【サッカー/CWC】世界の“笑い者”になった明石家さんま。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
「トヨタ・クラブW杯」は、決勝(18日)で欧州代表・バルセロナ(スペイン)が南米代表・サントス(ブラジル)に4−0圧勝で幕を閉じた。一方、決勝後の日本のテレビ局によるFWメッシ(24)へのインタビューが、世界の“笑いもの”になっている。

 問題になったのは試合終了後。大会MVPに選ばれたメッシが、副賞の車のキーのレプリカを抱えスタジアムの特設スタジオに連れ出され、お笑いタレントの明石家さんまから「老後はどうするつもりですか?」と質問を受けた場面だ。

 メッシは通訳の言葉に驚きの表情をみせながら、「分からないよ。今はプレーを楽しんでいるし、引退までまだまだあるから」と答えた。

 「日本での異常なインタビュー」とバッサリ斬り捨てたのは、メッシの母国アルゼンチンのクラリンテレビ。

状況も詳細に伝えたうえで「あわれな日本人はサッカーについて何も知らないのだろう。引退について聞くなんて、料理人がテニスの選手にインタビューするようなもの」と報じた。

 また「これまで見たことのない最も奇妙なインタビュー。メッシが日本のテレビ局の“犠牲者”に」と伝えたのは、バルセロナの本拠地スペインのスポルト紙。

 「日本人は高度な科学技術をもっているが、この意味のない質問は何なのだろう。大きな大会でタイトルを獲得した直後に、まだ24歳のメッシに引退について質問するとは驚き」

 マルカ紙も「世界一シュールな質問」と、いずれも電子版は動画付きで伝えている。

 もちろん、明石家さんまに他意はない。むしろ試合直後の疲労、インタビュー漬けのメッシを気遣い「サッカーの質問はみんなが聞いてるから」と、日本語で説明してからぶつけた質問だった。

 しかし、悲しいかなこの日本語部分は伝わらなかった。異文化コミュニケーションの難しさを感じさせる出来事だった。(大瀧真砂子) 

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/soccer/news/20111223/soc1112230839001-s.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:33:03.95 ID:JAj2415S0
笑いをとれてよかったな
3名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:33:37.04 ID:T+p6ZLdJ0
笑い者になったのは日本人全員
4名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:33:54.92 ID:LSPj/xFb0
世界のさんま
5名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:33:57.92 ID:WJijG6yX0
さすが日本のコメディアンはひと味違うなあ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:34:08.63 ID:p9F62AYq0
スレ立て人は笑いもの
7名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:34:28.13 ID:IQHn2zBN0
サッカー語るお笑い芸人ほんっとうざい
8名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:34:50.11 ID:ONb8z1FC0
凄いすべった後のあのさんまの顔
9名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:34:52.39 ID:RvO+aihQ0
質問より、監督やチームメイトと喜んでた時に無理やりメッシをスタジオまで連れてきたのを問題視しろよ
主役は選手なんだからインタビュアーがピッチに降りるようにしろ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:34:53.95 ID:fkRJoIvd0
バルセロナがあんなに魅力的なサッカーを見せてくれたのに
日本人は芸人が失言したとかくだらないことしか話題にしないんだな
日本人に国債スポーツ大会を開く資格は無いよ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:35:01.52 ID:2tGx0dls0
身を張った芸だろ、これも
12名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:35:04.34 ID:/HQY0mJ00
さんまだけじゃないよ
「日本人は」って言ってるだろ
日本全体が笑い物だよ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:35:09.10 ID:406NgZkg0
高度な科学技術は関係ないだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:35:21.51 ID:5igWjJ+d0
この口臭出っ歯はネタにしそうだな
15名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:35:42.98 ID:ymFgh4q80
オワコンのさんまさん
16名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:35:45.65 ID:7HRobvIP0
これが大阪のお笑い
17名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:35:46.63 ID:Z1FhogAi0
全国放送であれはひどかった
18名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:03.22 ID:n0BMFgWY0
ウケを狙うタイミングじゃないのを読めなかったとは衰えたな
19名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:04.59 ID:2Kc/29FU0
大会直後なんだから「サッカーの質問はみんなが聞いてるから」の前置きがあったからどうなんだっていうアホな質問
糞バラエティで呼んだときにでもしろよ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:13.14 ID:p3MeCiAr0
さんま世界進出!
21名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:19.07 ID:RsXgUNj80
笑いを通り越して恥さらしかよ糞秋刀魚
22名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:30.67 ID:niKDCec10
ホント恥ずかしいわ
世界に見られてるという意識無いのかよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:44.42 ID:U0FO+cSP0
ようやく世界のナベアツと肩を並べることができたな
24名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:45.36 ID:ONb8z1FC0
さんまの笑いはもう超古いんだよなぁ
あのメッシに対するリアクションとかあの超絶ただスベリで
今までのキャリアが一気に水の泡と化しちゃったね
25名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:45.68 ID:loBfV/gG0
いくらなんでも老後は酷いだろw
26名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:47.41 ID:T+p6ZLdJ0
世界中で徹底的に非難して二度と
サッカーに絡めないようにしてほしいわ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:49.12 ID:LSPj/xFb0
あくびが出るほどつまんねー退屈な試合だったし特に聞く事なんてないだろ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:51.35 ID:zZtZGT8c0
スポーツ中継に芸能人を呼ぶのをやめろよ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:36:58.36 ID:7/u3PoP00
>>2
笑わせたんじゃなく笑われたんだぞ、。

ようやく日本のマスコミも取り上げだしたか。
2ちゃんでネタを拾うZAKZAKだけじゃなく、文春や新潮あたりも取り上げるかな。
30 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/12/23(金) 13:37:06.81 ID:fQSgwwxA0
これも日テレ対フジか
フジのバレーも笑い者だよ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:17.26 ID:YdF79bOX0
このコメディアンはメッシより大物だと説明してやれ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:18.12 ID:/MynQF5j0
ラモス呼べ。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:24.18 ID:9nxrK6Y90
34名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:26.50 ID:Vk5j3vS10
大体、世界最高峰のクラブチーム決定戦に
お笑いの要素っているの?
35名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:26.85 ID:fH+RhlDHO
奈良県民は面白いなぁ
36名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:34.63 ID:Pn8kTeeW0
日本のマスコミは日本の恥
37名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:45.46 ID:vJof53c/0
どーすんだよ
来年もバルサだぞ、多分
38名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:47.67 ID:LHcrdKfr0
疲労とインタビュー漬け気遣って意味のない質問をしたのに叩かれて可哀想
自分で書いてみたけどわけわからんw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:49.84 ID:dK2fJ2uf0
さんま干したほうがいいな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:51.94 ID:z3K2KSfX0
>>1
>もちろん、明石家さんまに他意はない。むしろ試合直後の疲労、インタビュー漬けのメッシを気遣い
>「サッカーの質問はみんなが聞いてるから」と、日本語で説明してからぶつけた質問だった。

サッカー以外の質問がこれって・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:53.66 ID:XZAmvQYdO
さすがさんまや!!世界のお笑いタレントや
42名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:37:54.17 ID:JapopY4k0
おまえら明石家サンタに
「メッシです」
ってやれ!
43名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:38:01.28 ID:u00kUDGn0
これをたたいている奴はインタビュアーの素質ってのがわかっていない。
メッシにした質問は妥当な者だしこれで機嫌を悪くしたメッシがエンターテイナーとして三流ってことなんだよ。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:38:23.41 ID:FH13sffS0
「笑いを取る」のと「笑われる」は全然違う
45名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:38:37.86 ID:crGOuBre0
>マルカ紙も「世界一シュールな質問」

わろたwwww
46名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:38:45.76 ID:V6FaAEnf0
>>34
いらない
47名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:38:55.68 ID:GsiwD+MW0
失笑w
48名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:03.09 ID:OT1xvPaEP
芸人が笑われるようじゃあ終わりだなww
49名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:08.60 ID:qEoi6cJP0
さんまの生涯年収を教えてやれよw
50名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:11.44 ID:rySk/x5D0
>>9
無理やりつれてくるとかふざけてるよね。
どれだけお前等、上から目線なんだと。
テレビ局の馬鹿連中は行きつけの飲み屋と勘違いしてるんじゃないの?
51名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:12.82 ID:kjUCEOGb0
この年末年始
圧倒的な需要で特番連発してるさんまはTV局にとって神様
メッシが空気読めなかっただけ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:15.20 ID:6q9sTNh30
少なくとも日本ではさんまの方が大物なんだぜ
玉蹴りが多少上手いだけ兄ちゃんをなぜそこまで神格化してんの?
53名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:23.35 ID:iLlYgQH70
笑い者になったのは日本のマスコミだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:29.11 ID:LSPj/xFb0
>引退について聞くなんて、料理人がテニスの選手にインタビューするようなもの」と報じた。


荒唐無稽な例として出したんだろうが
実際、コメディアンがサッカー選手にインタビューしてましたwww
55名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:29.30 ID:b9GoZu/IO
異文化コミュニケーションw
そんな話じゃないわ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:39.90 ID:ONb8z1FC0
ある意味、紳介より情けない最後だったな
お笑い芸人なのに世界的にすべったとか・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:39:46.40 ID:2tGx0dls0
昔ベッカムがきていた時も、ナイナイとその一味が、ベッカム相手にくだらないことやっていたっけなー
ベッカムは何がなんだか意味わからん感じで居たわ
とっくに日本のバラエティなんて、一般人からは見向きもされない、一部のギョーカイ人の中でしか通じないことしかやってないんだよ。
だからテレビがつまらなくなってる。
その穴埋めに寒流だとかに走ってさらに墓穴を掘ってんだよ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:00.81 ID:/HQY0mJ00
海外じゃさんまがジャーナリストだと思われてるからなw
59名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:08.66 ID:M0nVP5+d0
つーか、バリバリの現役でまだまだこれから先があるる世界的な若い選手に、
「引退後」の話をするっていうのが、アホとしか言いようがない。
対談でインタビュアーとコミュニケーションを取りながらじっくり話を聞くって
いうわけでもないんだから、みんな聴いてるおなじみの質問で良いんだよ、そう言う時は。
60名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:11.91 ID:QhB+2Wph0
明石家サンタで突っ込むなよ!!
61名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:25.54 ID:e3mTix+A0
ガチファンな選手相手にやらかすってどんな気分なんだろう
62名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:28.74 ID:PvfPTARy0
さんまがこれだけボロクソ叩かれるのってはじめてじゃね?
マジで凹んでたりしてw
63名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:33.40 ID:FIpLPuy/0
その日本に負けてますよねアルヘン(笑)
南米最強はウルグアイ
ウルグアイ>パラグアイ>ブラジル>アルヘン
64名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:33.22 ID:kjUCEOGb0
ちなみにさんまは
来週の水曜デルピエロとデートします
これがまた面白そう
65名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:38.87 ID:W36Lwu5w0
>>26
残念ながら速攻デルピエロと絡んでます
66名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:51.47 ID:7/u3PoP00
サッカー以外のことを聞くなら、
「プレーを見て勇気づけられた被災地の子供たちにメッセージを」ぐらいにすべき。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:10.50 ID:APzcaL400
明石家さんまという芸名の由来も報道しろよ反日マスゴミ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:16.77 ID:Yeu4ZH9y0
明石家サンタ楽しみ(笑)
69名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:17.34 ID:Onh8JG+D0
さんまは生に弱い
70名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:26.86 ID:kjUCEOGb0
>>66
プッくせええええええええええええええええええええ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:29.27 ID:P6kocmqT0
さんまはレイシストだしな。サッカー番組出て欲しくないんだよね。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:32.86 ID:18QwURRt0
>引退について聞くなんて、料理人がテニスの選手にインタビューするようなもの

この対比がよくわからないんだが。
コメディアンがサッカー選手にインタビューするなんて(ry ならわかるが。
アルゼンチンなんて国自体が笑い物にされるレベルなのに、随分と偉そうだな。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:35.58 ID:+T5skcE2O
ネチネチ言い続けるマスゴミも糞だがな
陰湿極まりないわ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:40.56 ID:Ua9+0qu60
さんまに限らず日本人は世界の笑い者だったはずだが
75名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:41:49.45 ID:Uu+ifiSi0
芸人としては屈辱的だろ
是非さんま本人に直接伝えたいね
76名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:05.89 ID:NbP8gutS0
本望だろ
これを世界進出のきっかけにしろよ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:12.45 ID:Ticxu3I/0
芸人はなんでもお笑い番組みたいにしたがるのが悪い
78名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:15.15 ID:z3K2KSfX0
>>66
ですよねえ・・・。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:27.15 ID:hu7MDD4u0
なんで日本のスポーツ中継ってお笑い芸人だして無理矢理面白くしようとするの?
エキサイティングな試合が見れればそれだけで面白いの
おれサッカーしらないけど。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:34.26 ID:kjUCEOGb0
>>75
ファーの1言で終了
81名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:37.09 ID:SsZfaJ450
大根おろしをいれたらましになる
82名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:44.83 ID:LBuwD8Zr0
日本で開催しなくていいから。
日本を絡めなかったらさんまも絡まないだろ。
83名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:47.94 ID:VaqDXhqo0
素養の無い色物がふんぞり返ってる日本の芸能界
こういった吉本芸人を処分してほんとこれから日本のエンターテイメントは海外に目を向けないとね
ただただ恥ずかしさでいっぱいだ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:54.82 ID:1OPvhELs0
世界に通用したさんまの笑い
85名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:57.63 ID:kh6wOWC30
大阪の笑いは自分が笑いものになる笑いなので
実質さんまの勝利だな
86名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:42:58.82 ID:IdiqUiyl0
そもそも日テレが、ゲストの数呼びすぎ!かえって気が散った。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:06.30 ID:JM+9atUq0
さんまと日テレは昔からゴミでしたって伝えたいもんだ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:07.56 ID:T9pfYuRm0
三流国家の分際で生意気だなアルゼンチン
89名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:11.66 ID:Pm5O3Mnd0
>>63
南チョン>北チョン>ジャップ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:20.31 ID:/qW5jv8i0
サッカーなんて低俗な玉蹴りが何様なんだよ
物を足で扱うような行為は低俗がやること
ヨーロッパやブラジルでは貧民の子供はサッカー
日本でも同様になりつつある
91名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:26.16 ID:LSPj/xFb0
>>72
それ書いたアルゼンチン人記者はさんまがサッカージャーナリストだと思ってるんだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:34.82 ID:KZBHTg9OO
日テレが完全に悪い
番組構成の見通しが甘いし、番組延長を頑なに嫌がる体質も悪い

セレモニーの時間ぐらい待ってからインタビューしろよ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:51.50 ID:spRcw9/p0
つーか、さんまは芸人だろ?芸人呼んどいてその芸人が笑いをとりにいって
「コイツ空気よめよ」って、なんのいじめ?
あきらかに無能なTV局側のミスキャストでしょ
さんまが「自分をだせ」と言ったなら叩かれてもしょうがないけど
94青い人 ( ・д)<so bay va so tam, cam on  ◆Bleu39GRL. :2011/12/23(金) 13:43:54.05 ID:ispM5Km/0
明石家サンタで、さんま自ら話して鐘鳴らして賞品選択しそうだな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:28.74 ID:xVAYALtu0
「世界のさんま」になったな
来年の大会でも猛威を振るうと思うと今から寒気がする
96名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:30.36 ID:ju+/cvS6O
サカ豚ざまぁああああ

日本は野球の国なんだよアホ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:37.05 ID:RO1q/AF80
スポーツ、政治に限らず日本人のインタビュアーってのはダントツでレベルが低い
だからトルシエの通訳みたいなのが入り込めるんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:37.17 ID:FDCGYQf9O
さんまを擁護する訳じゃないが
スタジオも皆んな慌ててたよな
日テレの段取りがひど過ぎる
こういう場合、誰がどういう質問をするか事前に決めておくのが普通
世界のスーパースターをノープランで呼ぶとか、ちょっと信じられないんだが…
99名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:36.90 ID:zKtIAYo+0
よかったじゃんさんま、世界一の称号貰えたぞ

「世界一シュールな質問」  おめでとう〜w
100名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:41.03 ID:nhxDnKmb0
シンスケといっしょに
引退しろ 
さんま
101名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:42.31 ID:kjUCEOGb0
この海外各プレスにさんまが謝りに行くロケが見たい
糞面白いだろうな
ギリシャマラソンのようになるだろう
102名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:52.34 ID:TcZ2+ZzV0
むしろ良かったじゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:54.48 ID:LSPj/xFb0
来年は浜田がゲストに出て
「このチビ有名なん?」と質問します
104名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:56.53 ID:LTXr7n/f0
笑われてないは
しかめっ面されてるんだよ
105名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:59.88 ID:PjA2ml4cO
これを笑いに出来るか明石家サンタに期待するか
106名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:00.19 ID:6ZpTUKRD0
日本人は朝鮮民族としのぎを削る
世界トップのシュール民族
107名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:02.21 ID:WTux/MYp0
全ての反応をさんまに伝えてくれ
そして消えてくれ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:04.08 ID:OT1xvPaEP
笑いの感覚はお国柄によって違うからなあ。
それを考慮して無難に質問していればよかったのになあ
109名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:13.23 ID:ZUHk8btq0
欧米かぶれのさんまさんが欧米メディアからフルボッコ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:32.05 ID:+DyWvsOT0
またジャップが世界に恥を晒したのか
111名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:33.36 ID:YtUjx8180
在日芸人の精一杯の反日行為だな
112名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:37.65 ID:J18NiCwP0
日本でも批判されてることは報道されたのかな
113名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:38.58 ID:rer2pDLt0
ミーハー根性丸出しでキャッキャ言うてるだけならまだ良かった
笑い取ろうとして変な質問して、スポーツ中継としてもバラエティー番組としても滑った……
来年は呼ばれても出るなよ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:39.18 ID:oq6fDz6C0
河原乞食と朝鮮人ははどこまで普通の日本人に迷惑掛けるつもり??

しょせん河原でしか生きられないんだから、現人界に
出てこないでくれよ。邪魔だからさ。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:50.46 ID:YkNYU7CL0
さんまなんて強いチームが好きなだけのにわかだからな
当然の結果
116名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:46:05.76 ID:5bZ53Wnc0
メッシなんてしらねーよ
日本は野球の国
117名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:46:14.83 ID:0dr2nxVpO
秋刀魚はバカだがアルヘンやスペインの土人メディアが何様なの?って気はする
118名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:46:22.21 ID:Dv7u8sqf0
世界中で笑いをとるなんてさんちゃんすげぇ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:46:26.95 ID:TbvRdyA9O
さんまもつまらん男だけどメッシもくそつまらんな
スター性が皆無だわこいつ
120名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:46:58.03 ID:V3VaWyyj0
さんまって毎年この番組に呼ばれてるけど、選手に対するリスペクトを微塵も感じないよな。
サッカーをこよなく愛し一流選手のプレーに一喜一憂する人であれば、間違っても
こんな意味不明なトンチンカンな質問はしない。相手にもの凄く失礼。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:46:58.30 ID:Yt0gYhNW0
ホントに世界で笑われてるんだな
さんまとしてはしてやったり
122名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:46:59.28 ID:+VukEe6O0
老後聞いて面白いの?
123名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:46:59.85 ID:PxefUxnhO
さんまがメッシにコートをかけようとする→メッシ首をふり拒否

このシーンはスペインのテレビではかなりうけたみたいだぞ
芸人なんだからそれで勝ち組だろ
メッシを笑いのネタにするとはさんま△
124名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:47:00.62 ID:kjUCEOGb0
メッシ事件後のさんまの特番の数字
17.8% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!ワケあり(秘)夫婦&崖っぷち女のクリスマスSP

そりゃ日テレ接待するわな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:47:15.54 ID:7/u3PoP00
>>112
まだネット上と読売の投書欄でしか批判されてないからな
126名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:47:29.06 ID:0xGw2eyQO
さんまの質問のあとまわりの奴等が笑ったのも良くないな

