【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
「家政婦のミタ」笑った、最終回視聴率は40%

日本テレビ系で21日放送された松嶋菜々子さん主演の連続ドラマ「家政婦のミタ」の最終回の
平均視聴率が40.0%(関東地区)だったことが22日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。

同日までの今年のテレビ番組の視聴率では最高となった。松嶋さんは「ずっとやりたかった
オリジナル作品でこれだけ評価いただけたことが本当にうれしいです」と話している。
瞬間最高視聴率は主人公が派遣先の家族と別れるクライマックスの42.8%だった。

「家政婦のミタ」は、松嶋さん演じる家政婦・三田が、母親が死亡して崩壊の危機にある
阿須田(あすだ)家に派遣され、家族を立て直していく物語。どんな非常識な依頼も
「承知しました」と無表情で実行する三田が、唯一できないのは笑うことだったが、
最終回では、家族の絆を取り戻した阿須田家の人々の前で、ついに笑顔を見せた。
(2011年12月22日14時03分 読売新聞)

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111222-OYT1T00287.htm
「家政婦のミタ」最終回より(左は松嶋さん)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111222-098579-1-L.jpg
高視聴率を記録した民放ドラマ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111222-098521-1-L.jpg

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324560025/
★1がたった時間2011/12/22(木) 09:53:04.20
2名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:24:43.94 ID:AdqSEUMu0
映画化決定
3名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:25:40.41 ID:WfYiGl0EO



さっさと再放送しろや



4名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:26:21.24 ID:4XCXuk4Z0
女優ぶってるタレントどもが悔し泣き
5名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:27:22.51 ID:0ss3i84J0
次作は



慰安婦のニダ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:28:17.80 ID:rvmXONoA0
芦田以上にキイ役の子が演技が上手かった
7名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:29:09.88 ID:ezpr2zK70
8名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:32:36.28 ID:qKUW1Msy0
全話見たよ!!
BD-BOXも予約した!!

花王製品は一切買わないけどね
9名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:34:30.54 ID:vQqqEPErO
何だ、テレビの潜在視聴者ってまだまだたくさんいるじゃん
ネトウヨはあんなにネットの時代って熱弁してたのに
10名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:34:49.74 ID:ooOrS2ejO
韓国人の誇りやな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:35:08.85 ID:xc8QZlJaO
ドラマを観る層の40%であってテレビ視聴者の40%ではないと思う
12名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:35:46.20 ID:DfgaQBaN0
菜々子力
ぱねー
13名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:35:56.39 ID:oDlNOIpb0
http://kyoko-np.net/2011122201.html

ネタのつもりがまさか本当になるとはなw
14名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:36:07.57 ID:eJIefkUQ0
日テレって残念ながら他局のように昔のドラマ流す
CSチャンネルないんだよな。ニュースとスポーツ(巨人戦)のチャンネルだけで
15名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:36:40.36 ID:Z0KbaR8U0
きたああああああ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:37:07.35 ID:JkxvsCr/0
30は行くと思ったけれど、まさか40とはw
17名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:37:49.47 ID:fH+RhlDHO
うららへのビンタ7連発はいつ見ても笑える
18名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:38:09.93 ID:p3J1biHQO
>>14
つ日テレ+
とっととHD化しろよなとは思うが
19名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:38:13.56 ID:hTPJjAeI0
簡単に騙されるなよw
40%なんて嘘
20名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:38:17.45 ID:WfYiGl0EO
昭和換算だと60%だな。

再放送でも下手なドラマより視聴率取れるだろ。
21名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:39:25.46 ID:eJIefkUQ0
まあ裏番組が明らかにやる気なかったよな
フジなんてトリビアの泉の昔のやつたれ流しているだけだったし完全に投げてただろ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:42:59.70 ID:DTuu0d0M0
普段ドラマなんて見ない母がミタだけは見ていたな
いつも平日10時は報ステだからね
自分もつられて見るようになったけど面白かったよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:43:37.69 ID:MiNjMAjuO
>>5
許さない、絶対ニダ。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:43:39.61 ID:FFlRu7DjO
まあ急に上がったように見えるけど前2回もFNSがあったり時間遅れたり
しなきゃ30%いってた
25名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:44:29.15 ID:TYzYl03r0
26名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:45:20.56 ID:tgJcBNOF0
とてもいい笑顔
27名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:46:13.62 ID:2sVDe9jN0
>>25
絶対出ると思った
28名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:46:20.42 ID:kE2zRtfhO
>>24
35分遅れの放送、23時代に最高視聴率の30%越え叩き出してた。
29名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:46:55.45 ID:eJIefkUQ0
>>25
えらい顔そっくりなんだけどよく見つけてくるなあ
つーかこれだけのルックスあったら他に仕事あるだろうに
30名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:47:28.48 ID:7UxFXewvO
瞬間と平均があんまり違わないのはみんなチャンネル変えなかったんだな
31名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:48:19.62 ID:VlRFim+D0
最後だけちらっと見たけどそんなに面白かったの?
32名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:48:23.57 ID:tlHo8U0FO
地デジ化で視聴率工作できるとかは都市伝説か
33名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:49:03.26 ID:trw5fkXn0
40.0%て(笑)
34名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:49:13.50 ID:eJIefkUQ0
>>30
ミタがいつ笑うかずっと釘付けにしてたからな
35名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:49:17.22 ID:2Eq9lRcu0
>>11
なんでそんな涙目なんだよ
あなたが入ってる見てない60%のほうが多数派なのに
36名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:49:38.27 ID:NnSxPv+s0
スゴイナア

k-popといいゴリ押し効果絶大ですな
テレビで情報操作されたら騙されそうな世間が恐い
37名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:49:49.82 ID:eJIefkUQ0
つーか裏番組の視聴率知りたい
38名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:51:07.99 ID:0ss3i84J0
そんなに簡単に視聴率が操作できるなら、全番組20%増しにして
徐々に上げ底を高くしていって「テレビ復権」ってやるよ。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:51:30.93 ID:trw5fkXn0
42.8%てk-pop並にすごいな(笑)
40名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:51:36.70 ID:hcAhaSB00
>唯一できないのは笑うことだったが、
>最終回では、家族の絆を取り戻した阿須田家の人々の前で、ついに笑顔を見せた。

ドラマは1度も見てないが、このあらすじを見ただけで「女王の教室」と同じだとおもったら、
案の定同じ脚本家だった
41名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:52:33.72 ID:vQqqEPErO
2chで情報操作されてネトウヨになる奴が一番怖いよ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:53:23.85 ID:trw5fkXn0
家政婦は驚異の40.0%ニダ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:53:28.49 ID:LxlhYki9O
キリ良すぎだろw八百長だ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:53:57.23 ID:b4ZYG2y20
日テレ社長が韓流ドラマよりうちが作るドラマの方がパワーがあるって発言したのが現実になったなww
45名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:54:26.85 ID:dHNhBjZ9O
おまえらの数字への嫉妬と執着心は凄いな
さすが悲しき学歴厨
46名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:54:31.08 ID:lsbXuhir0
承知しました!!

    / ̄ ̄ ̄\
   /   ミミ ヽ
  / / ̄ ̄\  ヽ
  / /    ヽ ハ
 ( / \  / ヽ |
 | イ(●ヽ /●) |/Y
 | |  ̄ |   ̄・ )|
 ヽ|  (_    ノ
  | ノ  ヽ |
  ヽ ヽ二ノ ノ
   \   /ヽ
    ヽーイ  ヽ
    /| |ヽ |
   _/ | / |\|
  /| レ~ヽ/。\|| |ヽ
  || L__L__| | |
  ||      | |
47名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:55:00.68 ID:trw5fkXn0
情報操作で40.0%ニダ
48名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:57:40.89 ID:egd5farr0
それでも今夜のチョン流は見ませんwww
49名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:57:48.24 ID:Tbkuqnp+0
>>44
このセリフでこの結果はかっこいいわ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:58:26.42 ID:NnSxPv+s0
家政婦はニダ
aaまだ?
51名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:58:42.69 ID:APzcaL400
流行語大賞もホントは「承知しました」だったな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:59:22.62 ID:eD3lknJm0
とんねるずにセクハラコント受けてた女と同じとは思えん
53名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:59:52.25 ID:T6n77B3v0


「コリアンスターは家政婦ニダ」


でも放送しろよフジテレビ


 
54名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:00:28.70 ID:trw5fkXn0
工作員はミタ
aaよろ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:01:31.14 ID:3pMZlFocO
すでに家政婦はシタというAVがあってワロタ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:01:51.49 ID:vQqqEPErO
>>52
もっと突いて!アッ、当たってる!
クネクネ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:02:35.72 ID:p3J1biHQO
>>50
フジがやるのは
慰安婦のニダか娼婦のニダだろ(笑)
58名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:02:39.17 ID:trw5fkXn0
<ヽ`∀´>40.0%もミタニダ!
59名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:03:22.78 ID:PnjZ8tT30
ってか視聴率って日本全国のデータだと思ってた。関西地区はどれくらい
なんだdろう。
60名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:04:03.78 ID:d/2mChbh0
市原悦子は仕事がやりにくくなったと思う
61名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:05:49.15 ID:4lwJTZnk0
でも世間ではブームになってないよね
30超えたらブームになりそうな感じだけど 不思議
62名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:06:48.18 ID:trw5fkXn0
もしかして家政婦は見たを意識したタイトル?
63名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:07:02.36 ID:7UxFXewvO
一番プレッシャー感じてるのはNHKの紅白だろうな
Kポップとやらで数字とれんのか
64名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:07:56.21 ID:PTFznJqzI
役 員 人 事 に つ い て
2010 年 5 月 28 日
株式会社ビデオリサーチ(=唯一の視聴率調査会社)

役員25 名(常勤役員 12 名、社外役員 13 名)、←多すぎw利権団体を地でいく見本
代表取締役社長 若杉 五馬   ← 電通役員ww
専務取締役 山本 秀樹   ←  電通役員ww
専務取締役 三島 修平
常務取締役 小島 雄二
常務取締役 島本 雄二   ←  電通役員ww 
取締役 小川 薫雄
取締役 藤山 敏一
取締役 鈴木 芳雄
取締役 小黒 直弘
取締役 渡辺 明夫   ←  電通役員ww
取締役 荻野 欣之
監査役 水谷 守正  ← 横滑りw
以下、社外取締役
松下 康  ←   電通役員ww
井上 弘   ←  TBS会長ww
氏家 齊一郎 ←  日テレ会長ww 
日枝 久   ←  フジ会長ww
君和田 正夫  ←  テレ朝会長ww
菅谷 定彦 ←  テレ東京会長ww 
田中 廣  ←  博報堂 執行役員ww 
河内 一友  ←  毎日放送社長ww
渡辺 克信  ←  朝日放送社長ww
大石 幼一  ←   中部日本放送社長ww
永守 良孝  ←  RKB毎日放送社長ww 
社外監査役 島田 洋一  ←  札幌テレビ社長ww
社外監査役 伊集院 龍昌  ←  電通役員ww
http://www.videor.co.jp/press/2010/100528.pdf
65名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:08:02.78 ID:2Eq9lRcu0
>>59
36.4%
66名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:08:54.02 ID:trw5fkXn0
67名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:09:42.90 ID:PTFznJqzI
視聴率は、全番組かさ上げされて、発表されています!



皆さん、日本で唯一、視聴率を調査する会社である、
(株)ビデオリサーチを知っていますか?
なんと、視聴率次第で利益が変わる、思いっきり利害関係のある、広告代理店(株)電通が、このビデオリサーチの発行済株式の約35%を保有し(これは凄い数字ですよ)、
また、社長含め多数の役員が、電通からの出向という有り様なんです!
さらに、キー局、準キー局の社長が全員集合という完璧ぶりw
(参考>>64)

・・・ここまで酷い産業構造は見たことない、、、
これぞ日本最悪の業界といわれる広告・マスゴミ業界。
つまりは、
視、聴、率、は、電、通、と、テ  レ、ビ、局、の、自、作、自、演ww
ということです!自分の出した数字で莫大な広告費を請求する詐欺です。
テレビCMを出す企業は、不正隠しの口止めとして、詐欺の片棒をかつぎ、
結局は、小売価格等の吊り上げで、私たち一般消費者に詐欺の代金を負担させています。
こんな理不尽あるでしょうか!

電通の出資を排し、利権役員を壊滅させるまで、悪徳利権企業ビデオリサーチの反論は一切ありえません。
ものすごい勢いで、喧伝させてもらいます。

皆さん、口コミ、ブログ、2ch、mixi、ツイッター等で拡散の協力お願いします。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:10:19.94 ID:4WgBWuLU0
もうパロAV出てんのかw
69名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:11:37.72 ID:j5VVRpkB0
70名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:12:02.62 ID:trw5fkXn0
捏造って犯罪だよな?
71名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:12:05.54 ID:zrRTP+Y8O
紅白が負けたら面白い展開だな
第一部は余裕でミタ勝利だろうが、第二部がいい勝負かも
72名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:12:48.19 ID:4WpZgwvr0
いあいあいあいあ

40%は
いくらなんでも嘘だろ

韓国じゃあるまいし

周囲でそんなに見てるやつ、おらんよ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:13:38.79 ID:fzI54FgaO
悔しいケガレフジニダ工作員が今日も頑張ってます

74名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:14:12.09 ID:+Rqa6FRFO
フジ社員wwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:14:42.23 ID:518cqiTAO
水曜日は仕事忙しくて終電になることが多いんだけど
夏の節電対策での企業の取り組みをそのまま続けている会社もあるだろうから
結構家に人がいたのかもしれないね

そんなに面白いんかな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:14:44.53 ID:PTFznJqzI
●○●○●○●○●○●○日本一の悪徳企業「電通」を知ってください●○●○●○●○●○●○●

電通は、日本最大の広告代理店です。特にテレビ広告などを不当に独占的に受け持ち、暴利を貪っています。

01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である 
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.現在も電通はビデオリサーチの発行済株式の約35%を保有し、役員も多数出向
11.発表される視聴率は、全体的にかさ上げされて、数字が盛られている。占有率のほうが重要。
12.電通は山口組舎弟企業説あり
13.「コネ通」と呼ばれるほどコネ入社が多いことで有名。つまり、実態は無能社員ばかりの三流企業
14.不自然すぎる韓流ゴリ押しの真犯人は、電通。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
77名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:15:15.53 ID:trw5fkXn0
テレビマンwwwww
78名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:15:58.91 ID:rjXxzcm3O
市原さんが出演してたら見てあげたのに馬鹿だね〜
79名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:16:07.13 ID:8W9SYfVQO
フジはミタ人気に便乗してたよな

トリビアの泉
承知しましたスペシャル



8%w

80名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:16:34.38 ID:T3OXJhJ8O
「テレビなんか見ない」って風潮は

♪全部嘘だったんだぜ〜ぇ

81名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:16:53.13 ID:XXGiRi2P0
ホットキーワード

浅田真央 橋下徹 民主党 家政婦のミタ 韓国
82名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:17:58.15 ID:OpCWikEh0
すべての民放各局で5%位、数字を盛ってる感じがする。
83名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:18:19.71 ID:UeMCddRV0
もう、熱が冷めてるw
内容がなくて話すことがないからw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:18:30.54 ID:eD3lknJm0
>>79
便乗も何も裏がミタじゃなかったか?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:19:07.57 ID:26ONj9d60
異常な数字だな、相対的な数値としては信頼できるのは確かだが
地デジで双方向通信ができるんだから正確な視聴率も分かるんだけどな
86名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:19:24.48 ID:trw5fkXn0
総務省とは別んとこが動いてんの?
87名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:20:15.22 ID:+Rqa6FRFO
*9.6% 19:00-20:54 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!史上最高一夜限りの頂上バトル 歴代王者緊急参戦X'masスペシャル
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*5.5% 23:25-23:55 CX* グータンヌーボ

あちゃーwwwww
88名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:21:38.27 ID:trw5fkXn0
異常な在宅率wwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:23:24.04 ID:2Eq9lRcu0
社長のあの発言で結果出したからよっぽど悔しかったんだろうな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:23:35.61 ID:keiYOWrv0
松嶋菜々子長いブランクの後でドラマの仕事も無く、CMも切られて
自らプロデューサーに売り込みしてるとか、散々な事書かれてたけど
溜飲を下げただろうな
91名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:24:24.49 ID:PTFznJqzI
テレビがある世帯(1世帯1台とする)のうち、
つけていないテレビを含め、40%が「家政婦のミタ」にチャンネルを合わせていたということになります。

絶対にあり得ません。
家政婦のミタのスポンサーはどこですか?
かさ上げされた視聴率をもとにした多額の広告費は、
小売価格のつり上げで消費者に負担させられます。
不買しましょう。

92名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:26:30.48 ID:1jX/bCRl0
鶏を見た!
93名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:27:23.03 ID:8W9SYfVQO
ヨギヌン ミタトリスギッツニソ アタマニキチョン スウジインチキニスルニダ


こうか?
94名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:27:51.49 ID:+lY/NXfH0
松嶋菜々子の棒っぷりがよくわかったドラマだった
95名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:28:08.51 ID:rBwmUTz80
<丶`∀´> 家政婦のミタの原作はウリ起源ニダ!
96名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:28:31.51 ID:518cqiTAO
クリスマス前の飲み会、忘年会、年末の仕事で忙しい人が多い中
これだけとるのは凄いけど、本当は視聴率30%位じゃないのかな?
十分すごいけど40%ってスポーツとか紅白レベルだし、平日だし
97名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:28:38.55 ID:nsYb8Mwr0
★Fairies(フェアリーズ)
14:30〜
本日、東京・マルイシティ渋谷で開催される「HERO / Sweet Jewel」リリース記念イベントを
USTREAMで生中継します!
http://www.ustream.tv/channel/fairies-official
98名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:28:42.86 ID:zn63Ubu9I
ここまで大騒ぎになるほどのレベルかどうかはわからないけど、
普通に面白いドラマだったね。
ラストのテーマソングで盛り上げる演出もうまかった。
役者さんも、皆さんよく頑張っていたし。キイちゃん役の子が、すごく効いていた。
続編や映画化は、勘弁して下さい。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:28:43.27 ID:hOt2xHfW0
うるさいなあ、40%っていったら40%なんだよっ!!
おまえらはネットだけ見てろ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:29:09.20 ID:jTRRMMG10
陰謀論振りまいている連中にマジレスしてやんよ。
基本的に視聴率は広告契約する時の料金を定める骨格になるので不正は出来ない。
もしばれたら詐欺罪になる。
ただしちょっとした抜け道があって、調査する際に2〜3%は必ず誤差が出る。
んだが、この誤差の範囲のごまかしは絶対ばれない。
不正をやっているかどうかは知らないが、昔は深夜番組というと視聴率測定不能の
*が珍しくなかったんだが、今はなぜか深夜2時3時の深夜アニメでも*はない。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:29:11.90 ID:FQOG67/e0
朝鮮と組んだフジは3位転落が待ってるな
102名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:29:20.94 ID:O1YuhcixO
脱税婦の野村
103名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:29:30.86 ID:lsbXuhir0
承知しました!!

