【MLB】松井ヒデ「正式なオファーは、まだ何も来ていない」 去就決定は来年に持ち越し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 アスレチックスからFAとなった松井秀喜外野手(37)の去就決定が来年に持ち越される
ことが確実となった。本紙の取材に応じた松井は「正式なオファーは、まだ何も来ていない」
とした上で、「(2月下旬の)キャンプに間に合えば大丈夫」と長期戦を覚悟していることを明かした。

 米国では24日(日本時間25日)からクリスマス休暇に入り、数日間は大リーグの移籍市場
の動きも小休止する。ドジャース、オリオールズ、レイズなど数球団が松井の獲得に興味を
示しているものの、まだ本格化していない交渉の年内決着は絶望的だ。松井にとって去就決定
の越年は、ヤンキース入団時の02〜03年以来だが「あの時は実際は、12月下旬に
ほとんど決まっていた」。実質的には、プロ19年間で初の体験となる。

(自主トレ順調/準備して待つ/) 今季は年間通して出場したシーズンでは自己最低の
打率・251、12本塁打、72打点。「年をとって、基本的にはDHの選手。その辺を客観的に
考えないといけない」と、メジャー市場で置かれた自らの厳しい立場は理解している。
巨人―ヤンキース―エンゼルスと常勝チームを渡り歩き、優勝を唯一最大のモチベーションに
してきた男も「30球団どこでもOKです」。若返りに向け、オフに続々と主力を放出している
アスレチックスについても「最初から負けようと思ってやるわけじゃない。ユニホームを着たら
関係なくできる」とし、弱体化必至の古巣復帰も「NO」とは言わない。

 故障もなく6年ぶりにマイペースで行っている自主トレは順調。打撃の課題も分析済みで
「その辺は準備しているつもり」と意欲を込めた。所属先は未定でも、松井の目はしっかり来季を見据えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111225-00000027-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:49:34.27 ID:ttMI4WIR0
そらヒデーな
3名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:49:59.60 ID:2v/DsD+e0
ヒデ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:50:17.16 ID:WtBzU1/r0
アメリカ人だと適度に引退して悠々自適でワイン農場とか始めるのに日本人は苦痛に身を置くのが好きだね。
5名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:50:25.90 ID:03x2rXYqO
タイガース一択
6名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:50:31.58 ID:eJY1Uw7r0
なぜカタカナにする
7名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:51:20.17 ID:07hsUQ6M0
金額にこだわるからw
8名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:52:19.32 ID:8O1oX3iG0
阪神に帰ってきなよ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:53:01.10 ID:O/w1cyuK0
こんな打てないDHどこもいらないだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:54:11.09 ID:Y+zudA9Z0
巨人復帰だな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:54:18.25 ID:Su/59l730
ヘテ・タイガースか?
12名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:54:54.50 ID:heZos3ff0
やきにく!!
13名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:57:24.66 ID:lOf3A3Xe0
松井ヒデwww
14名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:57:40.37 ID:5MqZN6jH0
ゴキオタ、クリスマスイブに寂しくゴキローのDVD鑑賞ワロタw

145 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 21:34:58.86 ID:uj6RqQg/
イボータ、クリスマスに妄想かよ。
マッチ売りの少女みたいに最後は死んじゃうんじゃないのか。

俺は録画したイチローの打撃を見ながら楽しく過ごしているがね。
15名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:57:54.17 ID:9XVxZ8BmO
まあどこも要らんわな
16名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:58:04.01 ID:xaJIpU7b0
日本の球団はNO?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:58:49.39 ID:pnYLj07S0
DHなのに決まってた去年一昨年が異常だっただけで、DHが決まるのなんて1月下旬〜2月だろ
キャンプ入ってから決まるのだってあり得る
12月中は投手と1000万ドル以上の主力ばかり
18名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:59:16.96 ID:UCbzaPdPO
>>16
人工芝が無理だから日本は厳しいな
19名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:59:32.14 ID:XktpQ2P80
>ドジャース、オリオールズ、レイズなど数球団が松井の獲得に興味を示しているものの

はいはい、いつもの争奪戦争奪戦
20名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:00:27.79 ID:aU1bxZMr0
今年決まるとしても1年契約でしょ?
そして、今年と同じか、それを下回る結果しか出せないと
もう本当にオファー無いよね?
本当にあと1年なのかな…
21名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:00:35.14 ID:VOE7B+OZ0
やきう
22名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:00:35.41 ID:4MgdNFhz0
さすがヒデさんや!正直者や!
23名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:00:37.97 ID:WMqX0/go0
子供の頃からファンだった阪神球団が
いつでも獲ってくれる確約してるとみた