127名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:47:30.38 ID:jhZ+1V560
あれが日本人の姿だよ
サッカーに興味を持つ人間は皆無
ただあるのは虚無感の忘却へつながるコンテンツへの渇望
日本ほど他人種にとって苦痛な文化はないだろう
それはマイノリティにとっても同じことなのである
128名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:47:30.71 ID:Mgp4xc980
そういえば、最近さんまの番組全然みてないなぁ。
なんか、痛々しいんだよなねぇ。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:47:33.14 ID:A5sK31aa0
まあ出来て当然のように空気読めと他人にも強要する日本人が実は一歩外に出ると
致命的に空気読み外すのは良くあることだ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:47:58.43 ID:b9GoZu/IO
さんまは試合の何日も前から
決勝後は必ずメッシをスタジオに呼んでこいって、生放送で言ってた
それであの質問て
131名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:47:59.53 ID:HVVy38cT0
芸人なんだから笑われてナンボだろアホか
132名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:48:01.27 ID:LSPj/xFb0
キングオブ海外厨のさんまがメッシに邪険に扱われるというシュール芸?
133名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:48:06.99 ID:PjA2ml4cO
アルヘンは韓国と差がないマジで土人
134名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:48:12.72 ID:kjUCEOGb0
しかしつくづく明石家さんまという芸風はずるいな
こういう失敗もネタにできてしまう
135名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:48:40.78 ID:cgHdSz5n0
この件を明石家さんまという一個人じゃなくて日本人そのものがさんまと
同じに思われたというのがポイント。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:48:53.82 ID:4NU01HFP0
スポーツ番組に芸人なんかいらん
137名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:09.71 ID:HkeMGmxg0
もうサッカーに関わってる時のさんまはガチで嫌われてるって
視聴率を見てもわかっただろ
来年からは使うなよ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:24.71 ID:YVDg6PjU0
>>66
だよな
>「サッカーの質問はみんなが聞いてるから」
なら聞くことは>>66だよな今年は特に
139名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:25.44 ID:z3K2KSfX0
>>136
特に吉本はいらん
140名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:25.83 ID:Dzk0pEHh0
これはベタな笑いしか出来ないと評されるさんまの意地だろうな。今頃さんまは
「俺はやろうと思ったらシュールな笑いも出来んねんで」と勝ち誇ってるだろう。
141名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:31.50 ID:aq8DDf3A0
通訳が前フリの部分を訳していればよかったのだがさすがにそこまで才能ないだろうな
142名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:38.01 ID:HddcjCui0
最近のサンマは全然面白くないしくどい
一緒に出てる若手芸人も無理して笑ってるようにしか見えない
143名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:38.70 ID:OkMHf37G0
朝鮮人必死やなw
一回でも開催してみろゴミモドキ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:53.96 ID:kjUCEOGb0
>>140
シュールすぎるわwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:00.43 ID:Qo5kcYSh0
いやむしろ外国の方がまだ笑いが遅れてるんだよ
さんま叩くとか反日か!
146名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:10.65 ID:7Kz6XkKi0
芸人は笑われたらあかん。笑わせなあかん。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:11.69 ID:XREk/l9W0
「さんまにはリスペクトがなかった」っていうけどさ、じゃあメッシは相手へのリスペクトとかあるの?
さんまはお笑いの枠を超えて日本で好感度連続ナンバーワンの超一流のタレントだよ。
そんなことはメッシは知らないかも知れないが、知らなかったら許されるのか?
さんまだからさんまは馬鹿だなで済むけどこれがたけしやみのだったらどうだよ。
逆に日本人のちょっとばかしサッカーのうまいやつ、まあ今ならたとえば長友か
そいつがイタリア人の超有名人気タレントにあんな態度とったら日本なら叩かれるのは長友だと思うぜ。
スペインにアルゼンチン?ほんと国自体が相手へのリスペクトの欠片もない国だよな。
何しろ民族ごと相手を滅ぼすような奴らとその末裔だからな。文化を解さない野蛮人どもが。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:13.94 ID:+9ZBg0mB0
日本語で説明されても、優勝したチームの選手に老後はどうするんですか?ってきくのはないわ
全部通訳されてたとしても、
こいつはサントスのファンで、俺のことが嫌いだとしか思えない
149名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:18.01 ID:6tO2wzwy0
さんまはもちろん明石家サンタに電話するんだろうな?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:27.50 ID:5bZ53Wnc0
151名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:31.73 ID:UIySO+ff0
笑わすのと失笑は違うからな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:44.54 ID:irAb7CfA0
日本人は高度な科学技術をもっているが・・・
それは0.1%の日本人  その他圧倒的多数はバカ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:46.87 ID:v3JszdpH0
http://diamond.jp/articles/-/13083?page=3
日本の男子高校生が行う2大スポーツは硬式野球とサッカーである。
その登録数を見ると硬式野球=16万6925人(高野連・11年度)、サッカー=15万6893人
硬式野球の方が上まわっているものの、
このところ年に1000人以上減少しているのに対し、
サッカーは年に1000人以上増加しているのだ。
このまま推移したら5年足らずで硬式野球はサッカーに抜かれることになる。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:52.85 ID:kjUCEOGb0
>>148
さんまはレアルのほうが好きだからな
155名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:55.51 ID:u29mU5lJ0
もう日テレは無理だわ
あのノリで国際大会は無い
156名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:02.52 ID:4YB58fgG0
さんまメッシうまー
157名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:07.52 ID:rvgN4g9y0
老後を心配するべきはサンマ自信だろw
158名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:09.09 ID:HrT79czx0
つうか、菌ちゃんと同じだろ(w
159名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:13.42 ID:zKtIAYo+0
スポーツ番組から芸人を排除して欲しいわ
凄いプレイが見れればそれだけで歓声が湧くし感嘆の声も出てくるんだから
そこに無理やりな笑いをねじ込む必要などない
160名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:19.92 ID:rJRxkPOQ0
さんちゃん、寒い…
161名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:20.55 ID:LSPj/xFb0
>「日本での異常なインタビュー」とバッサリ斬り捨てたのは、メッシの母国アルゼンチンのクラリンテレビ。
>状況も詳細に伝えたうえで「あわれな日本人はサッカーについて何も知らないのだろう。



ごめんね
サッカーについて何も知らないあわれな日本人がメッシ擁するアルゼンチン代表に勝っちゃって
ホントにごめんね
162名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:22.44 ID:hFarQcoO0
テレビの業界の一部が絶賛してるだけ

普通にさんまトークは、もう面白くないよ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:25.14 ID:YAwZpdJi0
ぶっちゃけ外国メディアのレベルは日本以下
164名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:31.84 ID:MYHx47uzO
伸介引退の尾を引いている感じ。今年のさんまのトークにはキレがない
165名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:43.87 ID:kjUCEOGb0
モネール呼んで来い
166名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:48.69 ID:/l8Ml+Wz0
日本 恥かいたな 
167名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:54.18 ID:JR+NNvKr0
ワッキーの芝刈り機のモノマネでラウルとモリエンテスが大爆笑してたから
今度からワッキー呼んどけ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:03.50 ID:2hFQncNJ0
メッシみたいなチビ南米人を有難がってるお前らも大概だけどな
169名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:07.36 ID:Mgp4xc980
>>147
それを、知らなかったんじゃない?
170名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:13.15 ID:1iGHvLyu0
イヤでテレビを見ていない者に迷惑をかけないでくれ。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:31.98 ID:6+FY6By50
>>1
オイオイ、てことは、とうとうサンマは「お笑いで世界を制する」ってことをやってしまったのか?
172名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:36.32 ID:kjUCEOGb0
アルヘンやスペインごときがジャポン馬鹿にするとは失笑だなw
173名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:40.69 ID:Xtwm6DQc0
これは同情してしまうわ
さんまのサッカー好きはマジだろうし
174名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:41.68 ID:bBPqDIXB0
もうテレビのお笑いの押し売りにはウンザリ。
八百長無しの真剣勝負のサッカーには出てくんな!
不人気スポーツの営業がお似合い。
175名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:53.64 ID:TydtoXXq0
>>147
礼儀の問題でもさんまが劣ってる
時と場所と相手を考え重んじるのが礼儀というものだからな
礼儀知らずを相手にしないのは世界共通だ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:53:18.44 ID:HvY+UpYe0
祝賀会が終わって一息ついたあとのインタビューでならいいけど、
勝利の興奮の只中にある試合直後に「引退後は?」の質問はないわな。

こういうときこそ「いまの喜びを誰に伝えたいか」というベタな質問でいいのに、
下手糞がトリッキーなプレイをしようとするとこういう恥をかく。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:53:21.58 ID:ycZTfjn/O
つか、老後について聞いて、何を引き出したかったのかが気になる
178名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:53:28.88 ID:CygUVPnn0
シュール言われちゃってるんだw 何十年とサッカー番組絡んでると知ったら
驚かれるだろうな
179名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:53:33.96 ID:kjUCEOGb0
世界のさんまだな
これは面白い
もっともっと大ごとにすれば
世界のスターになるで
180名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:53:43.59 ID:ICoOGH810
まあさんまを出演させた日テレが間違ってるんだよ
さんまは出演依頼がなかったら自宅でテレビ観戦してる
その方がちゃんと楽しめるに決まってるんだから
181名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:53:45.16 ID:EBmdCadx0
チョン顔の知障にインタビューやらせんな
182名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:53:46.27 ID:5cmbVJwU0
厨獄人レベルのインタビューだな。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:54:02.18 ID:LFeAp38z0
さんまはシンスケと一緒に引退した方が良いな
これ以上やっても晩節を汚すだけだ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:54:09.98 ID:U47UbYkq0
つかメッシに何期待してたんだ元々こんなんだろ、ダニエウにラーメンの話でも聞けば良かったのに。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:54:23.29 ID:Zq3k/7pLO
>135
うむ、なぜか各国とも主語が「日本人」だな。
まあ日本人(2ちゃんねら)なら、一人の韓国人が強姦事件を起こしても、韓国人というくくりで納得してしまう感じと同じだわな。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:54:43.11 ID:GpFm6FBMO
>>173
さんまはサッカーに絡む度に毎回叩かれてるじゃん
187名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:54:47.25 ID:anXKdpdp0
日本人って、世界(欧米)から嫌われたり、笑われたりすることを病的なまでに嫌うね。
その卑屈っぷりがすでに笑われる対象なんだが。
188名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:54:55.01 ID:4PAfihHT0

世界中に恥をさらした、さんまは自殺せよ。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:01.44 ID:3JRBcCfF0
通訳も「サッカーの質問はみんなが聞いてるから」の前置き部分は
はしょったんじゃないかな。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:07.50 ID:vXgaWGs10
こういうのは仲間内だけでやってくれよ、な
191名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:08.85 ID:RHowpKca0
自称海外スポーツマニアのさんまさんw
192名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:09.97 ID:kjUCEOGb0
良かったじゃねえかお前ら
年収10億の人間と同じ扱いなんだぞ
193名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:26.55 ID:kjUCEOGb0
>>188
通報しますた
194名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:27.31 ID:v3JszdpH0
>>180
CWCのさんまはノーギャラで本人が出たいから出てる

195名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:27.13 ID:6cG22z3A0
「あわれな日本人はサッカーについて何も知らない(キリッ)」

そんな日本人に完封された国が何言ってんだか
マジでざまぁwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:27.42 ID:4heDqeTI0
結構大きなネタなんだな
さんまで検索すると「さんま メッシ」が先頭にきちまう
197名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:35.23 ID:AUTNy/RZ0
さんま今度は所さんの番組でデル・ピエロとも絡むみたいで心配だわw
198名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:40.32 ID:u+iajcR90
日本でも酷く馬鹿にされてるから
訳されなかったとか異文化コミュニケーションの問題じゃないな
199名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:41.58 ID:hZV+D6z+0
芸人を呼んだ日本テレビが悪い。
何考えてんだよ。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:48.23 ID:x53s3OwL0
やっぱりサンマよりはマチャミの方が良かった
201名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:50.99 ID:BUgEDbHM0
しのぶ・いまる「バカじゃないの?」
202名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:55:51.19 ID:b8KUq4xH0
欧州で、二度と日本で開催するなの嵐でワロタ。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:08.45 ID:7Ql8e8zD0
小柄で冴えないルックスだから見下してるんだろ。
ベッカムならこんな扱い絶対しなかったはず。
204名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:08.60 ID:kjUCEOGb0
>>194
ねえわwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:13.14 ID:v/HuH0FW0
日本の笑いは世界一だから付いて来れなかったとか言いそう。ゴミカス以下
206名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:17.56 ID:C0iM9NrQ0
現在の笑いの中心は、何度も言うがアカシヤ・サンマである
またかとうんざりされてしまうかもしれないが、敢えて書こう
サンマのレベルは、最早他の芸人とは次元が違うのだ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:19.76 ID:wfiTHyUP0
酷いインタビューだとは思うが、ここまで大事になることなんかね
それとも慣れたのかな
最近だとアジア杯の日韓戦前にパクへ日本インタビュアーが「日本に勝ちたいですか?」とか質問してて呆れた覚えがある
208名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:31.43 ID:6xp2P8ic0
世界一になったばかりの選手にサッカー以外の質問を敢えてする意味が分からないし、
しかもサッカー以外の質問が老後のことっていうのが…。バカにされて当然。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:36.60 ID:8qv9byfW0
己を犠牲にしてまで笑いを取ったんさんま△
210名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:46.01 ID:kjUCEOGb0
アルヘンは
国レベルでアホだからなw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:57:10.12 ID:BUgEDbHM0
しのぶ・いまる「バカじゃないの?」
212名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:57:29.10 ID:kjUCEOGb0
明石家サンタが楽しみで仕方がない
メッシでかけてこいよお前ら
213名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:57:43.92 ID:Uu+ifiSi0
来年も是非出て欲しい
試合終了後、スタンドからさんま引込めコールしたい
214名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:00.87 ID:pH+hoy230
普段若手にダメだしてるイヤな奴だから
世界からダメだしされてざまーってことで
215名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:03.15 ID:hIWmE7I+0
本望じゃないかw
216名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:08.76 ID:3qU5EsVO0
さんまは世界を笑わせたのかすげぇな
217名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:12.41 ID:sxm92gl40
「メッシ呼びますんでさんまさん適当な質問しちゃって下さいw」
みたいな感じの打ち合わせだったのかな
218名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:20.29 ID:wCoNsNBq0
日テレがアホ過ぎ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:45.28 ID:kjUCEOGb0
ざまぁみろなのか?
さんまは喜んでるだろうに
win-winだろこれは
220名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:48.06 ID:4PAfihHT0

お笑い芸人の力で、少しでも視聴率を上げようという、

安易なテレビ局の番組作成の姿勢の問題だ。

本物のサッカーの価値が理解できないテレビ局にこそ貧しさを感じる。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:52.62 ID:kSlcrun/O
>>152
湧くな、在日カス
222名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:53.94 ID:62EzPeJv0
高卒芸人の限界だな
教養のなさ丸出し
223名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:55.71 ID:YIL2V0Ng0
まあ確かにくだらん質問だが、お前らの自虐ぶり、卑屈さも引くわ。

誰かの評価ばかり気にする気の小ささぶりにもへどが出るわ。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:58:55.91 ID:6ZpTUKRD0
>>188
もう彼の兄貴がしてるんだからいいじゃん
225名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:00.77 ID:8GAI9N7K0
メッシまた日本来てくれるかな(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:03.03 ID:6eXwsDKa0
まだやってるのか。タブロイド誌はイイネタもらったな
227名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:11.80 ID:7qUdJd5S0
>>33
m9(^Д^)
228名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:22.03 ID:PnjZ8tT30
さんまは海外で活動してるわけでもないから実害はほとんどないだろう。
229名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:26.15 ID:GpFm6FBMO
さんまも酷いがタカトシもいい加減降ろせ
ラグマヨのブラマヨとNFL倶楽部のオードリーは良かったが
タカトシは、MC側のトシが全くサッカー知識ないし、経験者のタカが一々つまんないボケ挟んでくるから鬱陶しい
 
>>207
あれはテロ朝だったけどなw
パクちゃんはちゃんと日本語で応えてくれたけど
230名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:36.40 ID:EJm92ASF0
>>32
♪モスラやモスラ〜
231名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:38.46 ID:ICiwcYjvO
まあ明石家サンタで鐘を鳴らしてやる
232名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:45.06 ID:kjUCEOGb0
さんまとクリロナの絡みは糞面白かったのに
メッシは響かん太鼓やで
233名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:56.07 ID:f+pMjf0z0
>>33
もうおじいちゃんだよな 目が死んでるし
234名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:00:00.59 ID:kjUCEOGb0
>>224
弟な
235名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:00:07.28 ID:Dzk0pEHh0
まぁさんまと日テレの恥であってその他の日本人の恥ではないな。そしてメッシは
メディア対応が下手という事を改めてさらけ出した。
236名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:00:19.47 ID:kh6wOWC30
>>223
海外でどうみられるかは別として、トヨタカップでのさんまには不愉快な思いをしてるサッカーファンは多かった
237名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:00:41.12 ID:NHabaFdu0
来年も出るのかな。また変な質問して世界驚かしてやろうとか思ってそう。
すごい迷惑だわ。そんなのいらんから。
238名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:00:44.04 ID:8GAI9N7K0
セスクがニコニコして一緒に拍手してるのが面白かったww
239名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:00:54.30 ID:LSPj/xFb0
返しをメッシに期待する方がマヌケ
日本代表に負けた後も機嫌損ねて記者の質問ばっくれてさっさと帰って行った奴だぞ
海外厨ならメッシの性格ぐらい把握しとけ
240名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:00.29 ID:4YB58fgG0
世界中誰もが知ってるスーパースターメッシ様い向かってなんて質問してんだ
子供にイマルなんて名前つけるだけのことはあるな
241名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:04.35 ID:6cG22z3A0
正直メディアの対応は
ネイマール>>>メッシだと思う
242名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:18.05 ID:AYlxybxW0
さんまはネタが出来て喜んでるよw
243名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:28.11 ID:rxEM53j00
さんまなら本望だろうよ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:36.85 ID:4PAfihHT0

サッカーの価値も理解できない、テレビ局の製作者の貧しさこそ問題だ。

お笑い芸人で失敗したら、来年はマツコデラックスで仕掛けてくるな。

245名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:40.05 ID:Z4OkkS/B0
お笑い文化も無い3流国家がぎゃーぎゃ騒いでるだけ
これは日本の大会や
日本人がおもろかったらそれでええんじゃボケ

勘違いすんなよスペイン、お前らなんか最初っから眼中ないねん、黙っとけ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:46.87 ID:zoDyVmNlO
サッカーに吉本芸人(笑)
空気読めない老いぼれ(笑)
毎回似たようなしゃべり(笑)
247名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:50.46 ID:+imlA1ZH0
あくまで悪いのはさんまだけなのに「日本人」とひと括りにしてる時点で、
こいつら土人どもの程度が知れる
248名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:59.31 ID:dDHwMfwqO
>>239
幼い顔にだまされてんだろなw
249名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:02:23.41 ID:kjUCEOGb0
セスク良かったよな
さんまもセスクとトークすべきだったな
あの薬漬けアルヘン野郎はダメだわ
全然返しよらん
250名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:02:25.05 ID:8GAI9N7K0
イギリスとスウェーデンとフランスでも報道されてたよ…
251名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:02:28.56 ID:a4g8j0YlO
何でもかんでもお笑い芸人がしゃしゃりでるからこういうことになる
252名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:02:33.58 ID:0pJr+nm30
笑わせてナンボの芸人が笑い者になるってのは
これ以上の恥はないな。
来年どこでやるのかしらんが次日本でやる時
出てきたらかなりの根性だな。
世界中であのインタしたバカと紹介されるだろうね。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:02:41.16 ID:LSPj/xFb0
>>197
デル・ピエロはめっちゃ性格良いから大丈夫だろ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:03:10.48 ID:zse/XqwU0
百の説法屁ひとつw
もう引退だな

老後の金ぐらいは十分あるだろ
255名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:03:12.17 ID:H5pq5j6cO
ああもう!
日本人全部がバカだと思われてんじゃん。
なにしてくれちゃってんだよ。
面汚し!恥知らず!
256名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:03:39.26 ID:kjUCEOGb0
>>252
ソフィーマルソーの時も余裕で出てるから楽勝で出るわw
それどころか五輪のメインキャスターだろ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:03:47.06 ID:ewoYZ/0S0
まぁ、気を使った質問だったんだろうけど、
優勝の余韻に浸ってる最中の選手に対しては不適切、逆効果だったわけだ。

そもそも、つれてこられた時点で不機嫌だったしなw
258名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:03:50.16 ID:vbYrJzhb0
とりあえず日テレはサッカーに関わるのやめろ
259名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:03:51.22 ID:6+FY6By50
>>1
しかし、ここでサンマを叩いているのは「お笑い」とは何か理解してないチョンがホトンドだろうな。

昔から、日本のお笑い芸人は、「その前にひれ伏す何者もない」のを真骨頂にしている。
たとえ、時の権力者や有名人であっても、口先一つで笑いのタネにする。

たかが、サッカー選手のこと、サンマからすれば「何ごとのことがあるかい!」って気持ちだったろう。
「老後はどないしはりますねん?」って言葉も、皆がハレモノを扱うように丁重に接してるメッシを「茶化したれ」とう気持ちがあったのかも。

さすが、お笑いで日本を背負って立つサンマだけのことはある。(お見事!)
260名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:04:14.79 ID:8GAI9N7K0
図らずも世界デビューしてしまったさんま
261名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:04:18.50 ID:Fz/URRGt0
W杯ドイツ大会で日本が勝てなかったこと
南ア大会で守備的だったことを「恥ずかしいから出るな」とかいってた人はこういうのどう思うんだろ
これこそ恥じゃないか
262名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:04:26.45 ID:kjUCEOGb0
さんま>>>>>>>>>>>>>おまえら
263名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:04:31.27 ID:CGurJUFY0
>>229
同意
ブラマヨとオードリーは選手に対するリスペクトがある
後、タカトシもさんまもJ知識なさすぎて塵
264名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:04:36.53 ID:AYlxybxW0
>>245
そういうお前も日本人の一人として笑われてるぞ〜まっ俺もなw
265名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:03.86 ID:HPqktjSP0
さんまって自分の番組録画してチェックするんだっけ。
すんげえへこんでそうだな。
266名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:06.39 ID:9s4iM6Yg0
老害そのもの

使い続ける日テレはクソだな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:08.04 ID:44rITCan0
>>33
これAA化してよww
268名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:24.12 ID:JOcRh43g0
失笑芸人
269名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:29.12 ID:8GAI9N7K0
さんまって日本選手を馬鹿にするところが嫌だ
270名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:30.21 ID:tMTjJmYw0
よしよし、もっと叩け
さんまの神経の図太さは異常だから
もっと大きな騒ぎにならんと堪えんぞ
271名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:41.60 ID:JDTGD6NRO
世界の笑いものなら本望だよね
しかしだれもこんな大会なんかみてねーよ
といってたやつ叩き出すからなあ わけわかんねーよ

世界中で注目されてるすごい大会だということなの?