    / ̄ ̄ ̄\
   /   ミミ ヽ
  / / ̄ ̄\  ヽ
  / /    ヽ ハ
 ( / \  / ヽ |
 | イ(●ヽ /●) |/Y
 | |  ̄ |   ̄・ )|
 ヽ|  (_    ノ
  | ノ  ヽ |
  ヽ ヽ二ノ ノ
   \   /ヽ
    ヽーイ  ヽ
    /| |ヽ |
   _/ | / |\|
  /| レ~ヽ/。\|| |ヽ
  || L__L__| | |
  ||      | |
104名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:29:46.49 ID:trw5fkXn0
捏造犯罪は逮捕したほうがいいとおもう
105名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:30:14.51 ID:YRa203180
興味が一気に森ななこへ移ってしまった!
106名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:30:29.38 ID:prFkO9rk0
>>67
だから電通とべったりのサッカーの視聴率は怪しいと言うことか
107名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:31:24.54 ID:JCxA2djF0
ネトウヨの方がよっぽど2chの情報に流されてると思うんだが
108名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:31:43.19 ID:SSqpsn/1O
>>25
大衆だかアサ芸のグラビアだなw
DMMで家政婦ものAV検索したけど、結構あるんだよなw

最終回はうららへの往復ビンタで殴ったね!と書き込もうとしたが、まさかの7連発で笑ってしまったw
卒業かまされた親父の元部下、不倫相手、隣のババアと次々被されて腹筋崩壊したwww
109名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:32:15.08 ID:7UxFXewvO
ドラマ面白かったもん
40%でも30%でもどうどもいいよ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:32:46.09 ID:z1Ens4EL0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  承知しました
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
111名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:32:50.42 ID:XXW879gN0
確かに周りの人もたくさん見てたが、そんなにすごかったのかよ
勇者ヨシヒコとどっちが面白い?
112名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:33:02.26 ID:vZO5ehldO
嫌なら見るなって言われてから暫くテレビ離れしていたのに、ミタさんで復活してしまった

久しぶりに面白いドラマに逢えた
113名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:33:14.56 ID:p3J1biHQO
>>96
水曜の夜は歓楽街人少なかったぞ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:34:07.73 ID:wHvkIuad0
>>96
むしろ平日だからじゃない?
休日前やクリスマスに被ったらこうはいかなかったと思う。

ミタさんが笑うとこ、クソみたいなお涙頂戴台詞にクソみたいな演技だったのに目から汗が・・・なんだったんだろう。
ラストは次に続けられそうな終わり方だったから、続編来るかも?
115名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:34:42.90 ID:mgs/CT1y0
>>20
昭和換算というけれど
他にも20%くらいの番組が普通にひしめいてるなかで
40取るほうがすごいと思う
テレビ視聴者の数も昔の方が多かったから
まあ、トントンと言った所じゃないかな
116名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:35:19.58 ID:5P1gF3ZQ0
AKBも松嶋も秋元のカキタレ
秋元さん凄すぎ
今年は秋元イヤーだったな
117名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:35:59.75 ID:mMFg7tDm0
40%取れた理由の一つはフジの試合放棄だろ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:36:18.16 ID:KWopZd0O0
「ミタさん、見た?」とか頻繁に会話してただろうから、それが何処かで耳に入って興味持った人多かっただろう

ドラマの内容ウンヌンより見に仕向ける仕組み作りや雰囲気作りが上手かった
119名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:37:11.11 ID:trw5fkXn0
師走の休み前に驚異の在宅率ワロス
120名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:37:21.26 ID:mgs/CT1y0
>>116
声とスタイルはともかく
顔面レベルはAKB上位に近いものがあるよな
菜々子は
121名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:37:40.14 ID:q05X6zC20
そもそも、このドラマ知らなかった
122名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:38:03.75 ID:sBuo3KD30
通行人はミタ…泥酔でバイク運転、刑事を懲戒免
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111223-OYT1T00135.htm?from=main7

こんなところに
ドラマの良い効果が
123名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:38:07.53 ID:oQQ29I2K0
まぁ、TBSは災難だったな。

4月期は大ヒットドラマの続編、仁が、裏のマルモがまさかの大ヒットで、話題はマルモばっかり。

今期は大作の南極大陸が低空飛行。話題は高視聴率のミタが独占。

でも、数年前の漫画小説のドラマばっかりの時期に比べて、
オリジナルドラマがヒットしてるってのはいいね。
124名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:39:29.90 ID:cbqOu2s60
最終回は面白くなかった。
展開が読めて意外性が無い。
松島が幸せになる展開にしてほしかった。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:39:48.73 ID:p3J1biHQO
>>114
まあ昨日だったら
40は無理だっただろうね

週の真ん中の水曜だからこそだと
126名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:40:04.98 ID:8auCSnHF0
♪愛のキチガイに、生まれたわけじゃない
127名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:40:06.36 ID:PTFznJqzI
実際の視聴率は、
ミタが、25%程度。
南極大陸は、15%程度。
僕とトンスルの69日は、3%程度。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:41:49.91 ID:fnfp/dml0
この日タクシー乗ったら運転手がいつも多いのに今日はなぜか車、人が少ないと言っていた
129名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:44:17.94 ID:7cDFxKqMO
ミタは最終回が最高に良かったよ!
神だった

震災とか社会の閉塞感とかが相まって共感得たんだろうな

最初さ興味本位な奇抜さに惹かれたけど人がどん底から周囲の愛なよって変わる姿を最後良く描けていた

みんなの演技も良かった

隣のオバサンも
130名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:45:00.69 ID:64IE785C0
>>123
TBSというか石丸Pがこんなはずじゃなかったって感じだろうね
自分はある程度結果出したのに話題は他のほうに持っていかれた状態だったし
131名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:45:04.14 ID:trw5fkXn0
1%底上捏造につき禁固1年ぐらいにしてみて
132名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:45:11.36 ID:wHRFV9oz0
結局母親が自殺か事故だったのか
一番肝心な部分が解明されなかった
133名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:45:14.37 ID:zCT0Y/lo0
飲み会で早く帰る奴多かったな。
俺は録画を見たが。

平均視聴率の割に最終回視聴率が高かったというのは、普通にいいドラマで視聴者が増えていった証だろう。
凄いと思うぞ。
134名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:45:40.87 ID:tqjAzICf0
そんな面白いか?
10話を録画してしばらく見てたんだが、よくあるタイプのドラマで
日本のテレビドラマに蔓延してる漫画的演出で、脚本も練られておらず
30分ほど見てつまらないので消してしまった。

多分、この現象は「視聴率が高い」ということの宣伝によるものだろう。
みんながテレビドラマの低劣さに飽き飽きして全体的にテレビ離れが進む中
「視聴率が高い」と言われると「特別に面白いのかな」という期待が集中して
しまうのと、「みんなが見ているから自分も見ないと話題についていけない」
という焦り。そのために特異的に視聴率が上がったのだろう。見た感じ
取り立てて面白くもなくつまらなくもなく、という程度。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:46:06.10 ID:50Ok6U3/0

>>1-1000


まーたフジ社員が暴れているのか

現実見ろよ(超壮絶大爆笑)



136名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:47:27.48 ID:SklowaS70
ヒットしたのはなんとなくわかるんだけど社会現象になるほどヒットしてた感はないだけど
40%もいったのか。テレビ離れが進んでるせいで実感ないのかな?
137名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:47:58.45 ID:trw5fkXn0
というかいつ始まっていつ終ってたんだよこのドラマ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:48:04.89 ID:VVdTIoze0
>>119
ほれほれもっとがんばれよw
139名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:49:23.70 ID:O1YuhcixO
>>134

よくあるタイプのドラマ

例えば何?五つぐらい教えて。
よくあるならもっと言えるか
140名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:49:53.00 ID:trw5fkXn0
>>138
どうした?
141名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:49:53.32 ID:Y8145gyfO
>>129
自分も最終回は面白かった。
母になるとただ甘えさせる訳にはいかないところとか共感したよ。
個人的には前回(次男の作文の回)が面白くなくて、最終回もどうかな〜って思ったのだが、いいまとめ方だったと思う。
うららの婚約者が花嫁奪略して、その奪略されたのがナトリくんだったのが笑えた。
142名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:50:14.03 ID:qzWPrMdB0
こんな視聴率調査当てになるか?
TVを見ない家にもちゃんと調査器置いてるのか
143名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:51:32.69 ID:7CmwvvvT0
テメェらで母ちゃんになってとか言ってるのにガキがファビョリ過ぎてワロタwwww
クソゆとりも全員死ねばよかったのに
144名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:52:42.54 ID:0BvUBCXO0
俺は少数派ミタなり
145名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:53:04.77 ID:9g6344Kx0
視聴率が視聴率を呼んだ好例だと思う
脚本はリバウンドと変わらないレベルだし
結局わずかな差、つまり松嶋菜々子の意外な役どころが勝因だろう
146名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:53:06.84 ID:9bkbylUV0
円高なのに、カフェのコーヒー一杯の値段が300円以上するんだけど、
家政婦は理由を教えてくれ。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:53:16.98 ID:wjxPSpjN0
>>136
普通なら、他のマスゴミが相乗りで煽るんだけど、、
寒流大人気の手前、ちゅうちょしてたんだろうなあと、思うぉ。

日テレ自体、終盤まで番宣とかほとんどしなかったしww
148名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:55:23.95 ID:MgmgVbAMO
裏番組がクソつまらん吉本芸人司会のバラエティだからな

そういうのに飽きた層を上手く取り込んだな
149名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:55:24.32 ID:mgs/CT1y0
>>139
ロボット系主役の人間性復活ドラマとしては
同じ脚本家の女王の教室のプロットを
かなり流用しているね
日テレとしてはハケンの品格なんかもそう
同じ脚本家で言えば「お前の諭吉が泣いている」ってのもあった
あれはコケたけど

売れたり同じ脚本家で言っても3本
さして売れてないので言えば絶対彼氏とか
もろロボットだったな

何より強烈な主役キャラで脇がしょぼ平凡キャラだらけという
日本のマンガ文化浸透をバックボーンとした
荒唐無稽ドラマとしては枚挙にいとまがない
もちろん一番のネタ元は同じ脚本家の女王の教室だが
(あれも童話のパクリなんだが)
150名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:55:52.03 ID:b8KUq4xH0
うそくせ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:56:06.20 ID:trw5fkXn0
2chにスレはやたら立ってたな

152名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:57:00.99 ID:mgs/CT1y0
>>146
ミタさん流の時事解説本出したら売れるかもな
それは〜だからです。ってぶった斬りまくるの
そういうスレすでにあるかもね
153名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:57:39.45 ID:7UxFXewvO
三田さんみたいになんでもしてくれる優しいお母さんが欲しいみたいな子供心に
現実の母親を思い知らせた三田さんはエライわ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:58:23.21 ID:trw5fkXn0
典型的な邪魔スレであった
155名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:58:32.41 ID:tCw2YZpk0
>>149

蛆テレビもパクリでいいから「家政婦のニダ」で視聴率取ってくれ。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:58:34.97 ID:PPnvLxi80
視聴率調査会社の信用0%
157名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:58:46.82 ID:bR2Lkh8f0
家の家族誰も見てないよ
一回も見たことが無い

42%   ウソも大概にしなさい

ま  ビデオリサーチの数字なんて信じるバカは居ないと思うけどねw
電通の子会社だしw
158名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:59:44.19 ID:G3OVEn+L0

ミタさんは今日は日テレ「ゴースト」でソン・スンホンとセックスしますよw
フジ叩いてるネトウヨはどうするの?
159名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:59:47.75 ID:trw5fkXn0
>>156
上手い
160名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:59:57.19 ID:0BvUBCXO0
>>157
見てない方が多いのに
なにいってんの

貴方は多数はよ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:00:41.75 ID:jHas0pezO
関東地方限定で、しかも視聴率モニターのうちの40%だから、実際はそんなに視聴率高くないよ
全国平均で40%の紅白とかスポーツとかと比べてるバカ大杉w
162名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:01:24.85 ID:YvJ6GraWP
とうとうみなかった。
年末年始に一挙放送があると思うのでそれを楽しみたい。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:01:29.16 ID:0BvUBCXO0
ここまでのレスだと
視聴率98%だな
164名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:01:33.89 ID:r0iG+dEYO
>>157
半分以上は見てないんだから別に良いだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:01:35.55 ID:njGaZVSF0
そのころフジテレビは
166名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:01:47.74 ID:7jb9Uu+o0
でも3話のたかが不倫してメンヘラ奥さんが死んだだけであそこまでの話にする必要あるのかよ
子供も養ってもらってるくせに父親じゃないとか、自分勝手すぎでしょ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:02:00.46 ID:AIiDOPq8O
そういえば、自分の家にリサーチ会社の視聴率計る機械があるけど、テレビ局にいえば視聴率買ってくれるかな?
168名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:04:45.07 ID:PUzqFv/90
169名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:05:52.23 ID:13qCtFv80
まったく見てない へ〜
170名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:06:09.97 ID:trw5fkXn0
<ヽ`∀´>50%未満までは少数派だから操作しほうだいニダ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:06:13.16 ID:7UxFXewvO
>>168
ちょっw
172名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:06:21.75 ID:jHas0pezO
初期から実況はかなり盛り上がりを見せていたから、それでうまい具合に2ちゃんやTwitterで話題になったね
全体を通しての脚本はいまいちだったけど、細かい演出やキャストの演技がうまかったおかげで良作となった感じ
あと、やはり松嶋さんの起用は大正解だったね
173名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:06:54.94 ID:gVaskM9L0
うちの地域では見れません。
174名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:06:55.83 ID:njGaZVSF0
>>166
わざとおかしな設定にして見てる人からの突っ込みどころを入れるのは
使い古された定番のやり方
175名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:07:35.81 ID:p3J1biHQO
>>158
松嶋の黒歴史をやる余裕あるってこった
日テレには
176名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:07:39.05 ID:9bkbylUV0
移民問題をとりあげている珍しい番組だったな。

在日家族の中で日本人家政婦が労働。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:07:58.48 ID:5wZi1Q5l0
ぴったり40%って
あやしまれるだろ?
少しは考えろよwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:08:18.44 ID:T13rKoi90
テレビっ子急減!「ほとんど見ない」5年で2.5倍に
179名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:08:25.34 ID:64vGKlCx0
視聴率が取れない言い訳に「テレビ離れ」を使ってたのに、
これで広告費をボリ難くなったね。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:08:25.33 ID:tqjAzICf0
>>149
ロボット系といったらQ10っていうのも確かそうだな
ドラマは一切見たことがないがCMでやってたのを見たらそんなんだろ

ミタはご多分に漏れずあくまで悪い意味での漫画的ドラマで
バラエティの延長線上にあるようなお手軽さしか感じられない
漫画であろうがドラマであろうが、人間の深淵を見せるようなものが
なければそんなもの相手にされないわけだが、そうしたものは
見えなかった。

子供が学校で作文を読み上げるシーンがあったが、「子供はそんな作文書かないけど」
「読み方が子供じゃない。子役が演技として読んでるという感じしか伝わらない」
と感じた。非常に拙劣なドラマだと思ったので、つまらなくて消してしまった。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:08:41.41 ID:3JRBcCfF0
いまどき40%も獲るドラマなんてすげーな。参考として見とけば良かったな。
182名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:08:59.86 ID:9Ip9AZT+0
最終回の花嫁強奪シーンでクソワロタw
いろいろ上手いこと回収してたな
183名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:09:23.41 ID:PTFznJqzI
本当に、全てが嘘で成り立ってる業界だな。
184名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:09:43.14 ID:8W9SYfVQO
>>163
うむ

それと+貧乏ウジバイトってとこか
185名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:10:14.41 ID:0ygJsdB20
これだけ周りの流行に飛びつく頭の弱いやつが多いことに
驚かされるナリ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:10:17.14 ID:XAM6vcnK0
おもしれードラマだったな

ドラマでこんなに笑ったの始めてだった

これ見逃した奴涙目だな
187名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:10:23.80 ID:KS91Dwfl0
テレビつえー
ネットの時代w
188名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:10:54.69 ID:0c/wfeM40
末っ子が最後追いかけてくるのは
予定調和的だったが、ミタさんがあのバッグ開けて
あのパンダの折り紙出して
「わたくしも、キイさんがだいすきです。」
ってお手紙書いてたのは予想外過ぎて涙腺崩壊ww
このとき最高視聴率って、脚本家してやったりすぎて
ムカツクわww 
189名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:11:10.97 ID:jtD396tt0
>>180
Q10のパロAVは良かった
前田の方が偽物だろって思うくらいに
190名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:11:39.58 ID:MjTr0llI0
最終回だけ観たけどつまらなかったわ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:12:17.72 ID:trw5fkXn0
むしろテレビの弱さ再確認w
192名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:13:00.41 ID:W9QXnfKiO
>>185
おいw
193名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:13:14.10 ID:mgs/CT1y0
>>180
ただご都合主義とは言えど
視聴者の願望、欲望ひらたくいえばレベルに合わせての
ご都合主義だった。
最近のドラマはご都合主義すらまともにやれていない
というか事務所などのためのご都合主義がひどすぎたということだと思う。
このドラマの脚本家はバブルの頃からやってるけど
良くも悪くもテレビ屋なんだと思う。
テレビの原点はあくまでここなんだと喝破したような
すがすがしさはあったな
194名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:13:37.31 ID:E9OT6KuA0
>>151
実況の勢いも凄かったけどTwitterが半端なかった。。。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:13:53.81 ID:BUgEDbHM0
陰謀厨が馬鹿すぎで笑えるw
視聴率は盛ることなんてそもそも出来ないし
チョン流が低いことが全てを証明してる。
それでも否定するやつは日本人ではないな。
196名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:14:28.26 ID:8W9SYfVQO
>>185

お前、べんぞうさんナリか?
197名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:16:04.30 ID:W9QXnfKiO
「家政婦のミタです〜」ってミタさん違いのおばちゃんが2回も現れた時はワロタ
198名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:16:41.93 ID:9O1sr5Cw0
面白い作品を作れば視聴者は見るという証拠
これから、韓流は減って行くだろう
各局、家政婦ものばかり作ると思う
199名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:16:58.85 ID:mgs/CT1y0
>>195
いや、日テレにはかつて
視聴率を盛った前科がある。
ただ、盛ると言ってもごく少量しか無理
あったとしたら39・8くらいのところに
盛って40くらいがせいぜい
200名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:17:22.87 ID:ctcP5gbh0












要するにドラマを見る奴=IQの低いバカ




IQの低いバカが見そうなコンテンツを抵抗すれば視聴率上がるんだよw


201名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:18:22.60 ID:mgs/CT1y0
>>200
馬鹿も多様化してるから
うちらじゃどうしようもないよ馬鹿!
と逆ギレしていたテレビ屋どもが
大恥をかいた格好だね
202名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:18:29.72 ID:cjxDiCaA0
こういう話題が出ると必ず
「一回も見たことがない」とか言う奴がいる。
AKBがミリオン達成しても
「一回も聞いたことがない」と言うようにね。

これって何のアピール?自分が時代に取り残されていることを自慢してどうする。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:18:31.05 ID:trw5fkXn0
>>194
日給安そう過ぎて切ないな。。。
204名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:18:34.05 ID:NNlmjlG6O
高い視聴率を出したドラマは今までも職場で話題になったが、
今回のドラマはまったく話題にならなかった。
本当に40%とか28%とか取ったの?不思議です。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:18:41.20 ID:jHas0pezO
長谷川博己と長女はもうすでにブレイクしているが、長男役の子は今後活躍しそうな気がする
次男は、将来イケメンになりそう
きいちゃんはしばらくミタさん効果でいけそうだけど、本業のフィギュアに力入れるのかな
206名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:18:48.76 ID:efs8Xy1W0
松嶋は数字もってんなー
207名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:19:09.13 ID:W9QXnfKiO
最初の構想通り「天海祐希の家政婦のミタ」だったらどうなってたかね?
208名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:19:13.65 ID:sG4uVfQui
最終回なんだからもう少し冒険しても良かったのに
そこが残念だった
209名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:20:15.76 ID:E9OT6KuA0
>>203
ほれっ
S円
210名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:21:17.61 ID:mgs/CT1y0
>>207
二番煎じということで
そこそこで終わっていたでしょう
211名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:21:53.30 ID:XAM6vcnK0
基地外ドラマすげーおもしれー
212名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:24:19.64 ID:NnSxPv+s0
家政婦のBOSS
213名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:24:23.98 ID:jKixI7YD0
ありえない脚本だが、描いている
悲しみが、人間の悲しみの本質を
ついていた。
とてもいいドラマだった。
見ながら何度も泣きました。
本当に良かった。
214名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:24:25.12 ID:QPaGkuVX0
最後、あの嫌な部下みたいな奴が痛い目にあってよかったw
215名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:24:27.01 ID:8W9SYfVQO
フジテレビがテレビ東京に負けたって本当だったんだね〜

時代は移りゆくものだな
216名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:24:28.91 ID:DDZsp6OV0

最終話「嘗糞(チャングム)の誓い」

イルボンに売春婦として密航し今や紅白歌合戦のオオトリ出演も決まったテヒ。
ところが祖国のアボジがチョッパリの有名イベントに出演すると知り憤慨していると
オモニから知らされ思い悩む。

紅白当日、日本では許されていない朝鮮民族伝統の乳だしチョゴリで現れたテヒは
冷酷な日本人客たちから罵声を浴びるが、同じく紅白に審査員として招待されたものの、
いつもの裸ネクタイにシルクハットで現れ警備員に拘束されていたグンソクとともに
朝鮮民族伝統の嘗糞を披露する。
217名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:24:35.16 ID:DEw6mTzX0
>>200
>IQの低いバカが見そうなコンテンツを「抵抗すれば」視聴率上がるんだよw

落ち着いてw
「提供すれば」って書くつもりだったんだよね?
218名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:24:43.47 ID:trw5fkXn0
>>209
お構いなく
219名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:25:52.64 ID:W9QXnfKiO
>>210
二番煎じって「女王の教室」の?
220名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:26:17.96 ID:7AR499r7O
次週も気になるから見てた
そういう人がたくさんいたから高視聴率なんでしょ
松嶋菜々子の声は心地よいし口もと可愛いから 恐くなりすぎずコメディとして成り立ってたし

221名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:27:27.29 ID:8W9SYfVQO
>>217
くっそわろたww

まず自分の知能指数を検証するべきだったか
222名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:27:28.16 ID:cJ1nTbiX0
>>200
つるのが同意してくれたぞ
よかったねw
223名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:27:39.89 ID:UrVNPJmn0
今週発売の『アサヒ芸能』(12月29日、1月5日合併号)では、マツコ・デラックスと井筒和幸が対談で『家政婦のミタ』を取り上げている。
ーせっかくなので、芸能の話も。最近のブレイクといえば「家政婦のミタ」。
マ 急に来たわね。市原悦子さんに感謝しなくちゃね。時代が「家政婦」の後釜を探していたのよ、それがまさかの松嶋菜々子(笑)。人生ってわかんないものね。

井 莱々子、重責やぞ。続編はないとかニュースになってたけど、他の局でもええから絶対に続けないと。70歳まではやらなアカン。

マ そうね、せめて2040年ぐらいまでは家政婦やってくれないとね。市原さん、完全に家政婦イメージで苦しかったんだろうなあ。その背負った重さを彼女も受け止めなきゃね。

井 結局は松嶋菜々子がエロいからウケてるだけや思うけどね。演技とかド下手やもん。だけど、エロい女は立ったり座ったりだけでエエねん。家に帰って、松嶋菜々子が家政婦でおったら、めっちゃエロいぞ。

マ アハハハ、バカだね!

