【サッカー/Jリーグ】町田ゼルビア、元千葉監督のアマル・オシム氏にオファー!…年俸1000万円はビミョ〜(夕刊フジ・久保武司)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 「オシムファミリー」が再び日本にやってくる−。来季からサッカーJ2に昇格する町田ゼルビアが、
アマル・オシム元ジェフ千葉監督(44)にオファーを出した。

 もちろん町田は本気だ。昨年の相馬直樹監督(40)=現J1川崎監督=に続き、今オフは契約切れ
とはいえ昇格に導いたポポビッチ監督(44)をFC東京に“強奪”された。2年連続で監督が他クラブに
移籍してしまう異常事態を憂慮し、「長期的にクラブを見てくれる監督」としてアマル氏に白羽の矢を
立てたのだ。

 これには、父親であるイビチャ・オシム元日本代表監督(70)にアドバイザーになってもらう思惑も
見え隠れする。オシム氏は2007年11月、自宅で脳梗塞で倒れたが奇跡的に回復。監督こそ退任
したが、その後も08年12月まで日本代表アドバイザーを務めた。翌年に帰国し、今年は民族対立
を背景に統合を拒否する母国ボスニア・ヘルツェゴビナのサッカー協会の問題を解決するため、
「正常化委員会」の委員長に就任した。

 そんなオシム氏は、今でも日本への思いは十分。オシムファミリーにとって、今の町田の状況は
“あのとき”と同じなのだ。03年、「金がない」「施設もない」とJ1下位に低迷していたジェフ市原
(当時)の監督に就任。05年には、ナビスコ杯優勝に導き強豪クラブの仲間入りを果した。父から
バトンを引き継いだアマル監督は、翌年もナビスコ杯を勝ち取り“お荷物クラブ”だった千葉の黄金
時代を築いた。

 町田の累積赤字は7000万円近くにのぼるが、「来季には解消する」と約束してJ2に昇格。そのため、
オシムファミリーに提示できる条件は千葉時代の半分以下なのだが、それでも受け入れるか否か。
にわかに、今オフ注目の監督交代劇になってきた。

 ちなみに、町田がアマル氏に監督として提示する条件は年俸1000万円(推定)の複数年契約。
父のオシム氏をアドバイザーに招く予算はほとんどないのだが、果たして…(夕刊フジ編集委員・久保武司)

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20111223/soc1112231436002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:29:44.08 ID:TnCEXTn80
アホか(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:29:58.72 ID:5DHls092O
2なら久保解雇
4名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:30:42.43 ID:7KM62puZ0
神奈川クラブ多過ぎ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:31:26.82 ID:nl1duJlQ0
プロとは思えない年俸だなw
6名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:32:00.23 ID:dQHXcVY00
S級ならごろごろいるからそいつら使ってやれ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:32:01.59 ID:jBQziPYH0
久保に言われたかないな
8名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:32:36.89 ID:YY1pvx160
久保とか江尻とかに給料払ってるフジの方が終わってるだろう
9名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:32:40.43 ID:EKsB3kjzO
アマル「足りぬ」
10 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/24(土) 14:33:08.22 ID:LVDcnJ6Z0
そんな安いのでやってくれるのか
11名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:37:20.32 ID:Qa0+ZwgK0
つーか、借金返せるのか?
12名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:38:24.57 ID:1nlK1w4C0
あっちで1000万を稼ぐのは無理っぽいからありえる
東欧は欧州と違うからな
13名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:38:51.01 ID:RkgR3A7P0
ジェフってなんだかんだ言ってもJ1だったし、その時には降格したこともなかった。

今年JFLですらも優勝できずにJ2にあがった町田とは全然比較にならないと思うんだけどな。
14名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:44:56.73 ID:wufPSRPK0
円高だしあるかもしれん
15名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:53:05.63 ID:5HQMedjo0
>>12
ジェレズニチャルはボスニア有数のクラブだからそれなりに金はある。

オシムの「給料はいくらでもいい」「お金の問題じゃない」という姿勢はペトロヴィッチも真似してるし、
おそらくポポヴィッチも真似してるんだろうが、そういう態度はこうやって貧乏クラブに無駄な夢に
与えてるよなあ。監督が言う「お金の問題じゃない」とクラブが言う「お金の問題じゃない」は違う、
16名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:08:06.39 ID:bUJ6uln3O
くだならい記事書いて年1000万以上もらってる久保には分かるまい
少ない給料でも情熱を持っていい仕事する奴もいるということを