だとしても世界にはさんまのインタビューなんて流してないし
272名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:45.73 ID:zse/XqwU0
外国の事は知らないで言うが
スポーツと芸能を一緒にすること自体がおかしい
273名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:52.98 ID:WK7ZG26U0
普通の人間なら謝罪してテレビから消える
274名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:53.78 ID:Y5NJDx/70
来年の臆面もなくさんまを出す糞日テレ。
反省しろや。
275名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:05:57.80 ID:LFeAp38z0
>>259

お笑いに国を背負わすお前が朝鮮人だろうが・・・
276名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:01.34 ID:kjUCEOGb0
さんまと外人
この絡みで最高だったのは
イシンバエワだなあの子は最高
277名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:09.95 ID:Mw8GtdkZ0
これは叩かれて当然
278名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:14.13 ID:13WKXW6e0
さんまの小物臭がハンパない
279名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:16.11 ID:4Tw8tKrn0
日テレはこれからサッカーに関わらないでくれ。
280名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:17.25 ID:RHowpKca0
ベッカムにアメリカで人気でなくて残念でしたねw
って平気で突っ込みを入れそう





































浜田ならw
281名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:19.83 ID:Qo5kcYSh0
youtube で検索したらめっちゃ出てくるなw
さんま好きだからショックだわ
282名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:44.43 ID:+nwZwhtU0
さんま氏ねカス
283名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:52.62 ID:AYlxybxW0
>>259
お前、勘違いしてるだろ。
お笑いはお笑いでも、この場合は日本人が馬鹿にされてるだけだ。
284名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:57.70 ID:2TAD2rSh0
何言ってんだ?
笑いものにされたのはメッシだろ
世界のスター気取りしてた田舎者が日本ではまったく相手にされず
その上、テレビではかる〜い扱いw
285名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:01.23 ID:MVr9rrqg0
セレモニー途中にくだらないインタビューで呼び出すテレビ局をどうにかしろよ
セレモニー映像でも十分視聴者は喜ぶだろ
286名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:21.04 ID:JsAwAiID0
もう来年はさんま呼ばないで
287名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:32.56 ID:8GAI9N7K0
>>285
むしろあのタイミングではセレモニーが見たかった
胴上げするメッシが見たかった
288名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:40.86 ID:kjUCEOGb0
>>286
無理
トヨタ様もさんま大好き
289名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:43.08 ID:GZGfa0vd0
クリスマスはまたSMAPと生でやるのか?
何て言うか楽しみだ
290名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:44.98 ID:RHjEw2dVO
この不細工出っ歯はまだ自殺しないの?
生きてて恥ずかしくないの?
291名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:50.65 ID:wlhuTEqj0


    あれで眼鏡をかければ、欧米人が抱く典型的な日本人顔。
    明治時代から一貫して変わらない、チビで出っ歯で眼鏡の
    日本人像。連中は、民族的偏見などとは思わないのだよ。
    日本&日本人に関する限り、どんな差別表現もOKという
    のが常識な。ネタに困ると、日本人差別記事を捏造する
    んだな、ニューヨーク・タイムズだろうがなんだろうが。
    変態新聞で変態記事書いてたガイジン記者な、あいつは、
    世界の常識をやっただけ。世界に常識=日本&日本人に
    関しては、どんな差別記事、差別表現もOK。

          そろそろ、本気で怒れよ、日本人!!
        北奇無知や中凶がサッカーで露骨な差別も
        しても、おとなしい日本人よ!!!!!!!
        いつまで敗戦国の自虐をひきずってんだ!!!


292名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:50.97 ID:lNcNaKTJ0
TV局や芸人はテレビにでてるおれたちは偉いって考えなんだろうなあ
まあ「サッカーのことはみんな聞いてるだろうから」をカットされなかったら、
もうちょっと意図は伝わってたかもしれんけど
どちらにしろ空気嫁って話だよな
293名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:08:00.04 ID:WyP0T69YO
タカトシのほうがクソだったけどな
あの手の番組に司会吉本芸人はやめれ
日本の恥
294名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:08:08.87 ID:lSFyzWgo0
ヤンタン今日収録だろ。
金曜日の昼間に録って土曜日放送。
正月オーストラリア行くから年始一発目も
今日まとめ録りのはず。
295名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:08:41.65 ID:kjUCEOGb0
しかし次のデルピエロとの対比がこれで出来るな
メッシの態度がいかにうんこかわかるぜ
296名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:08:52.02 ID:WJcOrhJiO
さんま師匠は悪くないよ
こんなクソ惚け老芸人を使う日テレが悪い
297名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:09:08.84 ID:0xGw2eyQO
吉本芸人なんかのさばらせるからこうなる

298名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:09:11.03 ID:kjUCEOGb0
>>290
むしろ誇らしいと思ってるだろ
世界デビューだぜ
299名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:09:19.94 ID:13WKXW6e0
さんま芯でくれ
300名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:09:32.77 ID:AYlxybxW0
>>265
それはないw
301名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:09:57.74 ID:P1i0sRKG0
たくさん喋るけど何も面白い事言ってないよねさんまって
一般人のおっさんレベル
302名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:09:57.75 ID:8GAI9N7K0
>>249
セスクとトークしてたよ
セスクはニコニコ優しく喋ってるのに
目が死んでたけどさんま
303名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:01.32 ID:gCytUPer0
さんまは笑い取りに行ったけど、メッシには芸人がボケかましていることなんて分からんよ。
304名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:04.42 ID:13WKXW6e0
吉本のバカ芸人さんまのせいで日本人が笑いものになっております
305名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:05.96 ID:3EHMEgvd0
>>284
大会期間中、日テレ出演者どもにメッシ!メッシ!と500回ほど連呼されてかる〜い扱いっすかww
306名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:06.42 ID:yXLdgcfU0
>>97
ダバディ?
ナポリに取材に来て笑われてたけどな。
307名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:11.46 ID:3AQXAGGO0
終わったことは仕方ない
それよりも重要なのはさんまを二度と出さないことだ
日テレ頼むぞ!
308名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:26.23 ID:+TGq0eyB0
さんまは最近調子にのっているね。
何様だっての。
309名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:26.66 ID:xEuwp+x20
「日本はサッカーに関心ありません」



事実を世界に晒しただけだろ


問題あるの?
310名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:37.04 ID:uH9VMl/r0
もう二度とサッカー系の番組にはかかわるな

311名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:37.89 ID:2TAD2rSh0
こんなDQNに媚びてはずかしくねえの?
白人様には頭があがらねえのかおまえらは
http://www.fifa.com/mm/photo/worldfootball/clubfootball/01/36/38/81/1363881_full-lnd.jpg
312名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:44.10 ID:0Cejs4sq0
>>3
だね……

>>7
うざよね
313名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:49.74 ID:BuaQHt3mP
吉本芸人なんて身内が持ち上げて笑ってるだけだから
そこから外れるとキツイね、
今回のように笑いなんて取れるわけもなく
314名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:11:03.70 ID:ynnscKLcO
そもそも何であの場でわざわざ質問とかするかね?

呼び出してしまったのであれば、最大級の賛辞を贈ればいいだけ。

もう関西人は出てくるなよ、朝鮮人かよ。
315名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:11:13.37 ID:6+FY6By50
>>275
オイオイ、日本語が理解できんチョンが湧いてくるなよ。
(それとも中卒の日本人DQNか?)

お笑いに国を背負わす?
ボケ! 「お笑いで日本を背負って立つ」ってのは、日本のお笑いの第一人者ってことだよ。

(オマエ、恥ずかしいからもうレスするな)
316名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:11:26.30 ID:JUHovALY0
さんまにサッカーを語る資格は無いな
メッシを語る資格は無い
と本人にも自覚して欲しい
317名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:11:45.87 ID:0xGw2eyQO
>>295
今回のメッシと同じ状況ならデルピエロでもカチンとくるだろ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:11:49.36 ID:XS5zgB2R0
>>10
国債スポーツワロタwww
赤字国債発行し過ぎだもんな
319名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:11:52.51 ID:sKMRNVgL0
>>229
芸人全員いらねえわ
オードリーもブラマヨもクソだろ
320名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:11:53.77 ID:Co8BZc430
秋刀魚の釈明or開き直りまだ?
どっちにしてもプ(失笑)レベルなんだろうけど…
雛壇芸人だけいぢっとけば恥かかずに済んだだろうになw
321名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:10.44 ID:LxUXSzNM0





     もう芸能人と一般の日本人は違うと言う風にして欲しい、もうホント芸能人キライ




322名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:12.46 ID:8GAI9N7K0
来年はさすがのさんまも出なさそう
323名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:13.25 ID:wgpjtnVd0
笑わせるんじゃなくて、笑われるとか芸人の恥だな
324名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:26.66 ID:MRYy23B60
まあ、アルゼンチンは日本に負けてるからねw
325名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:26.75 ID:WeCRhA840
奈良の恥、関西の恥、日本の恥
326名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:28.75 ID:IaQqYzRs0
さんまの外人コンプが気持ち悪い
こいつ外人にはやたら媚へつらうよな
327名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:29.76 ID:kjUCEOGb0
というかお前らさんまと外国人スターの絡みは鉄板だぞ
デニスロッドマンの時も糞笑った
メッシの愛想が悪いだけだかrs
内弁慶も外弁慶もない
328名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:36.91 ID:MY4oKX2+0
異文化コミュがどうのじゃなく、日本人にもドン引きしてる人いるんだが。
329名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:48.29 ID:ZO+olFZF0
俺はブッて吹いたけどなw
シュールだよね
330名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:13:14.94 ID:8GAI9N7K0
>>328
日本の実況スレで叩かれまくってそこから広まったわけだからねww
331名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:13:22.01 ID:Dzk0pEHh0
あかしやサンタが楽しみだな。絶対この話ネタにしてくるぞw
332名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:13:30.38 ID:ewoYZ/0S0
>>327

絡む状況によるだろ。
333名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:13:31.58 ID:JUHovALY0
>>259
さんまが日頃どれほどメッシを崇拝してるか知らんの
メッシを生で見て舞い上がっただけやろ
334名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:13:43.39 ID:BU87p7N10
外人さんすいませんすいません
ああ恥ずかしい
335名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:13:44.75 ID:ixXFmHvP0
フットボールの中継で半端芸人なんて見たくもない。
消え失せろ さんま!
336名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:00.82 ID:MzQgIx+20
さんまって結構嫌われてるんだろうなw
337名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:14.26 ID:wpIwUSQbO
こんなにわかの芸人に質問させるからだ。
338名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:17.08 ID:6+FY6By50
>>283
オマエも、ノータリンのクチかw
お笑い芸人が発した言葉で、なんでバカにされるんだあ?w

オマエこそ余程バカじゃねえのか?
339名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:40.79 ID:xEuwp+x20







サッカー芸人が糞なのはわかった





サッカーをやったのが不幸だったな
ヘディング脳全開だし

340名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:44.22 ID:dGn0xANz0
さんまも嬉しいだろうな
世界に顔を売れたんだし
341名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:49.90 ID:AYlxybxW0
>>326
ユンソナは泣かしたけどなw
342名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:56.45 ID:oVvIgMHJ0
生で見ていたけどあの脱力感は凄かった。

そもそもサッカー番組に芸能人を呼ぶなよ。うっとうしい。
343名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:57.80 ID:iJ20lMjy0
アノ段取りを組んだスタッフが悪い。
日本の民放は総じてスポーツ選手への敬意が足りない。
内輪だけで通じる手法に甘んじているから、スタッフも出演者も実力が無い。
344名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:57.89 ID:LCiWrlsR0
いつかこうなるとおもった
345名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:59.42 ID:MY4oKX2+0
>>327
サッカーだけは毎年スベってるよ
南米王者が勝って負け側のバルサだかからMVP出た年なんて酷かった。

さんま昔からサッカーすきなのだろうけど、やってることはミーハーの追っかけと変わらん
346名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:15:00.20 ID:v/HuH0FW0
JリーガーとかTVゲームのサッカーゲーム世界チャンピオンとかまでだろ
芸人が出て来てもいいのは
347名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:15:02.66 ID:+7AMGB2t0
コメディアンだからいいんじゃね?笑われるのが仕事w ※ただし笑われている意図による
348名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:15:04.95 ID:B5xNFaNv0
さっきやってたごきげんようでしゃべるのりでメッシに質問してるからな
サッカー場で試合が終わったばかりだってのに
349名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:15:09.20 ID:kjUCEOGb0
さんまの外人絡みベスト3
1 イシンバエワ
2 ロッドマン
3 マッケンロー

これは鉄板すぎる
350名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:15:12.00 ID:ZO+olFZF0
とりあえず明石家サンタに電話して、同じ質問をしようぜ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:15:33.69 ID:HAq6n52b0
>>333
舞い上がって滑って転んで世界中に失笑されたわけか
高額ギャラ貰ってる意味がないな
352名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:16:01.93 ID:kh6wOWC30
お笑いやってるときのさんまは天才だと思うよ
たけしもこいつにはかなわないと本番中に良く思うって言ってたし
ただどんな場でも自分が一番目立たない時の済まない奴だからインタビューもゲスト解説もさせるべきじゃない
353名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:16:10.09 ID:WJcOrhJiO
畑違いにしゃしゃんな出っ歯
354名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:16:28.90 ID:ewoYZ/0S0
なぜ日本では、スポーツと芸人やアイドルをセットにするのか・・・

それは、スポーツだけではあんまり視聴率が取れないからなんだよな
正直、バルサとサントスの日本関係ない試合は、サッカー好きじゃないと見ないしね。
355名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:17:05.43 ID:AYlxybxW0
>>338
あきらめろ!
>>1 が立証してるだろw
356名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:17:08.02 ID:r/QwHMOSO
さんまは面白くもなんともない
ただのおしゃべりなじいさん
357名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:17:21.94 ID:QdmtbZr30
相手に付き合う気がないなら会話にならんのは世界共通
質問内容とかさんまだけの問題ではない
つまり今後メッシにインタビューはしないこと
358名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:17:30.81 ID:G3nqr7iVO
さんま、松本人志、島田紳助

吉本芸人の実は能無し三大芸人
359名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:17:31.31 ID:8GAI9N7K0
>>354
18.2% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝戦・サントス×バルセロナ
*9.5% 21:35-22:24 NTV さんま&タカトシ大興奮!メッシ&日本の代表レイソル&世界のスーパースターが魅せた
14.2% 22:30-23:00 NTV おしゃれイズム
360名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:17:46.45 ID:2tGx0dls0
>>91
メッシから見てもさんまがお笑い芸人だとも思ってないんだよなw
たから、こいつなに言ってんだ?って反応するわけだし。
361名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:17:46.80 ID:MY4oKX2+0
>>330
メッシもバルサもそんなに好きじゃないが、
わざわざチームから引き剥がして連れてきた24歳にあの質問は血の気が引いたわ
毎年トヨタ杯でのサンマにはみんな呆れてるんじゃないの。

つーか民放の実況に舌打ちするのは恒例行事、
さんまに舌打ちしながら見るのは年末行事だけど
362名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:00.56 ID:Co8BZc430
しょせん、「紳助戻ってこーい」と叫ぶ3世代前の芸人。
もはや紳助も秋刀魚もニーズがあるか?もう数年もコイツらが看板のTV
見たことないんだが…
363名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:10.72 ID:LFeAp38z0
>>315

いかにもアホなノータリン野郎のレスだぜ
こういう連中に生活保護が支給されているかと思うと
朝鮮人の一掃が必要というのが分かる
364名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:20.19 ID:+QiZF29dO
いや、悪くはないと思うが…アナウンサーではなく、さんまならではの質問だと思うけどなあ。
365名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:27.00 ID:kh6wOWC30
80年代ぐらいだったと思うがタモリと一緒にハリウッドスターにインタビューした時も
「しっとるけー」をやらせようとしてノリが悪いと機嫌損ねたりして最低だった
366名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:28.69 ID:GXR31Bm80
まあサッカーにあまり興味のない俺の母親でさえ
バカな質問してるなあと思ったらしい
367名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:42.07 ID:kjUCEOGb0
まぁメッシもしょうがないわな
まさかギネスに乗ってる芸人とは思ってない
368名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:43.11 ID:6+FY6By50
>>333
しかし、ノータリンが湧くなあw

サンマがどれだけメッシを崇拝していようが、それを笑いで切り返すのがプロ。
本来、メッシも相手がお笑い芸人であることを知ってるのだから、
サンマの言葉を笑い飛ばせば大物だったんだが、サッカーの技能はどうであれ、メッシは精神的には器が小さいヤツだな。

ま、このつまらんネタで日本人とチョンのアホタレが湧きまくるなw
369名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:46.29 ID:i9rAui/n0
なんでさんまが偉そうにサッカー番組に出てくるんだよ。
自分が一番サッカー知ってるみたいな態度もウザイ。
370名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:19:14.02 ID:kjUCEOGb0
>>365
それが伝説のソフィーマルソー事件だな
371名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:19:17.87 ID:22fbLKRO0
>>364
「さんまならでは」が誰にでも通用すると思ってるさんまがイタイ
372名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:19:26.25 ID:6ZpTUKRD0
>>351
世界に通じるマインドを持った人だ(・∀・)
373名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:19:30.04 ID:qFRxLWfe0
日テレ『やきう脳』だから、さんまを“お笑いも出来るサッカー専門家”と勘違いしてんじゃね?



氏ねよ!日テレ!
374名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:19:31.40 ID:Dzk0pEHh0
>>349
シャレのわかる海外アスリートとさんまのからみは面白いね。メッシは性格的に難しかったんだろうね。
無難な質問するだけならさんまを呼ぶ必要性がないからな。
375名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:19:43.42 ID:f6het/bx0
今回に限らずさんまっていつもそんな感じじゃん

いつも空気を読まず俺が俺がで

気持ち悪い・・・・
376名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:19:52.57 ID:4dqfqN9i0
>>359
視聴者は正直だね
377名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:20:08.14 ID:8Tt9nSHNP
>>1
スレタイだけ見たら、さんまの一番望む展開じゃないかw
378名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:20:19.67 ID:qYIv/MeZ0
> 引退について聞くなんて、料理人がテニスの選手にインタビューするようなもの

この感覚がよくわからんw ナンセンスといいたいのかな。
しかし、さんまはサッカー好きなのは分かるけど、サッカー番組に居ると違和感があるよなあ。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:20:23.98 ID:kjUCEOGb0
>>371
通用した実績があるからやっただけだ
マッケンローとは離婚間際で相談までのったのに
メッシが悪い
380名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:20:35.95 ID:ZV8QP6GzO
メッシってさんまと面識無かったのか
とんねるずとは面識あったよね。木梨を出すべきだったな
381名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:20:59.44 ID:RtaNXzV00
笑われるんじゃなくて笑わせてるんだとか言っちゃってる奴を鼻で笑うタイプだもんなw
382名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:21:04.10 ID:LCiWrlsR0
てか全体的に人にたいするリスペクトが足りない
383名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:21:08.80 ID:8GAI9N7K0
メッシが今どう思ってるのか知りたい
384名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:21:15.56 ID:3AQXAGGO0
さんまを外すのは当然として、あの間の悪い優勝インタビューも今後やめてほしい
優勝の喜びに浸ってる最中に無理やり連行されて選手が気の毒だよ
385名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:21:19.47 ID:0qsNPMuV0
アホ
386名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:21:20.22 ID:Wx0Vkzhg0
日韓ワールド杯のドイツ韓国戦のときはユンソナをいじめてくれて痛快だったわ
387名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:21:36.13 ID:8GAI9N7K0
>>382
それは思う
よくアイドルとかに嫌味言って泣かせてるし
388名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:21:37.45 ID:zEwujhnu0
正直あそこでブチ切れて賞品のプリウスで突っ込んでくるか、逆にバカウケしてノリノリで喋り倒すぐらいじゃないと
マラドーナ越えは無理だろメッシ
389名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:22:11.22 ID:22fbLKRO0
>>379
いつの時代の話だよw

それにそういう番組でコメディアンと話をするとわかっている時と
そうでない時とは全然違うと思うが
390名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:22:29.39 ID:axBQ6uMq0
さんまは元々笑われ芸
391名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:22:35.86 ID:fowZfFvI0
>>33
顔ますます欽ちゃんに似てきたな
392名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:22:41.54 ID:LznZQeL+0
もうサッカー語るなよ明石家のオッサン。
393名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:22:42.00 ID:BcIUYeUkO
さんまやテレビ局が悪いだけで日本人全体が悪いように言われるのは心外だな
394名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:22:44.10 ID:7UENuL1N0
日本のお笑いよろしく笑われたんだから良しとすべき
私生活の乱れを笑いに転化してるクズ芸人ばかりなんだから本望だろう
395名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:22:54.50 ID:ruY6p20Y0
日本人が外国の料理に無理矢理醤油かけて食ってるのを
世界中から馬鹿にされてるような感じか。
ミタはしつこく今でも取り上げてるのに この話題はテレビじゃ触れないよね、当たり前だけど。

