【音楽】プレスリー、チャック・ベリー…著作権料払わず生演奏ダメ!ライブハウスの楽器の使用差し止め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 日本音楽著作権協会(JASRAC)は22日、著作権使用料を支払わずに、
同協会が管理するエルビス・プレスリーなどの曲をバンドで生演奏して営業しているとして、
京都・祇園のライブハウスに対し、演奏禁止や同店が所有する楽器の使用差し止めの
仮処分を京都地裁に申し立て、認められたと発表した。

 同地裁は同日、使用差し止めの仮処分を執行、ギターやドラムなどの楽器
約20点を使用禁止にした。

 同協会によると、記録が残る1996年度以降、音楽作品の著作権侵害を巡り、
機材などの使用を差し止める仮処分の執行は、生演奏形態の店は実態が
把握しにくいこともあり、全国で21件(うち近畿地方は6件)にとどまっている。
一方、スナックなどのカラオケ使用店は540件に上る。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111223-OYT1T00153.htm


 日本音楽著作権協会(JASRAC)は22日、著作権手続きを取らずにロカビリーなどの
生演奏を行っていたとして、京都市東山区のライブハウス「オールディーズライブハウス グリース」の
演奏機器の使用禁止の仮処分を執行したと発表した。同様の執行は府内では初という。

 発表によると、同店は03年3月の開店後、無断でエルビス・プレスリーやチャック・ベリーなどの
曲を生演奏し著作権を侵害していた。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20111223ddlk26040518000c.html


オールディーズライブハウスグリースは2010年12月21日をもちまして閉店となりました。
今後、別会社、別体系での営業に移行するためただいまホームページの準備中です。
ご迷惑をおかけしますがもう少々お待ちいただきますよう、何卒よろしくお願い致します。
http://grease.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:42:13.87 ID:Za1oW8N50
かわいそうに。
2げっつ。
3名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:43:09.46 ID:5O5ovpp40
みかじめ料を払わない店は潰します。
4名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:44:20.78 ID:B2+xVn4h0
とことん著者区倹約じゃだな
5名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:44:37.59 ID:8t90o5JT0
清少納言「春はあげぽよ」
6名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:46:42.48 ID:+CHSywzC0
この日本においてジャスラック様の管理下にある曲は
金を払わず楽しむ権利はない
例外はない
音楽が好きなら金を払え
7名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:48:50.80 ID:jcNYJiF/0
もちろんリトル・リチャードもダメですよ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:49:05.18 ID:wub6y8q40
Q1 平成21年2月27日に,社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が,私的独占を
しているということで取り締まられましたが,「私的独占」とは何ですか?

A1 私的独占は,独占禁止法で禁止された行為です(独占禁止法3条)。事業者が,他の
事業者の事業活動を排除または支配することによって,一定の取引分野における競争を
実質的に制限すると私的独占になります。いかなる方法をもってするかは問いません
(独占禁止法2条5項)。他の事業者と取引しないよう指示・要求をしなくても私的独占
になります。
  今回は,放送局が放送などで使用する楽曲の著作権管理事業分野において,JASRACは,
楽曲の使用割合が使用料に反映しない方法を用いることによって,他の管理事業者の事業
の継続や新規参入を困難にする排除行為を行っているとされ,公正取引委員会から,排除
措置命令が出されました。

Q2 JASRACは公正取引委員会との協議を通じて実行可能で効果のある徴収方法を検討す
ることが適当だと言っていますが,公正取引委員会は何の前触れもなく急に取り締まった
のでしょうか?

A2 公正取引委員会は,6年前にJASRACに対してこの問題の指摘をし,去年はJASRACへ
の立ち入り調査をしています。

Q3 排除措置命令が出されたとのことですが,私的独占は,著作権侵害のような犯罪とは
違うのでしょうか?

A3 私的独占は,国民経済の民主的で健全な発展を阻害する重大な違法行為です。
セブンイレブンへの立ち入り調査の根拠となった不公正な取引方法などと違って,懲役や
罰金という刑罰の対象となる犯罪です(独占禁止法89条1項1号)。

Q4 JASRACのやっていることは犯罪なんですね。誰が刑罰の対象となるのでしょうか?

A4 社団法人の場合,その代表者や使用人が刑罰の対象となります。また,JASRAC自体も
5億円以下の罰金の対象になります(独占禁止法95条)。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:50:46.91 ID:s8twsS230
でもこういうのって一般客が著作権侵害だ!って通報してそう
2chでも結構いるよねそういう奴
10名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:51:30.57 ID:ps7IUkLe0
著作権ヤクザというより著作権ナチスだなw
11名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:52:01.15 ID:QwN8v4np0
著作権てのも問題あるよな
昔買ったアナログレコードをCDに買い換えてるんだけど
著作権料を取るなら一度だけにするとかならんもんかね
12名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:53:59.72 ID:z8SzVrH90
ほんとクソだな
どうせなら学園祭も回って学生から金取り捲れ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:54:22.39 ID:MKYwuQ6O0
10年ぐらい前からJASRACがうるさくなって以来、なぜかK-POPが台頭してきてるよね。
14名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:55:36.43 ID:y07nl18o0
>>12
無料で演奏なら問題ないんじゃないか
15名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:56:10.95 ID:/fAdUuqp0
日本で音楽はやるなってか
マジクズだろカスラック

