【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
松嶋菜々子(38)主演の日本テレビ系連続ドラマ「家政婦のミタ」(水曜後10・00)の最終回が
21日に放送され、平均視聴率が40・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という驚異的な数字を
記録したことが22日、分かった。全話の平均は25・7%だった。

最終回は15分拡大版で放送され、最終回の直前にはスペシャル番組「さよなら『家政婦のミタ』特別版」
(21日後9・00)も放送された。事前スペシャル番組の平均視聴率は28・7%だった。瞬間最高
視聴率は午後11時頃の42・8%で、新たな旅立ちをする三田を阿須田家の人々が見送った後だった。

松嶋演じる“笑わない・媚びない・色気もない”、無口で無表情な冷血漢だが、完ぺきなスーパー家政婦・
三田灯が家事を通じてさまざまな家庭の問題を解決していくホームドラマ。三田の世話になる一家の主人役
で長谷川博己(34)、その義妹役で相武紗季(26)、長女役で忽那汐里(18)が出演した。

最終回では、阿須田家の子供たちから“私たちのお母さんになって”と言われ、「承知しました」と返事
をした三田(松嶋)は署名・捺印済みの婚姻届を恵一(長谷川)に差し出す。恵一も子供たちのために
「ずっと家にいてほしい」と頼み、三田は阿須田家の“母親”になった。

見合い相手との結婚を決めたうらら(相武)を訪ねた三田は子どもたちの“母親”になったことを勝ち誇った
ように告げた。そんな矢先、恵一が倒れ、入院してしまう。子どもたちと5人だけで生活するようになった
三田は意外な行動をとり始める。子どもたちの周りでは不運なことが次々と起こり、子どもたちも三田が家を
乗っ取るつもりではないかと疑い始めて、うららに助けを求めて…というストーリー展開だった。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/22/kiji/K20111222002292410.html

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324521668/
★1がたった時間2011/12/22(木) 09:53:04.20
2名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:08:24.91 ID:KWNzCXVH0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ちょっとミタさn
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) やめっ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
3名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:08:47.15 ID:IAEhQXw10
相武紗季ってレガッタ女優じゃなかったのかwww
4名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:08:48.81 ID:yOXGtxckO
チョンテレ涙目wwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:08:49.95 ID:rP/w3hPa0
日テレやるじゃん。感動した!
蛆テレビも見習え

2011年9月26日 日本テレビ 定例記者会見

4. その他
記者:韓国ドラマが他局では主婦層だけではなくて若い女性層にも視聴が広が
っているそうですが、日本テレビでは放送する予定はありますか。

小杉取締役:極めて良いソフトがあったら放送すると思いますが、
現時点では地上波で放送するソフトはないと判断しています。
私どもが製作しているドラマの方がパワーがあると考えています。

ソース
http://www.ntv.co.jp/info/press/press.html
http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press95.pdf
6名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:09:10.52 ID:Y/ntvquRO

さっさと再放送しろや

7名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:09:12.52 ID:+GwAkRqfO
昨日のミタ見た?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:09:29.53 ID:fiLPeBi10
>>2
wwww
9名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:09:34.34 ID:U9VJwztvI



視聴率40%なんて無理でしょ?ミタさん




ミタ「できます」



10名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:09:34.29 ID:rY1sWfI00
>>5
かっけー
11名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:09:58.66 ID:JdqWwoOj0
たいした面白くないドラマだったよな
人気があるっていうので踊らされた人が多いのかな
12名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:10:00.64 ID:uLaY7+el0
紅白負けたりしてw
13名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:10:20.73 ID:xEDnJYCf0
日テレ「韓国ドラマを放送する予定はない。日テレ製作のドラマの方がパワーがあると考えている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317183467/
14名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:10:25.24 ID:bwuqU7XD0
部長「両津の馬鹿はどこへ行った!」
中川「家政婦の勉強をしにインドに行くと・・」
このこち亀オチのやりとりがフジのどこかで
15名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:11:08.42 ID:tST0KpDV0
来年はキムタクが家政婦の役をフジでやりだすなこりゃ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:11:36.06 ID:wpvMB3GtO
最終回はそこまで面白くはなかった
17名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:11:39.82 ID:5H9L3npFO
10分くらい見てよくわからんからやめた。
18名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:11:51.02 ID:wYk3wfQh0
なんだこのアホみたいな数字。昭和かよ。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:12:27.97 ID:X1ouuxjK0
菜々子の包丁の使い方が上手い
20名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:12:41.82 ID:mG2S5XFy0


     フ  ジ  テ  レ  ビ  涙  目  


21名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:12:50.62 ID:wQ3BvDez0
40%wwwww
見すぎだろwww
22名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:18.19 ID:4+a2Q62R0
どや顔でテレビ離れを叫んでいたIT関係の奴らw
23名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:19.98 ID:ZEQ6ehVjO
Twitter勝利
24名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:21.03 ID:ZUyQ7j5e0
最終回だけミタ
案の定よくわからんかったw
25名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:35.96 ID:X20xFOhzO
SODがアップが開始しました
26名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:41.79 ID:7ZJSyTKI0
>>15
キムタクとは言わんが、なんか別の女優使って似たようなのはやりそう。
ただ二番煎じが通用するのか?
27名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:41.93 ID:f4KBdJMf0
グレートのムタ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:46.39 ID:acOPktP70
前回と最終回の脚本が微妙すぎた
29名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:50.88 ID:5wiXUmH00
40はすげぇな
一話で切った俺惨め
最近これは観とけな番組なかったからな
30名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:13:52.71 ID:tNSbwgjp0
歴代3位か…

