【芸能】「パンクブーブーが一番漫才らしかった」。岡村隆史が『THE MANZAI 2011』を振り返る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 パンクブーブーが初代王者に輝いた、最も面白い漫才師を決める大会『THE MANZAI 2011』。
そこで司会を務めたナインティナインが、番組について振り返った。

 12月17日に放送された『THE MANZAI 2011』(フジテレビ系)とは、プロの漫才師であれば
年齢や芸歴の制限なく出場が可能で、その年の一番面白い漫才師を決める大会だ。
そこで司会を務めたナインティナインは、22日深夜放送のラジオ番組
『ナインティナインのオールナイトニッポン』で同番組の裏側について語った。

 『THE MANZAI 2011』は、2009年に『M-1』を制しているパンクブーブーの2人が見事優勝した。
前評判どおりともいえるこの結果だが、番組終了からネットでは「2位のナイツの方が面白かった」、
「“のりピー”のネタが最高だった」と審査への不満の声が寄せられていた。

 岡村隆史はこの件について触れたのである。「たしかにナイツはよかったが、前半がスロースタートだった」、
「のりピーのところはたしかにウケたが、それだけが印象に残ってしまった」と話し、ネタの作りを見ると優勝した
パンクブーブーのネタが一番漫才らしかったと熱く語った。

 その後、「でも一番好きなのは千鳥」と明かした上で、「審査員が一番判断するのが難しかった」と
誰が優勝してもおかしくなかった同大会の決勝戦を振り返っていた。

 また岡村は、『THE MANZAI』で嬉しかったことに、最高顧問を務めたビートたけしと
お笑いについて話ができたことを挙げている。その岡村の姿からは、お笑いに対する熱い思いがうかがえた。

 岡村は「来年はあるかわからない」と次回大会について語るものの、
矢部浩之は「続けていきたい番組」と開催を期待しているようだった。
『M-1グランプリ』なき今、1年に1度のお笑いのビッグイベントを楽しみにしている視聴者も多いのではないだろうか。
(TechinsightJapan編集部 七海香)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2011/12/manzai-okamura-111223.html

2名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:18:24.90 ID:HCi7RGPj0
2 
3名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:18:26.88 ID:Zfzzd4GC0
2ならうんこ飲む
4名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:18:37.30 ID:CF+5Q9oX0

岡村が一番いらなかったな
5名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:18:39.70 ID:CO15IQUJO
岡村ェ…
6名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:18:48.75 ID:vl9YLmER0
消えてくれ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:18:57.21 ID:9iya8q3I0
何で岡村ごときが偉そうに漫才語ってるの?
こいつらめっちゃつまらんやん。
8名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:09.67 ID:na6o8MuT0
芸人ですらない人が上から目線
9名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:16.24 ID:L6p1aIWh0
岡村の株の下がりっぷりが半端なかった2011年
10名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:20.58 ID:UlNEWbJj0
もはや老害の域
11名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:29.40 ID:vvtOT45WP
は?
えらそーに語ってないでお笑い芸人なら自分たちも漫才の一つkらいやって見せろや
テレビで
12名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:34.19 ID:X6wFLTEl0
2位のナイツの方が面白かった

といっても、有名人や有名作品の知名度に頼ったせこい笑いだからな
週刊誌で芸人が時事ネタ漫才形式で茶化す連載とかよくあるけど、それと同じレベル
13名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:43.52 ID:8vSoLu5k0
ダウンタウンのチンカスの分際でえらそうに語るな
14名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:47.87 ID:sisf5xq5O
お前は漫才下手くそだから語なよ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:53.68 ID:+aJnMUpc0
99の司会が一番いらない気がする
MCとして向いてない
16名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:19:54.14 ID:VtgFyP8P0
まともに漫才やってない人間が言っても説得力0だと思うんだけど・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:20:30.36 ID:vvtOT45WP
>>12
予選のヤツも面白かったよ
個人的にはそっちのほうがのりpよりも
18名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:20:33.23 ID:e3BdlkzD0
オメーが語るなよ(笑)
19名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:20:42.17 ID:Yevf0i9B0
ナイナイはなんで漫才しないの?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:20:57.77 ID:UAbQBLJI0
>>14
>>16

お前が言うな
21名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:20:59.86 ID:eO4PMKuO0
岡村さん、素人の割には的確な事言うね
22名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:21:20.45 ID:IflzKe8q0
ナイツもパンクブーブーも、ひとりがぼけ続けて一人がツッコム形で
掛け合いの愉しみがないからな、どっちもマンザイっぽく無いんじゃ
ないか?
23 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/24(土) 20:21:39.14 ID:g+uRd8tD0
ナイナイの司会つまらんかった〜。ナイナイ好きだけどフリートークはやっぱダメだねぇ。
正直三宅でいいよってくらい司会ダメだった。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:21:48.64 ID:cXz8q9Et0
誰か二度と立ち直れないぐらいに叩きのめしてくんないかなぁ
Eの地図さんとか
25名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:22:03.77 ID:sisf5xq5O
>>20
アホ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:22:28.83 ID:+9ASq+jL0
そもそもナイナイの2人は司会に向いてないわ
存在感もないしあれじゃあ局アナで良い
来年は爆笑の司会が見たいわ
爆笑の2人は良いリアクションしてたし
27名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:22:37.89 ID:UAbQBLJI0
>>25
漫才してみろよwww
28名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:22:39.03 ID:kwcNiXu20
えっと、岡村さんいつから体制側?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:23:36.68 ID:xDbjM4Dc0
カキタレが出来て絶好調ですね。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:23:47.68 ID:kGMYUqy70
マジで言うと

ダイノジが一番面白かった
31名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:24:07.96 ID:IoNrYPEp0
岡村ってザ・嫌われる老害になりそうな要素すげぇなwwww
32名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:25:00.87 ID:Vdztt73s0
昨日の爆笑問題の漫才の方がおもしろかった
33名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:25:03.96 ID:MnCROp4l0
ナイツの漫才はトップを獲れるもんじゃなかったよ。
面白かったけオさ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:25:09.87 ID:sisf5xq5O
>>27
草生やして、おこんなよ(笑)
35名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:25:14.67 ID:FrrXyOc3O
>>27
最高にアホ
36名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:25:34.21 ID:SxtmLJFv0

司会が一番クズだった
37名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:26:05.44 ID:yywoaTXsO
>>22
君が言うその「掛け合いの愉しみ」が上手いコンビってたとえば誰?
一人がボケて一人がツッコむ形じゃないコンビってたとえば誰?
逃げないで教えて
38名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:26:08.73 ID:7X4S/4ew0
岡村仕切りで矢部フォローの役回りだったからな。
逆だと岡村が浮くだけだからそうしたんだろうけど。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:26:20.07 ID:aC1NpiVsO
爆笑問題司会でいいんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:26:35.15 ID:VipWHITH0
ナイツはいつもヤホーとかでつまらんと思ってたけど
今回は何回か笑わせてもらった
41名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:26:58.72 ID:vw/5CJ890
99の漫才は素人レベル。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:27:02.43 ID:mqSc+lCJ0
おまえが一番つまらなかったよ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:27:08.74 ID:Oh2v8chKO
お前ごときが総評するな。早よ精神病院に戻れ!猿
44名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:27:12.18 ID:TBZr3PuF0
飯芸人のくせにw
45名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:27:15.31 ID:ommh4Tu50
お前漫才やったこと無いじゃん
46名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:27:22.21 ID:UAbQBLJI0
>>34
お前は漫才下手くそだから語なよ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:27:52.63 ID:9Vt3P0Xz0
>>1
お前の司会は最悪だったけどな
面白い事が何一つ言えないから、とりあえず大声だしとけみたいなw
お前じゃ遊園地や学園祭レベルの司会でも無理だわ
48名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:27:52.86 ID:wDKcp4fR0
>40
ピィを入れさせていただきます

のりピィ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!
49名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:28:10.26 ID:PDb0Stji0
酷い司会だった
たけしが何かやってもオタオタしてるだけ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:28:19.98 ID:+9ASq+jL0
リアクション見てても爆笑の2人は本当に漫才が好きなんだなって伝わってきたけど
ナイナイからは何も感じなかったわ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:28:26.12 ID:yYXC+2R40
>>27
ナイナイは自分らごときの漫才はもう通用しないって言ってるからな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:28:27.16 ID:vj57ogNi0
なでしこジャパンが世界一になったとき、
あの菅直人でさえ、国民栄誉賞を与えて
人気取りに利用しようとした。

それなのに、フジテレビは、日本人に絶大な人気がある
浅田真央さんの転倒パネル、○田真央の藁人形を放送して、
浅田真央さんを潰した。

フジテレビは、完全なキチガイだ。
キチガイテレビ、フジテレビ。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:28:43.97 ID:hdzzDwZT0
面白さで上原に負けていた、岡村さん
54名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:28:49.04 ID:vj57ogNi0
浅田真央さんの転倒パネルを
自分の店頭に飾って「宣伝」する
キチガイは、「日本人」には一人もいない。

「広告業」でありながら
浅田真央さんを潰した
フジテレビは、
完全なキチガイだ。
キチガイテレビ、フジテレビ。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:28:54.89 ID:MypXluhTO
木村と岡村いらんわ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:29:13.97 ID:fUTDSrBz0
華丸大吉が一番良かったけどな
57名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:29:27.44 ID:lCf2U5w7O
>>1禿の月
こいつ、フジテレビの回し者だろ。
超うぜえ。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:29:40.57 ID:m2CgUnqN0
>>46
漫才については語ってないだろ。
漫才師でもないチビが漫才について語ってるのを咎めてるだけ。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:29:43.55 ID:44vi1mBa0
色事をネタにする以外能が無くなった媚韓猿
60名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:30:22.43 ID:/2HYO8fa0
岡村も今年亡くなったんだっけか・・・うつ病でも死ぬんだね
ご冥福をお祈りします
61名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:30:54.64 ID:BfNe3eBC0
「漫才スキルのない岡村が漫才を語る」っていうのが、おもしろいアレですか?
62名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:31:24.55 ID:ITjKOpSS0
岡村って漫才できるの
63名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:31:24.57 ID:UAbQBLJI0
>>58
そのへんの名無しにいってやれば
64名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:31:25.20 ID:PZfSjbeF0
パンクの優勝が決まったあとにナイナイのどっちかが
「M-1と2冠ですね」みたいなこと言ってたのが違和感あった
番組の格がどうなるかは今後次第なのにもうM-1と同格のタイトルとみなしてるのかよ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:31:36.73 ID:/8qbQjBeO
その漫才らしいが今のTVには必要とされてないんだよ。
ネタ見せ番組や漫才番組なんて死滅したじゃない。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:31:43.56 ID:tUwzg8FNP
天の邪鬼みたいなヤツだな岡村

ナイツがおもしろかったよ
おもしろかったヤツらが優勝できないのっておかしな大会だ
千鳥は糞つまらんかった
67名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:32:02.32 ID:9A6LOeet0
岡村って大御所と絡むとき何でビビってるの???
とんねるずとかたけしとかDTとかさんまとか・・・
事務所とか出身地とか関係なく、
どんな大御所と絡むときもビビってるからぜんぜん面白くならない。
むしろアッチは待ってるのにオロオロしてるだけ。
司会が悪すぎる。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:32:17.01 ID:owL06an80
今回のナイツは良かったなあ
のりピーネタが無かったとしても素晴らしかった
69名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:32:45.84 ID:nhndA1N10
ナイナイの司会はどう見ても酷かった
70名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:32:48.59 ID:vrU8AIyB0
復帰してからのおまえは一つもおもしろくないけどな!
という返しを待ってるんだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:32:49.48 ID:2RMPru5I0
千鳥・・・
72名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:32:56.86 ID:FfcXwyal0
>>61
芸人ですら無いお前等がお笑い漫才討論してるんだから別に漫才スキルが無い岡村が漫才語ってもいいだろ。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:33:03.85 ID:RSLH/wMU0
なんでまともに漫才出来ないおまえが言うんだ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:33:18.22 ID:cW7CipjM0
岡村が一番つまんなかったなwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:33:43.58 ID:PDoFD2BqO
昨日の検索ちゃんの爆笑のほうが面白かったかなー
76名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:34:20.23 ID:C0UQDKfyO
お前はチョンのケツ振りでも見て糞して寝ろ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:34:50.43 ID:nOzN+lwe0
>>72
2chとオールナイトニッポンを同格に扱っちゃう感じですか?
さすが嫌なら見るなの岡村信者さんは言うことが違うや!
78名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:34:53.70 ID:wP6BToGJ0
爆問はナイツのノリPネタに大ウケしてたけど岡村は苦笑いしてたな
79名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:34:57.86 ID:ommh4Tu50
岡村はいじってもらうだけで
他人をいじれないから
司会には向いてないよ
実際にしかいないのが良い証拠。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:35:06.33 ID:tUwzg8FNP
>>75
検索ちゃん終わったんじゃなかったの?
81名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:35:18.00 ID:7QiqkdVsO
なんでミタパンやんないんだよBoooo
82名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:35:25.04 ID:BfZNMhWT0
小説の書けない文芸評論家
演奏も歌もできない音楽評論家
映画を作ったら超駄作だったホモの映画評論家

なんだ、みんなOKじゃん。
83名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:35:42.68 ID:FIFaXzeb0
つまんねーやつが批評すんなw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:35:57.89 ID:sisf5xq5O
>>77
君の言う通りです
それがわからない奴はアホ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:36:06.86 ID:UssfWDF/0
>>1
そんな事いったら
本来の漫才らしくない99に言われてもな ってなるべ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:36:13.55 ID:e1FB+vLvO
俺今まで漫才で腹を抱えて笑ったのは
麒麟と鼻エンジンの二組だけ

麒麟は別に好きでも嫌いでもないが
その時は奇跡的にツボった
鼻エンジンは御冥福をお祈りします
87名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:36:33.27 ID:CpTf2j7s0
小物が何言っちゃってんの
88名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:36:54.29 ID:fuBgejw00
しかしパンブーは売れないよ、ブサ過ぎる
89名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:37:01.09 ID:qsPCVimMO
>>67
内心そうはびびってないよ。どう絡んでいいか解らない(力量不足)から萎縮しているふりして逃げてるだけ。いつまでこのスタンスをとるのやら
90名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:37:02.21 ID:aVjEfMcO0
岡村のアドリブ力のなさがはんぱなかった。

お笑い芸人じゃないよね、この病人。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:37:23.55 ID:4fT0i1370
28時間にこの番組にテレ東番組も見たが
もう笑人を放棄してるわ
南原ココリコ田中みたいなもん
92名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:37:39.75 ID:lkPNW4Lp0
そもそも千鳥が決勝行くのかさておかしいわ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:37:51.71 ID:4XugOLXj0
>>1
>「たしかにナイツはよかったが、前半がスロースタートだった」、
>「のりピーのところはたしかにウケたが、それだけが印象に残ってしまった」

ここは同意。

とりあえず千鳥こそ印象に残ってないや
94名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:38:02.25 ID:nJFzPkUj0
どう考えてもナイツ
国民ワラテンとか言うのがあったけど、今回はそこそこ信憑性はあった
ワラテンとったナイツが優勝するべき
95名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:38:48.70 ID:BfZNMhWT0
>>91
まったくおもしろいことを言ってないピース綾部も追加。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:38:52.88 ID:ddhSEfUf0
4つのグループに分けなきゃ磁石と囲碁将棋も決勝にいけたのにな
97名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:38:58.12 ID:+uvTN/170
まあ、漫才休止中のナイナイよりは爆笑問題の方が漫才番組の司会には適してるわな、
売れた今でもちゃんと漫才やってるコンビだから。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:39:07.88 ID:V9WVF34v0
全部糞
もうちょいまともなメンツにしろ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:39:20.48 ID:k8TSl1x90
パクリしか能がない猿が何語ってんだ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:39:26.42 ID:DdJejgez0
2ちゃんて岡村を贔屓してる奴多かったけど、株の下がりっぷり半端ないな
101名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:39:34.40 ID:b+bH0/Az0
関西の人はナイナイに批判的な人多いよね。
なんかあったの?
102名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:39:57.33 ID:ZEezkDOu0
99マンザイ>>>>>>>ダウンコM1




漫才特番取られて泣いてるダウンタウン松本っw
103名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:40:46.64 ID:4W8/A3DH0
御意見番だな
104名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:40:51.73 ID:e0StjUw10
博多花丸大吉が一番良かった

パンぶーはそもそも存在感的にテレビ向きじゃないし
テレビタレント向きなら磁石だろうって思うけど
劇場でもテレビでもそこそこイイ感じなのはやっぱり花丸大吉
105名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:41:13.86 ID:0jH4oc1b0
ナイナイの漫才はひどかったからなww

明石家さんまとナイナイは、芸無しのテレビ専門冷やかし賑やかしタレント。

106名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:41:13.91 ID:BJqCDybmO
もういい加減テレビラジオの感想記事はやめろよ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:41:39.78 ID:tIexJ2v/0
この台本芸人は漫才やってるの?
108名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:41:58.24 ID:eO4PMKuO0
>>75
やっぱ社会風刺は爆笑問題には敵わないよね
109名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:41:59.34 ID:DE75DaYy0
吉本は必ず千鳥をほめなくちゃいけないの?
大変ですね
110名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:42:12.84 ID:Vdztt73s0
岡村つまんないし、相方は空気だし。
そもそもナイナイはマイク一本でなんも出来ないだろ
コント芸人が漫才の司会やるのはおかしい
111名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:43:07.37 ID:ZEezkDOu0


松本ざまああああああああああああw

ヘイヘイヘイでナイナイに嫉妬してたよw
112名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:43:39.52 ID:b+bH0/Az0
>>104
同感。漫才見てて思うんだけど「マジにやってどうすんの?」ってのがある。
博多華丸大吉は力の抜け方が最高だった。
磁石はテレビで重宝されそうだな。おどけ方にパワーがあるというか。イケメンでもあるし。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:44:27.98 ID:QcHpt5uU0
パンクブーブーは漫才だけでやってくるクオリティだと思う
やってることは教科書的だけど畳み掛けるプロット作りやなにより間が凄いよね
匠の技って感じ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:44:47.54 ID:axF09cYI0
三田パンのナースが一番だった
115名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:45:54.48 ID:mNh9x69oO
「ナイツの2本目の前半が若干モタついた」っていう岡村の感想は、俺も全く同じ。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:46:59.79 ID:ZEezkDOu0
ダウンタウンはザマンザイに出て見ろよw
詰まらん誘拐ネタみたけど全然おもんない
バンブー>>>>>>>ダウンタウンだからさ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:47:52.74 ID:KCPLfCID0
99の漫才って見たことないや

やすきよの過去の漫才をつべで見て
きよしがやすしの女房がホステスやって生計たててるんやろ、みたいな振りに
やすし「やってへん!……もうやめたわ!」
みたいなツッコミがボケてくスタイルに感心した記憶がある
118名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:47:55.48 ID:JbuHCtYiO
千鳥ってなんでここまで批判されてんの?
ネラーになんか言ったの
119名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:48:09.68 ID:QmWl67hf0
皆さんはクリスマスイブに悪口書くしかすることがないんですか?
120名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:48:22.95 ID:KvZF3ZJi0
とりあえず、マリオネタをチョイスしたアルコ&ピースは知障だと思った
121名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:48:33.33 ID:e1FB+vLvO
ナイナイは昔
よく関西の賞レースに出てたけど

当時の若手では
かなり面白い方だったけどな

ABCで最優秀賞を取った
恐怖症のネタも
やっぱりダントツで面白かったし

ただ、今の若手に比べたら
当時のナイナイはかなわないけど
122名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:49:06.92 ID:mNh9x69oO
>>107 >>105
一応、漫才で賞レースに優勝したことはある。
19年前やけど。
優勝したとき、岡村泣いとったかな?
123名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:50:26.34 ID:eO4PMKuO0
>>115
俺もなんでこの件で叩かれてるのかわからんw
124名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:50:37.97 ID:8l1RQ/CB0

今はテレビの御かげで 二億円も三億円も 儲かるから
125名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:50:40.70 ID:mp8lZqdeO
身長をごまかすネタの人
126名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:50:50.12 ID:AkTzNGKj0
権力者を笑いで批判するのがピエロ

