【サッカー】元アルゼンチン代表MFシメオネがアトレティコ・マドリー監督に就任[12/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
アトレティコ・マドリーは23日、ディエゴ・シメオネ新監督(41)の誕生を発表した。

不振にあえいでいたアトレティコは、21日のコパ・デル・レイ4回戦で格下の
アルバセテに敗れて、大会から姿を消した。その翌日、チームの指揮を
執っていたグレゴリオ・マンサーノ氏の解任が発表されていたところだ。

アトレティコ監督就任の可能性を耳にしていたシメオネ氏は、すでにラシン・
クラブの監督を辞めていた。現役時代にアトレティコでのプレー経験がある
新監督は、2013年までの契約にサインしている。

アトレティコは現在、リーガエスパニョーラで13位。ウィンターブレイクの間に、
シメオネ監督はチームを立て直すことができるだろうか。

Goal.com 12月24日(土)0時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000026-goal-socc

関連スレ:
【サッカー】スペイン国王杯、アトレティコとビリャレアルが3部に敗れる…ビリャレアルは監督解任[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324537381/
【サッカー】ラシン・クラブのシメオネ監督が辞任、アトレティコ・マドリーの監督に就任か[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324449676/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:16:10.64 ID:z8SzVrH90
怖い顔の人か
3名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:16:18.22 ID:+aJnMUpc0
フジモンにそっくりな人
4名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:16:38.15 ID:rcFhivlx0
マンサーノ解任されてたのか
5名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:18:06.94 ID:dePN2/ze0
殺し屋をしてても驚かない顔
6名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:18:12.11 ID:qsIlGiUQ0
やだなぁ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:18:40.04 ID:73l+wFBP0
削り屋
8名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:19:28.55 ID:O/R9JRbZ0
>>776
シメオネをシメようね なんちて
9名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:20:02.62 ID:Vj/Y+tb10
シメオネとキリ・ゴンサレスの顔の違いを微妙に分かってない
10名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:20:27.62 ID:CB068LNLO
おかえりー
11名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:20:41.70 ID:OQ31hLk70
そんなに悪いサッカーでもなかったのにね
アグエロフォルラン抜けてんだからもう少しまっても
よかったのに
下手すりゃ浦和レベルの暗黒期来るわ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:21:39.61 ID:oX29/wKg0
シメオネを反対から読んでみると・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:21:53.56 ID:EfXyIpyYI
ベッカムの奴だっけ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:23:05.53 ID:ycpv1Cmf0
たしかマンサーノって二度目の解任だよな?

同じクラブから、二度も途中解任されるってどんだけ無能なんだよ…
15名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:23:18.08 ID:ttqPMXz00
プロの潰し屋とはこいつのことだ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:23:59.05 ID:z8SzVrH90
元々はテクニシャンタイプのオフェンシブハーフだったのに
顔が恐いからとボランチにコンバートされたんでしょ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:25:54.01 ID:PSLPCC620
オシメが監督かよ
俺も歳とったな
18名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:26:29.52 ID:EsapxrmfO
よし、今なら乾か永井か酒井を獲ってくれ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:28:34.92 ID:GKkhvpO+0
>>16
こいつといいバレージといいイエロといい
線の細いテクニシャン強引にコンバートすると稀に確変するな
20名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:29:11.36 ID:5BPAMm1dO
長友オワタ\(^ー^)/
21名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:29:45.34 ID:O9G3vFCM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
22名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:30:07.05 ID:9MmgWubX0
ベッカムがW杯で蹴った人
23名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:30:15.56 ID:Vj/Y+tb10
>>16
マジで?わろたw
24名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:30:50.95 ID:oB1VHbBAI
ディエ〜ゴ!ディエ〜ゴ!