*1 45.3 積木くずし・親と子の200日戦争・最終回 1983年3月29日(火)  20:00 54 TBS
*2 41.3 日曜劇場・ビューティフルライフ・最終回  2000年3月26日(日) 21:03 81 TBS
*3 40.0 金曜劇場・熱中時代・最終回        1979年3月30日(金) 21:00 54 日本テレビ
*3 40.0 家政婦のミタ・最終回            2011年12月21日(水) 22:00 69 日本テレビ
*5 39.9 3年B組金八先生・最終回          1980年3月28日(金) 20:00 55 TBS
*6 37.8 ひとつ屋根の下                1993年6月21日(月) 21:00 54 フジテレビ
*7 37.6 日曜劇場・GOOD LUCK!!・最終回     2003年3月23日(日) 21:03 66 TBS
*8 37.2 赤い激流・最終回               1977年11月25日(金) 21:00 55 TBS
*8 37.2 土曜グランド劇場・家なき子・最終回   1994年7月2日(土) 21:00 54 日本テレビ
10 36.8 HERO                     2001年2月26日(月) 21:00 54 フジテレビ
10 36.8 HERO・最終回                 2001年3月19日(月) 21:00 79 フジテレビ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:14:09.43 ID:37RpnRLP0
>>11
まあそうなんだろ。
にしても、全く見てないけど40はすげえな。
32名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:14:22.62 ID:Y/ntvquRO
いつか月9の裏で再放送してほしい。
次はちょうど松嶋主演だけど。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:14:23.03 ID:eBdTlYAxO
4…40?なんだこの数字…
34名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:14:24.82 ID:D4KezWX00
なんか嘘臭い視聴率だわ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:01.22 ID:ZEQ6ehVjO
蛆よ、いくら捏造しても本物のブームは作れないのだよ
36名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:10.17 ID:DJSNqBtsO
小さいときから私の憧れだった菜々子が帰ってきた
最近仕事なくてついに無名チョンと変な映画出てたからもう終わりかと…

昨日前半はあんまり面白くなかったけど後半よかった
37名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:10.22 ID:Ys498auyP
やばいぜんぜん見てないんだが見たほうがよかったのかな
それともあー俺見てないわーアピールしておけばいいのかな
38名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:11.45 ID:A+466dgj0
すげーな40%とかなwwwwwwww
いっても30くらいだと思ってたのに。今時こんな視聴率取れるのって紅白くらいだろすげーな
39名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:13.63 ID:VWrVatvL0
あの程度の最終回で面白いとか
冬のソナタとか見たこと無いんだろうなぁこいつら
40名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:18.40 ID:InQQDcAF0
>>5
でも日テレってフジに次ぐ韓流ゴリ押し局だったはずだが…
41名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:20.63 ID:wQmNBGOcO
勿論見たよ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:21.34 ID:SOFephuf0
それほど大した内容じゃないんだけど早く次を見たいと思わせられた不思議なドラマでした
松嶋菜々子の演技には感心させられました 素直に凄いです
43名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:31.49 ID:RcwlNF/o0
普通に凄いけど40も行くのかって疑問ではあるな
44名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:33.00 ID:KTaH0UqA0

また電通の捏造だ

だまされるな  AKBと同じだ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:37.29 ID:l7AZkM9m0
結局父親が一体なんの病気でいきなり入院して
何事もなかったかのようにいつの間にか退院してたのか
最後までわからなかったな
46名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:45.07 ID:6R9nWjsz0
凄いなぁw ドラマで40%なんて久しぶりに聞いたわw
一話から見てたけど何となくずーっと見てた。面白かった。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:45.59 ID:x4GCHkCn0
で、フジの
嘘の売春婦の99日ってどうだったの?
48名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:15:46.58 ID:uITfziIh0
すごすぎワロタ
昔ならともかく今の時代にそんな数字出すなんてありえないだろとか考えてたけど
改めないといけないな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:01.33 ID:37RpnRLP0
>>30
積木くずしと金八以外見てないかな。あ、家なき子は見たような。
スクールウォーズとか入ってないのか。
50名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:01.62 ID:deHhPXTm0
もし、エキストラでももこみちが出演していたらどうなっていたか
51名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:02.35 ID:djQuCUQS0
最終話わっけわからん
どういうこっちゃうい
52名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:07.29 ID:AEvHGJiT0
>>39
チュンさん乙
53名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:14.28 ID:2fmx4np90
うららというか、相武紗季が最後まで不憫なドラマだったな
54名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:20.60 ID:Cf2gMmpU0
すげーな…
タイトルからして完全に適当やってるんだろうなあと思ってスルーしてたが…
日テレのドラマで40%なんて行ったの他にある?
家なき子?
55名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:26.96 ID:BgMv1JI00
社員食堂で空いている席が少なかったので
とりあえず座ったテーブルがこのドラマの話題でハシャいでた。
バカそうな女性社員数匹と日大卒、法政卒のアホ男。
「ちょっとそこの醤油取って」「承知しました」「チョーうける」とか言って。
俺はいたたまれなくなって
東大と東北大の先輩がいるテーブルに無理やり入れてもらった。
すると、ユーロ売りの話題で白熱していた。
あー、やっぱりバカが好みそうなドラマだったんだって実感した。。。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:31.68 ID:73fD0frIO
あの国が早くも反応

【速報】韓国「ミタは韓流のパクリ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324524115/
57名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:32.12 ID:JdqWwoOj0
>>37
後世に語られるほどのものじゃない
見なくても別に問題ないレベル
人気だったよね程度
58名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:35.03 ID:wla/GCcN0
ここまでくるとインチキくさいな〜・・・ 日テレは一回視聴率操作やってるし
59名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:39.69 ID:5IgGNccI0
これがホントなら、日本ヲワタ。
60名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:39.62 ID:R6r0oRYA0
40wwwwwwwwww
笑えてきたwwwwww
いって30%かと思ってたわwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:49.38 ID:9QJLBHGI0
AKB語ったりジャグリングとかキューブとかしてんのがおもろかった
62名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:49.67 ID:wmXkuqzJ0
承知しました
63名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:55.34 ID:haTBEcfx0
29%出した時、俺が「最終回は40行きそう」って書いたら
「瞬間で40は否定しないけど平均で40は無い(キリッ」って言ってた視聴率通ぶってや奴、
今頃顔真っ赤にしてんのかなw
64名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:58.20 ID:lrCJl1qKi
最終話、ミタが最後に戻ってきたのはアスダ家じゃないよね?
65名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:16:58.33 ID:qNhWNXzJ0
>>45
ストレス性の胃潰瘍
66名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:17:44.37 ID:y0EhRzqD0
>>30
俺わりとドラマ観てる方だけど、そこに載ってるのって
再放送含めて一度も観た事ない。
つうか観たくない、で切り捨てたのばっか・・