井 あれが竹内結子や仲間由紀恵じゃ、イマイチアカンわ。

マ でも、それって凄い才能よね。ボーッと立ってるだけでみんなが見てくれるんだから。やっぱり、女優が生き残るにはエロさが大事なのね。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:30:31.55 ID:XAM6vcnK0
2ちゃんねらーが最も好みそうなドラマだったな
225名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:31:00.79 ID:Mf2t4XNi0
前半の父親の踏んだり蹴ったり振りが(´・ω・)カワイソス
ああいう人いるよなぁ。
勉強出来て顔もいいけどそれ以外がまるで駄目な人。
226名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:31:11.81 ID:59WDLr400
家政婦も木村拓哉には敵わなかったな(笑)
227名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:32:50.13 ID:PTFznJqzI
高校卒業した人もドラマなんて見てるの?
228名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:35:17.36 ID:sBuo3KD30
ドラマで40%以上を記録したのは11年9か月ぶり、21世紀では初の大台となった
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/

229名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:38:26.93 ID:inHe97WR0
それよりフジ死亡がめでたいw
230名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:38:40.84 ID:Ed5WSveRO
テレビ無いけど余程、他のドラマが酷すぎるんでしょう。
231名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:40:30.74 ID:t0eRooOB0
今年はフジのドラマが全て糞すぎだった
寒流なんかに頼らないでもっといいドラマを作って欲しい
232名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:38.30 ID:lGDn6XEj0
>>224
少なくとも実況民には大好物なドラマだった

ってか最終回だけ忘れてて、タイムスクープハンター見てしまった
たのむから再放送してくれ
233名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:51.87 ID:nEvvI3xm0
曜日や時間帯が良かっただの裏番組が弱かっただけだの言っても
同じような条件の番組なんていっぱいあったはずだからなぁ
それらが出来なかった事をしたんだから素直に凄いねって思うよ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:43:59.45 ID:HuU7NADR0
風邪気味のミタさんが鼻声で

ミタ「家政婦のビタ です。」

ドラエモン「のび太くん、こんなところで油売ってないでテレビ朝日に帰ろうよ。」

ミタ「承知しました。」


というわけで、続編は本家テレ朝で放送決定!
235名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:18.74 ID:VGOp0o6Q0
続編希望だけど難しいよね
家族は変わっちゃいそうだし変わらなくても今の歳の
きぃちゃんがかわいかったったけどそれまでに大きくなっちゃうし
236名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:22.04 ID:egd5farr0

ウジは「浅田の不幸」を売り物にして視聴率を挽回しようとしている糞電波
237名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:38.78 ID:rMymIB9S0
松嶋にとっては楽なドラマだっただろうね
感情の起伏が無い単調な演技をしてればいいんだから
238名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:47.82 ID:b3Bzu0/YO
遊川の「女王の教室」も最後はうまくまとめていたから家政婦のミタも変な変化球もなくいい感じだった。
239名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:01.52 ID:7UxFXewvO
きいちゃんがいなかったら40%はなかった
240名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:23.47 ID:p3J1biHQO
>>234
ミタの旦那が
ミタの腹違いの弟の素行を暴くため
秋子を雇う

続きは家政婦は見た。で
241名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:52:53.82 ID:Zp9mf5pv0
最近は視聴率まで捏造するようになったのかってぐらい俺の周りじゃ話題にもなってないし誰も見てる奴なんていないんだがw
242名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:54:40.07 ID:zGAzJqTL0
>>241
お前の周りの年齢層が見てないだけだろ。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:57:22.05 ID:RRw0OASA0
まあ視聴率調査機は、テレビをよく見る人を選んで設置してるからな。
244名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:01:35.25 ID:8W9SYfVQO
>>231
確かにフジのドラマは酷かったなぁ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:02:40.53 ID:mgs/CT1y0
フジは昔から低俗というか通俗的というか
でも、モテたい気持ちがいい方向に現れたドラマも多かったのに
最近では大人の事情に屈服した
ただのつまらんドラマしか作れなくなったよね
246名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:06:01.66 ID:O1yI5g4NO

ネトウヨが家政婦のミタ主演女優・松嶋菜々子さんを在日扱い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1324533430/

247名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:12.85 ID:lsfKGgy30
>>237
能面の状態で涙は簡単か?
248名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:25.79 ID:UBmT+59K0










          あれ?劣等遺伝子整形民族のドラマは?          










.
249名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:07:41.59 ID:tMTjJmYw0
これで今日のチョンとのゴーストがコケたら
とんだ笑いものになるなw
250名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:08:35.92 ID:lsfKGgy30
>>241
お前の周りには誰もいないんだろ?
251名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:09:26.88 ID:p3J1biHQO
俺の周り
ミタ見てる奴ばっかりで逆にワロタがな
252名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:22.43 ID:70xpvZEp0
このドラマの成功は
捏造韓流人気を際だたせてくれているから
いいことだね。
オリジナル作品というのもいい。



253名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:10:37.04 ID:E9OT6KuA0
フジは金やらしがらみやらの為に魂を売っちゃった感じだな
254名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:13:10.08 ID:DEw6mTzX0
>>249
チョンが避けられてるって流れにはなるだろうね
255名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:14:11.43 ID:zGAzJqTL0
>>249
公開時点でコケまくりなんだが。
256名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:16:39.71 ID:NnSxPv+s0
ジブリのが間違いなく取れる
257名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:27.87 ID:64IE785C0
松嶋でなくても取れたって意見ちらほらあるけど
個人的に藤原紀香あたりならこれは無理だっただろうな
258名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:18:28.37 ID:wyhqL8/t0

在日朝鮮人排斥運動はまだ始まったばかり。

今後、10年・20年・30年と続けていく必要がある。

最終的には、多数派の日本人によって、少数派の在日朝鮮人・帰化人は皆殺しにされるだろう。

日本人が勝利するであろう。

この流れは、もはや誰にも止められない。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:19:07.39 ID:8W9SYfVQO
>>256
だな
もうアホかとw

てか主演やる代わりのバーターなのかと勘ぐりたくもなるわw
260名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:20:54.01 ID:mgs/CT1y0
>>257
基本的に女優として売れた実績があるやつじゃないとダメでしょ
笑顔のイメージがそこそこあるやつなら誰でもいけたと思う。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:22:35.41 ID:IHMiObgFO
>>241
だって韓国じゃ放送してないだろ?
262名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:23:00.76 ID:wyhqL8/t0

>最近のテレビって詰まらないですね

ツマラナイ理由は番組の放送作家が在日朝鮮人で

出ているヤツラも在日朝鮮人だらけになってしまったから。

ナニナニ出来たら何百万とか 金がらみの番組はみんなそう。

ヤツラは守銭奴だからすぐカネがらみにする。

朝鮮人どもがぎゃあぎゃあカネを奪い合っているところなんかバカらしくて見たくない。

263名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:23:44.87 ID:LsMTLUj50
★8てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:25:22.18 ID:l5LyG2KSO
次の月9にも松嶋でるみたいのか
フジはミタ効果でヒットしてほしいんだろうけど、コケるよ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:26:46.30 ID:E9OT6KuA0
>>241
今は地面にひれ伏して泣かなきゃな
266名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:27:02.00 ID:p3J1biHQO
>>249
日テレ的には
どっちに転んでも
ミタ大勝利だからな

取れたらミタの便乗勝利
取れなかったら韓流スターがカスからだろ
ほら見たことかで
ミタ大勝利
267名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:29:00.44 ID:70xpvZEp0
>>264
もういいおばさんの
松島自身で数字取れるわけじゃないからな。

中身と演技がよかったから受けたわけで。

チョンみたいな捏造ブームで見せかけのばかり作らないで
本当にいい作品作ればまだまだ数字は取れるということだな。
268名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:29:29.20 ID:n7CGuTrl0
あ〜ぁ やっちゃたな 大変だぞ他のドラマ制作現場

「ミタの半分は取れよ!」 とか 「最低でもミタの三分の一は取れるんだろうな?」 とか言われてるわ〜
269名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:31:19.69 ID:8W9SYfVQO
ま、フジの新番組は初回は取るかもな
で、ジリ貧だろ多分w
270名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:03.13 ID:jtD396tt0
面白いドラマと人気のあるドラマは違う気がする
マイベストは結婚できない男と明日の喜多善男で、この二つは好みの差こそあれ文句なく面白いけど、視聴率イマイチだった
271名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:19.03 ID:mgs/CT1y0
ミタ研究といっても女王の教室が売れた時も
さして便乗、インスパイア的な作品出なかったからな
低予算のかわりに工夫と作家の喧嘩を売るような主張がある・・
そんなドラマなかなか作れるもんじゃない
272名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:33:16.10 ID:v+FQfUVP0
視聴率40%が信じられないという連中は同時間帯の他の番組の視聴率を見てみるとよい。
報道ステーションなんて12〜13%が普通で10%を割ることは滅多に無いのに、それが7%だよ。

40.0% 22:00-23:09 NTV 家政婦のミタ・最終回
*7.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年
273名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:34:42.47 ID:zixumTDq0
このドラマ、あらすじとダイジェストしか見なかったけど
放送開始初期にネットの芸能ニュースで
「松嶋菜々子の劣化ぶりがすごい!法令線が云々…」と言ってたのを
やたら目にした記憶がある。今思うとあれは松嶋を貶めるためじゃなくて
「松嶋菜々子の劣化ぶりを見よう!」っていう方向での宣伝だったのかな
274アロハーからかりゆしとは細かいなw:2011/12/23(金) 14:35:26.69 ID:8zPz3hwY0
遅ればせながらおめでとうございます。
275名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:35:51.76 ID:rZ7f16U40
あんまドラマみないけど、俺がここ何年かで面白いと思ったドラマは
ありふれた奇跡、風のガーデン、トライアングル(原作をみてなかったからかもしんないけど)
断トツ糞=東京DOGS
276名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:37:05.49 ID:hqEkol2J0
>>241
来年は頑張って友達作るんだぞ
277名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:39:42.98 ID:70xpvZEp0
>>271
そうそう、今回これだけ大ヒットしたにも関わらず
明らかにこの作品予算は少なそうだよね。

それでもいいものを作ればこれだけの数字は取れるという
お手本のなったのも大きな意味がありそう。

いい加減焼き直しと捏造韓流ばかりで飽きていたという
アシストもあったのあろうけど
やっぱりドラマはお金やごり押しでブーム仕掛けるのじゃなくて
内容だよ。
278名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:41:12.50 ID:bGCxv+7y0
279名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:45:56.44 ID:mgs/CT1y0
>>277
予算少ないところだけ見習われても困るけどな
南極にしたって、もうすこしなんとかすれば
予算が相乗効果発揮したのかもしれないし・・・
280名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:44.40 ID:HINc1aY70
2011連ドラ平均視聴率ワースト1位はAKB前田のフジ・イケパラ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:41.58 ID:LsMTLUj50
つるの
282名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:51:50.55 ID:CyFNBcU80
今晩、ソン・スンホンとの「ゴーストもういちど抱きしめたい」放送。
バリキモ。
283名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:52:07.13 ID:XOXXTzoR0







一 文 字 違 い の パ ク リ で ホ ル ホ ル

ニ ホ ン ザ ル wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW










284名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:53:37.10 ID:DpEVYcBxO
なんやろな、年の瀬にちょっと嬉しくなるニュースやな。快挙ってスカッとするやん。
オリジナルやし
285名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:54:53.39 ID:p3J1biHQO
ゴーストは別に見なくてもいいけど
翌日の妖怪人間ベムの最終回は見てね
てことだろ












日テレのツンデレめ(笑)
286名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:55:40.87 ID:1RMhFmeW0
本物のゴーストもミタみたいに一見シリアスかと思えば
恋愛描写が淡泊で大半がアクションだったり笑いドコロ
満載の実況ドラマで2chも盛り上がったが今日の
やつは期待できんな
287名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:56:18.91 ID:XOXXTzoR0
>>282





そーそー


面白い恋人もオリジナルだよ

やっとわかったようだねw


ニホンザルwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






288名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:57:41.23 ID:QdmtbZr30
来年のフジ月9ドラマ、絶対にコケルね
ラッキーセブンだっけ?もうね、題名から詰んでる
先にこっちが決まってたそうだが、運が悪すぎる
これで視聴率が低迷なら、菜々子ではなく本が悪い演出が悪い、配役がとか周りに非難が直撃するからね
ご愁傷様です
289名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:59:30.54 ID:rRTrMkeZ0
友達も100%みてたからなぁ。三田さんはサンタとか最初からかんがえてたのかなぁ?
290名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:00:57.28 ID:p3J1biHQO
ゴーストはどうみたって妖怪人間ベムの為の捨て駒だろ(笑)
291名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:07:25.01 ID:UBmT+59K0













あれ?犬肉を喰う民族が出てるフジのドラマはwwwwwwwww













.
292名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:07:37.52 ID:hqEkol2J0
ドラマやアニメ好きな中国人の女の子が
家政婦のミタは1話目から面白いから絶対に見てって言ってたがまさかここまで人気あるとは
293名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:07:48.30 ID:+Rqa6FRFO
>>288
大コケ松本潤
瑛太www
松嶋は出番少ないし

もう刑事系統のブームは確実に終わった
今期の月9より低いよ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:30.83 ID:zJlHg0ky0
初回と最終回の視聴率の差が大きいドラマランキング

差  初回→最終
27.8 12.2→40.0|熱中時代(1978-1979)
23.3 16.6→39.9|3年B組金八先生(第1シリーズ)(1979-1980)
21.3 24.0→45.3|積木くずし〜親と子の200日戦争〜(1983)
21.1 13.0→34.1|ずっとあなたが好きだった(1992)
20.5 19.5→40.0|家政婦のミタ(2011)
20.1 17.1→37.2|家なき子(1994)
16.7 *7.2→23.9|星の金貨(1995)
16.4 20.3→36.7|101回目のプロポーズ(1991)
16.4 19.5→35.9|ひとつ屋根の下(1993)
14.9 14.8→29.7|赤い疑惑(1975-1976)
14.4 22.8→37.2|赤い激流(1977)
14.2 14.7→28.9|人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜(1994)
13.2 13.0→26.2|毎度おさわがせします(1985)
13.0 23.6→36.6|男女7人秋物語(1987)
12.8 18.6→31.4|白い巨塔(1978)
12.6 20.4→33.0|高校教師(1993)
12.3 11.6→23.9|マルモのおきて(2011)
12.0 18.7→30.7|ダブル・キッチン(1993)
11.6 20.7→32.3|東京ラブストーリー(1991)
11.5 *7.9→19.4|イグアナの娘(1996)
10.9 14.4→25.3|女王の教室(2005)
10.6 17.5→28.1|愛していると言ってくれ(1995)
10.4 17.7→28.1|Age,35 恋しくて(1996)
10.1 18.2→28.3|神様、もう少しだけ(1998)
*9.8 19.7→29.5|魔女の条件(1999)
*9.7 18.8→28.5|ショムニ(第1シリーズ)(1998)
*9.6 17.2→26.8|スチュワーデス物語(1983-1984)
*9.5 31.8→41.3|ビューティフルライフ(2000)
*9.5 23.1→32.6|愛という名のもとに(1992)
*9.5 21.3→30.8|眠れる森(1998)
*9.3 24.9→34.2|やまとなでしこ(2000)
*9.2 22.5→31.7|男女7人夏物語(1986)

別スレにあったものはだいぶ漏れがあったので、できるかぎり追加してみた。
295名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:47.55 ID:1cjEzKUa0
なんで松嶋なんかが受けるのかしら
私のがかわいいわよ?
296名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:09:52.91 ID:LB+jcVSgO
録画見ならがミタさんの笑顔でしこった。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:10:18.98 ID:t5nm32Pr0
続編ありそうな終わり方ってことは、結末変えられたってことか?満足いく終わり方だったん?
298名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:10:22.28 ID:m3pHiZYk0
こんなのが視聴率をとるとは日本人として恥ずかしい
周りを見渡すと、例えば韓国を見ても、もっと素晴らしいcontentsだらけなのに
299名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:11:20.91 ID:OEb1apUdO
>282
<ヽ`∀´>新鮮な素材にこそキムチを絡めるニダ。美味さ倍増ニダ!
300名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:13:52.08 ID:NnSxPv+s0
例えば韓国^^
知らんよ
どうでもいい
301名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:15:16.48 ID:obAUodgE0
>>298
韓国人は笑いのセンスあるなwwww
302名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:17:20.71 ID:hqEkol2J0
どんな名作や名俳優が出演しても韓国が絡むととたんに質が低下するな・・・
303名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:17:25.80 ID:ONZF6fdT0
翌日の話題に乗り遅れない為に見たって人が多そう
304名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:18:23.27 ID:S711lUDhO
やっぱフジテレビはすげえよな
最終回で40%とか、どんだくフジつええんだよ
いくら不買運動してもフジ圧勝
まじおまいら涙目ワロタwくやしいのおw
305名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:20:01.64 ID:nY4pFEzHO
>298
ホメ殺しってこういうのを言うのかな?
306名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:23:54.80 ID:zJlHg0ky0
>>304
…素で間違えてる? それともわざと?
307名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:25:13.53 ID:m3pHiZYk0
>>301
そうなんです。韓国人はコメディのcontentsを作らせても一流なんです。
その内お笑い芸人やバラエティー番組にも韓流が吹き荒れるでしょう。
我々日本人も頑張らなくては。
308名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:53.95 ID:L0VzpxMJ0
韓流って遠い昔のように思える・・・
309名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:28:54.17 ID:wUiwtLfwO
斉藤和義のやさしくなりたいも売れてるみたいだな
310名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:31:13.59 ID:wTQLFNEJO
これ新聞で特集されてたけど凄い視聴率だったらしいな


ロボットみたいなメイドが主人公らしいな
311名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:31:21.37 ID:y2Q93nnj0
>>294
ミタさんはどの視点で見てもすごいな
312名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:32:06.99 ID:O1kWggf50
これもゴリ押しの一つか
しかもあれだけゴリ押ししておいて40%とか
松嶋なんて使うから失敗したんだろうな
313名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:33:49.53 ID:NnSxPv+s0
珈琲かえせ
釣られそうだろ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:36:32.44 ID:sG4uVfQui
ミタさん、このスレをスレストしてよ
315名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:33.70 ID:BUgEDbHM0
韓国はついに一度も成果出せなかったな。
316名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:37:51.47 ID:m3pHiZYk0
>>308
今現在進行中ですよ。
確かに定番化したのでmovementと言えなくなってきた…という意味では正しい指摘ですが
317名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:05.59 ID:wRaq/vprO
一回も観なかったが
観てないと言うと周囲に何で?面白いのにぃ〜
とか言われるのが心底ウザかったなぁ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:40:07.77 ID:mgvAv/Ap0
>>168
尻をㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
319名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:41:11.09 ID:vtAs+6JM0
>>241
お前の人気に嫉妬
320名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:42:15.38 ID:giiWLOD1O
>>307
黙れよネトウヨ
321名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:43:26.16 ID:TTGNFiPdO
偉大な金正日同志の伝記をドラマにしろよ
322名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:44:38.58 ID:NrCg7mGd0
>>298
それは違うだろ

韓国ドラマは日本の大映テレビのパクりだよな
323名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:00:55.90 ID:pjTdnx2m0
最終回だけ見たけどつまらなかったって言ってる人がいるけど、
そりゃ仕方ないよ。

最初から見てないから、ミタえもんとかミタミネーターとか
ものまねとか、スーパー家政婦ミタさんの爆笑える部分を
まったく知らないんだからw
324名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:05:35.39 ID:eAVoR10U0
>>44
かこよすぎワラタw
325名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:05:46.73 ID:xQi6P3C/0
よかったね( ^−^)
再放送されたら見るよ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:06:37.09 ID:82smKXfI0
韓国人と共演したご利益だろ
松島は韓国に感謝しないとな
327名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:07:03.28 ID:bQ7x4DpY0
俺は ミタに脱げよと迫る長男のシーン見逃したんだよね。
再放送頼む。
328名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:07:29.25 ID:kE2zRtfhO
チョンが沸いててキモす
329名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:08:34.74 ID:0saakec/0
一番の名演技は平泉成の病室で嗚咽シーン

あれホンモノの鼻か?子供たちどんな気持ちだったんだろう
きったねーって思っちゃうよなww
330名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:11:31.99 ID:+B3bGSHv0
序盤見逃したからもう見る切っ掛けなくしたまま最終回を迎えたわ
331名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:13:37.46 ID:1OPvhELs0
松島菜々子は好きですけど、どこが面白かったの?
漫画チックなドラマ展開は、家なき子同様のお笑い。
でも文化低レベル層にはバカウケ。
332名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:15:58.05 ID:1OPvhELs0
ドラマはNHK、TBSにはかなわない
333名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:30.03 ID://HXUjmL0
これって市原悦子のリメイクだとばっか思ってた
全然違うドラマなんだな、テレビドラマ見ないから話題についていけない
334名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:20:18.22 ID:l/AUyhFs0
これが40%かあ
なんでだろ、ってのが本音だと思うよ

ただ松嶋はすげえ女優なのは間違いない
335名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:25:36.12 ID:XUUbft/y0
家政婦の小田
336名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:25:40.29 ID:HZijsuYW0
ウリとシュターの99イル
337名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:34:13.20 ID:uKpyEps+0
俺はあんまり面白いと思まわなかったけど、
それなりにいいもん作って、注目されれば、視聴率はまだとれるんだな。
338名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:15.79 ID:pjTdnx2m0
【ドラマ】つるの剛士、『家政婦のミタ』について「泣きどこはどこ?」「こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324618615/l50
339名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:40:49.51 ID:m21P1Qsa0
松嶋の演技は特にたいした事は無い

脚本がすばらしい
340名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:42.69 ID:nJQsdJqXP
中身じゃなく視聴率だけ話題のドラマだな。
普段の会話では全然出てこない。
341名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:48:04.28 ID:uKpyEps+0
この結果に一番ビビってるのは他局や他番組のスタッフでしょ。
製作費が…とかテレビ離れが…とか言えなくなっちゃったもんね
342名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:48:06.40 ID:3PxStXkJO
>>339
逆でしょ
343名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:48:42.49 ID:H5RtNqRh0
マスコミ全社で捏造ageしてるな
テレビ離れが深刻で相当やばい状態なんだろう
344名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:12.52 ID:duFniBlf0
しかし、こんな金のかかってなさそうなドラマも珍しい
凄いコスパだ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:50:38.53 ID:HoyDy6BZ0
こんな低予算で安上がりなドラマが取れたなんて
346名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:51:37.26 ID:nJQsdJqXP
そのうち視聴率商法暴かれそうだな
347名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:52:56.52 ID:LBuwD8Zr0
>>341
テレビ離れしてる人は視聴率測定されてないんじゃないか。
348名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:55:29.78 ID:byGEFyyNO
勇者ヨシヒコと魔王の城も低予算で深夜なのに視聴率良かったな