権力者に擦り寄り弱者を笑いものにするのが日本の売れっ子芸人
127名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:51:38.53 ID:ZEezkDOu0
キングオブコント司会者が、

NHKコント番組でだだ滑りw
128名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:51:48.85 ID:oNevy6Iy0
飛び入りゲストだったのに、いきなり
黒い交際発言でかっさらった爆笑問題
129名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:52:21.06 ID:e1FB+vLvO
FUJIWARA
バッファロー吾郎
千原兄弟

とか
デビュー当時のネタを見たら
全然面白くないからな
今は三組とも
だいぶネタは面白くなったけど

やっぱり今の若手の方がレベルは高い

中川家だけは
デビュー当時から完成されてたが
130名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:52:45.72 ID:QcHpt5uU0
>>123
強烈な後援会がいるとか
131名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:53:39.55 ID:7gU+dYEy0
岡村は大御所と絡むと大きな声でオウム返しするだけ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:54:11.07 ID:D0IO9qMc0
そうか、岡村はカルト嫌いか
133名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:54:17.29 ID:9WjqMNKI0
一度でいいからベテランから若手、プロアマ問わず本当の頂点を決める戦いをやってみてほしい。
134名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:54:43.17 ID:gyCfIJAj0
死ねばいいのにハゲ鬱猿
135名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:55:02.82 ID:xX6SaNsV0
決勝では少し噛んでましたけどね
それが致命的にならないくらい、他のレベルが低かったですね。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:55:26.74 ID:lrB2b55N0
正直、昔見たナイナイの漫才はくそつまらなかった。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:55:42.43 ID:i12plmu80
岡村て欽ちゃんみたいになりそう
138名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:56:35.42 ID:Vdztt73s0
サンド富澤&フット後藤の漫才
http://www.youtube.com/watch?v=goCwGKEMjWg&sns=em

出たら優勝してたな
139名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:56:47.96 ID:UlNEWbJj0
昔、漫才やっているの見たことあるが 正直挨拶した後にVサイン作って
ブイブイって言ってるのしか覚えていない
140名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:57:24.47 ID:58dR8o/I0
ナイツは言葉間違いが永遠に続いてるだけだろwwww
141名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:57:32.66 ID:Gdd0ewWK0
ブーブーはブサイクな方の仕草で稼いでる感が苦手。話術自体は今回の中で中の上レベルだと思った
142名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:57:38.89 ID:neM/zN5W0
パンクブーブーとナイツのどちらかだったな
143名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:58:13.64 ID:5YzAQWZiO
ナイナイ岡村「ふかわりょうがテレビは終わったって言ってましたけど、ミタは40%取った」★4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324699097/

老害だな…
144名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:58:19.67 ID:QB6wsmoj0
タカター
145名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:58:44.09 ID:2hBYn6yW0
世の中の出来事に言いたい放題に物申す岡村さん、てめえがからんだ事に対しては
慎重に言葉を選ぶんだなw
146名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:59:04.78 ID:Zh75h9Cm0
岡村さんはそろそろ芸能界引退した方がいいと思う
147名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:59:19.33 ID:nGM3lo8q0
昔好きだった人が壊れてくのを見るのがつらい。
完治するまで休んでくれよ。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:00:06.10 ID:baVO1BfH0
岡村さんうつ病になってからちっとも面白くなくなっちゃったね
149名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:00:08.53 ID:UcxzwGIy0
一番面白かったのはテンダラーだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:01:02.06 ID:WHGvI2J50
岡村の進行のヘタさはなんとかならないのか。
たけしや大田にさえ気を遣われてたじゃねーかw
151名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:01:14.43 ID:A8/Vn6d9O
後だしジャンケンワロタ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:01:42.92 ID:nZ1uuAvS0
元天然素材はクソばっかり
153名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:01:51.58 ID:96kK/+eh0
審査員の選び方がダメだったな
特に秋元康、テリー伊藤、高須、木村・・・この4人
154名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:02:55.27 ID:ZEezkDOu0
>>150
岡村が大田の部分はいらなかったらしいから
大田は来年でないよw
155名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:03:59.80 ID:A7DTUtAy0
そういえば99の漫才って
見たことないな・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:04:06.74 ID:FdO5CEyt0
結局は吉本が自分の所の芸人を売り出したいだけだろ
勝てなくても売れてなくても名前を出せる絶好の機会だからな
157名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:04:32.62 ID:EJIzKx+u0
テンダラーズの仕事人連発が良かった。
キングオブコントの後はキリンスマッシュが頭から離れなかったが、
今回はあのパララ〜が頭から離れない。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:05:00.93 ID:58dR8o/I0
そもそもビートや太田を出したのが大間違い
奴らみたいな衣装で笑い取ろうというコント芸人は漫才番組に要らない
159名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:05:39.16 ID:78Rm7a3w0
番組で嫁でも探してろよw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:05:54.14 ID:r78B1NAa0
こいつ置き物レベルだったw
そらサバンナにも馬鹿にされるわw
161名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:06:45.31 ID:ZEezkDOu0
12/29(木) 18:00-20:54 NTV ぐるナイ・ゴチクビ決定SP (宮里藍・琴奨菊関)
12/29(木) 25:00-27:00 LF__ ナインテインナインのANN#877
12/30(金) 21:00-23:52 CX* 踊る大捜査線・THE MOVIE 3〜ヤツらを解放せよ! (岡村)
12/31(土) 15:00-17:45 CX* めちゃイケオカザイルSP (再) 
12/31(土) 24:30-26:30 NTV ぐるナイ・おもしろ荘SP (吉高由里子)
01/01(日) 08:30-11:04 CX* 爆笑ヒットパレード2012・第1部 (ナイナイ・加藤綾子・高橋真麻)
01/01(日) 11:10-13:00 CX* 爆笑ヒットパレード2012・第2部 (ナイナイ・加藤綾子・高橋真麻)
01/01(日) 13:00-15:30 CX* 爆笑ヒットパレード2012・第3部 (ナイナイ・加藤綾子・高橋真麻)
01/01(日) 23:40-24:40 EX__ やべっちFC・お正月SP2012 (矢部)
01/02(月) 23:40-25:05 EX__ 志村&鶴瓶あぶない交友録15(英語禁止ボーリング)
01/04(水) 11:55-13:55 NTV ぐるナイゴチ13!新メンバーは誰だ?SP
01/05(木) 19:00-20:54 NTV ぐるナイ・ゴチ13#01新メンバーお披露目SP ()
01/05(木) 23:30-24:30 CX* アウト×デラックス (矢部)
01/07(土) 18:30-20:54 CX* めちゃイケ・オカザイルSP


162名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:06:58.80 ID:58dR8o/I0
2010 18.6% EX_ M-1(MC今田、紳助、松本 他)



2011 15.6% CX* THE MANZAI(MCナイナイ、たけし、爆笑問題 他)
163名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:07:24.02 ID:mFpm/PGc0
おまえも漫才しろよw
テレビで遊んでばっかいないで
164名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:07:29.48 ID:96kK/+eh0
もう来年は爆笑問題が司会で良いだろ。
松本一派がクレーム入れるから無理なのか。
165名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:08:08.88 ID:qyfIKPXR0

芸能人


〜 雲 〜





_ 地上 _





オマエラ
166名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:08:34.70 ID:1TGKw66Q0
2010 18.6% EX_ M-1(MC今田、紳助、松本 他)



2011 15.6% CX* THE MANZAI(MCナイナイ、たけし、爆笑問題 他)
167名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:08:35.54 ID:gyCfIJAj0
来年は爆笑がカラーの紋付袴でMCやればいいよ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:08:43.93 ID:FB/D16VB0
何で年末のオールザッツ漫才に出ないのさ?
169名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:08:59.54 ID:ZEezkDOu0

今年は岡村氏の仕事めっちゃ増えたぞ
170名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:10:35.93 ID:+qpOjR930
ナイツは賞レースは勝てなくてもいいんだよ。
奴らは実利を取った。

その時々の時事ネタを適当に当てはめていくだけで、
何分のネタでも自由自在に構成できる「ナイツシステム」はすっかり完成している。
これだけで今後数十年、営業無敗は間違いない。
80〜90点のネタを無限に作れる驚異のコンビだよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:10:58.41 ID:+Z0m8Gsb0
酒井ネタ抜きでも全然ナイツの方が面白かったろ
漫才らしくないとナイツディスるとかほんと陰湿だわ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:11:50.77 ID:58dR8o/I0
ナイツ褒めてる奴って漫才の知識なさそうだなwww
173名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:12:41.51 ID:dQOjAIvUP
大御所気取りですなぁ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:12:52.94 ID:tdDYk8DD0
てかこいつら漫才できんのかよ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:13:00.74 ID:/PhYFMSZP
>>166
ブランド名からして万々歳だろ
4時間だし
176名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:13:01.78 ID:qknZcElf0
>>171
構成力は確実にパンクブーブーだろう
ナイツは爆弾置きに行っただけだし
177名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:13:41.82 ID:bmBe7rMS0
昨日オードリーの漫才見たけど面白かった
サンドもいつ見ても感心する面白さだなあ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:13:51.99 ID:oJMkO0U/P
>>80
年に1度、年末に検索ちゃんネタ祭りっていうのを放送してて
そこで漫才やってくれる
まだ録画したのを見てないが
179名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:14:48.09 ID:96kK/+eh0
ナイツは1本目の歌ネタが面白かったからこりゃ優勝かなと思ったが、
それと比べて2本目は確かにパワーダウンした感があった。のりピーネタでもカバーできなかった。
1本目2本目両方を勘案すればナイツ優勝で良いと思うが、
2本目だけを比べればパンクブーブーの方が上だと思う。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:15:12.27 ID:Vj+phN8q0
華丸は優勝するんだ!って意気込みが無くて
ある意味本当の漫才が出来る空気作ってるよね
181名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:15:27.37 ID:d6Up5EEO0
漫才できないナイナイが偉そうに語るな
特にチョン好きのチビの方
面白くねーんだから芸人やめろ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:15:29.38 ID:zqRX+o2f0
これって制作吉本?
来年は爆笑司会にして欲しいけど、そうすると太田が悪ノリしたゃってダメかもな
183名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:16:11.13 ID:58dR8o/I0
つーかノリピーネタは普通に駄目だろ
押尾とかノリピーは生々しすぎる
184名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:16:27.19 ID:oj3TyJkO0
岡村が漫才してたのっていつだよ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:17:56.73 ID:URP3KevN0
「〜やってみたいんだけど」
「じゃあ、やってみようか」
で始まるのは漫才じゃなくてコントにカテゴリーして欲しい。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:17:58.28 ID:ZO0Mmben0
爆笑問題が出たがってな。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:18:00.77 ID:e+9eeR8Q0
岡村さんも千鳥が一番好きなのか
気が合うな
188名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:18:14.43 ID:+Z0m8Gsb0
>>176
構成力を競う場じゃないからな
酒井ネタ抜きでも良かったといってるのに
爆弾置きに行っただけ!とか言われても…
189名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:18:18.30 ID:QcHpt5uU0
ナイツの酒井法子のくだりは笑ったのは確かだけどあの程度アドリブで言える芸人五万といる
パンクブーブみたいな完成度の高い、作品と呼びたくなるネタ作れる人は滅多にいない
というか漫才文化がもっと基盤がしっかりしてれば、明らかにパンクブーブー以降と呼ばれるくらいの出来
あといい間違いのくだりはただのオヤジギャグとしか思えず、いまだによさがわからん
優勝ないというのはわかってたけどメガネスペースハゲクリックの人は好きになった
190名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:18:52.47 ID:UW31MqOM0
ナイナイの漫才ていうと

矢部「身長何センチ?」
岡村「ひゃくqwsでfrgthyじゅいkぉ;p」

っていうやりとりしか知らん
191名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:19:19.02 ID:pd1LsAGC0
矢部あいつも芸人だよな
なんでお笑いの事で偉そうなんだ?こいつ
ピンで笑いとれるか?漫才で笑いとれるか?
見せろ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:19:48.07 ID:6rvfGY470
パンクブーブーとか本当に勘弁して。吉本の時代はオワタヨ。
193名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:19:50.14 ID:58dR8o/I0
岡村はすぐ東京に行ったからほとんど漫才なんかしてない
してたのもNSCの時ぐらいだろ
ほとんどコントしかできない
ナイナイは漫才は駄目だとジャルジャルにバカにされてるぐらいだから
194名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:19:49.93 ID:MFlb/UqM0
岡村の評価がオレと同じ意見だった。

漫才らしい漫才ってことでパンク、
最後ののりピーネタまで緩かったナイツ、
馬鹿馬鹿しくて面白いのが千鳥。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:20:19.75 ID:96kK/+eh0
ナイナイは新人の時に、漫才じゃないと賞が取れないし、
賞が取れないと売れないからって便宜的に一時だけ漫才をやっていた、
という風なことじゃなかったっけ。
196名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:21:27.20 ID:QCTKud5u0
コイツもう駄目だな
昔は面白かったのに残念
197名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:21:28.13 ID:QB2rbEUM0
率直にいうとさ パンクブーブーの場合 華がないんだよ
198名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:22:00.14 ID:AM3gCo/r0
>>スレタイ

こんなにハッキリとは言ってなかったよ。
199名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:22:23.59 ID:eHWa6/AZ0
3組ともおもしろかった
あとは好みじゃないの?
200名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:23:02.62 ID:MFlb/UqM0
パンクとサンドはタイプがよく似ている。
漫才は緻密によくつくる。ネタの構造も似ていた。
しかし逆に良い意味の緩みが足りないから、バラエティーには向かない。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:23:19.96 ID:7Ou8hA+b0
笑ったのはナイツの方だが上手いなと思ったのはパンクブーブーだった
ハイハイは技術的な未熟さを感じたが面白かったし爽やかさがあった
千鳥は個性的なアプローチが魅力的で彼らに不満も文句もないが
高須と木村の露骨な身内贔屓のせいで白けた感があって残念だった
202名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:24:04.06 ID:WpimfL290
>>32
あれは良かったな。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:24:43.87 ID:zqRX+o2f0
パンクは劣化アンタッチャブルって感じ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:25:11.35 ID:2KFdAs3r0
岡村はもう笑いの才能枯れてるよ
はねとびの対決でも梶原ごときにおもしろさで完敗してた
205名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:25:29.15 ID:/qfLZsal0
とりあえず来年は木村と高須を外して欲しいな
松本や吉本に媚びるだけの人間が真剣勝負を審査するなんてあり得ない
206名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:25:47.35 ID:gyCfIJAj0
>>203
見た目は劣化オリラジ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:25:59.10 ID:b5sqGwfS0
パンブーって「俺もうビックリしそうになって」「ビックリしてないのかよ!」
みたいなワンパターンをひたすら繰り返すイメージだったけど、
意外と2本目が普通に面白くて好感が持てた。
ただナイツの方が笑ったけど。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:26:01.95 ID:MFlb/UqM0
でも今年のお笑い最大の収穫は2700だ。
サーブ・オア・レシーブ。
あれは文字通りじわじわきた。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:26:02.18 ID:axF09cYI0
>>32
それに比べて品川(ry
210名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:26:27.85 ID:QcHpt5uU0
あのキム兄というお方はなんであんなに偉そうに審査員席に鎮座されておられるのだろう
ネタも笑ったことないし、そもそも見た回数すくないし、
面白いこと自体言っている姿も印象薄い
211名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:26:41.24 ID:oSBw247TO
ナイツテンダラー博多
ベテラン勢の安定感だけが目立った印象でした
決勝は見なかった
16組は体力もたない
212名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:27:03.98 ID:gJmdxzNe0
半分くらいコントじゃなかったか?
マイク前にして2人で喋れば漫才ってわけじゃないだろ
213名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:28:18.56 ID:/aPDvXkq0
岡村「お笑い芸人も全員韓国人やったらええのに」
214名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:29:29.40 ID:Aci/JWjl0
パンクブーブーで納得という声も多かったけどなぁ
そんなにナイツ推しの声多かったかな?
215名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:29:45.32 ID:sICaTTK10
決勝は千鳥だけダントツにつまらなかった。
あとは予選落ちにも面白いのがいると知ることができて良かった。
216名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:29:59.56 ID:7Ou8hA+b0
木村はなあ…他の審査員が悩んでいる間に即決して
誰に何か言われたわけでもないのに「ちゃんと本気で選んだ」と
当たり前のことを言い訳がましく口走ったあたりで語るに落ちていた
217名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:30:08.17 ID:mOAL/jb10
岡村が韓流押しって知られてから
何でもかんでも脊髄反射で叩きにかかる短絡バカが増えたよな
218名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:30:34.71 ID:Ilo195wF0
岡村のネタってみたことないわw
219名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:31:19.88 ID:j5Vbj+3P0
そもそも岡村は昔からつまんね
コミカルな動きも結局、たけしや志村等他人の芸風を堂々とパクるくらいしか出来ないしな
220名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:31:30.82 ID:ZFd/0RCHO
>>210
腋臭枠。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:31:52.62 ID:darbVWtJ0
志村復活は岡村さんのおかげ
222名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:32:02.94 ID:gn5fq+ny0
飯を食べて「おいしー!」と言うだけの置物か。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:32:24.45 ID:jkyx1vtC0
ナイナイのネタって
「身長何センチ?」
「ひゃくうんじゅううんセンチ」
しか知らん
224名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:32:27.90 ID:eHWa6/AZ0
>>207
あのパターン好きwつい笑ってしまう
225名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:33:17.30 ID:zqRX+o2f0
木村はガチでいらん
松本の腰巾着
226名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:34:12.43 ID:2+9Krgpi0



吉本フジに実力不相応に重用されるナイナイご愁傷様wwww

227名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:34:23.60 ID:VcA0XShc0
元々岡村が目指してたのは志村やとんねるずなどのコント芸人だったからな
だからトークは大の苦手
228名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:34:32.78 ID:m4IWBppXO
>>165
ものすごいつまんない
お前はもうやめとけ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:39:14.71 ID:vOV1d5AI0
松本の腰巾着の2人(高須木村)はいらん 
あと秋元
230名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:40:08.07 ID:7Ou8hA+b0
>>214
そうそう、むしろ放送後は高須・木村の千鳥評価や審査員の人選を疑問視する声が多かったよな
パンブーとナイツはそういった話題を逸らすためのスケープゴートにされた印象
231名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:40:25.75 ID:QbaCHrfN0
リアルで。
ナイナイの漫才見たことないんですけど・・・
体張ったネタ(芸?)しか持ってなくないですか?
べしゃりで笑ったことが一度もないというか。
2323月1日はバカチョン記念日:2011/12/24(土) 21:41:26.33 ID:XcNQXQej0
ノリピ〜〜

ヘロイン
が全てだった
233名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:43:34.03 ID:7Ou8hA+b0
他の批判から話題をそらすために、ごく一部のナイツ擁護を「ネットの声」のように取り上げて
それを「分かってない」とか取り上げられても、何だこのマッチポンプとしか
234名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:44:20.05 ID:OKPgRStq0
漫才してない漫才師が語るなよ。
ABC漫才コンクールとったって?
そんな昔のマイナータイトルなんかどうでもいい。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:44:52.50 ID:+xfDuicF0
純粋に上位4人で2本目やってほしかったな。
それなら今回の場合だと
パンク・ナイツ・博多華丸大吉・HIHI(個人的にはテンダラー)
という組み合わせで2本目争うという
一番いい形になったんじゃないかな。まあこれは今後に期待。
236名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:46:01.35 ID:jl3hXNqQ0
俺的には銀しゃりが1番だったわww
237名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:46:16.44 ID:A1p4GOZZO
ナイツはそうか幹部だからな
よいしょしないわけがない
238名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:46:23.82 ID:OrT5nYHw0
でも一番客席が盛り上がったのはブーブーの時だもんな
ナイツの時はさほど盛り上がってもなかった
だから王者はブーブーで正当なんだよ
239名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:47:38.46 ID:+9ASq+jL0
>>112
ああ力の抜け方ってのがポイントなのかな
バンブーは確かに面白いけどもう一回見たいとは思わない
でもナイツとか華丸大吉はもう一回見たと思う。
両者とも力の抜け方が最高なんだな
240名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:48:09.99 ID:OKPgRStq0
優勝はパンクブーブーだけど、
仕事が一番増えるのはHIHIだろうなあ。
241名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:48:39.36 ID:BpxYEN5F0
フジテレビの放送権を剥奪しろよ。反日放送局は潰せ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:49:18.33 ID:7XReOmjp0
99車で病院戻った方がいいな
243名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:50:15.43 ID:Ax9iNJ9R0
ふーん、やっぱりプロは千鳥なんだ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:50:30.44 ID:1KPpWJWW0
笑いも多様化してんのにコンテストで優劣つけようとするのが意味わからん
あのルールじゃ一生スリムクラブは優勝できない。