24名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:00:51.14 ID:Or42Zs/l0
朴井よ祖国へ戻るニダ
焼肉焼いて待ってるニダ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:02:16.80 ID:xeHW90NA0
WCのMVPでお腹一杯
ほんとうにお疲れさまでした
26名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:04:25.28 ID:88ZT26+a0
今の松井でも日本なら3割30本余裕そうなのが逆に悲しい
メジャーとの力の差を感じる
27名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:04:32.86 ID:yHVS89W30
猛虎愛を感じる。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:05:41.43 ID:rwicAFWF0
>>26
絶対に無理だから安心しなさい
29名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:05:52.22 ID:i4EGTSJA0
世界のヒデマツイ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:06:26.91 ID:aU1bxZMr0
日本に戻って、ホームラン数がおかわり君の次くらいになったら
NPBって何?って感じで悲しいけど

あの松井がホームランランキング7位とかになるのも
それはそれで悲しいな

イチローの打率も然り
31名無しさん@12倍満:2011/12/25(日) 13:08:21.59 ID:GbZiOSbx0

にしこり、日本球界に復帰しても、良くても阪神のブラゼル程度だと思う。
32名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:12:11.25 ID:TBMcM/ut0
一生分稼いだろうから、もういいだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:12:58.87 ID:4/EBN7wH0
うんこっこ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:13:05.19 ID:6QnOyXry0
ヒデってw
35名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:13:06.98 ID:jw47bysm0
>16
フランチャイズプレイーヤーなら話は別だが、
どんな名選手でもDH専になってしまったら
そんなもんだよな。
DHはチーム編成の最後に決めるパーツだから。

で、2月、3月になっても良いオファーがなく引退というのもよくあるケース。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:13:37.31 ID:KXpYBO/80
連絡は海を超えたんやで・・
37名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:13:40.56 ID:MrHNC7OM0
>>14
これはw 明らかに書いてるのイボータでもゴキオタでもないただの煽りだろ。オモロイw
38名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:13:51.90 ID:CeBgFpna0
>>30
絶対に無理だから安心しなさい
39名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:14:40.29 ID:EKE/nodO0

かつてのゴジラもただのブツブツ男になってしまったな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:15:48.51 ID:2Rek7gAN0
ついに引退か
41名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:17:14.66 ID:zEr8kU490
巨人復帰か
42名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:17:24.03 ID:57Fyo5Kk0
>>26
イボ虫涙拭けよ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:17:25.99 ID:noVSYJ+hO
去は既に決まってるのに去就と言われても
44名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:18:14.89 ID:tlXjGi4G0
パリーグDHならしばらく行けるだろ。
45名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:18:28.04 ID:N8WORrrTP
>>30
年齢考えなさいよ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:20:22.50 ID:sPTW3OSi0
さすがは野手で唯一メジャーに通用しただけのことはある
47名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:21:46.01 ID:bawFReQ20
しかし、打点72は立派じゃない
48名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:24:28.24 ID:9XVxZ8BmO
大争奪戦はどうなったん?
49名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:24:27.80 ID:NfKE4XMm0
ブラマヨ吉田と組んで芸人デビュー

ブツブツ・マヨネーズ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:24:36.33 ID:kvQ38zsj0
ドジャースはもう無いっての
オリオールズはフィルダーに夢中だし、レイズはデーモンかポサダとの契約を目指している
打率2割9分のゲレーロですらオファーも何も無いんだから、春のキャンプで招待選手として頑張るしかないね
51世間の声:2011/12/25(日) 13:29:18.17 ID:mo4cBwK20
だがWSMVPに輝いた唯一の大日本人だという事実
最下位球団でゲートボールやってるイチローとの圧倒的な差
52名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:29:21.32 ID:YO/qRp+F0
招待選手だとかなりアピールしなきゃ開幕メジャーには残れない。
そして無茶すると膝を壊して全てオシマイの危険性も。
野球を続けたいのなら、パのDHで頑張るべきだね。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:29:49.51 ID:oXknpcDX0
ヒデの知名度

姐>>>>>Xjapan>>>ペナルティ>>>ABブラザーズ>>>>ロザンナ>>あいのり>>>>>朴
54名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:31:14.96 ID:t+hDyUxG0
>>46
松井程度で通用とか悲しいこというなや
55名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:33:01.06 ID:PMfqmysS0
>>1
【MLB】来季でメジャー10年目、松井秀喜はどこへ行く? 〜アスレチックス残留も微妙か〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324543186/