脚本が良ければイインダヨ!
349名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:56:48.15 ID:PRCT9bd50
この勢いで家政婦のムタをマジで作って欲しいな
全日本家政婦紹介所からやってきたムタが、家庭の問題を力技で解決していく感じで
350名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:00:11.58 ID:uKpyEps+0
>>347
視聴率の測定の詳しい方法知らないけど、
テレビ離れが反映されてないなら、全体的に視聴率もっと良くなってるんじゃね
351名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:00:29.08 ID:33AuPVT40
>>21
菜々子が1月の月9に出るからね
ミタさん取って下さいって感じ
352名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:03:45.55 ID:LBuwD8Zr0
>>350
反映されていくなくて、それでもなお低いということもありえる。
別に今実際にそうだということではなく。
353名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:06:11.61 ID:WKrKoxOA0
すげえー

最終回だけ見たよ
354名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:11:44.37 ID:hAZSxumY0
1回もみてないがミタような気分になった
355名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:13:33.97 ID:ixQ4cETB0
>>354 見たとミタをかけてるんだね
356名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:16:31.18 ID:7t0w6wmQQ
40%なんて捏造じゃないのか?仮に40%が本当だったとしてスポンサーが40%の
高視聴率に見合う対費用効果が上がらなかったら視聴率という数字は企業の売上
を見込む指標にはならないって事が証明されてしまうよな。視聴率40%の番組を
スポンサードすれば10%のそれの4倍?2倍の売上にもならないだろうよ。40%、4
0%と声高に叫ぶのはマスコミだけ。
357名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:17:08.00 ID:VuYzFF8nO
ミタさん主演の映画は見るつもりは全くありませんよ。日テレさん。
358名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:18:04.62 ID:gwUr1AS5O
韓流フジテレビとはなんだったのか…


359名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:18:59.74 ID:pLoQbCa60
もともと視聴率自体は一般の人には関係ないからなあ。
友達とかも見てれば話が出来て楽しいとかそういうことくらいで。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:19:26.02 ID:3uLWeec1O
テレビ脳=負け組、貧乏人、それから程度の低い人(笑)(笑)(笑)

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋巨泉 その見方は、すごく皮相的だよ。
(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
361名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:19:49.37 ID:3uLWeec1O
作り手に低能扱いされるテレビ脳(笑)


土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、
みんな絶対にクチには出さないけれども、どこかの所では
みんながそう思っているようなフシがありますね」
362名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:21:41.49 ID:cEi+x05M0
紅白の司会
井上OUT→松島INで
視聴率70%は行くな
363名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:22:41.40 ID:tnBid4Lo0


簡単に騙されるな
40%なんて嘘


364名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:23:54.34 ID:narYKGRq0
騒ぐほど面白くなかったけどなぁ
むしろ、ホントに40%も獲れたのか不思議
365名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:26:32.27 ID:LsMTLUj50
>>364
このドラマ文句言いながらも見てた人が多かった印象
366名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:30:15.94 ID:ixQ4cETB0
むしろビューティフルライフっていう作品に興味
367名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:30:19.89 ID:Nm+DEnzl0
子供のクラスでは「ミタを見る!」話で持ちきりだったそうだ。
高視聴率はあながち外れていないと思うけどな
子供にも受けるように幅広い年齢層向きに作られたのが勝因だと思う。
368名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:30:25.44 ID:nKJkYQ0l0
ほんとに40%もいったのかよ?会社の営業内で見てる奴20中2人だけだったぞ
369名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:30:26.76 ID:WfYiGl0EO
最終回の前2話が裏が歌謡祭だったりサッカーで遅れて始まったりで30%いかなかったから。
それがなければ30%超えは前2話で余裕でクリヤーして最終話に繋がってたと思う。
まぁそれでも40%は衝撃的な数字だけど。
370名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:33:20.47 ID:SyznTWcL0

関西ですら36.8%あるから39↑はあったんだろ で四捨五入して40%

371名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:35:01.96 ID:a/2ova+80
>>369
前回はサッカーで実質深夜に近い状態で28%だったからね。
まともに10時スタートなら35%にはなる。
372名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:36:21.97 ID:EcrLiwze0
見なきゃ損ってわけじゃねえんだろ?
373名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:36:42.77 ID:wbVfU7AEP
いや、2ちゃん内視聴率はもっと行ってると思う。
40%どころでは無いのでは?
374名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:38:00.04 ID:kl+Ll8iA0
375名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:40:08.24 ID:zEKQimpPO
こんな中身のないものが40なんて不可解
捏造したんでしょ?日テレは視聴率捏造の前科もちだし
376名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:40:24.96 ID:EPcx3RWJO
>>368
うちも同じだ。30人中3人。薦めて薦めてあと2人みたくらい。
40%なら、サッカーくらいみてなきゃだよね。うちだけ?と思ってたけど。
うちの比率と世間の比率があわなすぎた。
だから人気ないんだなって思ってたのに、40%とは。
377名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:42:37.70 ID:aYEKv+iF0
普段は録画で見ていて最終回だけ生で見た人が多いんじゃないかって言ってたな
378名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:42:38.30 ID:EPcx3RWJO
>>323
うん。それが面白かった。最終回なんか特におもしろくなかった。
ミタ過去がでた回でおもしろさは終わってた。

正直、ネタドラマだったんだよ、面白かったっていってる人は。
だから最終回なんか自分でもおもしろくなかった。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:42:50.16 ID:FB09oJXe0
関東だけでなく関西や東海でも35%とか行ってるんだからまったくおかしいとは思えないな
電通云々持ち出して叩いてる奴らはじゃあ関西や東海ではどうなんかね?と聞きたいぐらいだわ
380名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:43:35.00 ID:q4PBRqPuP
正直に言おう。私は今介護の仕事しているが、
ミタさんみたいな無表情な人が本当にいるんだよ。

もう、彼女を派遣すると、「仕事はできても二度と来てほしくない」
と苦情の嵐。
今は、多少でも愛想がいい人のほうが、まだいい。

ミタさんみたいに、鮭やみそ汁やローストチキンや田作りを作れても、
「あんな怖い人二度と寄越さないでください」って言われる(高齢者)
381名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:43:43.22 ID:gwUr1AS5O
>>376
その家族が見たんじゃないか?

382名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:44:48.82 ID:TZEOMIEIP
サッカーをはじめとするスポーツ中継が嫌いだから、
それ以外のコンテンツが上回ってくれたんなら、十分満足だ。
383名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:44:59.82 ID:8W9SYfVQO
>>371
あの時間帯は子ども達にはキツかったろうな

それにしても凄い数字だわ
384名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:45:12.73 ID:Q2hZFSio0
チョンが無許可リメイクでニダテレビが輸入する予感
385名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:45:18.90 ID:rqsbpPcN0
さっきスーパーに行ったらミタさんと同じ服装の中年女性がいて噴きそうになったwww
格好つけたいのかウケ狙いなのか何なんだwww
386名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:46:34.85 ID:Tsb++CuzO
>>376
主婦や子供が観てるんでね
387名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:46:52.08 ID:1ZYCagxk0
このドラマ見て熱く語る大人がいたら恥ずかしいだろ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:47:04.69 ID:I1pPrdGi0
>>368
社員全員に聞いて回ったの?
気持ち悪いね君
389名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:47:34.24 ID:EPcx3RWJO
なんで見たかっていうと、自分は知らない人ばっかり出てたから。
今旬の男女アイドル俳優女優とか、主演級も脇役にいるような大物揃いとか
なくて、役者が知らない人たちだったから見たんだよ。

なんで作り手は何回も同じようなキャストでつくるのかね。金もかかるし。
だから見ないんだよ!!!
390名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:47:47.13 ID:w4jvnENbO
ミーハーだよな。女は
391名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:48:48.79 ID:aYEKv+iF0
視聴率って世帯率だよな
4人家族で1人でも見てれば100%になるんじゃないかって疑問はあるんだけど
392名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:49:11.43 ID:gwUr1AS5O
韓流ブーム(笑)とはなんだったのか…
393名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:49:57.71 ID:q4PBRqPuP
徒弟制度をやめて、終身雇用を叩き壊し
派遣が始まってから、結果だけを求める人が増えて

やたらと「ミタさん」が増えてるよ。これは本当の話。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:50:29.33 ID:8W9SYfVQO
>>379

>>93って事なんじゃないの?
(笑)
395名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:51:50.19 ID:5pguPl5r0
>>393
全くの意味不明なんだが
396名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:51:56.15 ID:CCdmu9jA0
どんなに騒いでも南極物語は観ないけどミタは興味本位で最終回だけ観た。
397名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:52:46.00 ID:8W9SYfVQO
>>368
「会社ツクール」とかのゲーム?
398名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:52:57.47 ID:zEKQimpPO
>>387
ミタって中学生が書いたような携帯小説レベルだからね
399名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:55:40.67 ID:dHvwT0f0O
ミタってこんなにヤバかったのか
全く興味なくて見てなかったわ
再放送やるなら見るわ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:07.10 ID:7XXLwAiL0
最高に楽しませてもらった

まあ花王は一切買わないし今日のチョンゴーストも見ない訳だが
401名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:27.16 ID:MM2ym+PV0
ミタが過去を明かしたあたりから関心がなくなったなー
もっと凄まじい過去を期待してたからちょっとガッカリした
最後まで見たんですけどね
402名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:33.02 ID:u1NiUbtR0
40%取るような秀作ではないと思うけど、最終回は伏線も上手く拾って
ラストシーンがオリジナル家政婦へのオマージュで終わるってのは
スッキリして良かったわ。
403名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:52.12 ID:Q/UMjDJa0
>>110
ワラタwww

つーかこええよ。
404名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:57:35.19 ID:ixQ4cETB0
>>402 オマージュあった?
405名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:57:44.55 ID:e7v7ldkd0
ホントかよ
俺の周りで見てる奴いなかったし、話題になったこともなかった
406名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:59:06.29 ID:+B3bGSHv0
>>389
同意
自分は相棒だけはそんな感じで見る
有名ゲストの時は大抵話も面白くないのでスルー
407名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:00:38.28 ID:Xtpl0bGr0
>>389
子役演技下手だって言われてたが全然見たことないのばっかだったから
素=役に見えて別に棒さは気にならなかったな
408名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:01:12.94 ID:1ZYCagxk0
菜々子の肩のホクロがエロかった


それだけだった
409名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:01:59.84 ID:+QAwSsp60
つるの剛士が一言↓
410名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:02:47.12 ID:ESzfopgi0
後輩のすっ転び方が神だったw
411名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:03:27.79 ID:wbVfU7AEP
子供って夜9時頃には寝るんじゃないの?

まあ最近の親は、居酒屋に子供連れてきて12時まで騒いでるからな。
「うちの子供も見てたw」とか喜々として書き込んでるのを見ると、
その手の親が増えてるってことの証左かもしれんね。
412名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:03:57.93 ID:Xtpl0bGr0
つまらんとか糞とか言ってるやつも最後まで見てるから
高視聴率なんじゃねw
南極大陸とか私はシャドウとかは途中で見るの止めたから
オチどうなったか知らんから批判も出来ないわ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:05:15.19 ID:Xtpl0bGr0
>>404
市原版も大沢家政婦紹介所から参りました〜って
終わるパターンあるからそれかな
414名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:05:20.59 ID:l/AUyhFs0
>>412
それはある
最後まで見ちゃったもんな・・
415名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:06:16.23 ID:WfYiGl0EO
そもそもあんなパロッたようなタイトルで松嶋以外パッとしない水曜22時の三流ドラマなんか誰も注目してなかっただろ。
と思いきや初回から平均19%とか取ってるから意味わからんけど。
まぁそれは抜きにして、まったく興味のなかった層がクチコミとか番宣で急に注目しちゃって、しかもミタの謎めいた感じも相まってどこにそんな高視聴率のカラクリがあるんだとみんな気になっちゃって見ちゃった感じ。
今の40%は珍獣を見るレベルで惹き付けないと達成できない。
416名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:11:20.48 ID:8W9SYfVQO
>>411
ま、かたや居酒屋、こなた自宅でテレビじゃなんとも言えんわなw
417名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:11:33.59 ID:BV34AgTv0
電通が株主であるビデオリサーチの視聴率ジャスト40%が、怪しすぎる
418名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:12:21.66 ID:UHfi0iAj0
最終回だけ観て面白くないとか当たり前だろ

最初から観てなくて、名取君がずっこけるところが面白いわけがない
419名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:12:36.91 ID:l/AUyhFs0
でもやっぱり日テレならベム>>>ミタだよ、内容的には
420名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:14:06.97 ID:BV34AgTv0
だいたい忘年会シーズンで、リアルタイムにどれだけ見てるのか
421名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:14:10.10 ID:q4PBRqPuP
前半の松嶋のキレっぷりがすごかった。

この人「まつ、味噌汁じゃ」しかできないと思ったが、その枠は破ったと思う。

後半見慣れてからは惰性で見た。

自分は、嫌な子を殺そうとしたりするあたりのミタさんがすごかったと思う。
ああいう家政婦さんほしかったよ、みたいな。
422名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:14:49.78 ID:Z2i8TgqL0
>>339
演技ったって、ほとんど無表情なんだしな
423名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:15:51.82 ID:LsMTLUj50
一話からみて最終回アレだったっていうのは分かるけど
最終回だけみて批判するつるの
424名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:19:09.15 ID:aZlR43dwO
最高の女優、視聴率女王だなスゲー
425名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:21:34.69 ID:kHgQarV/O
中身はスッカラカンのドラマだけどね

見ていて癒されるようなほっこり感もない
ストーリーの先が気になって一週間過ぎるのが待ち遠しいみたいなワクワク感もない
感動して涙が出るような感情移入できる作品でもない
何がどう面白いのかサッパリ分からないドラマ

それでも毎週見ていた俺w

他の視聴者もそんな感じじゃない?
426名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:23:01.27 ID:+F6riFIb0
この時代に40%のドラマが誕生するとはなぁ
普通に凄いわ
427名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:23:23.76 ID:181Is59R0
長女役の最近のゴリ推しといい、ますます怪しくなってきた
428名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:24:23.10 ID:N1KN/Cu+0
消えろフジテレビ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:25:07.57 ID:w4jvnENbO
ゆとり世代はゴーストがリメイクだとも知らないらしいな。ハリウッドの
430名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:25:09.11 ID:v5NDKSz9i
>>425
昔のフジテレビの月9よりは高視聴率でも納得できるドラマだとは思う
431名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:25:57.61 ID:5v20mSSK0
今の若い女の子は韓流一辺倒だから、中高年視聴者にターゲットを絞ったのが成功の理由
マーケティングをしっかりやって結果を出したのは見事
432名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:26:31.31 ID:p3J1biHQO
>>420
お前の行きつけの
お水のネエチャンに聞いてみたら?
433名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:27:42.91 ID:LRLhru650
このドラマのスレて内容に触れて具体的な感想書き込んでる人極端に少ないよな
434名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:29:11.89 ID:uzuR0fjT0
>>426
中身はスッカラカンのドラマなのに40%
何がどう面白いのかサッパリ分からないドラマなのに40%
で、毎週見てたおまえの池沼ぶりがすごいw
435名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:29:32.01 ID:SckqmS0w0
>>431
寒流のメインターゲットは50代以降の在日朝鮮人だよ
若者は寒流に興味なし
436434:2011/12/23(金) 18:31:46.03 ID:uzuR0fjT0
アンカーミスw
>>426×
>>425
437名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:32:49.27 ID:1ZYCagxk0
視聴率はスポンサーだけに知らせればいいんじゃね?

視聴者には関係ないんだし
438名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:34:06.33 ID:Ew6vfSxy0
>>434

>>434

>>434





は?w
439名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:36:59.36 ID:ct6rS9dy0
40はすげ〜な

一回も見なかったw
440名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:38:14.42 ID:zNC+dT0B0
ガキのシーンなんか完全にお涙頂戴が見え見えで感情移入が全くできなかった
全編とおしてのストーリーはたしかに高視聴率ドラマだけのことはあると思う
でもリピートまでして見ようと思わない
松嶋なな子の久々連ドラ出演ということで注目してたけど駄作で終わらなくて良かった
441名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:38:37.10 ID:1ZYCagxk0
もしくは、視聴率はドラマ終了してからでいいよ

一話毎に発表すんな
442名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:39:12.02 ID:MEe696280
切り口は斬新でも内容は安っぽい
ドラマはアメリカだな
443名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:40:12.17 ID:LsMTLUj50
松嶋菜々子はヨカタ
444名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:40:42.23 ID:R+19WEDF0
他局が家政婦ageしてる姿が馬鹿らしくて…。
日本のマスゴミの頭の悪さが改めて分かったわ。
445名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:42:34.63 ID:WfYiGl0EO
もう8スレ目なんだし、そろそろ誰かこの40%という驚異の数字の分析をまとめてくれよ。

ズバリ、なんで40%もいったんだ?
446名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:45:49.48 ID:nffzDub20
最新50しか読んでないが、>>434が全く正しい。
スレタイは
【糞ドラマ】「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!【ありえねー】
にすべきだった。
447名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:48:46.42 ID:JB3Ld7egO
ドラマの中でミタさんの物まねが一番ウケた

448名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:50:33.54 ID:ZdngtNC40
>>433 テレビドラマ板に行けばいいと思うんだ

視聴率とろうと思えばとれるのに、若者のテレビ離れとか言ってるのはただの怠慢だ
449名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:50:58.46 ID:nffzDub20
>>445
20年近く業界にいるけどホントに理解不能、解析不能。
日本国民が白痴化してるとしか思えない。
450名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:51:25.14 ID:uaR6W6400
ミタさん役は元吉原ソープ嬢らしいので
全部のプレイOKな従順な良い風俗嬢にも思える

その縁が奥に秘められていて潜在的なエロスを引き出している
451名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:51:49.81 ID:SoiKRbT60
これって今年の紅白より数字が高いかもな
これが高視聴率っていうより、他のドラマが観る価値のまったくないものだった
その証明かもな
452名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:53:01.48 ID:9VrWiZZd0
>>445
どうしてもまとめろと仰るのなら  お暇を頂きます
453名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:53:56.93 ID:egsLuKHN0
他局ですら家政婦がどうのってネタにされるほど社会現象になったから
454名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:55:11.20 ID:XICel1yBO
ジャニ、バカ、チョンが排除されたドラマは落ち着いてみれたな。
455名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:55:51.83 ID:5Ef3cCgO0
ミタさんの時計はDW-5600E-1
456名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:57:05.07 ID:R+19WEDF0
>>454
なるほど…それにしても凄い反動だな。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:58:10.53 ID:5Ef3cCgO0
ミタさんの時計はDW-5600E-1
458名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:00:16.70 ID:IUtiQ086O
>>454うむ。同意。
459名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:03:35.69 ID:cWMOSdlE0
ビートたけし ヤクザと密接交際の過去…大物幹部との写真も
http://www.news-postseven.com/archives/20111130_73265.html

ビートの隣に立つ男性は、九州を拠点にする広域暴力団の大物幹部A氏
http://blog-imgs-24.fc2.com/n/e/t/netpower1/mika27.jpg

スーツの男性とにこやかに写真に収まるビートたけし(64)。
満面の笑みを浮かべ隣に立つ男性は、九州を拠点にする広域暴力団の大物幹部A氏(60代)だ。
本誌が入手したこの写真は、6年ほど前に都内高級ホテルの一室で撮られたもの。
この日、たけしは知り合いとともに2人でホテルに現われたという。
マネージャーを伴わないで来たことに、しごくプライベートな会合だったことがうかがわれる。
「暴力団幹部らとは電話で連絡を取り合って落ち合ったそうです。
これほどの幹部がわざわざ九州から出てきて会うこと自体、親密な関係であることの証拠ですね」そう語るのはある暴力団関係者だ。
460名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:09:26.10 ID:WNp+zOHC0
裏番組のフジのトリビアがクソすぎたんだよw
まあとりあえず人気ドラマの最終回くらいは押さえておこう、
という人も多いだろうし。
461名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:09:41.63 ID:zBDm6FuXO
最後石捨ててた?
462名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:10:22.65 ID:mwIGIbW+0
視聴率は捏造
情弱は何回もマスゴミに騙される
463名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:14:24.60 ID:nffzDub20
>>462
視聴率操作できたらマスコミは苦労しない。
464名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:16:48.81 ID:WUK7xx9fO
脚本が読めて単純なストーリーで、イマイチだったって言ってる人いたけどその辺実際どう?
俺は見てないけど、かなり興味そそられたわ。
何が魅力だったのかね?
465名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:16:58.28 ID:mwIGIbW+0
>>463
関係者乙
466名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:17:55.96 ID:VuYzFF8nO
>>463というか、コレがあるから、マスゴミは電通に支配されているんだが。
467名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:17:58.62 ID:swSnhFG5O
バカ芸人つるの剛
Twitterでミタさんディスってたみたいだな

日テレさ〜ん、バカ芸人つるの干していいよ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:19:48.58 ID:zBDm6FuXO
石捨ててた?これだけが気になる
469名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:21:47.35 ID:4391Q4m20
主題歌全然売れてないな
470名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:23:08.39 ID:DqoVH2j+O
>>469
無茶苦茶売れてるよ

今は化石みたいなCD売上よりダウンロード数の時代だよ?
471名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:25:13.62 ID:zBDm6FuXO
石捨ててたとしたら感動もなにもなくかっこつけたいだけの雰囲気ドラマと思ったぜ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:26:15.95 ID:mwIGIbW+0
>>470
どちらにせよ水増し発表してるんだろ
ミタブームは還流と同じでマスゴミによる壮大な演出
473名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:27:06.89 ID:pLjkrYG+0
でもミタさん笑ってないよね
笑ってって言われたから無理矢理ニッコリ顔になっただけだよね
474名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:27:20.43 ID:lsfKGgy30
>>468
捨ててないよ
475名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:27:31.36 ID:VDqPBzYPO
石は握り締めてたんだよ
476名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:28:46.57 ID:oPwZttgb0
ミタさんが家族との思い出を振り返る遊園地にファンが殺到し始めてるって。。。
やっぱりこういう風潮ってずっと変わらないね。
477名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:29:32.10 ID:DqoVH2j+O
>>472
多少水増ししようがCDに換算すると100万枚売ってんだぜ?