パンク優勝って時点で優勝したからってまた売れないってなるし。
定期的なネタ披露番組があればそれでいいのに。
245名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:50:53.99 ID:ysqixVGRO
こいつらは声と顔が嫌いだ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:51:08.44 ID:EmUgD+qO0
ナイツって2人でやり取りはしないよね
塙が独り言でおやじのダジャレ言ってるものに
土屋がツッコミ的なチャチャを入れてるって感じで
247名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:52:33.35 ID:Q18lnJZn0
>238
どう考えても のりP のくだりが一番盛り上がったろ
パンクブーブー優勝でいいけどさ
ようつべ見てこいよ
248名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:53:02.26 ID:UAoM8KO60
関西人はテンダラーとチキンジョニーが一番良かった
249名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:54:31.70 ID:kTEDrZiu0

ナイツも良かったパンクブーブーも
面白かった









だがお前が言うな
250名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:54:55.90 ID:d7AFuXyK0
>>246がじわじわくる
251名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:55:21.24 ID:k8/Vc/rU0
漫才をやらないクズが漫才を語るなよw
252名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:55:39.94 ID:7Ou8hA+b0
千鳥好きだけど>>243みたいな信者臭い書き込みを見るとげんなりするわ
253名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:56:52.79 ID:UAoM8KO60
ナイツはボケ役のやつ一人で十分だと思う
となりで茶々しか入れないメガネのやつが別にいらないと思う
254名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:57:32.82 ID:L/hXnGGU0
岡村って2ちゃんでも好意的な感じだったのに「視聴者は頭悪い」や「嫌なら見るな」発言で一気に嫌われちゃったな
255名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:58:02.82 ID:BRctKX6u0
日清10年分の他に
賞金はでるンか
256名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:58:06.91 ID:OrT5nYHw0
>>347
ウケたのはそこだけだ
あとは全部ブーブーに完敗してる
257名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:59:06.95 ID:pP6oXPcb0
検索ちゃんの爆笑問題の漫才のほうがはるかにおもしろかった
258名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:59:46.40 ID:fJO4JpoQ0
301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/24(土) 21:46:03.95 ID:Flei2eHO0
やらせ疑惑”を指摘したのは19日放送のMBC放送の『ニュースデスク』
少女時代に会うために日本人が韓国を訪れたと紹介したが、写っていたのは韓国在住の日本人留学生や会社員だった
少女時代のファンではなかったと指摘
ニュースデスクがVJ特攻隊に出演した日本人を取材したところ、番組の制作側に求められ少女時代のファンを演じたと証言した
259名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:59:50.90 ID:VfRpDXpC0
爆笑問題が司会やったほうがよかったなぁ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:59:55.27 ID:uIqoEj3A0

漫才の善し悪しを語るナインティナインの若き日のネタ

http://www.youtube.com/watch?v=aE7ni2EST_Y




お前がwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:00:07.06 ID:Do7HH1SnO
>>256イブに素敵なロングパスきたわぁ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:00:17.02 ID:NkY+b02IO
とりあえず最初の車で到着するのとかたけしのくだりとかいらんだろ
出てる組数が違うとはいえテレ朝が2時間半で放送出来たことをなぜ4時間半もかけて放送するんぁボケ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:00:27.24 ID:8Bc3FDvD0
>>251

漫才やってたら司会じゃなくて出てたでしょ
無理言うなよ
264名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:01:12.49 ID:zXf7AytB0
岡村が漫才をやっても面白くないのに
265名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:01:23.55 ID:lWq5WQcK0
漫才なんてそもそも様式なんてないのに、大阪芸人がやたら持ち上げて崇高なものにしてるだけ。
266名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:01:40.81 ID:EcUmHxiFO
ナイナイがナイツのネタにケチつけられる立場かよ
同じ事務所だからって吉本擁護がひどいな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:02:01.38 ID:e0StjUw10
すまん、パンぶーはいくら王者になっても番組しきれないよ。
ブスすぎるもん。
博多花丸大吉はなんだかんだいって美人だからね。
268名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:02:25.93 ID:kTEDrZiu0
>>248

お前知り合いから
「あいつだけは呼ぶなよ 空気読めへんアホやから」
って言われるやろな

なに勝手に関西代表しとんねんボケ!!


269名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:02:41.08 ID:95Guv0odO
爆笑問題は二人ともロレツがあやしかったけどそれでもリズムで押しきる腕力があったな
芸歴の差というかライブやり続けてる芸人は強いと思った
270名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:02:53.22 ID:7Ou8hA+b0
>>259
4時間半の生放送で中心に太田とたけし据えるのは無理だw
だけどこの番組での爆笑問題は良い仕事していたな
271名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:03:09.75 ID:e3BdlkzD0
ちょっと!このコメント台本書いた作家だれだよ
顔面か!?もうちょっとちゃんと書けや
272名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:03:28.49 ID:OrT5nYHw0
>>266
そもそも漫才は吉本が作ったものですが何か?


トンキンは漫才の学つけてからでなおしてこい
273名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:03:55.51 ID:ib4d81cCI
ナイツは一本目のネタを決勝でやってたら優勝してた気がする
274名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:04:46.98 ID:AMqEeFOZ0
パンクブーブーは、芸能界と言う華を競う世界を
技術のみで生きてきた。
275名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:04:46.88 ID:GA6nUGRbO
爆笑はまだ現役で漫才してるが、ナイナイなんてテレビ芸人だからなあ。
ナイツを批評するのもどうかと
276名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:05:04.68 ID:AM3gCo/r0
よく考えると、審査員に漫才師いたっけ?
糞みたいな奴しか印象に残ってない
277名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:05:23.66 ID:OKPgRStq0

ナイナイの漫才って、今見るとビックリするくらいつまんないよなあ、
マジでキングコングの方が数百倍まし。
278名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:05:43.13 ID:OYEr0xAF0
>>260
なんだよ、割とおもしれーじゃねえか
279名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:06:18.15 ID:nl1duJlQ0
テスト
280名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:06:32.76 ID:BchY/AJ30
パンクは漫才うまくても仕事こないだろうな・・・ 
281名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:07:50.10 ID:KUG0yQuk0
>>276
きよし師匠
282名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:08:10.19 ID:1KPpWJWW0
>>274
漫才が上手くて先輩から慕われてる、だが人気は出ないであろう芸人を
吉本でプッシュしてくるのがウザイ。

売れる奴は自然と売れる。漫才の技術とは別。
パンク優勝であーやっぱり吉本かーでザマンザイがいきなり権威がなくなった気がする。
283名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:08:25.28 ID:Eu9WycLT0
「らしい」とか既存の型に収まったらお終いだろ、お笑いはよ・・・
284名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:09:10.19 ID:IKAxurgS0
磁石テンダラースリムクラブ博多華丸・大吉はDブロックなら決勝いけてたな
285名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:11:52.30 ID:15jvs9TjO
>>278
え、これ笑えなくない?
ナイナイは好きだけど、これは笑えない。こんなレベルだったなんて驚き。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:12:42.80 ID:OrT5nYHw0
吉本を批判してるのはカントン人だけwwwwwwwwww


そもそも関東芸人に面白い奴なんていねーだろwwwww
287名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:12:44.99 ID:If8zVLGw0
>>272
吉本の笑いって「これっておもしろいんですよー」ってことを
関係者全員が示し合わせて見てる側に押し付けてるだけじゃん

吉本の芸人同士でしか笑いを生み出せないことに疑問を持たないの関西人って
288名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:14:01.69 ID:zaUrIbXT0
飯食うしか能がないクソ芸人がw
289名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:14:15.77 ID:6lCF9FDb0
漫才は売れるための術なんだから
早くして売れたナイナイはやる必要なかったろ
290名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:14:29.19 ID:s+1y0u+00
ナイツ
チキチキジョニー
が面白かった

パンクブーブーや千鳥はつまらんかった
291名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:15:33.53 ID:hZIuoyO00
ワラテンのシステムが意外とまともに機能してたな。
M-1おぎやはぎの悲劇を繰り返さずに良かったよ。
292名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:15:45.60 ID:2R6nsbwH0
HAIHAI?だっけ
に一票も入らなかったのは納得がいかん
293名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:16:21.47 ID:OrT5nYHw0
>>287
捻くれるのは顔だけにしろよカントン人

そもそも東京にはコント芸人しかいねーんだよバーカ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:16:49.31 ID:uQRNtf9n0
これM-1の客を全部かっさらったようなもんだからな
紳助のおかげかもしれないが、朝日放送は面白くないだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:17:17.01 ID:0jH4oc1b0
>>260
ひどいなwwww

こんなんだから、NSCの生徒からもバカにされるんだな。
296名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:17:27.72 ID:If8zVLGw0
>>293
お前の大好きな吉本批判したんだから反論ぐらいしてみろよw
297名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:17:43.51 ID:/7QBuZbB0
自分は 華大が面白かったなぁ。
郷土愛の贔屓目のせいかもだけど
298名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:18:09.26 ID:kTEDrZiu0
>>260
天素の頃のナイナイか割とオモロイな
ただ矢部の突っ込みがアカン

岡村のボケを全然活かしてない


299名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:18:43.88 ID:AMqEeFOZ0
>>282
吉本がプッシュしてるっていうか、なまじM-1なんか獲っちゃうもんだから
それなりに使わざるを得ない印象だけど。
ブサイクで、若くも無く、2人とも妻子持ち。女に受ける要素ゼロのコンビをプッシュしても全く美味しくない。
300名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:18:50.63 ID:uQRNtf9n0
>>290
チキチキは上手い漫才をするけどネタがクソつまらんかった
m-1のキングコングに似てる
301名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:18:54.29 ID:OrT5nYHw0
吉本に文句言うのなら太田プロやホリプロが金出して漫才番組作ってみろよ

お前がそうやって漫才の番組見れるのは吉本や企画者の紳助のおかげなんだよバーカ
302名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:19:13.88 ID:BHJd1yDB0
>>256

さあ>>347がアップを始めました
303名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:19:28.09 ID:mNh9x69oO
>>287
関西の漫才番組とかおまえ全く知らんやろ。
こっちは、ほぼ全国ネット網羅してるけど。
304名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:19:30.39 ID:KUG0yQuk0
チキチキジョニー、懐かしい感じだった
内容は春やすこけいこ、見た目はモリマンとかピンクダックとか
305名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:19:55.06 ID:ZpYW1/Qb0
ハイハイ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:20:26.30 ID:uQRNtf9n0
>>299
吉本的にとパンクで儲けるのは諦めてるだろうな
師匠を目指して頑張るしかない
たぶん一生舞台芸人で食っていけるし
307名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:20:48.24 ID:AMqEeFOZ0
女漫才師は9割方ブスの僻みで、聞いててしんどい。
かといって、女に目覚めた女芸人も見ててしんどい。
308名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:22:33.94 ID:OrT5nYHw0
だいたい若手でもなんでもない不細工なブーブーなんか推して吉本に何の得があるんだよバーカ
推すのなら人気出そうなもっと顔が男前の新人コンビ出して推すわ
309名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:22:42.51 ID:fg8HI1GuO
ほとんど同意なんだけど、千鳥が面白かったってのはないだろ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:23:08.73 ID:If8zVLGw0
>>301
だれも漫才見せてくれなんて頼んでないぞ

そもそもM-1にしろ今回のにしろ、おもしろい漫才を見せてやるって番組じゃないじゃん
どっちの趣旨も「漫才はおもしろいということを知らしめたい」ってものだろ
これは紳助も岡村も出演者も言ってたよな

たんなる押しつけだなこれも。「漫才はおもしろい」ということの押しつけ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:23:52.54 ID:Tku9Mqy1I
岡村よりいらない司会はQさま?の優香。
312名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:24:49.92 ID:OrT5nYHw0
>>310
だからカントン人は捻くれ者と言われるんだよバーカ
吉本が嫌なら吉本の芸人が出てる番組全部見るなボケ
313名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:25:06.62 ID:If8zVLGw0
>>303
お前も反論できないんだな、残念だわ
関西人も気づいてるんだろ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:26:01.17 ID:incPMFb1O
吉本芸人の漫才はテンプレが同じってのが多い気がする。
オリジナリティが無いというか。
315名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:26:07.60 ID:2kBJi8Wh0
岡村や千鳥がおもしろくないってやつは
何ならおもしろいんだよ?

ジャルジャルとかキングコングとかいうなよw
316名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:26:21.26 ID:If8zVLGw0
>>312
「嫌なら見るな」かwww
関西人の頭の中ってどいつもこいつも同じなんだな
317名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:26:30.86 ID:wi91A7xr0
>>312
だったら大阪から吉本芸人を出すなよ。松竹も。
そっちのレベルの高いとかいう人達で楽しめよw
東京の番組にねじ込んで来られて迷惑してんだから(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:26:34.48 ID:Q18lnJZn0
>309
俺も千鳥2票でびっくりした
まあ入れた人見て納得
あんな怒ってばっかの奴入れたらダメ
319名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:26:46.04 ID:OrT5nYHw0
紳助はM−1の初開催時に自ら1000万のポケットマネー出してるんだぞバーカ
そんなもん押し付けだけで誰が金だすかカントン人のアホが
320名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:27:41.93 ID:mNh9x69oO
>>291
あれは、おもいっきり低得点でええやろ。
あのネタは賞レースで勝つためのセオリーの真逆を走ってる。
実際、3都市とも壊滅的に低かったし。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:27:56.23 ID:OrT5nYHw0
大阪から出してるんじゃなくて東京にトークできる芸人が居ないから
頼まれて出てるんだろがボケが
322名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:28:16.49 ID:CwC2Ou3y0
>>319
おまえ頭大丈夫か?
323名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:28:20.17 ID:If8zVLGw0
>>319
1000万かけて「漫才はおもしろいんです……」ってことを
東京の番組で訴えたかったってことだろ
押しつけ以外のなにものでもないがな
324名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:28:29.76 ID:ocdN7PjK0
>>311
あの番組、ほとんど優香が仕切ってんじゃん
325名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:29:34.37 ID:OrT5nYHw0
だいたい東京は昔からコント番組ばかりで
東京芸人もろくにトークできねーんだよバーカ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:30:02.92 ID:QcHpt5uU0
っていうかパンクバラエティの仕事こないだろうなってみんないいけど
それでいいと思ったりもする
アンタッチャブルやチュートやアンジャッシュ、ブラマヨ、サンドもネタ面白いし、
確実に光る才能あるのにバラエティで売れたら、こういっちゃ悪いけど俗物的な、
その他のにぎやかし要因とさほどかわらなくなってんじゃん。勿体ないと思う
327名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:30:35.68 ID:OrT5nYHw0
>>323
M−1放送してた朝日放送は大阪の番組やバーカ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:30:47.39 ID:incPMFb1O
なんか民国人特有の臭いがたちこめてるな
329名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:30:49.53 ID:Q18lnJZn0
>325
またぼんやりした意見を
どの番組? 誰のこと?
330名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:31:03.71 ID:If8zVLGw0
>>321
吉本芸人のギャラが安い理由を考えてみたこともないのか

安いギャラで番組の席を占めて
吉本芸人同士でしか生めない笑いだけやって
いつしか吉本がいなきゃ番組できないような錯覚をおこさせる

これって在日朝鮮人が地域に食い込む手口と全く一緒なんだけどね
さすが在日の本場だね関西は
331名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:31:13.60 ID:CFtRmd4x0
岡村△
ネトウヨ死ねw
332名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:32:29.78 ID:uQRNtf9n0
千鳥は後半だれたけど普通に面白かったけどな
M-1でクソつまらないネタしかやらない芸人とは思えなかった
あとHi-Hiもよかった
333名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:32:33.03 ID:1KPpWJWW0
>>330
最近は非吉本でやってる番組も増えてるんだが
吉本芸人が出てる番組は先輩後輩、ひな壇、内輪トークのワンパターンで飽きられてきてる。
334名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:32:36.04 ID:OrT5nYHw0
>>330
マジでトンキンは被害妄想の塊やなw
逆にその考えは凄いわw
335名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:33:34.71 ID:ommh4Tu50
>>101
ナイナイは大阪出身の割りに大阪らしくなく、
矢部みたいにすかしたおしゃれは腹立つんだよ。
つまり大阪の誇りのはずなのに東京かぶれっぽいからむかつくって感じ。

俺個人は岡村はすごいと思うし
矢部はちょっとはだがあわないが
まぁりっぱだとはおもう。
336名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:33:38.60 ID:OrT5nYHw0
>>333
関東芸人はVTR見て笑ってるだけだからなwwww
337名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:33:39.35 ID:mNh9x69oO
>>265
おまえ、東京の漫才協会から怒られるぞ
338名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:34:13.42 ID:uQRNtf9n0
>>330
偏見がすごいな
クリスマスがそうさせてるのか
339名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:34:19.49 ID:If8zVLGw0
>>334
思い当たること多すぎるから反論できないんでしょw
340名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:35:13.90 ID:If8zVLGw0
>>338
内輪受けの笑いしか見てないからわからないんだね
341名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:35:25.48 ID:1KPpWJWW0
>>336
一生お昼に新喜劇みて笑い転げてろよw
342名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:35:36.31 ID:ocdN7PjK0
吉本の馴れ合いも酷いけど、最近は関東芸人の馴れ合い、内輪ゲイも酷いぜ

キカナイトとかクソだよクソ
343名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:36:15.85 ID:OrT5nYHw0
>>339
はあw
トンキンの基地害ぷりに驚いてるだけなのにw
344名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:36:55.33 ID:1KPpWJWW0
ひとりだけ発狂してる奴が例の奴なの?
345名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:37:14.01 ID:mNh9x69oO
>>254
そもそも2ちゃんねるの評価を気にしながら活動してる奴なんかおらんやろ。
当人からすれば2ちゃんねるなんかどうでもいいくらいカスな存在やろ。
346名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:38:07.09 ID:uuwW4Voo0
アイドル芸人がでかい面すんなやボケぃ
347名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:38:18.01 ID:uQRNtf9n0
>>340
昨日のバナナムーンを聴いたか?
石橋が乱入して関東芸人の団結とか、かなり内輪っぷりがすごかったぞ
まあ面白かったが
348名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:38:42.89 ID:OrT5nYHw0
そもそも関東芸人は甘えてんだよな
芸が無くてもTVに出れるから
吉本なら芸が無ければすぐに消えてるぞ
349名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:40:27.72 ID:YS4hgexC0
お前が語るなスレ
350名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:40:29.72 ID:792REd4qO
パンクは面白かったが、一番漫才「らしかった」のはナイツだろ ネタの良さもパンクといい勝負
ただし千鳥は論外 こいつらのネタはいつもどこかネチネチしていて独りよがり 人に見せるレベルに達していない
351名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:40:36.97 ID:g7aKRONK0
「岡村さんが一番糖質ぽかった。」
352名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:40:44.20 ID:OrT5nYHw0
>>347
石橋が何故そんなこと言い出したかしってるか?

