【MLB】ダルビッシュを待ち受けるテキサスの「差別」と「乾燥した空気」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 ダルビッシュ(25)の独占交渉権を獲得したレンジャーズの本拠地テキサスといえば、
極めて排他的な土地柄。奴隷解放に反対した歴史があるように、人種差別が厳しい場所として
知られる。日本人旅行者がレストランに入っても、水すら出てこなかったという話もあるくらいだ。

 テキサス出身でかつてレンジャーズのオーナーも務めたジョージ・ブッシュは、
同時多発テロが起きたときの大統領。イラクとイランと北朝鮮を悪の枢軸とののしり、
イスラム圏を目の敵にした。保守的なタカ派が幅を利かせる場所に、イラン人の父親を
持つダルが乗り込むのだ。

「テキサスは開拓者精神にあふれた場所。自分たちがフロンティアだという強烈な自負を
持っています。土地を代表する選手の多くは白人で、野球を含めたプロスポーツの
ラインアップに有色人種は多くはありません。東海岸や西海岸と比べても保守的です。
結果が出ればともかく、思うような成績を残せなかったときが心配ですね。
例えばニューヨークではこれだけ評価したのになぜ結果を出せないのかと費用対効果を
問題視しますけど、テキサスではそれが人種論を含めた感情的な側面に向かう
可能性もありますから」と言うのは、アメリカ野球愛好会代表補佐の鈴村裕輔氏だ。

 おまけに本拠地の「レンジャーズ・ボールパーク・イン・アーリントン」は「打者有利」の
球場として知られる。特に6月から9月にかけては空気が乾燥していて、ボールがよく飛ぶ。
中堅121.9メートル、左翼101.8メートル、右翼99.1メートルと広い割にア・リーグで
最も本塁打数が多い最大の理由は、テキサスの乾燥した空気にある。

「1試合平均の本塁打数が2.5、2.6本。空気が乾燥して抵抗がない分、打球がよく飛ぶ。
ファウルゾーンが狭い点も打者有利といえます」(鈴村氏)(>>2へ続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/6141081/
2いかんのか?φ ★:2011/12/22(木) 17:52:16.58 ID:???0
 入札金は日本選手史上最高額となる5170万ドル(約40億3300万円)。
レンジャーズは2年連続リーグ優勝の強豪だが、このオフ、エース左腕のウィルソンが
FAでエンゼルスに移籍した。球団はダルにエースの穴を埋める働きを期待しているからこそ、
それだけの金額を投じた。ダニエルズGMは「我々にとって、とてもエキサイティングな夜になった。
彼(ダルビッシュ)と契約できたら、うれしい悩みができる」とコメントした。

 レンジャーズはダルの意中球団だ。交渉がまとまるのは確実だが、期待が大きい分、
それを裏切ったときの反動もまた、とてつもなく大きい。

(日刊ゲンダイ2011年12月21日掲載)
3名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:53:06.27 ID:mfPlrYjl0
手が小さいダルがよりによってボールが滑りやすい乾燥地帯でw
4名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:53:35.73 ID:vVIiEWI80
(日刊ゲンダイ2011年12月21日掲載)
5名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:53:41.89 ID:1w9bqT9P0
監督が真っ黒じゃないか
6名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:53:47.14 ID:3sOnZw9D0
イラン人=イスラムというのは短絡すぎ
日本なんかより全然キリスト教徒が多い
7名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:53:50.04 ID:LevZAzp60
イージーライダーみたいに猟銃で攻撃してくる奴がいるのか
8名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:54:36.78 ID:oY69/t5G0
ヒャッハー!
9名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:54:42.12 ID:Be9evW0S0
>日本人旅行者がレストランに入っても、水すら出てこなかった

ダルがそんな三流レストランに行くわけねーだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:55:05.13 ID:sMbbwrud0
宗教は何?と聞かれるだろうなあ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:55:33.10 ID:nz5C5HV60
サエコに比べたら大したことないだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:55:35.82 ID:eTw8pK750
イラン人だからな
13名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:55:37.58 ID:216RAum2O
手だけじゃなくああ見えて腕も短いんだよ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:55:41.78 ID:khcc1Rtr0
つーか
子供のときから区別されてたと思うけど...
へたすりゃ差別されてただろ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:55:46.89 ID:vVIiEWI80
レンジャーズは監督が黒人だし
選手も黒いの多い

http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Ron+Washington+Elvis+Andrus+Toronto+Blue+Jays+6w-9t8qN3DTl.jpg
16名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:56:05.29 ID:aIK+MnRJ0
それよりもベビーフェースなダルビッシュが
掘られないかと彼の「貞操」が心配だ。
17名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:56:08.67 ID:bA2nfUxW0
まぁゲンダイだから嘘だろうな
18名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:56:11.62 ID:LKIXaZnM0
NBAもマブスだけなんか白っぽいもんなあ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:56:26.30 ID:S/6KBlct0
監督はコカインとかやってたからなw
20名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:56:37.84 ID:fU2ZZNU50
ソースがゲンダイ ww
21名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:57:10.89 ID:IBV7jgT00
テキサスよりボストンのほうが人種差別がきつい
22名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:57:27.97 ID:3NXCf6Aw0
そんな球団が何で入札したんだよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:57:38.63 ID:n7J9tuEg0
で、ダルビッシュってイスラム教なの?
ぶっちゃけ日本人と同じで全然興味ないんじゃねーの
たぶん、アラーが何した人とか知らないんじゃ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:57:45.18 ID:ukBnGFTRO
危ない地域だな
25名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:57:47.17 ID:75XEwQhI0
またゲンダイの妄想か
26名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:57:59.03 ID:a+95UKpm0
>>11
で終わってた
27名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:02.97 ID:lA6SLcHqP
ジャイアント台風 を読んでおかないとな (´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:04.30 ID:rlrfXVIb0
当たらなければどうということは無い
29名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:09.01 ID:styjea8H0
>>15
知らんのか…白人が考える序列は
白人>>>>>>>>>>>>>黒人>>>>>黄色人

こんなもん。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:09.86 ID:809CeSMG0
>>15
さすがゲンダイ
適当過ぎる
31名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:14.17 ID:0tcWrmUl0
海外のレストランって水出てくるの?
32名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:19.51 ID:9rM1X6vA0
せいぜい2ちゃんみたいなところでネチネチ書きこまれるだけだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:32.36 ID:s/IfKDfY0
伊良部もテキサスにいたよな
34名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:34.58 ID:yO5E1V1Z0
テキサス親父が居るからまだマシ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:34.54 ID:eTw8pK750
アラブ系住民に対する差別
イラン革命以後、アラブ諸国はアメリカと対立することが多くなったため、イスラム教を信奉するアラブ系住民に対する差別も拡大している。
特に9.11同時多発テロ事件以降ではアラブ系住民=テロリストと差別的に見られることが多くなっており、
公共の場所での執拗なセキュリティチェックが行われることもある。
またアメリカ人はアラブ系やイスラム関連施設に対し憎悪の矛先を向けており、アラブ系が嫌がらせを受けると言う事件があった。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:58:40.49 ID:ihONtb7U0
ダルはアルメニア系イラン人(キリスト教徒)じゃなかったか?

37名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:59:00.57 ID:DNIq5j+D0
>>日本人旅行者がレストランに入っても、水すら出てこなかった

セルフサービスのレストランてことを知らなかったおろかな旅行者だったかもだ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 17:59:12.45 ID:r1WCkSri0
>>1
レンジャースに過去何人黒人選手、中南米の選手、日本人の選手がいたか
調べてから書けよw

日本人だけでも伊良部、大塚、福盛、建山、上原が在籍してんだよw
そいつらがいままでテキサスは差別が激しくて苦労したとか語ったことがあるか?w


39名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:00:05.74 ID:2n3bWgmKP
>>9
>ダルが三流レストランに行くわけないだろ

三流の女でイったけどな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:00:24.37 ID:YqyGTnv+0
スタメン白人何人なの?
41名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:00:27.33 ID:j6TgGh6iO
>>29
黒人と黄色人の前に鯨と鯆がはいります。
42高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/12/22(木) 18:00:41.39 ID:I9eFfYcE0
別にテキサスの低所得者層くらいなら
怒らせてもダルビッシュはびくともしないんじゃない?
それよりも通用しなかった時のオーナーの態度の方が
んがんぐ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:01.44 ID:mMM9OQhVO
差別ってw ダルは2ちゃんで混血だなんだっていわれまくってるんだがw
アメ公の差別なんか英語だし屁でもねーだろうよw
44名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:08.72 ID:IzbEm/d/P
そんなん、屁とも思わなさそうなのがダルw
45名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:12.21 ID:e0FKahpj0
>>31
藁っ!って言うと出てくる
46名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:22.10 ID:AFm+ZcgV0
>>1

ほとんど既出の2ちゃんネタでワロタ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:24.33 ID:LwEv8B1+0
>レンジャーズはダルの意中球団だ

え?マジで?なんで?
48名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:31.92 ID:aT9+LEcNI
上原差別されたの?
49名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:45.15 ID:vVIiEWI80
>>40
野手だと
二塁キンズラー
左翼ハミルトン
捕手ナポリ
一塁モアランド
の4人
50名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:46.02 ID:0uS8mnPt0
これ2ちゃんのスレの流れまんまやないか
やたら差別差ネタ書き込む奴いると思ったらゲンダイか
51名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:47.21 ID:RZAZYRHq0
不安材料
・これまで中6日ローテのぬるま湯しか経験が無い(中4日が基本)
・これまで札幌ドームでばかり投げていた
 (因みにテキサス・アーリントンはMLBで最も暑い屋外球場)
・アーリントンのパークファクターは今季MLB最高という飛ぶ球場
・球の大きさに苦労したという松坂より手が小さい
・松坂やルイスもMLBに行った途端、与四球率が3倍近くになった
・日本よりボールが滑り、特にテキサスは乾燥している
・年間162試合を6ヶ月で消化する過密日程で移動日が無い
・イラン人に冷たい土地柄 ←New!
・MLBの打者は日本と違って予備動作が殆ど無く、球の見切りが遅く
 フォーシームや大きな変化球には滅法強く、ボール球を振らない
・9番打者まで日本の4番打者以上のパワーがある
・日本と違い球数制限があり、無駄なボール球を使えない
・ダルはWBCでも散々な結果だった
52名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:01:59.90 ID:eTw8pK750
>>48
上原はイラン人じゃないからな
53名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:02:31.17 ID:pia6pfWiO
テキサスは、教育水準は低そうだなー。
進化論なんかは青筋たてて否定しそう。
あと、「テキサス生まれ」に凄く執着しているって聞くぞ

ダルも虐められそうになったら、
俺の親父の親父の親父はテキサス生まれ、
とか適当な嘘吐けば信じてもらえるんじゃないか
54名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:02:33.10 ID:gyCezP2t0
アフマディネジャド有に改名
55名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:02:39.86 ID:emvB09U20


ゲンダイ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:02:48.22 ID:IzbEm/d/P
テキサスの田舎もんでもメジャーリーガーは別なんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:02:48.61 ID:s/IfKDfY0
>>38
でもダルは半分イラン人
911の時もそうだったけど向こうはアラブ系と見れば宗教関係なく差別する奴多いからな
58名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:02:53.38 ID:qa9vIHCV0
イラン父と韓国母だろ?
59名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:16.43 ID:NRxRbvMG0
イラン人ってバレてるのか
60名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:18.16 ID:fFRFQYqoO
>>36
生中出し堕胎を繰り返すダルビッシュがキリスト教徒なわけねーだろw
61名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:19.03 ID:YqyGTnv+0
>>49
サンクス
62名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:21.12 ID:YvLU7gWk0
sweet home alabama yeah
63名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:25.74 ID:vVIiEWI80
>>57
イラン人はイスラム教だけどアラブ人じゃないよ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:29.64 ID:eTw8pK750
>>59
そりゃそうだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:30.52 ID:DNIq5j+D0

A-RODへの反応みてたらテキサス人よりシアトル人の方が激しいと思うわな〜
66名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:37.62 ID:Tzqz5nfg0
テキサスって言っても広いんだぞ
日本の2倍くらいの大きさなのにww
67名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:41.49 ID:iu7qHGcq0
>>1
人種差別は日本でもあったから同じw そもそもアメリカはヘイトクライムは重罪だぞ?
68名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:42.99 ID:aT9+LEcNI
>>52
ダルビッシュは日本人だが?
69名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:03:45.78 ID:r1WCkSri0
>>57
アガシは差別されたか?
アガシはイラン系だぞw

要はスポーツとかで実績残せば差別なんてないんだよ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:04:06.12 ID:r1WCkSri0
>>63
アーリア人だな、イランは
71名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:04:28.74 ID:Y/g9OWhK0
ヒスパニックだらけだから余計に保守層は強固になってんだよな
72名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:04:32.12 ID:eCc6EG8GO
射殺されるだろうな
73名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:04:38.02 ID:2n3bWgmKP
テキサス人「イランはいらん」
74名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:04:58.82 ID:cXaDLy7O0
トロントだっけが獲った気になってたけどテキサスかー
大変だな
75名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:05:01.57 ID:E8YU7jvQ0
テキサスとれるのは種牛とオカマ野郎だけ
76名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:05:18.52 ID:Tzqz5nfg0
地理は日本の2倍近く人口も5000万でデカイ。
気候も南北でかなり違う・・テキサスw
77名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:05:21.07 ID:imTmnB6h0
>>1
今、しきりにチョンが、ダルビッシュのテキサス州入りを「人種差別」の点から叩いているようだな。
テキサス人は、ダルビッシュをイラン人とは見ていない。日本人としか見なしていない。

ネットでも親日の「テキサス親父」が有名だが、テキサスってところは、意外に親日の州である。
(だからこそ、ダルビッシュを呼んだのだろうが)
日本食レストランの数でも、全米の州で6番目にたくさん有る。

テキサス州が親日の理由は、同じヤンキー(北部米人)相手に一戦を交えた同胞とみなしてるところもある。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:05:35.69 ID:Nxiq2m6qO
ダルビッシュの両親は父親がイラン人で母親が在日チョンじゃなかった?
79名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:05:44.03 ID:rQaENqVNO
>>47
http://news.livedoor.com/article/detail/6114528/
ゲンダイが勝手にいってるだけ
ブルージェイズに決まったわけなんだがみたいな記事も書いた模様
80名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:05:44.98 ID:o0M+acVy0
で、ダルはムスリムなのか?
81名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:05:52.22 ID:vVIiEWI80
>>76
そんなに人いねーよ
テキサスの人口は2500万
82名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:06:09.53 ID:s/IfKDfY0
>>69
個人スポーツならいくら負けようがバッシング受けんだろ
チームスポーツは不甲斐ないとすぐバッシング
83名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:06:21.27 ID:zjw2N7A+0
ゲンダイそんなこたーとっくの昔分ってるんだよ
本人なんざークズテレビ他ゴミマスの良い時だけ
持ち上げ実はその裏では
興味本位の人の不幸を商売にする
ゴミなんかに心配されちゃーお終いと
とっくの昔に分ってるだろうよ
なあゴミマスさん、お前らも廃刊やら飯の種がねー様に頑張れよ
と俺代わりに言ってやる
分っているだろ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:06:48.32 ID:0T4gRI920
「自分たちがフロンティアだ」

お前じゃなくて、先祖だろwww
お前らは、先人達が開拓した街で生活してるだけwwwww
何も開拓していない
85名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:07:03.71 ID:RZAZYRHq0
まぁ日本は世界有数の

差別国家

だけどな
欧米じゃ人種差別は犯罪になるし
86名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:07:32.49 ID:DklwHfTH0

朝青龍にこのキムチ野郎って言われたチョンみたいな記事だなwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:07:43.44 ID:mYZSIn0X0
嫁だけ置いて帰って来い
88名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:08:12.02 ID:2n3bWgmKP
>>76
え、5000万て何で嘘ついたん
89名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:08:29.71 ID:r1WCkSri0
>>82
監督自体が黒人ですw

で、レンジャースにどんだけ有色人種がいたか調べたか?
90名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:08:42.08 ID:AauBQbAe0
テキサス

白人 70%
黒人 10%
アジア人 5%
その他 15%

東京

アジア人 99%
その他  1%

↑どっちが「保守的」?
91名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:09:12.75 ID:mG2S5XFy0
なんすか?この2ch見て書きました記事w

ちゃんと取材しなさいや
92高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/12/22(木) 18:09:12.76 ID:I9eFfYcE0
>>85
そうかな?
日本人ほど差別と外国人が嫌いな民族なんてめったにいないよ
んがんぐ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:09:15.88 ID:DNIq5j+D0
州都:オースチン(Austin)
人口:20,851,820人(2位)
面積:691,023平方km(2位)
  (日本の約1.8倍)
州成立:1845年(28番目)
愛称:The Lone Star State(ひとつ星の州)
94名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:09:43.34 ID:RHQX/I6A0
>>6
世界最古のキリスト寺院があるんだっけ?
アルメニア人も相当数いるからな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:10:27.51 ID:3iMLS+v30
ゲンダイにしては
96名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:10:47.55 ID:RHQX/I6A0
>>36
いやキリスト教じゃない
まぁ親父さんも敬虔な方じゃないからあんまり関係ないかと
97名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:10:54.66 ID:RKibVAxC0
よくアメリカの映画で片田舎にヒッチハイクで迷い込んだ旅行者が
保安官にライフルで撃たれながら追い回されて金品を剥ぎ取られて最後に
これまでの歴代の殺された旅行者の死体の山の中に放り込まれるとか、
テキサスって、オレの中ではそんなイメージだ。
悪徳保安官の顔はランディ・ジョンソンみたいな顔をしているイメージ。
98 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/22(木) 18:12:00.58 ID:yVEc5Rfl0
テキサス・レンジャーズの歴代所属日本人選手

