【F1】アメリカGP、今回こそ成功させるためには?
1 :
うんこなうρ ★:
F1の商業面を取り仕切るバーニー・エクレストンが、アメリカでの市場開拓はF1にとって
難しい課題になると認めた。
2007年にインディアナポリスで開催されたレースを最後に、F1はアメリカから遠ざかっている。
エクレストンの計画では、2012年にテキサスでF1アメリカGPを復活させ、さらに翌2013年には
ニューヨーク近郊でもF1を開催することになっている。
「われわれは数年前に現地へ行ったことがある。アメリカらしくもなく、彼らはものごとが
実際に始まる前から、それによって生まれる利益を知りたがる。だが、それを示すのは容易
なことではない」とエクレストンは『Al Jazeeraに語り、こう続けた。
「われわれは、最大で2レースをアメリカで行うが、アメリカ大陸と同じくらいの広さの
ヨーロッパでは8レースを行っている。これを考えるとアメリカでの挑戦は難しい。
もしもっと多くのレースをアメリカで開催できて、さらにテレビでの放送が増えるので
あれば問題はないんだろうが」
また、アリゾナ州出身で、1970年代から80年代にかけてF1に参戦していたエディ・チーバーは、
F1におけるアメリカ人ドライバーの存在が鍵になると考えているようだ。
チーバーは『CNN』へ、次のようにコメントした。
「アメリカ人ドライバーが登場すれば、F1もより大きな成功を収めることができるだろう」
「そのためにはたった1人じゃダメだ。とは言っても、誰か1人がF1に参戦することで
F1アメリカGPは活気を帯びるだろうし、多くの若手ドライバーがF1でレースをしたいと
思うようになるかもしれない。今のアメリカの若手ドライバーは、ほぼ全員がNASCAR
(アメリカで絶大な人気を誇るレースカテゴリー)でレースをしたいと思っている。
F1で走りたいと思うドライバーがもっと必要だ」
http://www.topnews.jp/2011/12/24/news/f1/49216.html
そんなマイナー大会しらん
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:26:04.83 ID:c4/ZgE0TO
NASCARの方が見てて面白い現実
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:27:17.31 ID:knE9ok8G0
いいじゃん、アメリカもガラパゴスに徹すれば
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:27:57.77 ID:c/NchaRPO
そんなことより川井ちゃん再婚のスレ立てろよ
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:30:00.74 ID:/5OwMgUd0
なに、川井さん再婚したんか?
総集編の放送マダー?
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:31:51.86 ID:6lOIhE5b0
チーバーなんてほぼイタリア人じゃん
まあアメリカ人はダートトラック命だから、F1でもダート走れば少しは
人気出るだろ
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:32:59.19 ID:yR0X5JpM0
ミシュランボイコットの記憶しかない
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:33:38.46 ID:3yzgHeNi0
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:33:43.21 ID:mC9fogL60
入場無料にすればいいんじゃね?
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:35:59.34 ID:IinWPq3W0
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:37:27.32 ID:u8mfoWXI0
>>12 お祝いに駆けつけたサモハンじゃないの?!
アメリカ人は単純なコースをぐるぐる回るレースしか理解できないんだろ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:43:31.42 ID:UgULWP7m0
教えてやろうか?
ばかなFIAさん。
あんたらの毎年更新する
ひたすらマシンを遅くするレギュレーションをなくせば
人気が出ますよ。
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:44:41.65 ID:3GrUXI8Z0
>>10 片山ってあの事故のせいなのかしらんが
死にそうな顔してるないつも
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:47:27.31 ID:l2GYLctl0
FIとナスカとカート混走でいいじゃん
オーバルで走らせりゃいいんだよ。
話はUSF1を参戦させてからな。
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:53:22.91 ID:rQk5R68o0
F1(つーかFIA)は銭ゲバすぎるんだよ。
もっと開催地やサーキットにも利益をもたらすような興行して欲しい。
>>15 それは微妙に違う。
そのレギュレーションの間隙を縫って速いマシンを作るところもF1の面白さ。
速けりゃなんでもいいってことなら潤沢な資金を持ってるチームだけが勝つことになってって多分3年で飽きる。
マクラーレンホンダ+セナ・プロ体制を5年も見たいヤツなどいない。
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:56:09.66 ID:VOV4M7j40
NASCARなんて都会出身のヤンキーってだけでブーイングされるくらいド田舎のローカルスポーツだからな
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:59:08.31 ID:Wf4ypuBi0
あの直角カーブだらけのコース好きだったのにな
ゲームでだけど
>>20 中島悟って言うハンデキャップがあったからよかった。
悲惨な韓国GPが大成功ってことになってんだからアメリカも余裕だろ
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:05:16.85 ID:BEM0fJyhO
今のF1は遅いしやたらペナルティー多いしツマンネ。
WTCCの方が…いやひょっとしたらGT300の方が面白いんじゃねってレベル
>>13 ユンピョウは仕事で来られなかったらしいね
タイヤの問題かなんかでえらい少数でレースした時は覚えている
ミシュランタイヤ勢が棄権で6台しか出走しないアメリカGPなんて要らない罠。
黄色い車のチームの人が表彰台でKYだったのしか覚えてねぇ〜けどw
オーバルでやる。
これしかない。
塩と酢
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:15:28.82 ID:hadAt8gn0
アメリカ人にF1受け入れろというのが無理な話
数mmの設計のズレで失格やペナになるとかアメリカ人にはあわない
NASCARみたいに壊れてもガムテで適当に治してぶん回すくらいのレースじゃないと
黒人のレーサーっている?