こんなトコに管理任せてるレコード会社もアーティストも同罪
16名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:56:50.78 ID:VtH4dzfnO
素人のコピーバンドのライブ演奏もダメって意味?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:57:13.22 ID:wiFoi/rl0
結局は金の問題だからな。
一文にもならない何の得もしないならぱくろうがなんだろうがokだろ。
18名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:57:38.77 ID:hXnoChL40
タダで分かち合うことも最終的な利益につながってくるものだという大局的な見方ができる者がいなさすぎる。
目先のチマチマとした利益にこだわることを全員がやれば全体が委縮すしていくのは当然の成り行きだ。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:59:41.30 ID:at/X5Vf20
んな昔の作品に著作権なんてまだあるのか?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:00:02.22 ID:FaycirfKO
のっぽのサリー位歌わせてくれよ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:01:40.34 ID:c60Pd0Mu0
まぁそれを売りに営業してたんなら駄目なんじゃね
なんで2chはトレースは叩いてコピー演奏はOKなのかよく分からん
22名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:01:41.13 ID:IjLpnqRM0
×日本音楽著作権協会
◎日本売国利権協会
23名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:02:46.23 ID:wLbgnqlT0
>>19
確かアメリカは著作権保護70年
日本は50年だっけ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:03:06.78 ID:dfrylJ7B0
演奏聴くのもカスラックの徴収料上乗せ料金払わないと聞けないとか

料金高いから聞かない

演奏家の食いっぷちが無くなる
25名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:03:11.39 ID:IjLpnqRM0
>>13
確かにJASRACがK-POP後押ししてるのは明らか
26名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:04:22.72 ID:vDQAZrZC0
おそらく、このスレの書き込みの大半はダウソ厨
27名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:05:47.31 ID:wiFoi/rl0
もう十分持ってるからほとんど買わない。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:10:30.60 ID:at/X5Vf20
>>23
d 思ったより長いんだな
29名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:11:36.27 ID:kTuRx7D20
カス通さず作曲家に直接送ってます
と言えば叩かれずに済んだものを
営利目的の無断使用は頂け無いな
30名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:11:36.56 ID:GGqVCKaC0
そのうち鼻歌を口ずさんでも
上空のヘリから特殊部隊が降下してきて逮捕される世界に
31名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:13:25.83 ID:Su42Xz/y0
>>9
こういうのは商売敵がやったりするねぇ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:14:41.05 ID:I0byWcNA0
またカスラックか
33名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:19:45.79 ID:KXDgHgc10
なんなんだろう こいつら。
こいつらこそ糾弾されるべきだろ。

仕分けすべきだろ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:19:59.70 ID:IT0yFRDk0
人前に出ながら上手くなってデビューを目指すにしても、最初から
全曲オリジナルでやらないといけないのか。
オリジナルだと聴いてもらうのも大変なのに、音楽業界はハードル高いな。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:21:14.84 ID:wiFoi/rl0
金を払えばいいんだろ。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:21:16.66 ID:KXDgHgc10
>>34
昔はそうじゃなかった。
ここ十数年の動きだ。
天下りで自分たちの甘い汁を吸うための手段
許しがたい
37名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:22:32.48 ID:JiTcC6c60
ヤクザな稼業
38名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:23:56.29 ID:KthqmN6F0
エディコクランはOKです。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:24:46.74 ID:KXDgHgc10
俺がこのライブハウスの弁護人だったら
包括契約を権利者と結んだ証拠を示せと証拠開示手続きをやるね
抗告する
40名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:25:43.50 ID:26skN0qw0
音楽に著作権切れってないのか?
何百年も前に作曲者が死んでるクラシック音楽とかどうなってるんだ?
そもそも利益の発生していない場所でも聴衆が一定数いるなら著作権料を取るって無茶苦茶な話だよな。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:29:33.57 ID:26skN0qw0
>>21
トレースは内容によるだろ。
楽曲だってコピーには甘いが、盗作は叩かれる。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:29:46.11 ID:wiFoi/rl0
利益というのは直接的には金だが細かく言うとそれだけじゃないからな。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:31:25.46 ID:JTiffed9O
こういうのよくわからんけどビートルズがチャックベリー歌ってもだめなの?
44名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:34:34.98 ID:t/ODAVlh0
ジョニーティロットソンはへいきなの?
45名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:34:39.92 ID:ps7IUkLe0
>>30
鼻歌だけで「JASRAC」の腕章を着けた黒ずくめのロングコートを着た
男達に連れ去られ、永遠に帰ってくる事は無い世の中に成るんだぜw
46名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:37:57.25 ID:2cPXh/esO
著作権ビズナスは、ジューズのたかり根性。

黒人は気にしない。

日本人は著作権などをcivilizedと思って中国などを叩くだけ。欧米の犬。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:38:06.73 ID:8dILywKw0
ロバート・ジョンソンは版権切れでパブリックドメインだからOKさ!
48名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:40:46.32 ID:bbFZdYtj0
49名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:41:55.70 ID:xsalQdYs0










JASRACは本物の糞!!



自分が作曲した曲すら、著作権使用料を一旦払わなきゃならねーんだぜ!!



もちろん還付されるが、JASRACの事務手数料が控除されてる!!



