていたと言ってるんだよな。
つまりメッシが怒った事にした方が「おいしい」とさんまは判断したんだと思う
709名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:47:22.37 ID:SePuSZtr0
>>609
もう十分稼いでるんだからいいじゃん
この期に引退してもいいくらい
さんまのワンパターンなバラエティよりメッシに謝る旅のほうが視聴率もとれるかもしれん
710名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:47:27.01 ID:ekHD+xtw0
>>707
いるわけないじゃん
もうそんな格じゃなくなった
711名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:47:29.96 ID:CPnYimmG0
タカトシがさんまがゲラゲラ笑ってるだけで、笑いものにされてるみたいで普通に不愉快だと思う。

日本の芸人ってどうもああいう空気あるから前からどうかと思ってた。
馬鹿にしたような笑い。
712名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:47:35.16 ID:odg9qk7e0
メッシはトヨタの鍵を必死に見せようと
してたし、契約て思ったのかもな。
だいたい芸人がああいう場所に来るのは
日本だけだろ。
メッシもこの老人だれ?て顔してるし。
713名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:47:53.41 ID:557pTqtaO
>>681
バルサの選手だから、あの番組見たんであって
さんまと韓国選手がからんだって最初から見ないから、どーでもいい
714名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:47:54.16 ID:Fk5oDcmI0
>>677
普通だったらその部分だけ編集してUPするやついそうだけど、
本当は叩かれるようそが無いからやらないんだろうね。
715名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:47:59.65 ID:2zXlEguy0
さんまが適当に喋るだけの番組がアフォみたいに宣伝して金と労力かけてやる玉蹴りの世界一の試合より数字獲るんだよ
メッシみたいなガキを崇拝してる糞サカ豚はさんまのが世の中に需要あるって気つけ
716名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:48:09.13 ID:6lQJiWHV0
日テレが不機嫌にさせて
さんまがトドメを刺したというかたちだな
717名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:48:15.35 ID:ekHD+xtw0
>>709
そのワンパターンも数字とってるからしょうがない
718名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:48:16.71 ID:/0Kor22X0
番組の途中で何度も『終了後びっくりするようなゲストをスタジオへお呼びします』
って言ってたじゃないか。
見てるほうは、まさかメッシなんか呼ばなきゃいいが・・
と、心配したとおりの展開、
何がだまし討ちだ!!
719名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:48:30.34 ID:yr6ABjc20
もう二度と会えないってどんだけ自分を特別な人間だと思ってんだよw
720名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:48:34.73 ID:u+6ljmxrO
年末年始の


特番 メッシねたで組んでくれ
721名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:48:38.11 ID:TsgKyRAK0
スタッフの不手際でスターが無愛想になろうが
そこをウィットに富んだ一言で
ガラリと機嫌変えるのが一流のコメディアンだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:48:48.30 ID:luXvsrGK0
日テレのせいだけじゃないだろ、さんまと日テレの共犯だろ。
日テレが接待の為にさんまを呼んで、さんまに逢わせるために日テレ側が無理矢理メッシ呼んできたんだろ。
あれだけ無理矢理って事は、局とさんまの間で約束あったんだろ?メッシ呼ぶって。それで、あのクソ質問。
サッカーで接待を考える日テレと、メッシに逢いたいから来て、クソ質問しか出来ないさんま。
接待した側にされた側が、失敗したから責任を擦り付けているだけ。両方市ね。
723名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:48:47.89 ID:+4UtHhMZ0
さんまの悪いノリがスタッフに伝染してるからあんな事になる
過去のACミランに対してにしおかすみこ送り込んだりとか
一線を越えるのはマジでやめろ
724名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:04.90 ID:ekHD+xtw0
>>719
特別だよ
TV界にとっては超がつくほど特別
725はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/26(月) 16:49:11.21 ID:nc+TJ3vP0 BE:1202805555-2BP(3456)
>>1
やっぱさんまが悪いんじゃないかw
726名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:15.91 ID:dkTVG0hB0
>688 タレント挟む必要全くないよね。
それよsスポーツ全般試合前に必要以上に
ドラマ仕立てで煽るのも不要だ。