伊良部秀輝 (2002年)
大塚晶則 (2006 - 2007年)
福盛和男 (2008年)
建山義紀 (2011年 - )
上原浩治 (2011年 - )

長持ちしてないけど結構いるじゃんか
99名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:12:06.44 ID:Qdd7ueVg0
2ch見て記事書くなよ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:12:35.59 ID:UKHDNwSx0
>>3
手が小さいというコトは、ナニも小さいのか・・・?
101名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:12:54.48 ID:gxUG6WFu0
「そしてベビーシッターそっくりの次男と月1000万円を求める乞食」
102名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:13:15.37 ID:BLAHRQ+b0
父さんや弟の悪口を言われたので靴を投げた。
球団には暫く休むと伝えた。モスクでアッラーに祈りを捧げたい。

有より
103名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:13:28.48 ID:mSDiIyF8P
サッカーの欧州リーグだと日本人選手へのいじめみたいなことたまにあったみたいだけど
メジャーリーガの日本選手はあんまりいじめの話きいたことないな。
あるけど言わないだけなのかもしれんけど。
まあ上原とか建山もやれてるんだから大丈夫だろ
104名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:13:31.66 ID:NRxRbvMG0
ハーフでアウトなら純日本人と言い張ればいい
105名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:13:47.33 ID:RZAZYRHq0
>>99
夕刊フジやゲンダイの記者は

2chのレスを原稿に起こして

新聞に載せるのがお仕事です
106名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:13:56.51 ID:CTp+qQaV0
ケネディ死んだ時に州をあげて喜んだのはどこだったっけ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:14:07.73 ID:hMq8w1ds0
テキサスは意外に日本人に対して有効的

第二次世界大戦の時にハワイの日系人部隊が
アメリカの虎の子「テキサスレンジャー大隊」を
全滅から救った事は有名な話

ただダルが成績を残せるかは別の話
108名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:14:12.96 ID:PMgyVDbO0
サエコと結婚するぐらいだから大丈夫だろ
109名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:14:17.43 ID:Kb7MHA250
>>36
アルメニア系の父親がアリ(有)って名前つけるはずないだろw
110名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:14:25.62 ID:Tzqz5nfg0
>>56
間違えた3000万近くじゃなかったけ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:15:06.44 ID:RZAZYRHq0
>>103
そりゃ欧州は今でも白人優位思想だし
アメリカは人種の坩堝だからな
112名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:15:13.43 ID:ykBYsOui0
日本人はほとんど差別しないぞ
差別してても直接言うことなんか滅多にないしな
世界でもトップクラスの安全な旅行先だし。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:15:41.14 ID:1HG0Y1Ry0
アラブ系じゃなくてペルシャ系でしょ

>>80
普通に否定してる
http://twitter.com/#!/faridyu/status/24356448482
してないですよ。
RT @Neo_ci: @faridyu ダルビッシュさんのお父さんは確かイランの方だったと思いますが
ダルビッシュさん自身もイスラム教を信仰なさっているのですか?
114名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:15:48.95 ID:TF8XZLIw0
442部隊だしてやれ

って言うのは冗談で活躍して黙らせてやれよアメ公なんざ
それが通用しないのがバイブルベルトなんだろうけど
115名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:15:58.19 ID:DSqNi2+L0
>日本人旅行者がレストランに入っても、水すら出てこなかったという話もあるくらいだ。
近所の大戸屋と一緒やん
116名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:16:05.35 ID:UTXYwnx4O
どこ行っても水が出て来るのは日本ぐらいだろ


















たぶん
117名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:16:15.89 ID:i3RWa6XbI
>>93
州都ヒューストンとかじゃないのかよ。
東京一局集中の日本と違って、首都はニューヨークじゃないし、最大人口はカリフォルニアだし、
カリフォルニア州都は、ロサンゼルスやサンフランシスコやサンディエゴを差し置いてサクラメントだし、
テキサス州都もマイナーだな
118名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:16:30.88 ID:BLAHRQ+b0
僕の立ち上がりが不安定だからクローザーに回すだって?
先週はたまたまラマダンだったんだよ。
腹ぺこで先発行けって言われても無理だろう?

有より
119名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:17:14.22 ID:QGYAW5DS0
松坂の時もそんな話されてたけど結局どうなったんだ
120名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:17:35.52 ID:+oxpBajV0
日本がちょんまげ姿で刀を差した武士だらけ
すれ違うと斬られると言われてるようなもんだな
121名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:17:45.40 ID:Tzqz5nfg0
テキサスで一番都会なのダラスじゃなかった?
高速道路6車線とかでかかったりするんでしょ・・行ったことないけどw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:18:02.19 ID:RZAZYRHq0
>>117
アメリカは、50の国家の集合体だよ
外交と国防以外は、州毎に法律すらバラバラ
だからアメリカ人は皆自国をユナイテッドステーツと言う
123名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:18:37.81 ID:LZYqGzHp0
>>21
風土的に「インテリ風」な場所だけに尚更ギャップがあるなw
124名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:19:11.27 ID:AauBQbAe0
アメリカ人から見たら日本人のほうが差別的だよ
「アメリカ人は色々な人種を受け入れてるのに、日本人はアジア人ばっかり」
↑こんな感覚
125名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:19:29.89 ID:tNSbwgjp0
白人と結婚しなければ大丈夫だろ
クロマティは自伝によると
白人の妻娶ったらすごい嫌がらせ受けたと書いていたな
126名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:20:08.08 ID:ymbQjaOEO
ダルビッシュはまあ大丈夫だろ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:21:23.34 ID:RFAhGmB70
やきうww
128高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/12/22(木) 18:22:12.63 ID:I9eFfYcE0
>>126
最初は大丈夫でも何年もつかが問題
129名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:22:56.01 ID:bUvN5Vxb0
>>119
はあ?きいたことない
ボストンだよ?
130名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:23:06.25 ID:GKKXsp9P0
イチローも最初はコイン投げられたりしてたからな
131名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:24:03.93 ID:29ctFYnY0
>>111
アメリカでも差別は普通にあるだろ。
日本の選手は英語をイマイチ理解出来ないから差別的なことを言われても気づかないんだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:24:19.25 ID:hG9gLp9G0
国籍の壁を越えて2世3世の血の繋がりを考えるのは朝鮮人ぐらいだよ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:24:25.51 ID:KWgXAxWD0
差別が有ろうが無かろうが活躍すれば賞賛するのがアメリカなので、
要は活躍できるかどうかだ。
134名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:24:51.50 ID:a0UZYbiw0
テキサンズの先発ラインナップの大部分は黒人じゃん
135名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:25:34.79 ID:uepMaaNi0
>>68
は?イスラム人外だろ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:25:36.82 ID:AxP9VUQ/0
日本に住んでると人種差別問題ってピンと言われても来ないね。
別の世界の話って感じw
みんな同じ地球に住んでる地球人なんだから仲良くしようぜ!

あっ、チョンと在日クソチョンは絶滅しやがれ、このゴキブリどもめ。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:26:06.57 ID:cv5Iio0B0
結論ありきで記事書くのもいいけど
もうちょっとましな推測してから固めろよ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:26:46.04 ID:VyG0hX4c0
レンジャーズの監督は黒人じゃん。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:27:53.73 ID:AauBQbAe0
>>138
日本で黒人監督は例はないな
だからテキサスの方が開放的
140名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:27:55.49 ID:29ctFYnY0
>>90
英語が出来ない国に遠路遥々きて定住する奇特な奴は少ない

差別以前に住む気がないんだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:28:12.74 ID:n6KBULK70
fuck you やってやれ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:28:21.08 ID:0aXyEkdL0
カブスファンを相手にするよりはよっぽどましだと思う
143名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:28:32.82 ID:tbp9Ml800
テキサスってそんなに人口いるのか 田舎だと思ってたが
144名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:28:41.03 ID:0HEE/hiZ0
世界一の差別大国日本で育ったんだし心配あるまい
145名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:28:45.62 ID:vVIiEWI80
>>139
レオン「」
146名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:29:11.92 ID:AauBQbAe0
>>140
アジア人ばっかりですら差別のある日本人が外国の差別がどうこう言う資格はないってことだな
147名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:29:45.77 ID:29ctFYnY0
>>139
アメリカですら野球やってる黒人が少ないだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:29:53.00 ID:wZl2P6ub0
米は表立ってやったら訴訟だし、擁護団体も多いから社会的地位失う
レディガガの対抗者だったマイリー・サイアラスが大失速したのは東洋人差別が原因だし
地位あるヤツほど差別主義者だと思われるのを嫌う
でも差別感情自体は地球一だからもの凄く陰湿に蔑む
それがアメリカ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:30:09.48 ID:VsmhXKzo0

テキサス親父が
守ってくれるからOK

150名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:30:32.89 ID:RC4LULCn0
客は白人が多いけど選手は関係ないだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:30:46.68 ID:aT9+LEcNI
カリフォルニア州の何とか市で史上最年少22歳の市長、日系人山口さんが誕生したよね
日本人ならカリフォルニアがいいかもな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:31:03.39 ID:AauBQbAe0
>>148
差別意識は日本人にだってある
アメリカと違うのは外人が少ないことと差別に対する法律がないこと
153名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:31:20.01 ID:r1WCkSri0
同じテキサスでもアストロズは白人が多い感じはするな
154名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:31:53.80 ID:CXH9cczX0
ダルの日本名「有」はイスラム系男性名「アリ・Ali」を示唆してるらしいよ〜ん。
で、ダルビッシュという姓は、イスラムの中でも神秘色が強いスーフィズム
信者に多いらしいよ〜ん。クルンクルン何時間も回り続けるダンスで
有名なのよ〜ん。つべで動画さがしたらマンマのタイトルがでてきたのよ〜ん。
Dervishって「ダルヴィッシュ」じゃないかしら〜ん?

Derviches tourneurs à Konya.MP4
ttp://www.youtube.com/watch?v=arcpFVWfUeY
155名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:31:55.58 ID:RX4wA9zi0
NASAがあるからヤバイ場所だよ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:32:49.80 ID:XFAoZ68T0
>>123
インテリだけど内面は真っ黒だからな
157名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:32:52.25 ID:soJzIMuM0
>>146
日本は圧倒的に外人差別は少ないよ。
少なくとも欧米みたいに外人みたらいきなり喧嘩ふっかけてきて、唾を吐きかけたり
はめったにない。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:32:52.88 ID:r1m93WLp0
テキサスっつってもダラス近郊のアーリントンじゃねえか
ダラスはテキサスの中でもマケインではなくオバマを支持した地域だし
国際化も進んだ地域だから差別は少ないよ 妄想で書き過ぎ
ヒューストンでもレズビアンが市長になってたりするし
テキサスは田舎とダラス・ヒューストンじゃ全然気風が違う
159名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:32:53.30 ID:K+thNDNd0
1試合平均6本の月があるって凄いな
160名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:33:28.42 ID:ykBYsOui0
>>136
その通りだ
しかし日本人は直接言わない
2ちゃんで叩いてても目の前にすりゃ余程じゃない限りは
親切心が働く。
しかし彼らは違う。旅行に行けば日本人を騙して商売をする
タクシーや屋体とかね。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:33:32.26 ID:mcqn0ajB0
ダルビッシュが観客に向かって唾を吐くのが見えます
162名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:33:55.16 ID:1WXJInypi
ムカつくやつがいたらツーシーム投げつけてやればいい話だろ
全くくだらん
163名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:33:57.94 ID:a5yiAIMXP
テキサスよりもイタリアとかスペインの方が差別ひどそう
サッカーの代表に有色人種いないじゃん
164名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:34:06.02 ID:29ctFYnY0
>>152
アメリカの韓国系はアフリカ系やヒスパニック系を差別してたせいで襲撃されたけどな
165名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:34:06.62 ID:RX4wA9zi0
ガチでイージー☆ライダーみたいに
射殺されるんじゃね
あのシーンは"有"名だね。
166名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:34:17.37 ID:u7hmPm6o0
開拓者精神というと聞こえがいいが、
実際は先住民を殺して土地を奪っただけ。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:34:52.27 ID:KexgvUR80
>>65
あの移籍の経緯を考えればシアトルで嫌われるのも無理ないと思うよ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:34:55.61 ID:1WXJInypi
>>163
Why always me?
169名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:34:58.34 ID:InadnGON0
人種差別ではヒューストンのがえぐいイメージあるな。ボンズへの露骨なビーンボール&それへの観客の歓声とか
170名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:35:17.93 ID:r1WCkSri0
>>154
ダルビッシュが全く関係ないって否定してるよTwitterで

有っていうのはアリに関係あるんですか?って質問に対してな
171名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:35:35.46 ID:AauBQbAe0
>>157
日本人が小さいからビビって手が出せないだけ
例えば学校だとまだ体が大きくない白人黒人を日本人がいじめてたりする
172名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:35:51.55 ID:zWFHuMuq0
よくこんないい加減な記事を書けるな
173名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:35:59.01 ID:+Dj0/diy0
鮮人は西海岸でも東海岸でも嫌われている。肌の色の問題だけじゃない。
174名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:36:03.14 ID:nSTd/oM/0
>>154
イスラムじゃ異端だけどな
175名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:36:19.74 ID:fU+GB3AK0
水って有料じゃね?
176名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:36:37.25 ID:soJzIMuM0
>>164
韓国系の人種差別があまりに凄まじくて、人種差別主義者を罵倒する言葉と
して「コリアン」が使われだして放送禁止用語になっちゃったんだよね。
日本もその影響を受けて、マスコミがコリアンという言葉を流行らせようと
したけど挫折した。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:36:58.84 ID:FdaTUf43O
米国国籍の俺から見ても、ユタとテキサスは異常
178名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:37:06.49 ID:r1m93WLp0
>>163
そりゃヨーロッパの方が差別は酷いよ
有色人種への野次とか北米より欧州のスポーツ界の方がよっぽど多い
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 18:37:13.19 ID:4xTDCx4w0
テキサスの店ってガンダムでアムロが脱走中、ランバラル、ハモンに飯を奢ってもらいそうになる店しか思いうかばん。。。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:37:21.65 ID:1HG0Y1Ry0
181名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:37:28.34 ID:1WXJInypi
まあ結果出して全員黙らせるのが1番早い
182名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:37:48.41 ID:nQk8yOSl0
>>163え?いやいただろ。
マルコスセナとか。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:37:53.72 ID:JvvUYQne0
イラン系アメリカ人のスポーツ選手はいるけど
イラン系日本人なんてアメリカみればただのイラン人だもんな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:38:16.56 ID:RX4wA9zi0
 「俺たちに明日はない」 
http://yorimichim.exblog.jp/5538296/
185名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:38:39.33 ID:soJzIMuM0
>>157
そりゃあ小学生くらいでクラスに黒人がぽつんと一人いればいじめが起こるだろww
日本だけじゃなく世界共通だろ。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:39:04.08 ID:kIdgHRRK0
テキサスクローバーホールド
187名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:39:20.43 ID:29ctFYnY0
>>171
ソースは?
188名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:39:21.58 ID:tbp9Ml800
イタリアとスペインはまじでエグいな 
平気で黒人にバナナ投げたりするの見れば

アメリカで見たことがない
189名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:39:48.66 ID:FdaTUf43O
>>161イスラム土人がそんな事したら生きてられねぇよ、マジで。野球の上手なゴリラとしか思われないし…
190名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:40:15.60 ID:dqeMRGLK0
カリフォルニアだって
アナハイムのあるオレンジ郡(O.C.)とか
トップガンで有名なサンディエゴは相当保守的だぞ
テキサスはダラス・ヒューストン・オースチン辺りはそこまで保守的でもないし
人種差別も少ない
191名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:40:24.91 ID:XTdRL0mU0
>レンジャーズはダルの意中球団だ