千原jrみたいな吉本芸人にオファー断られてるのは有名な話
353名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:41:46.79 ID:1KPpWJWW0
>>347
嫌ならそんなラジオわざわざ聴くなよw
354名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:41:49.64 ID:5xk9zOV80
日本一面白い漫才師決める大会なのに
審査員に漫才師がきよし師匠1人ってw
355名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:42:03.40 ID:DupheIk70
とうとう大御所気分かい
岡村も完全に終わったな
356名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:42:12.25 ID:mNh9x69oO
>>244
いや、できるやろ。
視聴者票はたったの1票やし。
しかも去年M-1で準優勝したときよりネタのクオリティ落ちてた。
去年並みのクオリティなら、最終4組に残っとったやろうし、マジで縺れとったと思うぞ。
357名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:42:27.06 ID:sjbHCvZi0
ナイナイは司会下手糞で完全にいらなかった
フジのアナウンサーで十分だった
爆笑問題も邪魔でした
358名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:42:30.94 ID:ZDc6NyJl0
岡村ごときがなんで漫才を語れるかな
359名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:42:41.63 ID:IKAxurgS0
予選と全く同じネタで予選では磁石がナイツに圧勝したのに大舞台じゃ案の定磁石が噛んで自滅したよな まあそれでも面白かったが
ハマカーンは何であのネタにしたのかが納得いかない
360名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:42:59.29 ID:OrT5nYHw0
そもそも石橋は自己中で関東芸人のことなんか何も心配しても無いよ
自分の芸人としての命が危ないから関東芸人で団結といってるだけ

むしろ関東芸人を手厚く育ててたのは紳助やさんまだったりする
361名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:43:03.10 ID:uQRNtf9n0
>>352
知らん
でもJrは爆笑問題とかなり仲がいいだろ
石橋を嫌ってるだけなんじゃない?
関東だ吉本だとか一部の奴がいってるだけだろ
めんどくさい
362名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:43:57.08 ID:ocdN7PjK0
石橋は自分の生き残りで精一杯だろw
こいつ仕事1本だけだぜ
363名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:44:42.55 ID:acxHora90
ナイツが一番漫才ぽかったよ
てか、ナイナイはまんざいしないの?
364名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:45:01.29 ID:dHKNcyER0
岡村さん進行に向いてなかったねえ。
矢部さんがもっと回せばいいのに、変に出ちゃう。
爆笑とのからみとかあれ、矢部さんの役でしょうに。
俺が俺がってなっちゃうんだよねえ。
ヒッパレの時みたいに周りが突っ込んでくれる状況ならアリだけど、賞ものは向いてないわ。
R-1の宮迫よりはマシだけど、違うベクトルで全然駄目な仕切だった。
365名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:45:09.78 ID:MoZW1OOv0
自分の下手なMCの言い訳してたな
366名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:45:16.05 ID:mNh9x69oO
>>234
あれはマイナータイトルどころか重要タイトルやぞ。
367名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:45:23.21 ID:uQRNtf9n0
>>353
なにが嫌なのかわからん
俺はバナナマンが好きなんだから聴いてんだが
関東と吉本の線引きとかはめんどくさいので嫌だが
368名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:46:22.15 ID:OrT5nYHw0
石橋が脅威なのDTの派閥だよ
しかも毎年DT派が増え続けてるから自分としても立場が無いと思ってるんだろな

つーかたんに今まで若手の世話しなかった石橋が悪いんだがw
369名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:46:35.64 ID:ocdN7PjK0
俺はサンドとバナナの話聴きたかったのに石橋邪魔だったわ
370名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:46:53.92 ID:QtWixfMq0
どうでもいいけど、俺はモテナイからクリスマスも一人で2ちゃんねるだ。
マジで悲惨な人生だ。

ションボリクリスマス。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:46:58.41 ID:1Q8o0FWF0
もう来年は開催しなくていいよ
372名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:47:36.31 ID:IKAxurgS0
ダイノジと学天即と千鳥二回目以外は全組最低限の面白さはあったよな 近年のM1よりはよかったよ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:48:07.33 ID:fvp8q4VwO
トンキンって言う奴恥ずかしいな。
マジで北京の事ペキンて言うと思ってるんだ。
374名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:48:22.00 ID:XaAxVkF90
たけしをすべらせてたなナイナイ
375名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:48:40.32 ID:OrT5nYHw0
>>361
一番先に吉本や関東芸人と言い出したのは石橋なんだがw

吉本芸人はタブーにしてるけど最近石橋の行動にはむかついてると思うぞ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:49:10.68 ID:1KPpWJWW0
レッドカーペットみたいな1分じゃなくがっつりネタやってくれるレギュラー番組があれば
年一のコンテストなんていらないのに。

唯一のオンバトは泥臭がするし。。。
377名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:49:13.06 ID:oBs7A9uv0
新ネタとかじゃなく、既に評価をもらってる既存ネタを組み込んだ奴等が多かった事からも、
出場者たちの中でこの番組が、さほど高い評価や注目を集めてた訳じゃあないのだと知れる
378名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:50:14.89 ID:PRuV8K2j0
いつも思うけど岡村とか他の老害吉本芸人って漫才やってた頃面白かったの?
爆笑問題は面白いと思うけど
379名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:51:19.74 ID:PJxrwi0r0
司会は矢部氏と女子穴だけで良いだろ
ちっさいオッサンつまらんしいらんわ
380名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:51:30.86 ID:FnNvIK5j0
漫才できねーくせにえらそうに
381名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:51:33.00 ID:QtWixfMq0
毎年言ってるのに一向に改善の兆しがないから今年も言わせてもらうけど、
「クリスマスの予定は?」という問いに対して「どうせ仕事です」って答えはおかしいから。
答えになってないから。完全に主旨が変わってるから。あのね、仕事はみんなしてるから。
その仕事の後の、もしくは仕事以外の時間の予定を聞いてるんであって、そこに
「どうせ仕事です」って答えをもってくるのは逃げでしかないから。「いつも通りにまっすぐ
家に帰って一人でオリジン弁当食べて寝ます、つまり予定は特にないです」って答えるのが
正しいのであって、その事実に目を背けて、またはその事実を悟られまいとして
「どうせ仕事です」って答える行為は論点のすり替えでしかない。
「来週の火曜日の予定は?」って聞いたら、「何もない」って答えるお前が、
答えることができるお前が、なぜ、「クリスマスの予定は?」って聞いた途端に
「仕事がある」って答えるのか。だってお前、来週の火曜日にも仕事あるやん。
あとついでに言うと、「どうせ仕事です」の「どうせ」の使い方も明らかにおかしいから。
予定を聞いてるだけなのにそれに対する出だしが「どうせ」って、もう既にちょっと喧嘩越しだし、
「予定あるなし」の話題から「仕事あるなし」の話題へ移行させるためのかなり悪質な
「どうせ」です。いやもちろん「クリスマスの予定は?」なんて聞く方もたいがいアホですよ。
ペラペラですよ。それを踏まえた上での話です。今ヤフーで「クリスマス、どうせ仕事です」で
検索したら217万件もヒットして本当に世の中に絶望した。その217万人、一人ずつのメガネに、
はぁ〜って息をかけて白くさせてそこにこの日記を書いていきたいわ。

382名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:51:41.86 ID:OrT5nYHw0
まー偉そうにしていたい石橋からすれば
DTなどの吉本軍団はウザイわな
でも吉本意識しながら完全完敗してるのはとんねるず
DTなどはいちいち相手にもして無いだろ
383名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:51:46.81 ID:9/lvdTSS0
岡村もずいぶんウザイ存在になっちまったな
384名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:52:17.93 ID:pm2g5tOE0
M1は後半つまらなかった
しかしTHE MANZAIは松本や伸介を排除して
あまり吉本の匂いを出さないようにしてお祭りにして大成功した
よかった
385名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:52:21.30 ID:FnNvIK5j0
おかっちMCとかマジでおもしろくなかったもんな
386名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:52:56.49 ID:OrT5nYHw0
ビートたけしは何処が面白いんですか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219431672

いつも小学生が言いそうなギャグばかりで、全然面白くないし…と思っていました。
むしろ痛々しくて見てるこっちが恥ずかしいくらいです(>_<)

@やすしがたけしのフライデー事件について「一人で行け!ドアホ!」

佐高信の筆刀両断

ビートたけしの回

私はたけしを「きったねえ奴」だとは思っても、過激だと思ったことは一度もない。
(横山やすしが、「フライデー襲撃事件」に対し)「一人で行け、ドアホ!」。
これはズバリ、たけしの弱点を突いている。たけしは「凶暴」というより、臆病な「凶獣」なのである。

A上沼恵美子 「面白くも無く滑舌悪過ぎて何言ってるのか分からない」 関西テレビ・えみちゃんねる
ビートがバイク事故から復帰してからスタッフの笑い声の付けたしが顕著になってた頃。

上沼 「あの人(ビートのこと)、ぜんぜんトーク面白くないのになんでわざとらしい笑い声が入るの?」
上沼 「もう面白くないよ、滑舌悪過ぎて何言ってるか分かりませんよ、って。」
上沼 「わたし、あの人、大っ嫌いっ!(隣に居た大澄ケンヤが下を向く)」
387名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:53:01.20 ID:N0hecV+80
千鳥は随分評価分かれるな
やってる人達からはこぞって高評価だが、俺にはようわからん
388名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:53:42.11 ID:mUqZtf2o0
>>378
よしもとに限らず
「仕切り側」になって大物扱いされる様なのは
例外なく「芸」の才能は皆無でつまらない。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:53:49.98 ID:OrT5nYHw0
トンキンさん何が大成功なの?wwwwww


2010 18.6% EX_ M-1(MC今田、紳助、松本 他)



2011 15.6% CX* THE MANZAI(MCナイナイ、たけし、爆笑問題 他)
390名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:54:01.43 ID:lEwCLRym0
>>333
> 吉本芸人が出てる番組は先輩後輩、ひな壇、内輪トークのワンパターンで飽きられてきてる。


そうそう。とくに先輩後輩なんちゃらは、見てる人にとってなんもおもしろくない。
先輩が金を出す話しとか、もうおなかいっぱい。
391名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:54:32.22 ID:OrT5nYHw0
しかし関東の漫才はレベルが低いわ (関東の芸人も誰一人面白くない)
ナイツなんかはじめから終わりまで名詞間違いボケしか言わなくて終わってる
しかも歌手ばっかザ・ワンパターン漫才
だから関東芸人が大嫌いやねん・あと関東芸人は寒いコントばっか ハッキリいって関東人には笑いの才能無いんじゃボケ

あとビートは初めの糞コント後はずっーと置き人形でただのギャラ泥棒
爆笑問題はワーワー騒いで目立ちたいだけで太田のボケも読める伸助ネタした時はあーやっぱりなって感じ
あのビートや爆笑のコント衣装は何の意味があるねんボケ
まー他に芸がないんやろけど場違いで完全に滑ってるし見ててもウンザリや
M−1の緊張感や価値まで壊すな能無しのマンネリ芸人が

ナイナイは司会の才能ゼロ
進行が遅いうえにアドリブも効かない 東京に行ってトークの出来ないコント芸人になったんか?
審査員は漫才の経験どころか審査する資格が無い奴らばかり
ザマーズの大竹とか木村とか要らん 関根も要らん 今日のは全員要らん
漫才で成功してるベテランの芸人置けよ プロ目線の意見を聞きたいんじゃボケ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:55:52.35 ID:PTYQWBDT0
しかしM-1と比べれば随分レベルの低い大会だったなあ
もちろんナイツとか実力者もたくさん出ていたけれど、
それ以上にゴールデンでネタをするレベルに達していない若手がいっぱい紛れ込んでた
質気にせずに有象無象の芸人を集めてとりあえず量だけはたくさんあったが
393名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:56:17.39 ID:OrT5nYHw0
アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順
圏外 とんねるず
394名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:56:35.05 ID:tjSzAMJL0
この番組は緊張感ないから嫌だ
M-1の雰囲気がすき
395名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:56:55.82 ID:1KPpWJWW0
>>392
若手に混じって若くなく面白くもない奴も混じってたけどなw
396名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:57:12.07 ID:Q18lnJZn0
>387
千鳥自体よく知らないが
M-1のネタは面白くなかった 2本とも
カウスボタンのようなちょっとしつこい感じのしゃべくりをやろうとしてたのかね
397名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:57:13.96 ID:AlHmFdCK0
>>391



 人間としてのレベルが低い奴が偉そうにレベルとか言っちゃ駄目
 
 
398名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:57:14.34 ID:enYOLVti0
hihi>千鳥>バンブー>ナイツだった のりピーとか何が面白いんかわからん
399名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:57:18.75 ID:DyOmfxGv0
パンクブーブーはTHE MANZAIもつぶすだろ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:58:11.31 ID:EWeesdbT0
貴様が漫才を語るなよ
401名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:58:48.31 ID:3cFtUni60
ん?華丸大吉とナイツ、パンクブーブー


あと誰出てたっけ?
それすら思い出せないくらい印象に残らない番組だったわ

笑い飯は出てなかったな、スリムクラブあたりがいたような。。。
402名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:59:08.22 ID:OrT5nYHw0
ビートも石橋と似たようなもんだろw


東京名物 大阪コンプレックス

36 :名無しさん:2009/03/31(火) 14:21:20
先週木曜日のフジ・とんねるずのみなさんのおかげですSPの中の
食わず嫌い王の中で、ビートたけしが「大阪弁禁止委員会でも作ろうぜ」
と発言していた。
東京人ってホント大阪を意識しすぎだよね。
403名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:59:11.74 ID:5DX/yzAr0
>>378
テンポ良くて悪くなかったよ
特に新しい感じはなかったけど
404名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:59:20.49 ID:mNwEt/PD0
























405名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:59:49.80 ID:z0k9TQ5j0
岡村の漫才てどんな感じなの?
見たことナインんだけど。
406名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:00:13.78 ID:+H8mKk4C0
若手の大会にするのはやめて欲しい。

ベテランのガチ漫才大会にして欲しい。

そろそろ同じネタ何度観ても笑える本物の漫才師に出て欲しいわ。
407名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:00:24.97 ID:qGLdCX8LO
岡村も批評する側になっちゃったんだなぁ

ちょっと前まではその場の誰より自分が面白くなきゃ気がすまない性質でそれが好きだったのに
408名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:00:33.73 ID:wtPo6OXu0
鬱猿のくせに偉そうに語るなよ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:00:41.20 ID:Q18lnJZn0
>391
審査員の木村とか高須のことも何か言えよ
身内擁護でもなんでもいいから
410名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:01:03.04 ID:EWeesdbT0
台本芸人が調子に乗るな
411名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:02:33.03 ID:GVYm2PhJ0
焦りすぎた岡村がことごとく
たけしのボケコメントを潰してた件について
412名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:03:21.07 ID:gtM+L65y0
そうだね、岡村は芸人じゃなくて病人だよね
413名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:03:49.77 ID:y1gf8XB30
もうM1の全盛期の優勝者は出てないTOP層不在のコンテスト(笑)

素人レベルのボケでしたり顔して
笑いの一つもとれないクセに大御所面してデカイ態度の
爆笑問題がうざかっただけの番組
414名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:07:30.66 ID:3cFtUni60
コンテストにするなら、現在の中堅以上をかき集めてやればいいのにな

DT、ウンナン、さまぁ〜ず、雨上がり、ナイナイ、キャイーン、爆笑問題、くりぃむ、ロンブー、ガレッジ

これに、予選から上がってきた一組が加わって勝負する、とかにしてみたら?
415名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:10:55.58 ID:PTYQWBDT0
UFCが昔過去のUFCの優勝者ばっかり集めて、THE ULTIMATE OF ULTIMATEって大会を開いたみたいに
過去のM-1王者と成績優秀者(オードリーとかスリムクラブとか)ばっかり集めて大会開けよ。
416名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:11:51.65 ID:LD4Qi6b00
女出来て、有頂天ってか?
417名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:12:22.84 ID:z0k9TQ5j0
>>406
「はーいどうもどうも。」
「君ちょっと顔色悪いな?悩みとかあるんか?」
「いやーちょっと困ったことがあってな」
「四角い仁鶴がまぁるくおさめまっせー」

どうせこんな事に・・・ ダメじゃんw
418名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:12:44.07 ID:DkBj1Omn0
>>414
そのメンツだとガレッジとキャイーンが1ランク、2ランク下な
気がするのだが。
419名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:14:37.29 ID:PTYQWBDT0
M-1の集大成として、過去のM-1王者と成績優秀者(オードリーとかスリムクラブとかナイツとか)を集めて
M-1王者の中の王者を決める大会やれよ。最後の締めくくりとして
420名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:14:42.06 ID:AMqEeFOZ0
>>414
それなんてドリームマッチ?
421名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:14:58.78 ID:d3y1HjeKO
漫才らしかったという事は、漫才ではなかったのか
422名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:15:19.06 ID:2vIgWg2M0
どこから目線で語ってんだよハゲチビが
423名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:15:48.19 ID:kanW58Ps0
松本はU字工事に嫉妬して、M1で点数低くつけたんだよな(笑)
U字工事、実力No1だったのに、事務所パワーも小さいせいで、完全に消されたわ。
424名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:15:55.14 ID:jkWcA0O5O
パンクブーブーの漫才は確かに面白いけど
パンクブーブーじゃなきゃできない漫才ってワケでもないよな

あの漫才の台本を他の芸人に渡したら
もっと面白くやるんじゃないかなぁ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:17:26.14 ID:2vIgWg2M0
あれ?
ここは東京コンプレックスの関西土人が集うスレ?
426名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:18:05.81 ID:ocdN7PjK0
>>414
それならシャッフルしたほうが面白いわ、ってドリームマッチかw
あの番組も年々メンツしょぼくなって見なくなったけど
427名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:18:26.40 ID:z0k9TQ5j0
漫才とショートコントの境目が無くなってきているのは本当だね。
M-1でも今度の奴でも、「お前○○役な。」とか普通に出てくるし。
428名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:19:09.36 ID:H8RIbFTs0


岡村が漫才語るんだwwwwwwwww

429名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:21:39.27 ID:06mD+wChO
チョンポップ大好き口くさチビ禿鬱おっさんの岡村隆史に評価されてもな…w
430名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:21:52.92 ID:kSvk9B+DO
>>425
そう。千鳥面白いって言わないと叩かれるかもよ
431名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:22:11.26 ID:78Rm7a3w0
>>412
ワロタw
432名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:22:31.49 ID:byKn6d7S0
まぁ、前説のダイノジが一番面白かったな
433名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:24:36.21 ID:TVM4MwQY0
大体同意だが事務所が全員同じなら千鳥は予選で落ちてる
大阪ローカルでしか通用しないだろ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:25:15.11 ID:959d57sl0
何様になったつもりなんだろ?
もしかして悟ってんの?
435名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:25:47.84 ID:W6LYSEy90
ナイナイのANN 第876回(11/12/22)
http://www.youtube.com/watch?v=btBACMgOLEY
436名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:25:56.04 ID:9FLPEc8lO
志村けんと、とんねるずのパクりの岡村隆史さんが、
人様を評価するなんてw
437名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:26:43.25 ID:mNh9x69oO
>>427
誰がショートコントと間違うねん
438名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:27:28.84 ID:mNh9x69oO
>>433
予選て言うな。
れっきとした決勝やろ。
439名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:28:40.07 ID:mNh9x69oO
>>423
おまえは一体どこに向かってんの?
440名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:30:49.00 ID:mNh9x69oO
>>396
M-1とTHE MANZAI間違えてへん?
441名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:31:41.75 ID:z0k9TQ5j0
>>437
じゃあ、こんな設定でどう?
俺はR-1予選落ちのピン芸人志望、君は実は大会の審査員だけど素性を隠して公園で練習している俺と出会った・・・
442名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:34:53.55 ID:VDXP4Haa0

岡村なんか帰ってこなければ良かった

 少しでも心配して損したわ
443名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:35:54.08 ID:77FLqxjh0
テンダラーズ?アレが一番笑えたわ。
444名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:36:29.90 ID:mNh9x69oO
千鳥のあの電話応対ネタは、ぜんぜん普段の千鳥っぽくないんやけどね。
千鳥のネタといえば、賞獲りを意識しないようなもっと変則的な感じ。
445名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:38:21.52 ID:mMqY+P2j0
千鳥はサッちゃんやればよかったんや
446名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:38:32.75 ID:dRqVKcyE0
オー!マイキー!の双子より面白い漫才は無かった
447名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:38:48.27 ID:xd2tMkrt0
ハーフナーマイクに見えた、なぜだ。