視聴者のイマジネーションを削ぐ番組構成止めないと
見る気にはならないな。
727名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:24.23 ID:g9WkA25Y0
もう引退でいいだろ。中身のない番組ばっかりじゃねえか
728名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:35.17 ID:trAdqs3G0
このニュースは日本だけに留まらず、海外でも大きく報じられ、

「これまで見たことのない最も奇妙なインタビュー」、
「24歳のメッシに引退について質問するとは驚き」

などと伝えられている。

729名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:37.81 ID:VxUcOTu60
正直さんまの質問なんていらんかったのよね
メッシもテレビには気づいてるんだろうから
無難に「優勝おめでとうございますテレビの前の日本のファンに一言」で良かったんだよ
根っからの芸人だから出ちゃった発言だよねー
若造のタカトシだったら言えないバカ質問だわ
730名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:39.83 ID:loJWSDoQ0
>>714
普通に動画サイトにUPされてるけどw
検索もできないのかな?
731名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:45.72 ID:u+6ljmxrO
年末年始の番組で

メッシねた 炸裂!
732名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:46.73 ID:9rxSEgyh0
TV業界はほんと規制されるべき。
733名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:49:47.60 ID:DctsY7n/O
サンマも日テレもサッカーに関わってほしくない。

日テレのサッカー実況って一番クソ。

ファールを「ファウル〜」って言うあの実況がマジでイライラする。
野球のファウルの発音なんだよなあれ。スゲー聞いていて興ざめする

日テレにはほんと代表〜海外サッカーも高校サッカーも全部やってほしくない
734名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:00.97 ID:RjGSAF910
通訳が、引退後と訳したのか、老後と訳したのかで、全然違ってくると思う

735名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:06.88 ID:uDPR1F4S0
さんまは言われてるほど悪くは無いと思うが
これを機にさんまはもうサッカーに関わるのやめてほしいわ
芸人風情がサッカー通気取ってるのは見てて不愉快
736名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:07.75 ID:Fk5oDcmI0
>>702
youtubeでヤンタンで検索すれば聞けます。
5分から6分あたり
737名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:12.22 ID:ekHD+xtw0
多分日テレは呼び続けるだろうから
提案として試合前にさんまインタビューでいいだろ
738名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:16.79 ID:u+6ljmxrO
さんまの


生番組で

メッシねた炸裂!
739名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:25.59 ID:NGiku/Rp0
では、なぜあんなに戸惑っていたのかな?w
740名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:30.44 ID:AvLFAKto0
>>706
同盟を占拠した直後のロイエンタール
この質問でキレられて斧を叩き込まれても文句が言えない。
741名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:34.62 ID:4KHrpB3qO
さんまの「メッシーが・・・・」てのを聞けなくなるのか
残念w
742名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:49.17 ID:aXsYwDEXi
バカ、まぬけ
日本の恥
743名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:52.98 ID:qYlTZwiN0
さんまがスケープゴートにされてるけど
みんなで優勝喜んでるところを無理やり出演させる日テレの空気の読めなさが問題だよな

でもやっぱサッカー中継にお笑い芸人はいらないわ
744名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:53.95 ID:etShQxHT0
老害
745名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:50:56.16 ID:ljFwItQSO
さんまって義援金出したっけ?
746名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:15.83 ID:QfQFY1SM0
>733
日テレは現場レベルでは情熱もってやってるよ
高校選手権とか
アナや解説がクソなのは同意だが
747名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:17.32 ID:fpjvVGXi0
別にさんまのせいで怒ったわけじゃないし
メッシはもうインタビューなんて忘れてるし
別にまた受けると思うけどな
おまえら謝罪会見とか馬鹿すぎw
748名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:20.20 ID:PgNm0s6Q0
今スポーツに絡んで不快じゃないのはNFLのオードリー春日じゃないほうだけ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:20.63 ID:l9i3wMt20
>>681
何一人で妄想して一人で結論付けて一人で呆れ返ってんの?www
750名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:21.28 ID:u+6ljmxrO
芸人は


叩かれてなんぼや!
751名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:22.78 ID:JJZdrBX50
騙し討ちに加担したくせに何いってんだか
752名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:26.67 ID:Ce+0OmeU0
753名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:29.65 ID:nk3T3PY60