ここの理由を書いて欲しかったゲンダイ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:41:38.29 ID:zWFHuMuq0
そもそもテキサスに黄色人種なんてほとんどいないでしょ
193名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:42:24.38 ID:IP6O9Y050
南部は差別が激しいからな
労働者階級の白人やヒスパニックが多い
KKKの本拠地だし
194名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:42:39.72 ID:RZAZYRHq0
アメリカは年々ヒスパニックが増大しており、ますます白人比率が落ちてる
MLBは白人どころか、外国人が増えていて、ドミニカ共和国やベネズエラが
大量の選手を送り込んで、ベンチでもスペイン語が増えてる
そんな状況だからな
195名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:43:15.95 ID:kzt4mCcq0
おいおいスタン・ハンセンの奥さんは日本人だぞウイーーーーーーーっ!
196名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:43:44.77 ID:s/IfKDfY0
テキサスはメキシコからの移民も多くてちょくちょくトラブル起こすから
メキシコ人にも警戒する保守的な奴も多い
197名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:43:47.34 ID:DSqNi2+L0
俗にいう現地妻か
198名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:43:55.27 ID:G+sqv2qP0
テキサスコロニー行ってこい
199名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:45:10.39 ID:VyG0hX4c0
>>148
マリー・サイラスは写真で変顔したら朝鮮人に差別ニダって
言いがかりつけられたが普通に容姿が劣化しただけだろ。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:45:26.27 ID:r1m93WLp0
>>193
KKKの本拠地、というか一番大きな団体の本部は
北部のオハイオ州だよ
KKKで揉め事が近年起こったのもオハイオ
201名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:45:31.52 ID:735td5iV0
>>188
訴訟国家でそんな事すりゃ一瞬で破滅だよ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:46:01.29 ID:IP6O9Y050
ノースカロライナが差別が酷いよ
南部のKKKを知らないとは
203名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:46:40.34 ID:29ctFYnY0
>>194
NFLやNBAに比べてMLBの黒人の少ない。
だから中南米からの輸入に頼ってる
204名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:47:19.91 ID:r1m93WLp0
>>202
ノーカロのリサーチ・トライアングルはオバマ支持が7割くらいの地域だったんだぞ
ノーカロ自体もオバマを選んだし
一番有色人種嫌ってんのはユタとかアイダホとか山岳州
205名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:47:46.92 ID:RX4wA9zi0
やる夫「ダルはトロント・ブルージェイズに行きたかったんだお。 そこはお金じゃないお」
206名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:47:52.75 ID:wL8sPx2o0
テキサスは南部で人種差別激しそうなイメージだけど日系には意外と好意的らしいね
戦中のハワイ日系人部隊がテキサス州の部隊を救出した話は有名
でもイラン系と見られたらどうなんだろう
207名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:47:58.35 ID:atRHRDwXO
>>157
統計でもあんの?
208名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:48:04.74 ID:IP6O9Y050
民度が低い
南部は行きたくない場所だね
2ちゃんねらみたいのチョンだのチャンだの
ばかり言ってるようなレイシストが多いよ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:48:16.17 ID:xpjW/fEq0
ダルはイラン人と日本人の混血だが、日本人系の血が身体全体の70%ぐらいの
姿顔立ちだ。 出生のこと知らない人間なら普通に純粋日本人のイケ面で通用する。
210名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:48:18.75 ID:6739XTjm0
アメリカでは黒人とユダヤ人に対する差別はタブーだが
他はオールOKだからな
211名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:48:21.29 ID:RZAZYRHq0
訴訟なんてしなくても、アメリカでは表立った差別は
大問題になるから出来ない
民事じゃなくて基本的憲法の問題
212名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:48:37.94 ID:tKdqHS+bO
羽曳野
日ハム
テキサス
畜産繋がり
213名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:48:46.70 ID:Rlzepcn+0
テキサス親父がいるから大丈夫じゃね?
214名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:49:27.90 ID:oOKuGyidO
テキサスったら金が無くて腹が減ってる若手プロレスラーの目の前でトップレスラーが
晩飯のステーキを飼い犬に食べさせる酷い行動を取る人間しか居ないんだろ?
215名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:49:50.60 ID:IP6O9Y050
>>204
ノースカロライナは住んでいた帰国子女の友人から聞いたが
めちゃめちゃ差別があるよ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:50:35.34 ID:l3Li6Mhb0
オースティンに5年住んでた気になる程の差別受けた事ねぇし
水なんて出す文化最初からねぇよ、適当すぎるだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:50:43.37 ID:/3HHXz7C0
あれ?監督黒人じゃなかったっけ?
218名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:51:12.82 ID:W05OeBF90
>>191
だって、テキサス・レンジャーズの監督は黒人だから、差別が少ないってことだよねw

http://media.mwcradio.com/mimesis/2010-11/04/2010-11-05T000549Z_01_BTRE6A4009Z00_RTROPTP_3_SPORTS-US-BASEBALL-RANGERS-WASHINGTON_JPG_475x310_q85.jpg
219名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:51:13.55 ID:zWFHuMuq0
まあダルを見に来た日本人の観光客が差別される事があっても
ダル本人が差別される可能性は絶対ないから安心しろ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:51:13.52 ID:SHcjzf6s0
人気があれば関係ない。
パッキャオは5万人集めただろ。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:51:21.09 ID:29ctFYnY0
>>211
普通にあるだろ
お前がないと思いたいだけだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:51:23.82 ID:ykBYsOui0
ダルってピッチングフォーム凄く綺麗なんだよな


メジャーで松坂みたいになったら泣く
223名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:51:34.05 ID:Kb7MHA250
>>206
差別主義者に好かれて嬉しいのか?
つーかもうすぐ2012年だって知ってるか?
トルコのことに関してもそうだが過去の事で相手に期待しすぎ
224名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:51:39.45 ID:vjqLlKZB0
50's60'sの差別がある時代からクロンボでも有名人なら白人並みに特別待遇受けれるんだよ
白人はそういう人達は差別しないの
ましてや焼き湯選手なんて憧れの的だから差別の対象にもならないよ
今も昔も差別で酷い思いするのは貧乏人だけ
225名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:51:42.08 ID:r1m93WLp0
>>215
だからノースカロライナってどんだけ広いと思ってんだよ
アメリカの州は広いから都市部と田舎じゃ全然違う
シャーロットやローリーみたいな都会は普通に多人種社会
ニューヨーク州だって田舎にいけばレッドネックみたいなのがたくさんいる
226名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:52:04.15 ID:RX4wA9zi0
やらない夫「いいや、ダルはむしろ、
祖国イランに残された親戚に対して
申し訳ない気持ちでいるでしょう。」
227名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:53:22.04 ID:IP6O9Y050
>>225
そういう揚げ足取りはいらないから
228名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:53:37.54 ID:iH3tpnGh0
実際ダルは何教なんだ?
イスラム教?キリスト教?仏教?アレフ?
229名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:53:48.66 ID:BAZGhFYkO
テキサスで有色人種が盗みを働くと、1$につき1ポンド、保安官事務所で肉を削り取られるんだって。
この前、吉野屋で隣に座った額に米マークのある外人が言ってたよ。
230名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:54:36.98 ID:r1m93WLp0
>>227
少しは勉強しろよ
お前ノースカロライナでオバマ勝った事もしらんだろ
知り合いが差別受けたって喚いてるからそういう事にしたいんだろ
231名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:54:45.81 ID:s/IfKDfY0
ハーレー乗っているZZトップみたいな髭もじゃ親父も田舎には多そう
232名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:55:09.48 ID:bboj/z6j0
>>171
ソースは?
233名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:55:33.60 ID:sPoomDzk0
テキサスの暴れ馬
234名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:55:58.16 ID:RX4wA9zi0
ピストル持参
ライフル所持
自宅にはマシンガン
235名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:56:20.67 ID:Q8LRv7SB0
なんだかんだ理由つけて残留するよ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:56:42.77 ID:WLyz1RXA0
イラン人ってのはやばいな
237名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:56:47.17 ID:xpjW/fEq0
ここは酷い糞スレだ・・・
238名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:58:32.52 ID:WdL7rX6N0
>>218
新庄が言ってたけど、白人監督は有色人種はあまり使わないんだってな。
239名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:58:33.55 ID:RX4wA9zi0
トロントへ相思相愛で行くんじゃなかったのかよ
240名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:58:47.93 ID:OQoPwm7W0
テキサスは牧畜と観光のために建設された州である。
奴隷制を認めないなどの、メキシコの政策に不満を感じたアメリカ合衆国人入植者たちは
テキサス革命を決心し1835年にメキシコからの分離を目指して反乱を起こし
1836年にテキサス共和国として一方的に独立を宣言したが
現在では放棄され今はミラーも動かず、砂漠化が進んで人も住まない
241名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:58:51.17 ID:zWFHuMuq0
プロスポーツのレベルではアメリカは欧州ほどは露骨な差別はないからな

242名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:58:56.87 ID:vjqLlKZB0
>>237
>>1の記事自体釣りだからな
243名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 18:59:52.38 ID:+bvLrSqfO
ウエスタンラリアートに対抗すべく稲妻レッグラリアートを渡米前に覚えるしかないな
244名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:00:07.98 ID:KLPiCyXb0
テキサス親父が居るから大丈夫
245名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:00:34.56 ID:s/IfKDfY0
>>234
車のボンネットにバッファローの角
246名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:01:29.66 ID:+vvJnRyL0
こういう場合ってパキとチンクのどっちで罵られるんだろうな
247名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:01:29.85 ID:/Wox2xLv0
州境でしとめてやる!
248名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:02:08.38 ID:bboj/z6j0
テリーマンの牧場があるっじゃん
249名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:02:18.41 ID:RX4wA9zi0
腕力よりも
射撃の腕がモノをいう世界。

下手なことをすると即、射殺される社会
250名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:02:37.89 ID:IZIvXhOG0
 レンジャーズはダルの意中球団だろ

駄目でも自業自得じゃないの
251名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:02:55.01 ID:wgm/3l1H0
>>241
欧州のスポーツ界ってほぼ白人ばっかだからね
アメリカは黒人とヒスパニックが主役級だし
252名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:03:24.29 ID:BAZGhFYkO
>>238
「同じぐらいの実力だったら、白人監督は白人を、黒人監督は黒人を使う」
なんて感じじゃなかったかな?新庄が言ったのは。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:03:53.78 ID:xadltb0C0
欧州じゃ有料だぞ水
アメリカじゃ違うのか?
254名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:04:12.70 ID:vjqLlKZB0
ローンスターステイトを誇りにテキサス州をアメリカから再び独立させようって人もいるよ
ま、キチガイだろうけどね
255名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:05:43.63 ID:LZYqGzHp0
>>252
はっきりいっちゃうと新庄が言ったのは、ずばりハウだろ

なんだか酷いことを言っているのを、新庄が直接きいちゃったみたいだからな
相手は新庄が英語しゃべれないので、聞き取りもまともにできないと思っていた
ようだが

ジャイアンツの黒人監督は、新庄を直接欲しがったぐらいで、割と買っていたと思う。
256名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:05:58.91 ID:LiaChoIg0
ここで拒否したら、むしろそれ以降が大変になるよ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:06:17.55 ID:W05OeBF90
>>238
それって、松井稼頭央や岩村、西岡あたりもイヤっていうほど味わってるよね。

なんとなく、ポジションも不慣れ、危険なところにコンバートして、顔でニコニコしながら、
ひたすら、やられるのを期待して待ってる・・・・
258名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:07:45.87 ID:QxXRxZfTO
さみぃとこよりあったけぇとこでいいじゃん
259名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:07:58.10 ID:5JeYx6Mn0
スポーツ選手は別物。こういう人は多いはず
260名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:08:12.39 ID:avTKdta10

キューバの選手が数多く活躍しているのに見当違い、ダルを中傷する糞チョンの妬みトンスル作文だ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:08:36.37 ID:J3eTVu5z0
イランはアジアというよりヨーロッパ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:09:47.44 ID:xU6j/C430
困ったら、嫁の話をしろ。
全米が同情してくれる。
263名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:10:23.63 ID:hV/jCb+R0
>>6
日本人と比べられても…。誰も日本人=キリスト教徒って思わないだろ?
せめて韓国人よりも多いのか?
264名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:10:49.83 ID:JVPN3jMQ0
保守的な土地柄だしイラン人だから
活躍しなかったら容赦無いブーイング来るな
松坂の比じゃないぜ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:10:52.74 ID:DQAiYD5K0
アジア人差別がひどいらしいな。
266名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:11:18.61 ID:vjqLlKZB0
その土地に住んでる人に名詞があるのはテキサスとニューヨークだけ
texan, New Yorker
豆な
267名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:11:35.83 ID:wgm/3l1H0
既に地元メディアで嫁とか離婚問題とか雑誌でヌード表紙飾っとか
いろいろ報道されてる
268名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:13:14.28 ID:d8X3K3Od0
いつのテキサスの話だよwwww
西海岸のほうがよっぽど酷い、特にアラブ系はな
269名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:13:19.66 ID:uKQNIiuM0
>>53
進化論なんて「宗教」を信じているあたり
お前の教育水準はテキサス以下っぽいな
270名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:13:26.19 ID:wgm/3l1H0
活躍しなかったらブーイングを浴びるのはどの土地でも同じだわ
ダルビッシュは金額からしてそういう活躍が期待される選手の扱い
271名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:14:58.44 ID:29ctFYnY0
>>266
ボストニアン
272名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:15:00.18 ID:kIdgHRRK0
ベルトが欲しかったら
273名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:15:16.66 ID:7doMBkyb0
テロリスト予備軍
274名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:16:27.05 ID:dLVKkusu0
アメリカに住んでたが、水が最初から出てくるレストランの方が珍しい。
最初に飲むもの聞かれて、水だけでいいよ、と言ったら水を持ってくる。
275名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:16:37.74 ID:iVX3ZyAk0
>>163
今のイタリア代表には居るよ
スペインはカタルーニャ地方が最悪な差別地域ってのは世界的にも有名
バルサのメンツが何か嫌な感じなのも環境による価値観だと思う
イニエスタは日本人との結婚を親族に潰されてるし、元代表の大久保がイジメに遭ったチームもカタルーニャにある
276名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:17:22.31 ID:RoKCUtWK0
>>1
俺、オースティンとサン・アントニオに1人で10日間程滞在したことがあるが、
一度も違和感感じたことは無かったぞ。
レストランに入っても普通に注文して普通に出て来たし、もちろんボラれもしなかった。
タクシーに乗るも普通。メーター付きのに乗ったけどさ。
変な先入観を持たせるようなこと書くな。
277名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:17:42.95 ID:fZak3jdLO
中西部が南部だからな。うまく溶け込めば守ってくれるよ。ブッシュはアホなだけ。石油資本とユダヤ資金セクターと産軍複合体に踊らされた。嫌なら行かなきゃいい
278名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:18:59.50 ID:E6CLoiSuO
テキサス=ブッシュ=バカ白人

イメージね
279名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:20:19.83 ID:BAZGhFYkO
>>257
全然違う。
カズヲのためにレイエスをショートからコンバートして空けたの。
でもカズヲはホームでブーイングされるぐらいショートが下手だったのに2年も我慢して使ってもらい、
そこでようやくレイエスに戻した。

岩村は元々ロンゴリア昇格までのつなぎだったけど
ロンゴリアが思いのほか早く成長したから、マイナーから上げて岩村をコンバートしただけ。
280名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:20:28.74 ID:fZak3jdLO
ダルはメジャーに殴りこみに来ましたぐらい言えばいいよ(笑)田舎町だから実力を発揮して認めさせたらいい。人間性を意外にもせよ評価するかもな
281名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:20:33.39 ID:qzwb63zW0
名前もナッシュビルみたいだし大丈夫だろ
282名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:20:40.74 ID:vjqLlKZB0
今回は私が出張で頻繁に行くアメリカ、テキサス州の紹介です。
テキサスはアメリカ合衆国の面積の約半分を占める広大な州です。
http://www2.airnet.ne.jp/~kenshi/photos08/texanmap.jpg
(http://www2.airnet.ne.jp/~kenshi/joke18.htmlから)

うけるw
283名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:21:07.25 ID:wgm/3l1H0
アメフトはロモ
野球はハミルトン
バスケはキッド、ノヴィツキー

とダラスのスター選手は白人ばっかなのは事実だな
284名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:21:53.20 ID:tOLihTOO0
去年の年末「ダルメジャー決断」とか書いてた記者連中じゃないのw
285名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:22:28.96 ID:Gr958xJX0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
286名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:22:39.23 ID:s/IfKDfY0
>>266
ハワイアン
287名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:23:20.64 ID:W05OeBF90
>>279
で、結局、二塁に回され、みんな潰されたんだが、

で、ナニナニ
>全然違う。

なこたないなw
288名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:23:27.29 ID:yqiQ2ToX0
「テキサスは全米で最も荒っぽい土地として知られる。腕っ節が
強くないと今でも男とは認められないのだ。ハンセンはそこでも
有名なケンカ好きだったようだ。<アントニオ猪木談>
289名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:23:42.11 ID:txOE3vvm0
監督は黒人だが
290名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:23:43.02 ID:4lZLUZ/b0
ジャップとイランのハーフとか最悪だもんな
291名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:23:52.76 ID:vjqLlKZB0
>>285
そのAA待ってたぜ
292名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:24:05.91 ID:IoBn1DGI0
やたら叩き記事が出てるけど、ダルはなんか在日の琴線に触れる事でもしたの?
293名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:25:24.66 ID:Qqr9iTgR0
打球が飛ぶのは両軍同じだからこそ、投手力が大事なんだよ。
294名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:25:34.46 ID:RX4wA9zi0
テキサスがブルージェイズのダルビッシュ獲得を妨害