自分の作品すらタダで演奏できねーって狂ってるだろ!! ( 怒り )









50名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:44:06.59 ID:yqqz6cU+0
もうだいぶ前の話だが、都内のあるライブハウスで
自分の曲を演奏していたら、JASRACの奴らが来た。
「曲の使用料をお支払いいただかないといけないんですが……」だと。
俺が「自分の曲に支払わなきゃいけないのか?」って聞いたら、
「そのとおり」だという。
それなら、その金は俺のところに戻ってくるはずだが、
それもない。
すると、「いや、私たちは曲の管理をしているだけですので、
印税云々という話とは違うんです」だと。
管理などまかせた覚えはないが、レコード屋で売ってるものは
すべて対象になるんだとよ。
しかし、訳が分からないな、このJASRACというのは。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:45:54.62 ID:wiFoi/rl0
まあ芸能関係とはかかわらない方が良いというのが広い意味では正解。
音楽は聴かないで演奏もしない方が良い。
それくらい徹底しないと何もかわらない。
52名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:46:51.48 ID:rZa+0RGk0
糞鬼畜産業テロリスト団体クソラック
53名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:56:57.86 ID:PP6N2sN50
金取って人に聞かせてるんだから著作権料払うの当たり前だろ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:58:42.44 ID:GGqVCKaC0
もしプレスリーが存命だったらJASRACにこう言うだろう
「ドーナツが足りない」ってね
55名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:03:37.89 ID:hAQv/WWb0
ねえ、これってさあ自分で作詞作曲しててもジャスラックに管理されてたら
自分が演奏しててもこうなるの?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:05:16.09 ID:rfrthqXZ0
著作権マフィア
57名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:06:59.02 ID:7akuYMDa0
利権集団に変わりないと言うことか。
但し隣国の有り様を考えると、誰かがやらないと。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:08:48.89 ID:5+M39PlJO
>>18が良いこと言った!
今年いっぱい俺を召し使いにしてくれ
59名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:15:01.28 ID:u82cJM/20
今のJASRACは文化の破壊者だ。
もうJASRACに関わらない音楽管理団体を作るべき。
60名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:16:10.29 ID:Ky32/RlV0
>>55
そう。
ただ、抜け道はいくらでもある
そして>>1のような店はJASRACの人間に対して、このスレのレスみたいなことを言ってるのだと思う
そりゃスケープゴートにされてあたりまえ
本職ヤクザ対素人クレーマーだったらどっちが勝つかは言わずもがな
そしてどちらもクソ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:17:56.29 ID:UvOqRE2P0
京都はそんな店何軒かある
オールディーズの店 矢沢ファンの店
何故あの店だけ?
62名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:18:27.89 ID:i8NS90UA0
>>55
実際になかったっけ
過去にニュースだかで見たような気がする
63名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:31:37.31 ID:8Bc3FDvD0
ダックウォークや腰振りしただけでも徴収される勢いだな
64名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:34:52.28 ID:gCsTtMNT0
Don't be cruel, JASRAC!
65名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:37:16.32 ID:6azCGHhP0
>>36
CDの売上だけじゃ、自分らの生活レベルが維持できなくなったんだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:45:49.25 ID:QnRl2e0e0
そのうち鼻歌やっただけで
「ジャスラックの者ですが、仕事しながら鼻歌歌って収入を得ましたね?」
最終的には「人間は脳内で歌うことができるから」と言い出して
全ての人間が生きてる間は毎年ジャスラックに著作権料を払う人頭税みたいなのを徴収だろうねw
67名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:51:42.52 ID:KePNcx590
音楽は誰のもの?って素朴な疑問が
カスラックのおっさん達はわしらのもんに決まっとるって言うだろうけどさw
68名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:52:30.48 ID:+2m/b+3m0
JASRACも文科省の天下り先だろ?
こういう官僚の外郭団体って日本の産業の国際競争力を削ぐことばかりやるよね
69名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:54:49.37 ID:3oVGCOt80
これ支払ったら、エルビスプレスリーの遺族なり著作権を持ってる権利者にお金がいくの?
70名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:05:53.86 ID:XvNrTwyS0
オウムみたいな実行力のあるカルトがこいつら全員ポアしてくんねーかな
71名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:07:49.03 ID:tYox+GERO
松山千春がテレビで言ってたが、
自分の歌を歌っても金取られるらしいな
72名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:08:11.18 ID:XvumZFIy0
着うた買う→機種変→着うた移動できませんよ→同じ曲の着うた買う