448名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:39:33.33 ID:swON9yh70
事務所に押せと言われてる千鳥が一番と言ってただろ
449名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:39:40.17 ID:dMBKGvkO0
千鳥のコント丸出し感についても何か言えばいいのになあ
450 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/24(土) 23:39:51.76 ID:sYGZHEw10
俺のかってな評価やけど
パンクブーブーは魅力があまりにも
無さすぎるので人気者にはなれない。
451名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:41:57.68 ID:dVJy5KFyO
千鳥が好きとは言えないけど千鳥おもしろかったなあ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:42:08.36 ID:Ey6l6+MwO
ナイナイが漫才を語れるのかね
453名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:42:40.71 ID:+CpMsseoO
hihiとテンダラーと華丸大吉には売れてほしい。千鳥嫌いじゃない。
454名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:44:58.22 ID:hVKbrYEz0
パンクブーブー決勝のネタはよかったけど、
グループ選のネタはマンネリ気味で面白く感じなかったけどな。
個人的には、テンダラー、博多華丸・大吉、ウーマンラッシュアワー
に決勝にいってほしかった。
455名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:45:49.16 ID:Q18lnJZn0
>440
間違えました THE MANZAI のネタね
456名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:47:29.32 ID:enYOLVti0
ウーマンラッシュアワーはあのネタしか出来ないのか もう3年くらいあれしかやってないんじゃねえか
457名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:52:26.46 ID:hUIzIl2j0
ナイナイのネタってほとんど記憶にないなあ
なんか岡村が両手をクルクル回して矢部を蹴ってたのは覚えてる
458名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:53:22.50 ID:z9wqA38R0
うるせぇウジとチョンの犬
459名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:54:19.13 ID:1UsZzW28O
千鳥で腹をかかえて笑ったよ。こんなに笑ったのは震災以来
460名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:54:53.40 ID:O4BU5vxQ0
岡村は2008のM-1でナイツが優勝だと思ったと主張しまくってたよね
漫才らしいで言えば、NON STYLEだと思うが
461名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:54:55.99 ID:pV6GRdxm0
コントみたいな漫才は飽きた 漫才の約束事、文法破壊みたいなところで笑わ
せたHIHIに新味があった 
462名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:55:21.81 ID:+IewFbUE0
パンブーの優勝が妥当だと思うけど
その理由が「一番漫才らしい」ってのがわからないな

漫才らしいって何?
漫才らしいが優勝基準なんか?
しゃべくりを漫才らしいと言いたいのなら、パンブーでもなくね?
463名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:55:26.64 ID:tUwzg8FNP
>>178
マジか
見たかったわ

つか太田が一番真面目に解説してていいコメントしてたと思うけどな
464名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:55:46.82 ID:wDEAXSnU0
こいつら漫才したことあんの?
天素でコントとダンスしてたのしか知らんのだが
465名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:57:16.29 ID:Qh8xc+0n0
個人的に華丸大吉がよかったなぁ
ナイツも面白かったけど
466名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:57:42.95 ID:jM1s8iiH0
岡村最高
ネトウヨは岡村さんに踏み潰されろw
467名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:58:57.77 ID:L5mia6lm0
>>464
ABCかなんかの新人漫才コンテストで優勝してる
468名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:59:23.90 ID:Q18lnJZn0
>463
スリムクラブは同じネタだったよ
いつの収録かわかんないけど
469名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:59:41.10 ID:ooYVpNz5O
>>463
だな
爆笑が未だ漫才に思い入れ持っててやってくれてるのは有り難い事だよな
470名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:00:11.46 ID:96kK/+eh0
千鳥は高須・木村だけが投票したことで何か悪い印象があったけど
ネタ自体はパンクブーブーと遜色ない感じがしたけどなあ
471名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:00:57.50 ID:wo42ZZKV0
岡村は「来年はあるかわからない」

おまえになるかは分からない
472名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:01:33.95 ID:EVFlvJ/s0
ナイナイよりは爆笑の方が司会に向いてる。
一応こういうイベントは格式とか権威を持たせんと
いかんから、ナイナイじゃ役者不足。

その点、爆笑は立川談志に評価されてたのが有名だから
こういう場には向いてると思う。

たけしもどうせ出すなら審査委員長とかにして出すべき。
473名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:01:51.01 ID:+IewFbUE0
>>464
宮迫が、デビューして間もないナイナイにコンテストで負けた
ナイナイ優勝で雨上がりが準優勝だったというのを
話のネタにしてるのを聴いたことがある
474名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:03:10.56 ID:L1bFv7WvO
ハイハイが良かった、と旦那に言ったら、
「あぁ、あんたザキヤマ好きやもんね。」と言われ妙に納得した。
旦那はパンクブーブー。順番決めでボケてくれたことも高く評価してたな。
475名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:03:48.47 ID:/b2TBZbv0
千鳥が一番やったわ
476名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:06:46.81 ID:kvzOwHjI0
>>472
たけしはコメントだけにしとけ
ちょっとコメントだけ見てもチキチキジョニー面白いとか、華丸大吉良かったって言ってるのに
票に表れたら大荒れになって、たけしの評価に合わせる大会みたいになるぞ
477名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:10:03.89 ID:VoCoxphU0
漫才できない芸人が批評家気取りかw
爆笑問題が批評すりならともかく
478名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:11:20.06 ID:/b2TBZbv0
漫才してたがな
ABCでお笑い新人グランプリ取ったやん
479名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:12:05.82 ID:NHgt9aaL0
>>422
このハゲチビなら十分語る資格があると思うが
480名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:12:41.58 ID:gfnvdpqj0
HI-HIは新鮮さが良かったな。緊張の中で本当に漫才を楽しんでいた感がある。
やり遂げた感は一番だろうね。視聴者にはウケたけど、玄人の審査員には何故か不評w

ナイツは冒険したよねw 飛び道具使いまくりw のりP-----w

パンクブーブーはネタを練ってるよね。ロールプレイングやってネタを盛ったり詰めたりして磨いてたんだろうな。

千鳥・・・ 視聴者も低評価で審査員票も吉本松本・・・
481名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:13:35.93 ID:/b2TBZbv0
バンクブーブはM1から何も変わってないやん
見飽きたわ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:13:45.75 ID:4Uia8Mjz0
爆笑が途中合流して、暖まったとおもったら、抜けたとたん冷えたでござる。

ナイナイ そこがおまいらの限界なのだ。
483名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:14:40.83 ID:64w4leus0


99が出てる番組と、フジは見ないようになったから
これも見てないし、パンクブーブーはブレイクしてるのかも分からない

ただ、漫才つまらないお前が言うなって言いたい
484名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:15:11.33 ID:4Gn724q40
>>476
そういう長いものに巻かれる流れが審査の場で起こるのは嫌だな
でも、木村祐一とかはそういうイメージがあるからね

実際はともかく、そういうマイナスイメージを観てて連想してしまうのは
問題かもなァ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:15:23.88 ID:HSPqQVxW0
パンクブーブーが面白いのは初見の1回だけ。
2回目以降はマンネリなのがばれて面白くない。
早く新しいネタを考えないと存続にかかわると思う。

99はもうコントコンビだから漫才の批評は出来ないことを
矢部はわかっているが岡村は頭がおかしいからこういうことを言ってしまったとみた
486名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:16:05.51 ID:lJ+4Yr5t0
視聴率2%のクソコントで大恥さらした松本よりも岡村の方が頼られているな
487名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:16:29.54 ID:2qNrqBM2O
>>474
アンタッチャブルの漫才に1番近いんはパンクブーブーやで
488名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:17:27.19 ID:4Uia8Mjz0
サンドが見たかった。 てか、圧倒的勝利で終わるのも見え見えだが。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:18:03.74 ID:VoCoxphU0
お笑い新人賞とか何十年前の話だよw
英語を忘れた帰国子女が子供の頃英語ペラペラだったんだぜって自慢するレベルw
490名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:18:44.81 ID:VBBtQ6Oe0
お笑いウルトラクイズが見たい
何年か前にモナ出して復活したよな

491名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:18:47.65 ID:4Gn724q40
パターン漫才でも、飽きないのと飽きるのがあるよね。
ブラマヨのネガティブ漫才は個人的には飽きない。
492名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:19:01.38 ID:21GZ/Yv0O
99が早く死ねばいい
493名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:20:59.21 ID:H6nfAS310
雨上がりがR1やるよりいいよ
494名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:21:45.09 ID:kHnZ680I0
>>492が早く死ねばいい
495名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:24:59.57 ID:rRYeha0K0
岡村が面白かったのは10年前まで
ウッチャンナンチャンと同じで時代遅れ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:26:14.34 ID:CuFZxw460
岡村が面白かったと思ったこと一度も無いや
497名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:27:41.79 ID:1l2U3FpZ0
>>488
なんで出なかったの?
フットもアンタも

ハイハイ以外記憶にないわ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:28:26.61 ID:2qNrqBM2O
>>488
そうでもねえよ。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:29:04.20 ID:PLhH3YvtO
岡村が心底生理的に受け付けないから画面に映った瞬間チャンネル変えたわ
500名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:29:17.17 ID:Q4uB9PBE0
漫才とコントの違いがわからん
501名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:29:25.78 ID:C/Vw6VpW0
漫才下手のナイナイ岡村サンからの評価だ。
ありがたやありがたや。
502名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:29:35.41 ID:7biX3Zqp0
漫才できない岡村が
漫才を語るw
503名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:30:35.53 ID:B+EhNjTy0
サンドってコントだよな
もう無理して漫才コンテストに出なくても
504名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:31:27.41 ID:Uh7XfjkD0
たけしの寸評聞きたかったな
505名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:31:32.95 ID:q/8mhemrO
ビートたけしは最高顧問なのに
優勝者を見届けず他局の番組に出演するために抜け出しちゃったことに関しては
おまいらスルーなの?
506名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:32:23.82 ID:RMU+9xdM0
岡村の感想より、ナイナイにだけ聞こえるようにやってた
たけしの予想が唯一外れた組の事がもっと聞きたかった

華丸大吉にもっと票が入っても良かった、って言ってたから
パンクブーブーの組だったのかね
507名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:33:28.33 ID:gfnvdpqj0
>>500
「お前○○役、俺××役な。」って始まるのがコント。
あれ?????
508名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:34:57.58 ID:hj2VByPsP
>>503
いちおう対話形式でやってるから漫才にはなる
509名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:35:33.80 ID:hj2VByPsP
マイクの前にたって
510名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:35:38.39 ID:1l2U3FpZ0
>>500
漫才はかけ合い
コントはなりきり
511名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:35:58.32 ID:4ajOQW0Z0
>500
その役どころの衣装着るか着ないか
セットで動き回るかスタンドマイクで立ってやるか
これ以外では違い無いんじゃないの
512名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:37:06.63 ID:zgpf4XRw0
岡村隆史が一番つまらない。
消えろ。クソチビ。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:37:38.30 ID:H6nfAS310
しゃべくり漫才やるコンビなんてほとんどいないよな
514名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:38:42.92 ID:nhwaOmyA0
コントみたいな漫才多いよな
おれ○○やるからお前○○やってみたいな設定決めて演じ始めたら
そりゃコントじゃねえのと思うけど
515名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:39:59.30 ID:DNTiiz/Y0
お前が言うなと
516名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:40:18.72 ID:HUb9IQun0
昨日もK-POPマンセーだった岡村
517名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:43:29.74 ID:Mkr3Ox+V0
>>167
爆笑ヒットパレードw
518名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:44:47.69 ID:p4MKhn8NO
老害
519名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:44:51.88 ID:zmZDEv9LO
岡村はちょっと目上の人間がいるとテンパり過ぎ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:45:36.24 ID:XeaC9H9R0
鬱猿消えろ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:46:02.41 ID:mhgct+7n0
漫才らしさならナイツだろう
千鳥とかコントだからやめろ
522名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:46:36.07 ID:B+EhNjTy0
爆笑みたいに一応大御所みたいになっててネタ見せ番組の司会やって
最後に自分たちもネタやるってかっこいいよな
もうやらんでも文句は言われんだろうに
523名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:51:23.95 ID:x+OhSnG30
司会は今田がいいな
ナイナイ使うならレポーター役みたいなポジションじゃないときつい
出場者のネタがM1とは比べられない程高かっただけに進行が残念
まぁこれは編成の人が一番悪いとは思うけどw
524名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:52:08.70 ID:M068czanO
U事工事のいない漫才寄席なんて‥
525名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:54:47.13 ID:yBEXQGzk0
岡村スレ多すぎだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:55:36.80 ID:tqeUUXIV0
このメガネチビ不良だったんだって
泥酔しても勝てそうだな
527名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:55:39.94 ID:/U9BvUgS0
素敵やん、のところだけ岡村面白かった
528名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:55:59.06 ID:jaoG2iuY0
来年もやったらまた見るだろな
529名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:56:07.28 ID:gfnvdpqj0
審査委員長を内村にしたら荒れるだろうなw 色々な意味でwww
イロモネアでも漫才という項目は敢えて作らなかったんだよね。
「自分がやった事がないから評価出来ない」とかいう理由で。
で、替りに入れたのがショートコント。吉本の10年先を行ってると思う。
530名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:56:42.54 ID:+uQ2cHG30
岡村が佐藤藍子のパクリ芸をしてると聞いて飛んできました。

この人は昔からパクると思ってました。
531名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:58:26.62 ID:OVCcBjkf0
THE MANZAI には司会者も審査員も要らんのですよ
532名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:58:32.92 ID:iBz/NVws0
木村なんか使うな あいつ何なの? 漫才 コント見た事ない
いつもクレームばっかり 悪口ばっかり 松本に好かれてるだけやろ
533名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:59:37.42 ID:hj2VByPsP
>>532
木村が審査員ってのはやってる芸人からしても腹立たしいだろうな
お前に審査なんてされたくねーよボケ
って
534名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:00:43.20 ID:dh1VSGuSO
自分らが漫才全く出来ないツマラン芸人って自覚ないのかw
535名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:04:09.22 ID:fH40jA+wO
面白かったのはテンダラーと華丸大吉かな〜?
なんか安心して見てられた。
536名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:06:57.69 ID:vwkjQLDm0
岡村が漫才語ってるけど、いまでも岡村漫才やってるのかね?
537名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:08:20.49 ID:pfyrbUSO0
ナイナイのコントはまだしも、漫才にいたっては全く見たことがない。
あと、小猿の方がAKBにかみついといて、後からおたく批判だったとか言い訳が醜い。
あんなんばっかり。最初から語るなよ。
538名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:14:08.05 ID:PTi5QTQ90
正直ツッコミでも笑わしてくれる漫才がいいわ
その点でいうとフット、アンタ、ブラマヨ、サンドにどれも劣る
539名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:14:56.00 ID:WT+dF7DB0
秋元とテリーが審査してる時点でクソクソクソ
540名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:19:32.32 ID:9fPOiWuU0
漫才もやらない、ネタも作らない芸人にあれこれ言われたくないだろうな
541名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:20:39.82 ID:RMU+9xdM0
>>539
秋元テリーより木村だろ、くそだったのは
秋元もテリーも仕事で結果だしてるけど
キムは料理上手なだけの短気なおっさんじゃん
542名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:24:11.23 ID:uKGAKSWn0
パンクブーブーはm1のときは好きじゃなかったけど
今回みたらネタが思ったより全然良かった
ネタを演じる力はまだ全然伸びる感じするし
他と比べても良かった
けど全体的にはレベル下がってる気はしたな
543名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:25:01.18 ID:BcS6WSUx0
こいつは金で動くから信憑性はない
544名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:25:55.69 ID:u73Qk7s+0
岡村のMCはでしゃばりすぎ
たけしのコメント聞こえなかったじゃねーか
545名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:26:18.06 ID:THDMKioh0

 岡村、おまえは面白くないんだよ。気付けよ。
546名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:26:27.53 ID:Yxjq0Srt0
レベルが下がっているというか才能あるやつらは出尽くした感はあるな
547名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:28:36.50 ID:pZhKBFmL0
ほとんどが「俺◯◯やるから、お前◯◯な」のシチュエーションコントだったが、
こうなったのっていつから?
548名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:29:33.21 ID:RMU+9xdM0
>>544
岡村って人の話し待てないよな
たけしの話し始めの言葉を大声で繰り返して終わらそうとしてしまう
生放送で間が恐いんだろうか

あれなら一切ボケず無難な事しか言わない矢部に任せておいたほうが良い
549名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:29:59.07 ID:5zRL3JYu0
そもそも漫才らしいってなんだよ
漫才の定義なんて二人で一本のマイク使うスタイル程度だろ
まだすべらない話のほうが定義がわかりやすいわ
550名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:30:27.08 ID:9fPOiWuU0
岡村芸人なら舞台立てよ
551名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:31:25.17 ID:Yxjq0Srt0
>>547
相当昔から
最近は漫才やる芸人自体が多いからそう感じるだけ
しゃべくり漫才しか認めないって連中は漫才知らないのと同じだと思うよ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:33:16.02 ID:Yxjq0Srt0
>>549
その通り
型にはめると新しいものを評価できなくなる
553名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:33:51.12 ID:QWejuV2o0
ナイナイに比べると、
ウッチャンナンチャンとかダウンタウンとかさまぁ〜ずとかって
結構ネタもやるしいろんなことに挑戦してるよな
554名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:36:47.32 ID:4nOS+uv10
コイツもうダメだろ
ツマラナイ方しか褒めないで後はダメみたいな話術しかできなくなってる
555名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:39:07.42 ID:Cwfr4blj0
20分でも30分でも見ていたいのは博多花丸大吉だったなぁ

556名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:40:17.63 ID:uRMmB3HJ0
岡村の考えについていけないや
557名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:52:05.72 ID:DkXBe6Jw0
>>37
ブラマヨとか?
558名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:54:36.35 ID:2kwP3pAMO
岡村も嫌われたもんだな
559名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:56:50.45 ID:Yxjq0Srt0
岡村さん復活した時はみんな喜んでたのにな
560名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:59:29.79 ID:n4U8QmUf0
レギュラー
松本人志    : KOC司会4回 ・ M-1審査員9回 ・ IPPON大会チェアマン
浜田雅功    : KOC司会4回
大竹一樹    : M-1審査員1回 ・ THE MANZAI審査員1回
宮迫博之    : R-1司会8回 ・ M-1審査員1回
蛍原徹      : R-1司会8回
天野ひろゆき : THE MANZAI審査員1回

スタッフ
高須光聖    : KOC構成&準決勝審査員 ・ IPPON構成 ・ THE MANZAI審査員1回
長谷川朝二  : KOC構成&準決勝審査員 ・ M-1構成 ・ IPPON構成 ・ THE MANZAIブレーン
松本真一    : KOC構成&準決勝審査員 ・ IPPON構成
中野俊成    : THE MANZAIブレーン

M1・R1・KOC・IPPON・MANZAIにこれだけ関わっているのはリンカーンメンバーだけ
561名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:04:49.71 ID:Ag6cyEn00
>>560
ウド、三村 笑
562名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:07:45.36 ID:ijzwxbEQ0
適当にそのときの旬の話題にいっちょ噛みでしゃべってるっていう乗りなのに、
そんなラジオの発言がニュースになったりして拡散され、それに憤慨する輩がいる
サラリーマンだって居酒屋でそんな会話してるのにな
みんな自分から不愉快になりたがってるようだ
563名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:16:34.21 ID:T12Jz6Te0
DVクソ野郎の木村とかいうチンカスは二度と審査員にしないで欲しい
564名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:17:45.31 ID:fH40jA+wO
>>555
わかる
千鳥は30分もたない
565名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:22:25.21 ID:Bi6fBsDU0
Hi-Hiの一択でそ
566名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:23:03.67 ID:iBz/NVws0
でも、すべらない話より断然おもしろかった
豪華なセットで大勢の芸能人をゲストに呼んで過度な演出で番組の格式を
FNS歌謡祭と同レベルにしたかったんだろうけど芸人がクソすぎ。
中身スカスカ 自己満足のオナニー芸人だらけ。コイツ等を引きずり降ろして
ほしいよ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:25:46.59 ID:FtPaauTl0
>>549
2人で掛け合いつつその場の客に語るのが漫才だろ
1人でその場の客に語るのが漫談

笑える芝居がコント
568名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:26:03.33 ID:YHcLRFjL0
もうお笑いブームは終わったんだよ
569名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:26:18.07 ID:UUBrmDnqO
昨日の検索ちゃんの爆笑問題の漫才見たらパンクもナイツもまだまだに見えた
太田はウザいけどやっぱり漫才は日本一だわ
570名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:27:41.33 ID:Yxjq0Srt0
>>567
マイク一本でやれば漫才でいいよ
そもそもそんな大事なことか?定義することって
571名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:29:36.13 ID:BFzFp8w9O
>>541
料理も吹いたり周りがよいしょしてるだけで実際は酷いもんだろ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:30:10.25 ID:lA6cF1ya0
マイク一本で小道具つかわなきゃ漫才なんじゃないの
今はほとんど漫才コントみたいなのが主流だけど面白ければなんでもいいわな
573名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:30:33.33 ID:Yxjq0Srt0
>>572
その通りですわ
574名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:32:44.44 ID:FtPaauTl0
>>570
客無しには成り立たないのが漫才だと思う
575名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:34:33.77 ID:Yxjq0Srt0
>>574
いやそりゃ客いるのは前提の話でしょう
576名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:37:32.28 ID:K9qFZbIOO
すべらない話より面白いとかないわ
ザ漫才で笑える奴は何見ても笑えそうで羨ま
577名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:37:47.28 ID:72VmnGNb0
M1の司会→今田耕司
R1の司会→雨上がり
KOCの司会→ダウンタウン