>入札にはブルージェイズ、テキサス、ヤンキースが加わったが、
>一方で日本ハムの首脳陣がただちに「YES」の返答をせず、丸1日沈黙を守った
テキサスではもうすでにダルをバカにしてるらしい
http://www.daily.co.jp/mlb/2011/12/22/0004698690.shtml
295名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:25:42.09 ID:txOE3vvm0
まぁ ずっとそこにいるわけじゃないしw
そんなことより、長距離の移動に早く慣れないとな。
296名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:25:44.50 ID:5JeYx6Mn0
テキサス差別
297名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:25:54.47 ID:0UsbyrGf0
テキサスの監督はヒスパニックだが…www
298名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:26:01.60 ID:Vjx4laZv0
ペルシアじゃないの?
299名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:28:04.92 ID:hp2F30Bk0
テキサス・レンジャーズはアーリントンにありますとん
300名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:28:22.37 ID:vHI1/z5rO
>>7
マチェーテみたいな悪い議員とか居るかもなw
301名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:28:51.87 ID:lsZkUdmq0
>>276
10日間じゃなんもわからんだろw
302名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:29:12.30 ID:xadltb0C0
保守的な人は外国人が健気に自分達のチームのために頑張る姿に弱いからな〜
テキサス人の方が下手なこと言わない限り扱いやすいでしょ
リベラルが強いニューヨークとかボストンはコスモポリタンで批判精神が旺盛だからちょっとでも活躍しないと容赦無くボロクソに叩かれる
いい意味でも悪い意味でも人種の壁がないから
303名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:29:17.15 ID:MmQoewF+0
テキサスて黒人結構いるんじゃねえの
じっさい差別どうなん
304名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:30:00.99 ID:fZak3jdLO
でも南部人はトヨタを守ってくれたよな(笑)叩いていたのは北部の自動車産業の連中で南部に根付いたトヨタは最後には守ってもらえたろ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:30:15.57 ID:W05OeBF90
>>294
www

ハムは、一日沈黙を守ったも何もw

MLB側が発表していい、記者会見して良いって言わない限り、
インタビューにも質問にも答えられない契約なのにwww
306名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:31:11.98 ID:Vjx4laZv0
>>305
言ってたな
307名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:31:25.02 ID:UzlyY1/5O
ドイツ軍に包囲され救出不可能と言われたテキサス大隊を救出したのは日系人だけで構成された決死隊。

アメ公どもわかってるだろうな?
308名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:31:45.16 ID:QbHTIyQ+0
ダルは西海岸の球団、それも最も日本に友好球団マリナーズに入りたかったのに
テキサスって空気読めない田舎者だぜ
309名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:32:45.57 ID:NODM61eo0
いまだにサボテンと酒場しかない土地に行くのか…
310名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:33:19.55 ID:hqd0utaJi
監督もアホだしな
ws 普通の監督なら勝ってた



311名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:34:59.79 ID:qgNXOpn0O
監督も黒人だよな
何かカッコイイかんじの
312名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:37:52.73 ID:r1WCkSri0
>>294
ソース元にそんなこと書いてねーじゃねーかw
313名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:38:04.98 ID:zetJvOaY0
テキサスってチェインソー振り回す狂人がいるって聞くけど、まさかなw
314名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:40:31.55 ID:vGw3VKGu0
監督黒人なのに…
アホの人が書いたん?
 
315名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:41:39.16 ID:WaJFpwBHO
ブッシュって奴隷解放した共和党出身の大統領だよな?
なんなんだこの記事?
奴隷解放に反対だったのはコストが上がって、綿の国際競争力が下がるのを心配しただけだろ?
316名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:42:29.28 ID:OlIGkhdw0
テキサスは大都市多いからそこまで露骨に差別するやつって多くないでしょ
メキシコからのヒスパニックもいっぱいいるし
地方の街だったら知らんが
317名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:42:47.99 ID:/SRgmArJ0
レイシストって本当に迷惑な存在だな
318名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:43:43.15 ID:W05OeBF90
319名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:44:42.29 ID:avTKdta10

在チョン糞チョンがダルに嫉妬している不思議
320名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:45:03.36 ID:lsZkUdmq0
>>318
マンガみたいな顔してるんだな
321名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:45:50.40 ID:Gr958xJX0
>>291
ハンセンは今はテキサスに住んでいない
豆知識な
322名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:46:32.46 ID:6V74s/f50
>>318
誰だよ、このサミー・デイビス・ジュニア
323名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:53:07.95 ID:c7cB8cjf0
アメリカ行った人からよく聞くんだけど
南部の方がフレンドリーで良い奴多いって聞くぞ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:53:12.95 ID:1RZhRtiZ0
プロレスラーには縁のある土地柄なんだけどなぁ。
テキサス親父が擁護してくれるさ。
325高崎山猿吉:2011/12/22(木) 19:53:41.13 ID:1Neeovda0
アメリカの野球ファンはまだダルがイスラム教徒の
息子だと知らないんだろうな〜
326名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:53:41.30 ID:MepH3eJ1O
西・東海岸と北部は差別はあまりないか少なめで南部と中西部が酷いんだっけ?
イギリスやスペインより酷いとか聞いたが
327名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:55:11.44 ID:4hybRN4w0
また在日記者か

奴等もなんJネタ使ってると思うとヘドが出るな
328名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:56:04.61 ID:d+jtA/xD0
>>319
パク・チャンホがしくじったから
今でも必ずメジャーのワースト契約ランキングに入る。まぁ井川のおかげで順位は下がったけど
329名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:56:05.78 ID:POi4nBIW0
近くのアリゾナとかニューメキシコとか何度か行ったけど
日本人にはめちゃめちゃフレンドリーな人ばっかだったけどね
330名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:56:08.24 ID:UlVt3+Q+0
そもそもイラン自体が多民族多人種国家なんだが
331名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:56:47.45 ID:3tvd87LE0
>日本人旅行者がレストランに入っても、水すら出てこなかったという話もあるくらいだ。

この記事書いた人、海外旅行に行ったこと無いだろ? 海外では何も言わなくても
勝手に水が出てくる事は無い。
332名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:57:28.41 ID:c7cB8cjf0
ダルビッシュって名前はクルド人だってムスリムの知り合いが言ってた
333名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:58:38.84 ID:l/fVB6CGP
取材してるの?
妄想?
334名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:58:53.88 ID:VNkA3I+x0
黒人のA・ロッドもテキサスでは差別を受けたから
有色人種のダルビッシュにとってはキツイ球団に移籍したもんだ
335名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:59:51.56 ID:uwX/8eS70
イラン人は砂漠には適応出来るだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 19:59:58.38 ID:Do9zvskB0
「差別」と「乾燥した空気」と「サエコ」
337名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:00:26.70 ID:3tvd87LE0
>>319
日本に関係する人が成功するのは何でも気に入らないから荒らす。これが彼らの日常。
338名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:00:31.26 ID:DR8JD8sj0
サエコが行ったらどうなるの?
339名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:02:32.51 ID:eQN03npS0
イラン人じゃなくて日本人として見てくれたら
親日である共和党キチガイのテキサス人はむしろ好意的に見てくれそうだが
前者だったらどうかな・・それでも本当は気にするほどの問題じゃないのかもしれないが、
ダルが結構繊細っぽいのが気になるんだよな
個人的にはダルは良い意味でも悪い意味でも
環境や周りの人間に影響されやすい(されてきた)イメージがあるから
340名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:04:12.71 ID:qa9vIHCV0
ムスリムを父に持つ子供は全てムスリム、
それがイスラム法で改宗は死刑。

ゆえにダルは宗教の話をしてはいけない。
日本ではそんなこと関係ないけど、アメではそういうことにうるさい。

同じ境遇のオバマはSPに守ってもらえるけど、ダルはそうもいかない。
聞かれてもノーコメントで黙っとけ!
341名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:05:20.00 ID:PyodQfaV0
>日本人旅行者がレストランに入っても、水すら出てこなかった
普通出てこないよ

水がただなのは日本だけ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:05:56.82 ID:LJWk6yKMO
日本よりイランの血で嫌われそうな気がする
日本はなんだかんだと同盟国だし、そこまでのアレルギーはないんじゃないかな
343名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:05:58.33 ID:1wqW3Gk50
ハラデーみたいにゴロで打ち取る事を覚えるべき

フライは打ち取った当たりがスタンドに入る
344名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:08:17.41 ID:6jQ2hosN0
ふつうにエキゾチックでモテそうだけどな。あの切れ長の目は反則だろう。
345名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:09:13.44 ID:vkviIPcG0
アメリカでは、イラン系だと表記される気がする
ひどい話だ
346名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:11:50.39 ID:wtlpjpkp0
>>339
ダルビッシュ父がいるから大丈夫じゃね?なんかあったら
訴えたりしそうじゃん
あのオヤジめっちゃ老けてて貫禄ありすぎて祖父かと思ったわw
347名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:14:19.41 ID:my46dlTNO
いかんのか?って裸一貫だろうけど前みたいに露骨なスレ立てはしてないのかな
348名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:15:07.83 ID:rydauUM50
アメリカは保守層の方が親日派が多いぞ。
もちろん「アメリカにとって忠実な犬、金払いの良い格好のカモ」
とみなしてることの裏返しだけど、嫌われるよりマシだろ。
日本人差別が酷いのはイギリス。
349名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:19:51.84 ID:y6/uiTlB0
アメリカのネトウヨがたくさん住んでる場所か・・・
しかしきっとダルはそんな雑音を跳ね除け活躍してくれるだろう
オレは信じてるぜ
350名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:21:19.36 ID:w/PCYmbv0
ビバラサッサ
オイラ、ダルビッシュだってのオラレー
351名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:21:22.84 ID:rrUERp5x0
>>349
おまえが信じるなら俺も信じる
352名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:25:54.04 ID:wOWEYGdL0
日本人記者の取り巻きを引き連れてれば差別なんて怖くない
353名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:26:32.19 ID:6mGD8KfU0
                  ⊂( ^ω^)⊃ ←ダル
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|               
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /マスゴミ /:                  / \. \ノ\. \il| |il| 
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄ ←ダル
354名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:28:09.12 ID:aRpHYMmR0
>>23
イスラム教気にしてるんだったら、「ハム」なんて球団絶対はいんねーからw
355名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:31:31.66 ID:aRpHYMmR0
>>113
本当はこれいけないんだけどな、イスラム教の父親を持つ身としてはw
親がイスラムなら子もイスラム、のはずだから。
親父がそうやって育てなかったんだろう。
356名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:33:10.27 ID:gfxRpkJN0
トロントで良かったのになあ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:35:23.51 ID:qm7OytBh0
テキサスで差別感じたことねーぞ
むしろボストン辺りのニューイングランド地方の方が白人ばっかで部外者みたいな感じはした
358名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:35:27.54 ID:A9H/46WA0
帰国した上原に聞けば、いろいろブーブーと教えてくれるんじゃねえの
359名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:39:43.37 ID:LcWRd9fs0
有って親父がアリって意味でつけたからな
宗教の話は下手なこと言えないよな
360名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:39:49.24 ID:miEmj08dO
ダルビッシュは「俺は格闘王・前田日明総帥の弟子だ!」って言えば差別どこれか敬意を表されるよ
前田日明総帥は世界中で尊敬されてるからね
361名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:40:17.68 ID:QeWy7hAa0
なーにルイスみたいなフライ圭じゃなけりゃ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:40:48.38 ID:07c7SeKqP
さすがゲンダイっつーか、今年日本人二人もいただろって…
363名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:42:18.53 ID:QXaSFoGV0
本当にひどくてもヒュンダイの民族の足元にも及ばないだろ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:49:34.56 ID:Jgol2/ic0
>>287
なんだこのバカは
もう少しMLB観ようぜ
365名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:52:07.20 ID:nivQOemH0
俺の従兄弟はテキサスの大学に留学してたけど楽しそうだったぜ。
嫁さんも見つけたし。
366名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:53:27.02 ID:Pt4yna+g0
テキサスレンジャーズって名前見れば
MLB創立からのチームっぽいが、結構新しいんだよな。
しかもいまだWシリーズのタイトルが無い。
今年のシリーズ後ワンアウトで獲れそうだったのに。
367名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:55:22.10 ID:ZFizxBrW0
ダルは金が欲しいみたいだから、一旦ごわさんにしてFAになって
再挑戦するような気がするんだが
368名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:55:45.15 ID:vGw3VKGu0
テキサス人の気質

・大らか
・剛毅
・義理堅く男臭い
・ホラ吹き(デカイことを言う)
369名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:57:02.74 ID:wgm/3l1H0
ワールドチャンピョンどころか3年前までリーグ制覇すらなかった
なのに今は2年連続でリーグ優勝してWSに進出
370名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:57:58.48 ID:feq1Zb0V0
土人の集まりじゃねえかw
371名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:59:13.06 ID:s/IfKDfY0
ホアンゴンザレスとかパッジがいた当時少し強かった
でも地区シリーズ敗退みたいな感じ
372名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 20:59:49.24 ID:wgm/3l1H0
ぶっちゃけ今が黄金時代だよレンジャーズの
373名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:03:02.52 ID:drlUTZjG0
北部は差別が無いとでも?
374名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:08:10.00 ID:Gt9nHxmZ0
今まで何人も日本人選手がいてしかも活躍してるがな
375名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:11:14.66 ID:i9mA6QssO
てりーマン
376名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:12:03.48 ID:i9mA6QssO
ひーす ヒーリング
377名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:12:46.12 ID:Ahyg01qw0
カラード…しかもブラックに近いカラードの分際でw
378名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:12:50.75 ID:OHl0OZMl0
欧米の怖いところは、一部に狂信的な人種差別者や団体がいること。
そいつらに目をつけられたら、殺されるからね。
よっぽど運が悪くなきゃ大丈夫だと思うけど。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:13:33.51 ID:3gyt8X4zO
レンジャーズに マーベリックス
今はテキサス時代か
380名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:13:52.34 ID:x8e8oZdU0
>>367
ごわさん?
381名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:14:11.52 ID:Gg/iikJRO
ゆーごーテキサーすゆーごーテキサす
382名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:15:53.49 ID:c9Q1zZSI0
こりゃカナダのほうがよかったな
あっちのほうが都会だろうし
383名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:16:41.64 ID:GcnDAEyS0
ダルビッシュはマンダムとか使ってそうなタイプだからテキサスは合うよ。
おれはMG5派だけどさ。
384名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:18:43.17 ID:kRnYSJf60
NFLはないの?
385名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:20:09.14 ID:p9v0O4X10
トロントの方が黒人とかもいっぱいいるから差別は少なそうなのにね
386名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:20:45.03 ID:qm7OytBh0
アメリカで住みたくない地域は中西部(シカゴ、デトロイト、セントルイスなど)
ここら辺は夏は暑いし冬はクソ寒いし治安は悪いし大部分は田舎だしいいことない
387名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:20:55.11 ID:+J2xatwy0
テキサスと言えば、スタン・ハンセン、ザ・ファンクス、テキサスバーガー・・・
嫌なイメージはないけどな。

チャールズ・ブロンソンもテキサスっぽいな。
388名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:23:33.44 ID:5iRS8q1E0
>>380
いいふいんきなレスでつね
389名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:24:24.53 ID:s6C4s6uO0
インテリジェントな雰囲気はないね
390名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:25:38.67 ID:Gt9nHxmZ0
あれ?
こいつら血縁じゃ・・・
391名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:27:21.66 ID:CJIufIPm0
>>6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3#.E5.AE.97.E6.95.99
大部分のイラン人はムスリムであり、その90%がシーア派十二イマーム派(国教)、
9%がスンナ派(多くがトルクメン人、クルド人とアラブ人)である(詳細はイランのイスラームを参照)。
ほかに非ムスリムの宗教的マイノリティがおり、主なものにバハーイー教、
ゾロアスター教(サーサーン朝時代の国教)、ユダヤ教、キリスト教諸派などがある。