注意する人がいなくなるほど登りつめた人はだいたいこういう傾向になるよ
まわりにイエスマンしかいなくなるどんなにまともな人間でも暴走しだす
754名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:38.54 ID:oGesogd90
芸人とジャニが必ずスポ番組に出てるのはなぜなんだ?
出ることによって視聴率があがるのか
755名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:51:57.53 ID:5nk+DYOh0
dowdemoiiwa
756名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:52:10.39 ID:Fk5oDcmI0
>>730
ラジオの音源のことですよ
757名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:52:34.66 ID:+itiG2bmO
メッシなんて
どうでもよい。

すぐ忘れるさ
758名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:52:39.73 ID:DctsY7n/O
>>746視聴者は現場の情熱なんかいらん。
必要なのは実況のスキルだろ
759名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:52:42.32 ID:hdxA+aPo0
音源ならこのスレにもリンクが貼られてるだろ?
760名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:52:48.34 ID:oT7+sCzHO
さんまは降板すれば良し
761名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:52:53.90 ID:I5kSSbAS0
メッシ大人げないな
もっと広い心をもたないと
762名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:52:54.67 ID:u+6ljmxrO
さんまの生番組で

メッシねた 炸裂!

生番組のたびに

びびってなきゃな
763名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:53:02.75 ID:kNtTGDybO
横浜に行って言い訳のコツ教わってこい
764名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:53:11.82 ID:bqRaRcHW0

時間が無かった事は認めるが
メッシが今まで質問された事のない質問しようと
変に色気出すからこういう事になるんだよな

素人がいきなりTVに映って浮足立ってしゃべったレベルの内容
765名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:53:18.65 ID:eZnKFosE0
世界の河原乞食 sanma akashiya
766名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:53:24.02 ID:2zXlEguy0
さんまに恥かかせたメッシはもう日本に呼ばれないだろうな
767名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:53:32.63 ID:XqkmmAWH0
おまえの質問が悪いだけだわw
768名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:53:33.79 ID:QfQFY1SM0
>>758
だから末端のアナが全部ダメにしてるって事でしょ
769名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:53:56.14 ID:F7R/Ti3b0
サッカーに無関係な芸人がしゃしゃり出た世界規模のツケだ
存分に受け取れ
770名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:53:58.11 ID:m/xfmgHu0
てか、メッシ別に怒ってねぇじゃん
771名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:03.54 ID:l4Il85nV0
どっかのお笑い事務所と強盗の好きな牛丼屋と電力会社は書き込み工作員
雇ってるからな。毎度擁護&ライバル会社叩きがひどい。
772名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:09.56 ID:HBgTJx9f0
ダイジェストでしかサッカー見てなさそうな感じがするんだよな、さんま。
多分CWC決勝がここ数年で唯一フルでみた試合なんだろうな。
773名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:16.13 ID:loJWSDoQ0
さんま「長澤が好き。共演したい」→ドラマ大コケの責任を長澤1人になすりつける。

こういう人間ですよw
774名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:26.79 ID:exk0Slb80
まあ残念ながらさんまにしてみればネタが一個増えた程度の認識しかないだろうね
むしろ芸人根性的武勇伝とかの感じで喜んでるだろ
いつも同じネタを使いまわすさんまだから
これからテレビでメッシネタを披露して取り巻きの若手芸人達に突っ込まれるってパターンでやるんでしょ
775名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:30.93 ID:ebcLjNpi0
さんまは鉄の心臓だからなぁ。
傷つく事がない人間は傷つける事には鈍感だ。
776名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:33.28 ID:Fv5nOLpD0
メッシが来るかもと言われたときに、さんまは
「絶対連れてこい」的なこと言ってなかったっけ?
777名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:35.68 ID:SE8RnjGy0
本当にさんまが否を認めたのかよ?
あの自分以外の全人類を自分のネタとしか見てない極超差別主義者で、
かつ日本一の負けず嫌いなさんまが?
信じられん
778名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:38.29 ID:BdySAL1R0
千代の富士にとっての貴花田戦みたいな感じがしてちょっと寂しい気もする
さんまはそんなに深刻に受け止めていないだろうけど
779名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:40.50 ID:m6pn+nhH0
さんまは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
らんまこそ人類の夢だからだ!!
780名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:55.24 ID:u+6ljmxrO
まだ いたのか