67名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:17:48.44 ID:MH+6OKAlO
母ちゃんになってからおまえは母ちゃんじゃないまでが早すぎてやっぱり人は信用しちゃいけないんだと改めて思った
68名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:17:58.73 ID:ZEQ6ehVjO
長友オワタ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:00.36 ID:VoDrQian0
こんなに数日撮るほど面白く無いだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:01.57 ID:gJ2f2sPF0
.。o○ .。o● .。o○ 第3期花王デモ ○o。. ●o。. ○o。.

日時:  2012年1月20日(金) ※開始時刻は前回同様ランチタイムの方向で検討中
出発地: 新宿 柏木公園(西新宿7−14)
公式:  http://kaodoff.blog.fc2.com/
趣旨:  http://kaodoff.blog.fc2.com/blog-entry-61.html
解説図: http://twitpic.com/7qsyvg

●テレビCM放送回数グラフ●
企業別: http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110811-06.gif
局別:  http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110811-07.gif
累計:  http://twitpic.com/7tlt6u

●著名人が語るスポンサーへの抗議の効果●
テキサス親父 「テレビ局は君たちの抗議なんて聞きやしない、広告主からの圧力が有効」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8#t=5m8s
三橋貴明 「「マスメディアを叩くのは意外と簡単で、スポンサー狙えばいいんですよw」
http://www.youtube.com/watch?v=6_TAhp7jzVM#t=6m27s
ひろゆき 「『アレに巻き込まれるのは嫌だな』と考えてしまったりするわけです。」
http://hiro.asks.jp/80304.html

●護国は台所から 拡散用チラシ●
緑のチラシ なぜ花王不買運動が広がっているの?
http://www.uproda.net/down/uproda382518.jpg
ダウンロード http://loda.jp/ankoanko/?id=588
「ちかごろ『国産の』せっけん・洗剤が大人気です!」
http://www.uproda.net/down/uproda378678.jpg
ダウンロード http://ux.getuploader.com/chirasihokanko/download/409/daitai.pdf
71名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:04.31 ID:QFesOW2g0
フジ日曜夜の韓国タレのドラマ
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/0/5/05161e2c.png
平均一桁w
18.4% 19:00-20:54 NTV 中居正広の7番勝負!超一流アスリートvs芸能人 世紀の対決SP2011
28.7% 21:00-21:57 NTV さよなら家政婦のミタ特別版
40.0% 22:00-23:09 NTV 家政婦のミタ・最終回

*9.6% 19:00-20:54 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!史上最高一夜限りの頂上バトル 歴代王者緊急参戦X'masスペシャル
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*5.5% 23:25-23:55 CX* グータンヌーボ

昨日のフジはひどかったな。芸人の歌うまいなんて誰がみるんだよwトリビアは総集編でCM出しすぎだったし
72名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:07.32 ID:8KyBrkFmi
>>30
その年の紅白の視聴率を指標にして、偏差値的に表せないもんかね
73名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:10.20 ID:hLxns9sa0
30%超えるかなと思ってたけど
まさかの40%
74名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:19.33 ID:iMxYmbaD0
一回も見てないけど、そういうやつっている?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:25.71 ID:T7/WrDGw0
>>53
オレ相武侮ってた ああいう役合うんだな
見直したよ
76名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:27.77 ID:cZ2N6jDJ0
これがゴリ押しチョン流ブームと違う本物のブームって奴だ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:39.13 ID:kjlm4Xzz0
見てなかった俺も最終回だけ見てみた
78名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:48.46 ID:jjalXoqZ0
要は国民レベルでツンデレを楽しんでたんだろ?w
1秒も見てなくて騒ぎになってるのが滑稽だったが。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:56.65 ID:Lz8SlXaz0
もう4スレ目かよwwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:18:57.70 ID:PirUj7+N0
ミタことない
81名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:01.87 ID:fQwExD6a0
あの堅物だった親父が娘にうららと名付けるのか
82名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:03.19 ID:k3htYRRy0
相武紗季の役回りは上戸彩でも出来た
83名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:05.82 ID:Y/ntvquRO
見てない人が少数派だと完全認識させられる連ドラなんてずいぶん久しぶりな気がする
84名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:07.39 ID:8OplbzTD0
>>45
ミタと子ども+うららの話にするための無理矢理な退場
85名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:19.90 ID:9QJLBHGI0
>>55
でも人生は前者の方が楽しいんだよ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:21.60 ID:Cf2gMmpU0
>>55
ミタではしゃぐバカ社会人>>>>>>>>お前みたいなぼっち
87名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:27.54 ID:JvxdGmgW0
発展途上国並みの視聴率だな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:34.86 ID:rTfZ/wQ/0
俺は逆に最終回だけ見なかった
89名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:43.24 ID:aHV5AC1Z0
俺もミタことない。みてミタかった。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:44.98 ID:R6r0oRYA0
フジのコメント聞きたいw
91名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:56.98 ID:uITfziIh0
>>63
素直に驚いてるんじゃないの?
40はさすがにないだろって人の気持ちはよくわかるw
92名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:19:59.76 ID:VxRQKC460
松嶋って演技上手いな
と思ったドラマだった
あと鈴木先生が最初ダメオヤジすぎて
ギャップに慣れるのに時間がかかった
93名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:20:20.50 ID:8OplbzTD0
ミタの対局で話を作ってたのがクズ親父だったのに
終盤うららが出っ張って親父の出番激減してちょっと失速した感