ここのグラフを見る限り99パーセントがイスラム教徒のようだが
392名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:27:25.51 ID:dLVKkusu0
人種差別がすごいからな レンジャースとレッズはアジア人誰も行かない
393名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:27:41.11 ID:A6yXT8wt0
逆上した白人に撃ち殺されるのがダルの運命
394名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:28:38.74 ID:sELaSyQOO
テキサスには、偉大なテキサス親父がいるから、問題ない!
395名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:28:59.46 ID:UHm426V40
>>392
ルパンと同級生おるやん
396名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:31:41.77 ID:CJIufIPm0
>>387
アンダーテイカー、HBK、ストーンコールド、エディゲレロ、ブッカーT、JBL、マークヘンリーなんかもテキサス出身だな
プロレスラーの一大産地
397名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:34:26.02 ID:LcWRd9fs0
>>396
フォンエリックスとフリーバーズはテキサス出身じゃないの?
398名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:36:28.88 ID:se1NtnBE0
スターという人種カテゴリーがあるから問題ない。
黒人差別するMJファンもいる。
399名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:38:36.79 ID:u5bSyEbZ0
茶髪DQN風味のアジア人てアメリカ人が一番嫌いなタイプと思ったがねえ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:39:06.04 ID:emvB09U20
ゲンダイの記事を真に受けるヤツって・・・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:40:37.83 ID:4gzIEi9U0
>>394
偉大だってwwwwwwwwwwww
ワロス
アイツの喋ってる内容はかなり頭悪いよ
402名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:48:30.86 ID:3tvd87LE0
>368
良い所じゃないか。
>・大らか
>・剛毅
>・義理堅く男臭い
>・ホラ吹き(デカイことを言う)
403名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:49:37.63 ID:/BawVUad0
アメリカへ行って、日本人に対するアメリカ人の人種差別を体験したことのない人は
初めてアメリカへ行けば、ショックを受けるだろうけど
ダルは、雰囲気的には経験してるんじゃないかな
まあ、英語が話せなければ、かなりバカにされて差別を受ける可能性が高いし
話せれば、可能性は低くなる
日本人も一歩日本を出て、アメリカへ渡れば、立場の弱い惨めな存在ってこと
金を持ってるから、金でごまかしてきたけど、英語わからなくて、キョロキョロしてれば
幼稚園児以下の存在、まあ、仕方ないわな
404名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:50:00.43 ID:ajZFMbqH0
>>339
ばあか、共和党の政策が親日だからといって、支持者が親日なわけねえだろ
共和党支持しているのは、ゲイ、中絶に反対なキリスト教原理主義な政策にだよ
405名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:52:39.70 ID:HtUYGkvP0
まあダルは外人から見てもかっこいいだろ
差別というより嫉妬はあるだろうが
406名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:53:03.48 ID:ajZFMbqH0
>>403
外国人だろうが、英語が話せないだろうが、
億万長者そんな弱い存在なわけないだうが
407名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:56:12.97 ID:c0BOPfmK0
白人って日本人とフィリピン人の区別が付かないらしいね
日本人からすれば全く違うと思うんだけどね
前にオーストラリア人が
イルカを殺す日本人は悪い奴だって言いながら
フィリピン人を殴り殺したそうだ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:56:48.49 ID:DpbRJJUK0
テキサスに5年住んでた俺様が通りますよ。

人種差別については東部が一番非道い、西部ほどではないが南部のテキサスはニューヨークより
だいぶマシな方だ。
あとテキサスは内地の為湿気が多く乾燥などしてないぞ。記事書いた奴はテキサスに来たことないだろ。
夏場は日本など目じゃないくらいの不快指数だ。
409名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:58:09.84 ID:MepH3eJ1O
>>398
やはりどの分野においても成功者は例外なんだな

ただ紳士のスポーツであるテニスやゴルフでさえ観客からの人種差別はあったから少なくとも一回は強烈なバッシングを受けると思うわ
410名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:58:37.68 ID:BAdi7aEn0
>>407
それ何かのジョークじゃないのか?w
411名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:58:48.56 ID:22c3gToU0
>>214先生!なんたる無茶(なネタ)を!
412名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 21:59:40.71 ID:slCLZhf50
自分とこの過去記事すらコピペするゲンダイって一体・・・
413名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:00:46.20 ID:DpbRJJUK0
>>407
アジア人は「全て一緒に見える」そうだ。
タイ人をみて「あいつは日本人か?」って俺に聞いてくるレベル。
地図でアジアの国の位置関係がわかるのはよほどのインテリ。
非道いのになると日本は中国の一部だと思ってる人間もいる。

9.11のときもターバンを巻いているというだけでムスリムとなんの関係もない
シーク教徒が腹いせに射殺されてた。
414名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:01:19.94 ID:H4LQ8L/60
>>405
サエコもかわいいし
見た目だけはお似合いの夫婦だったのにな
415名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:02:23.73 ID:+7gTGY8g0
テキサスって実は独立意識が強いんだろ。
資源も豊富だし、大都市もあるから、テキサスは
アメリカなしでやっていけるがアメリカはテキサスなしでは
やっていけないと信じている。
テキサスの中のクソ田舎はわからんが、ヒューストン、ダラス、サンアントニオなど
大都市は人種差別は比較的マシなんじゃねえの?ヒスパニックも立地的に
多いわけだし
416名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:03:01.27 ID:OXEIB6CD0
>>414
年齢もサバ読んでたしとんでもないブス
417名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:03:03.21 ID:BI9axjT50
ブッシュだのペリーだのがガヴァナーやってる訳だから
推して察すべし

やっぱブラウンとかクオモがガヴァナーの土地とは訳がちがうだろ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:03:51.54 ID:OXEIB6CD0
【話題】 米の全国紙 「USA TODAY」も報じたダルビッシュの妻・紗栄子の銭ゲバぶり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1323316154/
419名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:05:12.43 ID:+7gTGY8g0
420名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:06:02.36 ID:Zu1m7h4F0
>アメリカ野球愛好会代表補佐

ワロタ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:07:11.22 ID:LknJenhV0
ダルビッシュ有
有=あり=アリ
422名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:09:11.72 ID:DJSNqBtsO
>>419
フィリピン人のじいちゃん可哀想
423名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:10:21.19 ID:BAdi7aEn0
言葉さえ話せればどうにでもなる
差別つっても、どうせチームメイトは外国人ばっかだろ
424名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:12:34.44 ID:rRD938Q3O
人種差別なんか外国行ったらどこでもあるわ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:13:46.77 ID:MepH3eJ1O
>>408
ニューヨークって差別酷いのか
ロスと同じように寛大だと思ってたわ
426名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:15:19.89 ID:H4LQ8L/60
>>424
日本でもあるだろw
427名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:17:12.94 ID:qmxM7ZdT0
>>77 テキサス州が親日の理由は、同じヤンキー(北部米人)相手に一戦を交えた同胞とみなしてるところもある

これ、けっこうある。日本人があまり知らない視点だよ
むかし、W・フォークナーっていう深南部出身のノーベル賞作家が日本に来て言ってた
「わたしは日本人の気持ちがわかる。わたしも敗者の子孫だから…」
428名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:17:31.08 ID:O/MfxEqL0
ダルには頑張ってもらいたいのぉ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:18:43.52 ID:tqwH9LfQ0
この記者は上原が適応したことも知らないで思い込みだけで書いてるのか?
430名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:19:51.63 ID:R72w7ynpO
>>410
んなわけねー、そんなバカに乗せられんなよ
431名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:20:34.56 ID:kN/QoPp70
アメリカ野球愛好会代表補佐

これだけ珍妙な肩書きも珍しいなw
432名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:25:12.84 ID:48lufJHD0
やきうは相変わらず大げさやな
またサッカーの真似か?
サッカーは社会問題が背景になって騒ぎが大きくなるがやきうごときでこんな騒ぎは起きない
サッカーは国の代表で移民が国を代表して戦うからそういったときに大きな問題になる
単なるやきうチームに所属してるだけなのに馬鹿じゃね?
433名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:27:03.73 ID:aCS0Volj0
(´・ω・`)テキサスだろ、ダル?俺にまかせとけ
テキサスにコネあるから、(´・ω・`)ダルをよろしくって俺が言っとくから差別されることは無い
434名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:28:02.45 ID:wkOqF7r5O
とりあえずテンガロンハットは被るべき
あとは口髭とテキサスロングホーンをトレードマークにしろ

テキサスと言えばファンクス、ハンセン、マードックと強敵が揃っている
435名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:29:06.21 ID:p9v0O4X10
>>408
NYはなにげにひどいよね
黒人が必死に日本人を見下してたのには萎えた
436名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:29:31.98 ID:iMDGfQ020

ダルは敵役に徹するほうがいい。
アメの観客も経営者もそのほうが喜ぶだろ。
でも実際イランと開戦すれば、

逃げろ。
437名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:29:38.31 ID:a0+AvEfV0
アメリカ人ってイランの事戦争して潰したいくらいに嫌いなんだろ
ダルビッシュが受け入れられるはずないじゃん

438名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:31:38.63 ID:TYsGvQCh0
連中は
テキサス州じゃなくて
テキサス共和国だと思ってるし

記者会見で
ウィーってやれば仲間だと思ってくれるよ
439名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:32:12.54 ID:DpbRJJUK0
>>425
「タイタンズを忘れない」っていう人種差別を描いたちょっと古い映画があるんだが
それを見てみればいい。舞台はバージニア州(東部)の高校だがニューヨークも
あれと大差はない。白人と有色人種はきちんと分離されて育つ。
ダイハード3でも殆ど黒人の子供のみが通うニューヨークの小学校が出てきたろ。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:32:35.96 ID:vjuQaK0JO
>>429
> この記者は上原が適応したことも知らないで思い込みだけで書いてるのか?

君こそテキサスで打たれまくってる上原を知らないで思い込みだけで書いてるよね
441名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:33:12.70 ID:5pqzAdU+O
なんかさ、ここ一段と記者(マスコミ)の調べもしないで
適当に書いたの多いな。よく上司からOK出て記事に出来たよな。
頭が悪い人か在日しかマスコミに就職しないんだろうな
442名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:37:29.34 ID:DpbRJJUK0
>>435
あ、それニューヨークに限らずアメリカ全土共通だから
黒人はアジア系をもの凄く見下すよ。

ただ差別が非道い地域ほど被差別者は自分より下を必死で
さがそうとする傾向がある。
443名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:37:36.39 ID:48lufJHD0
やきうごときで差別なんて心配するだけ無駄
みんなそこまでやきうに興味ないよアメリカ人も
サッカーのフランス代表の黒人みたいに社会的な大問題になってから心配しる
444名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:45:53.46 ID:yBvjyRPJ0
人種差別なんか気にしてる余裕があるとは思えないし、
差別が理解出来るには結構な語学力も必要だろ、地元のスラングなんていちいち聞いて説明してもらわないと理解出来ないし
本人はプレーのヤジにしか聞こえないだろ
445 :2011/12/22(木) 22:47:32.53 ID:6CT/zWHZ0

 ダルよりSBの和田のほうが心配だな。

球が軽いので、外人のパワーだとかすっただけで場外に

飛んでいってしまう。

ステルス投法でどこまで交わせるかだな。

446名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:51:19.22 ID:XTgAkVpVO
>>442
自分女だからわからないけど男女含めて黒人から差別的扱い受けたことないな。
ニューヨークはヒスパニックやたら多くてヒスパニックはアジア人に差別的な印象がある。
447名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:53:36.39 ID:XTgAkVpVO
西はサンフランシスコにいたけど、やたらアジア系、特に中国系が多いせいか態度でかくて
中国系や韓国系の店では日本人とバレてけっこうぼられたわ。
あの人らはさりげなく国籍聞いてきて日本人とわかると値段変えたりしてくる
448名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:55:06.13 ID:oG3qBuE+O
ディック・マードックは大の黒人嫌いで有名だったしな
449名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:56:51.92 ID:4gzIEi9U0
>>447
変えたりしてくるじゃねえその場で怒鳴り込めw
450名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:58:37.40 ID:KqM7a96X0
日本国籍だからテキサス親父みたいな人に好かれるだろ逆に
451名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:59:31.82 ID:TmPDjp+A0
テキサスってヘマしたらショットガンで撃ち殺されそうなイメージ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:00:48.30 ID:dLVKkusu0
差別されたら196センチ100キロの体格をいかして強く締めあげて
相手が泣いてギブって言うまで締めあげて
最後は全裸四つん這いにして謝らせてやればいいだろ

453名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:00:51.74 ID:TmPDjp+A0
>>450
国籍なんか関係無いよ。
嫌韓廚は帰化した人でも関係無く差別してるだろ。
454名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:03:57.44 ID:LcWRd9fs0
ただのアジア人じゃなくて
親父がイスラムの日本人ハーフがどのように受け入れられるかは興味深いな
455名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:04:56.71 ID:PrRrL31+0
田舎もののキリスト原理主義者はとんでもないからな・。・
456名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:06:42.96 ID:mWstQVOw0
テキサスはフットボールが盛んだからな。カウボーイズもテキサス大もある。
日本でいえば静岡県のプロ野球チームみたいなもの。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:10:28.84 ID:XqHHw/6J0
>>408そんなNY市民から実績と人柄を評価され大声援貰った松井ってどんだけすげーんだよ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:16:32.80 ID:D3MiB765O
テキサスの攻防
459名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:18:54.06 ID:5JeYx6Mn0
つか上原も建山もいるし
460名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:18:55.44 ID:/yOEw1ai0
今ならFUKUSHIMAとか言われて差別されるんじゃないのか
461名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:22:01.04 ID:v0k2WCvI0
フッ、大和魂か…
462名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:23:34.70 ID:kzt4mCcq0
ミスターババの名前を出せば大丈夫
463名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:29:42.75 ID:R+Jfhj6N0
そもそも実力不足
464名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:30:20.79 ID:w4sNVrpY0
>>442
フランスに留学してた日本人が書いてたけど、
フランスの学校で、何かにつけていやがらせしてくるのは
カンボジア人だったそうだ

カンボジアはフランス植民地で、自分たちの方がフランスに近い
という優越感を持ってたって
465名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:32:05.23 ID:q8s1lXo10
ランスをリスペクトしてるって言えばOK
466名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:32:30.52 ID:qm7OytBh0
>>447
値段変えられたことはないけど韓国レストランでチップが少ないって言われたことあるわ
467名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:33:15.24 ID:clhx7gRiO
>>454
イスラムかどうかわからんだろうが日本在住歴長いのに

なんでそう頭固いんだ?お前は
なんでも決めつけてかかるよねぇ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:33:44.15 ID:4zVvUK2y0
レンジャーズのファンが喜んでるのに、何を言ってるんだか。
契約成立しなかったらキレるぞ。
469名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:36:05.81 ID:zWeFdcV20
こないだの「明石家電視台」で
中野裕太が、アメリカのホームステイ先の息子に
ジャップと言われて、これは許してはいけないことだと
ケンカした話をしたら

さんまも
「アメリカ人は平気で、ジャップ言ってきよるよなあ。
アメリカで、リムジンに乗って撮影していたら、
アメリカ人が近づいてきて、ヘイ、ジャーップと言われたこともある」
と言ってた。

中野が「そういう時はどうするんですか」と聞くと、

「イエース、アイ・アム・イエローモンキー
と言ってやるねん。
すると相手もハハハと笑いよる」
470名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:36:58.54 ID:r6L8sEYo0
待ち受けるテキサスの「砂漠」と「乾燥した空気」に見えてむしろ血的には有利だろうと思った
471名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:37:25.46 ID:zJjeI2nA0
アメリカって注文しないと水でてこない気がするし、水注文する時もタダの水とミネラルウォーターがあるし
472名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:39:10.10 ID:MepH3eJ1O
>>457
チームに貢献していて人柄も良けりゃそりゃ好かれるわな
アメリカはマッチョ文化だからアスリートだとまた扱いが違ってくるのでは
473名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:40:37.70 ID:OKQV0UWL0
チャック・ノリスが守ってくれるよ
474名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:40:45.91 ID:GMc2oKBiO
>>124そりゃ、アメリカは歴史的経緯から受け入れざるえないだろう。
というか、アメリカには多彩な人種が居るから差別がないってさ、
奴隷の子孫と、侵略者の子孫とかつて原住民だった人たちが居るから差別がないってかw
その理屈はおかしいと分かる筈だ。
475名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:41:03.46 ID:LcWRd9fs0
>>467
ん?
ダルビッシュの父親はれっきとしたイスラム教徒だぞ
本人がインタビューで語ってる
476名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:41:09.38 ID:4gnUOl4r0
なんだ、ゲンダイか。まじめに読んで損した。
477名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:41:42.27 ID:6MVzJWXFO
ニヤけたテキサス野郎
478名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:45:05.96 ID:OKQV0UWL0
>>471
Chuck Norris invented water.
(チャック・ノリスは水を発明した)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%B9
479名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:45:39.82 ID:pFPkHo5i0
どっかの国のやつらから見たら日本超差別国家だから
アメリカの差別なんかくすぐったいレベル
480名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:45:45.97 ID:vJLklmwH0
この記事が批判してるテキサス以上に偏見に満ち溢れてて笑ったwww
481名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:46:18.51 ID:C+DZRYSIO
テキサスは一時期独立国になった位だからね
482名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:48:52.57 ID:zLzGMc3X0
テキサスはアメリカでもかなり癖が強いよね
アメリカ人だって言わずにテキサス人だとか
海外で言うしテキサス絶対主義みたいなのがあるらしい。
訛りもすごいから他州の人にはテキサスだって
話すとすぐわかるらしいから、コンプレックスと
反発心と郷土愛がミックスになっていると
483名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:51:31.46 ID:Ox0a/FoM0
北部の都会人に対して強烈な敵対心をもって差別するようなところだからな
484名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:51:37.64 ID:wLBDea+x0
ダルてめぇーは、テキサスの化石になれ!
485名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:52:05.16 ID:pFPkHo5i0
とはいっても超差別大国日本と比べればかわいいものじゃないか
養育費月1000万要求する日本人よりマシよ
486名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:54:37.41 ID:Iiz1DZej0
>>3
ダルが手が小さいって本当?
身長180cmの知り合い♂がダルに握手してもらった感想は「大きな手だった」
487名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:55:02.03 ID:W2Gam4gi0
中尾さんをぶん殴った事でお馴染みのヒースヒーリングもテキサス出身だったな。
テキサスは同性愛差別も人種差別も厳しいらしいからな
488名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:57:46.79 ID:p9v0O4X10
>>472
テロで来なくなった日本人観光客が
松井の観戦に来るようになったという経済的な面もありそう
489名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:59:38.42 ID:21o1hv+y0
何が開拓者だよw
ただの侵略者、人種差別主義者だろうが
490名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:59:38.95 ID:1ouH7zMc0
旅行する分には、テキサスは別にイロンボ差別は感じなかったなあ。