自分の所で規格があって人気があるからなぁ。
F1やるなら勝手にやってくれ、面白かったら見るよ程度だな。
やる訳が無いしその必要もないけど、人気を出したいならF1とNASCARの規格を合わせる事だな。
自然にどちらにも功名心が点く事でしょう。
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:39:48.10 ID:tDIdQIbf0
200Rとかフルスロットルで曲がれるカーブを作ること
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:54:34.02 ID:0kWZ6h9b0
アメリカ人
ワールドチャンピオン
・フィル・ヒル
・マリオ・アンドレッティ
主なF1レギュラードライバー
・ダン・ガーニー
・エディー・チーバー
・マイケル・アンドレッティ
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:58:35.88 ID:0kWZ6h9b0
追加
・マーク・ドナヒュー
・ピーター・ロブソン
・?・サリヴァン
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 00:06:23.62 ID:OVUEgSdZO
今のF1てかなり速いの?
昔、セナ、プロスト、マンセルの時代にシルバーストーンで362kmぐらい出てたよな
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 00:06:28.58 ID:pYtAZoW80
テキサスはどうやらダメっぽいし
NY市街地とやらもどうなることか
ワトキンスグレンとかロードアメリカとか
出来合いのコースを使って出費を抑えるべき
その方が観客が少なくても赤字を減らせる
インディアナポリスで長期開催するべきだったな
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 00:55:13.93 ID:G+dBLoJJ0
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:00:18.14 ID:SLLv7EfNO
オールアメリカンの星条旗カラーマシンを走らせればいいよ
つか地元のワイルドカードも認めようぜ
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:03:56.94 ID:SLLv7EfNO
48 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1278905603/l50 :2011/12/26(月) 01:04:33.30 ID:FYSCbhEx0
241 :Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 21:50:35
>>213 隣町まで汽車に乗ってショッピングモールで万引してた
スーパーファミコンやエアガンや時計とかぱくった
356 :Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:00:36
親が小遣いくれない家の奴は大抵万引きしてたよ ソースは俺
そうでもしないと頭がおかしくなる
384 :Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:03:08
一番やった悪いことはレイプかな
283 Mr.名無しさん New! 2010/11/10(水) 21:54:27
万引きとかしたことないわ
小学校の時万引きしてた上級生告発して殴られた仕返しに
そいつの家全焼させた事はあるけど
451 :Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:10:12
俺イトーヨカドーで万引きで捕まった時、運良くもう万引き絶対やめさせる為か
隠しカメラのモニターがずらーーって並ぶ監視室入った事ある
あの隠しカメラの多さ見てまじトラウマになって出来なくなったわ
469 :Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:12:01
昔ならTVとかテーブルとかデカイ物でも万引きできたんだぜ
481 :Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:13:07
俺の友達にボストンバッグみたいの持って店員の隙見て
ザァーってそのボストンバッグの中にスラムダンク全巻とか入れてたわ
あいつ鬼だったわ
韓国と比較すればry
アメリカだったらWRCのSSSみたいなレースじゃないと人気でないと思う
時差の関係で日本では深夜の生放送だけにありがたい大会
「録画のフジ」の中でも数少ない生放送中継
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:12:50.74 ID:OVUEgSdZO
>>45 シルバーストーンだとおもう。以前はコースがかなりの高速サーキットだったはず。
アメリカは自国が胴元であるスポーツ以外は
流行らない流行らせない国だから無理
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:18:14.23 ID:LqPPcmJk0
インディアナポリスのF1コースでは全開区間が長すぎて
他のコースに比べても特別なタイヤが必要
>>44 チームメイトが悪かったな(セナ)
自信を打ち砕かれ無理してミスを連発
逃げ帰るはめに(その後はアメリカでもダメ)
そもそも2012年の地上波はフジが」またやることに決まってるの?
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:40:08.93 ID:5baUjbGo0
>>38 たまにはスコット・スピードのことも思いだしてあげて
ロングビーチでやれ
アメリカ人は予選で結果が決まるようなレースには興味ないからな
最後の最後まで優勝するのが誰か分からないようなレギュレーションにするしかない
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:19:28.42 ID:FvZmtQ820
F1の予選て何の為にやってんの?ポールtoウィンで一度も追い越しがなく実力どおりの順番でゴールするのが理想なんだろか?