さんまを かばう

気持ち悪い奴。

どんな気持ちでかばってるか教えてくれ
781名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:56.04 ID:gni9U0EH0
>>753
スケール小さいけど松本人志(笑)とかな
782名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:54:59.56 ID:uv5NQGI10
メッシを怒らせた男

さんまの経歴のなかでも唯一にしてぶっちぎりにワールドワイドな呼び名だな

世界中のサカーファンと話ができそうだなw こんな日本のコメディアンいたの知ってる?
オーシッテル カンガエラレナイネ なんてな
783名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:55:06.32 ID:58kT2ksR0
他人のせいにするな。
784名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:55:19.39 ID:2zXlEguy0
日テレはさんまを気遣ってサッカー中継を辞めるべき
785名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:55:25.62 ID:CPnYimmG0
メッシが怒ってさっさと逃げた後のスタジオの空気みてられんかったわ

786名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:55:32.26 ID:njl16SCY0
どうしようもないな明石家
787名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:55:36.03 ID:+itiG2bmO
メッシなんて 性格最悪でしょう。

メッシの肩もってる奴は日本人じやないな
788名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:55:37.40 ID:ekHD+xtw0
>>780
やっぱりね好きなんだよな
789名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:55:37.65 ID:I5kSSbAS0
さんま師匠を敵にまわすとか
メッシって嬢弱馬鹿だな
よしもとの怖さを知らないんだろうな
メッシご愁傷様
790名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:55:53.29 ID:OuUhhgK40
何でこんな質問したんだ?
日本のお笑いでは、こういう時にどう返事すればいいんだ?

「引退後はさんまさんの番組に出させて下さいよ〜」ってか?

日本ならそれで和むだろう

だが、

これってプライドの高い人にとっては、「テメーの傘下なんか死んでも行くもんか!」って感じるだろうなあ
それと同時に、これは大御所とその取り巻きが牛耳っている日本社会でしか成り立たない常識だったというだけの事だ

海外にも有力なコネは存在する。そしてさんまは、世界に対する有力なコネは持っていなかっただけの事だ
791名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:03.66 ID:CEGzU1Wd0
>>1
さんまは素直に謝罪したから俺は許す
それよりもさんま擁護していたまぬけは何なんだw
さんま本人も非を認めているのに、バカ丸出しwwwチネ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:06.77 ID:MzhG9m+y0
793名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:09.93 ID:oZa8BhwZ0

お前らいつぞやはウジTVのユニフォームの件で、

さんまを絶賛してなかったっけか?w
794名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:10.56 ID:GJOrjyFZ0
>現在世界一のプレイヤーと言われるメッシ選手を怒らせてしまったことに、落胆している日本人ファンも多いだろう。

だから勝手な思い込みを拡散させるのはヨセと
795名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:25.56 ID:AvLFAKto0
>>787
きちんと殴ってしつけないと。
当然世界生中継な。
796名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:28.81 ID:cGN6ioAy0
どんな言い訳をつけようがあの場面で
「みんなサッカーの事を聞くから引退後の事きいたらおいしい」
と思えるのがキチ外
優勝歓喜の輪からむりやり連れ出してきて
「そうそう、みんなサッカーの聞くけどこれはおもしろい質問だね
引退したら、、」って答えるわけねーだろw
797名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:34.73 ID:C/aQY1WK0
芸人呼んでスタジオで大騒ぎするんじゃなくて
バルサのサッカーを分析してサッカー初心者の視聴者にもわかる番組とか作れよ
798名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:46.66 ID:6XqNIaQo0
さんまはさんまだから、さんまスタイルでいくしかない。
何でもかんでも人気者にやらせようとする日本テレビが世界の失笑をかったんだ。