レンタルCD借りる→PCに保存

死ねカスラック
73名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:11:45.44 ID:gvFd+7Mu0
クラブでDJがれコード流すのはどうなの?
74名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:23:48.82 ID:88p+MhO80
2chだとジャスラックは悪く言われるけど
殆どの歌手はジャスラックに著作権管理依頼してるんだよね
ジャスラックはそれだけ歌手から信頼が厚い企業なのかもしれん
75名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:23:49.97 ID:iyVWezJS0
【京都】JASRAC「著作権料を払わずにプレスリーの曲の生演奏は許さない」 ライブハウスの楽器を使用禁止に-京都地裁★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324652431/
76名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:26:04.36 ID:Ky32/RlV0
>>73
だめ …というか、基本的にはクラブ側がちゃんと金払ってる
77名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:27:15.39 ID:Ju1hvcg40
楽譜代とかでJASRACにはお金入ってないの?
78名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:31:27.15 ID:VxtY/mT+0
似た曲であってプレスリーの曲じゃありません、言いがかりつけないで下さい
とか言い訳しとけよ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:35:30.52 ID:BGaEMj7/0
音楽が廃れようがどうてもいいし、まずは金出せや!のカスラック素敵
80名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:41:28.73 ID:I8yxpzr40
そこらのライブハウスやクラブって実は意外にも払ってるからな殆ど。
カバー曲をいちいち記録するのもキリ無いんで広さとかに応じて値段が変わるとか。
払わなかったらこのようになる・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:44:23.61 ID:UMzY3N980
いつまで他人の褌で相撲とって飯を食うつもりなのか
82名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:54:40.89 ID:qdRFKshvO
>>74
あんなもん強制みたいなもんだっての
83名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:10:43.58 ID:I/5ebRfz0
ちっこいカラオケ屋でもちゃんと来るしなアイツラ・・・
まあ、ここまでやるってことは店側もポリシーもってやってたんだろうか
84名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:13:12.89 ID:1jpc0dGR0
ついにコピーバンドさえ規制されるのか
85名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:23:05.55 ID:rZa+0RGk0
これみんなで一斉に支払い拒否したほうがいいんじゃない?
使途おろか収支すら不明なんでしょ。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:03:55.88 ID:yDIXmB1n0
プレスリーやチャック・ベリーはライブでカバーやっても著作権払わなかったぜ
87名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:14:03.75 ID:p5vc6ml90
チャック・ベリーって何だ?
88名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:41:04.60 ID:HW27SaxA0
いくら取られるんだ?
89名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:08:07.00 ID:/IliBzWbO
ジャニビグー演奏中ギターがハウリング
別料金が発生するのか
90名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:16:35.51 ID:1Yp4JD2yO
>>16
基本的にコピーバンドで商売したらアウトだと思う。運よく訴えられてないだけで
91名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:18:28.78 ID:GAuQXvdNO
ケントス脂肪のお知らせ?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:20:34.34 ID:laDAxjCx0
意味分からん…
93名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:21:19.97 ID:ZjvxUc0y0
愛  は    地 球 を   救 う
カスラックは 日本から 音楽を なくす
94名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:22:53.19 ID:ZjvxUc0y0
>>87
アントシアニンをたっぷり含んだ、いちごだよ。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:23:44.22 ID:7Vr5CADw0
>>84
金稼ごうと思うからだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:23:50.29 ID:1Yp4JD2yO
>>50
カスは完全におかしいな。著作権管理の目的とは、本来なら作曲者の利益を守るものなのに
著作権を守るという名目で、その作曲者の権利を侵害しているという
訳のわからない構図になってる。越権行為が行き過ぎのような気がする

97名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:24:13.75 ID:iXRZ5Ld30
確か小節数で決まってんだよ、だからメドレーにしてちょっとづつだけなら大丈夫
98名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:25:01.10 ID:1Yp4JD2yO
>>53
ところが作曲者本人にはその利益がいかないらしい
99名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:26:33.92 ID:Z06j41k90
こういうのって独禁法に触れないのか?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:27:02.15 ID:1Yp4JD2yO
>>69
いかない。だからおかしい。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:27:32.78 ID:ZjvxUc0y0
カラオケの使用料を払えと言われ
ン百万も取られた、遠い昔。
絡まれて 判る カスラックは タダの チンピラ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:47:11.66 ID:aolpeA6k0
批判ばっかりだけど、1曲いくら払うの?
具体的な数字なしで批判はイマイチ同調できない。
103名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:48:04.15 ID:WrP96O5o0
チャック・ベリーまだ生きているから著作権切れって相当先だな
エルビスの場合は死後50年だから2022年か
訴える権利ってたしかにあるし、止めることはできるな
無断でやりたきゃ著作権切れしているものをやるしかないな
104名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:53:15.66 ID:WrP96O5o0
この問題は誰か大御所のミュージシャンがカスラック相手に訴えるしかないな
管理しているのに作曲者に金がこない、自分がつくった曲ですら
演奏できないのはなぜなんだと。契約してないわけだから
裁判で争えば面白いことになる。ただそんな勇気のあるミュージシャンなんて
いないのが現状なんだよな
105名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:54:31.34 ID:7VV7H/IeO
これ大物が曲目にない曲をいきなりライブで歌っても訴えられるの?
106名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:55:15.66 ID:Do7HH1SnO
チャックベリーはオールナイトニッポンで知ったな〜
もう数十年前か〜懐かしい
107名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:56:25.49 ID:FeF5J2tM0
無料でライブなら問題ないだろ
他人の曲使って勝手に商売すんなってことだろ。なんか問題あるか?
作者が著作権フリーにすればいいだけ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:04:20.52 ID:2TJkZhKv0
>>14
うちの和太鼓チームが問い合わせたら、無料でも金払えと言われた。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:07:31.55 ID:7DF6F89q0
学際は無料だから関係ないだろとか無知すぎる。
実際おれ学生時代問題になった。
JASRACうんぬんめんどくさいからオリジナルやれって。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:08:16.11 ID:jTcRA12i0
関係無い人間が利権にたかる構造+大作曲家様がふんぞり返ってるクラシック畑の発想だな
作者不詳の曲を庶民が日常的に歌ったり演奏したりしてた民族音楽→ロックの流れをふまえて見ればやり過ぎ
大衆音楽の伝統が弱い日本の音楽界の悲哀が出てる
111名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:08:42.37 ID:vmppg37m0
世界3大チャック
ベリー
ノリス
デリカット
112名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:09:35.41 ID:VibOIGbT0
>>1
公的機関はこのやくざを取り締まれよ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:22:34.58 ID:QDwKlQuQ0
こんなライブハウスだったら、日本中五万とあるぞ!
見せしめか?KASRAC!
114名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:28:13.16 ID:+RUhb0hOO
>>110
結局、著作権は著作者のための権利じゃなく出版社のための権利だからな。
まあ、ネット社会になって著作権の利権構造が崩壊しつつあるけど。
生演奏まで取り締まるのは、やり過ぎな感じな気がする。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:32:02.22 ID:0xD3bhFvO
漁業権と同じで何の為の制度かを管理側が理解していないから本末転倒な運営になってるな