似たようなスレばっか立てると、剥奪要請するからな。覚えとけよ カス
56名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:35:45.90 ID:XRyrxJWB0
イボヲタて気持ち悪いよね
57 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/25(日) 13:36:03.14 ID:1ZlJnS970
工藤みたいな感じか
58名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:37:22.31 ID:vdWsiJ3a0
旅人フラグ乙
59名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:37:50.18 ID:5cTPWyuv0
争奪戦が激しすぎて決めかねてるだけだろ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:40:02.37 ID:UCbzaPdPO
昨日BSの特番で上原に「お前、モミアゲ剃れ」って言ってたけど
松井自身のロン毛の方がよっぽど鬱陶しかったわ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:41:52.79 ID:9GQMdaT/0
2月頃までメジャーで決まらなくて、横浜あたりに決まりそうな予感。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:42:34.54 ID:yHVS89W30
>>30
正直、イチローは普通に3割どころか史上最高打率を更新しそうな気がする。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:44:14.13 ID:CekyihA+O
欽チャン軍団くるで
64名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:44:37.63 ID:uIPZTzO9O
メジャーのどこでもいいから取ってくれ。まだ松井のホームランが見たい…
65名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:45:52.81 ID:lual/Qi80
日本球界復帰なら芝・人工芝関係なく守備のないパリーグしかないよな
セリーグならファーストへコンバートしないと難しいけどバント処理などダッシュできるのかな?
66名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:46:14.00 ID:m6DBagXT0
うちのチームにこないか?
日曜日の早朝、荒川の河川敷に集合してくれ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:47:07.32 ID:VTivobvF0
家業を継げばいいのに
それともそういうのが嫌でアメリカにずっといるのかな?
68名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:49:05.67 ID:g2ue3YVV0
>>55
顔真っ赤にしてwww
69名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:49:41.93 ID:xz5HDqYN0
>>67
あの英語力でアメリカで暮らしていけるのかな?
今年の春の震災支援のメッセージ、
酷い発音の上にカンペを読んでいるとしか思えなかった。
70名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:55:11.95 ID:CeBgFpna0
>>59
「どうぞどうぞ」
「いやどうぞどうぞ」
「いやいやどうぞどうぞ」
ゆずり合いなら熾烈を極めていそうだな
71名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:56:27.98 ID:Asbw/5pq0
日本で3億くらいもらってプレーしろ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:08:55.10 ID:DN1ad2f10
誰が取るんだよ
金本がfa宣言してるようなもん
73名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:16:54.64 ID:eeV58s5z0
ベネズエラあたりからオファーが来るだろう
アブレイユに紹介してもらえよ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:19:20.83 ID:jRC9jh9w0
西岡と松井の評価はどっちが良いのだろう
75名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:23:03.03 ID:D5Ie87G90
パク来ない・・・!
76名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:28:47.07 ID:B6m1NBhf0
よくわかる焼肉記者(松井が焼肉奢って手懐けてる記者達の総称)の実態


【MLB】FAの松井秀喜獲得にオリオールズ、レイズが興味を示す…ウインターミーティング最終日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323400801/

>フリーエージェント(FA)となった松井に、オリオールズのデュケット編成本部長が興味を示した。投手の補強が最優先としながらも「松井は指名打者の獲得候補リストに入っている」と強調した。