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:23:33.23 ID:nOdbpm9g0
>>58 そんなイコールコンディションのワンメイクがみたいなら他のカテを見れば良いだけ。
F1のスタイルはアメリカ人に合わないのかも知れないが、F1が今の形を捨てた時点でF1でなくなる。
>>59 予選のないレースってあるのか?
>>60 そ、だからF1がアメリカで受け入れられる事はあり得ないってこと
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:36:35.00 ID:nOdbpm9g0
>>41 2009年の大型レギュ変更からはそれほどだけど、それまではNAでもめちゃ速かったよ。
最高速で言うなら例えば2005年のモンツァでライコネンが370kmオーバーを出したりとか。
コースでいえば確か今年のハンガロリンクでベッテルがレコードタイム出したとか言ってたような…。
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:37:06.16 ID:9lp+wGJj0
|
\●_/|
\ |
| |
/\ |
/ \|
| |
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:37:35.50 ID:9lp+wGJj0
|
\●_/|
\ |
| |
/\ |
/ \|
| |
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:38:10.66 ID:9lp+wGJj0
|
\●_/|
\ |
| |
/\ |
/ \|
| |
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:38:27.82 ID:9lp+wGJj0
|
\●_/|
\ |
| |
/\ |
/ \|
| |
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:40:19.08 ID:fk2RmUXv0
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 03:05:19.74 ID:FkhdWXRzO
オーバルでやればいいじゃん
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 03:16:09.39 ID:Bipu+kAh0
特例でチップガナッシュのマシン参加
F1のロードコースでの速さにスゲーって
なればアメリカ人も飛びつくかも
あいつら単純だから人気沸騰する
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:11:52.41 ID:nOdbpm9g0
>>69 オーバルみたいな単純明快な速さしか受け入れられないアメリカ人に
ロードコースの面白さや複雑なF1の魅力が理解出来ればね。
って、それが出来ないからウケがイマイチなんだけど。
そもそも、CARTやインディなんかで活躍した選手がF1に行って大成する事は少ないのに、
やつらそれでもF1スゲーってならない連中だから、
仮にガナッシをコテンパンにしてもF1に食い付くとは思えないな。
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:38:32.92 ID:CcybCBza0
>>68 インデイでやったときはハーフオーバル+インフィールドのテクニカルセッションの組み合わせだったけどな
タイヤ持たなくてミシュランユーザー実質ボイコットの05年で事実上喧嘩別れしちゃったけど
予選は0-400にしたらいいんじゃね?
>>70 その理論で言ったらモントーヤはどうなるんだよ
F1弁当1万円とかやらないと元取れないんだから儲からないだろ。
ヨーロッパにお金を落とすための集団だから、なかなか厳しいんじゃないの?
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:49:51.17 ID:t9GuDFFL0
>>74 F1弁当に関しては結果的にトヨタとFSW、弁当屋がアホだったって話だから、ちょっと話が違うかもね
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:51:22.53 ID:rzLR//j/0
日本やヨーロッパでNASCARが流行るのと同じくらい無理
・ドライバーの他に犬の同乗も認める
・ドライバーの他にドラゴンや幽霊の同乗も認める
・7人程度で車体を持ち上げ人力で走る仕様のレーシングカーを認める
・
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:03:05.45 ID:rzLR//j/0
・ドライバーが悪の帝国と戦う
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:38:15.42 ID:5baUjbGo0
アメリカはなんつーか、泥臭い手作り感をモタスポに求めてて
オフィシャルもチームもクルマも、みんな手作りで
ワークスなんてなくても、車好きの熱い男が集まって
いっちょやったろうぜ的な勢いでなんとかなっちゃう感じの
ていうイメージがある
それは理解できなくもないけど
モンスタートラックとか、八の字のレースとかは全くわからんw
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 06:56:22.39 ID:jTLXLkUB0
アメリカ人は信頼できない組織の信頼できないトップに大金が渡るようなシステムが嫌いなんだろう
FIFAのブラッターとかFIAのバーニーとか
何でこいつらは何もしていないのに暴利をむさぼって思うがままなのか
>>79 アメリカのモータージャーナリストがF1を見て
「こりゃホモのレースだよ 細かいことに拘りすぎだ」と言ったって話がある
その人いわくやっぱナスカ―が最高に面白いそうだ
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 07:06:27.63 ID:pYtAZoW80
>>54 ヨーロッパに住まなかったのが2番目の要員でしょ
レースのたびに飛んで来るんじゃ車に合わせることもできない
最大の要員は体重オーバー
マイケル・アンドレッティはビーチボーイズのブライアン・ウィルソンの若い頃に似ている
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 07:10:32.40 ID:pSNGpg6x0