長谷川のまぎれもないクズでリアリティがあるけど憎めないバランスがお見事
「えっ?」で場をつくるバリエーションや顔芸や細かい仕草とかきっちり計算されてた
よく名前出てくる俳優がやってたら生々しい嫌悪感が出てキツかったはず
あと、どこかでストップかかって、こんな突き抜けたクズ親父のキャラになってなかっただろう

セカバや鈴木先生みてた層なら、長谷川は面白くてしょうがない。もっとやれ!くらい言えるw
次はコメディクズじゃなくどうもならんシリアスクズ役なので楽しみ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:20:23.21 ID:2fmx4np90
>>45
胃潰瘍っていってたろ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:20:23.82 ID:rlrfXVIb0
事実、近頃の原作ありきの風潮に
風穴開けただろうな
はっきりいって原作あるものは先が分かってるわけだから、ワクワク感も何もないんだよね

96 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/22(木) 13:20:34.01 ID:ck/C1UgO0
http://keywordjiten.seesaa.net/s/article/241448686.html

武井咲に「何様?」と批判の声!クレジットの 順番が気に食わず家政婦のミタを蹴っていた!

5784万円を稼ぐ方法とは!? 初心者が家にいながら始められる!手間暇一切かけ ずに即金を手に入れる副業

若手No1の注目女優・武井咲。 ポスト上戸彩としても大いに期待されている武井咲だが、その 武井咲が大ヒットドラマ「家政婦のミタ」への出演を蹴ってい たことが明らかになった。 武井咲が家政婦のミタの出演を拒否した理由は…


今年最大のヒットドラマとなった「家政婦のミタ」 回を追うごとに視聴率も伸び続け、30%の大台も目前まで 迫っているが、そんな大ヒットドラマへの出演を若手注目女優 の武井咲が拒否していたという。

武井咲がドラマへの出演を拒否した理由は「クレジットの順 番」 ドラマの出演者やスタッフを表示する「クレジット」で武井咲 の順番が4番目だったことに所属事務所が難色を示し、出演を 拒んだという。

武井咲の代わりにドラマに出演したのは同じ事務所の忽那汐 里。 皮肉なことにドラマの大ヒットと共に、忽那汐里の人気と注目 度も急上昇。 デビュー前のヤンキー写真大量流出に続く不運に、武井咲とし ては悔やんでも悔やみきれない結果となったが…(
97名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:20:53.45 ID:z9LT1JYr0
>>3
> 相武紗季ってレガッタ女優じゃなかったのかwww

ミタの視聴率ってレガッタの7〜8倍くらいか?
98名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:20:55.77 ID:88fhFXHt0
回を追うごとに、話の筋はいい展開のはずなのにつまらなくなっていった
脚本家って大事だなぁ
最終回なんてわけわかめ
元々最初からインパクト先行で面白いドラマとは言えなかったが
最近はほんと脚本家がダメダメ
監督も大変だ、これじゃ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:01.38 ID:ifDjKP5/0
最後にクネクネってやってくれると思ったんだが
100名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:10.20 ID:0wTXvgKs0
蛆が犯流ドラマとしてリメイク「家政婦のニダ」
101名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:17.23 ID:WTyGIrw1O
家政婦のニダ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:20.99 ID:A7lhDqu2O
>>53
でもミタさんに殴られるシーンはおいしかったと思う
103名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:24.16 ID:cwCJpI0R0
みんなテレビ観てなかっただけじゃないの?
ドラマ観たい人だけテレビ付けてたとか
104名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:23.77 ID:KjEVobdt0
他局がつまらん韓流ばかり流すから、その恩恵を日テレが独り占めした感じか
105 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/22(木) 13:21:28.68 ID:q/UGU0IGO
106名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:35.16 ID:qXwe1xcOO
キムタクカワイソス
107名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:40.78 ID:mIoBXml00
うちの母ちゃんと婆ちゃんでさえ途中で挫折することなく見てたからな〜
最初は、家政婦はみたみたいなのを想像してたっぽいけどw
108名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:45.40 ID:CIih548L0
勝因は「ボクの9センチ」とかK枠が裏になかったからでしょ。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:51.31 ID:nJR4TQcoO
うららビンタが瞬間最高に違いない
110名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:21:52.42 ID:U3JIT60aO
111名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:22:01.41 ID:vFsBJvjN0
>>63
今は捏造だと必死になって騒いでますw
112名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:22:04.94 ID:Y2CCchZh0
なんかネトウヨが好きそうな話題だな、こういうのって
自分で価値判断ができないから、何か確からしいものにすがって盛り上がってる感じ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:22:34.51 ID:2fmx4np90
>>75
って言う程はまり役だったとも思えないけどなあ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:22:45.29 ID:aHV5AC1Z0
>>107
家政婦と言えば悦子だったのにな。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:22:47.92 ID:VxRQKC460
116名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:23:04.57 ID:Y2CCchZh0
>>100-101
全然面白くないよ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:23:13.96 ID:WniRfWocO
うどう穴が
決まり文句言わされてたな
118名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:23:16.07 ID:R61hFx1P0
このご時世に40%って・・・・・・・
一気に上がり過ぎだろw

最終回見たけど無難にまとめましたって感じでこんなに上がる要素全くないんだが

何がそんなに受けたんだろうな?
119名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:23:20.81 ID:wla/GCcN0
もうちょっと前に秋頃に放送終わってたら今年の流行語大賞取ってたな
120名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:23:22.28 ID:1Z8cvFOH0
.
すごいじゃないか
.年末の国民的番組である紅白より上だな
.
NHK涙目w
121名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:23:28.54 ID:zt4VpoOA0
しかし今の時代で40%越えはすげえわ