396名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:23:01.58 ID:yOQSzlFQ0
>>379
で、お前老後はどうすんの?
って仕事終わった後聞かれたらどうするの?大切なプレゼン終わった後すぐとかに

この馬鹿出っ歯芸人はそういうことをしたんだよ
397名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:23:11.43 ID:MY4oKX2+0
>>333
舞い上がってても、いい大人がする行動じゃないな。
まあ本人この話題触れられたら後悔と自己嫌悪でいっぱいだろうけど。


>>368
よくわからんうちに引っ張ってこられて、仲間とのペップの胴上げに参加できなかったからじゃね?
ひと段落着いて呼べばいいのに、毎年テレビの尺の関係で無理に引っ張ってきてる。
数年前なんかのときも3何人か拒否ってたから(テレビ的に)地味なのひっぱってきてたような。
398名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:23:28.73 ID:LSPj/xFb0
>>361
>毎年トヨタ杯でのサンマにはみんな呆れてるんじゃないの。

いつもはさんまのあまりの欧州マンセー&その他地域のディスりっぷりにみんな呆れてるんだよ
今回はその崇拝する欧州No1クラブの絶対的エース・メッシ様に擦り寄ろうとしたけど
歯牙にもかけられなかったことを笑われてるんだ
399名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:23:50.28 ID:kjUCEOGb0
>>396
老後はブティックでも経営するかな
でドッカーンだろ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:23:52.34 ID:sYeo8QfY0
数少ない世界的スター選手のインタビューの機会に、質問内容を一介の芸人に丸投げするテレビ局も酷い
そもそも芸人を使う時点で酷いんだが。なんでもかんでもバラエティにしたがるテレビ局の体質が一番問題
401名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:24:16.72 ID:22fbLKRO0
>>368
>メッシも相手がお笑い芸人であることを知ってる
ほんとに?
402名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:24:18.23 ID:Wx0Vkzhg0
>>396
そこでクスッとするかしないかはセンスの問題だな
メッシはシャレの通じないやつだった
403名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:24:21.46 ID:ZQb0+7zr0
そもそも売れない芸人達が大挙してやってくる意味が分からん
なんであんなの絡める必要があるんだ
毎回恥さらしな事ばかりしてるし
404名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:24:27.66 ID:r1lWmgmS0
http://unkar.org/r/legend/1282700336
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥侑弥(笑)
405名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:24:42.86 ID:8GAI9N7K0
>>402
面白くない洒落は笑えない
406名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:25:00.02 ID:MY4oKX2+0
>>379
実績があるからって全員に通用するとは限らんでしょ。
実績があるからってどこの営業でも同じノリでいくか?それで相手不愉快にさせてたら世話無いわ。

メッシも余裕がなかったが、それ差し引いても質問は酷いだろ。
407名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:25:18.40 ID:Z1gOi1Au0
世界の笑われ者の間違いだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:25:22.87 ID:zEwujhnu0
>>402
まぁそれが通じるか通じないかを判断しなきゃならなかったのはさんま側だがな
409名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:25:38.69 ID:/KB1+bXA0
国内で稼いでるんだから別に痛くも痒くもないでしょ
410名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:25:51.29 ID:G3nqr7iVO
>>388
南米人は本当に車で突っ込んでくる奴いるからダメだよ。
記者を轢いたマラドーナとか、原告を轢いたジエゴの親父とか。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:26:14.02 ID:vmkhiOZF0
>>33
まさにブラックデビルw
412名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:26:32.46 ID:13WKXW6e0
吉本のクソ芸人さんま
413名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:26:34.86 ID:O6oMf3u80
外国人は分からないだろうけど日本では知名度さんま>メッシだから無愛想なメッシも天狗になってるんと違うかと思う
414名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:26:37.09 ID:ygu6f68B0
>>379
なんでメッシが悪いんだよw

さんまが耄碌してるだけだろ
そろそろリタイアを考える時期なのはさんまのほうじゃないのかw?
415名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:26:39.04 ID:zEwujhnu0
>>403
Jリーグ発足前からの根っからのサカ豚だからさんまが丁度いいんだろ
416名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:26:40.95 ID:fowZfFvI0
さんまを出演させた日テレが悪い
417名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:27:28.40 ID:ygx+1Ejy0
まあ外国でも他国の人間にかなり失礼な
質問してるぞ

418名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:27:31.15 ID:MY4oKX2+0
>>403
タカトシはサッカーやってた絡みじゃないかね。
さんまに合わせてったとはいえ、今までの中ではマシだったが。

バカ芸に走らないでサッカー語るペナルティならみたい。
419名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:27:48.55 ID:J0Ka691i0
>>399
「老後はブティック経営さ!」と言ってプリウスでさんまをドッカーンと轢くということですね
420名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:27:49.47 ID:a3+wyWen0
引退後と老後では微妙に違うけどな
421名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:27:53.03 ID:qYIv/MeZ0
>>382
テレビの前のさんまは、配慮が足りないと思うことはあるな。
自分のことが好きすぎるのかね。
ほんまでっかTVでも、笑いのためとはいえ素人に暴言吐きまくってるし。
言われた本人は笑ってるけど、見てるほうはあまりいい気分がしないことは良くある。
422名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:27:52.94 ID:vSR8gb450
>>379
クラブワールドカップではこれまでもさんざん失敗してきたんじゃなかったか?
まあ、呼んだ日テレがアホ。これまで呼んできた(お笑いの)大御所をはずすことが出来なかったってことかも知れんが、
それならせめてインタビューはやめとけば良かったのに。
スタジオで勝手にすべってるだけなら選手に対する失礼度はかなり下がる。
423名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:27:57.95 ID:CdFF75f20
劣等で下種なの日本倭豚とがいう事が改めて世界にガ晒されたよなorz
俺は。もう日本倭豚は嫌だ大韓民国へが移住したいなのorz
424名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:00.75 ID:mZcAhWux0
>>33
この顔何度見てもウケルw
425名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:02.65 ID:Gb0/SCAd0
いや、全然的外れな質問もOKだと思うよ。ただ、サッカー選手に老後は?なんて聞いて、
まともな答えが返ってくるとは思えんよ。ハリウッドスターなら、面白い回答してくるかもしれんけど。
426名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:17.07 ID:jwBD7jTe0
さんまハジマタ
427名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:19.47 ID:H5pq5j6cO
>>359
やっぱりw
芸人やアイドルが出てきてギャーギャー言うのなんか
視聴者は求めてないw
サッカー好きじゃない人にも観てほしいって、
芸人やアイドルが出てきてギャーギャー言ってんのに辟易してる
ファンはチャンネル変える。
・サッカー好きじゃないけど芸人やアイドル出るから観よう。
・サッカー好きだから観るけど、試合と関係ないとこで芸人やアイドルが出てきてうざい。
どっちが多いか考えたら分かるだろうに。
428名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:26.24 ID:W4xBo/vM0
日本のマスコミは世界の笑われ者になるべき
こいつらは糞すぎ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:31.18 ID:kh6wOWC30
>>398
笑いの必要のない場で笑い入れようとするのが不快
というか笑いの種類がおかしいんだな
タモリでもたけしでも、こういう場に出たときは対象に絡んだ自分の失敗や
勘違いを笑ったりするのに関係ないタイプの笑いを混ぜるから
430名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:34.52 ID:Dzk0pEHh0
メッシにあの質問ぶつけられる度胸のある芸人はあまりいないだろう。ビビってたタカトシなんか
まだまだ足元にもおよばん。まだしばらくはさんまの時代が続くな。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:46.58 ID:zEwujhnu0
>>410
視聴者はそれが見たいんだよ。
それこそマラドーナに対しては世界中が常にそういう対応を期待してる

メッシが目指さなければいけないのはそういう境地
432名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:50.04 ID:Fzn/y1iY0
さんまが海外サッカー好きなのは知ってるけど、
さんまのサッカートーク聞いても何にも得るところないんだよな
ただのくだらない俺アピールのファン歴トークなんて聴きたくないって
433名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:28:59.63 ID:3vnNRrvAO
TOYOTAも、もう充分サッカーがキチガイのスポーツなんだって判っただろ?
金輪際、穢らわしいサッカーの国際大会なんて日本でやるなよ
だいたいボロ布丸めて裸足で蹴っていたような連中が、クルマなんか買えるわけ無いだろう?
こんな甲斐性も無い大会なんか辞めちゃいなよ
キチガイなんか相手にしてたら、クルマをフーリガンに壊されるか貧乏人に盗まれるだけだぜ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:29:03.48 ID:Rc/97bbwO
来年秋刀魚が出てこないならメッシGJ

435名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:30:00.56 ID:smY//u0g0
アカシヤは「自分が日本にサッカー普及させた功労者」って
異常なカンチガイしてるからこんなに気持ち悪い

別にこいつがいなくても普通に浸透したし
436名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:30:01.55 ID:fowZfFvI0
>>430
度胸???
437名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:30:18.62 ID:LFeAp38z0
まあさんまは才能を無くしたことを自覚して
そろそろ引退すべきだよな
そんな年だ
438名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:30:22.93 ID:zyHjZ/YV0
今まで、日本でサッカーが不人気の時代から支えてきたから、ということで
日本人サッカー関係者はさんまを大事に扱ってきた。

しかし、今回の件をきっかけにその必要がなくなることを願う
439名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:30:27.52 ID:Q27Bf3su0
笑わせたんじゃなくて笑われたんだな
440名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:30:37.78 ID:ndIEDvjM0
日本人にとっては、さんま>>>メッシ

世界でどれだけ有名か知らないが、ここは日本だ。
メッシよりさんまの方が知名度があるんだよ。
なに世界の反応とかいちいち気にしちゃってんの?w
ほんと島国根性丸出しだよね、他国の顔色伺ってさ。みっともねえ。
テレビにはテレビの進行があるんだよ。
441名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:30:46.73 ID:vInNFBmB0
さんまは既に老人ボケが始まってるんだろ。
442名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:31:14.44 ID:tx+6nndL0
前々から日本のマスゴミのインタビューのひどさは有名だろ
443名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:31:16.56 ID:MY4oKX2+0
>>409
自分のジャンルで失敗したってのは個人的には痛いと思うぞ。
趣味のサッカーでか、本職のスベリでかはわからんけど
経済力とか抜きで思い出したらなんか居心地悪い感じ。

気にしないなら全然痛くもかゆくも無いかもしれんし、トヨタ杯での失態は今更だけど
444名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:31:24.62 ID:8u14PwU+0
メッシってだれなん???
445名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:31:35.84 ID:13WKXW6e0
さんまでわらったことないわ
446名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:31:43.29 ID:3uLWeec1O
テレビ脳=負け組、貧乏人、それから程度の低い人(笑)(笑)(笑)

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋巨泉 その見方は、すごく皮相的だよ。
(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。

447名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:31:47.45 ID:MY4oKX2+0
>>415
さだまさしとかたけしでもいいじゃんって思うよな
448名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:01.34 ID:22fbLKRO0
>>440
カズに同じこと聞いても、さんまを失礼な奴だと思うよ。
まぁさんまを知ってるカズならうまくかわすと思うけど。
449名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:22.82 ID:OYOTssB7P
まぁさんま自体には今更大してダメージないと思うけどね
だって毎年やってることだからw
程度の差こそアレ毎年のように批判されてる
それでも日テレは起用してるわけだし
本人も出てる
450名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:25.17 ID:tx+6nndL0
>>3
心配しなくても、F1ブームの頃から日本のマスゴミのインタビューの意味不明さはヨーロッパでは有名だったからw
451名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:28.01 ID:Z1gOi1Au0
とかなんとか言いながらこれからもバラエティーにチャンネル合わせて芸人出てる番組観て笑うんだろ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:28.97 ID:3uLWeec1O
作り手に低能扱いされるテレビ脳(笑)


土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、
みんな絶対にクチには出さないけれども、どこかの所では
みんながそう思っているようなフシがありますね」
453名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:34.66 ID:xVFEzW3S0
なんか変な例えだしてさんまを擁護してるレスがチラホラあるけど、
時と場合って言葉しらんのかな?
どんな人間だって、大会で優勝した直後、セレモニーの最中に呼び出されて、
いきなり引退後の質問されたら、なに言ってるの?ってなるわ。
マッケンローだハリウッドスターだレスしてる奴は馬鹿じゃねーの。
454名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:39.17 ID:XREk/l9W0
ワロタw
プリウスで突っ込んで来たらメッシの大ファンになってたわw
455名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:42.98 ID:kjUCEOGb0
>>446
その巨泉に
さんま「早く死になはれ」

鶴瓶悶絶死w
456名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:47.15 ID:ycZTfjn/O
>>440
お前チョーセンジンによく似てるよ
457名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:59.50 ID:5jitbltm0
笑いが取れてよかったね
458名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:33:05.17 ID:haFD7ioA0
スポーツに芸人を絡めようとする発想からしてすでにおかしいからなあ。
さんまだけ責める訳にもいかんだろ。
459名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:33:10.23 ID:kjUCEOGb0
460名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:33:16.78 ID:8GAI9N7K0
>>450
同じ日本人の中田が日本マスコミ嫌いだったしなー
「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
461名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:33:34.44 ID:tx+6nndL0
>>447
さだまさしは知らないが、たけしは典型的焼き豚だから、サッカーにとっては百害あって一利なし
462名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:33:39.98 ID:fowZfFvI0
明日ヤンタンあるのかな?
多分、さんまは謝ると思うよ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:33:45.50 ID:D9/2NboT0



サッカー芸人は追放だな
464名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:34:02.38 ID:sMynsbd+O
ある意味さんまのキャリアの中で一番大きい笑いを取れたんじゃないか
465名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:34:14.43 ID:0toM994B0
あっぱれ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:34:16.18 ID:4dqfqN9i0
>>457
番組内でとらなくちゃ意味ないね
467名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:34:31.91 ID:zULg+mxfO
イニエスタなら笑ってくれたかもしれない
なんかタコの質問にも笑顔で答えてたし

うーんでもやっぱセレモニー中に連れて来るのはないわ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:34:36.35 ID:/e2Psh490
とうとうさんまも笑わせる側から笑われる側になってしまったか
469名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:34:45.67 ID:tgJcBNOF0
別におかしくないだろ
「引退したら小さな花屋を開きたい」
とか聞けたらそれはそれですごい質問だった
470名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:34:49.31 ID:+lz0+FoA0
日本のテレビどうかしてるってのが知られて良かった。
さんまなんて自分で言って自分で笑ってるだけじゃん。
パターン決まってるし良く飽きずにし見てられるな。
471名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:05.38 ID:MY4oKX2+0
>>430
萩本式になってきたけどな。
嫌いじゃなかったけど、最近はお荷物だと思う。
ひな壇でゲストや素人弄りぐらいならちょうど良く見れるが
472名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:07.51 ID:/H+SFP4M0
今年の明石家サンタは

八木「お名前お願いします」

〇〇「メッシです」

チリンチリーン

さんま「ごうかーく」

八木「えっと、これはどこがよかったんですか?」

さんま「えっええんや…これはええんや…」

あるで
473名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:20.45 ID:kjcIYuZC0
正解じゃない
474名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:22.76 ID:qVlZs/U70
明日の生さんまたのしみだわw

ほなたのむでさんま!
475名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:24.69 ID:22fbLKRO0
>>469
活躍して優勝した試合直後に聞くことか?
476名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:32.72 ID:h57bGhfZO
さんまってつまんないよね
あんまり好きじゃなかったけど、今回の事件で完全に嫌いになれた
477名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:31.13 ID:D9/2NboT0
>>461

残念ながそっちのほうがまともな発言をするからな・・・・・・

サッカー芸人は糞以下
478名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:37.28 ID:pOpB63+C0
さんまの出っ歯をハンマーで叩き割れ
479名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:44.75 ID:BrMLIRoI0
さんまに限らず、お笑い芸人って海外行って日本人に恥をかかせる事多いよね。
480名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:45.10 ID:4dqfqN9i0
>>469
それのどこが面白いんだろ
481名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:10.82 ID:AlV1NPbm0
さんまというよりジャップ自体がキチガイ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:14.19 ID:wOuvk5b70
引退後の質問じゃなくて人間性の質問じゃないの?
なんか選手もファンも余裕のないスポーツだね
483名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:23.39 ID:myk1NWDG0
>>8
(´・ω・`)
484名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:24.63 ID:sMynsbd+O
オマルと一緒に引退しろキチガイ親子
485名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:26.05 ID:+PVY/QZ+0
スポーツも経済も専門的なことは何一つ深く扱えないじゃん日本のTVって
486名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:26.80 ID:uxVZq7EbO
紳助
487名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:28.31 ID:tx+6nndL0
いちばん利くのは、さんまのつべ動画に番組スポンサー企業の名をコメントしてそいつらも世界デビューさせてやること
(誰かスポンサー全部おぼえてないかな)

そのくらいしないと、テレビ局は反省しない
488名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:34.77 ID:ygu6f68B0
>>421
気分悪くなるからさんまが出てるとチャンネルを変えるよ
489名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:35.38 ID:fowZfFvI0
>>472
ありそうだなw
490名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:37.11 ID:4IiKRXtu0
過敏になりすぎだろ
491名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:37.89 ID:MY4oKX2+0
>>432
「昔から海外サッカーに目をつけてた俺を見て!もっと見て!」だからな。
どれぐらい好きかじゃなく、、俺が好きなのを知って!しか伝わってこない。

んで南米勝ったらシラけたり、未練タラタラで優勝席でも欧州スターの話してるのが酷い
492名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:40.97 ID:22fbLKRO0
>>482
!?
493名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:48.72 ID:zULg+mxfO
>>479
エガちゃんのことか
494名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:51.55 ID:kjUCEOGb0
>>487
よい宣伝だろw
495名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:36:58.59 ID:H5pq5j6cO
>>423
すごい文章だな。

最後の「したいなの」はちょっとかわいい
496名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:01.80 ID:4dqfqN9i0
>>479
お笑いや芸能の常識は一般の非常識だからね
それを理解した上で成り立ってる狭い世界だから仕方ない
497名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:06.86 ID:bm5k9CUE0
>引退について聞くなんて、料理人がテニスの選手にインタビューするようなもの

例え下手すぎワロタ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:32.74 ID:YyhOMQSr0
笑わせるつもりが笑われたんだから芸人失格だろ・・・。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:33.50 ID:lZXoAPd+0
さんまのスベリ芸はワールドクラスw

「もしもし、八木さんのファンです・・・別に。憧れの選手にインタビューしたら世界中の笑いものになったんです・・・」
500名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:41.69 ID:NaM9mwiJO
さんま一人の問題じゃないからな
日頃の日本マスゴミの行いが世界に晒されただけ
501名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:41.98 ID:8qv9byfW0
さんまはサッカー大好き
サッカー好きならそれくらい見ててわかる
チョンテレビはサッカーで視聴率取ることしか考えてない糞
502名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:47.32 ID:+67a7yuR0
さんまがバカだって事実が世界に公表されたってことか。
503名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:53.85 ID:MY4oKX2+0
>>448
神戸後半ぐらいからのカズは応対能力高すぎるわ。
もともと伝わる言葉を吐く人だったが、よいふうに年輪重ねすぎ
504名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:57.98 ID:i6tl17jd0
時間がない、とても大事なインタビュー
明らかに急いでるし、質問もひとつできるかどうか分からない
そんな状況で、サッカーの質問はしつくされてるだろうから、と何度も念を押しながらのこの質問
そのギャップが面白いと思ったんだろうな
惨めなスベリっぷりだわ
505名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:38:00.07 ID:7q/KgkgEO
さんまの誰とでもワイは同格なんやで〜みたいな感じが見ててムカつく。
はよ 死ねや
506名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:38:01.47 ID:kh6wOWC30
>>461
中田と対談したりクライフを知ってるほどにはサッカー知ってるよ
知識なくても自分が引いて相手を立てることを知ってるからさんまよりはずっと形になるだろうな
507名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:38:10.04 ID:aKtBCehr0
スポーツ競技の中継に、なんで芸能人がしゃしゃり出てくるの?
邪魔でしょうがないんだが…
508名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:38:40.25 ID:HrT79czx0
仲間内や素人のイジリを芸として長年やってたが
さんまを知らない人にはまるで通用しない訳だよな
世界的スーパースターを前にして所詮ローカル限定の芸人が
いつものバラエティーの乗りで滑っただけだが
今回は影響が大きいからなあ、TV局もさんまもいい加減にしろや。
509名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:38:45.29 ID:ctcP5gbh0
お笑い芸人だから笑いものならいいんだけど

単に世界に嫌悪感を持たれただけ



ただこう言う嫌われ芸人でも吉本興業の政治力でテレビでは使われる

だからテレビなんて誰も見なくなってんだよな
510名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:01.33 ID:8qv9byfW0
日本のマスゴミは世界で恥をかいたな
いいざまや
日本で好き放題やってていい気になってるようだけど
富田恥さらしや
511名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:08.55 ID:bm5k9CUE0
明石家サンタで、メッシを名乗ったらすぐ電話きられるだろうなw
512名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:10.88 ID:YV0xmDhz0
チームのみんなと勝利を喜ぼうとしていたら
見知らぬ男どもに半強制的に拉致られて
そこで待っていた出っ歯の男がヘラヘラ笑いながら
「老後はどうしますの?」って聞かれるって凄すぎるわ
513名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:21.56 ID:kjUCEOGb0
>>507
つイシンバエワ
つヒンギス
つロッドマン
514名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:24.55 ID:n3oNUXbX0
お笑い芸人が芸人としての仕事をしただけ
芸人の専門的なインタービューなんて気持ち悪い。
こびなくていいんじゃない
それよりバラエティー番組での芸人とプロ選手の試合
変則ルールーじゃなく正式ルールでガチ本気でやって欲しいよ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:27.07 ID:jt9q6lli0
さんまのギャグを理解しないのが悪い、みたいなカキコがあるが

それはさんまをコメディアンと知っていて、さんまのギャグがどういうものか知っている前提があるからだ

メッシにすれば仲間と喜びを分かち合いたい時に無理矢理連れていかれて、どこのどいつだか知らん奴が
場にそぐわない質問してきたわけで、それに丁寧に返答しただけでも偉い
516名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:29.94 ID:D9/2NboT0
>>500
「日本がサッカーに無関心ということ」
だろ

事実だからしかたない
517名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:37.97 ID:b9GoZu/IO
スポーツにしゃしゃり出てこないで
バラエティだけやってりゃいいんだよ 見ないし
518名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:48.49 ID:Dzk0pEHh0
>>487
取りあえず花王の製品はもう買わないわ。
519名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:33.24 ID:qfyomE0FI
まあ、どうせこれをネタにするだけだろうから
無視がいいね
520名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:39.14 ID:YyhOMQSr0
>>505
お前どんだけ卑屈なんだよw
521名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:44.64 ID:kjUCEOGb0
なぜさんまが使われるのか

それはただ単に人気があるから

以上
522名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:44.95 ID:m6VLiL9V0
関西人と日本人を一緒にするなよ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:47.75 ID:+67a7yuR0
まぁ芸人の仕事としても最低なわけだが・・・
524名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:48.07 ID:tx+6nndL0
>>506
それはサッカー以外についてだろw

目を三角にして「なでしこなんかに国民栄誉賞やるな!」っていうような焼き豚に、冷静なインタビューは無理
525名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:58.73 ID:D9/2NboT0




「TV局はサッカーに無関心」



これはガチだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:41:03.68 ID:bm5k9CUE0
っていうか、あのバラエティ部分も世界に放送したの?