握手券ばらまいてキモオタに複数枚売りさばいてやっとこ30万枚のAKBとはレベルが違う。
478名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:30:01.72 ID:ECdwFjkm0
>>473
あの家族のために一生懸命作り笑いしたような感じだったな。

でも、今すぐは無理でもいつか普通の人に戻るだろうと思わせてくれた。
479名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:31:32.61 ID:hQX03lo90
一度も観たことないんだけど、市原悦子のドラマと何か関係あるの?
480名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:32:44.06 ID:oPwZttgb0
>>479
なんにもないよ。
ウケ狙いだと思ったんだけどね最初。
初めから見てた視聴者も市原のを見てた人がほとんどでしょ。
481名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:32:55.38 ID:R+19WEDF0
>>476
こうゆうのって日本人だよなw
482名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:33:20.40 ID:lsfKGgy30
スターを松嶋だけに絞って脇を固めたのが良かった
そして主題歌が流れる頃のシーンと予告編が次週も観たい気にさせた
スター軍団を出して金を掛けまくっても面白くないと駄目だわ
483名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:34:25.15 ID:MSBPCWM70
前宣伝が胡散臭そうで、何、家政婦は見たをパロってんだよって思ってみなかったが、

乗っかっときゃよかったなw
484名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:35:02.53 ID:mwIGIbW+0
>>476
それも捏造
お隣の国の様子を日本にある様子と捻じ曲げて報道するマスゴミのやり方
485名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:35:03.48 ID:8W9SYfVQO
>>476
千葉だっけか
あそこ行ってあのセット頼むかな
486名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:35:12.19 ID:jIF+bZ/8O
捏造を見抜けない連中はテレビばっか見ててバカになったんだろうな
今夜もテレビにかじりついてんだろう
wktkしてさ(笑)
487名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:36:06.01 ID:oPwZttgb0
>>485
親子セットはないらしい
488名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:36:46.03 ID:9d5dDSLNI
なにが面白かったか分からん
489名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:36:48.49 ID:WfYiGl0EO
>>476
どこなの教えて
490名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:37:15.59 ID:PjK6a/2i0
>>481
オレ達が知らないだけで他の国でもありそうな感じもするけどな
491名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:37:25.61 ID:MSBPCWM70
これを機に、国内ドラマの原点回帰してほしいわ

地上波もだがBSのドラマ枠は悲惨なことに
492名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:37:55.97 ID:dmVWcowF0
瞬間最高視聴率の、バス停で次女がミタを抱きしめたシーンって、赤羽?

後ろにサッカー場か運動場が見えたような気もするが…

ミタが乗るバスも、あの界隈を営業区域としている国際興業バスだったし
493名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:38:12.72 ID:zBDm6FuXO
>>474>>475
サンキュ
気になってたからスッキリした
494名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:38:30.39 ID:oPwZttgb0
>>489
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20111223-880079.html
阿須田家って横浜当たりだと思ってたんだけど。
495名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:40:04.45 ID:MjBJd7HW0
>>1
この種の記事が読売新聞本紙に大々的に載ってしまううちは、読売は「ゴダ新聞」から
脱せられないな。
496名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:40:39.21 ID:aWW81oeZ0
やはり不正ってのは調子に乗ってやり過ぎると、誰も信用しないもんだな。
業界全体が信頼を失っただけみたいで良いことなかったな。
497名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:40:59.52 ID:MSBPCWM70
フジとか、韓タレ出して何かに媚びへつらうドラマなんか作ってないで、反省しろw
498名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:42:13.22 ID:WfYiGl0EO
>>494
なるほどわかった。
ファミリーセット作ればいいのにな。
オレなら暴利で無理やり作る。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:43:28.84 ID:oPwZttgb0
番組が作ったセット・・・なんてことも起こりうるカモね。
作れば今なら飛ぶように売れるよ。
500名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:44:13.50 ID:aJkMqAUU0
ドラマとしては特別面白いものではなかったよ
松嶋奈々子の魅力だけで視聴者を引きつけた
それにつきる
あの松嶋奈々子が変な役やらされてるってのが良かった
全盛期の松嶋奈々子を知らないやつ等は論外だけどな
501名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:45:10.18 ID:ECdwFjkm0
ミタさん1,000円札渡してたけど、あのセット1,000円は安いよな。
502名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:45:42.95 ID:dmVWcowF0
>>498
店員が「ミタセット2つですね?承知しました」と対応している姿が
頭に浮かんだ
503名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:46:22.69 ID:8W9SYfVQO
で、買ったセットをそこら辺の見知らぬ子に喰われるか
504名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:46:29.51 ID:oPwZttgb0
>>502
wwwwww
505名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:47:13.74 ID:aZlR43dwO
全く見てないがw
506名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:47:43.74 ID:E9OT6KuA0
>>501
それ家でも話題にしてたよ
安過ぎだって
507名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:50:11.09 ID:oPwZttgb0
接客業でも「承知しました」ってそんなに使ってないかなあ。
「かしこまりました。」が主流なんだろうか。
508名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:51:38.04 ID:0iiYZH1j0
バスってあれぐらいで緊急停車してくれるの?
509名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:52:39.68 ID:CufAfNNz0
これは酷い。視聴率調査は昔みたいに、最低2社は必要だな。
510名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:58:57.65 ID:Xtpl0bGr0
>>490
ハリポタの撮影に使った駅に外人殺到とか普通にある
すぐ日本人特有って言い出す奴がいるのがある意味特有か
ほかの国でもこの流れあるかもしれんけどw
511名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:00:44.90 ID:tl0rUr/J0
急に毎日毎日Yahooニュースのトップでこのドラマの宣伝ステマしてるのが酷すぎる
AKBと同じ商法だな
つか最近のマスコミはこの商法の一つ覚えだな
512名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:02:26.66 ID:WfYiGl0EO
>>501
先にドラマで価格設定されちゃってるのか。
千円じゃ商売あがったりだな。
売値いじれないなら中身減らすしかない。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:04:21.24 ID:LvjnTHTp0
ミタの視聴率40%=南京大虐殺30万人

冷静に考えればわかる
バカじゃなければね
514名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:04:58.59 ID:HvDo7iln0
テレビ離れ加速でスポンサーも削減や撤退すごいから
こんな強引で末期的な視聴率操作したのだろうけど
かえって不信感生んでるみたいよ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:05:13.16 ID:oPwZttgb0
別に1500円でも売れるでしょう。
遊園地なんだから中で飲み食いするのは高いのは承知してないと。
516名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:07:30.63 ID:0iiYZH1j0
>>511
cyzoとゲンダイがどう絡むか楽しみ
517名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:18:25.08 ID:nffzDub20
>>513
釣り?
それとも視聴率の出し方ホントに知らないの?
中高生でも知ってると思うけど。
518名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:25:56.66 ID:AYmUBlgj0
某ニュース総合ランキング

1 ロケ地もミタい!千葉の聖地にファン殺到
2 下回ったら承知しません?紅白にミタの壁
3 エプロンに注文殺到/家政婦のミタ

5 「またミタ見たい」日テレに電話200件
6 ミタで見えた!日テレ視聴率3冠王だ!
7 怱那がミタさんにもらった物は…?


10 「テレビには無限の可能性」/家政婦のミタ


これはテレビ復権を装った巨大な陰謀プロジェクト
519名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:31:44.72 ID:yLo7MsSII
死ねよ低脳

阿呆丸出しw
520名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:35:52.61 ID:kDImlrMD0
都民ですが21日にたまたま宮崎に出張で
郷土料理もそこそこに宿に帰って
風呂に入って体を清めてパンツも履き換えて
ベッドの上に正座してテレビをつけたと思ってください

そうしたら驚くなかれ本当に10年に一度級の驚愕ですが
ミタをやってなかったのですよ...
つか民放が二つしかなかった...
どんだけ田舎なんだよ...
521名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:36:12.41 ID:AYmUBlgj0
【ドラマ】つるの剛士、『家政婦のミタ』について「泣きどこはどこ?」「こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ」
271 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/23(金) 13:23:06.46 ID:yLo7MsSII
>>1

感動するなんて誰も言ってないはずなのに

池沼の理解度は低すぎるな
522名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:38:52.95 ID:8W9SYfVQO
>>517
釣りと日誌の間じゃね?
523名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:46:39.70 ID:oPwZttgb0
興味ないなら面白くないなら見なければ済む話しなのにね。寂しいんですか?
524名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:53:42.28 ID:UHBocrr80
タイトルが洒落が効いてて面白いのと、菜々子主演ということで興味を引かれ初回から見てたけど
1時間じっくり真面目に見るのはキツい粗の多いドラマ
ハードル下げて、これはトンデモドラマなんだから細かいことは気にしないと思わないと見ていられない
予告でネタバレしすぎるので本編を見る楽しみがあまりない
それでも菜々子と子役の演技が見事で、ホロリとする場面や息を呑むような場面が何度があったので
続きが気になって最後まで見ようという気になった
最終回は見逃すまいと楽しみにしてたけど、前回までの流れをブチ壊しにする酷い脚本で
タイムスクープハンターにチャンネルを変えそうになった
525名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:56:40.28 ID:YhFdkZLb0
>>520
田舎が宮崎だけど昔から民放2つだよw
いいともが5時とかからやってたような
526名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:03:54.49 ID:CY2UjB+k0
このドラマと同じ制作人が作った女王の教師でちょっとしたサブリミナルありましたので
花王提供でも不思議でないかも。。このドラマも要注意です

「女王の教室」第8話で生徒が教科書を読まされる部分。今日録画したの見ていてこんなの発見

教師「先日に引き続き戦争と平和について勉強します。田端さん読んで」
生徒「日本は15年の間長い戦争を通して多くの尊い命を失いました。また
アジアの国々を始め外国にも大きな被害を与えました。戦争の傷跡は今なお
多くの人々を苦しめています」

ここまで台詞でしっかり入るように編集されています。

11 :可愛い奥様:2011/11/26(土) 08:53:59.78 ID:jZea9ZCE0
>>9
女王の教室スペシャル エピソード2でも同様のサブリミナル

貧乏で出来が悪くいじめられている生徒のシーン
背景では別の生徒が教科書を朗読している

「やがて学校は休みとなり、旧友と共に軍事工場で働いた。マンガを描いてるのが見られると
非国民と怒鳴りつけられ、そのマンガを破り捨てられた。空襲で死にそうになったこともあるし、
いつもお腹がすいていた。長い戦争が終わったのが昭和20年」

上記の朗読の間、画面には朗読している生徒ではなく、こららの映像が映し出される
・「学校にくるな、死ね、ビンボー」など教科書への落書きのクロースアップ
・後ろの生徒にこっそり針のようなもので刺されるいじめにあっている生徒

戦争時の日本国民と集団でいじめる生徒たちを無意識下でごっちゃにさせるサブリミナル
テレビを見ている時、人は変性意識状態で洗脳されやすいのです
527初心者なカメラの極楽堂は安売りやめろ!:2011/12/23(金) 21:07:28.98 ID:hOa88CMA0

松本カメラ!松本カメラ!松本カメラ!

 松本カメラ!松本カメラ!松本カメラ!

 ゴゴー商会!ゴゴー商会!ゴゴー商会!
528名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:11:29.84 ID:R1mGJcKY0
今どき視聴率ってww
もうテレビ見てる奴ってほとんどいないんだからさ
529名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:16:12.34 ID:lsbXuhir0
バカだなあ。
日本総地デジ化のおかげで綺麗な大画面テレビを見る層は増えたよ
ただくだらないバラエティみたいなのを見なくなっただけで
530名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:17:35.66 ID:Eu5ta8t00
>>434
各々が問題を抱えているバラバラな家族の世話をしながら
自らのトラウマも克服していくというドラマだろ。
531名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:20:10.20 ID:jKixI7YD0
脚本はありえないが、人間の悲しみの本質を
ついていた。
本物の悲しさを経験していない人の心には
響かないドラマかも。
532名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:22:44.28 ID:5Ef3cCgO0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
533名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:25:35.59 ID:BB+WyDxN0
これもそうだけど花王主体の番組の内容や視聴率は疑わしいのが多い
534名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:29:41.31 ID:5Ef3cCgO0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
535名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:32:15.31 ID:5Ef3cCgO0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
536名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:36:49.22 ID:naIdqTvf0
人の笑顔なんて数え切れないほど見てきたけど、あれほど綺麗な笑顔はこの年になって
生まれてはじめてみたわ
暗くなってる日本に一筋のヒカリが差し込んだと思う。
そう思わなければと思いたい。
537名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:37:16.99 ID:SSqpsn/1O
チョン、AKBを出さずに、きちんと作れば数字は出るんだよなw
ジャニは使い方次第だが、まぁいない方が制約がなくてやりやすいだろう。
落合じゃないが、テレビ離れってのを言い訳に出来なくなったねw
538名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:03.79 ID:vnSCTCE30
一回も観てない俺は負け組
539名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:59.91 ID:u1NiUbtR0
>>404
ストーリーも主題歌もエンドロールも終わって、最後に新しい家に初出勤する
シーンで終わるのが「は見た」の決まりパターンです。
540名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:16.97 ID:K6zAk6gm0
天国の市原悦子さんも悦に入ってることだろうな
541名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:43.86 ID:tlDHcA1y0
40%てすごいよね
多分、話題になってるから最終回だけでも見ようという人が山ほどいたんだろうな
俺もそうだけど、まんまと番宣と芸スポに乗せられて初めてミタさ
話はよく分からんかったけどキャラはいいね、好きだw
542名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:09.22 ID:Hg1mkfZS0
ミタは韓流と変わらん
543名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:27.15 ID:KkxoS3/t0
こんな駄洒落ドラマ見てんだwww
544名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:56.82 ID:l/AUyhFs0
脚本は大したことない、主演女優は素晴らしい
そういうドラマです
545名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:25.48 ID:m5ejV4j20
読売新聞を信じるとHP(ヒットポイント)減らすよね。

2011年3月16日 読売新聞
「黒い雨が降るので気をつけて」というデマに気をつけて
http://www.yomiuri.co.jp/feature/ejeq2011/20110316n.htm

読売新聞千葉5月16日
柏がホットスポットだというネットのデマに気をつけて
http://ow.ly/i/ij2I

柏市 高濃度セシウム 半年間住民を見殺しにした大新聞と天下り財団
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/862.html
546名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:58.83 ID:4XTse/M00
テレ朝と大映テレビのコンテンツをパクッたんだから
それなりに採れてあたり前だろ。
547名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:31:04.51 ID:EPcx3RWJO
>>525
お昼休みはウキウキウォッチン♪のとこ、どう思って見てたの?

横浜在住で草津スキー旅行いったときも夕方4時にやっててビックリした。
紅白は何かが映ってる程度で、かろうじてチャゲアスだな、くらいでビックリ
もちろん、それは山奥のロッヂだからだが。
548名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:31:41.87 ID:HXm2IpIR0
何なのこの酷いドラマ

@ミタが亡くなった娘さんになりすますシーンで
なりすましがバレて父親役の人に殴られる

【男が平気で女を殴る】

Aミタが過去を告白
弟に付き合えと言われ
ストーキングされて家に火をつけられた

【普通に近親相姦の話】


こんなのテレビでシャレって放送しないで貰いたい

制作は日本のモラルの低下を狙ってるの?
未成年が見てることも考慮出来ない制作にめちゃくちゃ不愉快になった
549名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:33:09.04 ID:lsfKGgy30
>>540
殺すな!
550名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:01.91 ID:5Ef3cCgO0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
551名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:54:05.45 ID:V62oKbKB0
ミタのこの視聴率爆発は
ワールドカップ、ヲタ限定ではけいおんとかまどかでもわかるように
娯楽が多様化して、その娯楽の中でも細分化している一方で
それとは逆にみんなで一緒になって騒ぎたいという大きな力が働いたことによる結果だろうな

実際面白いとはいってもさほどではないだろ?
552名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:55:00.49 ID:pvJmRcc70
> 【男が平気で女を殴る】

> 【普通に近親相姦の話】

それだけ傷が深いから笑えなかったわけだが
そんな人の心のドラマがわからないとか
がちで小学生ではないよね?
553名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:01:56.43 ID:gq+pRfbA0
>>548
一所懸命突っ込む所を探したんでしょうけど着眼が甘くクレーマーとしては三流です
せっかく放送をご覧になられたのであればもっと他に「見どころ」があったでしょうに…
イチャモン付けるにしても もう少し気の利いた分析と指摘をお願いしますよん
554名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:04:33.65 ID:MWsaz3z+0
> 【男が平気で女を殴る】
> 【普通に近親相姦の話】

他にも突っ込むべき要素はたくさんあったと思うが・・・
これを挙げて酷いとか不愉快とか言われても、説得力に欠けるw
555名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:05:29.19 ID:Vtg7Q2U30
>>1
この陰湿な手口を使った洗脳は日本破壊プロジェクトだろ
556名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:12:18.38 ID:7XbIyotg0
>>489
千葉市動物公園隣接遊園地

ドラマの遊園地のシーンにモノレールが映っていてあんなモノレールと遊園地が隣接している遊園地って珍しいからそうなのかも…と思い先月確認に行ったらビンゴだった
557名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:14:20.52 ID:d3DvnTc10
うちの会社なんてどんな仕事頼んでも承知しましたって言ってくれるようになったから良かったw
女性陣が
今までは嫌々だったのにw
558名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:17:00.88 ID:NxqlrJE/0
>>557
そのうち「どうしてもやれと仰るのなら お暇を頂きます」って言い出すぞ
559名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:17:54.35 ID:qcNZKD910
「グラツィア」では松嶋自身が「オアフ島の海に魅せられたのは、酒井法子
さんの旦那様に、素敵なビーチを案内していただいたのがきっかけでした。
そこは地元のプロサーファーしか入れないプライベートビーチ(略)」と、
コメントしているそう。

さらに酒井被告から「プライベートでの奈々子さんも素敵な方です。以前、
家族ぐるみで一緒にハワイで遊んだことがあったんです」と、ほほえましい
エピソードを掲載。

「週刊文春」によれば、酒井・高相夫妻が海辺の別荘や奄美大島で覚せい剤
をキメていたと知っては、なんとも微妙・・・としている。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:21:14.93 ID:wzwAVfi80
これで同じ松嶋のゴーストが一桁だったらそれはそれで伝説になるかも。
561名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:22:50.52 ID:zJlHg0ky0
>>548
> 【男が平気で女を殴る】

素直になれず、ついつい声を荒げてしまう頑固な性格の祖父(平泉成)から、
(孫からの依頼で)亡き娘の声を騙って本音を聞き出そうとし、それが発覚して殴られたわけで、
心情と性格を考慮すれば、キレて殴ってもまあ無理はない。
決して、「平気で」殴ってはいない。下らない理由で安易にぶん殴ったわけではない。

> 【普通に近親相姦の話】
台詞で語られるのみ(しかもその説明によればその件については未遂。実際に映像で描いたら問題あるかもしれんが)。
ミタがどうして笑わないのか、という理由の背景としては、とてつもない不幸や絶望が必要だから、
過去の事件がああいうエピソードになったのも無理はないかな。

「近親相姦」としては、フジの「蜜の味」と比べればなんてことはない。
562名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:24:17.91 ID:lsbXuhir0
>>560
ならないよ。チョンの法則には勝てないなで終わり
563名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:25:32.75 ID:SiXjhWA20
564名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:25:56.01 ID:ng9BX7fC0
録画したのを今夜見る予定だったが、
今日朝起きてテレビつけたら
ミタさんが笑ってるシーンが流れてました。
565名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:27:15.83 ID:1ZYCagxk0
なぜ売れたの説明できないZARDとミタは似ている
566名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:30:33.81 ID:gFDA4USk0
>>548
そういえば確か第1話でも、仏壇燃やすシーンあたりで
長男がミタさんを殴ってたような・・しかも平泉と違って謝っていなかったw
567名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:39:45.48 ID:mpVSF/uK0
jinもオモロー
568名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:49:10.03 ID:oUZYDGjd0
馬鹿なテレビ局もこれで、捏造したブームでは数字がとれないことが判ったでしょう
569名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:49:14.27 ID:w31HZOfB0
韓国で映画化決定

家政婦のニダ
570名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:55:48.90 ID:FymcpW/O0
本家が便乗して5時間やるらしいな。
571名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:56:36.22 ID:JrzQdVBq0
日テレ40%、他の5局も7%前後の視聴率とってるとしたら
この時間帯には7割以上の人間がテレビを観ていたことになりそうだけど、とてもそうは思えない・・・
572名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:58:12.92 ID:bGuiNIVD0
みなかったって公言してる有名人もいるし、そういう人は批判的だよ。
573名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:01:42.97 ID:YX1PPXmR0
結局ミタは、番宣でなかったな。
ザコキャラばかり番宣やってた。

やはり、イメージ戦略かな?
574名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:02:53.89 ID:WuHylH4M0
>>571
7割以上の人じゃなくて家
それでも多過ぎな気はする
575名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:03:12.98 ID:s9Wi1r+Q0
>>555
統一教会が電通に指示で作らせたのかもね。
松嶋菜々子は朝鮮学校支援運動で知られる平壌音楽芸能の孫明日香ルートだし。
韓国と北朝鮮両方と通じてる。
576名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:05:26.95 ID:ePLO6pcJ0
電通がー
捏造だー
周りはだれもー

とか言ってる奴は釣り?
本当に情強(笑)とか思ってるの?
まさか社会人ではないよね?
577名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:07:43.58 ID:pvJmRcc70
>>573