ザマンザイの司会→ナイナイ


今田>>>>ダウンタウン>>>>>雨上がり>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>ナイナイ
578名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:38:43.58 ID:FtPaauTl0
>>575
コントなら客はいらないからね
579名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:43:57.48 ID:Yxjq0Srt0
>>578
な、なんで?その違いはなに?
580名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:44:08.69 ID:qc5itAby0
岡村病気になってからまったく面白くなくなったな
前にぜんぜんでてこないし
581名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:44:35.84 ID:rwSAaxMx0
もうお祭りオナニー大会にしか思えんから
バブルの幻影をひきずってる日本の構造と同じになってるわ
既得権益になっちゃってるステージと
栄えたものはそういう道をたどるようになってんだろうけどね
582名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:45:55.65 ID:NXTZO2CC0
岡村どんどん嫌われていくな
583名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:45:58.69 ID:A5Q+/9Dv0
スピーチとスカートは短い方がいい
584名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:46:28.14 ID:RSDzgKf40
ナイナイってめちゃいけ以外の番組で何一つ面白くないよな
記憶に残るボケもない、何も無い
こういうコンビって珍しいよね
大体面白いコンビはどの番組出ても何かしらヒットするボケがあるのに
585名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:47:56.14 ID:fH40jA+wO
>>584
昔はチャンネル99とか面白かったんだけどなぁ…
586名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:54:41.18 ID:FtPaauTl0
>>579
落語はその場の客層によって「マクラ」を変えたりする
別に漫才を高尚な古典芸能的に言うわけじゃないが、そういうライブ感大事なのが漫才だと思うね

コントは芝居と同じで作品の完成度が大事で、語るってより見せるものだろ
587名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:56:43.42 ID:BsJJeFEc0
>>585

うんうん
ナイナイナもおもろかった
今みても笑えると思うんだけどなぁ
588名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:07:47.89 ID:ec1HrErpO
この批評はわかるけどなぁ。もう何言っても岡村さんは批判されるようになったな…
589名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:08:21.72 ID:tdWWqDNi0
おまえもう漫才できる腕ねえじゃん
590名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:10:36.98 ID:riQD6iAr0
チャンネル99ってどんなだったっけ?ナイナイナの前番組だっけ?
ナイナイもあの頃は面白かった
正確に言うとあの頃は岡村も面白かった
591名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:11:04.75 ID:gfnvdpqj0
俺○○、お前○○って小芝居はコントだろ?
592名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:11:17.27 ID:G60tnrpV0
さすがもうこれ以上面白くなる事は決して無いと自分で言いきる
岡村さんだけの事はあるな
593名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:14:11.14 ID:Yxjq0Srt0
>>591
漫才コントは古くからある漫才の形
それは漫才じゃないというのははっきり言って間違い
冒頭でタイトルコールだけしてコントするなら漫才とは言えないだろうが
594名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:17:16.08 ID:gfnvdpqj0
>>593
>冒頭でタイトルコールだけしてコントするなら漫才とは言えないだろうが
595名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:18:06.09 ID:Yxjq0Srt0
>>594
ソーセージとかな
596名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:19:48.31 ID:L+2ekucyP
いやマジで岡村があんなに面白くなくなってることに愕然としたけどな
吉本どうしたんだよ
597名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:20:40.22 ID:K3gN6y/k0
内輪がどーの言われ出してからダメになってるのは明らかだからな
自分たちがその甘えを断ち切るわけでもないし
過剰供給過ぎるし
テレビ離れも起きるよ
まともならいつまでも見てたくないわ
腐っていってるものを金儲けのために押し付けてくるんだから
598名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:27:04.84 ID:gfnvdpqj0
M-1でもTHE MANZAI でも、漫才とショートコントの境目は限りなく小さくなってるよね。
敢えて言うなら、千鳥やパンクブーブーのネタはショートコントだし、ハイハイやナイツは漫才なのかな?と。
その区別に特別な理由は無いけど、シンスケとか割りと拘ってたよな。M-1の審査員も。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:28:37.60 ID:cA+ojR/Q0
爆笑問題の社会風刺漫才も面白いけど
一方でスリムクラブの宗教や民主党ギャグがいまいちヒットしてこないのはなぜだろう?
あれってナイツののりPネタとかよりもすごくね?
600名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:31:43.80 ID:Yxjq0Srt0
>>599
宗教や民主党というワードを大喜利のように使ってるだけで内容に踏み込んでるわけじゃないから
拡大解釈や深読みしてる人がいるだけ
601名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:37:07.75 ID:gfnvdpqj0
>>599
「それが宗教です。」

めっちゃ面白かったけど、今のTVじゃ無理なんだろうな。
20年位前の深夜番組でヨタローってのがあったんだが、今じゃ完全に放送禁止ネタのオンパレードだからなw
浅草キッドや春風亭昇太が出てた深夜番組。あのころはTBSも普通のTV局だった。
602名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:39:03.12 ID:cA+ojR/Q0
俺は漫才コントも全然ありだと思う。
例えば麒麟の漫才もコントテイストが入ってるけど
結構イマジネーションがいるものが多く、実際そのネタを本格的にコントでするのは
難しかったりするしな。
603名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:41:09.39 ID:DzdPLXQs0
華丸大吉がいちばん面白かったけどなあ
604名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:42:09.47 ID:vdJj5pzkO
岡村さん。死ぬ気で頑張って下さい。
605名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:44:37.74 ID:t0RghH0S0
つか漫才できないナイナイのくせに
アイドル枠で賞受賞したつまらんコンビ
606名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:48:03.20 ID:HjnZkvaH0
漫才出来ない奴が
何故漫才を評価出来るの?
不思議だわ。
607名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:02:00.35 ID:FtPaauTl0
>>598
千鳥はアレ完全にコントだよな
冒頭にキャラ設定の説明するかしないかの違いだけw
その説明に一切笑いもないし、その後はそのキャラになりきっちゃってて戻れない

衣装着替えてコントとして見せた方がおもしろいはず
608名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:05:29.71 ID:fBce6Xx70
ナイナイいつ消えるの?
609名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:20:22.92 ID:kwLJkvJbO
漫才できない人が言っても説得力あらへんがな。

あと、ダウンタウンも初期の頃の漫才は最悪レベルだぜ。 紳助はあれを見て辞めたんじゃなくて、ただ単に早く1人で活動したかっただけだな。
売れてきたダウンタウンの名前を上手く利用して竜介を捨てただけやんけ。
610名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:27:46.80 ID:LIy+ROVu0

>>569
検索ちゃんの爆笑問題は安定してオモロイ

太田があれだけ好き勝手にボケてるように
見えるのも田中の軸がブレないからだね

一番太田を引き出せるのは田中だな
いいコンビだよホント
611名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:34:15.15 ID:64w4leus0
検索ちゃんの爆笑問題見たけど
オードリーっぽい?
オードリーが爆笑っぽいのか
なんか似てるなって思った
612名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:40:34.64 ID:MBGqkGuM0
太田は検索ちゃんネタ祭りの時が1年で1番楽しそうだな。自分でもネタするのに
もし岡村さんなら終始青ざめてるんだろうに。漫才に絶対の自信が無いとあの番組の司会は出来ない。

フジの自画自賛&言い訳体質にはうんざり。M-1はまだ制作スタッフに漫才愛があったような
613名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:42:37.85 ID:x+Am+m7lO
>>607
でも、あれコントは無理でしょ
1人で白平と蟹宮の2役やってるから

特に、白平が舞い戻ってくるくだりは
漫才じゃないと面白さが出ないんじゃね?
614名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:45:42.11 ID:y0G0RHvBO
面白いの多かったけど、長すぎ
あと、点数を見たい審査員がいない
M-1の松本人志みたいに、たけしや太田に審査してほしい
615名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:46:48.29 ID:UOmyitoz0
>>611
突っ込みがブレない点では似てるけど
田中の突っ込みは太田のやばそうな発言を
フォローしながら笑いを取る

田中のフォローが上手いから相当やばそうな
太田の話でも安心して聞ける

オードリーは春日の幾つかのパターンボケを
若林が上手く調理して笑いを作ってる
突っ込みの質が違うけど両方いいコンビだね
616名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:50:17.83 ID:64w4leus0
オードリーは爆笑がすきなのかなっておもた
617名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:08:22.83 ID:32cPAm9W0
マジレスすると智弁和歌山は毎年10人しか
取らんから80人も来ない
でも千鳥めっちゃ面白かったわ
618名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:08:40.32 ID:+KkfLuZh0
>>616
オードリーと爆笑問題のコンビを入れ替えても
突っ込みがブレないから面白いと思うよ

太田のやばそうな発言を若林が柔らかくフォローして
笑いを取れる気がするな
ただ太田が暴走した時にアドリブで突っ込めるか疑問

春日のボケを田中が突っ込むならボケのバリエーションが
もっと必要なきがするな

一つ言えるのは若林は田中を尊敬してると思うよ
突っ込みなら太田の変幻自在のヤバイボケに
的確に突っ込める田中は憧れる人も多いかもね
619名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:12:33.73 ID:MoMEGXC+0
漫才すらできないで芸人名乗ってるこの小さい人は何で存在してるのか理解できない
必要ないんだよ
チョンが好きらしいからチョンと結婚でもして日本から出て行ってくれ
気持ち悪い
620名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:15:01.20 ID:cWjV/RvYO
ナイナイの漫才なんてつまらないのに何でこのチビは上から意見してるんだよw
621名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:16:06.48 ID:Dfx3bdMo0
この人はブレイクダンスで売れた人でしょ
なんで漫才語るの?
622名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:18:46.91 ID:FuarXy8WO
まあナイナイよりは面白いと思うよ
623名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:20:34.37 ID:JetWGg4VO
ナイナイは矢部がまたーくつかえねーし岡村は頭沸いてるしな イカレとるでよおw
624名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:22:24.82 ID:/33K0czj0
このハゲ早く死なねえかな
625名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:22:35.97 ID:H3Z4jTVqO
ちっさいおじさんの謎の上から目線w
ナイナイのファンの芸人とかお世辞でもいないがな
626名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:23:29.40 ID:yVMw4bau0
千鳥なんてまるっきりコントだったじゃん
627名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:24:08.25 ID:1NWJMss30
目が飛んどる
引退しろ
628名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:27:03.80 ID:npD405zI0
こいつが漫才語るなよ
お口チャックマンで会場凍らせた癖に
629名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:30:47.21 ID:26YgYCbl0

岡村さんは面白いのではありません。

一生懸命なだけです。

630名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:31:52.87 ID:+9wQqoG6O
まだ漫才コントの形式にこだわる人いるのな
やすきよ、いとこい みたいなレジェンドもコント取り入れてるのに
631名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:34:23.61 ID:4AGrWw+oO
たけしも言ってたが
華丸大吉のがよかった
632名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:37:47.40 ID:bZ0DdanO0
こんなポンコツ二人に語られても
633名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:38:59.26 ID:K9qFZbIOO
今年は無能だと思ってた矢部を見直したんだけどな
漫才の司会見て岡村がひど過ぎてマシに見えてただけだった
634名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:44:09.25 ID:hs53PTLq0
岡村さんて漫才してたか?と思ったけど、
「160チュクチュクセンチです!」があったな
635名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:46:32.21 ID:9QBiji3+0
ダウンタウンのチンカスの人か
636名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:47:10.75 ID:DC2PdML60
はくべいジョークでございます
637名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:54:39.30 ID:7zlS30J80
>>12
俺○○したいんだけどお前△△してくれるか、みたいな振りをする漫才も十分せこいよ。
あとあんたのいう有名人出したりするせこい漫才でも、
腕がなければ名前忘れたけど女コンビの漫才みたいにつまらない。
俺たち素人からしたら面白ければなんでもいいんだよ
638名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:55:18.53 ID:U89i/3Qo0
司会進行に徹する役割だと、岡村はジャマなだけだからなぁ
岡村が病む前に司会変わったほうがよさげではあるな
639名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:56:04.66 ID:EJWWb/E90
華丸大吉が一番漫才らしかったと思う
パンクより面白かったけどな〜
640名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:59:00.11 ID:7zlS30J80
>>577
雨上がりとナイナイは似たようなもんだろw
R1の雨上がりの司会はかなりひどいぞw
大会の注目度が低いからたいしてディスられないだけ
641名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:05:02.60 ID:bhuCesiu0
面白かった華大とテンダラーが上に上がれないとかw
テンダラーは来年露出増えるだろうね。
642名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:07:06.34 ID:TANP1VnM0
司会が一番糞だったな。たけしとかがコメントしてるのを99がそのまんまオウム返し
こいつ他のコメントも基本オウム返しばっかでまるで喋れない。何でこいつが司会なのか
643名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:08:57.90 ID:KEI/p5ZlO
ザマンザイ
ツマンナイ
644名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:09:11.64 ID:BlRI5JY50
千鳥のネタはエムワン2010準決勝のが一番おもろい
645名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:18:28.70 ID:3fO0Hf5FI
ナイスは面白かったけど、ネタの内容がコンプレックスとかCCBとか101回目のプロポーズとか古過ぎて、会場の若い女の子はキツかったかもな
646名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:23:14.26 ID:nCp+NJtQ0
>>645
あれはちょっと不自然におもえるほど受けてたね。
647名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:23:53.14 ID:mlUZmhQ7O
パンクブーブーはこのチャンスも生かせずまた消えてくと思う。ナイツは面白いと思ったことはなかったがノリピーのとこだけは面白かった
648名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:24:09.83 ID:08ffRab70
最近の漫才師はオシャレすぎるわ
ステージはスーツじゃあかんねん!ちゃんと背広を着なあかんねん!
649名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:30:55.66 ID:K9qFZbIOO
最近ブラマヨ見なくなったな
フット後藤に完全に出し抜かれた
650名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:33:17.05 ID:NpqiebuW0
岡村も、製作の意図にどっぷりつかるタイプだから、パンクブーブーって
最初から結構押されてたのかもな。
651名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:41:43.80 ID:xEBO2Oy10
よしもと東京4組
よしもと大阪4組
ケイダッシュ2組
他事務所1組づつで、事務所ごとに枠が決まってるのがありあり。
ケイダッシュ2組のうちハイハイが無名連中の中では突き抜けていたので、
おそらく、事務所推薦
枠1組、プロデューサー推薦枠1組で2組出られたんだと思う。
A〜Dでバラければいいのに、2組ともBで対決してるので確信した。

ナイツがいつも優勝できないのはネタのせいではなく、片方が相方のみならずお客すらも無視して
しゃべってるから。
人は誰かが誰かを無視をしているのを見るだけで不安や不快になる。
そんな気持ちにさせるコンビと見てて安心するコンビとがいたら、選ばれるのは当然後者。
652szz:2011/12/25(日) 06:53:21.28 ID:1sF1GeDT0
>>649
ブラマヨは雛壇抜けてMCにシフトしようとして失敗したな。小杉のツッコミも吉田のガヤもひな壇の方が生きるのにね。
653名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:53:35.51 ID:64w4leus0
パンクブーブーは売れてきたの?
無茶振りされてメガネがでかい声出すって言う扱いで
ごり押ししても売れないと実証するためっぽくてかわいそ
654名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:55:55.59 ID:B0dW7HIs0
こいつチョンが好きならチョンと結婚して半島へ引越せよ
655名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:57:20.47 ID:i5toYEhT0
パンクはコントやん。ダイノジは漫才
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 06:57:30.64 ID:KroHT3U/0
一番漫才らしかった?

その程度の大会だったのかよ、日本一の漫才師を選ぶんだろ?
657名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:03:02.47 ID:/o9wRA+S0
岡村は芸人辞めろよ
658名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:04:30.22 ID:BTStNqdy0
Hi-Hiがいい、すっきりした笑いを提供してくれる
659名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:05:37.63 ID:376Sal+vO
>>649
関西ではレギュラー番組もったりひらパーのCMでてるよ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:19:53.76 ID:2iseIBy50
ナイツは優勝するような面白さは無かったな
ボクシングで言うとジャブを打ち続けてるだけっていうか
ノックアウトする笑いは無い。(のりPネタはただの飛び道具だし)
小ネタ詰め過ぎて同じテンポでやり続ける事で逆にテンポが悪いっていうかウザくなってくる感じかな。
661名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:21:46.96 ID:MIx89A050
漫才らしさw なら阪神巨人が一番
662名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:23:32.90 ID:Yxjq0Srt0
岡村さんも何気ない一言のつもりだろうに
何言っても批判されるんだろうな、今は
663名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:25:14.20 ID:Fl3WeARU0
何を上から目線で語ってんだ、芸無しで精神病のチビ猿ごときが
664名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:45:49.47 ID:vqduYbBt0
華丸とナイツ以外はコントやってたろ。
全然ダメじゃんか
665名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:49:25.40 ID:Yxjq0Srt0
しゃべくりだけが漫才じゃないと何度言わせれば・・・
666名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:06:26.02 ID:cA+ojR/Q0
>>664
頭固いねん。ハゲ野郎。
667名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:22:01.22 ID:3a/9wdWG0
つまらん
668名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:24:50.31 ID:vR4hLQEx0
>ナイナイってめちゃいけ以外の番組で何一つ面白くないよな
ナイナイナ以外の番組はすべて糞
669名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:24:58.84 ID:62ogAGt60
>>647
Hi-Hiがレギュラー獲得した番組に、パンクブーブーがゲスト出演。
ありそうだよなw
670名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:35:57.89 ID:ImvUxOHx0
>>226 もともと才能のない矢部だけならまだしも、岡村も落ちてきたからな。
671名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:38:04.70 ID:ImvUxOHx0
ID気に入った
672名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:39:48.07 ID:xll+IATXO
たかが岡村が振り返るなよWWWWWWW
673名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:41:37.83 ID:3xRIlPxuO
漫才らしいってほかのが漫才じゃないような言い方だな
それよりなぜ上から目線なんだと
674名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:42:48.60 ID:B5RUqka0O
素人でもテンダラーの技術が高いのは分かった
675名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:43:10.50 ID:IDGHYs2c0
岡村ってテレビでもラジオでもあんまし面白いこと言わないよね
誰に遠慮してるんだ?
676名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:43:25.11 ID:cm9qpRhp0
>「でも一番好きなのは千鳥」

高須や木村も推していたが、吉本系の人はなんでコイツら好きなんだ?
俺が関東人のせいかもわからんが、まったくおもしろくなかった
俺の周りも同意見が多い
だから東京で売れないんだろうけど
677名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:44:35.09 ID:f2Xz7r940
千鳥だってば
678名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:44:38.40 ID:3Qr3fy2lO
漫才出来ない芸人が他人の漫才どうこう言わんほうがええで
679名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:45:26.45 ID:OuA/TvQn0
嫌なので見ませんでした。
680名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:46:09.01 ID:UNZF/9pl0
>>676
心配スンナ
お前の周りにお前と話してくれる人間なんていねぇ。
681名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:50:27.94 ID:WUxeYj5sO
中立の立場の司会者が評価すんなよ
紳助気取りか?
682名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:53:00.75 ID:6HXBQZG3O
>>648
丸いものには、角がない
683名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:54:51.69 ID:rlHoBL5U0
>>676
旦那様が島根県民と大阪府民のハーフなんだが、関西以西で生まれて育つと東京の漫才はテンポや掛け合いが物足りなくてつまらないって感じるみたい
おとといNHKとMBSで漫才番組をやってて両方見たけど、旦那様はNHKの関東漫才にあまり笑わず、MBSの関西漫才(つーか吉本ばっかりの漫才番組やね)に大爆笑してたわ
684名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:55:08.89 ID:wYicLtdO0
なんだかんだで岡村は話題になるな
685名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:58:00.63 ID:POOxJ6Jr0
ナイツ推してるのって草加or中学生のガキだろどーせ
面白いけど今だけ笑えるネタ、ゆってぃとかと同列、ガキが笑ってるだけ。
ちょっと考えたら今回‌は普通に千鳥です
686名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:59:14.41 ID:nClA6xdt0
>>100
「かわいそうなやつ」とクズのくせに芸能人を見下せる気分に浸れるからな
687名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:59:30.15 ID:dgqTLdrs0
ナイツはつまらないけど
布袋の真似だけは似てると思ったわw
688名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:01:37.63 ID:gbSvTCne0
テンダラーは売れてほしいな
689名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:05:28.05 ID:8/wemrLqP
漫才コントも漫才のうちかもしらんけど、
どの組もコントの内容がキモキャラ店員にツッコミというパターンばかりで飽きるわな
690名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:07:53.56 ID:sBn+oXIc0
芸人じゃない岡村が評価するべきじゃないよ
691名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:08:15.73 ID:li2qIMvYO
M1後半からその時どれだけインパクトあるワード出すかに重点が移行しつつあるね。
チリンチリン、鳥人、白平。
ハマらないとどんずべりっていうかなりリスキーな選択だけど。
その辺考えるとブラマヨやっぱすごい
692名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:09:13.77 ID:+LyfvBB/0
>>570
それが定義なら全員ピンマイクで失格。
693名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:17:58.00 ID:THDMKioh0