もう音楽界は終わってるからいい様なものの
116名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:34:01.28 ID:MkqoD2GG0
ベートベンとかモーツァルト演奏したら良いじゃん
117名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:37:03.17 ID:cq4lMSiaO
日本の歌謡曲をダメにしている印象しかない
この利権ヤクザ団体は
118名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:38:59.78 ID:yaQfkNhT0
>>107
ジャスラックがどういう流れになってるのか、
こういうので本当に金が渡ってるのか怪しい…というか実際に作曲家が調べてみると
まともに入ってこないらしい。

下手すれば著作権料の名目で自分たちの給料を徴収してるみたいな状況だから問題視されてる。
119名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:44:03.25 ID:pLZyPBvp0
小さなFM局とか地域外でもネットのサイトや携帯アプリで聴けるんだけど、
曲が始まったとたん著作権やらで聴けなくしたり、たぶんこんなの日本だけだろw
120名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:44:03.38 ID:PnoRyEMX0
駅前でギター弾いて歌ってるやつらは金払ってるの?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:48:00.93 ID:kCVmbNjv0
最後の20セント は許してやってくれ
122名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:55:22.81 ID:/V9YyUM6O
大きめのライブハウスは金納めてるからコピーバンドでも大丈夫
著作権のある曲をいくらでも使えるプランってのが存在してる
そのプランだと著作者への金の分配どうするんだ?という大問題もあるだけどナアナアになってるのが実情
123名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:55:49.36 ID:Zx4XvnL40
>>116
Roll Over Beethoven?
124名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:57:47.44 ID:7FfmL/vO0
>>120
道端のような客の人数が定まってない趣味の範疇だとスルーにはなる筈だけど、
広場、建物なんかでまとまったキャパがあるような場所だと話が違ってくるらしい。

チャリティーコンサートなんかでも著作権料取るからなあ。
今回の震災関連チャリティーでは槍玉に挙げられるのを恐れたのか取らないことにしたんだよな。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:59:53.34 ID:k0t4fnPO0
>>104
平沢進はカスラックとの関係を絶ってイーライセンスに変えた
レコード屋での販売は出来なくなったが、自サイトでのmp3配信や通販に切り替えた
メイントラックの無料ダウンロードまでやってて利益がちゃんと上がっているそうだ。今後はこの流れが増えそう
126名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:02:32.91 ID:mS80g+eq0
モーツァルトの室内楽でもやっとけ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:03:51.29 ID:kAXivD3V0







なんだか、ヤクザの【みかじめ料】みたいだな







128名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:05:42.92 ID:96EAkDjl0
誰もプレスリーもチャック・ベリーを本当の意味でカバー出来る奴なんていないよ。

よって無罪
129名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:07:10.80 ID:8fwZnsYj0
>>111
節子、デリカット違う ウィルソンや
130名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:09:10.68 ID:/V9YyUM6O
3人以上集まって著作権のある音楽聴くには申請が必要
オリジナル曲でももしかして著作権あるかもしれないから申請が必要
著作権法改正した時は過去に遡って請求が可能

といったキチガイな決まり事もたくさんある
131名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:12:50.05 ID:I8yxpzr40
>>122
何をコピーしたか全部記録するというのも難しい話だしどうしようも無いな、やっぱ。
しかしライブハウスは基本オリジナルやるバンドが主流だけどオールディーズ系のライブハウスだと当然コピーばっかだからな。
132名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:16:14.64 ID:lULsxcbu0
>>124
そういう恣意的に差別するやり口こそが問題なのにな
自分達が批判されそうなところは避けて、
同じように福祉目的のところでも、弱いところ、注目されなそうなところ、
逆らわないようなところからはガッチリ取る
133名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:18:25.66 ID:sGPwVc9G0
初心者から始めるときってコピーからだろ?
バンド始めてもライブできないって、
「バンドやるなってことじゃねーの?」