> 結局ミタは、番宣でなかったな。

いや、そこは、さすがに笑わないキャラのまま番宣はきついでしょう
ちょっと前のゼブラクイーンで仲里依紗がツン・デレナシキャラで番宣出てて
かわいそうだったよ、まだ新人だったからいいだろうけど
578名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:08:41.11 ID:gagrHFgf0
三田さんのスーパーぶりが軸になってボロボロの家族が立ち直るドラマなんだから
最後だけ見たって、面白い訳がない
579名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:14:07.15 ID:YX1PPXmR0
セックルもしてくれる家政婦いいな。

家政婦はメタ。
580名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:14:36.50 ID:fXnXAAS/0
岡村「ふかわりょうがテレビは終わったってラジオで言ってましたけどそんなことない」
岡村「テレビはまだまだ終わってないなとそう思いました」矢部「我々テレビで仕事してますからね」
岡村「ふかわくんもテレビ出てたから〜アンビリーバボー出てたから」矢部「ww」

家政婦のミタが視聴率40%とったことに対してソースはANN

岡村の発言
http://www.youtube.com/watch?v=rJJQk60uvTg
ふかわの発言
http://www.youtube.com/watch?v=EIJWcjsKRT4&feature=related





「家政婦のミタ」今世紀初の視聴率40.0%
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/23/0004701027.shtml
581名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:16:44.78 ID:bbzeZFr40
>>571
80%超えてたよ
水曜22時-23時はずっと50%代
操作しない限りありえないでしょ
582名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:19:52.97 ID:CSDFDniWO
本家をパクたというか、森田芳光のテイストはパクてた。
583名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:22:07.61 ID:0MjM6Kic0
マ 急に来たわね。市原悦子さんに感謝しなくちゃね。時代が「家政婦」の後釜を探していたのよ、それがまさかの松嶋菜々子(笑)。人生ってわかんないものね。

井 莱々子、重責やぞ。続編はないとかニュースになってたけど、他の局でもええから絶対に続けないと。70歳まではやらなアカン。

マ そうね、せめて2040年ぐらいまでは家政婦やってくれないとね。市原さん、完全に家政婦イメージで苦しかったんだろうなあ。その背負った重さを彼女も受け止めなきゃね。

井 結局は松嶋菜々子がエロいからウケてるだけや思うけどね。演技とかド下手やもん。だけど、エロい女は立ったり座ったりだけでエエねん。家に帰って、松嶋菜々子が家政婦でおったら、めっちゃエロいぞ。
584名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:25:06.46 ID:ZVtyjVls0
>>573
逆にミタさんのキャラのまま番宣に出て欲しかったなw
585名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:32:35.35 ID:mrNhTvbOO

松嶋菜々子やキャストは好きな人多かったから見てたけど、正直キツイ内容で酷いドラマだった。

586名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:35:36.95 ID:gJst4XT80
>>584
それはおもろいな
587名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:39:41.62 ID:b08NskHo0
あの坂を上ったら〜♪
588名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:44:09.55 ID:JHNVvRtV0
ミタずっと乗せてるけど最終回では20〜25位乗せてある
589名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:47:24.87 ID:IxZqSaBJ0
俺も見てない方の六割だなあ
590名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:52:09.58 ID:lhZWqqh7O
しかしミーハーな連中の多いこと多いこと。
私はずっと見てきたげど逆に最終回は見なかったね。
阿須田一家の馬鹿っぷりが最後まで治らなかったので最終一話前で投げたわ。
自分たちが荒れ放題だった時にはミタさんに無茶な要求。
救われたら今度は上から目線で「幸せになってほしい」、
「家族になって」とエゴの押し付け。
あまりに狂っててウンザリしたわ。
591名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:52:15.32 ID:0kmUbexc0
松嶋菜々子エロいかどうかは分からないけど確かに演技はド下手
592名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:59:40.33 ID:Bn4XnLZ70
恐らく 調査のサンプルが偏っていると思う
593名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:04:43.70 ID:Bn4XnLZ70
昔は例えばTVを1万人が見ている中500人が見ていたけれど
今は1000人中500人になったから視聴率があがっているのでは?
TVを見る人の母数が減っているから数字の増減が激しくなるのでは?
594名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:05:07.54 ID:WRgbrga70
視聴率測定機というものが本当に存在するかどうかも怪しいが
あるとしても、それを自宅に受け入れていい、あるいは積極的に受け入れるという段階で
かなりのバイアスが掛かる

二重三重の作為を踏まえて、その中での40%という数字
595名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:06:37.96 ID:XMg5crOWO
松嶋だから見たってのも多いんだろうけど話題になっても見なくて良かった。
596名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:13:54.92 ID:pcD8M8G40
つーか調査してたらこんな数字にならないよ。
KHデータから見ると恐らく平均13パーセント前後。
597名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:18:22.11 ID:jnLez5vT0
19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 16:01:17.60 ID:p6dBdJcy0
ネトウヨ「松嶋菜々子は在日」


208 :通行人さん@無名タレント:2008/11/20(木) 08:49:13 ID:9GOTb0HP0
松嶋奈々子の兄は韓国の大手旅行会社に勤めてます。社員の98%朝鮮人です。
その兄の嫁さんは韓国名のTVレポーターです。
って背景みても本人も黒でしょう。
213 :通行人さん@無名タレント:2008/11/20(木) 15:22:32 ID:9GOTb0HP0
>>210 ほんともほんと。兄貴が結婚した時、週刊新潮や各雑誌に韓国旅行会社の勤務先や嫁の韓国名も出てるよ。ぐぐってみ。
214 :通行人さん@無名タレント:2008/11/20(木) 15:39:50 ID:9GOTb0HP0
>>208 の続きです。 >>213 のソース。松嶋菜々子の実兄は都内韓国旅行会社勤務
(朝鮮人98%)の会社。嫁は 孫明日香 在日3世タレント。TVレポーター。
現在松嶋の実兄と結婚して現在 松嶋明日香 でブログも出してる。

598名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:19:26.72 ID:LUWChTe50
おれは、七瀬ふたたびの方が好きだな
599名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:19:31.97 ID:f2WfToXr0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
600名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:31:27.27 ID:aimXt4mk0
日テレ馬鹿どもにどう見せたら視聴率取れるのかやっと証明できたな
バラエティじゃなくてドラマだけど
601名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:37:34.36 ID:S9baJbxs0
小学生をボコボコにして首を絞めるってのは新しかったなw
602名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:38:26.26 ID:dkmdwR+c0
韓国推し度
一位 フジテレビ
二位 日本テレビ
三位 NHK
四位 TBS テレビ東京 テレビ朝日
603名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:41:48.83 ID:dIPF9CWJ0
>>601
> 小学生をボコボコにして首を絞めるってのは新しかったなw

うーん、(次男くんのいじめに対する)心の叫びを極端な実行する
ていうミタさんのパターンの表現でしょ
おいらは感動したけどね

その意味では、妖怪人間のテーマににている気がした
604名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:42:16.76 ID:bby6R9tZ0
>>536
神々しいくらい綺麗な笑顔だったね
605名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:48:01.78 ID:Oh2v8chK0
仕事で「ミタ」を一回も見たことない
家電配送の事務やってる
クリスマスも一人だ
職場も男ばかりで女っ気何一つない
まあその野郎ばかりの雰囲気は楽しいけど
606名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:50:02.76 ID:S9baJbxs0
>>603
頭の固い視聴者から抗議が来るリスクを承知で小学生に暴行するシーンを入れたのは凄いと思う
って言うか、そのシーンをOKしたスポンサーを評価していいのかなw

妖怪人間も深くていいよね
607名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:51:41.42 ID:XYRSCg/2O
>>602
フジテレビは不祥事起こしてるから別格
NHKは最近捏造しだしたから結構酷い
608名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:53:06.32 ID:a9aU5kZN0
>>590
そういうところを
「ありえねーw」
とかツッコミながら楽しむドラマじゃね?

B級ドラマに内容求めたら駄目だよ
鼻クソほじりながら観るものだから


でも、こんなB級ドラマが40%も取ると気持ち悪いな

609名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:54:16.94 ID:EVJo/mBT0
>>597
やっぱりなー yahooや2ちゃんにも明らかに怪しい動員があるから何だろコレって思ってた
610名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:05:34.67 ID:QvkpuvUN0
余計な数字出ちゃったな〜〜〜  ていうのが製作現場の本音じゃないの?


40なんて数字はいらなかった 30でよかった
611名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:08:30.55 ID:5YTOEjgh0
見たけど臭い演技丸出しで面白くなかった
再放送あっても見ないわ
612名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:10:00.22 ID:r0lk+ngR0
>>608
愚民化工作は手口や仕組みを知らなくても
どこか気持ち悪いなと感じるものだね


テレビっ子急減!「ほとんど見ない」5年で2.5倍に 厚生労働省調査
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E0E2E4E08DE0E0E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
613名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:14:03.42 ID:dIPF9CWJ0
>>612

> 愚民化工作は手口や仕組みを知らなくても
> どこか気持ち悪いなと感じるものだね
>
> テレビっ子急減!「ほとんど見ない」5年で2.5倍に 厚生労働省調査

ワロタ、これで否定できてるつもりなのは、ぼく、小中学生なのかなー?
614名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:19:29.51 ID:nCjHqzGZO
このご時世に視聴率40%取れるんだから
10%程度のドラマやバラエティはほんとにクズ番組ってことがバレちゃったね

そんなクズ番組を作ってるテレビ局が10年前と同じ出稿料をスポンサーから取ってたら詐欺だよな
芸能人のギャラも半額以下にしてもいい

テレビ離れではなくて、クズ番組だから視聴率が悪いってのがバレちゃったわけだし
615名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:27:17.38 ID:292+6SsT0
面白い番組を作ればまだまだ視聴率は取れる
ってことでTV関係者としては嬉しいことだろうね
616名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:33:51.88 ID:qkKTNjPn0
内容が小中学生向けのクズドラマが40%w
本当に国民がバカになった証拠w
617名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:38:00.78 ID:a9aU5kZN0
>>610
中身スカスカで40%も取ったら、そりゃケチもつけられる
キムタク負かすだけでよかったんだよ



>>615
この視聴率がJINならよかったんだが
ミタじゃなぁ〜
618名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:39:40.43 ID:k6gmo8dQ0
つるの参上w
619名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:44:15.07 ID:dIPF9CWJ0
このドラマで泣いたり笑ったり面白がったりできなかった人
がいてももちろん自由だけど
正直、びっくりしている

もしかして、みてないで言ってるとか
本当に情緒が未成熟な年齢の人とか
620名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:44:20.57 ID:fmBSxEP+0
>>616
もともと高視聴率なんてこんなもん
ヤンクミとか酷かったし

やまとなでしこはよく出来てたがなあ・・なつかしい
621名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:45:37.40 ID:Z++NJEiD0
>>616-617
中身が詰まっているかスカスカかじゃないよ
要はつまらなかったか面白かったかだけ

JIN2と南極大陸は余計な話を詰め込んだ
ムダな脂肪が多いメタボドラマだった
622名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:47:28.51 ID:F+FAFyGH0
日本で人気の姦流スター+ミタの松嶋ならゴーストはひょっとして50%超しちゃうんじゃね?
623名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:53:26.74 ID:dIPF9CWJ0
>>622

> 日本で人気の姦流スター+ミタの松嶋ならゴーストはひょっとして50%超しちゃうんじゃね?

あ、そういうことで叩いてたのか
それって残念、ていえばいいの
624名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:06:40.82 ID:F+FAFyGH0
>>623
いや、別に叩いてないし
単なる皮肉だってわかんない?
625名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:12:01.77 ID:dIPF9CWJ0
>>624
> >>623
> いや、別に叩いてないし
> 単なる皮肉だってわかんない?

ん?……
む、……しょうちしました……
チャンチャラン、チャラン…

でも、民族主義臭はどうなの
皮肉ですませていいの
626名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:13:09.32 ID:7ziB2Eqg0
正直、松嶋の演技力を侮ってた。
棒演技のようだけど、あれはあれで結構難しいんじゃね?
あと最終回の泣き笑いの顔に母性的な説得力も感じた。
627名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:15:30.64 ID:DFedkilX0
>>626
あれは正しい棒演技だな。
無言で目だけで演技できるのがすげー
628名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:17:45.04 ID:z8SzVrH90
日テレの良いドラマは主人公がみんな大根だな
629名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:18:15.63 ID:nSz59oS70
韓国人のやつは見ないよ
毎週録画は解除したお
630名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:21:18.73 ID:eVAxqOH1O
コピーはミタ
631名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:23:26.46 ID:jJfJSG5wO
一気に一桁
632名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:12:54.74 ID:0d87+wsr0
こんなくだらない題名でヒットした物は珍しいだろうな。
633名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:42:49.91 ID:64oaTmR9O
うわ!最終回見落としたわw
634名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:47:14.72 ID:LgbnPnlhO
ビデオリサーチ社調査の関東670台のテレビでミタブームが・・
635名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:53:30.20 ID:Fz8qXn+vO
ミタ叩いてるのはつるのとウジ関係者と在日かw
636名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:01:10.39 ID:WRMJ/gqAO
三田の演技って難しいぞ
必ず長いセリフがあり、ロボットを意識してるからまばたきをほとんどしない。
無表情の中に多少の感情を入れてたりしてる。

松嶋が三田に対する役作りにこだわってたあとが見える。
637名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:03:15.29 ID:pkRGOrzo0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XDBQTtO0gYk
爆弾発言!韓国大統領「北朝鮮の復興は日本に金を出させる」
638名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:03:34.39 ID:Vx8vlHl50
AKBと同じ
うんこくせーチョーセンジンが
日本人のふりして必死こいて叩いているだけ
639名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:08:30.83 ID:GY3RjBBa0
日本テレビもクズになったな。
昨日は視聴率とるためにどこよりも早く震災映像流して、間にゴミみたいな
どうでもいい話題もいれて、なんだあれ?
大津波の映像のあとに「ベムの宣伝」とか、頭おかしいのか?

絶対おかしいわ。最近の日本テレビ。
640名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:20:59.23 ID:sguGKjfvO
正直、松嶋の次回作で本当の人気度がわかるようなモノだろうな。仕事を選べる年齢ではないだろうし
641名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:31:38.92 ID:y+5iMfKn0
非現実的な物語だけど、
どこか現実的でもある
いまこの時代に、このドラマがヒットしたこと
それは偶然じゃなく必然だったんだ
642名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:42:16.59 ID:0opx5RnHO
ほとんどドラマなんて見ないのにミタはハマった
こんなに次の放送を楽しみにしたドラマってしばらくなかった
643名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:15:10.34 ID:VUwyya7B0
電通がー
捏造だー
周りはだれもー

とか言ってる奴は釣り?
本当に情強(笑)とか思ってるの?
まさか社会人ではないよね?
644名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:20:37.27 ID:2m+L6+i/O
>>639
昨日はゴールデンに菅直人の震災対応大絶賛のノンフィクションドラマをやってたなww
645無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:23:47.65 ID:Vkcg8CZ80
便乗なのか古畑とかゴーストとか最近菜々子漬けだ
お塩の所為で「やまとなでしこ」を再放送できないフジ系涙目
646名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:24:06.55 ID:RTFW1WKc0
家政婦の三田(さんだ)の方が面白い。
647名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:25:50.63 ID:38C19GgO0
俺はアンチ派だけどドラマ自体よりも、高視聴率に
はしゃぎ過ぎの日テレにムカつく
648名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:28:18.88 ID:eWubrCQIO
俺の職場誰も見てないから存在知らなかった/(^O^)\
どんだけ世間から隔離された職場なんだちな研究職
649名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:31:07.69 ID:8yBBR1uvO
最終回の最後だけベムの番宣なかったね
がっかり
650名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:02:16.97 ID:ik1coZOb0
なんだかんだで、やっぱり面白かった。
でも、最後にミタさんは阿須田家に残って欲しかった、というか
幸せになって欲しかった。
651名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:12:59.51 ID:sxtdt53r0
ゴーストはすぐ消した。やっぱ何で相手が韓国人なのか納得いかない、
気持ち悪いで。
652名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:00:47.41 ID:jOjNaDVe0
「承知しました」より「ドライバー持ってこい」の方がずっと印象に残ってる
653名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:04:17.08 ID:qVg1AqvT0
綺麗に映されようとしてないのが良かった。
ほうれい線協調メーク、ボサボサ髪、ほぼすっぴんメイクなど
今までの菜々子にはなかったから。

本当に三田さんの歩んできた人生を表現するなら
必要ないと判断したんだろう。
654名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:31:15.89 ID:9jA9BOyf0
昨日、視聴率が尻上がりになっていったことを知ってみてるが面白いね
とくに漫画読まない世代にはたまらないと思う
今までのリアリティのない人間模様がありそうでまったくないドラマよりこっちの方がうけるだろうね

当たった理由の大きい要素の一つだと思うのはメインである家族が名も無い俳優ばかりなとこなのかも
要所だけ有名人を使ってあとはみたことない起用の仕方は絶対正解、下手なみたことある俳優よりこっちの方が入り込める
655名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:49:00.03 ID:YocW+Rp2O
水曜から住宅工事の警備に来ている。
木曜の休憩はミタの話題が中心でワロタ
現場のジジイたちが見ている位だから40%は正しいかもね
何となくハマってしまったというジジイが多数だ
656名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:49:36.82 ID:9u0SkhqU0
家政婦のミタ

@三田灯が安易に普通の女性に変化していかず、鉄仮面に徹底させたところ

A普通のドラマなら安易に恵一と恋愛関係になり、
 キスだのベッドシーンだのという展開になるところが、
 そういうストーリーにしなかったところ

B売れているタレントを揃えて
 中身はないけど出演者で視聴率を取ろうとしなかったところ


※@に関しては、恋愛ストーリーで食いつくことしかできない低い民度の国民性に
  コビることなく三田灯の人生にフォーカスを当てたところが新しかった

※Aに関しては、製作側がベッドシーンやキスシーンを見たい女優を
  わざわざ起用してそうさせるいつもの欲望が見えなくて良かった

※Bに関しては、兄弟の配役のバランス、
  相武紗季や長谷川博己に頼りすぎない(出すぎないよう徹底させた)
  ところが良かった
657名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:58:37.30 ID:TOQHv4BZ0
40%て凄いなw
俺は見なかったけど、韓国絡みじゃなくてこの数字は良いことだと思う
菜々子かわいいよ菜々子
658名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:00:40.14 ID:3Q2P7iNg0
もうちょっと引きつった笑いでも良かったな
「ミタサン。ありがとう。でも引きつってますよ。」

でGTOは今なにやってんだ?。
659名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:13:14.10 ID:bX6LGnfii
ポイズンしてるよ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:53:03.28 ID:Ztsj2gaV0
みんなテレビ見てるんだなあ・・・
俺、ガチンコのあたりから夜の民放見てないから全然分からない
AKBの曲も聴いたこと無いし
661名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:10:48.90 ID:hC9XnaI4O
遊川脚本のドラマはコメディ部分が面白いから題材や本筋のストーリー展開の出来に関わらず
とりあえず退屈せず見られるドラマに仕上がる安定感はある。
ミタもそんなドラマのひとつで遊川脚本ドラマの中でそこまで飛び抜けた出来ではないかなぁとは思ったかな
まあでもミタさんの素性とか引きの強さは他の作品よりは上だったか。
数字取れたのは引きの強さに加えて、やっぱ何よりも視聴率女王松嶋菜々子の力がでかいと思うな
662名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:13:40.16 ID:6CZ/q6C+O
菜々子は神だな
663名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:31:13.30 ID:Y0jacnDj0
見てない人がわざわざここに来て書き込みしてんだ
664名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:32:10.40 ID:C8m3ic2X0
そこまで高視聴率だった原因がわからん。
途中から高視聴率!とか煽りまくってたからじゃないの?
665名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:32:44.63 ID:OEiK7H2a0
>>664
それでつまらなかったら見なくなるだろ
666名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:37:25.73 ID:lAJ2aeSYO
相武紗季かわいいよ

ドラマが始まる前はせいぜい15%くらいだと思ったが
667名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:40:00.46 ID:XqyEBwcN0
【ドラマ】つるの剛士、『家政婦のミタ』について「泣きどこはどこ?」「こういうドラマが求められてるというのは寂しい時代だなあ」★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324695680/
668名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:41:16.86 ID:geSaNxCf0
普段ドラマほとんど見ないがあまりに話題になってるから昨日今日2日かけて全部みた
が、とてもこんな数字取れるドラマには思えなかった
仮に続編出ても確実に見ない
669名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:45:53.93 ID:orAhzoqv0
やっと録画をミタ。しかし、これいくらでも続編作れる終わり方だったが。
本当に映画もスペシャルも第二期もやらないの?
670名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:46:07.74 ID:FfXrSJkVO
阿久津先生と三田さん
戦ったらどっちが強い?
671名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:47:00.51 ID:iCc4sug90
>>67
かさ上げされているとして、視聴率の良し悪しはどうやって決めてるの?
電通も深くかかわっていると予想される南極大陸の数字が悪いのは何故?
672名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:48:14.74 ID:jfNAQdJcO
面白くなかった
673名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:48:28.32 ID:CXt0hihq0
>>664
なぜ高視聴率だったかはわからない。
ただ、非ジャニーズ非吉本非韓流のドラマだったことは確か。
674名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:55:28.23 ID:02WBGbvm0
いや、これ素直に面白かったよ
最終回はビンタ7連発と元部下のズッコケが良かった
ミタの笑顔は輝いてたじゃないか!