未成年のアイドルをカリスマに祭り上げ、政治や経済の事を語らせかねないだろ、日本のテレビ局。
その日本のテレビ局が世界に呆れられたんだよ。
必要なものや良いものを作る意欲も能力も無く、タレント頼りの仕事してる事が世界にまでバレた。
799名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:56:48.64 ID:4LwZNCXr0
2011年というのは本当にいろんな人にとって
酷い年だな
俺も年末にかけて散々だ・・・
800名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:57:19.27 ID:rNDy3YfQ0
連れてきたのは日テレだろうが
下心丸見えのコートかけや芸人として滑ってさんまが止めを刺したのには変わりない
801名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:57:29.58 ID:u+6ljmxrO
メッシは

さんまを知らないだろ

てか

興味ない
802名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:57:37.58 ID:loJWSDoQ0
>>774
残念ながら、昨日サッカーの話題が出た時は明らかにイラついてたよ。
サッカー日本代表選手からも嫌われて、土田も擁護してくれなかった。
最後は、俺は悪くないと逆ギレしただけ。
803名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:57:39.15 ID:N+uHdVy/0
どっちもどっち
さんまも局もクズ
804名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:57:40.99 ID:1h00smky0
どうせ反日のパンスト顔も加担して日本人は馬鹿だって大騒ぎしてるのが
目に浮かぶww
バカはバカだねえ
805名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:57:56.93 ID:QfQFY1SM0
まあ、来年はまさか呼ばれないだろ
実況鈴木とともに消えてほしい
806名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:01.73 ID:5Ypu8Qa00
>>770
まあ、メッシ自身は別にそんなに怒ってないと思うよ
今まで色々不快な質問されまくってるだろうからね
一時的に気分は害したかもしれないが、
今はもうさんまのことなんてすっかり忘れてるだろう
謝罪にいけなんていってる奴もいるが、いったところで誰それ状態だろう
807名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:13.81 ID:CzjkUV1zO
お前が呼んで来いっつってただろ
808名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:14.46 ID:m/xfmgHu0
だからあれのどこが怒ってるんだ?
ちゃんとさんまの質問にも答えてんじゃん

周りのスタッフに急かされて帰っていったけど
809名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:30.15 ID:+itiG2bmO
>>53

別に良いじゃん
。引退後をどうするの?
なんて よくある質問さ!
810名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:33.88 ID:Rm+RQeqQ0
メッシをキレさせたさんま

かたや

ラウールを人生で一番笑わせたワッキー
811名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:37.63 ID:Sx6Vji5o0
さんちゃん寒い…
812名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:40.09 ID:Fv5nOLpD0
どんな調子でこれを語ったん
いつものおちゃらけだったのか
神妙な感じだったのか
813名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:44.57 ID:vF6Bdrli0
無理矢理日テレ側が連れてきたにしろ、その相手にどう接するのかはさんまの問題
814名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:49.24 ID:aw5RhYpT0
メッシは出演の予定がないのに、日テレが無理に騙し討ちのような感じで連れてきた

あれ?執拗に予定があったって言ってた人居たよね
815名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:56.07 ID:2zXlEguy0
「いや、なんで今引退後の質問すんねん!」ってつっこめや糞メッシ
アルゼンチン人はジョークもわからないんか
NSCだったら面接で落とされるレベル
816名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:58:58.85 ID:JfA5k+BP0
>>663
メッシを連れてこいと言ったのはサンマ自身だよ

日テレはサンマが番組に出る度にメッシを連れてくるように言ったから強引に連れてきたんだろう。
主犯はサンマ、共犯は日テレ
817名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:59:06.30 ID:TkmJLMWu0
>メッシ選手は「まだ引退してないのに、どうしてそんな質問をするんだ」
と怒り、

ここらへんは捏造だな
818名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:59:10.56 ID:CPnYimmG0
タカトシもさんまも笑って馬鹿にしてたけど、あそこはメッシがきて
もっとお〜とかって驚いて嬉しがる場面じゃねえのか

相手を見下す雰囲気って相手に伝わるんだよ。ベッカムだったらもっと尊敬するだろうよ芸人も
819名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:59:26.58 ID:IVaAsJoIO
フィニアスとファーヴならきっと10$あげて虫を食べてもらえた
820名無しさん@恐縮です
自分がメッシを呼べって言ってた事は忘れたの?
己のした事を人のせいにするなんてどこまで卑怯な人間だよ