新しいバンド出てこないようにするって、
自分らで自分の首しめてるよな!
134名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:20:28.68 ID:Sdj2jsbO0
プレスリーやチャックが聞いたら何て言うかね
135名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:22:12.09 ID:zumZdoaW0
アメリカの版権持ってるレーベルに言われるならまだ分かるけど
なんでジャスラックに言われなきゃなんないの。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:23:42.03 ID:I8yxpzr40
>>133
ライブする頃にはコピーとオリジナル半々ぐらいにはなってるぞ大体どのバンドも。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:24:13.66 ID:EcBdUSd/O
音楽でなくて音が苦と変えたら良い
カスラックの指導の元
138名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:25:35.22 ID:MARaL1Wy0
JASRACなど自分たちの給料に換えているだけ、人の褌で飯を食っている最低の団体だ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:26:22.13 ID:Z40E9YAD0
なんか寛容ねーよな
日本って
そりゃ音楽売れないよもう
140名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:26:47.97 ID:lULsxcbu0
>>133
ジャスラックとしては、むしろCDの売上がとことん落ちて、
HDDやSDカード等のメディア、PC、スマフォ、プロバイダ接続料、、、
そうした「不正に音楽を取得して聞くことのできる」ものから、
一定程度の賦課金を取れるようになった方が嬉しいんじゃね

それだと、自分達に都合いいように配分できる
141名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:27:46.55 ID:wZxZkSkC0
>>44
JASRACはぼくの友達さ
この世は著作権侵害ばかり
きみ無しではとても生きてゆけそうもない
142名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:29:04.92 ID:X6wFLTEl0
日本は音楽活動下火になりそうだな
143名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:29:12.62 ID:lULsxcbu0
>>134
チャックあたりは「俺の曲だ、しっかり金取ってくれよ」とか言いそう
ただ、チャック、その金は多分あんたのところにゃ行かないよ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:29:19.14 ID:m1NXl4hT0
>>1
目くじら立てるような暴利をむさぼってるわけじゃあるまいに
こんなもん曲やアーチストの宣伝程度に思っとけばいいのに
たまたまライブを観たきっかけで、それまで縁のなかったタイプの音楽に興味を持つ機会は多いんだよ
そういう芽をつぶしながら「CD売れない、CD売れない・・」
馬鹿じゃねえのかこいつら
145名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:25:29.72 ID:bXVqaK1K0
そんなの当たり前だろ。
法律を知らない情弱が悪い。

反対運動するのは勝手だが、法律が改正されるまでは犯罪者だから。
嫌なら日本から消えろ。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:48:51.03 ID:lULsxcbu0
>>144
本来なら、こういう場所で音楽ファンを育てていくべきなのにね
そうすれば、オリジナルを聞こう、同じような音楽が聞きたい、となっていくのに

大体、金額の設定が高すぎるよ
ジャズ喫茶でCD、2,3回かけると、その著作権料でCDが買えるぐらいの金額になってたはず
それを費用に転嫁してたら、客が来るはずがない
結局、30年後音楽がどうなっていようが、オラしらね、今取れるだけとって、
おこぼれに預かろうと、それしか考えてないんだよ、カスラックとそれに群がる老害は
147名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:08:08.44 ID:3coFbiBS0
楽器まで使用差し止めされるのが意味がわからないんだが
もしアカペラで披露してたらどうなっちゃうの
148名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:18:31.19 ID:lULsxcbu0
バッテンマスクの着用が義務付けられます
149名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:26:24.24 ID:kCVmbNjv0
>>143
ケチャックってあだ名がお似合いだね
150名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:29:10.32 ID:lULsxcbu0
>>149
巨泉乙
151名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:36:53.43 ID:vW9DnNIYO
チャックベリーってジョンレノンに「盗作された」って言って揉めて、
次のジョンレノンのアルバムで自分の曲をカバーさせることで手打ちにしたけど

チャックベリーの「プロミスト・ランド」もカントリーのハンク・ウィリアムスの「パン・アメリカン」の盗作臭いと思った
ハンク・ウィリアムスが53年に亡くなったから揉めなかっただけのような
152名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:38:33.32 ID:u0MXSj2H0
俺はパクるが俺のをパクるのは禁止ってのが基本だ。
153名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:39:24.03 ID:llhbQ8li0
>>16
コピーバンドが出るようなライブハウスはJASRACと契約してまとめて金払ってるはず。
そうじゃなくて路上やその辺の公民館なんかで演奏したらアウトかも。
今回のこのライブハウスはそれを知っててわざと契約してなかったんだろ。

JASRACは嫌いだが、これは悪質と見なされても仕方ないと思う。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:40:47.71 ID:eCl6p38O0
クズだな
155名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:45:00.89 ID:y4fO3V6b0
この論で言うとレディ・ガガが日本でマドンナの曲を歌うと
ガガ側がJASRACに使用料を支払わなければいけない。
ということになる・・・・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:45:57.77 ID:OqjOmAUJO
オールディーズの生演奏禁止なんてバカげてるなしかし
157名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:49:59.90 ID:ht68gtLj0
民謡とか唱歌とかもヤバくなるのか
158名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:56:23.46 ID:OqjOmAUJO
で、演奏したら一曲あたりいくらなわけ?
159名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:15:52.90 ID:j5riNMpn0
世代的に金が余ってる爺婆世代だから徴収すればいいんだ
160名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:24:26.69 ID:yTyLwZWe0
カスラックは音楽業界を確実に疲弊させている。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:26:55.51 ID:MqP5K0TGO
音楽聞かなきゃいいんだよね
162名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:59:19.76 ID:xbQ3oNbR0
死後何十年かたたないと駄目なんだっけか
163名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:59:47.09 ID:Jqr+1Ec80
日本の民謡や音頭と同じく、ブルース・カントリーに盗作なんて概念はないだろ
そこから生まれたロックンロールも
164名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:04:55.78 ID:c+PwVvWc0
チャック・ベリーとかいい加減切れてんじゃねぇのと思ったら
米は70年なのか
165名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:08:22.25 ID:cLIwNfcd0
エルモア・ジェームスはOK?
166名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:08:22.41 ID:dePN2/ze0
全国のコピーバンドは金払え 逮捕だ 俺たちは著作権のゲシュタポだ!
167名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:10:19.60 ID:/XJodoau0
学祭のコピーバンドとかどうなってんだろ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:15:11.80 ID:eXU7EHIUO
聴く度に金払え!とか言い出しかねない勢いだな
169名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:18:24.88 ID:c+PwVvWc0
>>168
実際、家で聞く用のCDと
車で聞く用のCDは別々に買えとか言ってる
170名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:34:32.77 ID:gLeermRS0
プレスリーの関係者に直接払えるなら喜んで払うんじゃないかこの人たちは
JASRACなんぞがしゃしゃり出てくるからうざったいだけで
171名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:37:54.74 ID:+eZD96Cx0
松山千春