>>70 ナスカーはロードコースでもやってるんだけどね
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 07:12:08.54 ID:hkZ2mHgL0
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 07:23:44.66 ID:gcv94gyR0
アメリカで人気のスポーツってどれもアメリカ限定だよな
アメフトとかバスケとか野球とかw
>>86 アメリカ産じゃなくてアメリカで人気というと
ゴルフとかボクシングとか
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 08:17:32.86 ID:5baUjbGo0
>>80 細かいことを言うようでスマンがバーニーはFIAじゃなく興行主で
SLECっていう会社のトップになってる
FIAこと国際自動車連盟のトップはジャン・トッドで
FIAはF1の商業権を向こう100年、SLECにリースするって形になってる
バーニーがおいしいところの大部分を持っていってるのは間違いないです
89 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/26(月) 08:24:24.29 ID:hXOqksrA0
(#゚Д゚)<フロントノーズにシャークマウスとか リヤウイングにエロいオネーチャンの絵を書けばOK
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:11:23.11 ID:ZWWG0Hs/0
F1て面白くないじゃん
日本でも下火だろ
オーバルこそ抜きつ抜かれつのデットヒートが面白い
車も公平だ
F1は速い車が最初から決まっていてそいつらしか勝つチャンスが無い
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:14:53.71 ID:V0QB7C/N0
F1弁当は批判するけどパドッククラブは批判しないのか?
理屈がわからん
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:37:01.08 ID:kl8zZ5HdO
悪のドライバーが次々にマシンをコースアウトさせて、全米を恐怖に陥れ、スタローンが゙エイドリアーン゙と叫びながら、ラストラップに大逆転。
悪のマシンは最終コーナーでコースアウトして大破。
そして、全米が泣いた。
これだろB
NASCARはレース自体も年間のスケジュールもできるだけ最後まで楽しませるように工夫されてるもんな
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:45:02.08 ID:LOQjv5LIO
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:50:49.63 ID:iDggU4wMO
アメリカのレースって車がダサいからやだ!
セナ(マクラーレン)とアレジ(ティレル)のバトルが面白かった
アメリカには、腐るほどオーバルサーキットあるだろ。
そこでやれよ。
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:55:32.15 ID:ZWWG0Hs/0
F1のフロントウイングこそダサいだろ
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:04:41.54 ID:qNmAaoHCO
四輪レースなんていくらでもあるんだからいいじゃない
それより悲惨なmotoGPを助けて下さい
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:11:43.81 ID:ji5TZRwsO
規制規制でF1マシン遅くなってるのが問題
可能な限りのモンスターマシンがみたいんだが
>>101 それが一番だよな
最高ランクのカテゴリってのはやっぱパワーこそすべて
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:15:06.58 ID:oZk2GxIb0
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:51:33.37 ID:Z9f7mHd50
オーバルでやれば大成功するだろ。
誰か死ぬかもしれんけど
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:16:46.37 ID:5baUjbGo0
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:19:59.60 ID:Ba9BiJm7O
>>105 今はオーバーテイクも出来ないチキンが乗るレースだもんな
昔に比べるとF1レーサーの劣化が酷い
ここ15年くらいF1見てなかったがバーニー・エクレストンがまだ仕切っているのに驚いたわw
ええかげんいい歳だろwww
>>20 今のレギュでも資金があるチームだけが勝ってるけどなw
資金がないとレギュの隙間を縫えないから
>>97 アメリカの多くのオーバルはナスカー向けに改修されてオープンホイールでは危険すぎる
>>97 ロードコースだって腐るほどあるぞ。
腐ってるようなのが多いけど。
ウイングカーじゃないしオーバルでやっても
IRLほど空は飛ばないだろうから死人はでないだろ
>>108 来年82歳。
死ぬまで辞めないって言ってた。
フォーミュラカー自体がオワコンだから難しいだろうな
今はハコのレースの方が人気がある気がする
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:43:45.54 ID:jsacE62R0
>>81 ナスカーは見てる分には大雑把に見えるが管理する側は細かいぞ
数年前フォードだけやたら遅かった時に開幕から1ヶ月くらいで
フォードは空力改善許可してイコールコンディション作った
ドライバーの腕だけで結果が左右されるんでなきゃ不公平だと考える
@インディアナでのオーバルレース
ANY市街地レース
Bフェニックス市街地レース
まあそもそも単細胞なメリケンに迎合する必要ないだろ。
とりあえずポールリカールでのフランスGPを復活させろよ。
アメリカ人て直線番長のイメージ
>>70 ジャック・ビルヌーブ
逆は
マンセル・ザナルディ
琢磨も虎之助もインディでの活躍もF1と大差なし、
結局は腕とスタイルを合わせられるかだけだよ。