でも、現実は


>質疑応答でマドン監督が一瞬、困惑した表情を見せたのは、
>DH候補の1人として「ヒデキ マツイ」の名前を持ち出されたときだった。
>「考えたこともなかった…」。
>しかし、続く言葉は前向きなものだった。
>「いい人間。そしてすばらしいプロ選手。
>DHはデイモンで交渉しているし、現時点で(松井が)チームに適する人材かは定かじゃないが、
>必ずいつかその名前は検討の中に入ってくる。チャンスに強いし彼のプレースタイルが好きだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000221-sph-base
77名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:42:30.79 ID:7etoytcy0
巨人でもいっとけ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:45:06.40 ID:aU/6vJIl0
肉体改造するぐらいのハードな自首トレしないとダメだろう
まぁこいつは絶対そこまでしなさそうだから、契約できても来期は今年以下の成績は確定。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:45:56.69 ID:O7YzXu35O
横浜が引き取るよ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:47:27.65 ID:mJja0mPl0
巨人行って一年ほどドームでポンポン打って現役生活を打ち上げてほしい。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:49:46.48 ID:6uPIPotu0
縦縞が待っとるわ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:50:26.32 ID:7cG/F3j00
とりあえず体重落とせ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:51:55.29 ID:8PowQ2pq0
衰えながらも成績が踏みとどまってればもう一年ありえたんだけどね。
今年はさらに成績を落としてしまった。年齢が年齢だけに上積みも望めないし、
DHという点を考えても厳しいよね
84名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:54:05.91 ID:MwXHPYFf0
いまだに松井を在日扱いしてふイチローヲタがいてびっくりw
そうかで和田と紳助と友達イチローはそれで十分じゃねえかw
85名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:58:30.04 ID:6uPIPotu0
あと1年程度の現役生活なのに人工芝は〜とか言ってる奴は馬鹿なのか
86名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:59:37.80 ID:6QnOyXry0
パクヒデがんばれよw
87 【東電 69.2 %】 :2011/12/25(日) 15:00:03.83 ID:b8xzkhiT0
水戸ちゃんにこいよ
歓迎する
88名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:01:01.14 ID:vTh1SxhH0
2006年が終わりの始まりだったな
今日本人のなかでも人気ないしな。どこに在籍してるか知らない人の方が多いでしょ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:09:23.71 ID:pQWx9xcs0
和田の入団会見で松井さんのことをしつこく聞こうとした焼肉記者は早く滅んでくれ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:09:24.37 ID:yOMfkpvf0
>>20
それは去年
91名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:31:21.29 ID:ikG4VLbc0
アメリカに行った選手の半数は体重管理で潰れるな
まったくアメリカは過食の国だよ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:32:40.28 ID:yw6m+x4r0
焼肉記者懐かしいな
松井と一緒に焼き肉を食べて、その状況をレポートするのが仕事w
93名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:34:26.48 ID:BdFIhC8M0
もう引退したほうがいいよな、今更日本に戻ったって
人気ないだろうし
パクさんは日本でずっとやっていたほうがよかったな
記録的に王さんに迫れたかもしれん、
もっとも日本人にとっては朝鮮人がつくる記録だから
関係ないわけだが
94名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:36:04.31 ID:8AracO7f0
結局、松井自身が守れるとか言っててももはや守備では戦力外やな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:36:46.31 ID:Z7l+0L0P0


パクじゃないか・・・はやく地元の在日同胞経営の焼肉屋にこいよ
もうメジャーはあきらめて一緒にトンスル飲もう!


96名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:38:18.57 ID:88ZT26+a0
なんだかんだいって日本に戻るとなったら西武以外4番だろうし争奪戦なんだろ…
松井にはメジャーで終わって欲しいけどな
97名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:42:18.61 ID:/owvB3Mzi
外れるのはヒデ、松井ヒデ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:47:40.99 ID:XbnY4IWv0
松井は王道を行くのみ だからオリックス入団だなw
99名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:48:46.44 ID:Lkls8CO+0
>>1
>基本的にはDHの選手

2009年のオフもこの考えでいればよかったのにねぇ・・・
100名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:52:57.03 ID:xcpJTKsMP
阪神入団だな
101名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:00:01.34 ID:mJja0mPl0
石川ミリオンスターズも待ってるぞ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:07:27.57 ID:vfxAVsOO0
せめて25本はHRは打たないと。
103名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:11:34.13 ID:g2ue3YVV0
>>99
変わらんよ。外野は最初からそうとしか見てなかったし
NYYもデーモンやらが優先だとはっきり伝えてたし
104名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:25:28.76 ID:fun8LPXI0
日本でも人気まったく無いからね(マスコミは除く)
帰ってきても盛り上がらないんじゃ意味ないし
あと一年メジャーで踏ん張って辞めるでしょ
105名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:31:02.08 ID:aXesZ3/hO
>>94
鉢と良いコンビだな
106名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:33:22.11 ID:DQs3fJk3O
なんでマスゴミは松井のクビを「FA」と表現するの?
107名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:36:12.35 ID:aXesZ3/hO
>>106
直訳すれば自由契約
108名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:36:40.76 ID:S4RRMxL60
>>45
つ2007年の山崎武司。(39歳で本塁打43本)