久しぶりに「次回が楽しみ」なドラマだった
675名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:56:38.03 ID:jdwisb3y0
オ・マ・タ!
676名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:57:31.59 ID:swUURTecP
たしかに「高視聴率!」と煽りまくったおかげもある。
日本人は「いま何々が人気!」と聞くと、それに飛びつく性質を持ってるので。
選挙とかもそうだよね。「何々党が優勢」と聞くと、そっちに乗っかる人種。

だけどミタの場合、初回から19%と、最近のドラマではかなりよかったので、
たぶん菜々子が人気あるからじゃないかな? 他の誰でもここまで行かなかったはず。
よく言われる、篠原涼子とか天海祐希、江角マキコでは無理。
677名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:58:24.51 ID:FfXrSJkVO
「家政婦とシタ」
「家政婦とネタ」
「家政夫のアナ」

今後AVで出るタイトル予想
678名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:00:08.95 ID:cBkAkRIhO
>>673
あと、非マンガ原作&非リメイクもな。
だからミタの高視聴率には意味がある
679名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:01:48.37 ID:c7fkfmjqO
欲を言えば悲惨な結末で終わってほしかったな
あと結構笑えた
お手玉やオヤジのミタ物まね、ビンタ、結婚式場での部下登場とかw
680名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:02:39.49 ID:mnoQN0mE0
全話見たけど最終回は思ったほどは面白くなかった。
相武紗季何度もひっぱたくのにはワロタけど。
でも全話通して見ると面白かったとは思うけど。

また南極は初回と最終回は面白かった。
そして今日最終回のベムはどうなるか結構楽しみ。
681名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:05:44.91 ID:qL1Bdv1SO
>>676
裏の弱さもあるね
あと当初は松嶋より長谷川博己目当ての人の方が多かったんじゃない?
682名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:07:10.60 ID:0MooY6hAP
長女の昭和顔嫌いじゃない
683名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:08:24.56 ID:bRfYTDw+0
少しはやきうに分けてやれよwwww
684名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:12:06.36 ID:xjpw3VhR0
見ていて何がウケたのか正直分からんけどこれはすごいね
685名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:12:42.35 ID:qVg1AqvT0
キムタクはいつもキムタク役だし、いい加減飽きた。
この作品が良いかどうかは別として、菜々子は新境地を開いたのは間違いない。
次の月9なんて出ないで欲しかった。もっと出る作品選んで間をあけてほしかった。
ミタと比較されてああだ、こうだ言われるんだろうな。
686名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:14:09.75 ID:0gjsuLS20
親が自殺してから親を恋しく思ったってゆうドラマだからしらじらしいんだよね
それまで死ねとかいってたくせに
687名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:14:57.13 ID:PYZG8Sq20
面白いと思って観てようが、「なにこれどこが面白いの?」って思いながら
観てようが、観てる以上、視聴率計算上は同じ一人の視聴者だからなぁ
>>668みたいに頭ひねりながら結局最後まで見た人がたくさんいて40%なん
だろう。

普通は「面白くない」って思ったら11話全部見ないで途中で脱落するだろw
688名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:16:36.77 ID:IQZyPCst0
>>681
それは無い。

長谷川なんとかっていう人は、今回初めて見た人がほとんど99%じゃないかな?
(2ちゃんねらだと「いや以前から○×というドラマで知ってる」って返すだろうけど)
一般には浸透してなかった人。
いや、だからこそ逆によかったと思う。松嶋以外は無名な人ばかりだったので。
(義父はモノマネでネタにされてる程度の人だし、相武も所詮は脇役女優だしね)
689名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:19:34.35 ID:/5i6tien0
長谷川ひろきはセカンドバージンでわりかし主婦から人気だったよ
朝イチとかスタジオパークみたいなのにも出さしてもらってた気がする
その時はガリのブサメンじゃねえかって思ってたけど演技うまいね
690名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:19:50.17 ID:qL1Bdv1SO
>>685
キムタクにキムタク役しかやらせないからでしょ
2046とか脳とか一分は所謂キムタク役とは違ったし
しかしキムタクイズムみたいなのは個人的に好きなんだけどねw
691名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:20:41.22 ID:/5i6tien0
やまとなでしこ再放送してほしいなー
692名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:21:00.38 ID:zf8qqJvpO
斉藤和義のやさしくなりたいが頭から離れない
693名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:21:15.50 ID:0MooY6hAP
アレがアレしちゃって、アレになっちゃったからしょうがない。
694名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:25:27.52 ID:c7fkfmjqO
>>692
それ一緒
695名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:25:32.19 ID:uF1HH7TH0
ベストセラーの法則と同じで、一定数を超えると雪崩が起こる。
話題になってるということ自体が数字をさらに押し上げる。
696名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:28:21.36 ID:XhQxEesi0
南極は
同じ暑苦しい系でも
織田祐二がやってたほうが良かったと思う。
697名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:28:26.96 ID:qL1Bdv1SO
>>688
的外れ過ぎるだろ…
長谷川博己はセカンドバージン、鈴木先生と出演作が立て続けに話題になってる上、元々舞台からのファンもいる
平泉成は言わずもがな、相武も脇役だろうが知名度あるよ
悪い事じゃないけど、お前がドラマ見なさすぎるから知らないだけだよ
698名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:28:39.75 ID:GYKoBJDw0
最終回の最後、不気味な家に入っていくミタ
明らかに続編がらみだろう
699名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:30:08.59 ID:1mw0t9tV0
40.0%って何万人見たの?
700名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:34:11.26 ID:0MooY6hAP
シーズン2あるだろうね。
コケるか成功するかは別として、
今時40%も超えるドラマなんて皆無だからドル箱手放ささにだろうね。
701名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:35:44.46 ID:ixpVRNRp0
松島主演ドラマが40%超えで、
朝鮮人キモテヒ主演ドラマが7%惨敗。
電通、蛆テレビは年間440億円(6595億ウォン)
韓国ブランド委員会予算に群がっても
視聴率操作ができないの?
在日チョンは馬鹿なの?死ぬの?貧しいの?
地球の何処でK−糞が流行ってるの?不思議だねw
702名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:36:46.93 ID:9+zHDj6oO
クズ一家のおかげで、少し人間らしくなったということで、
次の家のピンポン押す時は、笑顔で「家政婦のミタです(ニッコリ)」って感じで、ミタさんハッピーエンドかと思ったら、
無表情のロボットミタのままで、これまでの物語は全て無駄だったな、一体なんだったんだ、と思った。
703名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:39:14.71 ID:N/0C0At3O
>>415
禿げ同意
704名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:39:52.74 ID:c7fkfmjqO
>>700
ないない言っといて絶対あるだろうな
二年後位に
705名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:40:49.88 ID:3fQgUMBe0
>>702
もう一度最初から見直せ
706名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:42:30.88 ID:yKadH7aZ0
松嶋菜々子凄いな
反町がうらやましい
707名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:45:24.28 ID:PYZG8Sq20
おれも美人で自分が勝手に稼いでくる女を嫁さんにして
自分は子供の送迎と犬の散歩して過ごしたい 料理もします
708名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:45:53.93 ID:sY0PGUZK0
他局が日テレのドラマ名をパクり返せばいい。
少なくとも初回は高視聴率になるだろw
709名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:48:04.14 ID:L4s5NZmO0
>>688
松嶋菜々子もほとんど無名だろ・・・
9割以上の人間は名前はなんとなく知ってても、
本人が出演するドラマを見るのは恐らく初めて。
そういう新鮮さがヒットの要因だと思われる。
710名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:49:17.80 ID:DDyjSzgt0
>>699
2900〜3000万人
711名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:52:14.27 ID:Aq+hU+ck0
>>704
ここまで成功しちゃうと逆にないだろw
シーズン2でもしもこけたら・・・
名作のイメージで残しておきたいだろうし
712名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:56:58.77 ID:kSzeytSP0
>>709
お前一体何歳なんだよ
もしかして小学生とかじゃないよな?
713名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:01:32.40 ID:PYZG8Sq20
でも、あの終わり方ってホラー映画とかじゃ定番だけどな
714名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:03:06.10 ID:2dYBCcP30
>>7132時間ドラマじゃなくて?
715名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:06:27.90 ID:/7nMofNw0
>>565
声かな
716名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:19:18.08 ID:l9e0gZwF0
松嶋さん演じるミタさんの存在感の大きさ
家政婦紹介所の白川さんは「必殺仕事人」ドラマファンがニヤリとする巧い配役
忽那ちゃんの汚れを知らないういういしさが父親世代にもウケた
でもやっぱりパンダ折り紙の
「わたくしもキイさんのことが大好きです」きいちゃんで感動したなりー(笑)
717名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:25:42.75 ID:IbJKmNwf0
松嶋菜々子が無名て
718名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:52:35.77 ID:OTqHycMw0
さっき公園で小学生がミタさんごっこやってたw
やっぱ流行ってるんだな
719名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:14:09.92 ID:ye+HkFVpO
松嶋が無名と聞いて
720名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:22:48.36 ID:XcKuI/msO
ロケ地にもなった千葉動物公園が人気になるとか、そうゆう経済効果はいいね。まさかあのジャケットは売れないだろうからね。
721名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:39:26.85 ID:Vm7IQI0a0
>>720ミタさんの帽子とジャケットとエプロンは
ドラマ特注でない市販されてるものだから
ミタさんブームの問い合わせ殺到して売り切れ品薄ですってよ
テレビでショップにレポーターが突撃取材してました
722名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:40:52.11 ID:Fz8qXn+vO
8マソ以上するデュベティカだっけw
んでもミタモデルは売り切れだとかw
723名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:45:48.24 ID:hCMlEHZl0
初めはまったく期待してなかっただろうな
それが40%て、いったい宣伝効果はどれぐらいになるのか
724名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:47:39.44 ID:A9kdKl7R0
>>722
ユニクロで同じようなの売ってたぞ
725名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:48:19.32 ID:6En16yVxO
>>720
ダウンも帽子も鞄もバカ売れ
726名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:13:18.50 ID:PYZG8Sq20
こんなんでどうだ? 価格 19,660円 (税込) 送料別
ttp://item.rakuten.co.jp/masters-volante/bl-jk-g5155/?scid=af_ich_link_tbl
727名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:20:56.29 ID:Hp7DB6MmO
男だがジャケットと帽子買ってしまった。
728名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:25:24.35 ID:QLVSVzxF0
続編も映画化も無いと言ってた頃の最終回の構想はどんなのだったんだろうか
729名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:50:57.28 ID:dbzlnkfS0
>>720
朝日新聞の記事によると
実際のメニューには無い「ファミリーセット」を注文する来園者が多いらしい
レッサーパンダ「風太くん」ブーム以来のバブル到来だなw

ロケ地もミタい!千葉の聖地にファン殺到
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201112230012.html
730名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:07:28.31 ID:B20Tx0IF0
動物公園はレッサーパンダ以来
あんまり客が来なかったので
結構ドラマのロケに使われてた
草なぎの生きるシリーズのドラマとか
でも、ここまで混雑するとしばらくは
ロケは無理そうだな
731名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:11:21.97 ID:tjSzAMJL0
家政婦のミタの視聴率40%超えは、下記のブログの影響が強い

ドラマ「家政婦のミタ」はなぜ面白いのか
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20111208#p1
732名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:15:13.26 ID:xuasQKmi0
全く見てないナリ
733名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:18:16.51 ID:oMESFIEJ0
いいんだけど
途中から日テレが調子に乗って番宣入れすぎたのが残念だったわ
734名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:24:12.32 ID:q1K+nVpZ0
素直にすげー。
でも、マジで俺のまわりには観てる人いない、、、
735名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:25:22.25 ID:AR6UvGwd0
脚本がよかったのと菜々子が今までのイメージにない役で新鮮だったのと
イケメン俳優がいたのが高視聴率につながった理由だと思う
やはりドラマは脚本がよくないと面白くならない
南極は脚本が悪かったのにキムタクばかり叩かれてかわいそう
736名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:26:37.69 ID:f2WfToXr0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
737名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:27:02.89 ID:ZksxXIG00
関東の住民の大半がマスゴミ工作員
40%も動員をかけた成果だろ
738名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:27:49.85 ID:B20Tx0IF0
でも、ここんとこのキムタクのマンセー脚本はひどかったからな
周りが馬鹿にしか見えないのばっかり
結果的にキムタクの主役キャラの魅力も重層的にならないんだよ
739名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:29:53.28 ID:f2WfToXr0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
740名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:30:48.45 ID:f2WfToXr0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
741名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:32:19.23 ID:SXXa4Ha30
瞬間最高が42.8%で、平均が40%というのがすごい。
みんなずーと見ていたんだな。
742名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:32:20.63 ID:c7fkfmjqO
>>737
やっぱりそうか
スゴいなお前の懐疑心
743名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:32:40.11 ID:f2WfToXr0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
744名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:35:12.60 ID:xIW+uevUO
日本のドラマ復活オメ!
南極大陸も最終回良かったよ。
泣いた。
745名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:38:43.16 ID:dbzlnkfS0
>>737
近畿地区(読売テレビ)の36.4%獲得も大半が工作員だと言いたいのかw

視聴率40%!「家政婦のミタ」最終回 「一般劇」では歴代3位
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111222/ent11122210320007-n1.htm
746名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:43:59.12 ID:pyBPQaRP0
>>737
関東(40.0%)も関西(36.4%)も、普段数字の低かった福岡(34.6%)や東海(34.6%)
で全国に各地に工作員がいたとでも思ってるの??
747名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:48:44.83 ID:ZksxXIG00
>>746
マスゴミ侵略が各地で順調に進んでるようだな
それらの地域は情弱が特に多い地域なんだろう
748名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:21:15.82 ID:TAKixI5T0
ミタさんと同じもの買うってパロってウケたいのかね?w
意味がわかんねw
749名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:21:17.85 ID:1mw0t9tV0
視聴率100.0%って何万人見たことになるの?
750名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:48:25.63 ID:CI0UtvMD0
画面の向こうの人に恋をしたのはナウシカ以来だ
751名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:49:13.71 ID:kNmXfy+40
>>749
世帯視聴率を人数に換算することはできない。
752名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:11:59.75 ID:JqIHbvXN0
特に忙しいわけでもないのに、一度も一秒も見なかった俺は相当ひねくれ者

  
753名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:14:08.67 ID:Aguc7TqA0
相武さきをパン、パンと殴るシーン、
何度も見返しては
ひとりで笑ってるw

当日の夜にさっそくAAを見かけたんだけど、
また張ってくれないですかね?
754名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:20:08.90 ID:iy29OejK0
テレビ離れなんていうけど、やっぱり単純にテレビ自体が廃れたというより、
いい番組がなくなっただけっていうのが証明されたね。
だって視聴者の心を掴めばこんなにとれるんだから。
このドラマ自体は面白い面白くないとか人それぞれ感想があって、本当にいい作品かっていうのもいろいろな意見があるだろけど
視聴者の心を掴んだってことには変わりないよね。
755名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:24:52.61 ID:bIjp+4n80
ベム最終回の実況↓

ミタ「焼死しました」

これが全部持ってったww
756名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:26:34.37 ID:k9WLk7CU0
キイの走りがすごすぎてワロタ。
757名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:31:16.67 ID:6FbaOM1v0
>>753
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ちょっとミタさn
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) やめっ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) 
758名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:33:12.17 ID:bpeUxMhr0
>>757
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆));´Д`) 
           ドピュッ…   
759名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:35:49.47 ID:ayqPI+YJ0
とにかく笑えた、泣けた
760名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:36:07.93 ID:Aguc7TqA0
>>757
おーーー!
dですdです!

まさしくこれwww
761名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:38:28.99 ID:pdoe+SN/0
仕事で見られなくて録画してある。
まだ見てないので、ネタばらすな。
762名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:44:34.41 ID:bIjp+4n80
>>761
知らんがなーーー!!!!
763名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:51:29.16 ID:fdf+B8Mw0
764名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:09:23.79 ID:v5XVHrOqP
うららが何回もビンタされるシーンと、
結婚式場で部下がコケるシーンって、2ちゃんで人気あるな。

なんでだろ? おれはクスリとも笑わなかったが。
765名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:22:56.71 ID:fdf+B8Mw0
>>764
前者は7回も殴ったから話題になってるが、うららに自分の役割を気づかせるための重要なシーンだよね
後者は完全なコメディ部分と言えよう
766名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:40:01.56 ID:oMe5FKfM0
>>763
愛撫ちっこすぎ。
身長150くらいしかないだろ
767名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:46:21.39 ID:OtrwcP/c0
あいぶさきは背高いよ165ぐらいある
768名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:57:41.69 ID:oMe5FKfM0
サバだろ。
ナナコと比べても10cmは軽く差がある。
769名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:00:52.71 ID:Svls4hpA0
1の画像の日本TVの40.0%の並びが…
770名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:16:02.83 ID:KOkNcst/0
>>732 見てるやんw
771名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:20:54.29 ID:hQuOaj400
愛撫殴られた後の式場のシーン
顔に手の痕が残ってて笑える
松嶋ガチで殴りすぎだw
772名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:49:33.25 ID:FgYnqu4J0
相武は165センチあるよ。全体的に骨格が小さいのと
小顔で小さく見えるタイプ。もちろん痩せてるせいもあるが。
773名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:53:08.88 ID:iRppU0zQ0
菜々子175くらいある?
774名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:11:22.41 ID:4DBxsLuN0
天海祐希が
身長172cm&靴=175cmだと
徹子の部屋で言ってたな。
775名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:19:35.76 ID:twnVxEnY0
>>697
そんなドラマ、話題になってねえから。

お前の脳内で話題になってるだけ。
776名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:23:12.64 ID:JetWGg4VO
松嶋は169だったような
170が藤原紀香 で松嶋168だか169
777名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:23:50.04 ID:bFWKTwj9O
セカンドバージンは話題になったから映画化したんじゃなかったっけ?
鈴木先生は何か賞とってたような…
778名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:25:16.34 ID:uhz3TQxF0
斉藤和義の歌もドラマにハマッていたな。
おかげで知名度急上昇でテレビに出まくってるけど
本人もまさかこんな展開になるとは思ってなかっただろうなw
この人のシャイなところが好き
779名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:26:46.85 ID:JetWGg4VO
今日再放送やるなセカンドバージン 昨日もやった
一時〜四時半までぶっ通し 今日は一時〜五時半かな? 鈴木京香がエロすぎる!!深田恭子はおっぱい( ̄▽ ̄)b
780名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:28:14.61 ID:JetWGg4VO
斉藤和義は短期間で100万ダウンロードとか記録作ったかもなw
781名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:32:52.20 ID:ymX8C0Hh0
斉藤のおっさんはミタからエプロンを貰って喜んでるw
782名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:05:40.10 ID:iY2vfQhUO
>>688
俺はそうだな。新鮮だったわ
松嶋久々だなあ、どれどれ。で見た口だしw
子供らなんか全然しらんし
あの中にマナちゃんとかが居たらちょっとなあ…て感じだし
主題歌も○○!!とか無いし
無名って事はないんだろうけどメジャーでもないような、
でも上手い人達が一生懸命やりました。って感じかなぁ
ダイジェストでキイちゃんが普通に早口でしゃべれてるのに驚いたわww
783名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:22:18.12 ID:KOkNcst/0
スマン、みんな、ふたつほど最終話の考察よろ。

@
最終話で恵一が倒れたが、
あれって、うららの存在を阿須田家に近づけるために、
ミタが、後々の展開を予測して恵一の食事に何か入れたってこと?
それとも、額面どおり、単なる胃潰瘍だったってこと?

A
恵一が病院で寝てるときに、ミタが恵一の手に自分の手を当てたが、
あの意味は?

784名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:29:47.41 ID:iY2vfQhUO
そういやどっちも…だな
後に卵焼きとかユイとか映してたから
うーんうーん…
785名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:18:27.57 ID:d0g0S8ItO
>>732
バカ野郎wwwwwwwwwwコーヒー吹いたwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:22:23.67 ID:oWv1NadNO
ミタビンタ→ちょっと待った→なとり涙目の流れで爆笑したが、不倫相手と隣のババアまで被せられて腹筋崩壊したw
787名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:34:44.56 ID:euO7tfBvO
ミタ人気にあやかって放送された松嶋主演のゴースト日本版見たけど、コメディだった。
788名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:40:21.07 ID:w4n4Xxhu0
日テレは大晦日の番組を変更して一挙放送すればいいのに
789名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:49:12.57 ID:U1dRI+hU0
ここは絶対、一年の締めくくりとして紅白の時間帯に「家政婦のミタ 総集編」を
ぶつけるべきだよな。
そして紅白の視聴率が30%前後まで落ち込めば気分良く新年を迎えられる。
790名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:02:11.88 ID:BnyS47p+P
しばらくは続編無いだろ。もうお腹いっぱいって感じ。
でも、あの終わり方は絶対に2があるな。
791名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:05:12.03 ID:l83H67a10
>>783
わりと投げっぱなしの伏線多いよな
792名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:22:20.36 ID:huHOFN/TO
>>681
どんだけ的外れなんだよw
793名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:46:26.30 ID:Revi1DgsO
見てないわw
794名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:53:44.74 ID:EJWWb/E90
来年韓国リメイクされて
それをフジが真昼間に放送する
と予想
795名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:58:43.42 ID:gLVv9OuW0

ドラマで40%も取れるなんて、テレビ離れなんて嘘だった!!!

って事はテレビの低視聴率化は単に番組がくそつまらなかっただけ

なんだ、単に作り手の質の低下が原因か。
796名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:01:55.75 ID:ZhBGh5rl0
見てないナリ
797名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:07:36.43 ID:jESII3o9O
ここまで高いと、見逃した人や見てない人が気になって仕方ないだろな
忘年会シーズンだし
総集編+追加場面有りの再放送でも、結構いくんじゃね?
798名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:49:02.79 ID:Mnnjhk9+0
>>796
お前wwwwwワロタ

続編はしないでほしいな
799名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:55:13.30 ID:xlelZzNf0
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)ちょっと何するんでn
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) やめてくだn
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) いい加減にしないと怒るわy
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ちょっと何n
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) やめてn
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ちょっとn
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)<ふ・ざ・け・ん・な・よ!!! 