「自分の曲をコンサートで歌うのに JASRACに著作権料を払う」
172名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:39:35.21 ID:Asn3au9k0
よくわからねーけど自分の曲の著作権をはじめから放棄していても払うのか?
173名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:40:29.89 ID:6pZfnKBv0
演奏者の表現手段奪ってんだから憲法違反じゃねぇの?
借金での楽器機材差し押さえってなら話は別だろうけど、
演奏を禁じて楽器の使用差し止めなんて、そんなもん
逆に権利侵害だし、裁判所が応じたらダメだろ・・・
持ち込んでやれw
174名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:43:55.38 ID:2TLj7W9i0
数年前の記事より

「ヤクザのみかじめと同じ」人気ドラマー・ファンキー末吉がJASRACに激怒!
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20091115/Cyzo_200911_post_3188.html?_p=2
175名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:44:06.68 ID:c+PwVvWc0
>>170
カスラックが権利持ってる訳でもないだろうし
中抜きした後で権利持ってる奴に渡るんだろ

>>172
カスラックに委託された曲だけ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:48:21.26 ID:Asn3au9k0
>>175
そうなのか。
じゃあはじめからJASRAC通さない方に進めばいいんだな。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:50:37.96 ID:lULsxcbu0
>>175
包括契約(月毎に決まった金額を払って配分はブラックボックス)じゃないと、
めちゃくちゃ高額になったと思った
一応カスラックのライブハウス等のサンプル調査の結果に照らして分配となってるけど、
いつどこからのサンプルに基づくものかは公表してなかったかと
だから、権利持ってる人に渡らない可能性も十分ある
178名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:52:08.33 ID:0xtRKJy0O
アーティストにちゃんとお金が払われてるの?
プレスリー側がジャスラック訴えるんじゃない?
179名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:58:08.67 ID:M8hBsnCU0
クラシック最強だな。
クラシックばかり流してカスラックに歯軋りさせようぜ。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:59:31.92 ID:eXU7EHIUO
>>169
マジかよ
じゃあそのうち鼻唄を歌っただけでも著作権だの何だの言い出すんじゃないか
181名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:09:44.49 ID:n/J5vTtK0
【京都】JASRAC「著作権料を払わずにプレスリーの曲の生演奏は許さない」 ライブハウスの楽器を使用禁止に-京都地裁★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698165/
182名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:12:27.50 ID:xANPp1Ol0
カスラック死ね
183名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:14:43.00 ID:2gy2fs4O0
ロック以降の音楽がこうなら1930年代ブームがきたりして
ビッグバンドジャズリバイバル到来
184名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:24:03.06 ID:lULsxcbu0
>>179
http://www4.ocn.ne.jp/~swan/jasracpage.htm
ここでは、著作権切れのジャズスタンダードナンバーと、
Jasrac管理外のオリジナル曲を演奏し、
Jasrac管理曲を演奏する場合のみ一曲90円の支払にしたい、
という申し出が認められないようです
要するに、Jasracの都合のいいやり方以外は認めない、と
クラシックにしても同じやり口でくると思われます‥
185名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:24:12.22 ID:1IzR0nK50
著作権の生きてる曲を、著作権者に金を支払わずに演奏して、金を稼いでいたんだろ?
なら、この件に関しては、ジャスラックが全面的に正しい
186名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:33:52.81 ID:Oh2v8chKO
俺の母ちゃんは箏の先生なんだけど、発表会みたいので入場料を取ると著作権がある曲を演奏したら金取られるらしいよ。無料だとタダだけど。
母ちゃんは師範でプロだからあれだけど、ほとんど出てる人達は素人の小学生とかオバサンだけどそれでも取るみたい。
まぁ、入場料ありの発表会なんかほとんどやらないけど。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:38:23.94 ID:ZnxHHSfMP
>>186
>発表会みたいので入場料を取ると著作権がある曲を演奏したら金取られるらしいよ。無料だとタダだけど。

違う。
JASRACに登録してる曲を演奏すると、
「無料」であろうと会場の収容人数と曲の長さに応じて
金取られるよ(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:09:59.67 ID:ROW+VSey0
>>171