残念ながらメジャーで落ち目の松井でも
余裕で本塁打ランキング争いに入れちゃうのが現NPB。
当の本人は日本に帰ってくる気がないみたいだが。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:37:51.18 ID:po7oyB26O
>>106
ググれkasu
110名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:58:00.31 ID:khwDuQOxO
>>94
戸田「松井さんは守ってくれなかった」
111名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:59:26.23 ID:1ioR/rMg0
ポンコツDHなんて最後の最後だろ
DHは他もポンコツ揃いだから拾ってくれる所はあるだろうけど
112名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:09:58.14 ID:NrY2DFsE0
>>62
衰えまくってるイチローが何で記録更新できるんだよw
113名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:23:48.88 ID:O5H0Gzrm0
松井さん、来年どこからオファーが来るのか楽しみにしてるよ。
てか、どこで自主トレしてるんだろうね。
記者はそういう所取材しないのか?
114名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:27:25.74 ID:kkkSAWjh0
日本球界に復帰するくらいなら引退なんだろ?
WBCにも出ないし日本なんかどうでもいいんだろうな
115名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:33:21.97 ID:PJMhpH/s0
ボール変わっちゃったから、
今の日本だと松井はホームラン20本前後かなあ。
まあそれでも主力レベルだけどさ。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:36:40.20 ID:RSMHkFxt0
来年の春あたりハローワークであいそう・・・
117名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:43:50.09 ID:1ioR/rMg0
来季、ア西面白そうだからOAKと再契約がいいな
売れ残ってディスカウントすればあるいは・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:48:08.09 ID:Kerio98G0
>>108
残念ながら今のボールでそれはない
119名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:56:29.86 ID:g2ue3YVV0
松井ファンはもはやイチロー叩きのみで、生きてるな

【FA55】松井秀喜 応援スレ1281【フリークリスマス】
261 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/12/25(日) 03:24:41.71 ID:Y3UQQIE6
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
  /ラジャー\
シアスレ
138 :名無しさん@実況は実況板で :2011/12/25(日) 17:44:50.62 ID:Y3UQQIE6
イチローがいる時点で誰とっても無駄

ほとんど、こんなんばっかり
120名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:56:32.80 ID:ocBdt5U6O
イチローと松井って仲悪いの?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:56:56.97 ID:S5Buayey0
ここ2年まともな数字残せてないからな
年齢も高いし膝悪いし、オファーなくても仕方ない
122名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:23:47.64 ID:WG2y0VIa0
>>112
セサ岡さんより5分上と考えるとチャンスがないわけでもないw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:29:02.84 ID:9XVxZ8BmO
あれあれ?
大争奪戦は?




124名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:31:39.63 ID:YuWrKcK80
小松が億単位で金払うのに席買えないんだな。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:35:12.52 ID:YuWrKcK80
>>115
20本打てないよ。馬鹿か。
126 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/25(日) 18:43:53.17 ID:DEQ8G3dD0
ヒダさん( ´・ω・`)・・・・
127名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:50:02.06 ID:2ik3oznE0
俺ん家来いよ
128名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:03:03.95 ID:2tAr92Zx0
去就の「就」は無い

お前はもういい野球を辞めろ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:10:13.50 ID:ydrJoybf0
来年38歳で膝壊してるだろ?
NPBに帰ってきてもセだときついかも
130名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:10:23.06 ID:OiZmqhk80
さっさと日本に戻るか引退する決断しろよ
131名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:10:47.51 ID:r0sgXVMq0
まちゅい
132名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:11:20.92 ID:F7Q+jhEc0
DHあるパリーグじゃだめ?
133名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:25:11.81 ID:Fz+u9hPq0
たまには奥さん同伴で帰国したらいいじゃないかな
134名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:27:10.52 ID:Ra5a8W7z0
マリナーズ獲るよ
断言しとく
135名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:29:52.47 ID:ICRO9quh0
マリナーズもいらねえよ。
こんなやつ。

カープ使ったほうが数段マシ。

控えでいいならどうぞ。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:32:01.69 ID:tZnZnTF6O
ヒデって言うなw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:38:33.86 ID:wQSaER3c0
× ヒデ
○ ハイデッキ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:41:22.35 ID:S4RRMxL60
>>118
ボールの話はしていない。
ホームランランキングに入るかどうかということを言っている。
今の松井ならホームラン数が減ることはあってもランキング争いには余裕で食い込める。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:42:59.74 ID:YTB/MFZj0
来年からセリーグも指名打者になるお
140名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:44:15.88 ID:LyNa+92AO
中田ヒデみたいに言うなw
141名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:45:06.38 ID:gHoWOAba0
日本に帰りなよ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:48:55.52 ID:oWv1NadNO
モバゲーのDeNAを感じる。
こうですか、わかりません。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:50:11.14 ID:GJAGV66Q0
最後は日本でいいと思うんだけどね
ひどい成績でも誰も笑ったりしないよ
年取ればみんなそうなるんだから
144名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:50:19.03 ID:g2ue3YVV0
イチロー、野茂、松井がTOP3だが

ダルが成功したら、イチロー、野茂、ダルで忘れ去られていくんだろうな
現に20以下の認知度、やばいぐらいに低いし


145名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:52:45.07 ID:NRlST+wu0
WBCも拒否するくらいだし
大嫌いな日本には戻りたくないんだろうなぁ