それはそれとして1000万ではアマル来ないだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:14:03.68 ID:sQQWphID0
で、久保武司の年収はいくらなんだよ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:15:19.53 ID:AkJWaYB30
千葉ってあんな「ゴミみたいな選手」だけでタイトルも獲得したし代表選手も多数生み出したのに
結局は脱オシム路線にはいったからなあ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:20:41.77 ID:B01ueZAE0
ブックオフもっと金だせや!
20名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:21:57.77 ID:AkJWaYB30
オシムは退任後も日本代表のアドバイザーやっていたけど何もしてなかったよな
ボスニアでの仕事ぶりはよく知らんけど
21名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:26:31.53 ID:6jfjrq6z0
アマル
オマル
イマル
22名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:35:56.32 ID:sJXkCyW60
年収1000万でなおかつ実力を見せれば跳ね上がる
十分すぎるだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:49:59.38 ID:0FQZEA9g0
どこか耐え難い欠陥があるからポポビッチは出てったんだろ
そこを見直さない限り誰連れてきても同じだろ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:59:02.69 ID:azEo5Wsd0
町田はJ2定着すらも危うい
25名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:13:22.77 ID:UMkCLuwV0
アマルって在任当時はスゲー叩かれてたよな
今の惨状を見たら笑えるw
26名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:18:55.46 ID:bT3dPfyiO
アマル、御国のリーグで結構いい仕事してるらしいじゃん
27名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:24:03.85 ID:vu9klRydO
安いな( ̄^ ̄)y-~~
28名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:25:46.22 ID:y6OU5BSv0
累積を解消するとか安易に言ってることの方が問題やろ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:26:16.22 ID:nH6/hO2c0
せめて2000万からだろ・・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:27:01.88 ID:lp2OFKbt0
身の丈に有った監督にしろよ!
31名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:28:07.35 ID:l4VMTuf30
アマルは余る   オシムを惜しむ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:29:11.12 ID:sTRj4ocJ0
アマルって今ボスニアリーグで一番ぐらいの評価だろ?
成功してんのに来るわけねーじゃん。
オシムは会長職で忙しいだろうし
33名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:31:59.79 ID:gDzjw8zf0
アマルはあまる良い監督じゃないぞ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:48:30.07 ID:ALoFCt2J0
また、久保かw
35名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:55:28.04 ID:FQBwPlFE0
アマルは将来のボスニア代表監督だぞ?
ジェコとか指導しちゃうんだぞ?
時代が時代なら、モドリッチ、ビデイッチ、ヨベテイッチとかも指導してたかも
36名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:55:29.99 ID:aig3CSZr0
まーた久保の妄想作文か
37名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:03:04.76 ID:cHVTdpYw0
通訳が必要な分、経費を削らなきゃならんからな
日本人監督ならもっと出せるだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:08:40.01 ID:kRBOtl+v0
>>28
久保の作文です。
39:2011/12/24(土) 17:11:17.12 ID:fX7c+Rz0O
アマルが黄金時代って。(笑)
40名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:00:51.45 ID:m0Zyql8dO
>>39
じゃあ今は何時代?
江戸時代か?
41名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:23:00.64 ID:sTRj4ocJ0
親父の直後じゃなければ良かったのにねぇ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/24(土) 18:36:06.42 ID:m0Zyql8dO
>>39
@hiyama: @kuma_rin_
ゼルビアが唐井を引っ張ったのはほんとに凄い。
あれのおかげで上がれたといっても過言ではない。
久米と祖母井については言わずもがな。
…そのうち二人を追い出した犬はほんとバカ…
43名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:37:40.74 ID:7X4S/4ew0
ハイキングしないと行けないスタなんでしょ。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:42:03.75 ID:AwbKfE/w0
いざとなればオシ信も味方に付くぞ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:46:23.14 ID:WTUM43Hl0
高すぎだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:47:58.79 ID:Qm79l+Fn0
久保ってすごくね?
オールジャンルに精通してる
47名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:49:55.36 ID:ntUlSoUf0
相模原の土地貰おうぜ
48名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:51:49.30 ID:pX6LKa760
アマルって日本出た後
結果出してるのに
1000万で雇える訳ねーよw
49名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:01:22.07 ID:vWIcpPjP0
久保ってやっぱり一流の記者だな。