乾燥には参ったけど。
491名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:02:22.48 ID:AGzuLIYf0
海外に行って差別されるのは当たり前だろ。
日本人だって白人や黒人を微妙に差別してるんだよ。
田舎ほどその傾向が強い。
それを一人の人間として認めさせたやつが成功しているというだけ。

不法入国者の在日朝鮮人天国なんて日本ぐらいだよw
492名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:05:49.11 ID:S5hS1oCQ0
アメリカ版のネトウヨがたくさんいるんだろ
大変だな
493名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:07:22.73 ID:Coglpvys0
まぁ日本よりマシだわ
494名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:09:31.11 ID:/qmhtrMz0
>>464
フランス人と結婚しているベトナム人の知人は凄くいい人だったけれど
あとチュニジア人もいい人が多かった
同じフランス植民地出身でも印象が違うのかなぁ
カンボジアに行ったことはあるけれどあまり現地の人と接触しなかったからわからない

>>446
黒人から逆差別みたいなことされたと日本人男から聞いたことがあるが
女はあんまり聞かないね

女同士ではアジア人vsヒスパニックは聞くし自分も経験した
いやがらせしてくるようなヒスパニックの子とはガーッと言い合うしかない
でもそんな子はほんの一部だけどね、日本にDQNがいるのと同じ
あったかい子が多いよ
495名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:09:39.67 ID:njkhmouWO
大戦中日系人の442部隊がテキサス大隊を救ったんだっけ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:10:09.58 ID:OPbjhyve0
497名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:13:38.16 ID:/qmhtrMz0
>>496
ありがとう
180cmない桑田よりちょっとデカいくらいなのか
498名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:15:54.92 ID:THbAmyhz0
>>171
バカ野郎、ガキの頃の差別はしょうがねーだろ。
差別は人間の本能だ。そこから段階的に学習して差別に対する罪悪感・嫌悪感を
獲得していくんだろうが。
ただしチョンだけは例外。あいつらは軽蔑されてもしょうがない。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:22:27.83 ID:ErIbTR0d0
南部は日本には好意的だろ
日本のことが嫌いなのは東部の連中
松井に対して英語しゃベロとか言ってたよ
500名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:23:54.24 ID:shKTqRVZ0
アメリカの考える序列はこんなところだろうな

白人種>>>>>>>黒人種>>鯨>>鮪>>>>>黄色人種>>>>>アラブ系人種
501名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:25:01.74 ID:STzXstjw0
テキサスの哲
502名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:29:12.60 ID:wpxJLAAi0
開拓者精神と保守性ってなんか逆のような気がするんだけど
503名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:30:03.83 ID:jNjtJqXN0
妄想? テキサス3年住んでたが、差別なんて一度も無いよ。
メキシコ系が多い土地柄、日本人というだけで得する事の方が多い。
全米色々廻ったが、一番差別的なのはボストンだと思う。
504名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:30:17.93 ID:VWezIxr/0
>>499
日本人でない部分が問題じゃないかな
それにひょろいしなあ
ボーズにしてガチムチな体型にならないと
後口ヒゲとか
あっちに染まらないと潰されるよ
505名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:33:26.71 ID:OPbjhyve0
196cm 105kgでひょろいはないだろ
506名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:33:58.73 ID:jeARSKmSO
>>504
体重105kgでひょろい扱いされるのもかわいそうだな
507名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:34:46.17 ID:3qXTKpkS0
この記事書いたヤツ、実情を知ってるのか疑問
508名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:34:46.58 ID:etaC0Xb60
>>499
なんで南部の人間が日本人に好意的なんだよ?ばっかじゃねえ
松井に英語しゃべれとかいう少数の話で、東部の人間は日本が嫌いってw
すげえばかだな、おまえ
509名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:35:09.04 ID:RrpdQegX0
テキサスのホモが
「日本にもこんな男が」と沸き立ってるとどっかで見た
510名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:36:48.25 ID:jNjtJqXN0
>>508の国語力に乾杯。
511名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:40:42.40 ID:VWezIxr/0
>>506
あっちじゃ100kなんて女の体重じゃんw
まあ男は痩せてたらジェントルマン風に
振る舞えば舐められることはないだろうけどさ
やっぱ南部ならガチでムチでないと
松坂くらいでもまだまだw
512名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:42:41.98 ID:A5sK31aa0
ダラスのスタジアムでロモのユニを着て応援してるフリをすれば、あっという間に受け入れられる。
nbcとESPNに一応連絡しておけば間違いない。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:44:57.09 ID:DeJ1q5Wq0
テリーマンはいい奴だったぞ
514名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:49:13.76 ID:Sny4ao4T0
JAPって国際的に日本の略称で使われてるけどな
515名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:50:52.81 ID:NW1ffo7Z0
保守的なのはわかるが、レンジャースは監督からして黒人じゃねえか
516名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:55:48.28 ID:QoxyKfjMO
>>512
ちょっとロモのユニ着てホルダーの物まねしてくる
517名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:58:02.88 ID:9D5Ysl9U0
>>509
ホモに好かれるタイプか〜?
518名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:59:07.58 ID:G3nqr7iVO
朝鮮人はどこへ行っても区別されるけど、ダルは中東系日本人の野球選手だぞ?


それにサエコに集られるよりマシだろ。
519名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:01:45.52 ID:QoxyKfjMO
>>503
ボストンって都会でチャイナタウンもあるから差別は軽い方だと勝手にイメージしていたが違うんだな
意外だわ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:06:49.51 ID:NwMt3lQ8O
おっさんボートでへいこらほー
521名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:09:02.85 ID:etaC0Xb60
>>519
昔はボストン含むニューイングランド地域は超保守的な所だったが
今は大学が多く、他の地域からの若者が多く入り、リベラルな地域になっている
522名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:12:53.59 ID:ncaU6fmQ0
【MLB】ダルビッシュ有が「最も過大評価されている補強候補第1位」に選出 岩隈久志も16位
http://sportshouse.seesaa.net/article/242005731.html

期待はずれだったら、すごい叩かれるだろうな。
523名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:15:00.02 ID:9+1tSA/h0
> 野球を含めたプロスポーツの
> ラインアップに有色人種は多くはありません


カウボーイズはどうなんだよw

往年のエミット・スミスとか英雄じゃんかw
524名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:16:11.35 ID:Hn061zd80
>>514
JPN
525名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:29:15.32 ID:vGdhD4WH0
レンジャーズって結構黒人いるだろ?
ってか監督も黒人だろ。
ゲンダイはアホなのかね。
526名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:36:32.38 ID:hy8m+IRyO
まぁテキサスっても広いからなw
日本が2つぐらい入るしな。
そら保守的な土地もあるよ。
527名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:43:17.44 ID:L1o6DPd60
>>509
「5時に夢中」で見た。
528名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:43:44.89 ID:SqvNpbDF0
>日本人旅行者がレストランに入っても、水すら出てこなかったという話もあるくらいだ。

よっぽど運が悪かったとしか思えんな
2年ほどオースティンに住んでたけど差別的な扱いされたことなんて一度もないわ
勿論ダラスやヒューストンやサンアントニオでもね
片田舎の地元民しか来ないようなダイナーとかならそういうこともあるのかもしれんけど
529名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:48:26.36 ID:ueW4iFjK0
>>301
いや、本当に差別が酷い地域は数日で雰囲気で分かるよ
530名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:00:59.68 ID:QoxyKfjMO
>>521
そうなのか
表面上は良くなってもやはり根本には超保守的なところがあるだろうな
531名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:01:57.25 ID:jK9NAMzJ0
まずテキサスの英雄「チャック・ノリス、イエーイ!」って言えば
テキサスの全住民の心をワシ掴みだ

州知事のリック・ペリーでさえチャック・ノリス、マンセーで人気を保ってんだから
もとレンジャーズのオーナーのブッシュ親子ともチャック・ノリスはツーカーのダチだし
もう怖いもんねえよ
532名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:04:33.40 ID:5wzht02GP
はいはい差別差別

そんなの活躍してるサッカー日本人選手の方が相当厳しい環境だよ
やきうはまだマシw
533名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:05:56.76 ID:jK9NAMzJ0
アメリカで活躍してる日本人サッカー選手なんていたっけ?
534名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:09:39.23 ID:GuXmrFMn0
上原よ建山がワールドシリーズでの
シャンパンファイトで二人だけで
掛け合ってて、チームに溶け込んでいないんだと感じた。チームに貢献もしていなかったけど。ダルはそうならないでもらいたいけど、どうだろう?!
535名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:11:18.08 ID:O2zuEZPqO
アストロズだけはガチで差別あるだろうな
536名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:12:16.13 ID:jK9NAMzJ0
まあ欧州のプレミアリーグもブンデスリーガもチャック・ノリス次第だけどな

■Twitterで理由なき大流行: Phil Neville 2010年11月03日

フィル・ネヴィルはすっかり「チャック・ノリス」と化していて、もう意味などとっくにわからなくなっている。
もうほとんど誰もそんなこと気にしていなくて、「チャック・ノリス化したフィル・ネヴィル」は世界中に拡散。
このまとめには含めていないけど、スペイン語、インドネシア語、韓国語、オランダ語などイングランド・プレミアとつながりの深いorプレミアのファンの多い言語圏からの「何ごとですか」というツイートもたくさん。
http://nofrills.seesaa.net/article/168191868.html

■ハンス・ザーパイの真実 2011年09月15日

インターネットの世界には『チャック・ノリス・ファクト(チャック・ノリスの真実)』という言葉があって、ジョークの定番のようなネタの宝庫になっています。
80年代に映画の中で無敵を誇ったチャック・ノリスならこの世に不可能なことはないぞという例を、みんなが面白がってネットに投稿し、それがついには本になったり印刷されてグッズになったりと大流行。
チャック・ノリス・ファクトの公式サイトでは日々『真実』が増え続けているようです。
http://s04.boy.jp/archives/tag/schalke
537名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:17:58.57 ID:Imo+Xwb40
田舎テキサスは英語の訛りも酷いww
538名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:26:45.64 ID:62/bdklF0
星野ジャパンに襲い掛かるアウェイの洗礼

完全アウエー。まさに「忍」の1字。
宿舎ホテルの喫茶室でお気に入りのダイエットコークを注文したが、
メニューにはない。自ら冷蔵庫の前まで出向き、迷った揚げ句、
中国製のコカ・コーラで我慢した。

 加えて、報道陣の注文したコーヒーはなぜか、ぬるい。
「これが日本でなら、おれも『熱いのを持ってこい!』と怒るところや。
でも、よそではしようがないんや」。
539名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:31:51.69 ID:jK9NAMzJ0
テキサス州知事とダチのチャック・ノリス
http://www.youtube.com/watch?v=M5bKpGNwzvA
テキサスの財団やイベントでブッシュとダチのチャック・ノリス
http://cnettv.cnet.com/chuck-norris-peculiar-sunday/9742-1_53-50015341.html
http://edition.cnn.com/video/?/video/politics/2009/03/31/sotvo.norris.bush.award.kbtx
540名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:32:39.30 ID:f66623gc0
親父はイラン人
ダルビッシュは20のときに国籍問題で一応日本国籍取ってるが、イラン国籍は捨ててないよ
日本は2重国籍を原則として認めてないが(法的に拘束力はないので実態は努力うんぬんになっている)
それは建前でダルビッシュのように2重国籍持ってる奴はかなり多い

もう1度繰り返すがダルビッシュは日本の仮面を持ったイラン人なのだよ。

今、米と一番関係が悪化してるのはイラン
金融制裁ははじまってるし、軍事的にもイランとは緊張関係にある

つまり、アメリカ人にとってイラン人はテロリストと同義。悪の枢軸なのだ。

こんなイラン土人は日本人として認めない。日本面されたら日本にとってはマイナスでしかない
日本としてはイラン人のダルビッシュに関わりたくない
迷惑でしかない

日本の国益を害するイラン人テロリストダルビッシュはイラン人を名乗れ。日本を名乗ってくれると迷惑だ。しかも母親は在日チョンの帰化人

弟は人の腹をナイフで刺し殺しかけたリアル犯罪者だからな。
541名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:34:51.82 ID:Brf1fd4N0
>>100
指の長さとちんこの長さは比例する
って事はダルは短小だろう
542名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:35:13.44 ID:jK9NAMzJ0
>>538
「星野仙一と岡田彰布、そしてリーマンブラザーズのCEO」三者の負けっぷりを研究

■醜い保身と言い訳に終始する元“理想の上司”星野仙一
http://news.livedoor.com/article/detail/3876788/
■「メイク・レジェンド」されても男を上げた阪神・岡田監督
http://moneyzine.jp/article/detail/103734?p=2
543名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:36:15.23 ID:f66623gc0
>>58
そうだよ。母親は知ってる人は知ってるが在日チョン

だから、日本はこの件に関してなんの関係もない赤の他人
日本は逆に被害者だろ

不法入国者の父親イラン人と母親在日チョンのあいのこ イラン人のせいで

日本はこれからマイナスのイメージをもたれてします。だから、今こそ関係を断ち切り、ダルビッシュはイラン人としてMLBに挑ませるべきだ。

もう1度言うがイランとアメリカの関係は非常に悪い。
544名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:38:02.27 ID:nPh9qFEhO
「ダイムバックは最高だよな」って言っておけばテキサスで受け入れてもらえる
545名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:40:01.06 ID:P3h2Nrl60
アメリカとイラン
核でもめてる最中なのに…
差別ってなにされんの
イランに帰れぇーーとかか
546名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:43:08.52 ID:t87WgXPK0
イランと日本のハーフでもアメリカじゃイラン人となるのか
ダルなんて見た目は日本人に近いし、あまりイラン要素ないのに
547名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:49:19.53 ID:jK9NAMzJ0
テキサス・レンジャー
タイム誌は視聴者人口について毎週『Xファイル』より250万人多い1700万人が観ていると報じた
現在でも世界80カ国以上、毎日どこかの国で放送されており、全世界で約10億人もの視聴者を獲得している
売上高、視聴者数ともトップクラスの米国発のテレビショー
http://www.youtube.com/watch?v=8_KhHg62I14

コメディドラマでパロられるぐらいの人気だから勉強しとけ
http://www.youtube.com/watch?v=p02Jl90reVs
http://www.youtube.com/watch?v=9lkgZXbPl08

ダル勉強しとけ、これ知ってればテキサスは大丈夫だから
548名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:53:09.23 ID:0BIyp6SL0
ダルビッシュて外国人から見てもイケメンなの?
549名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:53:54.95 ID:f66623gc0
>>113
>>180
お前バカだな
否定して嘘つくに決まってるだろ。これからアメリカで働くにおいて
しかも祖国イランとアメリカは緊張関係の険悪な関係にある

そして、これからメジャーの球団から金を貰うのに
自分がイスラム教を信仰してるとは嘘をついてでも否定するに決まってるだろ。バカか

多田野がアメリカの記者会見で私はゲイではありませんと 発言したのと同じ理論だ。 ゲイやイスラム教ではMLBでプレーするに障害があるからだな

お前ら信者はなんでもかんでも言い訳、擁護しようと必死すぎる。

子供の夢を消さないように自分はメジャーに行きませんと断言して嘘ついた人間だぞ。
みんなが見る公の場でイスラム教を信仰してますって答えるわけないのはお前が一番知ってるはずだ。

名前に関しては>>154の通りだぞ。ダルビッシュの親父はシーア派でイラン在住時には政治活動も熱心だったんだがな。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さ:2011/12/23(金) 02:56:56.11 ID:GqJfBgWH0
>>421
ダルビッシュの有は存在感があるようにって付けた有と父親ファルサがイスラム教の
聖人のカリフ・アラーのアラーから有(ありとも読める。)と付けた。
アメリカ人って名前の意味を聞いてくるからねぇ・・・
551名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:57:21.92 ID:f66623gc0
>>209
どうみても顔と身体的特徴は80%イラン人だろ。
552名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:58:35.60 ID:f66623gc0
>>335
その通り。まさに家みたいな環境だよな
イラン人にとっては。ダルビッシュは夏場の成績が日本でも良かったのが納得いったわ
体は夏に対応できるイラン人の特徴が強いんだな。
553名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:59:51.78 ID:uBHKASOo0
>>546
まぁイラン国籍はまだ持ってるだろうからなぁ。
(日本国籍選択=イラン国籍箒じゃないしそもそもイラン国籍は離脱が超面倒らしい)
554名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:00:40.75 ID:BkwkLrNz0
>>1
>1試合平均の本塁打数が2.5、2.6本。
打者有利だとは思ってたが凄いなwww
投手は行ったらいけない球団だな
555名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:00:44.02 ID:wr7jlMs6I
五大湖周辺ではそんな差別受けなかったがなー

テキサスって民度低いのか?