今マラドーナ何やってんだろうか
25名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:33:49.50 ID:vgmDXcxO0
カターニアで森本と一緒にやってたろ
しかもチームがアルゼンチン人ばっかりになってたし
26名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:34:10.99 ID:Mz/lFCY60
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      ベッカム
27名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:37:50.50 ID:pCztQYHN0
アルペン
28名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:40:03.56 ID:kqWDVpw/0
この人が現役だった頃と比べると
今のアルヘンの中盤のクソっぷりが泣ける
29名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:41:18.62 ID:73l+wFBP0
アルメイダ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:42:03.05 ID:okU7WKkD0
またアルゼンチン人だらけになるのか
31名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:48:11.77 ID:5DCUBV7BO
福西も真っ青のさわやかヤクザさん
32名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:50:39.22 ID:rZa+0RGk0
アルヘン派閥作って禍根残すだけだろコイツ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:52:12.42 ID:J8APXRxRO
ベッカムに蹴られた人
34名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:52:39.19 ID:xbSnDVhl0
潰し屋だと思ってたけど94年W杯の映像観たらめっちゃテクニシャンで驚いた
35名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:53:33.52 ID:rs8ITOnP0
ああ見えて結構な知性派らしい
プレイはああだったのに、人付き合いは上手い人だそうだ
36名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:57:30.35 ID:t9sLKfPY0
実にさりげなく蹴る男というイメージしかないが
37名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:58:07.84 ID:opCXh7YKO
あ〜リケルメもそんな歳か
38名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:00:26.45 ID:5A0hLlZF0
>>16
テクニックが無いと決めつけられてる
マケレレもアトランタ五輪では新星のトップ下だったな
39名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:06:54.98 ID:cnu6ZwlxO
>>31
見た目からしてもさわやかではないな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:07:23.67 ID:9q5CIuyU0
ヘッドも上手かったよなあシメオネ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:10:00.21 ID:k+M4k2bFO
シメオネと言えばベッカムという強烈な記憶が残ってる
42名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:17:48.02 ID:Z27JkznB0
ラシンてサンタンデールじゃなくてアルヘンの方のラシンか
43名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:20:39.27 ID:XMVLranVP
大磯ロングビーチの人かと思ったら
あれはシメオネさんじゃなくてオルテガさんだった
44名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:22:19.24 ID:1mw0t9tV0
シメオネって札幌でベッカムがPK蹴る前に
ベッカムに対してなんて声をかけたの?
45名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:29:14.17 ID:xhxHmHT/0
昔は中盤が豪華すぎて生きるのが辛かったのに、今のアルヘンときたら前ばっかり豪華で中盤以降がクズ過ぎる
46名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:36:46.38 ID:3Sa6J1ya0
>>9
田舎臭い顔がキリ
人殺し顔がシメオネ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:47:33.36 ID:+Jq1Dqqx0
シメオネ「シメシメ」
48名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:52:36.62 ID:7UAb6V8/0
死ねおめえ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:57:48.97 ID:8PAPIPWe0
頭のいい奴はその場で必要なものが何かを見極められる
それがたとえ殺し屋だろうが
50名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:27:32.45 ID:fTU6s9aI0
イタリアの女性から「無人島に一緒に行きたい男」に選ばれた男・シメオネ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:41:29.38 ID:LL/07esH0
オシメオネのメッシ旨のヤッキ飯
52名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:49:00.69 ID:HW27SaxA0
ファネンブルグ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:51:49.48 ID:ODw6EWdS0
>>9
武士顔がキリ
マフィア顔がシメオネ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:52:17.05 ID:ikrQCI6vO
>>45多分、現在アタッカーの充実度に関しては世界一だしな。まぁ、中盤もいい選手いるけど小粒感が否めないよねぇ。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:55:30.43 ID:EXFh5S8r0
>>50
素手で野生動物に勝てそうだもんね。
落ち着いていて、頼りになる感じ。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:55:41.99 ID:sXkUbF3U0
ラツィオの頃しか知らん
あん頃のセリエA面白かったな、ラツィオも豪勢な布陣だった
アルメイダの神ダイレクトボレーが印象に残ってる
あとユーヴェのデュラムがSBやってる時足めっちゃ速かった
57名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:56:47.60 ID:ODw6EWdS0
>>56
その頃は少し峠を越してた

90年代後半が一番のピーク
58名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:00:47.64 ID:LgbnPnlhO
ソシオ数増加でアグエロの移籍希望を批判して追い出し、フォルランをインテルに取られたら、こんなもんだろw。
オワタな、また二部に落ちなければいいだけだな
59名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:20:18.96 ID:mt0CITOF0
とりまファルカオは大喜びだろうね
60名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:20:24.87 ID:02UQjNwp0
ジエゴを干さないでくれ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:27:24.48 ID:PPu+1JNO0
ベッカムがシメオネに反則されて倒れているすぐ近くのベッカムの脚の方
をシメオネが悠然と歩いている時に、ベッカムが復讐で脚を伸ばしてシメ
オネの足先が引っ掛かるようにした。よく映画で出てくるシーンだ。シメ
オネはベッカムが出した足につま先を引っ掛けて前に転倒。審判がこのシ
ーンを見ていて、ベッカムが一発退場。イギリスは一人欠けW杯敗退。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:41:38.22 ID:wLdb8WXo0
>>58
フォルランは戦力外だぞ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:56:10.90 ID:CEkrI/QW0
カミネロは元気か?
64名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:00:12.24 ID:2XCq44ipO
マンサーノって日本代表の監督候補にあがってなかった?
65名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:14:06.31 ID:O06zDVXS0
こいつにチームプレーと言われて従う奴がいるのかねw
66名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:14:10.54 ID:ODw6EWdS0
>>62
え・・・?