さすがやでぇ朴さん
146名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:58:30.54 ID:ACX3xSV50
>>138
今の統一球にすぐになじめんのかっつー話
衰えと怪我とメジャー仕様のバッティングの軌道修正に統一球
4重苦の松井さんがどうやってランキングに絡めるのか見ものだけどねえ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:00:39.30 ID:DgHmyogc0
打てない、守れない、走れない
こんなのいらない。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:07:21.72 ID:KZJ/5Enc0
てことは今は無職ってこと?
149名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:15:47.12 ID:1KLX86nQ0
オファーがあったとしても2月だろ決まるの、オファー無し引退も有り得る。
150名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:16:36.32 ID:O5H0Gzrm0
松井さんはボールは関係ないと思う。
タイミングさえ合えば今だってメジャーの一流投手からスタンドまで持っていくパワーはある。
ただ…そのタイミングがなかなか合わなくなっているのがね…
151名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:18:17.86 ID:g0i3vpPP0
元メージャーリーガーの末路未ても日本復帰はしない方がいいかもな。
巨人以外に行くと監督を見据えたキャリア的にどうかという事もあるし。
152名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:29:26.36 ID:YrsXv0ec0
おそらく優に数十億の貯金はあるだろうし
性格的にも金よりプライドを優先するかと
出来ればMLB在籍10年で年金満額というステータスを得て
引退後はニューヨークで余生を遊んで暮らすのが理想だろう
153名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:32:37.45 ID:4zgFwL+10
>>152
ただ、10年やると殿堂入りの基本的要件を満たしちゃうので、
「スクリーニングを突破してBallotに名が載るかどうか」
「得票があるかどうか」「瞬殺されずにすむかどうか」と
次々に高いハードルが待ち構えていて、
殿堂入り選手との差が露わになっちゃう危険もあります
154名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:38:02.43 ID:sRdPNxA70
>>138
今年のパリーグなら18本打てれば3位だからなw
ちなみにセリーグも20本打てれば4位w

パリーグベスト10なら12本でOKw
155名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:40:28.53 ID:tZnZnTF6O
言わせてもらうが低レベルNPBならヒデはまだ30発は打てるからな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:43:52.51 ID:pQWx9xcs0
一応メジャーの球打ってた人に統一球云々って言うのはさすがに無知すぎる
長年ラビット漬けだった選手のレベル低下ぶりは本気でやばい
157名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:58:32.48 ID:In/1huqZi
素人はすっこんでろやホッともっとでも食っとけ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:12:44.46 ID:eXBjEYmD0
ふつうにいらない
159名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:15:23.08 ID:jhHYYQwx0
メジャーの球って、統一球よりも更に飛ばないんだろ?
そして投手のレベルももちろん違う
そう考えると、30本前後打ってた松井ってとてつもないよね

15本以上打った、イチローとか井口とか城島も
160名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:19:47.26 ID:/4B3IdnfO
統一球なんてまだまだピンポン玉みたいなもんだろ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:22:20.82 ID:ct2IquTN0
そろそろ争奪戦は始まった?
162名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:25:30.64 ID:tqocpYDt0
>>151
人脈ないから、監督とか無理だろ。
体格等も含めた才能だけで、ここまでやってきた感があるから、
指導にも向かなさそう。

大橋巨泉よろしく、引退後は、日本にはほとんどもどらずに、
海外で悠々自適に暮らすんじゃないかな。
たまに、メジャーの試合のゲスト解説に顔を出す程度で。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:42:18.48 ID:pIqA2Z7k0
ほらナベツネ出番だぞ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:42:39.28 ID:pIqA2Z7k0
こんな時のためにお前がいるんだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:43:16.14 ID:e4mUGaN20
監督やコーチの適正はようわからんけど
とりあえずあの裏返る高音は解説者向きではなさそうだな
166名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:44:44.50 ID:vEJkjEykO
巨体なのに声が高い
167名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:22:57.92 ID:Ez8/eUVq0
エア争奪戦が激しすぎて越年か・・・松井さんさすがだな
168名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:36:21.28 ID:PhnaL5IE0
そろそろ引退っぽいな
オファーあっても来年で引退だろ
本人日本に戻る気ないらしいし
169名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:55:27.26 ID:hBeYsjXB0
>>168
来年3月までに、あの優柔不断男に重要な決断が出来るだろうか?
ズルズル行くような気がする。シーズンインしてもなおオファーに期待しつつ、もちろんオファーは無く、
ついでに引退発表も無く、そのままフェードアウトってケースも
170名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 00:26:29.67 ID:G/b8JwXs0
チンゲイボイ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:02:43.61 ID:BUDgFbeF0
争奪戦()まだか?w
172名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:16:48.64 ID:sj1wogkIP
どーなるんだろうね。引退して巨人のコーチにゃまだなりたくないっと
173名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:21:23.17 ID:BlyM0X0l0
>>打率・251、12本塁打、72打点。