日本人ではなく中国人って思ってんじゃね?
556名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:05:59.79 ID:IAmgDf5m0
>>496
ハンカチとも変わらないんだよな。だいじょうぶかよ
557名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:09:23.02 ID:IAmgDf5m0
>>546
どこがだよ。ちょうど半分入ってるくらいのルックスだろ
558名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:14:47.94 ID:ypq24Guk0
>>528
アメリカのレストランで水ってでてくるの
559名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:20:38.49 ID:wr7jlMs6I
アメリカは以外に街並みとか店の雰囲気や店員も日本に近い

日本が真似してるからかも知れないが
ヨーロッパに行った時の方が色々ビックリした

ぼったくられたりもしたし。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:21:33.13 ID:Imo+Xwb40
牧畜とレジャーの為のこのテキサスも、
戦争の余波でミラーが動かなくなり八ヶ月あまり夕暮れのままである。
その為砂漠化が進み、人も住まない
561名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:24:02.48 ID:HZijsuYW0
>>29
おまえこそ知らんのか…白人が考える序列は
韓国人>>>>>>白人>>>>>>>>>>>>>黒人>>>>>黄色人>>∞>>倭猿

562名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:29:32.14 ID:dGn0xANz0
>>549
豚肉普通に食べてるし酒も飲んでるだろ
信仰してるなら肉加工会社のハムなんか入るかよ
563名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:31:37.80 ID:o00BTlvxO
>>559
バカかw
逆だろ
日本がアメリカっぽいんだよ 特に都心
横浜もそうだな
要はGHQ。占領下。

ヨーロッパは古い良さを大切にしてるが、アメリカは新しさが優先
564名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:31:57.06 ID:fQJpaWSA0
アメリカの田舎って、教養ない感じだから
悪気なく アルカイダー ワハハー って言ってくるかもね。
565名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:33:37.62 ID:PaBWbVr20
差別なんてどこの国だって有るじゃん
韓流アイドルだって日本でいろいろやられてるだろうし
まあ有名税だと思って頑張ってくれ
566名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:58:23.80 ID:nSKL0PSO0
>>15

ゲンダイって化石なのか?
ゲンダイ自体が差別されてるからダルの差別利権狙ってんのかよ
567名無しさん@12倍満:2011/12/23(金) 04:18:22.16 ID:i0fz1Yvc0

中南部の人間は南北戦争を起こした上、リンカーン大統領を暗殺した事を
いまだに反省してないんか?

呆れた連中やな。
568名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:20:50.15 ID:gEBQZyx70
>>1
日本ですら劣等人種との雑種だからな
タバコDQNだし
569名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:30:37.92 ID:6V5QtfXt0
その割には上原とか館山とかあんまり深刻そうな顔してないけど
570名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:33:54.13 ID:ONb8z1FC0
米南部は場所によっちゃ
マジで未だにクロンボ大嫌いらしいけどな
571名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:37:11.19 ID:IQo6G4NxO
テリーマンと仲良くしろよ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:39:58.46 ID:x6hO0D/xO
>>563
(´・ω・`)>>559は「日本がアメリカを真似してる」とちゃんと言ってるのに
なぜ563に「バカかw」と言われなきゃならないのか…
日本語が分からない人なのだろうか
573名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:58:56.30 ID:At5AmrZ90
>>534
特に上原はシーズン途中にPO用ブルペン補強で取ったのにあの様だったからな
574名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:23:36.34 ID:46dT7a2c0

>>163 いや南欧での差別は区別に近いよ。
>>204 そうだよな。1の記事は大嘘つきだわイメージだけで語ってる。おまけにメディアで一番きついのはNYのメディアだ。
575名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:31:28.52 ID:46dT7a2c0
>>533 MLSか?いるよ
576名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:41:55.50 ID:46dT7a2c0
>>519 ボストンは昔からユダヤ系が多く住む居住区
577名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:53:50.99 ID:7kn1NAez0
金もらってから、怪我したら帰ってこいや。
アメ公選手に散々やられてるからな
578名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:58:27.47 ID:4G7pagDf0
アメリカは広いから田舎者は隣の州すら行った事無い奴が多いからな。
579名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 06:05:47.00 ID:wr7jlMs6I
>>578
国内旅行が世界旅行みたいなノリだからな
海外旅行行ったことあります!って奴らの半分がお隣カナダらしい。
580名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 06:07:05.27 ID:At5AmrZ90
テキサス人は海外といえばメキシコだろうな
581名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 06:07:50.82 ID:lXxBn9mJ0
テキサス電気ノコ大虐殺
582名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:41:08.39 ID:LoIJVZuy0
なんでテキサス
583名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:32:21.62 ID:EpdaXEaK0
>>558
入って席に案内されるとまず飲み物をきかれる。
その時に水と言えば水が出てくる。
584名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:39:47.54 ID:wF7nMSAi0
アメリカって外国人枠が無いのにちゃんと人気があって成り立ってるのが凄いと思う
585名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:54:47.97 ID:yk4KDqvT0
入団会見で「で、テリーマンはどこにいるんですか?」って言うのか?
586名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:55:22.63 ID:RYIOdV9UO
>>532 MLSなんかで活躍しても何のステータスにもならないよ。日本の税リーガーと一緒で
587名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:55:31.08 ID:e07jXA640
加湿器もっていけば安心
588名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:58:46.24 ID:kUOQtT1B0
>>180
親父自身が自分はイスラム教徒で子供にもイスラムの文化を教えたい
有はアリという意味でつけたって語ってるからなぁ
589名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:13:47.15 ID:61iNboOxO
>>588
なんで二人目は翔さんにしたんだろ?
三人目(賢太)に至っては普通の日本人名だし。
590名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:14:07.43 ID:avZ8/adW0
>>588
いつ語ったの?
そんなの見たこと無いが
591名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:16:19.14 ID:Sb3BRrjw0
バカでキレやすいからなあ
メンタル面で失敗しそう
592名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:20:07.85 ID:rTgRQa9R0
>>590
HPかなんかじゃね>ダルビッシュギャラリー
593名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:20:51.14 ID:APdSjik60
アメリカにもイスラム教徒は山ほど居るから心配するな
594名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:22:45.61 ID:m+3/Aror0
>>567
あれって南部は「起こさせられた」というのが正しいんじゃないの?
595名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:26:12.70 ID:WHMXyqDl0
何で日本生まれでイラン人なんだよ
顔も日本人寄りだしイラン人扱いはされないんじゃないか
でも名前が変だから佐藤とかに改名すれば完璧だな
596名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:26:40.90 ID:sBtS0QKu0
>>588
ダルが母親に直接聞いたらそれデタラメだって言ってたってtwitterに書いてたよ
597名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:28:18.84 ID:m+3/Aror0
>>579
アメリカ版「噂のケンミンショー」みたいなのやったら凄そう
598名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:38:35.11 ID:JsLQJtXLO
昔はモハメッド・アリでさえここで試合したのにね、みんなブッシュのせいだな。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:56:55.43 ID:84REQPUW0
>>594
リンカーンって、インディアン虐殺・絶滅計画が終世の仕事で、インディアンとの約束、協定をことごとく破棄、
次々と襲わせたホロコースト大統領だからね。
wikiにも詳しく出てる。

黒人解放なんて言い出したのも、南部軍に黒人兵、黒人補助兵が多くて、北部が苦戦したからだし。

北部に脱走すれば、黒人は自由だって認めたのも
塹壕(南部は塹壕を掘って待ち伏せってパターンが得意だった)堀りをやってた南部軍・黒人補助兵を
減らしたかったから。
元々は黒人なんて人間とは決して認めてない人間がリンカーン。

みんなも騙されきただろうが、目を覚ますべき。
600無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:04:55.87 ID:WNDh617h0
テキサスはメキシコに返還すべきだ
601名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:06:51.25 ID:sQhyJ0iJ0
そんなに心配なら松井さんみたいに奇者が大勢で取り囲んで守ってあげりゃいいんじゃね?
602名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:09:03.88 ID:CeimdoDH0
また大変なとこに行ったな
テキサスといえばキリスト教原理主義者が多くいるところでイスラム教徒の居場所なんてねえぞ
603名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:16:10.11 ID:m+3/Aror0
>>598
というか北部中心のマスコミが余りにリベラル過ぎるから
田舎ものの反動として心のよりどころがキリスト教になる
って感じだと思うよ
おまいらがマスゴミの変な感じについてけなくて
ウヨが心のよりどころになるみたいな感じかと
・・・・・ちょっと違うか
604名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:35:07.34 ID:KhKLmRbu0
どうしてYUなんて名前にしたんだろうなw
ローマ字で書くと間抜けじゃね?
ALIの方がよかっただろ
605名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:43:04.75 ID:E3PasJVW0
アメリカがどーのてレスしてる、
高齢者どもがいるがテキサスは
やばいよ。
例えば留学する時はテキサスは
辞めた方が良いて言われる。
逆にテキサスでやれれば、ダル
も人間的にかなり成長するww
オレは多分ハムに残留て事になるて
思う。
606名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:43:27.97 ID:yHS0EWQk0
>>77
っていうか俺は移民も含め西部地域って日本に親近感を抱いていると思ってたんだけど
南部とか東海岸の方がWASP、ユダヤ系が幅を効かせているイメージなんだけど
607名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:46:59.28 ID:E3PasJVW0
しかも来年あたりイラン空爆
てシナリオだろ。
そしたらテキサス人発狂するよ
608名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:50:12.22 ID:nkSmKLcj0
昔ダラスに行ったけど、射撃場がゴルフの練習場みたいな感じで、町中にたくさんあったわ
警官から近所のおっさんまで、バンバン打っていた
なかなか面白い場所だよ
ただ日系企業は多い
609名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:52:02.14 ID:nkSmKLcj0
>>564
アメリカの餓鬼が言いそうw
610名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:03:47.40 ID:sHVv1zHpO
打線の援護は半端ないな
特にホームゲーム

611名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:07:40.59 ID:nKJkYQ0l0
日本に親近感をもっているとか、親日って言葉づらに騙されないほうがいいよ。
日本のメーカーや製品知ってます・使ってます、日本の文化に興味があります、ってレベルが多いから。
白人の有色人種に対する差別意識は根深い問題だから。
欧米人は相手を褒めるのが上手いから、表面的には友好的に感じたとしても、
いざとなると差別意識がむき出しになる場合もある。
もちろん、皆がそうとは限らないけど。
ある意味、アメリカ人の正義感も「私達が世界を導いていかなきゃ」っていう
無意識レベルの白人至上主義から来ている気がする。
612名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:11:31.22 ID:pIxvZktN0
すでに上原と建山がいるのに何言ってんだか
613名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:14:34.25 ID:E3PasJVW0
日本人て分かるとフレンドリーに
なる人もいるんだけどね。
テキサスはアメリカの中のアメリカ
てある意味言われるし。
仮にレンジャーズいって、日本にいる
時ぐらいの数字残したら、神の如く崇められる
と思う。
逆にポストシーズンとかで打たれたらて、
考えるだけで怖い
614名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:14:36.66 ID:kUOQtT1B0
まぁ相手はスタジアムでビール飲みながら騒いでるブルーカラーと試合中にエキサイトしてる脳筋マッチョ達だからな
イスラム絡みの侮辱は絶対受けるだろうな
615名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:20:23.39 ID:hUqKVLWP0
差別より悲惨な成績で叩かれる可能性の方が高いと思うけどな
616名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:21:23.72 ID:sHVv1zHpO
マイケル・ヤング アンギラス ベルトレ ハミルトン ナポリ
617名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:23:30.07 ID:tAS5KHuy0
レッドネックの巣窟に特攻するダルかっけええ
618名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:26:21.24 ID:XdeeUG610
442連隊の「失われた大隊」救出作戦で日系の評判はいくらかマシとか聞いたことあるが
知らん奴も居るだろうなそりゃ
619名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:30:28.35 ID:azL2UGJeO
>>611
アメリカ人と言っても白人ばっかじゃないぞ。
大都市ほど有色多い。けど実際はほとんど同色で仲良くしてる。
基本世界のどこでも同色人種で仲間になってる。仕事の付き合いは別として
620名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:31:49.39 ID:kUOQtT1B0
TJCaino Ryan Terry Cain BREAKING NEWS: Iran Has Successfully Harnessed Nuclear Power: It was put in Yu Darvish’s arm. #BlueJays #YuDarvish #Iran
http://twitter.com/#!/TJCaino/status/ 147769188851793921
「速報:ダルビッシュ有の右腕によりイランが核開 発に成功」 langdonmike Mike Langdon Breaking: Pentagon reveals downed drone was on loan to @BlueJays. AA spying on Iran for pre-posting information on Yu Darvish.
http://twitter.com/#!/langdonmike/status/ 147456762331672576
「速報:撃墜された無人偵察機がBlueJaysに貸与され ていたことをペンタゴンが明らかにした。2Aはイラ ンでダルビッシュ有の告知前情報を調査中」
621名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:41:31.54 ID:oeEMYVIb0
野球ってあまり詳しくないんだけど、レンジャーズって大家がいたところだったっけ?
よくわからないけれど、ダルビッシュが日本球界では過去最高レベルに凄い投手で、かつ脂ののってる年齢で挑戦するって事で純粋に楽しみだ。

でもダルビッシュ本人はあまり乗り気でないという噂も聞こえてくるし、どうなるんだろ?
契約成立して欲しいな〜
622名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:43:12.22 ID:KdiucY61O
>>60
厳格なクリスチャンは避妊も禁止だからだろう。オナニも罪なんだぜ。
623名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:44:39.04 ID:JxGJliwh0
差別されようが6億貰えばニッコニコ
624名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:44:43.00 ID:olaAsqPM0
>>207
お前らチョンが嫌われるのは日本に敬意がなくて敵意むき出しなのに居座って
悪いことばかりするからだよ
これは差別じゃない
悪いことするから悪く思われるの
625名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:48:03.66 ID:olaAsqPM0
>>223
チョンって日本人が世界から愛されてる事実を話すと
火がついたように発狂するよね
お前らも態度を改めて世界から愛されるようになればいいだけなんと違う?
居座った国でタカり暴力、放送局占拠、出自を隠して反日政治活動なんて
非常識すぎるわ、違法賭博にサラ金
お前らほど恥知らずな非常識土人なんて世界中探してもいないぞまじに
少しは反省しろ
626名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:48:20.34 ID:OxTmNRNzO
それが嬉しくて日本捨てて行くんだろ

存分に味わってくれ
627名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:49:12.09 ID:Er+CRlVf0
テキサスなんて、カウボーイハット被って、指2本立てた片手をあげて
「ウィーーーー!」って叫んでるような奴らだろ?
628名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:49:16.25 ID:olaAsqPM0
>>171
チョンはすぐに嘘をつくから馬鹿にされるんだよ
629名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:50:47.80 ID:7nAdG/730
だから俺が言ったじゃないか
日本人は西海岸が合ってる
630名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:53:06.59 ID:iz+W7wRs0
サエコよりマシでしょ
631名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:53:24.95 ID:ysG2gBr0O
>>621
それは大塚だな。レンジャーズで守護神を務め32セーブした。
歴代在籍者は伊良部、大塚、福盛、上原、建山かな?