え?
67名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:18:37.69 ID:gjFmKdtmO
>>66
フォルランは昨シーズンのアトレティコではベンチでした
68名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:24:06.89 ID:fTU6s9aI0
>>63
SDだかやってるらしい
スペインで最初に好きになった選手だ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:25:24.01 ID:o/nvtVz3O
イタリアでアルゼンチンや南米から補強しすぎて失敗した人な
70名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:28:35.31 ID:GKkhvpO+0
>>65
なんで?
この手の選手が監督やるの多いけど
71名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:31:25.76 ID:/UKYWfbP0
シーマンからPKもぎとって、ベッカムに当たり屋やって報復させて退場させたんだっけ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:32:49.16 ID:iMXRsLyo0
またアルゼンチンの植民地化がはじまるお
73名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:38:28.62 ID:5CAmHKvH0
>>67
監督との確執でな
74名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:47:45.67 ID:wLdb8WXo0
給料が高いから出したがってたんだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:53:21.83 ID:BDfRdLxj0
シメオネはインテリ肌なんだよな
見た目とプレーで誤解されてるけど
76名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:58:36.87 ID:gjFmKdtmO
>>73
フォルランが極度の不振に陥ったからでしょう
77名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:14:07.98 ID:nWwh6RtH0
クラウディオロペスとバティストゥータとシメオネの3topはいまだにウイイレで現役だよ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:18:07.96 ID:9q5CIuyU0
>>77
クレスポか誰かと間違ってね
79名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:38:05.69 ID:bhGQGHW5P
アルヘン人はビアンチ監督で大失敗してんのにもう忘れたのかねこの倶楽部は
80名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:39:57.46 ID:Sexx/7MM0
クラウディオ・ロペス バティストゥータ  オルテガ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:41:36.57 ID:EWSBGW5N0
>>61
イギリスw
82名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:44:13.98 ID:EnoOfnJz0
>>77
オルテガだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:51:35.76 ID:TDbpAKKV0
フットレ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:57:39.57 ID:4kqoFwRQ0
シメオネ、カミネロ、キコ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:07:44.50 ID:jvXuT9BF0
俺たちチョン猿オワタ

長友オワタとか言うことしか出来ない同胞が哀れだ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:11:07.61 ID:vR0c2aka0
ELでベッカムと再会だな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:12:02.45 ID:7btZJXdcO
アルゼンチンは94年はマラドーナ、98年はレドンドがいれば優勝できる戦力だったんだ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:15:49.50 ID:NRlkDGVWO
スーパーフォーメーションサッカーのオメシネか
89名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:20:54.40 ID:ljA+V9P9i
インテル、ラツィオの頃の印象が強いな。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:23:05.73 ID:RqK4Hmvx0
シメオネと言えばベッカム
91名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:24:15.40 ID:MZF32CHl0
ジエゴが干されるに1000ジンバブエドル
92名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:31:39.53 ID:2gBPDwpX0
98年のアルヘンでレギュラーだったのに今も現役バリバリのサネッティさんの話がでてきてないですよ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:16:55.41 ID:TfLGxJVL0
>>24
アル・ワスルで監督してるよ。
昨日だったかな?ゼンガのチームと対戦して引き分けた。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:05:27.28 ID:xhxHmHT/0
>>92
サネッティが化け物なのは異論はないが、問題は多少は衰えも見えるサネッティを脅かす若手が全然いないアルヘンの選手層だろう
95名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:37:56.51 ID:4PDyuNKb0
シメオネとカミネロがあわさり最強に見える
96名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:43:19.34 ID:bqQziRtx0
インテル時代、ユーベびいきの判定が一番問題になってた時期のユーベ戦で
審判に逆上して食って掛かってたときの顔が人外みたいに怖い
97名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:06:57.85 ID:vKj9z+H40
>>94
世界を見渡してもあんまりいなくないか?
98名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:55:44.43 ID:Ry/gKvv80
シメオネのアトレチコ愛はガチ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:10:30.40 ID:jcVQAiF60
C・ロペス  バティ(クレスポ)

    オルテガ

ガジャルド     シメオネ

   アルメイダ

サネッティ アジャラ なんとかかんとか

    なんとかかんとか  
100名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:14:13.24 ID:PSYM8WRtO
神業的でレッドカードをファールで済ませる達人
101名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:16:32.42 ID:3rhhGR4/0
このひと、アンディ・ガルシアでしょ わかります
102名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:51:44.96 ID:KFf3ancL0
>>99
  C・ロペス  バティ  オルテガ

        ベロン

キリゴンサレス        サネッティ

   アルメイダ   シメオネ

  センシーニ アジャラ ビバス

      あえてブルゴス
103ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/12/25(日) 16:50:20.71 ID:5Rw+3ViM0
>>99>>102
サムエルやクレスポはそれより後?
104名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:03:27.50 ID:7oOWsAQD0
>>98
アトレティコ愛のコメントの同じバージョンでラツィオ愛を語ってたぞ
105名無しさん@恐縮です
2回移籍してるアトレティコ愛に+1ポイントボーナス