これがちゃんと本人に還元されていれば誰も文句言わないのに
還元システムが不透明だから文句言われるんだよな
大槻検事も怒ってたな
189名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:14:59.44 ID:c+PwVvWc0
著作権料集める代行業者は
どう考えても必要なのは確かだけど
これだけ権利者の方からも不満出てんのに
新しく別に作ろうとしないのが不思議よね
190名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:16:12.48 ID:JNWEReEp0
ヤクザそのものだよな
合法ヤクザ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:25:31.66 ID:pQCpn8Q90
だから使用料を払うのはいいんだよ、

問題は取った使用料の行き先が不透明ってことなんだよ。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:18:21.64 ID:YoQweuup0
JASRACはピットクルーをもっと上手く使え。バレバレすぎるぞ。
193名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:09:04.23 ID:lULsxcbu0
>>191
あと使用料も高すぎるんだよね
アメリカなんかに比べて1ドル100円越えてる時でも、
全然安かった
194名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:10:40.05 ID:2TJkZhKv0
王様とか(直訳派)、奥田民生とかすかんち(オマージュ派)とか、あとミスチルとかB’zとか(パクリ派)の場合はどうなんだろう
195名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:15:51.20 ID:lULsxcbu0
>>194
王様は完全なカバー扱い
その他に関しては、JASRACはノータッチ
あくまで会員の信託した著作権使用料の徴収機関だから、
信託した楽曲がパクリでもなんでも関係ない
196名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:23:01.47 ID:RRBeJRU30
使用料に関してはこちらをご参照ください。
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/royalty/royalty.pdf

無料公演でも当然お支払いいただきます。
197名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:24:48.97 ID:M6oSHpt30
チャックベリーのリフ使用禁止になったらロックの作曲できなくなる
198名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:51:24.94 ID:j5riNMpn0
アレンジもカウントして損失算定
199名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:00:48.25 ID:+NAmnYfc0
でもyoutubeは訴えない
勝てそうにないから
200名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:01:02.85 ID:26Y42YOe0
jasrac be good
201名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:03:25.55 ID:oX29/wKg0
レモンティーを演奏してやる
202名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:08:08.06 ID:hxTKgqXf0
極端に言えば、鼻歌まじりに風呂で歌をうたうのも犯罪なんだっけ?
203名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:16:19.04 ID:JTiffed9O
内田裕也さん涙目
204名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:25:35.83 ID:9Hsq68VO0
口笛とかアカペラやられたらどうするんだろう。
政府や文部科学省や天下り役人にこんな権限与えた覚えはないんだけど。
作詞家、作曲家、アーティストが死んでいる場合の受取人は金融業者
とかだろ?
保護してもよい作品ができるとは思えないんだが。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:47:19.46 ID:IjTkLW2S0
嫌な時代だねえ
誰でも自由に歌えて演奏できて、感動させられるほど見事な出来ならば
自分の腕次第で金を稼げる
音楽って何百年もそういうものだったろうに
206名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:20:19.24 ID:xGH1IJVH0
差し止めるのは法律上仕方ないけど
他の店から徴収したプレスリーやチャック・ベリーの著作権料は
ちゃんと権利者の手に渡ってんだろうな?
誰もいかないのになぜか全国にある古賀政男記念館の運営資金に消えてるんじゃねーだろーな?
207名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:48:34.73 ID:ETdLP9rK0
祇園のグリース、閉店してたんだ(´・ω・`)
208名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:57:11.48 ID:/0iwXbxyO
>>197
チャック・ベリー本人が、
「オレのはジャズなどのピアノをギターに置き換えただけさ」
みたいなこと言ってたような。
まあ、ぱくられまくりでヤケ気味の発言でもあったろうが。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:59:04.26 ID:UYsKsH7S0
>>201
とれいんけぷたろーりん!
210名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:59:16.59 ID:8mox0l5D0
つまりロバートジョンソンとリロイカーぐらいしかやるもんがないと。
211名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:04:42.72 ID:XNdjGGKh0
甲子園の吹奏楽部の応援席にカスラック幹部が怒鳴り込むのも時間の問題だな( ・ω・)y─┛〜〜
212名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:04:46.44 ID:bqINiv240
因縁つけて商売邪魔して金を巻き上げるって
やり口がヤクザそのものだもの。理解はしても共感はしない。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:07:46.43 ID:MPVeycf+0
>>209
ヤードバーズもカバーのカバーだから孫カバーだけどな。
214名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:14:44.76 ID:3RFdnzFhO
カスラック利権
215名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:26:19.83 ID:8DVlWL6L0
チャックベリーとかマーティの丸パクリじゃん
216名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:20:56.00 ID:dTqptV8Q0
merry JASRAC
217名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:21:58.96 ID:esaa4+4yP
厳密に運用してるんだなってかこのライブハウスが
セコいってね
218名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:29:44.77 ID:UYsKsH7S0
>>213
ジョニーバーネットトリオ、ヤードバーズ、エアロスミスまでは持ってるけど、
オリジナルは聞いたこと無いわ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:50:47.70 ID:OHI0Tx5B0
220名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:39:42.04 ID:eIatT/AZ0
B'zってエアロスミスに金払ってんの?
221名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 14:00:36.40 ID:yf8CrJjl0
>>219
別物だなw
222名無しさん@恐縮です
2ちゃんねるに歌詞を張りまくったらひろゆきが請求されるんだろうか?