試合だけでよかっただろwww
527名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:41:06.52 ID:GZw5hklh0
笑わしてなんぼやw
528名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:41:21.24 ID:MY4oKX2+0
>>460
あれは日本のマスコミが嫌いというか、やらかしたからな。
やらかすまではニコニコ対応とかノリ良くイメージ像つくってあげてた。
良く勘違いされるけど、別に「海外と違ってバカな質問をするから嫌い」だったわけじゃないからな。

日本のインタビュアーの質問の意図がわからんのは確かだけど、その理由はあとづけだったりする。
嫌いなやつが意味不明なこと聞いてくるからって感じが板についてしまってるけど。
529名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:41:44.32 ID:8qv9byfW0
サッカー人気にすり寄ってくるやつらがうざい
純粋にサッカー好きな奴だけテレビにださせろ
530名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:42:08.41 ID:D9/2NboT0
>>528


局はサッカーには関心・興味ないからな
531名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:42:10.82 ID:MY4oKX2+0
>>461
サッカーとさだまさしの関係知らんなら言うこと無いわ・・・・。
たけしについても間違ってるぞ。
532名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:42:12.06 ID:1NZ2/L4c0
サッカー好きのふりをしてるだけで
じつは何も知らないのがバレちゃったね
533名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:42:39.66 ID:EcKdCUNx0
日本人って頭おかしいのばっかだなw
534名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:42:41.88 ID:DV+CrT2A0
>>511
オイ、これ誰かやれ(笑)
535名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:42:54.13 ID:22fbLKRO0
>>532
少なくとも最近のサッカーを語れる程は詳しくないんだろうな
536名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:42:53.98 ID:8GAI9N7K0
>>526
放送直後、まず2chとツイッターでさんまが叩かれまくる

youtubeに動画がうpされる

閲覧数どんどん伸びる

海外に広まる

さんま\(^o^)/オワタ
537名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:42:58.01 ID:D9/2NboT0
>>532
好きじゃないし
しかたないな
538名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:43:09.80 ID:EMGqBmS10
インタビューするのに自分たちの座ってる場所まで呼びつけるってどうなの
539名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:43:15.91 ID:G3nqr7iVO
吉本芸人の笑いは、基本が
仲間内ネタ、他人いじり、悪ふざけ
だから、相手に空気を読んでもらわないと成立しない。
540名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:43:16.89 ID:OYOTssB7P
さんま個人の問題というより
今の日本でナショナリズム抜きで地上波ゴールデンスポーツ中継と
視聴率をどう両立させるかっていう問題があって
そうするとある程度の低俗化は避けられないから
本人もそういう矛盾は感じながらやってんじゃねーの
541名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:43:24.92 ID:CT17jPYG0
さんまは常に「それは笑わせてるんじゃなく笑われてるねん」ってツッコミしてたが自分がなっちゃったか
「僕の笑いはリアクションが大きいから言葉が通じない外人にもウケるんですよ」って言ってたから良かったじゃん
542名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:43:27.25 ID:8qv9byfW0
中田が正常な判断だってことや
日本のマスゴミが悪い
543名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:43:41.81 ID:tx+6nndL0
>>531
雑誌のコラムでいつもサッカーの悪口書いてて、テレビでも「なでしこにやるくらいならWBCやソフトボールに国民栄誉賞やれ」っていうような焼き豚がなんだってw
544名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:43:58.86 ID:Fzn/y1iY0
>>532
だって昭和時代のサッカーの思い出しかないんだもん
リアルタイムで見てないんだからしょうがない
545名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:44:02.99 ID:R76GvkW40
まあしょうがないよね
アホなことやらかしたんだからさ
芸能人も国外と国内の差を考えないといかんよ
546名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:44:05.17 ID:LSPj/xFb0
中田は喋ってもいないことをマスコミに面白おかしく歪めて記事にされまくったから
距離をとるようになったんでしょ
547名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:44:08.98 ID:I5EoQtWg0
笑い取ったで!
548名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:44:10.81 ID:WvNcNCiF0
ボケでもない、ただ単に意味不明な質問
バカとしか言いようがない
549名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:44:23.48 ID:w+fAsEo50
自分の老後が気になってつい聞いてしまったんだろうw
本人が一番衰えを気にしてると思うよ。病院にいって薬もらってまで
長生きしたそうでもないし、こういう人に限って寂しがり屋だから。
人前に出ておもしろいこと話したまま死にたいんだろうな。
550名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:44:30.36 ID:wHRFV9oz0
韓国人はあれほど世界中で尊敬されてんのに
551名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:44:32.42 ID:kjUCEOGb0
さんま最強だな
552名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:44:40.11 ID:D9/2NboT0
>>540

局は率しか興味がないから
興味がないものをやるとこういう結果になるのは当然
553名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:45:01.15 ID:lDhCAKkG0
たけしとさんまなんでこんなに差が付いた

慢心、環境の違いか


世界に尊敬される たけし
世界の笑いものになった さんまヽ(*´∀`)ノ


PS 893のおもちゃになった紳助
554名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:45:05.75 ID:8qv9byfW0
さんまは新婚旅行にイタリアにサッカー見に行くほどのサッカー狂やからな
有名な話や
555名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:45:14.21 ID:22fbLKRO0
>>552
率=低俗 がよくわからない
556名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:45:24.65 ID:TKNhP07c0
さんま叩いてる奴、じゃあお前だったらなんて質問するんだ?
557名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:45:29.17 ID:YsAF/TS30
世界中で笑いものになるとは、さんまも落語家として大出世だな
558名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:45:37.92 ID:tx+6nndL0
>>544
マンUが来日した時、ベッカムくらいは知ってたけどギッグスはよく知らなかったからなあ
559名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:45:37.99 ID:J74eaF7j0
子供の頃は親から、他人様から笑われんような人間になれと云われて育ちました。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:02.48 ID:MY4oKX2+0
>>479>>496
日本のコメディアンだけがそうだと思ってるのは認識力が低いと思うよ。
日本人だから日本のコメディアンのニュースを多く知るだけだろ。

海外のコメディアンが国外でナニやってるとか顰蹙買ったとかそんなに知ってるか?
だから安易に「日本人は〜」みたいなのはおかしい。

違う国でも違う失態で「ウチの国は・・」って舌打ちしてることはあるぜ。
561名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:03.90 ID:ExFWsFtW0
メッシにベンチコート掛けようとしてる時の挙動や表情が萩本欽一と被って見えた
562名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:05.94 ID:Dzk0pEHh0
>>515
視聴者は日本人なんだからあれで良いんだよ「さんまこのタイミングでこれ聞くかwww」程度の話
なのに自称良識あるサッカーファンが頼まれもしないのに勝手に日本を代表して騒ぎを
大きくしてるだけ。極めて滑稽でシュール且つトホホな状況になってる。
563名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:36.13 ID:pOJotIa10

よしもと帝国

終了のお知らせ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:51.79 ID:6CTXpMhj0
そういや解説がひどいという書き込みを腐るほど見たけど、城彰二ってどこか懐かしい感じだなとずっとひっかかってたんだけど
実況ワールドサッカーパーフェクトイレブンの解説のジョーそっくりだった(名前もジョー)
あの機械的で感情が無い、的を外してはいないけどど真ん中付近を永遠と射抜いているような感じ、完コピと言って良いほど似ている
解説の仕事を始めるにあたってSFC引っ張り出してきて研究したのかもしれんな
565名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:56.24 ID:uhOMX2Ws0
シュールと受け止めてもらえれば幸い。
566名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:58.93 ID:78o4vxQ50
メッシが世界中のサッカーファンを魅了して一生稼いでも敵わない金額を
日本のバラエティ番組の出演料だけで稼いださんまの方が偉い。

吉本はアルゼンチンやスペインで、さんまに記者会見させろ。
567名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:47:02.58 ID:J74eaF7j0
>>553
笑われるさんまと嘲笑されるたけし。
大して、変わらん。
568名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:47:05.63 ID:kjUCEOGb0
話題を大きくすればするほど
さんまが喜ぶ
569名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:47:06.36 ID:zEwujhnu0
ラウルが人生で一番笑ったのがワッキーの芝刈り機ってあたりも不思議
570名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:47:15.64 ID:8qv9byfW0
テレビ局に入社するやつはこれからサッカー好きが条件やな

サッカー人気はものすごいんだからこれくらいの条件は必要やで
571名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:47:16.96 ID:8DSmHo9m0
こういうのに神経質な奴って自意識過剰すぎだろ
世界でバリバリ働いている奴ならともかく、
行動範囲が自宅です。みたいな奴らが日本の恥とか必死に批判しても滑稽なだけだろう
572名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:47:44.13 ID:8GAI9N7K0
>>569
あれは生で見てたけど面白かったよw
573名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:48:07.95 ID:YsAF/TS30
大体にして、世界中で放映されたわけでもない、日本国内だけに放送された取材で、世界中でどうのこうのとか、日本人の自虐趣味のほうがよほどおかしいわ。
574名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:48:15.36 ID:BrMLIRoI0
でっしゃろかいな!
575名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:48:18.20 ID:3PfWwz800
ttp://www.tabisland.ne.jp/news/library.nsf/c5809cdedfcd4e12492569b90025a486/bdc29210aaefc1a949256a9a00238146?OpenDocument

久米宏「ものすごい稼ぎですが、そんな大金をいったいどう使うのですか」

A・ホプキンス「そういう質問には答える必要はない」

これを思い出したw
576名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:48:25.84 ID:gk5bGCrI0
素人がメッシほどの選手に対して、サッカーの質問なんてできるはずないだろ
それにしても、まだサンタとかやってて見る奴がいることのほうが不思議
577名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:48:29.51 ID:0X0fEJhR0
いいじゃんぶっ飛んでてw
こんなしょーもないことで大騒ぎできて羨ましいわw
578名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:48:33.60 ID:l0BXAofZ0
さんま本人はなんて言ってるの?
ラジオで何か言った?
579名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:48:34.32 ID:7I8kWgXv0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        JAP猿
580名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:48:40.27 ID:h57bGhfZO
試合そのものは20%近い数字だして
そのあとのさんまを中心とした芸人達のハイライト番組は一桁だったんだよな

そもそも芸能人いらないじゃん
581名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:02.35 ID:zEwujhnu0
>>572
面白かったことは面白かったけど、人生で一番てw
582名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:07.01 ID:LR0qrUpo0
馬鹿し屋老害サンマ
583名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:16.95 ID:ch+rdb+r0
さすがの明石家さんまも、アルゼンチンやスペインでは無名なんだな
584名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:15.55 ID:+q3xoQ/r0
いや、あれトヨタの車もらった直後だったろ。
だから奥でまだ何かもらえると思ってたんだよ。
で、期待してたのに何ももらえなかったから、あのアルゼンチン乞食はふてくされたと。
そういうことだ。
585名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:26.40 ID:t8q4aoIf0
一回のポカで人格否定までする社会ってのはどうだかね。
586名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:27.92 ID:nrQSd9SF0
マラドーナがアルゼンチン監督の時の
スーツ姿は全世界中で「笑い者」
マフィアの親分みたいとか言われてただろうがw

それに比べたら、さんまはマラドーナの足元にも及ばんwww
587名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:31.75 ID:D9/2NboT0
さんま叩いてるのチョンだろ

「世界」という文字に敏感だし


588名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:39.89 ID:ZImz3lEo0
二度と芸人をサッカー中継に出すなよボケ共
589名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:40.49 ID:MY4oKX2+0
>>530
ああ。>>528のやらかしたはベルギーはのくだりじゃなく、報道でやらかしてるからって話ね。
ウソの引退宣言だの、君が代批判だの、97年なんて生意気な王様や、城と組んでカズと確執とか。
中田が今みたいな変なのになったのは所属事務所とか性格よりも、マスコミが壊したと思ってる。
中田すきじゃないけどさ
590名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:47.26 ID:8qv9byfW0
>>569
わっきーはサッカー好きやからな
サッカー好きってのがラウールから見ても感じとれて親近感があったんやろう
591名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:49:49.95 ID:Q+lnP/H50
老後のニュアンスがサッカー選手にとって微妙すぎたな
さんまのミスだわ。
好きな女性のタイプとか好きな食べ物とか聞けばよかったんだろうが…
592名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:05.04 ID:tx+6nndL0
>>571
目障りだから、これを機にテレビ的悪乗りを無くしてサッカー番組から芸人にお引き取り願いたいだけ

そのためにはもっと世界的騒ぎになって欲しい
593名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:06.79 ID:I5EoQtWg0
とか何とかいいながらお前ら明日さんま見るんだろ?
いやいや何も言うなオレにはわかっているんだ(´・ω・`)
594名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:11.75 ID:zULg+mxfO
>>573
まあ日本人自ら世界に広めたんだからアホだよなーと思う
メッシの動画うpされたらそりゃ世界中のサッカーファンが見に来るよ
595名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:32.76 ID:D9/2NboT0
>>588

局はサッカーには関心がないから


それは無理
596名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:37.69 ID:1Kui3bla0
これさんま的にはおいしいだろ
597名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:38.72 ID:FxjDdBrv0
老後と引退の話は違うような
598名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:42.71 ID:LR0qrUpo0
老害サンマテレビでなくて良いよ
599名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:43.19 ID:dHNhBjZ9O
紳助も酒が旨いだろうな
600名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:48.62 ID:kjUCEOGb0
Q さんまがなぜ呼ばれるか
A 読売クラブの頃か日テレ系のサッカー選手と交流があり、スポンサーのトヨタはから騒ぎでもわかる通りさんま大好きスポンサー
Q なぜさんまがメッシに質問するのか
A 過去大物スポーツスターと絡みおもしろいケミストリーが生まれたため

結論 メッシと段取りが糞 
601名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:04.47 ID:Sr0iB1Uq0
602名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:11.25 ID:kjUCEOGb0
>>578
明日言う予定
603名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:14.55 ID:BrMLIRoI0
>>593
メッシさんから電話がかかってくるらしいぞw
604名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:32.53 ID:3QbKBzdJ0
明石家サンタは今年もやんのか?
散々弄られそうだが
605名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:37.07 ID:K3AXFw1V0
日本だけで通用するガラパゴスな、お笑い芸人さんま
606名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:43.80 ID:D9/2NboT0
>>600


局はサッカーには関心がないからな
607名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:47.67 ID:43+dkn5AO
あの質問はツッコミと合わせて一つの笑いになるからな。
ツッコミの概念がない外国人から見たら、
ただの馬鹿な質問にしか見えないだろう。
608名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:47.56 ID:RCVpzbQu0
>>569
やべっち寿司の時か
個人的にはモリエンテスが楽しそうだったのが嬉しかった
その前のスーパーニュースで糞みたいな扱いされてんの見た直後だったから尚更
609名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:51.15 ID:nSJR/53O0
嫌われ者だらけの吉本タレントwwww
とうとう世界中からブーイングですね

まるで朝鮮人みたい


610 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 14:51:51.72 ID:edtQu7YQ0
>>1
ものスゴく どうでもいい。
611名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:52.91 ID:YsAF/TS30
批判するなら、日本で放送されただけの部分で、世界中でどうのこうのとか、そんなピント外れた部分で自虐やるんじゃなく、

下らん芸人部分はいらないと放送局に文句言えばいいだけ。
612名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:04.84 ID:8GAI9N7K0
>>590
ラウールとモリエンテス歩いてくるの見て膝から崩れ落ちてたもんねw
それ見て最初若干警戒してる風だったモリエンテスの表情が穏やかになってた
613名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:09.65 ID:jt9q6lli0
>>562
日本国内での笑い事で済めばいいが、今は海外にもネットで笑い事として広まっちゃう時代
内輪(日本国内)でのお笑いなんだからOK、っていうのは通用しない時代に入りつつある
内輪で問題なければいい、っていうのが長年の日本人の意識だけど

そういう積み重ねが海外での日本人に対するイメージに繋がることにも注意しないとね
614名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:09.73 ID:kjUCEOGb0
去年の明石家サンタは48スレ
615名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:17.98 ID:0G/pDH1MO
>>568
自分がどう見られるか(主に面白いと思われるかどうか)を異常に気にするさんまだから、
そうでもないと思うぜ。
616名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:30.61 ID:8qv9byfW0
大人気サッカーを敵に回すと怖いな
サッカーに真っ向から戦いを挑んだやきうは完全にこてんぱんにやられたしw
今のやきうの惨状見てみろよw
完全崩壊しとるがw
617名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:31.55 ID:MY4oKX2+0
>>543
俺も野球好きじゃないけど、ホントにダメな豚ってサンデーモーニングとかに居るだろ。
喝出してて野球畑出身でも大沢親分とかも焼豚か?