 岡村が自殺でもしたら、いい漫才のネタになりそう
694名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:43:41.02 ID:twgrIwDDO
ポイント稼いで判定勝ちよりもKOの方が派手で痛快だから後者を重視する観客が多いのは仕方がない。
695名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:49:31.16 ID:Vd4R7mF5P
>>347
とんねるず×おぎやはぎ×バナナマン

もう秋田
696名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:51:04.00 ID:byaOgghIO
ナイナイが一番いらなかったな
つまんないし
697名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:51:57.03 ID:Z1gVYl+l0
岡村はもうさんまと一緒に引退してくれ
698名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:54:48.13 ID:2qNrqBM2O
>>691
ブラマヨあれしかできへんやろ。
M-1で650点以上叩き出そうと思ったら。
699名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:55:38.97 ID:CuFZxw46O
お好み焼き定食なんかありえない関東人には 千鳥もわからんね。


一番つまらなかったと思うんですけど
700名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:57:23.28 ID:2qNrqBM2O
>>676
ちなみに千鳥は岡山生まれ岡山育ちやで
701名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:57:59.12 ID:DF5VHvNS0
この番組にメッセンジャー出なくて良かったよなw大阪のおばちゃんネタをあの場でやってもすべってただろうひ
702名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:02:43.81 ID:2qNrqBM2O
>>639
M-1出ても、あのネタならパンクブーブーの方が確実に点数高い。
パンクブーブーが650点くらいで、華丸大吉が610〜620点台くらい。
703名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:08:00.89 ID:WLKZ0cdvO
別に誰が優勝でもおかしくないが、岡村が漫才について論評するのはおかしいだろ。
ナイナイは、テレビタレントとして売れたんであって、漫才は二流と呼ぶのも厳しいレベル。ナイナイを否定しないが、ジャンルが違う。
704名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:09:31.56 ID:rlHoBL5U0
>>700
えっ……?岡山のどこよ@岡山市北区出身
ひょっとして、今は亡きよしもと三丁目劇場の出だったりする?
705名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:15:11.20 ID:fBnWjVd30
関西弁の漫才はそれだけでアドバンテージがあるんだよな。
そこにあぐらをかいてたから、今回は非関西圏の漫才に席捲されることになった。
パンブーとかナイツの努力はすごいよ。
706名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:16:02.54 ID:SjL/AAL90
さっさと引退しろ
岡村
707名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:18:30.72 ID:8JftUiB5O
パンクブーブーってコントじゃん。
しゃべくりだけで競ってくれよ。
708名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:20:22.89 ID:/b2TBZbv0
千鳥は大阪弁喋ってないのに
大阪と思ってるやつが多すぎ耳悪いのか
岡山なまりでしゃべっとるがな
709名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:41:13.38 ID:dKCgWaOl0
>>705
パンクブーブーは福岡弁と大分弁のコンビなので、言葉の面ではハンデがある。
710名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:44:54.24 ID:lCAhUiCZ0
お笑いの世界も内輪で自己満足かよ・・・
漫才としてパンクブーブーとか千鳥のどこが面白いんだよ
711名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:45:29.61 ID:Z1gVYl+l0
■勝ち組
・名前を売ったよ
 →HiHi、チキチキジョニー
・ベテランの味わい深さを出したよ
 →博多華丸・大吉、テンダラー
・賛否両論あるが記憶には残ったよ
 →千鳥、ナイツ
・どうせスイーツには人気なんでしょ
 →ウーマンラッシュアワー、ハマカーン

■可もなく不可もなく組
・既に名前は売れてるよ
 →スリムクラブ、銀シャリ
・ほんのり記憶には残ってるよ
 →エルシャラカーニ、アルコ&ピース

■負け組
・優勝したけどどうせ売れないし人気出ないよ
 →パンクブーブー
・空気
 →囲碁将棋、磁石、学天即
712名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:16:25.15 ID:ZP4RlMRd0
岡村ごときに評価されたくないよな
713名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:18:57.51 ID:qKyhvIt20
中川家をのぞく、歴代M-1王者にも言ってやれ
714名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:19:04.70 ID:/dLGkltD0
お薬の副作用だから、仕方ない。
715名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:20:50.29 ID:irUHKfUf0
>>705
バリエーションが増えるってことは良いことだと思うんだ
関西弁のはすでに完成されているから逆に壊しようがない
716名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:25:12.29 ID:dVJpQrpA0
まあそれでもパンクブーブー は売れないな。
華が無い
冠番組なんか考えられない
717名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:28:01.14 ID:uvd3jacQ0
華丸大吉みたいな古い感じがいい
718名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:35:36.07 ID:Yn847BeT0
HI-HIとエルシャラカーニは1か所すごい面白い所があった

来年もこういう場面がみたい
719名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:36:02.24 ID:T9KvDAnL0
秋元も千鳥が面白かったて言ってたな
720名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:43:51.04 ID:13PJzaSd0
>>708
ワシにはわからん。アホじゃけぇ。
721名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:48:24.44 ID:Yn847BeT0
>>708
でも岡山の人はあんな発音じゃない
722名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:01:30.79 ID:VoCoxphU0
>>721
あいつら離島だしな。岡山ってのもちょっと違う
723名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:03:11.44 ID:mCKLqp8c0
華丸大吉とパンクブーブーが同じブロックだったのがなぁ
724名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:03:37.87 ID:CA/Yw56E0
ナイナイ岡村「ふかわりょうがテレビは終わったって言ってましたけど、ミタは40%取った」★4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324699097/
725名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:05:25.53 ID:Dn/CQaEVO
エムワンみたいなもの?
全く見なかった〜
726名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:07:55.45 ID:VoCoxphU0
>>724
オワコンになった奴に限って文化人面でペラペラ喋るよなあ。松本にしろ
727名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:11:50.77 ID:1c5F5DfP0
>>669
>Hi−Hi、早くもオファー30本
>30本のオファーが殺到。来年のブレークは必至
http://www.sanspo.com/geino/news/111225/gnf1112250501001-n1.htm

hi-hi売れ出してるな。あのキャラは使いやすいからね。

ほんとに、hi-hiのMC番組にパンクがでるようなことになるかもな。
728名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:17:27.99 ID:iHPko7Pc0
早速翌日のワイドショーに決勝進出したグループの
本番放送日以前からの追跡取材特集なんぞ
用意してたんだから、予定調和の出来レース
729名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:20:29.12 ID:1c5F5DfP0
>最近ブラマヨ見なくなったな

ホントか?
一時期、しつこいくらい、あれほど出てたのに・・・

「ヒーハー!」とかが、逆に一発屋の雰囲気を出しちゃったのかな。
730名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:20:39.79 ID:i2uVPpR+0
いい
731名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:20:47.68 ID:8AracO7f0
ハイハイってどうみてもオードリーの劣化版でしかないよな
オードリーも嫌いだからああいうの耐えられんわ
732名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:21:24.78 ID:Nr8s0sNhi
ベテランぶってる
ナイナイ、今田東野、加藤浩次、あたりの奴らに
やらせてみろ

放送事故になるぞ
733名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:26:28.19 ID:1XqT2twz0
ブラマヨはおもろいけどさまさまの後にやってる番組がつまらなすぎる
734名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:46:00.86 ID:IsyypVl50
しゃべくりでもドツキでもコントスタイルでもいいけど、お笑いなんだから笑わせてくれればOK
解説が必要とか、わかる人にはわかる、とかはお笑いじゃないだろ
とにかく、いかに大勢を笑わせられるかだけだよ
735名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:47:21.00 ID:aU1bxZMr0
ナイナイの漫才ってなんぼのもんだったの?
ナイナイを含めて、ネタがそれなりに良かったから、
テレビに呼ばれるようになって、司会者になったりするんでしょ?
736名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:49:33.97 ID:g+jNckqA0
岡村って漫才できるのか?
台本どおりにショートコントやってただけだろ。
737名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:54:21.02 ID:7XEJx5+40
復帰の時がピークだったな
ただの嫌な奴になっちまった
738名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:55:58.72 ID:qxY4u9lj0
半年くらい前はお前らあんなに岡村のこと好きだったじゃねーかw
手のひら返し半端ねーなwww
739名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:58:10.79 ID:gFolAxnj0
正直どの出場者も99より漫才上手い、面白い。
740名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:00:17.25 ID:9DP9aI/a0
パンクブーブーはビジュアルがなあ。
見るに耐えない
741名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:09:05.59 ID:HtWpIkNa0
>>733
おれもブラマヨ好きだけどゲストのトーク引き出すのは2人ともうまくないな
742名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:12:24.69 ID:Nru5/Blz0
ナ・ア・ス ナ・ア・ス
743名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:12:59.63 ID:zgJfsjW80
>>1
こいつ病気以前に気持ち悪いわ
性根が腐ってる 寒流とか関係ナシに気色悪い
しね
744名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:24:03.52 ID:49LZbgFT0
そういや99の漫才って見た記憶も印象もないな
ようつべにも上がってないし
745名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:31:03.68 ID:/U9BvUgS0
ナイツは突っ込みがおもしろくない?
アラーのボケでカリスマ越えちゃったとか
746名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:48:12.27 ID:VoCoxphU0
いまじゃ漫才どころかコントも出来ないんだろうな。飯喰うだけのテンション高い糞袋
747名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:54:49.84 ID:0gX5u6xJ0
もう順位つけるの止めたらいいのに
昔のTHE MANZAI 形式でいいよ
実際観てて誰が一位かなんて気にしてないし
面白ければそれでいい
漫才ってそういうもんじゃないの?
748名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:02:56.75 ID:WbLxVSTe0
岡村もういらんだろ結婚引退でいいよ
エステサロンでも経営してろ
矢部だけやべっちFC好きだから
芸能界に残ってくれ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:04:34.66 ID:G38IAeJ7O

パンクブーブーから、おならパッスーに改名したら応援してやってもいい
750名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:06:23.30 ID:THDMKioh0

 岡村の分際で生意気なんだよ。
751名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:09:33.62 ID:dLRUoVH+O
パンクのすっとぼけるボケは勝ちパターンにはまってるからね。
安定してるけどそれ以外は番組で活躍難しいんだよなあ
752名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:16:06.27 ID:44j5LrKIO
>>741
人それぞれ得意分野があるからな。
ブラマヨは二人ともひな壇で輝くタイプだし
岡村は体張る事で笑いをとり、矢部はゲストに話振ってゲストを立てるのが上手い。
みんな他の分野だと急激につまんなくなる。
753名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:17:07.65 ID:ZrUvdqKZ0
みんなパンクじゃないほうって言うけどさ
俺はパンクな方の奴のほうがおもしろかった
754名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:31:17.18 ID:x+lWEmi40
今出てるのってM1で面白いやつらが一通り抜けて行ったあとの残りカスでしょ
755名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:38:19.24 ID:Z1HApRhV0
>>745
ツッコミいいよね。負けた!マスカレイドが負けた!の流れはよかった。
吉本はホントゴミだね。結局内輪だもんね。さっさと全国区から去ってもらいたいね。くっさいわ。
756名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:42:51.54 ID:K7Veqznz0
>>149
>一番面白かったのはテンダラーだろ

あの顔と被せっぷりはは腹抱えて笑ったw
757名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:47:01.57 ID:K7Veqznz0
>>755
あと、華大も当初は華丸がフューチャーされてたけど大吉の面白さがじわじわくる。
758名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:32:11.84 ID:3QBWVW6B0
芸人どもって、しょっちゅう漫才至上主義というか、芸人は漫才やってなんぼみたいな発言するわりに、
売れてくほど漫才やらなくなるよね。
759名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:46:06.33 ID:aNpbQ25R0
>>758
最も根本の技術を見られるからな。自分の稚拙さを隠しておきたい雛壇芸人も少なくないだろ。
特にフリートークで花開いた芸人にとっては。でも今のTVの需要がそうなんだから仕方が無い。
コンビの意味合いも含めてね。

例えばぐっさんとか、ドンドコの漫才やコントなんて誰も知らないし、ドンドコ山口の相方なんてほとんど誰も知らないだろ?
それでも成立するんだよね。有吉の相方なんて今頃何してるんだろ?

漫才かショートコントかは別として、練ったネタが評価されないのはお笑いの一部が欠けた気がする。
昔のドリフ的な笑いは、旧時代の遺物として暫く否定の対象になるのかもな。
760名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:48:28.02 ID:HALhaKBB0
>>27
今弟とやってみた
761名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:28:29.53 ID:nQCzAtoD0
>>760
ww
762名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:36:50.83 ID:x+Am+m7lO
>>652
ロンハーに出れなくなってたのが痛いよね
MCやってもいいんだけど、ロンドンハーツとアメトークは
敵に回しちゃいかんわな
763名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:40:07.26 ID:UNZF/9pl0
>>759
>有吉の相方なんて今頃何してるんだろ?

ずいぶん前にお笑い辞めてますけど・・・
結構な知識をお持ちでw
764名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:46:02.46 ID:x+Am+m7lO
>>759
Mー1が好きな人ならドンドコドンの漫才は
結構みんな知ってるだろw
765名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:08:21.92 ID:CPuC802O0
岡ちゃんの2011年を振り返ると

頭がパ〜ン
韓流
太った
家政婦雇って部屋綺麗やねん
マネージャーの愚痴
禿げた
結婚、お見合い


この話の繰り返しでつまらなくなった
766名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:16:23.64 ID:aNpbQ25R0
>>794
ドンドコの漫才がおもしろければ、山口の相方は今もTVに出てるんだよな?
有吉の相方も同じだよ。今のTVはフリートーク史上主義。雛壇で騒ぐのが仕事。
まあパンクブーブーには無理って話だ。これからのゴリ押権を掴んだんだけど。
767名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:46:02.66 ID:/qWKyzyC0
>>766
だって漫才の番組ってなくね。
ナイツは劇場に出ているようだが

芸を見せる番組がなくなったからね。
768名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:47:56.43 ID:QWejuV2o0
ひな壇から一歩抜けだしたのがブラマヨ
769名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:55:28.98 ID:rlHoBL5U0
>>767
自然と営業や劇場が主な働き先になるわな
770名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:01:16.30 ID:EHzZ2lru0
日本が終わっちまうかどうかの水際に、お笑い野郎の動向なんざ誰が興味あるんだよって話。
来年、日本は終わるぞ。マジで。
771名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:03:58.92 ID:MeAr/64WP
M-1王者なのに笑点に出たことなかったりパンクってネタは面白いけど
ぜひネタ番組に呼びたいと思わせる気を起こさせない所があるのかな?
772名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:13:44.08 ID:INbBjT5w0
テンダラーってそんなに面白くなかったけどな
773名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:17:21.90 ID:mx80p/n50
記者の名前、「七海香」。

AV嬢っぽい

774名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:26:23.96 ID:xvAIAgn+0
エルシャラカーニはくそだった 
775名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:26:33.32 ID:PUApohcR0
パンクブーブーは圧巻の一人勝ち
予選一位だったのもうなずける
博多大吉あたりもよかった

ナイツは評価高いけど俺はつまらんかった。相変わらずのいい間違いネタばっかりでワンパターンかつ浅い。
776名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:30:03.66 ID:QuV6+fLpO
そもそもナイナイがつまらない。
777名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:57:19.05 ID:lxeY1Z6BQ
テンダラー白川の影響で、よゐこの2人が芸人になったらしいね
ラジオで有野が言ってた

3人は同じ高校で、白川はよゐこの1コ上だがダブリの同級生
そんなダブリの同級生が高校中退してNSCに入ったと聞き
芸人て意外と簡単になれるもんなんや?と知り
2人で芸人になる相談をした結果
吉本は競争率が高いらしいから松竹を選んだんだと
778名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:01:58.53 ID:XeFZ7D36O
あぁ岡村ってやっぱり漫才の才能ないな、
って思わせる発言
779名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:04:00.83 ID:GwTquCGI0
780名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:04:23.96 ID:XeFZ7D36O
>>721
お前岡山じゃねえだろ?
781名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:05:57.33 ID:XeFZ7D36O
Hi-Hiが一番面白くなかった。

しかしまるで面白くないとんねるずやネプチューンが出てるからあの系統なんかな、とも思う
782名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:15:18.35 ID:CXVjGytm0
パンクブーブーは顔が問題
783名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:16:43.80 ID:I4e8Dan80
岡村っていつの間にか、ご意見番みたいになってるよな
784名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:19:03.12 ID:g2B2QbhR0
そんなことよりナイナイの司会、面白くなかったな
爆笑問題が出てきてほっとしたのは初めてだ。
785名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:21:56.33 ID:BOkD1wbAO
ナイナイも岡村も好きだが、今やまともな漫才なんて出来ないだろうナイナイが
ああいう大会の司会やってるのとか、こういう意見言うのはさすがに失笑
786名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:28:34.39 ID:H1qiYVrGO
えらそうだな つまんない岡村が
787名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:51:31.51 ID:Ta/q3Zf60
>>268
俺も関西人だけどテンダラーが残らないのは納得いかんわ。
お前はあれか、しょーもない部類の関西人か。
788名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:05:33.38 ID:T7cEA17L0
つまんない
789名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:11:14.34 ID:yWmsrlpM0
ナイナイは大人数を回す司会が絶望的に下手なんだよな
790名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:48:22.99 ID:VoCoxphU0
毎週バカ決定試験でもやってろ
791名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:49:58.31 ID:Ak4IcrWb0
岡村の復帰後がひどいw
ガッキー佐々木希の時寒すぎた
792名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:50:31.25 ID:StcIPuhH0
ナイナイは面白いなぁ
相変わらず
お前らが批判しているのはただの嫉妬なんだろうな
正月でたくさん見れるから心配するなよ
793名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:53:11.74 ID:dW8kGNiv0
>>792



  一 体 コ イ ツ の ど こ に 嫉 妬 す る と い う ん だ ? ? ? ? ? ? ? 

794名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:59:15.21 ID:StcIPuhH0
>>793
空白作って必死だなお前
795名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:00:45.80 ID:dW8kGNiv0
>>794



 単 な る 目 立 た せ る 為 の 強 調 だ か ら 必 死 も 糞 も な い

 で、 一 体 コ イ ツ の ど こ に 嫉 妬 す る と い う ん だ ? ? ? ? ?