俺はまったく見てなかったけどw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:23:35.28 ID:Cf2gMmpU0
しょうがねえ
DVD出たら見るか
ここまでの数字出したら見ざるを得ない

「それでも、生きてゆく」はウンコ視聴率だったんだよな
ここ数年で一番良作だったのに
123名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:23:44.98 ID:mG2S5XFy0
>>90
完全降伏


ttp://blog.fujitv.co.jp/shimizu/index.html

>というわけで、きのうの日テレはゴールデン21.8%・プライム26.3%・全日12.1%という驚異的な3冠でした。
>一方うちは「歌うま」も「トリビア」も2ケタに届かず惨敗でした。
>日テレはミタ効果で笑いが止まらないと思います。うちもこれから頑張らなければなりません。

>それにしても「家政婦のミタ」というおもしろい大ヒットドラマを企画した日テレは、あっぱれだと思います。
>目の付け所や発想が素晴らしいです。見習わなければなりません。
124名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:24:21.85 ID:9GOSw0o70
俺にとってのミタさんは魔女役やったときが頂点だった。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:24:23.29 ID:XFMQBEF+O
>>98
じゃぁおまえの言う脚本がいいドラマって何?
126名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:24:32.62 ID:+VSKGco/0
松嶋ってやっぱり美人なんだなと思った
127名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:24:33.09 ID:vFsBJvjN0
>>55
金の事でしか盛り上がれないなんて可哀想だね。
人生つまらなそうだねw
128名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:24:33.60 ID:pQof+aVZP
超低予算でこんなバケモン作るんだから素直にすごいよ。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:24:50.57 ID:zqUzgZYM0
すごすぎだろwwwwwwwっわろたわwwww
130名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:24:54.85 ID:aP8rrDHP0
面白く視聴したドラマではあったけど40%はちょっと異常でしょ
そこまでの怪物級ドラマではないと思う
131名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:00.02 ID:Y/ntvquRO
ドサクサ紛れに「家政婦は見た」を昨日の時間に再放送しても平均20%は超えたと思う。
132名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:06.12 ID:PFsXJ8S10
>>111
やたらに騒いでるやついるよね。
捏造だの、どこが面白かったんだとか。
少なくとも、見たこともないチョンが出てくるドラマより何倍も面白い。
133名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:09.74 ID:rydauUM50
平均視聴率は歴代何位だ?
134名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:11.32 ID:MH+6OKAlO
>>89
と、書いてミタかったミタいな
135名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:11.25 ID:iHbcgVggP
捏造臭い視聴率だな
136名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:19.62 ID:l7AZkM9m0
ビンタされまくった直後は一切顔に変化なかったのに
なぜか次の日の場面では手のひらの跡がクッキリ残ってるのは
演出が白々しすぎる
137名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:20.94 ID:ZekXpUXs0
昨日の実況の速さがすごかったから、35くらいかと思ったけど
40%とかマジでミタさんは神!

てか、毎週実況がホントに楽しかったw
138名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:26.63 ID:aCebuGtA0
これは流石に凄すぎる
この数字取れない時代にこの視聴率・・・アンチしてる奴も馬鹿らしくなるのでは?w

すげぇなぁ・・・
139名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:30.26 ID:3CQx56of0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル
24.79|40.0|+11.4P|NTV水22|家政婦のミタ   ←取締役が韓流よりパワーがあると発言し、ちゃんと実績も残した純日本製ドラマ
*9.17|*8.4|-0.7P|CX*日21|僕とスターの99日 ←チョン捏造ゴリ押しの蛆テレビ製半日チョンタレ主演ドラマ

慢心、環境の違い
140名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:33.46 ID:fiLPeBi10
>>123
はやく自浄作用が働くと良いね

いつのことやらw
141名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:25:55.73 ID:jjalXoqZ0
1度だけの伝説になるか、シリーズ化やマルチコンテンツ化でgdgdになるか。
142名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:02.67 ID:JSAgUYJO0
韓国ドラマのパクリニダ