価値観から何かにダメだしするなんて普通にあるだろ。それ通したら全部敵になるの?了見狭いぜ。
618名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:33.42 ID:u+iajcR90
さんまだって(´・ω・`)としてたからな
やらかしたのは自覚してるんだろう
619名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:46.50 ID:ooOrS2ejO
さんまて昔日本でサッカーがマイナーだった時代に世界のサッカー見てる俺カコイイしてただけで
今のサッカーは全然詳しくないんでしょ
コメントの端々からやっつけ感が出てるもんな
620名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:50.25 ID:l0BXAofZ0
明石家サンタ注目やな
621名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:57.08 ID:zEwujhnu0
ワッキーは日本じゃ全然受けないが向こう行った方が売れそうだな
逆にさんまは日本じゃ受けるが向こうじゃ受けないだろう
622名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:03.34 ID:IN+NaAmK0
これはどうかな

さんまさんのインタビューに対してメッシはのちに、
「暖かく迎えてくれた」と言っているよ

あのギャグで心が和み、その後のスケジュールを無事消化したともいわれている
これはさんまさんの功績、局の功績なんじゃないかな
623名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:31.73 ID:8GAI9N7K0
>>608
あの時も「あやまれ!モリエンテスにあやまれ!」ってスレが立ってたww
624名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:39.16 ID:Cgf3rASo0
動画は見たけど
さんまを叩く意味が分からん

さんまがんばれ
625名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:40.10 ID:Nx4+phXZ0
自分の失敗談を笑いにするのがさんま
ネタがひとつできただけでしょこれ
626名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:46.64 ID:JdSQA/zc0
高齢化!
627名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:49.51 ID:w2VL+csS0
あんまり関係ないが、
中国のテレビで卓球の福原愛に
失礼な質問ばかりして泣かせたアナがいたよな。

あれ、なんで日本で叩かれなかったんだろう?
相当失礼だったんだが。
628名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:53.42 ID:V8yMurSI0
さんまのことはともかく、言葉が分からない人たちに
呼ばれた途端ゲラゲラ笑われたら多分自分が笑われてると思って不愉快になるよな

日本人はお笑い芸人のスポーツ選手への接し方わかっってるけど
あんなの日本独特だし
629名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:56.25 ID:+RghRI070
だって笑われてなんぼって本人もいってんジャンw

満足なんじゃねぇ。
630名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:57.11 ID:6uL0Vr/Q0
世界の笑い者とか芸人として最高の栄誉やないか!!よかったな、さんま。
631名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:59.10 ID:tHNBr10nI
関西人は世界の笑い者
632名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:54:02.56 ID:VttdDOPD0
>>606
必死だな焼き豚w
633名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:54:20.32 ID:CT17jPYG0
まあ今のサッカーもWOWOWやスカパー入ってるから見てるだろ
落ち目でも売れっ子だから、おまえらニートみたいに集中して見る時間は少ないだろうけど
おまえらの好きなレッテル貼りの「にわか」では無いな「ミーハー」なだけで(´・ω・`)
634名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:54:31.07 ID:kVQ2WBO90
やっぱ言葉が分ると分からないじゃ、違うなぁ
さんまがスペイン語ペラペラならまた違っただろう
俺もいつCIAと中国人に殺されるか分からないから、英語と中国語だけは勉強してるよ
635名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:55:09.55 ID:cJuK/Hip0
さんまは俳優で成功できれば良かったのに
636名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:55:24.80 ID:dIiFYiI40
世界を神聖視しすぎるのも気持ち悪いがな
日本人らしいが
637名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:55:33.15 ID:kjUCEOGb0
>>634
何やったんだw
638名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:55:39.36 ID:MY4oKX2+0
>>608
モリモリモリモリモリエンテスだったな。

ペナルティの2人はあの収録でリフティングとかでエキシビジョンしてたからな。
「変なの見せられた!」の前に好意的な下地もできてたし。何より芝刈りはおもろかったわ
639名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:55:46.88 ID:iiCCVIHh0
しかしどこまでも笑われてるなさんまwwwいつまで続くんだか
640名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:56:12.47 ID:kh6wOWC30
>>589
フル代表とアトランタ組を入れ替えろみたいなのには中田本人も乗ったフシがあるからな
ドリブラーが欲しいなら森島でいいのにコンディション落としてるゾノ呼べっていったり
641名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:56:58.10 ID:J74eaF7j0
お笑いが笑われてなにが悪い?
642名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:57:02.06 ID:V8yMurSI0
さんまってキャラ分かってれば「またまたさんちゃんwそんな質問しちゃってw」ってなるけど
さんまのこと知らない人からしたら毛根気張りばりの最中に「老後の予定は?」だもんな

普通に「はあ?」ってなるわ
643名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:57:08.24 ID:xXXF8A6RI
サンマにしては一年早く世界の終わりがきただけだな。
644名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:57:09.26 ID:zULg+mxfO
芝刈り機あったなw
あれは今見ても笑えるし
ラウルとモリエンテスが爆笑してるのがいいわ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:57:43.46 ID:hTYxvBXU0
これをたけしが質問していたら
どんな反応だったんだろうか?
646名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:57:54.10 ID:PK9UgV6P0
スポーツ中継に芸能人が不要だとまだ気付かないのか?
647名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:58:01.47 ID:YsAF/TS30
>>627

今さんまを叩いているのがチョンだからだよ。

自分が気に入らないというのじゃなく、世界がどうのこうのと他者を持ちだして相手を叩こうとするのが、チョンの口喧嘩の譲渡手段なのさ。

648名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:58:06.67 ID:cHtVqyzB0
テレビ見てる日本人は殆どいません。
制作者も視聴者も低脳のカスばかり。
649名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:58:15.13 ID:8qv9byfW0
やばいな
サッカーが強力すぎて普段人気のさんままで批判の対象になってしまうとは
650名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:58:19.42 ID:0X2eUol+0
引退後なんてわからないと言ったメッシに対して
タカあたりが「まじめか!」って言ってメッシの額をピシャリと
叩けば良かったんじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:58:50.11 ID:cfQIolYY0
日本人としてはずかしいよ。
異文化どうのじゃ無い。
あんな最低な質問。
それにいくら払ったのか?
652名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:58:58.69 ID:0G/pDH1MO
>>625
ホントの失敗談は話さないか、盛ったり原型ないほど改変して話すのがプロの芸人
653名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:59:25.45 ID:1Kui3bla0
>>585
2ch名物だがやはり俺も違和感感じる
叩き過ぎw
654名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:59:42.94 ID:OyZqMTMh0
さんまが何言っても雛壇芸人のヤツらは抱腹絶倒するし、周囲も本人も
過剰評価して来たバチが当たったんだよ。さんまを知らない人間からしたら
さんまなんか所詮、あの程度のレベル。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:00.52 ID:Dzk0pEHh0
>>613
わざわざつべにあげたのも自称良識あるサッカーファンで、ご丁寧に「さんまと日テレに
代わりに私が謝罪します」とかコメントしてるのも自意識が肥大化してる連中。自分で
騒いで自分で謝るという欧米人が理解不能な反応が一番恥ずかしい。日本じゃこんなの
普通ですよとでも言って笑い飛ばしとけばいいだけw
656名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:02.96 ID:8GAI9N7K0
異文化どうこうの問題じゃないのは
さんまバッシングが日本から発生した(日本でしか放送してないんだから
当たり前なんだけど)のを見たら明らか
657名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:07.30 ID:EWEPRRw90
だめだこりゃ〜〜〜www
658名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:12.50 ID:/7SY4fKi0
>>647
頭おかしいんじゃねーの、お前
659名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:17.44 ID:YsAF/TS30
ついでに言えば、叩いている相手は、さんまじゃなく日本人な。

日本人が世界の笑いものになったという、チョンの妄想が爆発してるだけ。
660名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:19.99 ID:J0Ka691i0
>>653
今年に限ったことでなく毎年やってるから怒りが爆発してるんだが
661名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:28.85 ID:vRmBTBRpO
>>635
俳優としてのさんまは悪くないんだけどな。
長澤まさみの奴の大コケが役者生命にトドメを刺されちゃったんだよな。
662名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:30.28 ID:hFIsHh5p0
さんま擁護する気はないが、
通訳は「サッカーの質問はみんなが聞いてるから」ってのもメッシに伝えたのか?
663名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:41.50 ID:LR0qrUpo0
老害♪老害♪老害♪さんま〜♪
664名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:01:09.81 ID:MY4oKX2+0
>>647
さんま叩くのはチョン?バカかよ。
いままでさんざんトヨタ杯しらけさせてたさんまに、今回の件で堪忍袋の緒が切れたんだろ。
世界がどうのはどうでもいい。TPO考えて失礼な行為してたから”日本人”は腹に考えを持ってるだけじゃね?

チョンはそこまで気が回らんよ。さんま叩き=チョンってレッテル貼りたければ張ればいいが、そういう考えこそが日本人離れしてるなw
665名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:01:21.00 ID:Fzn/y1iY0
666名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:01:22.46 ID:IODtrA0e0
お笑い芸人だし問題ないよね。
むしろ名誉。
667名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:01:44.33 ID:w5cUTpd10
そもそもインタビュー受けることに不服そうだった
668名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:01:52.01 ID:yHWc2MHq0
さんまの大勝利だな
669名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:01:58.50 ID:h57bGhfZO
>>647
こういう思考が一番気持ち悪い
チョンなんてどうでもいい

だからネトウヨは嫌われるんだよ
670名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:02:08.69 ID:vF8M6d/C0
ひぃーひぃーひぃー()笑
671名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:02:08.80 ID:YsAF/TS30
>>658 のような単発idが突如出現するのも、チョンが騒いでいるスレの特徴。
672名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:02:11.42 ID:kh6wOWC30
>>653
ワールドカップ板か代表板かは忘れたがサッカー番組にさんまは出るなみたいなスレはずっと前から
立ってるぐらいに不快に思ってるやつは多いんだよ
それがメッシ相手に爆発しただけ
673名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:02:14.48 ID:kjUCEOGb0
さんま>>>>>>>>>>>>>ペナルティ
674名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:02:25.22 ID:ErJUIOMH0
トヨタも元々世界へのアピールのためだけに大会を招致してるだけであって
日本人がサッカーに興味ないことくらい周知の事実
675名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:02:39.21 ID:/7SY4fKi0
>>667
セレモニーの真っ最中で無理やり手を引いて連れてきたようなもんだもん
日テレのクソは自分たちの放送時間は気にしたけど周囲のことは考えなかった
676名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:03:24.67 ID:mAnV3Wof0
松本人志「スベったな〜」
677名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:03:49.21 ID:2Z4UPBuuO
さんま 「イブラは何で退団してもうたんやっ!?イブラとグアルディオラの対談が見たいわぁ!」

都並 「不謹慎ですよさんまさぁん!」
678名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:03:55.01 ID:8GAI9N7K0
>>665
( ;∀;) イイドウガダナー
679名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:03:57.53 ID:YsAF/TS30
さんま叩くのに世界が云々は関係ないからな。自分の意志としてTV局に言えよ。
680名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:03:58.54 ID:MY4oKX2+0
>>667
監督の胴上げ参加できなかった
681名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:04:03.45 ID:h57bGhfZO
>>672
正確
今回が出口になっただけ
もともと燻ってた案件
682名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:04:22.61 ID:7aESDx9f0
さんまの質問より、日テレがやりすぎたなと思うわ
テレビ局が調子乗り過ぎ
683名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:04:43.47 ID:+GtdQSlk0
さんまっていうか番組じゃね
684名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:05:07.00 ID:TKz54fhE0
芸人界の狭さが露呈して恥ずかしいね
内輪で祭り上げられてただけのおっさんだった
685名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:05:21.20 ID:ztz/Jzby0
サッカーの質問は皆がしているから、って
なら何でセレモニーの間にインタビューのために
呼んだんだ、って話だな。
686名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:05:33.96 ID:LR0qrUpo0
あーあ、また、お前(さんま)かよ
687名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:05:34.13 ID:DNobUy3c0
大竹しのぶの方が気の利いた質問しそう
688名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:05:36.16 ID:5/DoC7Zw0
さんまは有名なサッカー関係が好きなだけで、サッカーに貢献はしてないな
さんまは有名ならどんなスポーツ好きって表現が正確か
もう芸人は今年で出演終わりにして欲しいなー

スカパーの番組に出てるサッカー関係者の話は退屈しないからこの人達を使えばいいのに
689名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:05:40.09 ID:OyZqMTMh0
>>647
さんまを批判してるのは日本人、どさくさに紛れて日本人全体を批判してるのがチョン
690名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:05:52.54 ID:w5cUTpd10
>>680
やっぱ日テレがクズだわ
691名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:06:06.94 ID:RHowpKca0
日本のお笑いは世界トップw
692名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:06:18.93 ID:78o4vxQ50
芸能ネタで久しぶりに話題になったんだから、さんまの勝ち。
メッシを利用してサンタの番宣できたと考えればいいだけ。

ただ、今後はサッカーのゲストとか出ない方が良い。

693名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:07:02.21 ID:HAq6n52b0
>>638
バラエティの縄張りでやるのは選手も心の準備が出来てるから
多少は許容範囲が広くなるだろうけど

試合直後で自分大活躍、気分最高潮の時に歓喜の輪から連れ出されて
わけわからん場所で聞かれた質問が「老後は?」
ムッとしない選手はおらんだろ
694名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:07:14.21 ID:WvNcNCiF0
>>607
メッシがツッコムわけないだろ
しかも試合直後のセレモニーの間にw

もしボケるならわかりやすいボケにしないといかんだろ
ネイマールの髪型とか、マラドーナ−をネタにするとかよ

吉本の若手なら先輩を立てて合わせるだろうが
さんまがコメディアンって知らない外人からしたら
老後ってw中途半端すぎるwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:07:34.91 ID:zULg+mxfO
さんま本気で落ち込んでたな
明石家サンタどんな顔で出て来るんだ
696名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:07:35.97 ID:EMGqBmS10
これさんま個人やウケの問題じゃあないでしょ
他のスポーツの日本人選手であっても、例え選手と友人であっても、
バラエティやスポーツ対決番組にゲストとして出演してるような時と、
試合放送の中のインタビューで出てるのを同じように扱かったらおかしい
スポーツに限らずプロ、その分野、選手に対するリスペクトがないし、ケジメがない

>627
犯罪者である中国人船長だって北の故将軍の息子だって釈放する国ですw
697名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:07:55.95 ID:kjUCEOGb0
>>694
なにそのベタボケつまらねえwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:08:25.57 ID:jt9q6lli0
>>655
内輪で笑って済めばいいレベルだといいけど、実際に海外で報道されるレベルまでいっちゃってるからね
こんなの普通ですよ、って言ったところで向こうには奇異に写ってるんだから

裸の王様みたいなもんだよ
自分は問題ないと思っていても外から見ると奇異にしか見えないってやつ
699名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:08:53.93 ID:8TBhmcNQ0
多分、さんまは、なぜ自分が叩かれているか分からないだろうね

日本で叩いている人や、一部の世界のメディアの笑いのレベルが
低いからとか本気で思っていそう

それぐらいさんまは自分が特別だって思い過ぎてる
700名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:08:58.31 ID:lXNcwisEO
>695

さんま「お名前は?」

メッシ「メッシです」

さんま「合格wwwwwwww」
701名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:08.07 ID:cDIlIN3M0
このまま芸人にやらせてたら
そのうち選手の頭はたく奴出てくるよ
702名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:11.94 ID:BrMLIRoI0
>>665
ラウラウ、モリモリw
703名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:31.73 ID:OyZqMTMh0
>>690
さんまが「メッシは絶対に連れて来い」って言ったから日テレのスタッフも
必死だったってコピペ出回ってるのを良く見たけど、さんま本人が
そんなこと言ってるシーンあったのか?
704名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:35.01 ID:8qv9byfW0
サッカーを中継して視聴率を稼いでるテレビ局ごときが
705名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:43.02 ID:e3OwDdiw0
実際のところ、そんなに問題にもなってないし
706名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:44.30 ID:zULg+mxfO
>>700
あるで
707名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:10:02.02 ID:8pgD5MFo0
さんまたちを見るメッシの目が
俺を見るクラス女子の目だった・・・
708名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:10:27.77 ID:kjUCEOGb0
別に外から見ても奇異じゃないだろ
ためしにアルヘンティーナにさんまロケやらせばいい
大爆笑で終わるだろう
709名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:10:35.50 ID:OYOTssB7P
>>698
外人のマジレスとか無視しとけばいい
日本人にとっては今更のことだからここまで大きく反応する必要も無い
710名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:11:00.06 ID:tAte1ohWP
さんまは芸人だからな
711名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:11:09.00 ID:HAq6n52b0
>>685
つか当日一番の大活躍なんだから
今日のサッカーの話を聞かなくてどうするって感じだわな
712名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:11:11.69 ID:8GAI9N7K0
>>703
準々決勝とかの時点でしょっちゅう
「バルセロナに勝って貰わないと困る
決勝の後メッシにインタビューするねんから」
とか言ってたのは見てたよ
とにかくメッシメッシ言ってた
あとイニエスタの地下鉄ネタを執拗に言ってたw
713名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:11:13.45 ID:kh6wOWC30
>>665
ワッキーでメッシが喜ばないならあきらめる
714名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:11:30.74 ID:tPGRi/V90
スポーツイベントをバラエティ化する必要がない
715名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:11:35.69 ID:MOZhGsnt0
ああいうところで真面目な顔して真面目なこと言ってればいいのに
さんまは自分の威厳が全方位に有効で
俺のいる場所はすべてお笑い空間になる!と思ってたんだろうが
CWCという舞台とメッシにそんなもん通じるわけがない
716名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:11:59.44 ID:LR0qrUpo0
さんまはオワコン
717名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:12:08.31 ID:5/DoC7Zw0
>>692
明石家サンタで、不幸ネタにさんま自分で応募するかもなw
718名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:12:14.76 ID:BitpZWJz0
>>1
>副賞の車のキーのレプリカを抱えスタジアムの特設スタジオに連れ出され
あれスポンサー絡みの授与式か何かあるからこいって騙して連れてきてたよね
キー渡されたのに全く関係ないインタビュー始まって最初困惑してすぐだまされたことが分かって不機嫌になった
719名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:12:22.84 ID:8qv9byfW0
さんまがサッカーと言えば
モネール呼べばよかったのに
アルゼンチン人だしモネールに通訳してもらえばメッシとさんまのいい架け橋になれたはず
720名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:12:30.61 ID:cpWHldzv0
日本を代表するお笑い芸人が世界中に笑いを届けたのかHAHAHA
721名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:13:10.19 ID:MOZhGsnt0
F1に対する堂本光一の真面目な姿勢をさんまには見習ってほしい
光一のF1好きのガチぶりに比べて
さんまのサッカーに対する不真面目さは腹立つ
722名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:13:10.92 ID:yOQSzlFQ0
ギャグ言うなら

「君その車何台目よ?」

だと思うよ、普通。そう訊くのが一番自然
要するに出っ歯のセンスが悪すぎる
723名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:13:18.12 ID:0IOXG+E/0
バルセロナファン以外でセレモニーまできっちり見た人がそんなにいたとは思わなかった
相変わらずのゆるふわサッカー、最後まで見るのが苦痛だったわ
一応試合は見ておいたけど、もうバルセロナのあの感じにウンザリ
見ないといけない試合が他にもたくさんあったから笛と同時にチャンネル変えたけど
724名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:14:05.42 ID:cQ1pfkLq0
奈良クラブを人知れずに支援してるさんまをディスってんじゃねえよ
725名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:14:06.92 ID:8qv9byfW0
日本はスポーツをバラエティと同じ扱いするからな
海外じゃそんなの通用しないよ
726名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:14:15.62 ID:ruY6p20Y0
さんま、紳助終了か。そういう年だったんだな。
727名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:14:19.99 ID:kjUCEOGb0
モネールはメッシにブチぎれだろうな
サンマサンニナニシテクレテルンダ
728名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:14:21.83 ID:233p+Cv70
最近どんな番組でもお笑い芸人が出てくるからな
スポーツは真面目に見たいものであって
お笑い芸人が尊敬するスポーツ選手に馴れ馴れしく絡まれるのは不快極まりないわ
729名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:14:24.28 ID:HAq6n52b0
昔はお笑いやイジリの才能があるのに素の部分で普通人の感覚持ってる
ってのがさんまのウリだったのに
いつの間にやら裸の王様状態だな

欽ちゃん化するのがタモリでもたけしでもなくさんまだった
というのが意外だけど、現実は残酷なもんだな
730名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:14:59.52 ID:4IiKRXtu0
>>725
どこの世界の海外だw
731名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:15:08.92 ID:LR0qrUpo0
老害さんま、つまんないからテレビでなくて良いよ
732名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:15:10.24 ID:zULg+mxfO
>>727
www
733名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:15:47.08 ID:sTJfmlfN0
最近上がっていた日本の評価一気に落ちたな・・・
日テレとさんまは北に拉致られないかなぁ
734名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:15:59.32 ID:xZIQtXqIO
>>703
メッシとは明言してないけど、『あの人連れてこいよ。あの人。』とは言ってたよ
735名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:16:09.04 ID:8MibHeWkO
>>715
そもそもさんまに真面目な質問とか若いときから無理
芸人にならなければ社会不適合起こしてる生きていけてない真性だから
736名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:16:11.13 ID:fP644yTd0
>あわれな日本人はサッカーについて何も知らないのだろう。


これが全て
日本はサッカー捨てろと何度も言ってる
恥晒すのはサッカーを知らんからだ
横浜の客もサッカー知らんだろ
737名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:16:15.65 ID:kjUCEOGb0
というかモネールアトレチコにいたことがあるんだなw
びっくりしたw
738名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:16:18.16 ID:PN4B5cjC0
周りの芸人に笑ってもらい、一般人に面白いこと言ってるんだと錯覚させて、笑わせる。
日本人のお笑いの手法ってこれだけ。
笑い声の音声とか笑ってるところとかなくして放送したら全然笑えない。

笑えなかったら「視聴者がアホやから」とか甘え言い出す、自称一流お笑い芸人ども。
739名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:16:20.74 ID:8pgD5MFo0
メッシまだ24歳なのか。
みさえより5歳も若いってことはサザエさんと同い年か。
740名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:16:49.21 ID:ZuZ3UlDAO
イギリス人あたりもやりそうだけどな。
741名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:16:51.90 ID:HAq6n52b0
>>730
まあでも縄張りの境界線は日本よりは明確にあるのは間違いない
試合中継にまったくの素人を多数並べるとか
他所から見たら単なるギャラの無駄だし
742名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:17:32.74 ID:rraz+ILR0
場を盛り上げること自体は悪くない
が、美味しい所を持っていこうとし主役をないがしろにする行為は最低
更に芸人として滑ったという最大のやらかしも反省すべし
743名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:17:57.30 ID:Vtw6SYFg0
やっぱり世界に通用するのは明石家さんまだけだな
744名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:10.05 ID:f5EMn3o10
まだスレ立てて晒し上げるのかwwwwwww
許してやれよwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:35.80 ID:lXNcwisEO
逆に若手が同じ質問をしたら、さんまは「いい質問したな、お前」と褒めるだろうか?
746名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:36.80 ID:LR0qrUpo0
老害さんま
747名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:37.77 ID:kjUCEOGb0
748名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:37.95 ID:XE4xNPJM0
おまえらまた始まったのかよ
いい加減飽きただろwww
749名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:42.48 ID:OYOTssB7P
>>721
さんまはそうすることが仕事
そのさんまを起用しているのがテレビ局
そのテレビ局がそういうことをするのは視聴率を稼がないといけないから
視聴率を求めてるのはスポンサー(トヨタ)
トヨタに大会スポンサーをやらせてるのはFIFA
そのスポンサーからの収益の一部をもらっているのは参加チーム(バルサ)
750名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:46.92 ID:zULg+mxfO
>>740
ゴルコムにしっかり報道されて皮肉られてたけどな
751名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:55.20 ID:ruY6p20Y0
>>729
素人イジったり、下ネタ極力使わなかったり
一部のファン層じゃなくて 大衆に向けての笑いって たけしやタモリには出来ない
良い意味で欽ちゃんぽくて王道の笑いではあるんだけどね。
752名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:19:48.77 ID:ih8GlhL20
大竹しのぶとの結婚と今回の質問