読者の釣り方のツボを良く心得えてる。ねらー釣られまくりwww
50名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:40:17.52 ID:uMIXR2Yo0
>>49
過疎ってね?
51名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:20:39.66 ID:D8j/yhFm0
オシム就任前にジェフは2位になってたんだけどな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:43:28.32 ID:sTRj4ocJ0
ベルデニックの1stだけだな。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:50:54.15 ID:bT3dPfyiO
アマル追い出した千葉の現状ときたら…
チームスレももう、ヒロシ今日はメンチだよ、わあいかあちゃん今日はご馳走だね状態
54名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:55:23.36 ID:EmMIMhaL0
>>28
同意
いくら監督に金出してもきちんとしたJ2で戦えるレベルの選手を
集めないことにはどうにもならんわけで
累積解消するってJ2に上がれば!とかいってるような経営してるようじゃ
この先どうなるか解ったもんじゃない
55名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:57:56.62 ID:I9m0xtrr0
すいませんが相馬を引き取ってもらえますか?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:12:28.13 ID:fK/A9HeC0
高いと思うんだがどうよ。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:13:59.77 ID:lEwCLRym0
>>55
お前はクラブの人事を
左右できる立場なのか
そうじゃなければ黙れ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:53:38.04 ID:Ey6Ts52I0
ゴミ記者、久保の記事をまともに受けちゃ駄目だよ。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:07:25.98 ID:Quj4xkdA0
>>42
唐井さんは短期でほぼ何もしてないに等しいから惜しいとは思わん
アマルには非協力的で良好な関係だったのか
ペリマンとか考えるのが普通じゃないの
>>51
全盛期のヨンスが面白いように点取ったからね
60名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:16:04.83 ID:gahVIxl20
セルビアつながりか
61名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:26:14.73 ID:a5la+M/mO
予算の問題があるが、1000万円じゃ厳しいな
いかんせん俺の月収と同額だし
62名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:32:06.87 ID:7VAybjblO
サッカーの久保、野球の江尻
この二人はなんなんだよ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:33:39.29 ID:zuPqrdkU0
さすが一流の釣り師w
64名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:06:07.68 ID:xDReV99e0
チーム売名にしてもビミョ〜w
65名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:08:35.43 ID:nd8Pe7a/0
ジェフって何でアマル切ったの?
あいつそこそこ成績残してたよね?
66名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:10:24.23 ID:SU2IsItt0
ボケ爺オシムの家族か
もう日本サッカーと関わらないでくれよ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:11:33.11 ID:2RsM9hVh0
健康に不安がある
68名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:15:37.46 ID:+QIQ7Htn0
アマルのサッカーは普通にクソだった
ストヤノフと大喧嘩もしたしな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:20:07.63 ID:SlnZ36YO0
えええ
アマル???
70名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:20:30.73 ID:cM/uUXJn0
>>68
でもその後、アマル以上の監督がきたか?
71名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:21:15.09 ID:7Y0MbLA90
>>65
フロントが唐井を切りたかったのでアマルごと切って2部一直線。
ジェフのフロントは最悪だから、そういうもんだとしか。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:30:12.54 ID:+QIQ7Htn0
>>70
沢入じゃねww
73名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:31:14.75 ID:OskoCf+jO
アマルは目に余るほど酷いから止めたほうがいい。
74名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:32:52.81 ID:cehemVDt0
バルバリッチとかポポビッチとか、東欧の指導者は1000万でも喜んでやると言ってたような
75名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:00:18.87 ID:DfLCKiP+0
>>70
ミラーはいうほど悪くないと思うが
76名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:55:59.32 ID:Xs7Aj+8u0
町田ぜったいやばいよ
なんとか注目度上げて金を、金をという焦りが透けて見える
77名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:38:23.21 ID:6AcHf8I80
ジェフに向かってお荷物とか金や施設が無いとか
何寝言言ってんの
78名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:39:33.80 ID:+s6cvJMK0
>>74
給料の額にはこだわらないというのは彼らによくあるやり方。こだわらないといっても、
一定の相場はあるんだけどね。
日本人でそれをやってるのが反町(オシムの真似w)。湘南でもかなり低い給料で監督
やってる。その湘南は金銭的な理由で反町を切ろうとしてるらしいけど。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:59:55.15 ID:PUNqBk460
アマルは一応クラブ記録の6連勝もマークしてるからな
80名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:06:29.95 ID:DezR4G5o0
>>78
湘南が切りたいんじゃなくて反町がギブアップだよ
昨年の負け続けて降格の時点で相当気持ちが折れてたしな
でもサポーターが引き止めて辞められなくなってたから
今年辞めるのは丁度いい引き際
81名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:47:24.17 ID:UdXmY9H40
でもオシムじぇふの頃は為替120円くらいだったろ?
今80円として1.5倍だ
やれ、アマル
つか、相馬の強奪ってざけんな
何1つ結果出せなくってただの給料泥棒だったじゃんか
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:28:41.12 ID:BFhETKMu0
あの頃のジェフは別に下位じゃねーよ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:58:15.27 ID:54d7x4HB0
代表疲れでけが人多数抱えてたアマルが責められるんだからねぇ・・・
父オシムの後任じゃなければ・・・とかそういう問題じゃないよ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:59:57.24 ID:CTRgAyNy0
>>15
と言っても予算規模はJ2下位と同じかそれ以下だ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:00:00.52 ID:Chz07FYF0
今だから冷静に見れると思うんだけど、この人は本当に無能だったの?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:22:14.60 ID:2bxsJfNf0
オシム爺ならまだしも、アマルにJ参入元年を任せてもいい監督だとは思えないが
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:24:06.46 ID:Ev7WXrOr0
久保ってだけで記事の印象悪くなったわ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:43:56.47 ID:mnByIQH+0
町田(ゼルビア)と相模原(FC)のお隣同士で、サポーターを取り合っている状況
共倒れの悪寒・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:51:26.94 ID:B32T0Gd90
>>84
もし本当なら、就任してすぐ優勝させ
CLのクオリファイラウンドでシアラーを擁し新城を率いてたボビーロブソンとやり合ったアマル△
久保の妄想記事だし、代表監督になってインターナショナルの舞台に移す夢もあるだろ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:00:36.00 ID:KRUHDxqw0
>>88
ねーよwww
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:04:31.17 ID:Kaj4ZSA10
クラブ増えすぎだよ。