韓国で「家政婦のミタ」より2クール前に放送されていた家政婦ドラマがあった!DVDリリース決定!!
http://www.cinematoday.jp/page/N0037971
143名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:08.82 ID:E1wG4IxtO
嫌じゃないからミタ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:18.97 ID:EC1MjvrH0
松嶋菜々子繋がりだからってゴーストとかいう
しょーーもない映画をセットで勧めてくるのが萎える
145名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:25.64 ID:wla/GCcN0
いや  やっぱりおかしいぞこの数字
いっても30%ぐらいだろ なんで40?  総務省は調査しろ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:38.03 ID:WTyGIrw1O
>>116
低学力やネトウヨはそう思うのだろうね
147名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:45.75 ID:eBdTlYAxO
>>112
いやネトウヨ連呼厨が好みそうな話題だと考えてる
とりあえず盛り上がってるスレでネトウヨ連呼していれば
誰かが構ってくれると思ってそう
148名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:48.20 ID:37wuk3Hj0
実際何回か見てみたけど、30分深夜ドラマ程度のものを
高視聴率マーケティングでごり押しって感じだったな
もう視聴率さえも当てになんないね
149名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:50.24 ID:pjQK0PW30
俺の周辺20人誰も見てないが。視聴率後から言うな。作られたものだ。
150名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:26:57.43 ID:aP8rrDHP0
うららビンタ連打はよい出来でしたw
151名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:01.31 ID:ivtDVrJL0
今年の大晦日は「絶対に笑ってはいけない家政婦」やるべきだったな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:20.76 ID:LEfDfewD0
なんか嘘っぽいな。
日テレは前も視聴率に関して事件起こしてなかったっけ?
153名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:25.50 ID:BgMv1JI00
>>127
いや、ウチは銀行だし。。
為替部門と外回りじゃ話題がこうも違うものなんだよ(笑)
バカにはなりたくないわ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:33.39 ID:NciRyJif0
>>123
蛆は空気読めるし腰軽く動ける局だからいんじゃね
日テレは1月からまた永作のゴミドラマ始まるw
155名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:34.09 ID:mSDiIyF8P
ミタが笑うところの松嶋はよかった。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:34.80 ID:kms+YGo2O
見てないけどマスコミのごり押し体質に冷や水浴びせられたとしたらよかった。
噂の真偽はかなり怪しいけど、もし武井が出てたら何%かは確実に逃げたと思う。
武井に問題あるんじゃなく、ああいうごり押し手法にみんなうんざりしてるから。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:37.57 ID:fiLPeBi10
>>151
板尾の嫁があのカッコで出てくんのか
158名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:40.17 ID:vFsBJvjN0
>>145
お前が決める事じゃねぇだろハゲ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:41.59 ID:6aURZuEq0
安易な原作付きに逃げてる連中ばかりの中でこれだけの結果を残したんだから気分良いだろうな
全く見てないから内容知らんけど、今の時代でもやればできるんだな
160名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:46.92 ID:PfMns7Ix0
このドラマとベムだけは全話ミタ
ベムは最終25lいくか
161名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:47.39 ID:rlrfXVIb0
>>114
うちの両親
見てなかったってこともあるけど
話題なのは知ってるようで
ずっとリニューアルした「家政婦は見た」だと思ってたよw
話してる途中で、理解して笑ってたがw
162名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:27:59.46 ID:fU8wovPA0
余所が韓流ばっかりでうんざりしてココに集中したんじゃねえの
163名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:28:06.46 ID:pLRvpET70
>>142
よくそういう記事見つけてくるなー
164名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:28:06.78 ID:PNprpAuS0
>>123
ワロタ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:28:18.63 ID:JZilmz9I0
視聴率操作疑惑まで作って叩こうとしてるのが笑えるwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:28:30.71 ID:acOPktP70
>>127
金のことというか仕事のことだろ
実際に知識ある人と討論したり話したりするのは面白いしやりがいあるよ
働いてない人には分からないんだろうけど
167名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:28:53.87 ID:Cf2gMmpU0
>>153
ああ、お前がぼっちな理由は何となく分かった
168名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:28:58.64 ID:wVFIRDpu0
なでしこ決勝より上かスゲえな
ドラマはなんに限らず見たことないけど
169名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:28:59.70 ID:BgMv1JI00
>>165

だって日テレは視聴率操作の前科持ちだもん
当たり前でしょw
170名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:03.91 ID:wla/GCcN0
最終回にこんなに視聴率爆上げした事今まであったか? これはおかしいよ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:04.30 ID:vdnmZann0
40%wwwwwwwwwwwwwwwww

見すぎwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:09.06 ID:nJR4TQcoO
TBSの仁、日テレのミタと各局が良作ドラマを世に送り出している中
韓流流してあぐらかいてるフジテレビ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:18.67 ID:zfSM4V750
たまに見て面白いとは思ってたけど日テレの番宣や煽りがうざかった
あのごり押し番宣はルーキーズ思い出した
174名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:21.08 ID:cFVp78n20
>>2
このドラマはこういう笑いどころをおりまぜてくるから
面白かったんだなw
175名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:21.49 ID:p6Q2jCMi0
後半で30%台突入していたら最終回で40超えでも違和感ないけど
ちょっとね
176名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:23.50 ID:pQof+aVZP
でも正直最終回はダレたな。やまとなでしこの最終回もこんなダレ加減だったのが脳裏によみがえったよ。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:25.40 ID:Qzg4LiLbO
30行くか見守るスッドレを軽くぶち抜いた訳だw
178名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:28.55 ID:pCZezTAY0
鼻ぺちゃ、下膨れが熱演。
179名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:45.61 ID:pjQK0PW30
40%
は紅白なみ。平日の深夜どう見てもおかしい。電通の陰謀。
これで視聴率のからくりの嘘がばれた。
俺の周辺30人はほとんど就寝中だったよ。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:51.01 ID:p5gMwm6Q0
ビューティフルライフの最終回が41.3%だったそだが
時代が全然違うからこちらの方が凄いな
181名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:53.51 ID:7ZYq28EAO
>>153
その妄想銀行に口座作りたいんですが
182名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:29:54.60 ID:vFsBJvjN0
>>153
金勘定しかできない可哀想な人達なんだねw
食事の時すら金から離れられないんだ。
話題の引き出し増やしたら?
183名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:00.38 ID:k80cUX2a0
日テレのことだから、そのうち極道の娘が家政婦になるドラマとかやるんじゃねーか
184名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:02.55 ID:v1bECiOw0
早く一挙再放送しろや!!
185名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:08.34 ID:Xh8k7k180
で、また2年後くらいに藤原糊化が似たような役のドラマやって
壮大にオオコケするんだろwwww

やまとなでしこ→スタアの恋
GTO→ナオミ
家政婦のミタ→???
186名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:11.44 ID:cvU7kXb30
テレビないから見ようのも見れないんだが、そんなに面白かったのか?
F1、F2層相手のドラマならどろどろした人間関係なんだろうな
187名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:16.27 ID:HQkfWVqr0
やらないやらない言っても絶対続編的なモノやるよなやらないわけがない
188名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:18.98 ID:Xh8k7k180
で、また2年後くらいに藤原糊化が似たような役のドラマやって
壮大にオオコケするんだろwwww