動 画 版
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1324478139688.gif
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1324478141057.gif
800名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:57:30.82 ID:t/VSDO/o0
>>799
www
801名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:00:56.19 ID:AM8LP3eS0
吼える小学生ヤンキー古田くんが印象に残ったな。
ワルなんだけど反骨の人みたいで
802名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:12:21.89 ID:Uti8VSHv0
>>778
「ずっとウソだった」ではじまり「やさしくなりたい」で終わった2011年
803名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:16:58.47 ID:xlelZzNf0
家政婦のベジータだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1234507632/

「オレ達純粋な家政婦は、不気味に雇い主と馴れ合ったりはしない。」

「早く帰ってきやがれ!!料理が冷めて間に合わなくなっても知らんぞーー!!」ガッチャン

「隠し味は何?だと?・・・いちいち説明するのも面倒だ。てめえで勝手に想像しろ。」

「ありがたく思えよ。貴様のような下級戦士が
 超エリート様に手をつないで送り迎えしてもらっているんだからな。」

「鏡を磨いて、貴様のふざけたツラが、よーく見えるようにしてやるぜ!」

「何、フラれただと・・・!? そいつは見る目のない下級戦士だ、放っておけ!!
 くそったれめっ!お前の良い所はこのべジータ様がよ〜く知っておるわ!!!!」
804名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:17:39.39 ID:RbJPzAxlO
ゴースト見てないけど、何で男はチョン使ったんだ?しかもチョンの中でも、特に冴えない質の悪いチョンだろ、アレ。
805名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:45:50.46 ID:H3Z4jTVqO
このドラマで相武紗季好きになった
松嶋菜々子去年までついに無名チョンとコケ映画にでるまで落ちて
志村動物園とかバラエティー出るほど必死だっのに よかったね
806名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:47:49.87 ID:OlaDiQzqO
>>783
1は何も入れてないみたい
視聴者にいろいろ考えてもらうために料理のアップも入れたみたい>P談
2はうららとの件で何か企らんでるけど恵一に邪魔されるとうまくいかないから
手を添えて「安心してここにいてください」って伝えたかっただけだと思う
807名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:48:41.79 ID:zr6AUoWb0
菜々子レベルの数字取る女優はもう俺が生きてる間は出てこなそうだ
808名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:50:56.18 ID:UpqiT45s0
相武紗季は正直必要なかった
809名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:54:10.23 ID:0JgKdF580
家政婦は見た!-wikipedia-

『家政婦は見た! 』(かせいふはみた! )は、テレビ朝日系の『土曜ワイド劇場』枠にて
放送されていたテレビドラマシリーズの一つである。
1983年から2008年に26作が放映された。1997年10月9日から同年12月25日には、全11回の連続
ドラマとして同系で放送されたこともある。大映テレビ制作。

市原悦子演じる石崎秋子が上流家庭に「大沢家政婦紹介所」の家政婦として派遣され、その欺瞞ぶりを見聞し
最後に自分が見聞した事柄を家族全員が集まる席であらいざらいぶちまけて、去っていくというのがおおまかな
ストーリーである。

秋子が派遣される上流家庭は放映当時の時事ネタ、スキャンダルをモデルにし、当時の世相に対する風刺とすることもある。
なお「土曜ワイド劇場」には珍しく、ドラマ中に殺人事件は一件も起きない。



なんだ盗作じゃん
810名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:05:20.70 ID:ErAA84Dq0
6年前にTV捨てた俺もさすがに危機感覚えて昨日から全話見たんだが…
最後はちょっと微妙だったな
お父さんが土下座した辺りは面白かった
811名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:12:11.24 ID:C+c8IumP0
続編希望! 菜々子サイボーグのままで!
812名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:42:16.78 ID:RbJPzAxlO
隣のババアの旦那役か、ミタの死んだ旦那役が反町だったら良かったのに。
813名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:46:27.83 ID:4FT2Bvqf0
オマージュ希望ドラマ
警部補古畑任三郎
渡る世間は鬼ばかり
はぐれ刑事純情派
踊る大捜査践
この辺をジャンジャン遊川さんがぱくっじゃなくて
オマージュした作品を書いてヒットさせて。土台ができてるから
書きやすいでしょ?
814名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:52:11.61 ID:wYicLtdO0
長女がミタさんに殺してくれって自ら頼んだのに怖くなって逃げ惑い最後はミタさんを突き飛ばしたシーンでダサい形でコケた松嶋菜々子がスゲーって思った。
あれプライドが高い女優ならかっこ悪くて絶対NGにしたと思うんだけど。
さすがミタさんw
815名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:00:32.89 ID:g6eRaXAk0
なぜドラマ「家政婦のミタ」の結末は退屈なのか 日本人円環幻想 - pikarrrのブログ (id:pikarrr / @pikarrr)
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20111225#p1
816名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:40:09.48 ID:0QBOsVtL0
AKBとミタをごり押しする反日本テレビ
817名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 18:42:01.73 ID:HBHOQ6mv0
>>813
でもミタってタイトルと職業以外にオマージュ無いじゃん
818名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:00:48.73 ID:vZTNbF2K0
おまんじゅ
819名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:04:31.61 ID:pLNIvLoG0
ミタが実はサンタだったってオチだろ
漢字的に
820名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:11:06.97 ID:atub4z+/O
坂の上の雲が視聴率40%とか取るような時代になったら嫌だなぁ
821名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:12:32.51 ID:0QBOsVtL0
AKBとミタをごり押しする反日本テレビ
822名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:12:37.74 ID:DN5KUGej0
ミタた
823名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:13:32.56 ID:xDNGQhEYO
ミタ見ときゃ良かった・・
824名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:29:18.59 ID:1EZ2z5+s0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
825名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:29:43.44 ID:1EZ2z5+s0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
826名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:33:24.72 ID:0QBOsVtL0
AKBとミタをごり押しする反日本テレビ
827名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:42:06.41 ID:xX7AU/McO
今日一気に見たけどつるのの気持ちが良く分かったよ
828名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:50:17.37 ID:Y6xXRQFiO
チョン、ジャニ、バカがいないだけでも評価する。
829名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:52:35.02 ID:H3Z4jTVqO
最終回は妖怪人間もよかったわ
視聴率はどうだったの?
830名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:53:13.88 ID:6bAeGG/i0
>>819
正解
831名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:56:05.09 ID:8XRYEzQMO
フジテレビ哀れ
832名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:07:42.17 ID:DN5KUGej0
(( *`ω´)人(бвб))
833名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:41:24.78 ID:Sfs+YUZo0
家政婦は見たのタイトルぱくってるのがいかにも反日本テレビって感じですね
834名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:06:39.26 ID:+svKkm1F0
>>829
明日の9時頃分かるよ

▼△▼ドラマ視聴率2011年10月期【119】▼△▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1324715036/
835名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:40:28.86 ID:iwq1uNkP0
>>214
見事なコケ方が立派だったw
836名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:41:12.57 ID:1EZ2z5+s0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
837名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:43:55.90 ID:1EZ2z5+s0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
838名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:17:50.73 ID:EUdu+0yWO
映画化がダメなら舞台はどうだろ?
やるなら灯の役は松たか子が本命だろうなぁ…
但し子役出演につき、上演は昼間限定でしかも夏休み期間内ってのが難点だけど。
839名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:30:39.23 ID:kkL5/jVw0
<丶`∀´> ウリナラはニダ
840名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 03:24:28.70 ID:q+QFAKrqP
>>778
ん?
今んところMステスーパーライブしか出てないが?
841名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 03:46:36.34 ID:WAm1Dmme0
>>811

つか、最後は「実はサイボーグ」というオチを期待したんだが。
842名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 03:55:18.08 ID:EJYhcok90
は〜・・・何がツマんねって、
今度の水曜日にはもうミタがない、ってことだな・・・
843名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 08:01:46.15 ID:XrGAJQaU0
>>829
焼死しました
844名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 08:09:53.02 ID:JCrTLdxE0
>>840
> >>778

> 今んところMステスーパーライブしか出てないが?

あちこちでみたよ
深夜の音楽番組だったけど
少なくともあと2つくらいか
845名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 08:12:24.45 ID:JCrTLdxE0
>>843
> >>829
> 焼死しました

ミタとベムは死なないよ
どんなに愛されてもぜったい死んだりしないから

(ミタさんの過去があるので、ほんとは家事がらみの戯言にはしたくなかったんだけど)
846名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 08:15:01.88 ID:JCrTLdxE0
>>845

> (ミタさんの過去があるので、ほんとは家事がらみの戯言にはしたくなかったんだけど)

火事がらみ、だった
847名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 08:45:15.90 ID:0SDMCO2M0
今日ヒルナンデスで家政婦のミタ最終回検診するけどツルノ出るのかな?
848名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 08:45:37.09 ID:0SDMCO2M0
検証
849名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:15:59.26 ID:ZVBTXvU30
予告とかCM含めて1秒も見なかったんだけど、王様のレストランとどっちが面白いの?
850名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:55:10.28 ID:HygA/g400
*7.9% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ゴースト もういちど抱きしめたい (松嶋菜々子主演)

マスコミがこぞって手のひら返して高らかに松嶋マンセー、松嶋ひとりの功績と持ち上げてたけど、やっぱり違ったね

ミタと松嶋の親和性には驚いたが、そもそもミタというキャラの魅力と
長谷川の絶妙なクズ親父っぷりと、高中小幼と多彩な阿須田家子役たちなど各キャストのハマり具合が見事で
あとは土台になる遊川の脚本と制作の力の集結の勝利だったね

松嶋だけフィーチャーして浮かれてるようではドラマエンタメは広がんない
851名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:58:47.73 ID:hVtuVfQJ0
>>850
やっぱり韓流が絡むと、これだけ下がるもんなんだな
852名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:02:22.06 ID:0SDMCO2M0
ツルノが必死w
853名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:07:46.63 ID:tJwoW3PeO
見たかったけど途中で見はじめるの嫌いだったから見なかった

途中で見はじめるの嫌い派のために前日深夜に一括放送してくれや
854名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:09:01.03 ID:OpI7zSKQ0
40越えが一桁かよw
韓流来てるな
855名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:11:32.29 ID:pnYp4dXN0
>>850
40−7.9=32.1韓流はマイナス32.1%の破壊力か、凄いなw
856名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:15:32.99 ID:OpI7zSKQ0
ウジと視聴率際どいところで争ってるんだろ。
韓流一桁自爆砲はヤバいんじゃないかい?
857名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:20:08.26 ID:JWm/nxh9O
>>856
その分ベムで取り返すし
858名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:41:52.34 ID:DjzkqPhg0
臨場は間違いなくコケると思う。
ミタだって絶対コケる。
映画化なんて馬鹿のこと考えないほうがいいよ。
859名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:16:22.78 ID:0SDMCO2M0
鶴野が必死w
860名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:13:24.13 ID:YmtDwu1e0
松嶋菜々子って人気も演技力も皆無だし
基本的に粉飾決算されることが判っている作品に
乗っかって来ただけの人だよな
861名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:14:56.50 ID:rD38KSPO0
862名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:39:51.11 ID:N7voTEcU0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
863名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:40:19.91 ID:N7voTEcU0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
864名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:41:49.05 ID:N7voTEcU0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
865名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:44:16.49 ID:JPG2Ljm00
泣どころはどこ?
866名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:48:50.28 ID:/yuWDy6E0
やっぱ松嶋自身は全く人気なかったんだね

メッキが剥がれるのが早すぎ
867名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:52:03.40 ID:7k/C2mHH0
>>866
韓国人のキモさ>>>>>>>>>>>>>>菜々子人気

反日ストーカー民族との恋愛ストーリーなんて誰が見たいんだよw
868名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:54:42.32 ID:k87m23oo0
ミタの演技は酷かったと思うけどな
松嶋は低音の声が張れない人だから、発声も素人並だったし
子役ゾロゾロ出してるから演技も糞もなかった

まあ、動物と子供出しとけば視聴率は取れるといういい例だな
日本人にお似合いw
869名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:55:28.29 ID:gIdj2oDQO
韓国人出てたから見るのやめた
870名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:58:38.92 ID:5yN3omcq0
子役上手かったよ
871名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 14:16:57.46 ID:PULp40E+0
リメイクゴーストは映画そのものが駄作すぎる
872名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 14:52:55.44 ID:IY4MnQ5a0
長男の可愛さで10%は上乗せされていたと思う。
873名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:09:28.20 ID:N7voTEcU0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
874名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:10:03.74 ID:N7voTEcU0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
875名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:10:37.63 ID:N7voTEcU0
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
876名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:23:44.96 ID:uKUZo7l30
月9どうなるやら
877名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:27:32.42 ID:CU18T8LiO
で宮崎ではいつ放送すんの
878名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:31:08.77 ID:/C6VJOTl0
>>868
韓国人出すと皆が嫌がって視聴率が1桁になるんですね
省エネ-32%が韓国人の力
879名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:33:09.11 ID:HSlQB9eB0
家政婦の最終回40%も怪しくなった

松嶋主演ゴーストが地上波初で家政婦ミタ最終回の2日後に…悪夢だ
880名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:44:19.37 ID:JWm/nxh9O
松嶋ヲタ涙目で敗走

脚本がよかったからだと判っただろ?
881名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 17:49:46.41 ID:g9b3nyHz0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日本テレビ視聴率買収事件-Wikipedia-

日本テレビ視聴率買収事件(にほんテレビしちょうりつばいしゅうじけん)は、2003年に
日本テレビで発生した事件である。

日本テレビのバラエティー番組プロデューサーが、自分の制作したテレビ番組の視聴率が上がるよう、
探偵業者を利用しビデオリサーチのモニター世帯を割り出したうえ、
番組制作費を私的に流用した金銭を渡して視聴を依頼した。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
882名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:59:54.15 ID:ELzjSSiXO
何がいいのかわからんよこのドラマ
883名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:09:59.90 ID:kYqIOPjb0
渡辺直美が深夜番組でやった「家政婦のミタ」のほうが面白かった
884名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:14:22.02 ID:YLZ4kylP0
19.5 母親の遺品燃やす
18.7 次男イジメに立ち向かう
19.8 ミタ会社でビラ配り クズ親父爆発「もう疲れた」「お母さんを愛してたかも分からない」
    「子供堕ろせと言うなら死ぬと脅されて結婚したけど本当は結婚なんてしたくなかった」
    「子供達に見透かされてるようで息苦しかった」「あなた何なんですか」
19.5 次女誘拐自演 「希衣はお父さんのことが好き。お父さんはきいのこと好き?」「…わからないんだ…ごめん」
22.5 長男エロ要求、隣の家の壁を汚損
23.4 ヤリマン長女ミターミネーターに殺してと依頼
23.5 クズ親父まつり
29.6 ミタの過去告白 ドライバー持ってこい
27.6 隣のBBAの家で灯油撒き とか言って(テヘッw いやんバンカー君にホールインワン浮気報告
28.6(サッカーのため35分繰り下げ)うららお見合い、次男に母親への感謝文アカハラ
40.0 親父、ミタに毒を盛られる、うららへのミタビンタ7連発、クソ部下&風間登場、阿須田家に嘘言ってお別れ

平均24.79
885名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:18:33.86 ID:c5qyxDiF0
>>868
南極大陸・・・
886名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:22:55.19 ID:tHzAA6Jy0
俺もドラマなんて10年以上見てなくて、これ見たのは松嶋だからというよりも
ジャニーズもAKBも朝鮮人も出なくて、かつ軽い恋愛物とかじゃないから。
キャラが立ってメリハリのある話も続けて見る理由でもあった。
ただ、松嶋は結果としてはまりすぎないはまり役で最適だった。
天海だとギャップが無いので怖さが出ないし。
つまり松嶋の功績は大きいけど、だからと言って他のドラマで使うという
テレビ屋の馬鹿っぷりが働くと、ジャニーズ、AKB、朝鮮人と並んで嫌われる。
887名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:48:15.19 ID:BCPMlLom0
>>562
ゴースト 7.9%
888名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:57:32.17 ID:2Yxqt2VC0
>>885
南極なんかキムタクと犬、愛菜ちゃん投入しておきながら
あの視聴率だからな・・・
889名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:43:49.73 ID:qJkCdEdH0
犬っつっても殺しちゃ逆効果だろwww
890名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:24:24.88 ID:yq74UGvh0
>>6
上手いというかナチュラルだね
やっぱ子供はこうでないと
891名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:12:26.37 ID:vWvcNZEJ0
>>886
後だしざまああああああああああああああああああ
892名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:21:51.24 ID:RTSPSxKN0
ビッグダディといいクズ親父ものは数字持ってるな
893名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:35:08.44 ID:1CL57NaZO
>>868
演技したことある?無かったら無かったでいいけど、普通に台詞言う方が全然楽だよ
あれだけ無表情で棒読みの中にも「間(ま)」を入れたりして演技するのは本当に難しい
松嶋奈々子は凄いと思ったよ
894名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:42:53.96 ID:MBlHz1Y70
あの三田の菜々子は嵌り役だった、ゾッとさせられる表情も多かったし
良かったよな。有象無象の言ってることを鸚鵡返しで喚いてる馬鹿は哀れだな
何時も他人の言ってる事に振り回されてる屁みたいな奴等だな、稲!
895名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:52:17.71 ID:fo1aPhpFP
菜々子人気に便乗失敗チョン流撃沈連呼リアン涙目w
896名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:54:32.74 ID:8fEnPYgYO
松嶋主演の最高傑作は
「やまとなでしこ」出世作、これ以外にハマり役は無いね?ミタ役は他の女優でももっと上手く出来たであろう!
松嶋が良かったんじゃなく脚本内容がウケたんだよ。
897名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:03:48.91 ID:Ylj1KuTs0
>>893
無表情のバリエーションの豊富さとか目で語るとことか感心して見てたぜ
898名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:04:52.46 ID:/lQqFIu80
【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324560025/

↓2日後、同じ日テレ

【視聴率】 ソン・スンホン 松嶋菜々子 ミタさん効果期待したのに「金曜ロードショー・ゴースト」 7.9% で爆死!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324860017/


日テレ幹部
「ミタの松嶋さん効果で少なくとも15%は確実だろうと、盛り上がっていたのに・・・。
899名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:27:44.97 ID:2hIDRZxG0
韓国人出すと皆が嫌がって視聴率が1桁になるんですね
900名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:51:10.88 ID:XrrZ7wSt0
900
901名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:51:11.52 ID:d6J1MuFMI
>>886
見たのかよ(笑)
902名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:27:59.83 ID:zoiKHS9Z0
やっぱり松嶋ばばあ人気じゃなかったなww
903名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:32:40.17 ID:SfBysnIJO
松嶋菜々子が問題ってより
チョンはとりあえず嫌ってこった
904名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:15:26.12 ID:Gfot6QYw0
視聴率を捏造してブームを演出する還流東京マスゴミ
905名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:22:06.46 ID:dl8zqj+20
だんなと息子の葬式の土下座シーン、あれじぇったい貞子意識してるよな
906名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:28:14.02 ID:4dk8h6Up0
>>886
>つまり松嶋の功績は大きいけど、だからと言って他のドラマで使うという
>テレビ屋の馬鹿っぷりが働くと、ジャニーズ、AKB、朝鮮人と並んで嫌われる。

それは確かにあるな
このドラマがヒットしたのはジャニタレのウザいゴリ押しナルシストが出てないからってのもある

でもさっそくウジテレビのアホが松嶋使ってやっすいジャニタレドラマやろうとしてるよなw
ほんとマスゴミはアホだw
907名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:32:43.71 ID:VX5gq0B30
表情も変えない、セリフも一直線の棒。
菜々子がやったミタでの演技だが、ミタではこれがむしろヒットエアーした。
もともとそんなに演技がバツグンソクに上手い女優じゃないのでミタさん演技は松嶋の演技力のなさを逆手にとれただろう。

しかしこれから普通の役の女優をやるときに、ミタ演技をするわけにはいかず、本来の松嶋演技で行くと視聴者には「あれ、菜々子こんなだったのか?」と残念がられるだろう。
事実「ゴースト」の視聴率でその片鱗もみせているし。
どうなる松嶋菜々子?
908名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:56:44.97 ID:XnCW7A3t0
>>898
気持ちは分かるけど、そこは
「菜々子さんで40%取れるのになぜ・・・ハッ!日本のお茶の間で韓流嫌われてる!!(( ;゚Д゚))」
となるでしょ・・・jk
テレビ局もいい加減に気づけと まぁ分かっててあえてやってるんだろうねw
909名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:58:09.24 ID:6IhXrO3G0
家政婦は見た!-wikipedia-

『家政婦は見た! 』(かせいふはみた! )は、テレビ朝日系の『土曜ワイド劇場』枠にて
放送されていたテレビドラマシリーズの一つである。
1983年から2008年に26作が放映された。1997年10月9日から同年12月25日には、全11回の連続
ドラマとして同系で放送されたこともある。大映テレビ制作。

市原悦子演じる石崎秋子が上流家庭に「大沢家政婦紹介所」の家政婦として派遣され、その欺瞞ぶりを見聞し
最後に自分が見聞した事柄を家族全員が集まる席であらいざらいぶちまけて、去っていくというのがおおまかな
ストーリーである。

秋子が派遣される上流家庭は放映当時の時事ネタ、スキャンダルをモデルにし、当時の世相に対する風刺とすることもある。
なお「土曜ワイド劇場」には珍しく、ドラマ中に殺人事件は一件も起きない。
910名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:09:34.21 ID:b9OYC9bX0
>>909

今さら、What?
911名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:27.20 ID:xH8MyMfJ0
一回も見たことない(o・v・o)
912名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:44:03.66 ID:DEburCOC0
松嶋菜々子自爆!!「ミタ」の高視聴率武器に主演映画売り込むも…まさかの大惨敗
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
913名無しさん@恐縮です
ゴーストは極度につまらない駄作なので数字低いのは制作者のせいだろ。
邦画のレベルがよくわかる