こんなんでよく打点が72もついたな
174名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:29:38.68 ID:myX2pki90
ずっと日本にいたほうが良かったんじゃね?
ピッチャーならともかくパワーヒッターなんぞメジャーにはくさるほどいるんだし
ゴキローみたいなのじゃないとメジャーじゃ差別化して生き残れないだろ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:33:57.83 ID:bu2wUwdU0
>>173
ラドウィックとかももっと成績低くても78いってる
ほとんど中軸入ってそれじゃ、いないほうがマシ

176名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:36:37.46 ID:ny3vLdkQ0
日本ならキングあるよ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:36:52.56 ID:p97UUeOH0
年金のために必死な朴井ww
178名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:39:40.11 ID:NqQKgYpIO
>>174
2Aレベルの日本に残って打ったとして、それの何が嬉しいの?
179名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:42:03.17 ID:bbh3qvYv0
>>175
エンジェルスに入団した時、トリー・ハンターが松井に言っている。
『俺たち2人が、それぞれ80打点を稼げば、チームの優勝が見えるから競争しよう!!』
だから、アスレチックスでの72打点は、出場試合数を考えれば悪くはないぞ。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:51:33.04 ID:MwXhJj7/0
>>174
人工芝じゃ嫌だってさ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:51:46.31 ID:bu2wUwdU0
>>179
去年より打席数多いよ。ついでにOAKだからとかも通じない
松井の前に関してはハムやクリスプなどなから、そう悪いわけじゃないし

ラドウィックはもっと酷いSDでも78でてる
基本、中軸にシーズン入ってれば80はいくもの、それ以下ならそれ以下の打者
182名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:03:29.64 ID:ZkqUhEnnO
なに?最近は松井ヒデって表記するの?
間違いではないんだろうけど違和感あるなぁ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:06:32.08 ID:rXYB2qE40
>>179
クリーンナップ座り続けてれば、誰でも必然的にそれぐらいの打点は稼げる
ベイの村田も70打点あげてるよw
184名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:07:18.43 ID:cyhZh6p/0
マリナーズが獲りそうだな。開幕戦も日本でやるし。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:08:42.81 ID:FxgnhjS60
マリナーズじゃなくてマイナーsならある
186名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:16:04.53 ID:L1X0DP3t0
もう、巨人ファーストかパリーグDHで3年10億円ぐらいで
契約したほうがいいんじゃないの?
187名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:28:14.43 ID:NCOql0e/O
今のNPBだと
HR10本で長距離打者、15本でホームランバッター、20本で大砲、30本は超大砲だからな
188名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:32:21.80 ID:Hk18fZAAO
187:名無しさん@恐縮です :2011/12/26(月) 05:28:14.43 ID:NCOql0e/O
今のNPBだと
HR10本で長距離打者、15本でホームランバッター、20本で大砲、30本は超大砲だからな
189名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:39:26.36 ID:BcrPqfE00
なんでここまでメジャーにしがみつこうとするかね?
190名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:39:43.56 ID:NCOql0e/O
ほほぉw
191名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 06:00:50.88 ID:I6U6j3wE0
>>189
裏日本の朝鮮人部落がある田舎町出身だから
ブランドものにしがみつきたいんでしょ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 06:54:02.50 ID:OZFmZCDh0
>>169
五十近くなっても焼き肉の取材に対して
「まだ引退したわけではないですから
 オファーがあれば前向きに検討したいと思っています」
とかコメントしたりして。
これじゃ近所の困ったオッサンだよ。
193名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 07:00:38.76 ID:UPm4yhgRO
困った時の独立リーグ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 07:03:59.76 ID:nRI/c3IG0
>>189
MLB在籍10年で年金満額というステータスを得るためでしょう
195名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:22:59.60 ID:ZWWG0Hs/0
統一球でHRの本数が減ったし
統一球はメジャーになれた松井にあってるだろう
日本に帰ってDHでまだできるんじゃないか
しかしバッターはNBAでは通用しないってことだな
あのまま日本にいたら600本は打ってもしかしたら野村の記録は抜いたかもしれないのに
196名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:36:58.58 ID:iRM9f2q1O
「松井ヒデ」にする意味がわからん…「秀喜」じゃだめなんか
197名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:39:53.90 ID:GcfYWNwKO
頑張れ松井ヒデ
198名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:07:25.54 ID:PF7UNZX80
>>62
w
199名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:09:00.59 ID:Z+vGFB+N0
ヒデさん(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:12:17.85 ID:iwq8Up4G0
>>1はダメだ。選手へのリスペクトがない
201名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:14:43.58 ID:X8stqSvU0
大体、アスレチックスが最後の砦だからね
そこが取らないとなるとあとは代打専門でどっかが取るぐらいだね
202名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:08:57.88 ID:bu2wUwdU0
>>201
たぶん、ナの代打だね