92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:45:29.05 ID:DmNwUExO0
日本人の年俸1000万と外国人の年俸1000万は違うのだが町田はわかってんの?
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:48:33.92 ID:QPZiNsoZ0
てか
あんな病気しちゃったら年やし無理だろ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:12:23.29 ID:ARJeVGBv0
なにしろ団地地域以外は人気なさ過ぎ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:14:58.80 ID:zTHTlM7z0
乙くんを復活させれば間違いなく人気はうなぎ昇る!
96名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:18:17.01 ID:REYJ0DNJO
>>78
反町を呼ぶ方が現実的だよな
湘南から同じ神奈川県内だけど
97名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:19:55.31 ID:REYJ0DNJO
>>96
と思ったが町田は東京だったか
98名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:20:23.22 ID:fRSwwt3p0
町田はJから月単位で収支のチェックを義務付けられたからな
一年で降格、除名もある
99名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:23:43.46 ID:2eMe2gE/0
03年に千葉に施設なかったっけ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:25:23.15 ID:SK6yIB1S0
久保か

いいからブログにかいとけ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:59:31.44 ID:SXK3a3Vo0
>>85-86
親父の後だから上手く行かなかっただけでボスニア帰ってからは
下位に落ちてた古巣を就任一年目で優勝させたり大活躍
東欧での評価はかなり高いってさ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:13:13.39 ID:jOBwOONG0
>>22
実力見せたら3年連続で引き抜かれそう
103名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:15:27.93 ID:jOBwOONG0
>>101
確かCLにも出場すんだよね?
104名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:08:00.42 ID:Ymec+DPo0
>>102
もう懲りてるだろうから複数年契約するだろ
105名無しさん@恐縮です
>>104
そんな金はない