ダメージがキツイのはどっちだろうか?
753名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:19:52.00 ID:Q72eOt6h0
失礼な質問だとしても、いつまでも明石家さんまを批判し続けるのは嫌な感じ。
さんまが試合直後のメッシを放送ブースに連れてこいと言ったとしても、
それはできないと毅然と断るなかった日テレプロデューサーが批判されるべき。
番組制作の責任者はテレビ局であってタレントではない。
754名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:19:54.78 ID:Mgp4xc980
これどう見ても、さんま関係なしに最初から不機嫌にしか見えないし、
さんまの質問に特に気を悪くしている風でもないし、むしろ、半笑いになってるように見えるんだが。
ホントのところどうなん?
755名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:19:59.71 ID:8M9qAaD80
>>749
あの枠一桁だから説得力ゼロ
756名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:20:08.90 ID:LR0qrUpo0
さんまって何でこんなに面白くないんだろ
757名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:20:16.32 ID:sHdcXqWM0
さんまは自殺するしかないわ
758名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:20:23.73 ID:kjUCEOGb0
>>752
石原真理子の暴露本
759名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:20:24.06 ID:+mAToumlO
>>1
サッカーは世界のスポーツ
ガラパゴス芸人には荷が重かったな

もうカズゴンコンビが来年から司会な
760名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:20:45.58 ID:PN4B5cjC0
ひな壇芸人って、司会のおもんない話を、面白いように見せる役目だけだよな。
MCの全然面白くない話を拾って、面白いところですよ〜って視聴者に押し売りする作業。
滑らない話で参加している芸能人もその役目だしな。
面白くないのに面白く見せかけようとする。
誘い笑いってやつだな。面白くないけど、周囲が笑ってたら笑うって仕掛け。
761名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:20:55.82 ID:dei5hWTM0
これ日本人の連帯責任だからな
762名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:21:13.02 ID:vgawlcWM0
叩かれてるけど、さんまっていつもあんな感じだからな
狭い世界の芸人でしかないって言葉は否定できないし、そういう人間ってわかってるはずの
日テレがさんまにインタビューさせちゃったわけだから、マヌケというかなんというか
常識的に考えて試合後の20代前半の選手に、老後の質問するのはおかしいだろ
しかも今、一番輝いてる選手に向かってw侮辱だろw
時と場所、相手のことを考えず、おもろい答え返してくれるはずみたいなアホな期待してるから
空気冷めるような反応されちゃうんですよ
さんまは身の程知るいい機会になったろ
お前の常識は世界の非常識なんや^^
763名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:21:16.57 ID:MTI1EtcO0
>>1
あの部分も世界共通で放送されてたんだw
試合以外の部分は各国独自に番組作ってるのかと思ってた。
764名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:21:18.14 ID:uQ3TXx/J0
さんまのせいにしてんじゃねえよ。
笑い物になったのは日本のメディア敷いては日本人だ糞ボケメディア
765名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:21:20.96 ID:Hrat3AKG0
さんまも糞ジャップも死ね
766名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:21:50.20 ID:Cp+mFTt90
明石家サンタで冒頭にネタで話すだろうけど
まわりのの太鼓もちスタッフが必死に笑うんだろうな
767名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:21:57.07 ID:Dzk0pEHh0
>>698
国が違えば文化は違うもの。相手のの目を気にしたり相手に批判されないかばかり気にして
大騒ぎしてるのが一番滑稽。この件に関するスペインのサッカー議論番組の動画見た?
スペイン人はこの動画を見てにこやかに談笑していたよ。そのあと数年前のCWCでのクリロナと
ルーニーがさんまにインタビューを楽しげに受けてる動画を流してクリロナとメッシのメディア対応を
比較してた。日本の良識あるサッカーファンが大騒ぎして心配してたこの騒動はスペイン人にとっては
メッシとクリロナを比較する面白ネタ程度の話だった訳だ。
768名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:22:14.72 ID:9PwCnI9S0
バレーボールにアイドルが絡みだした頃から
いくか来るべき事態がやってきただけ。
769名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:22:41.73 ID:6C+r3nHW0
日テレはドラマで数字取れるみたいだから、スポーツ中継はもうやめればいいと思うよ
有能なアナウンサーもほぼ全滅で放送自体いい評判聞かないしね
770名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:22:59.57 ID:gKAsNDVD0
本望じゃないか
771名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:23:03.63 ID:PN4B5cjC0
老後の聞いておもしろいか?
772名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:23:11.66 ID:8pgD5MFo0
>>754
不機嫌というより、不意の呼び出しに唖然としてる感じだったw
773名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:23:31.13 ID:+HlsFrGY0
日本の高度な笑いについてこれない毛等どもら
あいつら
774名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:23:41.14 ID:Jh0EXKlh0
このバッシングネタ御殿やサンタで喋ってくれたら一生ついていくわ
期待裏切らんとってなさんまちゃん
775名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:23:41.97 ID:LR0qrUpo0
さんま、いい加減引退しろよ
老害以外の何物でも無いぞ
はっきり言って、お前が映ってる番組見てても痛々しいだけ
ぶっちゃけ、つまらん
776名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:23:46.42 ID:kh6wOWC30
>>721
普段おちゃらけてるやつがこういう場でだけは真面目になるってほうが需要あると思うんだけどね
たとえそれが専門のジャーナリストに及ばないものであっても
777名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:23:56.65 ID:gYeeBR1v0
小便臭い在チョンが顔真っ赤にしてさんま叩いてるだけだろ
まぁメッシが無愛想だったのは回りの人間が全員自分より背が高かったから
身長コンプレックスの塊だからなww
778名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:24:04.70 ID:8qv9byfW0
日本は一流選手がわざわざ遠いところまで来てサッカーをやってもらうって立場
ここは世界標準の放送レベルが求められるのは当然
779名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:24:06.29 ID:kjUCEOGb0
いかにモネールがレベル高かったかだな
メッシがうんこすぎた
780名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:24:10.50 ID:zIxQA/HkO
>>1
アルゼンチンもスペインのマスコミもまだまだだな。
何でスポーツの試合会場にコメディアンがいるんだ?だろ。


はいやり直し。
781名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:24:20.53 ID:PN4B5cjC0
GOOKが牛耳ってる日テレだから、こんなもんだろwww
フジでやったって変わらない結果になっただろww
GOOKのテレビ局なんだもんwww
782名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:24:27.17 ID:LFeAp38z0
「しょうゆうこと」を連呼して
面白いと思っている男に、何の笑いを
期待できようか
783名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:25:13.72 ID:8qv9byfW0
糞マスゴミはやきうで視聴率が取れないからってサッカーに寄生しに来たからな
当然こんなトラブルは起きるべくして起きたようなもん
784名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:25:18.18 ID:kjUCEOGb0
さんま見たくないとか引退しろというが
需要があるからしょうがないよな
特番ですぎで死にそうな顔してるから俺もあんまり出てほしくないよ
785名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:25:27.01 ID:WvNcNCiF0
>>761
そこが分かれる所なんだよな
俺は常日頃からスポーツにタレントが絡むのが気に入らなかったんだよな
昔みたいにスポーツだけ中継してくれる方のが良かったから
今回のさんま&日テレは庇う気になれん
786名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:25:40.02 ID:zULg+mxfO
さんまは年を取りすぎた
787名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:25:42.51 ID:1ByuPIfCO
くだらない質問する面白さを狙ったけど滑ったってだけの話でしょ。
お前ら外人に気を使いすぎ。どうってことない話だよ。
788名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:25:43.79 ID:K5Q9bLHK0
明日の明石家サンタで自分でこのエピソードを語って景品の車を持っていったら爆笑する
789名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:26:02.93 ID:zuk+1/jqO
さんまと日テレのせいで日本人全体が笑い者にされたんだぞ!
謝罪なり、なんなり対応しろや!
790名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:26:07.46 ID:cSFjZH+AO
さんまは地上波で韓国サッカー批判してくれたから別にいい
しかも大した問題でもなんでもねーよ
メッシとか割とマジでどうでもいい
791名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:26:18.29 ID:ugkNEgh20
スタジオ全員で笑いものにしてたんだから
さんまを責めるな
792名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:26:36.81 ID:PN4B5cjC0
面白くなかったことが問題だ。

面白いか?老後の事質問して?

試合前の観光で食ったマックは旨かったか聞いたほうがマシだったろ。
793名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:27:01.89 ID:8qv9byfW0
相手は世界を相手にしているワールドクラスの人間なんだよ
日本のマスゴミにはちと荷が重すぎたな
794名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:27:03.20 ID:kjUCEOGb0
>>792
おまえ何の才能もない質問だなw
795名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:27:04.23 ID:hRLGI/Yb0
いいことじゃないか。
自分のお笑いが世界で流されて。
将に脂が乗った秋刀魚を焼きすぎて
消し炭になっちゃったけどなw
796名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:27:19.93 ID:ih8GlhL20
この問題の問題は、雑誌メディアとネットしか騒いでいないんだよな。
TVラジオではほぼ無視、無かったことになっている。
やっぱタブーなんだな。さんま批判は。

そこが一番俺が気になっているところだ。
797名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:27:29.25 ID:RO1BPkPWO
クリロナやルーニーも苦笑してたな
あいつらは良い奴だったけど
798名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:27:50.45 ID:UR6H7M6gO
>>778
実に陰核を付いた意見だ
799名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:27:55.00 ID:D9/2NboT0
さんま=サカ豚は

そんなもの


気にする必要ないだろ
800名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:06.02 ID:DpgvarQrO
真剣勝負の場にお笑いが来るなよ
801名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:19.13 ID:kjUCEOGb0
クリロナやルーニーは最高だった
あいつらは真のスポーツマンだな
802名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:25.00 ID:zULg+mxfO
イニエスタ呼んで銀座線の乗り心地聞いてほしかったわ
803名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:32.92 ID:PN4B5cjC0
>>794
面白いの?老後どうするのか聞いたのが。
凄いつまらんだろ。あれで金貰ってるとしたらありえないぐらいつまらない。
素人の俺と比べてどうすんの?
804名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:44.39 ID:hV9WGFaxO
さんまってメンタル弱そうだから相当凹んでるだろな
805名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:46.56 ID:XE4xNPJM0
羽鳥アナがいればこんなことにならなかったな
どちらにしても強引に呼んだ時点でキレてたな
806名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:55.06 ID:cSFjZH+AO
>>797
ガッツなんて上着かけてくれたんだぞ
メッシがクズなだけ
807名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:58.32 ID:42JcuTq00
もしかして日本人ってけっこう場の空気を大切するのかもな
日本人選手で一言喋って帰るってことないもんな

中田英でさえなかった 
808名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:29:07.90 ID:D9/2NboT0
>>778
それなら
日本はサッカーに関心がないから当然の結果ということでOK
809名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:29:30.67 ID:ta4zMXG80
さんまは教養がないからねー
810名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:29:37.73 ID:3vnNRrvAO
たかがサッカー選手風情が何を思い上がってんの?いったい何様のおつもり?
ここは、外交使節の全権大使が国際式典の場で国辱物の無礼を受けたみたいな反応なんだけど?
そんな御大騒なことなんですか?
さすがはファンタジスタさんw思考観念が銀河の果てまでいってる
まるでサーカスの珍獣ショーをゲゲフン、ゲフンゲフン
おっと風邪かな?熱も出てきたみたいし寝るわ
811名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:29:47.03 ID:yGSuDW6AO
これが年期の入った日本を代表するサッカーファンの実像
812名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:29:53.38 ID:8pgD5MFo0
>>787
YouTubeにも上げってるけどフクイチ以後、
フランスやドイツのテレビ番組が明らかに日本を「いじってる」。
日本のいじられキャラ化はやばい流れだよw
813名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:15.94 ID:ih8GlhL20
>>807
日韓W杯対ベルギー戦終了後のインタビュー@NHK
「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
「質問の意味がわかりません」
814名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:17.13 ID:PN4B5cjC0
GOOKが番組構成に入りまくってるから仕方ないかww

GOOKが面白いことやってるところ見たことないし。
815名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:23.78 ID:mVv+53Om0
死ね杉本
816名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:41.55 ID:zULg+mxfO
>>804
メッシが去ってからお通夜状態だったから、意外とメンタル弱いんだと思った
太田なら確実にセスクにも老後尋ねただろう
817名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:41.84 ID:OlMtecxmO
>>799まったくだ
犯罪者=焼豚みたいなものだな。
818名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:44.65 ID:8M9qAaD80
>>810
>外交使節の全権大使が国際式典の場で国辱物の無礼を受けたみたいな反応なんだけど?

よくわかってるじゃないか
819名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:49.95 ID:pbmKTZ8D0
あの質問の後にメッシに言って欲しかった
「引退はオマエが先やろジジイw」
820名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:56.51 ID:kjUCEOGb0
メッシがウンコなだけ

ロッドマンもヒンギスもマッケンローも
イシンバエワもクリロナもルーニーもガットゥーゾもデルピエロもさんまと微笑ましく絡んでた

モネールもぶちぎれだな
821名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:31:09.88 ID:ct1dnv4H0
日テレさんまデモは起こらないの?
これはひどいだろ
822名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:31:18.27 ID:v/SiLrUxO
>>798
やだあ下品ねえ(;´ё`)
823名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:31:18.20 ID:G3nqr7iVO
>>807
日本人の場合、空気を読まずに余計な事を喋る奴はいる。
824名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:31:20.63 ID:JroGR4FR0
>>722
0点
825名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:31:41.77 ID:PN4B5cjC0
>>816
躁がでてるだけだからな、さんまは。
鬱に裏返ったら、立ち直れないんだろうなww
826名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:31:51.05 ID:kjUCEOGb0
>>819
それなら最高に笑いになった
破れ太鼓だからな実際は
827名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:32:05.15 ID:h57bGhfZO
>>810
お前はバカだから風邪ではないな
828名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:32:08.24 ID:piy8rtYA0
笑わせたんじゃない
笑われたんですよ、サンマさん(苦笑)
829名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:32:10.06 ID:jfsXicTL0
単なる不愉快な人間を、笑い者というのはどうかと思う。
830名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:32:46.81 ID:cSFjZH+AO
ガットゥーゾ、カカ、クリロナ、ルーニー、セスク>>>>>>>>メッシ

あれだけで不機嫌になる器の小ささはねーよ
そんだけ天狗になってんだよアイツ
831名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:32:50.97 ID:w5VGnbjV0
>>315
なんか括弧の部分がラップの合いの手みたいで笑ったw
2chではあまり見かけない珍しい文章の書き方だな
832名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:33:12.65 ID:zEwujhnu0
でもメッシって本国のマスコミ相手でも普通に無視したりするよね
833名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:34:40.74 ID:PN4B5cjC0
メッシ「やったああああああああああああクラブW杯で優勝した!!!監督を胴上げだああああああああ!!」
GOOK「メッシさんちょっと」
メッシ「え?なに?」
さんま「老後なにするんでっか?」
メッシ「はあ?」


834名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:34:57.73 ID:MNJQQmDU0
さんまに同情するわ
835名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:34:58.72 ID:kjUCEOGb0
サンマサンサンマサン
ダイヒョウデハゼンゼンカガヤカナイクセニサンmサンにヒドイコトシタミタイデスネ
ワタシがカワリニアヤマリマス
836名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:35:00.15 ID:Ys5zU9dn0
これメッシが普通に返しちゃったからますますつまらない質問になっちゃったよな
もし俺がああいう返ししたら「お前つまんねー奴だな」とかいわれると思うし
837名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:35:08.63 ID:JroGR4FR0
サッカーのことは散々聞かれてるからって前口上まで通訳がきちんと訳してたら反応少し違ったかもね
立ち去り方くらいは
838名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:35:45.60 ID:SFUwhu7J0
せめて
「メッシ、今晩どこメシくいにいくの?」

くらいにしとけばなw
839名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:36:23.41 ID:cSFjZH+AO
>>833
お前テレビ見てた?
連れて来る時から明らかに通訳と揉めてたじゃん
840名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:36:23.87 ID:kjUCEOGb0
>>838
サムッw
841名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:36:43.22 ID:PN4B5cjC0
>>839
はいはい。
老後どうすんの?
842名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:36:43.97 ID:JroGR4FR0
メシの意味を通訳するとつまんないだろ
どこが面白いか解説することになるから
843名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:36:47.22 ID:GTP1Kg8nO
たかが球蹴りが増長すんな
844名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:14.38 ID:ih8GlhL20
老後

引退
と訳したのがな。
多分スペイン語には日本の響きの老後って無いんだろうな。
同じ意味ではあるが、今後の目標は?ってだけでも
違ったのかもしれないな。
明日の生放送二発が本当に楽しみだ。
845名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:19.41 ID:aHsXH+1HO
あのクソチビ前から気に入らなかったから本性見えて良かったたよ
やっぱパーフェクト超人のクリロナやろ
846名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:21.91 ID:LR0qrUpo0
さんま、つまらん
847名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:24.74 ID:cSFjZH+AO
>>841
やっぱり見てないんじゃんw
848名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:28.90 ID:8M9qAaD80
>>843
たかが吉本が増長すんな
849名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:31.16 ID:3zvKImF70
さんまはこれでバルサアンチになるの?
850名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:43.05 ID:K6E64wH+0
843 名前:名無しさん@恐縮です :2011/12/23(金) 15:36:47.22 ID:GTP1Kg8nO
たかが球蹴りが増長すんな

なにこのナベツネ臭
851名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:49.30 ID:giiWLOD1O
>>1
これ気にしてるの海外に友達いない日本人だけ
852名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:56.83 ID:jTRRMMG10
マジレスするとさんまじゃなくて普通のアナウンサーがインタビューしても
似たようなもんだったろう。
スポーツ選手にスポーツと関係ないこと質問して政治家にスポーツについて
あれこれ質問する日本のジャーナリズムが異常すぎる。
853名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:38:18.48 ID:MTI1EtcO0
あの慌しい状況下で、どういう質問が正解だったんだろうか?
やはり「今の気持ちは?」だったんだろうなあw
854名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:38:19.03 ID:kjUCEOGb0
>>849
元々マドリーの方が好き
855名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:38:28.23 ID:mUs0kknx0
>>1





両方ともヘディング脳だからしかたない
856名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:38:40.54 ID:+mAToumlO
結局明石家は昭和脳なんだよ
せっかく日本サッカーが奥寺⇒カズ⇒ヒデ⇒本田⇒長友・香川
というように着実に世界基準に近づいているのに、
それを伝えるメディアの側がついていけていない

内輪でしか通じない島国昭和老害芸人の寒い笑いは、
サッカー界には不要

世界に通じる元選手や選手達をメインに番組作れよ
857名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:38:54.03 ID:K6E64wH+0
デッドボール脳は黙っとけよ
858名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:38:54.71 ID:WvNcNCiF0
>>830
別にメッシは不機嫌にはなってないだろ
ただ質問の意図がわからずに躊躇いながらも真面目に答えただけだろ

あそこでさんまがボケる理由が分からん
芸人としての自己満足にすぎないと思うんだが
859名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:38:59.77 ID:OyZqMTMh0
さんまが馬鹿な質問しなかったら逆にメッシが感じ悪い人間って印象しか
残らなかっただろう。裏で何があったか分からない視聴者からすれば、
スタジオに来た時から不機嫌そうな顔で、周りも「1分1問だけ」みたいな
高飛車な態度だったし。
860名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:38:59.97 ID:8GAI9N7K0
>>849
セスクは優しく接してくれたからなぁ
861名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:01.83 ID:EMUdoYUu0
>>848
日本ではさんま>>>>>>>>>>メッシ()

世界がどうこうとか全くどうでもいい
862名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:08.75 ID:PN4B5cjC0
>>847
老後どうするんでっか?
863名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:08.93 ID:AFuSxwR10
2度としゃしゃり出るなクソ出っ歯
864名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:09.29 ID:8M9qAaD80
>>852
日テレならラルフにやらせれば良かった
ジョニー・デップへのインタビューうまくやってたしな
865名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:10.83 ID:UQ6qP0pJ0
他意はない

これほどムカつく言葉があろうか。
他意が無かったら何言ってもいいのか?
866名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:26.67 ID:mUs0kknx0
>>856