やまとなでしこ→スタアの恋
GTO→ナオミ
家政婦のミタ→???
189名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:22.06 ID:PFsXJ8S10
91 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/22(木) 10:01:17.60 ID:BgMv1JI00
テレビしか娯楽が無かった時代の
金八や熱中時代より上ってぜーーーーーーーーーったい有り得ません
277 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/22(木) 10:25:47.17 ID:BgMv1JI00
会社でこのドラマで喜んでいるのは日大以下
東大や慶応、一橋の人たちはこのドラマの話題になると苦笑している
313 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/22(木) 10:29:02.77 ID:BgMv1JI00
もっとも松島じゃなくても視聴率は取れてた
松雪か篠原の方がもっと良かった
あと松たか子も適役だったな
松島は運が良かっただけ

190名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:22.40 ID:cZ2N6jDJ0
ウジ工作員顔真っ赤w
191名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:26.94 ID:Fm9qVHO+0
ミタのコピー機
192名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:31.84 ID:R6r0oRYA0
>>123
ありがとう!
本当にあるとは思わなかったw

頑張れよフジ
まずは視聴率取ってくれるタレントを据えるのを止めることだなw
193名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:34.47 ID:h/hyKlLgi
女子供の人気が凄かったらしいね

甥っ子の幼稚園で流行ってた
194名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:35.15 ID:uTPnUlog0
菜々子suge
195名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:35.20 ID:JZilmz9I0
>>169
はいはいw 操作かもねーwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:38.97 ID:zo1mqicj0
見てなかった人かわいそう
197名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:39.38 ID:mSDiIyF8P
最終回はよかったと思うけどこのドラマが高視聴率はどうなのかと思う。
人の家庭の不幸が好きそうな人に受けそうな内容だと思う。
普通の感覚だとダークすぎてチャンネル変えたくなるだろ
198名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:43.19 ID:PKkt5QMIO
よし。ベムも観てやって南極超えさせてやるか。
そのかわり日テレは今後も日本のコンテンツで頑張るんだ。
199名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:48.72 ID:3h0yBJTR0
これは…科学では説明できなあえ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:52.22 ID:fdu3YCdHO
韓流フジテレビとはなんだったのか
201名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:30:53.72 ID:q3CHTXdr0
このご時勢にこの視聴率は凄いな。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:04.91 ID:d0HvyFslP
テレ東は鈴木先生を今年3度目の放送するべき
203名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:06.16 ID:l9J5yEyh0
>>170
お前らの国では捏造ばかりだからなw
204名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:10.74 ID:IAEhQXw10
ミタさん終わったし次はベムの最終回が楽しみです
205名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:16.87 ID:szAOH9Wc0
ミタの人気は本物だよ。意外かもしれないけど小学生高学年と中学生のいる家庭は
視聴率ほぼ100%だよ。ミタ視ないと翌日の話題についていけない。
ミタを一番視たのは若者なんだよね。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:17.90 ID:0wTXvgKs0
>>56
すでにストーカーに狙われてたw
207名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:20.20 ID:9j2jJWAwO
家政婦のヒナとかやりそう
208名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:23.48 ID:ifDjKP5/0
>>153
2chばっか見て随分と暇な銀行員だなw
209名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:26.96 ID:NciRyJif0
>>156
運のない芸能人はこれからもついてないもんだよ
いくら推しても水商売の水が流れてこないタレントはどうしようもない
210名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:27.80 ID:Ysz+u0u7O
セックスシーンは?
211名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:31.95 ID:zAyjJRrJQ
本編放送直前に新撮り含む総集編流したのも効果あったんじゃね?
あらすじさえ分かれば
そんなに話題のドラマなら最終回くらい見てみるか?って人も取り込み易かったはず

局をあげての猛プッシュだっただけに
コケて「ザマァw」てのも面白かったけど
当の俺自身見ちゃったから何とも言えん

とにかく、このご時世に40%は誇っていい結果だね
212名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:38.30 ID:vKvkdESK0
ヤバい、上司たちと昼メシに行ったんだがこのドラマの話題しきりだったw
俺は一話もみてないんだが今夜の飲みもこの話題だらけな予感がしてきた
213名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:38.84 ID:DM6yK6/J0
214名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:45.96 ID:SBSaOLnR0
きいちゃんの次番組教えて
215名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:47.09 ID:PFsXJ8S10

ID:BgMv1JI00 は加齢臭漂う工作員だなwww

ミタの視聴率が何パーセントだろうが、ミタを見ている人間の学歴とか
普通の人間は全く困らないww

困るのは誰でしょうかね?
216名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:47.84 ID:rlrfXVIb0
>>163
記事読めw
217名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:51.93 ID:RR+POMO8O
家族が駄目すぎてやきもきもせずさっぱり見れるからなんとなく見れたんだろうな
特に話題にもならずすーっと数字が上がってった感じ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:54.52 ID:vFsBJvjN0
>>166
食事時に金の話以外できない人と話しても面白くないなぁ。
それと、なにを根拠に働いてないなんて言ってるの?
自分が働いてないから?
219名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:58.42 ID:FwLCj3/W0
被災地のガレキをそれでも受け入れない日本人は自分が不幸になって
見捨てられないと判らない
220名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:59.58 ID:Cf2gMmpU0
>>189
ワロタwww
銀行屋の窓際なんだろうな
221名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:31:59.77 ID:JncFoVd+0
松嶋菜々子が人気なのか、ドラマが面白かったのかな。
今度、人気子役や韓国人と共演のドラマもあるし視聴率が楽しみ、私は見ないけど。
222名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:16.52 ID:Awra3Cs/O
視聴率40.0%で瞬間最高は42.8%っておかしいよな?