なお福盛は移籍前に嫁が「子供がテキサス訛りの英語を覚えたらどうしよう(笑)」とか痛いことを言った末
防御率20点台という記録的な滅多打ちで1年で逃げ帰って来た。
632名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:55:54.15 ID:J5uqiKkEO
>>627
テキサス=スタンハンセンはやり過ぎwww
633名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:57:28.40 ID:LxlhYki9O
戦争相手のイラン人と仲良くしてくれるヤツなんかいねえだろw
634名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:59:26.44 ID:hoeeL0ll0
友だちつくりに行くんじゃないし
635名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:02:29.90 ID:akkW+mNX0
アメリカ人からみたダルってどんな印象なんだろ
イケメンで背高いしスタイルいいから典型的な
日本人を思い浮かべたら全然違うだろうし

636名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:04:24.56 ID:OuGfg9VA0
>>77
なるほど、youtubeで有名なテキサスおやじっていたよな
何か差別されたりして嫌な事があったらテキサスおやじの所に駆け込めばいいw
637名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:12:24.82 ID:YU5oVXf70
>>564
まるで大阪だな
638名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:14:37.91 ID:Coglpvys0
>>635
日本人のイメージはハゲ出っ歯メガネだしな
639名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:14:58.33 ID:oeEMYVIb0
今のうちにダルビッシュのことを勉強しとこうかな、と思ってyoutubeでかたっぱしから動画見てるとこなんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=VddJTABc4KI
これ見たら凄すぎて声出たわ・・・
640名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:23:07.44 ID:7lzS/eyN0
女優でモデルの女房と離婚でもめてる報道はよくされてるし
ananでヌードグラビアやってたのとか昔のチャラついてた頃の写真が向こうのサイトで紹介されてるから
人種で差別されるよりも
チャラ男扱いで嫌われる心配の方が大きいような
641名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:49:13.74 ID:RsluapLu0
>>1
注文前におひや出るの日本だけ
642名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:50:18.32 ID:kUOQtT1B0
差別もそうだし
札幌ドームに慣れたダルビッシュが夏場40度の屋外で満足に投げれるかな
643名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:52:17.02 ID:0YZYoZ4p0
自分たちが開拓者だって意識が強いというのは
北海道民と接した時にも感じたなあ
別にお前じゃなくてお前の先祖だろ、あとアイヌもいただろと
つっこみたくなったが
644名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:11:24.09 ID:SWlIt3Gc0
>>622
離婚も相手の姦淫以外禁止だよね…
645名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:19:16.70 ID:QoxyKfjMO
宗教関係は面倒くせーな
無宗教が一番
646名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:28:43.78 ID:UIySO+ff0
誰もいない不毛の大地じゃなく、原住民を追い出し強奪して勝手に開拓しただけだからな
647名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:30:08.19 ID:PAkN8+Dh0
>>635
ダルは混血だけどアジア×アジアだから
白人にとっては忌々しい存在だろ
白人の血入ってるから優秀とか言い訳できねえからなあ
イケ面だしな
648名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:32:22.28 ID:mn3K1TX30
ダルは向こうでもめったに居ないほどイケメンだから
結果だしたら相当人気出るのでは?
649名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:34:08.22 ID:PAkN8+Dh0
ぶっちゃけ日本に来る外人でイケ面なんか全くいない
日本から行った選手のがイケ面だらけだ
野茂斎藤石井イチロー
今年も岩熊和田中島川崎青木
650名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:38:22.13 ID:i1vtgnPs0
ヒューストンに駐在で行ってた知人がいたが
別に差別されたという話は聞かないなぁ
石油の大きな会社があるから世界中色々な国の人が来ているらしい
651名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:44:10.85 ID:FpHr6d+g0
>>647
アラブ人は分類上白人だよ
アングロサクソンじゃないだけ
652名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:45:44.55 ID:kVQ2WBO90
俺、アメリカに2年住んでたけど毎日差別されたよ
戦ってゆくうちに信頼勝ち取って今じゃジャングルのギャングスタ
俺にかなう奴はいえね ダルも困ったらオレのとこ来な 歓迎するぜ
653名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:49:42.24 ID:RHowpKca0
>中堅121.9メートル、左翼101.8メートル、右翼99.1メートルと広い割にア・リーグで
>最も本塁打数が多い最大の理由は、テキサスの乾燥した空気にある。

広い?笑うところ?
654名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:01.17 ID:9bkbylUV0
日本の反日に気を使った記事を書くねぇ。

反日ルーツが海外で活躍できる時代が来るといいねぇ。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:50:29.43 ID:JSI+eQ3GO
聖書のベルト地帯か
656名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:51:13.79 ID:RHowpKca0
ダルビッシュとタッチしたことあるけど
手は確かに小さかったな

NBA選手かと思うくらい背は高かったけど
657名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:54:26.58 ID:0z4vvYyLO
レストランに入って水が出てこないのは当たり前だろw
水が欲しけりゃ金を払って注文しろって話だ。
日本と同じ感覚で語るなよっと。
658名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:56:01.76 ID:MxZC2HNXO
結果出してるうちは大丈夫だろうが打ち込まれ出した時が心配だな…
659名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:57:13.10 ID:y8m6tz250
とりあえずこのスレで判ったのはネットソース()の下らん無知をドヤ顔で晒すバカの多さと
お前らの白人コンプレックぶりw
660名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:59:18.36 ID:As5FFlhPI
イラン、イラク、北朝鮮

アメリカの敵国はこの三国ってことになってんのか
たぶんユダヤ人の都合だな。イスラエルとかも作ったし
661名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:02:27.19 ID:As5FFlhPI
アメリカの水道水にはフッ素が入ってる
虫歯予防に
662名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:02:30.29 ID:oy+uVMr60
>>649
ほとんどブサだろ、そいつ等。
663名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:23:20.09 ID:6V5QtfXt0
↓「日本は差別が酷い国」と嘘をまきちらしながらなぜか石にしがみついたように
  帰らない・密入国が出自の偽名使い4世ゴミクズが一言
664名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:26:20.69 ID:M8nLExbZ0
>>660
アメリカを牛耳ってるのはシオニストだ
いや、世界の経済を牛耳ってるのがユダヤ(シオニスト)だ
よく覚えておけ
665名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:29:07.97 ID:wF7nMSAi0
>>599
えええーそれがホントなら偉大な人物でもなんでもないね
暗殺されたのは用済みで邪魔だったからか
666名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:30:25.33 ID:/wbTroBO0
>>1
完全にゲンダイでした
どうしてこう妄想だけで垂れ流せるのかなー
早くつぶれろよ
667名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:34:06.64 ID:vpLcdTRW0
テキサスよりジョージア、ペンシルバニア、コネチカットのほうが差別強烈なイメージだが
668名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:57:12.42 ID:bK6HXMQ80
在日イラン人を受け入れてくれるのだろうか・・・
669名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:39.57 ID:1rzgQvIR0
取り敢えずもみあげ伸ばせばヒゲが無くても大丈夫
670名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:23:12.84 ID:As5FFlhPI
>>649
それはちょっとイケメン基準甘すぎだろ
その中なら川崎?くらいか。

向こうもハメルズとかイケメンはいるしな
671名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:28:52.16 ID:ooGxa0f10
正直松坂より活躍できないんじゃないかと思ってる
672名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:30:34.35 ID:F7RA7bYc0
アメリカのネトウヨの聖地がさすがに日本のネトウヨも叩けないんだな。
実際、日本人はテキサスを嫌がる。
特にダラス以北は超保守的地区。

まさに、ネトウヨの鏡の地
673名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:45:03.62 ID:OvBoB0940
レンジャースでブッシュとともにレンジャースの共同オーナーになってのちに駐日
大使になった人って誰だっけ?夏の高校野球を突然訪れてスコアとって「前々から
興味があった」みたいなことをABC朝日ニュースで答えてて非常に好印象に残った
674名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:46:23.19 ID:UL7u1IdY0
玉が滑りやすい乾燥した空気は
ダルにとって有利。
675名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:07:01.72 ID:Ruv4VWDV0
お前が行った大陸ってひょっとしてやたらとみんな日焼けしてないか?
そして一文字間違えていないか?例えばメとフとかな。。
676名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:13:11.87 ID:hq5LTbG5O
>>10
無宗教って答だけはしちゃいけないよ。
日頃意識してなくても、葬式あげる時の宗教を言っとくべし。
677名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:21:30.32 ID:6Z4EtML60
>>673
トーマス・シーファー
678名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:31:54.91 ID:hq5LTbG5O
>>557
友達はダルに栗卒だぞ。
純日本人だが。
679名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:34:37.00 ID:ch/EhuqP0
10年前だがレストラン入っても何ら差別される事なく食事したが…
680名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:34:41.52 ID:C8ktm9te0
付き人に多田野を連れて行けよ
681名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:38:59.56 ID:6Z4EtML60
>>678
高良健吾さんのお友達の方、こんにちは
682名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:15:56.19 ID:OvBoB0940
シーファーだったか。甲子園の貴賓室でスコアを付けててABCの記者から(たぶん!ABC
から持ちかけたと思うが喜んでインタビューに応じてた顔が今でも忘れられない
683名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:34:17.92 ID:SWlIt3Gc0
>>676
そういえば日ハムの選手の宗教というとアレしか思い浮かばないな…
684名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:36:32.26 ID:JR63t+Zc0
>>671
何で?体力的に?技術的に・

ダルって向こうの人にとっては、欲の深い嫁と訴訟でもめてる気の毒な男ってイメージになってるんだろうか。
685名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:39:36.74 ID:0Rqg+9Jp0
ダルのお肌がかさかさに
686名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:29:23.87 ID:OB7JNQ+90
687名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:59:27.96 ID:A6A6s88K0
688名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:29:14.48 ID:sQdusEmYP
上原、建山いるからそんなに心配いらねーだろw
ただ上原アドバイスで舐められように髭生やせ。はあり得るなw
689名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:42:00.18 ID:At5AmrZ90
上原はもみ上げ当時はルパンだったけど
ダルはもみ上げ顎髭で次元になれる
690名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:03:44.44 ID:uBHKASOo0
>>676
日本人ならとりあえず仏教と答えておけばふーんで終わるな。
無宗教の回答はあかん
691名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:36:43.98 ID:bSTlVhDM0
何で「無宗教」って回答がダメなんだ?
「神様なんているわけねーだろw」みたいな空気で伝わっちゃうのか?
692名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:49:59.81 ID:M6rXvo140
☆技巧派投手快記録集
@0奪三振で完封→多数の投手が記録
(0奪三振・8被安打・4併殺で完封→岩崎翔(2011.7.28達成〜最新の記録))
A0奪三振・0与四死球で完封→複数の投手が記録
(0奪三振・0与四死球・27打者・1被安打・81球で完封→キップ・グロス(1995.7.4達成))
B0奪三振でノーヒットノーラン→大脇照夫(1956.5.3達成)
C0奪三振で完全試合→未達成記録
(1奪三振で完全試合→高橋善正(1971.8.21達成))
D71球で完封→柴田英治(1952.5.11達成)
(71球で完投→植村義信(1957.3.30達成))
(74球で完投→カルロス・シルバ(MLB2005.5.19達成〜近代最少投球数の記録))
E70球で9回完了(延長13回112球で完封)→渡辺省三(1957.9.26達成)
F67球で完投(8回)→別所毅彦(1947.8.10達成)
(8回までなら植村義信が60球(1957.3.30))
G79球で完全試合→宮地惟友(1956.9.19達成)
H1試合最多併殺6→池永正明(1970.4.23達成)2〜7回に6イニング連続併殺
I被安打13で完封→新浦壽夫(1989.8.4達成)
(被安打14で完封→ラリー・チェイニー(MLB1913.9.14達成))
(被安打14で完封→ミルト・ガストン(MLB1928.7.10達成))
J81回連続無四死球→安田猛(1973.7.17〜9.9〜敬遠に始まり敬遠で終わる)
☆究極の記録
K0奪三振・0与四死球・2被安打・58球で完封→レッド・バレット(MLB1944.8.10達成))
693名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:06:46.35 ID:Lsp+w0FY0
アメリカって、どこに行っても外国人に意地悪な奴は一定数いる。
スポーツウェアのショップで、こっちが話す英語をクスクス笑いながら
さんまのナンデスカマンみたいな対応で延々と聞き取れないフリをした
店員には殺意を覚えた(ちなみに出張先の会社では俺の喋る英語は
普通に通じてる)。似たような奴はどこに行ってもいる。
694名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:31:40.41 ID:4zU8SwjDi
むしろテキサスの田舎行って生水なんか飲みたくねえだろ
つかタダで水出す国の方が少なくね?
695名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:13:07.03 ID:0KPHVQTt0
>>11
クソワロタ
696名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:00:53.45 ID:zXqh6Jdp0
>>266
テネシアン
697名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:52:37.44 ID:wIxtqgzG0
>>276
自分もヒューストンとサンアントニオに行ったけど全然危険も感じなかったし偏見も無かった
排他的かな?
698名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:14:42.08 ID:81xyOJ2/0
タダで水がでてくるレストランって日本くらいだろ?
699名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:18:17.52 ID:1/jjlgOVP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3714195

セブンイレブンの本社ってテキサスだったらしいけど
これ見たらひどいとこだってわかるわ
700名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:40:44.37 ID:BJE/mLfp0
経営不振でヨーカドーに買収された馬鹿なコンビニかw
701名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:45:18.92 ID:d64HvBwW0
テキサスにイラン人街あればいいなw
702名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:55:36.53 ID:GGlfPNX0O
>>696
釣られてみよう
ベニー・アグバヤニやキラ・カーイフーイのニックネームは?
北米大陸ではないという声も出るかも知れないけど
703名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:58:15.30 ID:nFdntkzRO
わらーpleaseって言えば出てくるよ水
704名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:01:18.85 ID:nRFs4MxT0
水はわらーと言えば通じるって言った人って誰だっけ
705名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:16:03.43 ID:+BwgUhqrO
>>693
それ、出張先の会社が非英語圏の英語に慣れてるだけだろ…
外国人の片言日本語の相手を頻繁にしてると楽に聞き取れるようになるだろ

どんだけ自信過剰なんだ?
706名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:35:44.49 ID:lOoMJqTB0
>>674
玉って書くなよw
707名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:23:36.46 ID:/xziqI8+0
リベラルとされている地域の方が差別が陰湿。
保守は分かりやすい。

超タカ派だったブッシュ政権下でも、
有能な人はアフリカ系でも要職に就いたじゃん。
708名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:08:12.88 ID:lBo/FcmxP
>>707
ブッシュがライスができてるって噂があったな
709名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:21:32.41 ID:SBz5q3X30
こういう煽りは寒い だからサッカーに馬鹿にされるんだ

こんなもんじゃないぞ ヨーロッパは
710名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:49:36.73 ID:2q144bg70
松坂の時はジャイロボールがどうとかでyoutubeの動画が凄い盛り上がってたよね
ダルビッシュの場合はどう?今のところあまりたいした盛り上がりではないような感じがするけど現地では盛り上がってるのかな
711名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:07:38.53 ID:xFtOKZhHO
一年間ローテで投げられるスタミナあんのか。野茂が活躍できた要因の一つに、
中4日で投げられるスタミナがあったからなんだが。
712名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:09:14.43 ID:97o7f0sR0
俺、来春からテキサスに留学するんだがそんなにアジア系やばいの?(涙
713名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:15:30.72 ID:DezR4G5o0
>>691
そういうことだよ
天国も地獄もなく宗教と言うのはまやかしであり
階級制度に人民を縛り付けるための権力者の道具であり
こんなものに踊らされるのは愚か者だけだ!
私は絶対に寺社仏閣にはいかないし賽銭なんかしないぞ!
みたいに宗教に対して考えてるなら無宗教といっても問題ないが
日本人は寺社仏閣でお参りするし
死んだら自分や一族が属してる寺の坊さんにお経上げてもらうんだから
向こうの考える無宗教ではないよ
一応プロテスタントだけど記念日くらいしか教会いかない
みたいなスタンスの欧米人は沢山いるんだから
714名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:15:58.95 ID:zzoMC0WI0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
715名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:16:20.65 ID:v3LoV6gT0
>>712
頑張れw
716名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:19:05.25 ID:WcHbapjcO
まあ、一応自分は被差別側の人種だとは認識しておけば大丈夫
露骨な差別する奴、好意的な対応はしない奴、無視する奴
こういうのは一定数いるから
ショック受けないように心構えはしといたほうがいいな
717名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:51:32.59 ID:UsWXFFol0
内陸部に行けばいくほど偏見がつよそう
アイオワ州とかミネソタ、ネブラスカ、カンザス地帯辺り
日本の田舎で金髪の白人とか黒人は中国出稼ぎ労働者の
比じゃない違和感と目立ちっぷりの如く
718名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:54:02.33 ID:2CymiNjn0
差別は日本で慣れてるから大丈夫だろ
719名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:56:26.96 ID:ZtKT5RlLO
>>712
GTFO, u gook! 的な^^
720名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:02:04.71 ID:h8BabAyxO
こいつも1年後にはいろいろ言い訳するんだろうな

ボールが〜、
マウンドが〜、
審判が〜、
キャッチャーが〜
721名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:03:20.75 ID:lyh4Su400
ブッシュやペイリンみたいな基地害保守の巣窟
722名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:08:12.08 ID:rfz6CHp1O
テキサスて田舎(笑)とか今だにカウボーイウェスタンのノリとか
結構色々言われるよね
723名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:08:22.59 ID:H3Z4jTVqO
黒人差別がひどかった地域は今でもすごそうだね
自分の父親は今40代なんだけど
留学中嫌がらせの電話がかなりホストファミリーにあったらしい
WW2のことを言ってきたり
挨拶とタダで近所の芝を刈ってあげたらなくなったらしいけど
ホストファミリーが本当に良い人で今でも交流がある
724名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:11:12.62 ID:Yrkyk8M6O
中指立てて挨拶するのが、テキサス流なんだろ
ダルに教えてやるか
725名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:26:21.24 ID:eNCXTnno0
>>693
そういうときは、「昨日、街角で小汚い売春婦に絡まれたが、アレはお前のお袋か?」
とか言うんだよ。
それで相手の顔色が変わったら、笑顔で「なんだ、俺の言うこと、わかっているじゃねーか」
と言う。

その後はどうなろうと知らん。
726名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:20:10.77 ID:PAKVAkUd0
>>124
それはへ理屈では
727名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:09:05.44 ID:DUTbky4UO
>>723
自分語りうざい
728名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:21:11.85 ID:B13R2g6b0

729名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 16:26:04.46 ID:ceauY6XJ0
ダル「差別区別何でも来いっつうの10億もらえば
こっちのものっとくら〜」
730名無しさん@恐縮です
テキサス親父は野球好きなんだっけ?