ヘディング脳昭和番だな
867名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:47.52 ID:bzp9HS+s0
まだ吉本工作員ていんだ?
おまえら老後は地獄だぞ
さんま擁護してるカスもな
868名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:54.94 ID:8M9qAaD80
>>861
たかが吉本が増長すんな
869名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:39:56.33 ID:HAq6n52b0
>>808
W杯の日本戦以外も20%叩きだす国がサッカーに関心がないとか
焼き豚の願望もたいがいにしとけw
870名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:06.97 ID:zEwujhnu0
>>586
比べるならメッシとマラドーナを比べろよ
871名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:13.90 ID:EMUdoYUu0
嫌ならもう日本にこなくてよし
人種差別の集まりサッカーなんて日本では全く人気もなく
むしろ税金使う害のスポーツになっている
872名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:19.63 ID:mUs0kknx0
メッシの頭にボールでもぶつければ

正常に反応したんじゃないか?
873名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:28.58 ID:8pgD5MFo0
さんまのコートを拒否し、
目も合わさずに小声で「ごめんなさい」と立ち去っていくメッシ・・・

おれがさんまだったらオナニーして寝るなw
874名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:38.93 ID:EMUdoYUu0
>>868
たかが吉本>>>>>>>>>>>>メッシ()
875名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:40.48 ID:czAHdBZ+0
こいつはサッカーが好きなんじゃない
有名な選手が好きなだけだ
876名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:48.38 ID:kjUCEOGb0
>内輪でしか通じない
まずここで間違ってる
さんまの海外ロケはまったくもってはずれがない

逆に外人相手の方が合う
877名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:50.11 ID:rA0KAPEf0
日本のテレビは知性に欠ける質問するよね
Q.恋人はいますか?
Q.日本人の女性はどうですか?
とか聞いてて恥ずかしくなる
そんなんどうでもいいだろうが
878名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:41:14.56 ID:LR0qrUpo0
さんま、おもしろくない
879名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:41:15.55 ID:8GAI9N7K0
さんまとか今田って白人コンプ?
880名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:41:19.23 ID:mUs0kknx0
>>875
滅私のような三下は嫌いなのか
881名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:41:32.60 ID:Oxo5JZrH0
こんなつまんねー奴が大御所様だもんなwww
芸能界ww
882名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:41:33.48 ID:ih8GlhL20
>>877
見ている奴が知性に欠けるからな
お前も俺も、な。
883名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:41:36.74 ID:dtMkyDxeO
流石は世界の"さんちゃん"だわ…見直したよ。
884名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:01.26 ID:JFlXBQvh0
たしかに失敗だったろうがあれくらいほっといてやれよ。
タレントは言動残ってたびたびほじくり返されるからたまらんね。
あの程度の失言一つでこれだけ叩かれるなら、
俺なんて一族郎党皆殺しにあっても許されないだろう。
885名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:09.43 ID:jt9q6lli0
>>819
そんなリアクションができるなら、さんまのギャグもギャグとして受け入れてただろう

現実は「?」状態だったわけで…

メッシにお笑い要素求めるのも、場の空気読めよ、っていうのもこちらの勝手な発想
886名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:10.60 ID:5/DoC7Zw0
>>790
してねーよ
887名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:24.48 ID:vtAs+6JM0
さんま何年か前のCWCでもそんなこといわれてなかったっけ?
888名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:29.97 ID:iNFMEFZW0
さんまのクズが笑い者になるのは一向にかまわんが日本人全体が
バカにされるんだからたまったものじゃない。
とっとと氏ねばいいのに
889名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:40.28 ID:AXJn58rI0
相手を怒らせれば本音を引き出せると思ったのかな。
インタビューの基本中の基本だから。
890名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:52.74 ID:Q029LBGR0
当の本人は「だから?」「それで?」「それが何か?」って感じで全く気にしてないだろうな
891名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:59.83 ID:kGASBGhv0
日本人はこういうこと苦手だね
なんかタブーを破ることが過剰に評価されるみたいなところあるし
892名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:01.78 ID:PUd1GPDcO
無難に日本で何食べたとか聞けば良かったのに
893名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:12.45 ID:cSFjZH+AO
>>858
だからーお前テレビ見てた?
さんまが質問する前に通訳が色々説明してる段階で不機嫌だっただろ?
あの時点でもうアウトだよ。
894名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:20.07 ID:pDHnPY9c0
吉本とかのくだらん関西ボケが世界に通用しないことが証明された。
ざまー吉本!
895名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:20.80 ID:EMUdoYUu0
メッシってすごいんだよねーえーっとバル何とかってチームにいるんだよねー
でもそのチームに所属してる選手誰がいるんだっけ?w


これが現実です
日本でもちやほやされると思ったら大間違いですよ?
896名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:25.20 ID:JKjqpK0w0
まあ笑い者と言っても
ゴミチョンの足元にも及ばんけどなww
897名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:27.79 ID:JkxvsCr/0
ほんとは普通に落ち込んでいるのかもしれないけれど
それをしっかり消化してお笑いにつなげていくのがさんま
それが良い悪いは別として
898名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:31.09 ID:czAHdBZ+0
>>837
それでもアホな質問であることには変わりないよね
899名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:32.69 ID:kjUCEOGb0
>>892
それはつまらんわ
900名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:44:02.91 ID:8M9qAaD80
>>895
たかが吉本が調子のんなよ
901名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:44:16.15 ID:3txYaOKC0
さすが我らのさんまさんや!!
とうとう世界を笑わしおったで!!
最高やさんまさん、すごいぜさんまさん
世界のさんまさんや
902名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:44:19.45 ID:cSFjZH+AO
>>886
日韓W杯の特番見てなかった?
903名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:44:23.85 ID:JroGR4FR0
さんまが二発目で同じ質問してれば伝説になったのになあ
シャビだっけ
904名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:44:28.86 ID:uW5Dtgq50
ぶっちゃけさんまが心配だわ
あんまり落ち込むなよ
905名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:44:33.18 ID:bEwSaphA0
よかったやん
906名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:45:01.17 ID:0wbbEcgK0

>世界の“笑い者”

さんまの本望かと
907名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:45:21.23 ID:kjUCEOGb0
小田嶋みたいなやつがたくさんいるんだと思うと
笑えてくるなwwwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:45:33.77 ID:PUd1GPDcO
>>893
お前気持ち悪いな
909名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:45:40.56 ID:ih8GlhL20
>>889
違う
「もう聞くことなんて無い」「質問なんて思いつかない」
って状況からあの質問になった。

メッシに聞きたいこと、と言うよりも、スタジオで笑いを仲間内に
とることが目的化してしまった。

さんま「老後はどうするの?(って聞いたらオモロイな)」
タカトシ(わっ!マジで聞いちゃってるよ)
スタッフ「ぎゃははははは」
さんま「澤さん、後(FIFAの式典)で謝っておいて」
だもん。
910名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:45:45.04 ID:oEic4bQA0
>料理人がテニスの選手にインタビューするようなもの
お笑い芸人がサッカー選手にインタビューしたわけだから間違ってないんだけど
さんまが芸人だって知ってるのかな
911名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:45:56.28 ID:Oxo5JZrH0
>>906
笑いにも種類があるよね
この類の嘲笑を受けてへらへらしてる奴は異常だよ?
912名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:04.03 ID:MOZhGsnt0
テレビは何でも貶めるからな
世界的なスポーツ選手もミュージシャンも芸術家も科学者も実業家も
何でも落として引きずり下ろすのが大好き
見てる側も落ちてこない奴を空気が読めないとか高飛車とか言い出すクズっぷり
913名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:07.03 ID:sHdcXqWM0
お爺ちゃん、糞芸人のくせして身の程をわきまえろ。
914名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:12.11 ID:3+hXHyeE0
これはひでえwww

日本人の評価を下げてくれた
さんまに国民栄誉賞を贈りたいwwwww
915名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:29.17 ID:8qv9byfW0
あと日本はサッカーよくわかってないからだろうけど
プレーしている選手たちにをちゃんと応援しないといけないよ
しーんとしてたりするのは選手に失礼だよ
さんまだけじゃなくスタジアムに来てた人もサッカーをもっと理解するべき
916名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:30.08 ID:hT/wWIoVO
メッシなんかどうでもいいだろ
サッカーなんか興味ないわ
917名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:38.27 ID:a59ZV3T90
そもそも日本的な老後って言葉や概念あんのかな…と首を傾げていたが
まさか引退後とか訳したのか?そりゃ怒らせて当たり前だよ。
日テロの総力挙げての日本sage的悪意さえ感じるわ。
918名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:41.77 ID:QI9QfIvA0
世界のさんま
919名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:46.20 ID:+PVY/QZ+0
日本のテレビは間借りするコンテンツにまじめに取り組んで来なかったし
今でもそういう姿勢は皆目見せないからこういう形になって現れる

こんなことがあっても何も変わらないだろうな
テレビは老人と一緒に死ぬのを待つだけ
920名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:48.44 ID:ZRn9lgpI0
「老後はどうするのか」ってむしろ俺がさんまに聞きたいわw
921名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:50.20 ID:sdR7+MfG0
外国メディアのおかげでお笑い芸人がサッカー界から消える日に一歩前進してうれしい
自浄作用のないただの身内のゴリ押し国内メディアを一掃してほしいわ
922名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:52.48 ID:WvNcNCiF0
さんま晩節を汚す
923名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:46:53.31 ID:My4kMYBg0
>>902





今回の件は
チョンの陰謀ということか?





924名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:04.47 ID:WdzEGDBW0
ルーニーやロナウドのインタビューの時は終始ニコニコだったからね。
同じ感覚でインタビューしたのが間違いだった。
メッシはインタビューが難しいタイプの選手。イチローにインタビューするようなもん。
事前にその事を知っていたらこんな醜態もなかっただろうに。
925名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:09.54 ID:OyZqMTMh0
「テレビの向こうの視聴者に何か一言」だけでよかったんだよな。「1問だけ」って
言われて、馬鹿正直に何か質問しなくては!って焦った挙句「引退後は?」みたいな
最悪なことを口走ってしまうとは…
926名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:18.97 ID:Dzk0pEHh0
>>911
嘲笑を受けてるのはさんまと日テレだよ。視聴者は笑われてるさんまを見て楽しんでる。
927名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:31.86 ID:Wlf05jwrO
つーか日テレの大失敗に巻き込まれたさんまなのに
さんまばっか槍玉にあがってかわいそう

日テレが酷すぎたことが無視されてる
928名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:32.52 ID:5/DoC7Zw0
>>902
ドイツ好きのさんまがドイツが勝って欲しいって言ったって話だろ
929名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:52.92 ID:ta4zMXG80
吉本は弱気を挫く笑いだからつまらない
930名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:56.85 ID:BrMLIRoI0
さんちゃん寒い・・・
931名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:59.75 ID:EMUdoYUu0
なんでメッシとかいうチビブサイクはえらそうなの?
開催国でインタビューってことも理解できない阿呆?
932名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:00.25 ID:HbpzoXLm0
以下世間の笑い者が
↓↓↓
933名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:02.22 ID:f5EMn3o10
日本が笑いものにされるのって辛いよね(´・ω・`)
934名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:06.42 ID:IWxo43XYO
>>888
1を見て10を知った気になるアホにどう思われようが別にどうでもいいだろ
さんまがアホな質問したのはそうだけど
935名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:14.13 ID:KTTrIDeHP
FIFAにさんま出入り禁止の要請メールを送ろうぜ。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:14.11 ID:6/SWxexG0
さんまだけじゃなく浜田だろうが同じ。
これやオリンピックなどスポーツにお笑い絡める必要は全くないし、せっかくの
流れを台無しにする。
スポーツはスポーツ、お笑いはお笑いでいいのになぜ組み合わせる
937名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:19.70 ID:f5EMn3o10
もう日本叩きばっかりだよ(´・ω・`)
938名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:32.72 ID:f5EMn3o10
日本人として恥ずかしい(´・ω:;.:...
939名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:35.14 ID:8M9qAaD80
>>927
さんまを叩くことで日テレの顔を潰せるから
日テレにとってはそちらの方がキツイ
940名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:36.34 ID:CuIp3LhxP
これ悪いの日テレじゃん。
941名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:43.39 ID:EMUdoYUu0
日本ってやっぱり世界に嫌われてるの?(´・ω・`)
942名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:49:02.12 ID:uW5Dtgq50
さんまを苛めるなよ
943名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:49:10.83 ID:L1Wj6WeSI
日本のテレビマンって思いやりが無いからな
カメラの前に連れてくれば多少何しようが、怒るとみっともない、子供っぽいとか考えるから言う事聞くだろと思ってんだよ。
大人しそうな幼女に卑猥な事するジジィと同じ心理だよ
後、仕事貰えなくなるかも、とかそういう所をもついてくる。枕営業に繋がる心理だね
944名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:49:17.16 ID:BTlSnm4n0
これだから大竹しのぶに三行半を出されるわけだ。
945名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:49:18.69 ID:8M9qAaD80
>>941
たかが吉本はおとなしくドブさらいでもしとけよ
946名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:49:19.98 ID:P02jmxUp0
言葉の壁でギャグがすべっただけじゃん
947名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:49:30.21 ID:EMUdoYUu0
>>941
韓国に嫌われるように世界から嫌われ国家になっている
948名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:49:38.29 ID:oEic4bQA0
さんまが聞いたのは引退後じゃなくて老後なんだよな
メッシが老後も引退してるとは限らないんだぜ?
949名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:02.70 ID:bzp9HS+s0
FIFAもこれからNGだすと思う。
芸人は
950名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:02.82 ID:EMUdoYUu0
>>947
説明サンクス
韓国が怒るのも当然な気がする
951名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:07.59 ID:kjUCEOGb0
さんまを心配する必要はない
ネタが増えただけなのだから
それよりメッシの態度の悪さを言及すべきだな
952名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:10.44 ID:8pgD5MFo0
あと10年は稼ぎまくるメッシの財力を持ってすれば
吉本どころか日テレも買収できそう

メッシ「そこの出っ歯。これが答えだ」
953名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:19.60 ID:AEgo4TXt0
明石家さんますら、将来が不安で、不安でどうしょうもない。
で、自分が不安なもんだから、つい、メシュにも聞いてみた。
メッシュは、当然ながら、?????
これは分かる。日本人全体が、将来不安症に罹っているのだよ。
要するに、政治家が、官僚が、企業経営者、教師らが、日本の将来を
ぶち壊しているのだよ。
954名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:20.44 ID:OuN6nQRF0
さんまちゃん元気出して。
955名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:25.20 ID:BrMLIRoI0
>>950
つまんない
956名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:39.07 ID:YSJRfWzD0
日テレのトヨタカップのノリは本当に酷い
何年か前に原辰則をゲストに呼んでた
馬鹿と言う他ない
957名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:44.30 ID:JroGR4FR0
>>952
無理w
958名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:45.77 ID:My4kMYBg0
>>939
チョンの陰謀だな
ウジと率で競ってるし
959名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:52.05 ID:8qv9byfW0
>>921
サッカーは害悪なものを一掃してくれるな
日本からやきうを追い出してくれたし
960名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:50:59.46 ID:dX1e2SgCO
テレビは昔からこんなことしかしないから日本はミーハーだらけなんだよ。
海外のようにストイックにスポーツを楽しむという行為はちゃらけた日本人には一生無理。
961名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:51:12.84 ID:gYeeBR1v0
さんま叩いてる奴は非国民

チビメッシの無愛想な態度見て怒らない奴は非国民
962名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:51:26.77 ID:6/q/xENi0
わしは皆を笑わしてるんや! ←これ不正解
わしは皆に笑われてるんや! ←これ 正解
963名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:51:34.51 ID:zULg+mxfO
まあ個人的にはさんまにリベンジさせてやりたい
メッシが受けてくれたらの話
964名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:51:51.89 ID:bzp9HS+s0
とにかくバラエティのノリは
日本でだけ
ガラパゴスなのを自覚しないと
965名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:01.83 ID:rG0105Nw0
>>1
「リスペクト」っていう言葉を理解していたら、こんな質問戦わな
矢部だったらこんな質問はしない
966名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:05.68 ID:OuN6nQRF0
さんまちゃん、大丈夫だよ元気出してね。
967名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:09.32 ID:LR0qrUpo0
さんまはおもんない
968名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:10.17 ID:As5FFlhPI
ナマコ触っちゃった?
969名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:20.35 ID:CuIp3LhxP
>>902
さんま謝罪させられたよな、韓国批判して。
今回の件は、批判されるべきは日テレなのに、
さんまバッシング酷すぎだろ。
半万年恨む連中が、ここぞとばかりに叩いてる。
970名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:33.49 ID:f5EMn3o10
やっちまった後のさんちゃんの寂しそうな顔は涙を誘うよね(´;ω;`)
いい年したオッサンが(´;ω;`)
971名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:33.75 ID:ta4zMXG80
でもメッシは持ち上げられ過ぎ南米の変な髪形の選手の方がカッコイイ
972名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:33.99 ID:8GAI9N7K0
>>921
確かに
サッカー中継からはお笑い芸人いなくなるといいな
973名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:40.98 ID:8qv9byfW0
サッカーに勝てるわけないのに日本のマスゴミときたら
974名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:47.45 ID:kjUCEOGb0
とりあえず28日
デルピエロとさんまが絡むからそれを見ろ
メッシがいかにカスかよくわかる
あれでは代表では輝けん
975名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:51.39 ID:J0Ka691i0
>>952
ロックでそういう人いたよね
自分に冷たくしたウェイターのいるレストラン買い取って、そのウェイターを
首にした
976名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:51.90 ID:uW5Dtgq50
さんまは芦田まなにも老後聞いてたからギャップ狙いの笑い取ろうとして
滑っただけなのにそこまで叩くこともないだろ
あの人が真面目にTPOに適応できるわけもないだろ
977名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:53.96 ID:6X0qvpZx0
さんま新しいネタできたな。
人生において落ち込んだ時は、離婚をお互い決めてからの大竹しのぶと一緒の家で過ごす日々と、今回の件とって。
978名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:53:21.14 ID:QI9QfIvA0
さんまはネットで叩かれまくってる事を知ってるのかな?
979名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:53:43.02 ID:cSFjZH+AO
>>928
ドイツ対韓国の試合でドイツのユニ着てドイツ応援してたら
なぜか後から「なぜ韓国のユニフォームを着ていないのか」
と批判があったみたいだね
980名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:53:56.43 ID:TnAMlxp20
あんな質問するなら無難に「テレビを見てるファンにメッセージを」で良かったのに
981名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:54:10.54 ID:8M9qAaD80
>>978
ipadでユーチューブのサッカー動画見てると言ってたから
どこかで目にしてるんじゃないか
982名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:54:14.37 ID:Dzk0pEHh0
来年から番組名を「スポーツバラエティクラブワールドカップ」にしたら良いよ。
983名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:54:19.28 ID:w7DkphCw0
このスレ、在日工作員ばかりで
キムチ悪いですね。
984名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:55:07.60 ID:+mAToumlO
>>961
島国根性丸出しで恥ずかしい(笑)
竹槍持ってバルサに特攻でもしてろよ

サッカーは世界のコミュニケーションツール
世界標準に合わせようぜ
恥ずかしい
985名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:55:20.66 ID:bzp9HS+s0
>>970
オッサンて60歳前のジジイだろ。
吉本利権が無ければ、サッカー
と絡むことさえできないし、
必要がない
986名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:55:30.82 ID:Ys5zU9dn0
さんまは引退については触れてないからな
987名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:55:49.38 ID:G3nqr7iVO
>>978
気の小さい大阪のヘタレなんだからそりゃ気にしてるよ。島田紳助と似たようなもんだから。
988名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:56:21.61 ID:w/wjwFNyI
>>943
本当それだわ。YouTube見たけど黒いスーツ来た人「ダメ、ダメ」言ってんじゃん。レイプみたい
澤も気付いてるのにシカトしてるね
本当弱みに漬け込み、欲に我わすれて、思いやりが無くなってるわ
989名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:56:22.78 ID:WvNcNCiF0
>>980
そう。それでいいよな
個人的には澤に質問して貰いたかったけどな
990名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:56:26.91 ID:kjUCEOGb0
さんまがヘタレとかwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:56:33.86 ID:cSFjZH+AO
>>984
世界()
992名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:56:35.71 ID:XzlV+nZF0
日本の恥 さんま
993名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:56:36.17 ID:OyZqMTMh0
>>969
謝罪なんかしてないし謝罪する必要もない。アホな因縁付けてきた
新聞社とチョンどもに向かって一言あっただけ。

さんま ドイツVS韓国戦で韓国を応援しなかったことについて語る
http://www.youtube.com/watch?v=WyMfD5i9GAc
994名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:56:44.55 ID:PIYOD1Ju0
帰っていくとき目が笑ってたよ
995名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:57:13.69 ID:LR0qrUpo0
さんまは村上ショージ並におもんない
996名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:57:17.14 ID:jt9q6lli0
>>912
それは前々から感じてる

テレビではこんな世界的選手でもこんなことしちゃうんだぞ、っていう
放送局の高慢な態度が見え隠れする

選手に対する尊敬とかそんなのはないね
997名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:57:24.19 ID:EMUdoYUu0
>>984
サッカーなんて日本では人気がない
だからどうでもいい
998名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:57:31.99 ID:jhZ+1V560
まんこ
999名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:57:44.43 ID:kjUCEOGb0
さんま最高
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:57:47.47 ID:Ffrcma1r0
だが、話題は振り撒いた。1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。