ただ、いつもの調子だと、前半で解雇もありえるけど
203名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:29:13.80 ID:gWwfxwPf0
最後の砦OAKもヤバクなってきた

アスレチックス 主力次々放出 名物GM「寄せ集めやめ計画的にチーム編成」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/26/kiji/K20111226002317610.html
>2014年にも実現しそうな移転に向け、ビーン・ゼネラルマネジャー(GM)は
>「毎年寄せ集めでしのぐのでなく、3、4年計画で」とチーム編成を進める。
204名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:33:07.83 ID:ExWs5Fqu0
いい加減に見苦しいぞ松井、さっさと引退しろよ
しかし結局メジャーでタイトルの1つも獲らずに終わったか
たいしたことなかったな
205名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:35:53.47 ID:SMTAb3M50
・契約が切れた主力野手は軒並み放出されているから、松井さんが主力野手だったなら放出濃厚
・松井さんが寄せ集め選手の一人だったなら、やっぱり放出濃厚
・3〜4年後も変わらずアスレチックスの主力に、と首脳陣が考えているなら残留
整理するとこんなところだよな
どう考えても残留無理だろwww
206名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:48:28.61 ID:RczZ1bdo0
マリナーズファンだけどゴキローいらないから松井ほしい
207名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:49:54.48 ID:eNyOnwDG0
この人、日本の殿堂には入れるの?
208名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:52:43.45 ID:RKMFY2EW0
>>203

いつものことだけど、関連ニュースの見出しが悲しい(´・ω・`)

>松井 オリオールズ、レイズ興味も優先順位高くない
>ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か
>松井獲得交渉 ヤ軍時代の恩師進言 GMは「プロフェッショナルな左必要」

209名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:55:09.74 ID:KwuEF98CO
スレタイ中田ヒデみたいな書き方なんだよw
2chって人少なくなってきたの?
いちいち煽り合いやるよな
昔からあったけど今はなんか必死な感じ…
210名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:57:16.25 ID:G/b8JwXs0
オークランドはもう球団自体やばくなってるな

完全に詰んでるじゃねえかイボさん
211名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:58:32.47 ID:M9/UCs6h0
パク出てる
212名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:58:41.05 ID:3k79O9u8P
パクはオリックスしかないだろう。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:25:44.11 ID:tpFeWOyk0
>>209
イボイは野球ファンにガチで嫌われてるからな。
214名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:43:54.72 ID:k8/HhHFOi
ラドウィックとか持ち出してるバカはシネ
215名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:51:01.15 ID:iTcFdAI5O
>>206
俺もマリナーズファンだけどイチローも松井も欲しい
イチローが出て松井が返す胸熱だろ
朝鮮人は国へ還りな
216名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:52:10.98 ID:M8tFaC9w0
>>209
そりゃ記者がアレの人だもんw まともな奴はスルーするさ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:58:11.06 ID:6oXO2rLJ0
松井ヲタからマリナーズの名前が出始めると
そろそろエア争奪戦も終盤
218名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:02:39.73 ID:UjN3sIpd0
松井ビデ
219名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:15:48.69 ID:+6jfOGBP0
松井には独立リーグが韓国リーグがお似合い
220名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:39:57.96 ID:D1FcfdnZ0
>ドジャース、オリオールズ、レイズなど数球団が松井の獲得に興味を 示しているものの

あちこちが興味を示してるのに、何故かオファーがない不思議
221名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:49:33.75 ID:b+o20s9C0
れいにゃとプロティアンでイボゴキ論争してた頃が一番楽しかった
222名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 14:26:38.99 ID:QFfHG1ZV0
もう松井さんがHR王取るなんて信じてる松井ヲタ一人もいないもんな…
223名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:58:01.67 ID:BpBpw3DNO
来ない!来ない!オファーが全く来ない!
224名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:04:51.13 ID:RmIf0hTXO
このまま引退でいいじゃん。もう無理だよ。
間違っても日本球界には戻るなよ。
225名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:39:58.17 ID:kjNH0JUe0
1/2 NHK AM 1:00〜、こいつら日本人メジャリーガーの言い訳番組があるよ
\(^o^)/
226名無しさん@恐縮です
エア争奪戦すらないのか?w
仕事しろよ、焼肉