 
796名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:05:58.81 ID:gGtec+dx0
>>795
嫉妬できねーから必死だなwwwでごまかしてんだよ 言わせんな、恥ずかしい
797名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:07:38.40 ID:W0O/DuatO
まぁ岡村より矢部のが羨ましいよな
岡村とコンビ組んだら女子アナと付き合える人生になったんだから
798名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:08:09.94 ID:dW8kGNiv0
>>796

嫉妬できねーから必死だな

嫉妬できねーから必死だな

嫉妬できねーから必死だな

???????????????????????????
 日 本 語 で 喋 っ て く れ 。
799名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:10:39.02 ID:9fu/AeOO0
ナイナイも漫才したらどうなの?
人に評価を下せるほどの実力あるのかな
だってリアクション芸人でしょ
800名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:11:13.15 ID:Jtq7KLEhO
オワコンが何を言っても・・・
801名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:11:51.22 ID:2qNrqBM2O
>>767
関西は漫才番組むっちゃあるで。
ナイツが普通に出とったりする。
802名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:13:21.06 ID:irrsfMT/0
まだ自殺してなかったのかこの欝猿
803名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:15:41.96 ID:gGtec+dx0
>>798
ナイナイ(岡村)に嫉妬する要素が見当たらないから、おまいの「どこに嫉妬するんだ?」の質問に>>794は「おまえ必死だな」って煽ることしか出来ないんだよ

って言いたかったんだよ 言わせ(ry
804名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:19:53.99 ID:bC5U3y9yO
パンクブーブーの優勝に異論は無いが

夏祭りの素人参加イベントじゃないんだから、「一番漫才らしいから優勝」ってなんなの?
805名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:30:22.81 ID:byaOgghIO
つまんないオッサン
漫才批評とかやめてくれ
806名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:30:24.46 ID:O0iUYO7Y0
岡村はどうしようもねーな!オールナイトニッポンも元々そんな面白くなかったけど前はたまに聞いてたが
チョンの話ばかりするようになって、さすがにもう二度と聞くのやめたわ。
裏でやってるTSBジャンクのオギヤハギの番組の方が(俺は別にオギヤハギのファンなわけじゃないが)全然マシ!

ANNしかネットしてない地方は岡村のチョン話とか聞かされてかわいそうだ
807名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:32:49.45 ID:ASBA3gD3O
そこは
博多華丸だろ
パンクブーブーは
ボケのかつぜつの悪さが致命的な欠陥だ
808名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:35:04.96 ID:oh8NU3QD0
爆笑問題か、せめてM−1優勝者に司会して欲しいな
809名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:35:35.13 ID:Djyer/wZ0
パンクブーブーが優勝した時、「あっ、そう云う大会なのね」と納得してしまった…

810名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:37:33.83 ID:qIoRRKu/O
相変わらず嫌われてんな
811名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:38:50.78 ID:JS79PuQB0

最後は蛆テレビに捨てられる
812名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:40:47.74 ID:ZD+OViDy0
漫才として面白かったのは博多華丸大吉だよな。


813名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:41:23.61 ID:r5RBT31BP







やらせの優勝のパンクブーブー

イカサマ優勝のパンクブーブー
不正優勝のパンクブーブー
華のない パンクブーブー
マジで死ね パンクブーブー 
消えろ マジで死ね。
トークの出来無い糞尿芸人パンクブーブー。

こいつら徹底的に潰せ。
というか既に潰れている。
第二の笑い飯wwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:42:51.53 ID:yWmsrlpM0
パンクブーブーの変な言い回しするだけのネタって別に漫才らしくないだろ
漫才らしさが条件なら博多華丸大吉とチキチキジョニーの決勝戦じゃないとおかしい
815名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:42:56.49 ID:UUBrmDnqO
>>806
俺も二年前くらいからナイナイからおぎやはぎのメガネびいきに切り替えたよ
おぎやはぎのほうが若者は聞いてて面白いと思う
てか来年からナイナイより爆笑が司会のほうがいいよ
816名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:47:08.36 ID:zCWm/nqj0
1番2番というよりも、今回の審査員の好みはコレだって感じ。

そんなことよりも番組の進行がヘボすぎるよ。
もっとテンポよくできないモンかね。
決勝前の振り返りVTRも無駄。ヨタ話を挟んでも2時間半以内で放送できるだろ。
817名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:52:38.19 ID:gw4gMmb70
来年やるなら司会は今田か爆笑問題にしてくれ
ナイナイは仕事しなすぎ
オウム返ししかしなかったよ岡村さん
818名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:57:12.97 ID:yWmsrlpM0
たけしが退場する時とか本当に酷かったな
819名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:57:26.36 ID:VoCoxphU0
漫才なら爆問の方がふさわしいな。まあよしもとブックだから出来ないんだろうが
820名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:01:21.24 ID:/rSEUR2r0
一番おかむらがつまらなかった
もう引退しろよ
821名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:06:21.45 ID:ycAAEevl0
河本とか岡村とか吉本の奴らは入院して帰ってくるとつまらなくなるな
822名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:08:52.85 ID:ajmdP30x0
矢部は続けて行きたいとかいうわりにやる気がなかったなあ
823名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:24:47.76 ID:myX2pki90
ナイツはワンパターンで嫌いだけど今回は面白かった
ただノリピーやヘロインネタはある意味反則で面白くても
ちょっと優勝にはできないだろうねえ
824名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:27:26.57 ID:45G7KaR50
百ちゅくちゅーちゅっせんち
825名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:05:40.58 ID:WugW4MN30

99からは悲壮感しか感じない
チビのこの人はアレな人なんだ・・って

出てくると家族で気まずい雰囲気になるから笑いが半減する
こういう大会に出すなんて意味が分からない
826名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:18:01.05 ID:LmP9GnJBO
漫才の定義がわかんない
漫才らしさって何(笑)
純粋にダイノジが一番おかしかったw
こんなのに優劣つけるのおかしいでしょ
人それぞれなんだし
楽しけりゃいいじゃん
アホかとw
827名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:34:51.09 ID:PEFVM/PtO
たけし「華丸大吉にもっと票が入っても良かった」

大吉「岡村君…泣きそうです」

このやり取り良かった
華丸大吉もたけしに直接返事できただろうにそうしなかったわきまえた態度とか感動が伝わって
828名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 03:00:00.94 ID:luXvsrGK0
ほんまにチンカスになりよったな
829名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:06:20.50 ID:FA0MyKVwO
>>827
あれ良かった
華丸大吉は、漫才の腕あるのにモノマネで当たっちゃったから
このまま一発屋扱いかと心配してたら
大吉先生の方もトーク面白いことがわかったし、相変わらず芸は達者だしで
何気にいいポジションをキープしているよね
830名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:21:59.15 ID:x8Omcnyc0
華丸は軍団に入りたいほどたけし好きなんだよね 誰ピカか何かで言ってた
831名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:25:29.34 ID:64/xJqCw0
賛否両論あるけど
来年あるならまたナイナイでやってほしい
832名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:01:01.28 ID:kkVqPvKh0
>>807
ツッコミも滑舌が悪くて聞き取りづらいんだが?

>>831
あれだったら局アナで司会した方がマシ

個人的にはやっぱり華丸大吉が一番面白かったと思うけど、別に誰が優勝したからって文句言うつもりはない
でもあの番組で仕事できなかった岡村が偉そうに評価するのはおかしいと思う
他人の漫才を評価する前に、自分の司会っぷりを見直せと言いたい
833名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:16:17.32 ID:HmB7/rxb0
視聴率どれくらいだったの?
テレビは実力があれば視聴率が取れるって証明されて岡村はそれに乗っかってたけど
どれだけ数字が取れたのかな(´・ω・`)?岡村さんなら20は固いかな?
834名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:33:58.96 ID:k/Pdv2j40
審査員が秋豚とかじゃあねぇ・・
漫才関係ないっしょ。
ものまね王座決定戦じゃないんだからさぁ。
835名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:35:55.71 ID:9Mp6OLrG0
>>832
2本とも噛みまくってたよねw
836名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:48:49.83 ID:BW2v1nhl0
チキチキジョニーおもんなかったわ
837名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:06:59.36 ID:O2Ge02aS0
ウーマンラッシュアワー面白かったけどあれは漫才じゃないよな
838名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:09:58.27 ID:LgBMz56O0
プロの漫才師って誰が認定してるんだ?
839名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:14:25.87 ID:oX714VMm0
無能ゴミクズ鬱猿が漫才を語るなんて失笑もんだな
司会は出来ず滑り倒してたな
840名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:25:18.12 ID:H+Avgi9sO
誰が1位かなんてどうでもいいや。
華丸大吉・サンドウィッチマン・中川家・U事工事・ナイツ見れれば。
司会は矢萩と高島彩でいい。
漫才も司会も出来ない猿イラネ。
841名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:28:41.19 ID:RW+vRZgD0
昨日録画見ようとしたけど 30分経つまで漫才は始まらず
ようやくダイノジの漫才があって 40分ぐらいから本戦で1時間たって僅か3組
この時点で切った 例えスキップしてもあと3時間分は堪えられない
リアルタイムで見てたひとって かなりのドMか無人島にテレビだけ持っていった人でしょ
842名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 14:08:09.77 ID:7h7vkEZF0
何様?
843名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 15:01:21.72 ID:N1LohQpV0
短距離特化型(短い時間でいくつの笑いを取れるか?)みたいな漫才をしていた奴らばかりが決勝に駒を進めた中で、
1組だけまっとうな漫才をしていた感があったよパンクブーブー。
予選でベテランらしく味のある漫才をしていた博多華丸・大吉と当たったというのも彼らにはプラスだったのだろうな。
844名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:25:32.08 ID:LK+jVALB0
華丸大吉昔本当に糞つまらなかったのに段々面白くなっていった
人って成長するんだなと感じさせてくれたコンビ
福岡に住んでる人なら分かってくれるはず
845名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:58:07.01 ID:E/4yHwdC0
岡村のクセにえらそうだな
846名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:17:22.94 ID:wn3pV4hz0
パンクはそこまで面白くない
視聴者が正しい

技術があれば、視聴者を魅了できるんだ
プロがらしさだのなんだので庇うのって、もう終わりだよ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:18:44.56 ID:JKoRkN7D0
ナイナイって漫才したことあるの?
848名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:24:11.19 ID:PcCMqx7hO
>>846
正しくないわ(笑)

>>847
あるって何回も書かれてるやろ
849名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:26:42.80 ID:JKoRkN7D0
面白かった?
850名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:28:52.08 ID:CUHrcYWH0
華丸大吉の「おいでませ山口」
山口出身の俺にはモロに伝わるネタでウケたわ
851名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:29:54.27 ID:qOoXn75KO
漫才もコントも個人の好み
852名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:30:29.19 ID:duBDkv/A0
パンクブーブー優勝はフジとしてもガッカリなんだろうね
確かに漫才は巧いけど売れる感じが本当にしない
来年にはパンクブーブーじゃない出場者のほうが売れてしまうのは目に見えてる
853名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:30:31.47 ID:PcCMqx7hO
>>849
楽しめた。
M-1で決勝一歩手前やったコンビが一斉に見れたのが良かった。
854名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:38:11.01 ID:TQyiS7AY0
>>850
よっ、田舎もんネラー
855名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:43:53.35 ID:JKoRkN7D0
いや、ナイナイの漫才って面白かったのかな?という意味だよ
856名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:44:29.88 ID:wn3pV4hz0
>>848
なんの反論にもなってない
あと、方言で書き込まないで
読みづらいから
857名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:49:19.24 ID:kkVqPvKh0
>>846
同意
技術とからしさで評価する必要はない
お笑いなんだから視聴者が笑えたかどうかで判断すればいい
審査員にしか理解できないお笑いとか、玄人好みのお笑いは楽屋ででもやってくれと言いたい
お笑いなら無条件で笑えなければダメだよな
858名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 20:53:37.96 ID:LetzZ8pXO
華丸大吉面白かったよ、ただ残念なのは掴みの方がアドリブ込みで上手く出来すぎててスピーチの流れが弱く感じた
859名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:28:16.34 ID:WO3JEeZC0
オーソドックスな漫才コントしてたのはパンクブーブーって意味でしょ?
なんかひとつひとつのボケがいいよね
印象に残る
860名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:05:24.45 ID:E/FocETO0
高須・木村・ワラテン

来年どれかひとつでも残留してたら録画してネタ部分だけ見ます
861名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:07:06.02 ID:RwnQohBK0
>>844
ブルーリバーもそうなるといいんだがなw
862名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:13:07.61 ID:s3dPt0ZEO
>>858
良くも悪くも安定感ありすぎたね
もっと冒険してもよかったかも
863名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:53:53.05 ID:CpujjO860
もう岡村は批評を述べる立場になってしまったか
しかもそれを本人達の前や、この番組に関する何かで言うのではなく、自分のラジオでネタにしてしまったか・・・
相手を見る余裕もあまりなさうだが、こんなんで続けてて大丈夫なのかね?
864名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:40:52.15 ID:EuVOZpe30
そんなことより岡村は自分たちの司会の酷さについては語ってなかったのか?
865名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 02:25:46.67 ID:2vLTMmZCO
俺はトータルテンボスとルート33が見たかった。
866名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:33:42.55 ID:ZJXBYqKt0
HI-HIに一票も入らなかったのに驚愕した
千鳥に票が入ったのにはもっと驚愕した
867名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:47:03.93 ID:ED1UW24S0
お笑いファンもジャニファンも大差ない感じになったな
そりゃお笑いもつまらなくなるわ
868名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:50:30.60 ID:khubi6ty0
漫才は確かに上手いんだが、いいとものフリートーク見てて
テレビに出続けるのは無理だなと思った
869名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:55:33.30 ID:Fyt2Ooep0
「週刊文春」宮崎あおい、衝撃の不倫!相手はV6の岡 田准一

7月にあおいから一方的に「離婚して欲しい」と高岡にメール
帰国した高岡はおあいと会うも離婚話に「私達親友になれるよ」と声をかけられる
8月高岡名義で加入しているあおいの携帯の明細を高岡が確認すると
忙しいから連絡できないと言っているあおいの明細に特定の電話番号との通話がビッシリで仰天
その電話番号にかけると男がでる
相手の男と「妻について話したい」と問い詰めなんとか渋る相手との面会の約束を取り付ける
都内の会員制バーに現れたのはニット帽をかぶった岡田准一で高岡また仰天
岡田は2人の結婚式にも出席していた
当初は「相談にのっていた」と言い張っていた岡田も自分の電話番号で埋め尽くされた明細を突きつけられて浮気を認める
「彼女は私の妻ですよ!どう責任を取るのですか」と問い詰める高岡に
岡田は「芸能界を引退します」と発言
文春に告白した高岡の事務所(ノーフィア)の元社員はあおいの事務所に経緯を伝えるも「個人のプライベートに踏み込まない」の一点張り
あおいが指輪をつけて先日の会見に現れたのを見て「スポンサーへの体裁を意識していて許せない」
高岡は経緯を話さないだろうから自分が話した

ちなみに文春の突撃取材を受けた岡田は車で逃亡
ジャニーズ事務所はノーコメントでヒラタプロは担当者不在

岡田は宮崎の友達の蒼井優の元カレであり
岡田と高岡もドラマ共演してて友達だった
岡田は高岡と宮崎の結婚式にも出席してた
870名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:56:39.73 ID:Wkv4BGS60
こいつらは売れないよ

外見が気持ち悪い
871名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:57:30.77 ID:3VihDa6F0
ブーブーと千鳥を押す吉本って
センス無いな
872名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:01:52.78 ID:rBQ3Nk1D0
ノリ「ピー」ネタってありがちだろ。
絶対過去に誰かが何回か使ってる。
これだから素人の意見は参考にできない。
873名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:01:55.33 ID:Ci3Baxdd0
一番つまんない奴に偉そうに評価されても不愉快なだけだろ
874名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:04:11.74 ID:h3iWsE5u0
>>1
精神病患者はちょっと黙ってて
875名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:04:27.98 ID:pKGam1Ul0
最近岡村叩かれすぎだろ
876名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:07:07.84 ID:zB/Ejecg0
カメラワークが最悪な番組だった
877名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:26:41.84 ID:EzBp1swl0
見なかったからようつべでちょっとだけ確認してみたが
オンバトのほうが面白いと感じるのはなぜ
878名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:29:31.26 ID:y437VIVD0
人に書いてもらった台本を演じるだけの岡村
879名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:32:47.02 ID:nbf0ttaU0
漫才もできない台本テレビ芸人がなにいってんだ
880名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:35:22.39 ID:62ZlXlQL0
>>876
ボケのたびに審査員や客のアップを必ず映す糞スイッチャーがバカすぎる
あれのせいで笑いにくくなった(審査員とかのリアクションを無意識にチェックしちゃうから)
しかも誰か映してる間に動きで説明するボケかなんか完全に消してたし
881名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:37:03.57 ID:R6ueFNdIO
岡村って漫才できたっけ?w
882名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:37:37.88 ID:cI5WOeo+0
漫才らしかったって、本戦まで来てる時点で皆漫才だと認めてやれよ。
漫才じゃないんならはじめから却下すりゃいいじゃん。
何を今更言ってんだよ。
883名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:59:18.66 ID:IjnPmyZkO
猿も他人を批評なんかしてないで、そろそろ人類に進化したら?



人並みに病気、入院なんかしちゃってさ
884名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:19:53.81 ID:sDOJVzlR0
このスレ雑魚ばっか
885名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:22:07.81 ID:SOmehvYkO
たけしや志村等の他人の芸を堂々とパクる、それ以外は台本通りにしか動けないゴミクズ以下だろこいつwww
漫才を語るとか滑稽だな。糞音痴のマッチ(笑)が音楽業界を語るようなもんだぞ
886名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:36:52.35 ID:ckINqO5R0
千鳥は良くで来てたと思うけど、ノブのツッコミで一気に客引いたからね。
ツッコミで「殺すぞ」はいかんわな。
887名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:14:15.03 ID:i9Hi3tTr0
吉本は割高であんま旨くない飯屋のチェーン店みたいになったな
888名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:19:21.30 ID:Gs6pnIo00
岡村さん漫才できませんやろ
コントもできませんやろ
889名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:23:27.30 ID:YMvW7EvR0
岡村の全盛期を否定する気はないけど、このマンザイ番組は
周りから作り上げた権威というか虚像という滑稽さが空回りしてるだけって感じ
890名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:44:27.29 ID:Z6Fin5Dc0
芸がなくても揚げ足取りと馬鹿笑いで人気者になれることを
証明したさんまは神?それとも戦犯?
891名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:48:39.48 ID:pE4dgk7z0
岡村って顔がサルなところ以外に面白いところあんの?
892名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:52:38.36 ID:XYTNgfHGO
>>891
無いよ。昔から何も出来ない
893名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:59:35.89 ID:Gag5XlYG0
>>872
素人相手に笑わすのが仕事だから素人の意見を一番参考にスべきだろ
玄人にしか受けない熟練の漫才とか古典落語や歌舞伎の世界じゃないんだからw
894名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:08:07.87 ID:DtnXT/x20
岡村「来年はコリアンコメディアンの参加を認めろ
895名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:08:41.98 ID:Wn376kb00
パンクブーブーとて本格的なしゃべくり漫才とは違うなと言う感じ
のネタが多い
M−1ではブラマヨ、チュートリアルまでが本格派
あとはコントの漫才アレンジ版
896名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:09:44.36 ID:VDEnoe2c0
矢部「岡村さんはダンサー」
897名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:33:09.60 ID:+jn2qdvI0
この人が吉本天然素材の中で一番早くにブレークしたのが解せなかった
どう考えても当時の雨上がりやバッファロー吾郎の方が面白かったのに
99と言えばネタも作りこまずキャラだけで出てた感じが嫌いだった
898名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:19:30.18 ID:ZSru+aE10
>>897
でも、後輩芸人に最もリスペクトされてるのはバッファロー吾郎、今一番安定して売れてるのは雨上がり
残りは・・・わかるよな?
899名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:06:36.29 ID:GpN3KYzj0
千鳥は関西では9本レギュラーを持つ人気者だが
ネタ入りはいつも岡山弁で入る超マイナー岡山弁を
使う千鳥はネタには自信を持っていて郷土愛も
あるなかなか骨のある二人だ!
900名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:21:49.19 ID:VGA3MvPN0
ナイナイは吉本のスターシステムに乗っただけのくせに偉そうにすんな
901名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:30:27.45 ID:O8+tHMYk0
無能鬱猿は黙っとけばいいのに
902名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:39:16.47 ID:XF9J9h62O
【マスコミ】フジテレビ生中継中に抗議活動する者現る…「偏向報道やめろ!韓流ごり押しやめろ!フジテレビデモまたやるぞ!」★15
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325079474/
903名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:42:54.34 ID:RAAL2okR0
黄色いリストバンドって何だったの、演出?
904名無しさん@恐縮です
>>897こういう世界ってさ面白さや慕われ具合だけじゃ売り出してもらえないんだよ
様はナイナイはその中で一番アンバランスなコンビでファッショナブルだったんだろ
ロンブー、キンコン、ピースなんかが同じ理由で推してもらえたように