差が2.8%しかないのは初めて見た
223名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:25.92 ID:bHG8nyaw0
この数字は眉唾だけど良い脚本ならチョンドラマよりちゃんと見るんだって
224名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:26.68 ID:/+1hSaVl0
ちょwww30くらいかとおもってたら40かよwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:29.34 ID:8rpnU0Qg0
相棒やマルモですら率取れるんだから別にこの視聴率は不思議じゃあないな
226名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:32.01 ID:lzgGapu1O
これはすごい
227名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:37.62 ID:ooD92inD0
ドラマ自体に興味ない層以外ほぼ全員見たって感じ?
228名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:52.97 ID:zhz8JAm80
歴代の上位を見ると確かに家族とか子供を題材にした作品が多いから
この作品が入ってきても不思議ではない
ビューティフルライフだけは例外だけど。あれは規格外
229名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:56.59 ID:UHVhY5Ch0
大人だけじゃなくて子供も巻き込んで視聴率上がったのかな?
230名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:58.71 ID:BgMv1JI00
>>222

だってビデオリサーチ社って電通の子会社だからw
操作なんていくらでもできるでしょ
231名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:00.59 ID:l7AZkM9m0
>>210
長女がしてた
232名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:04.49 ID:Fa8LifHW0
次の探偵ドラマで調査依頼すると菜々子に「承知しました」と言わせるかな
233名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:06.62 ID:ZekXpUXs0
>>222
おかしくないよ。
毎回瞬間最高と平均の差がほとんどなかったんだから。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:07.69 ID:mSDiIyF8P
それにしても平均で40は高すぎじゃないか。
視聴率測定器おくのって子供二人くらいいる家庭だと思うけど
家族で見るような内容じゃないだろ。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:20.56 ID:aTE2GJ+YO
2ちゃんの実況の勢いは?
236名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:23.63 ID:h/hyKlLgi
>>229
子供メインだよ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:27.92 ID:48lK0IzGO
旦那と子供の限界は何時解決?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:40.21 ID:kCfdP8L1O
ぼっちの>>55の家に、ミタさんが行く話が見てみたいw
239名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:45.23 ID:acOPktP70
>>218
いやだからお前は面白く無いだろうけど知識ある人はその話題が面白いんだよ
しかも銀行なんだから金の話=仕事の話だろ?
仕事にやりがいがあったら食事中も同僚と仕事の話したくなるよw
240名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:50.95 ID:V5K7K9UD0
高すぎわろたw
241名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:33:59.61 ID:gybjgool0
222 :名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:32:16.52 ID:Awra3Cs/O
視聴率40.0%で瞬間最高は42.8%っておかしいよな?

差が2.8%しかないのは初めて見た


最初から最後まで40前後を推移して
チャンネル変えさせなかった
凄い事だよ
今の時代
242名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:00.99 ID:jiZ9aqxc0
すげええええええええええええええええ
243名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:03.14 ID:PNprpAuS0
家政婦のミク
244名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:09.29 ID:W7ZIavc80
こんなドラマやってたの今日初めて知った
40%はすごすぎだろ、そんなに有名なのこれ?
245名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:12.11 ID:kVzJY0Nb0
武井って子はこのドラマのオファー蹴ったんだよね
悔しいだろうなあw
246名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:13.91 ID:JZilmz9I0
>>230
じゃあ、なんで肝心の韓流は操作しないんだよw
247名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:26.05 ID:KjEVobdt0
>>130
嫌なら見るなで追い出された層が流れたんでしょ

フジと韓国がナイスアシストしてくれた
248名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:29.07 ID:BidvwUA+0
朝鮮猿と違って本当に人気があるんだな
249名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:30.43 ID:BA9Eteb10
最初のほう見てなかったから、昨日の特別編見て序盤はミタさんの声が高い事に驚いた
まるでアニメクレしんの声変わりを見るようだった
250名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:31.50 ID:z3ChmsgKO
>>5
なにこの日本人の鑑なに
251名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:41.16 ID:Dnk8D3Y0O
俺はミタは1度も見る事なく終わったwそんなに視聴率良かったならいつかDVDで見るわぁ。
てか同じ時間にやってたTBSのお笑いが意外とおもろかったよ。
252名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:44.47 ID:cZ2N6jDJ0
ドラマって男はあんま見ないからな
俺も見てなかったし
でもかーちゃんが見てたから女の人がかなり見てるんだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:55.09 ID:rYcQl/TT0
これに犬が出てたら50%越えてたな
254名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:34:56.93 ID:PfMns7Ix0
リメイクで
松本伊代が家政婦役見たいわ。
255名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:00.76 ID:13OmXIngO
そろそろフジのはねトび辺りでパロるだろ
もしかしてもうやってる?
256名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:03.12 ID:39d+3Fsd0
つぎ地下室のミタを頼むよ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:08.87 ID:wla/GCcN0
>>233 毎回おかしいよそれ
258名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:09.44 ID:d0HvyFslP
今年最高のドラマではないよな
259名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:11.88 ID:8KyBrkFmi
その年の紅白を上回ったドラマって過去にあるの?
260名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:16.74 ID:ZMLFtym3O
>>30

1972年12月21日放送分(第48話)「ありがとう」民放ドラマ史上最高の視聴率56.3%

NHKを入れると おしんの62.9%がテレビドラマの最高視聴率記録である。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:27.24 ID:vFsBJvjN0
>>239
仕事にやりがいを感じてる人がなんでここに居座ってるのw
早く仕事やりなよw
262名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:30.77 ID:/7KDnKE2O
反町さん(泣)
263名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:38.18 ID:WFoeRSNe0
>>246
必死に操作してあの数字なんじゃ?
あるところに付け足すのと、なにもないところに盛るのとでは違うだろw
264名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:38.70 ID:de9bJvFrO
ほとんど見てなかったんだけど、子ども達が擁立した松嶋と父親が擁立した相武が嫁の座を賭けて戦って、
相武が勝ったけど松嶋も獲るものが大きく最後に笑って去っていった。
って感じの話?
265名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:38.57 ID:cFVp78n20
>>235
レスが300くらいだったから書きこもうとしたら
1000いってた
そんな事が3回くらいあったw
266名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:39.94 ID:rlrfXVIb0
>>185
こうしてみると菜々子はほんと作品に恵まれてるな
そーいう星の下に生まれたんだな

方や紀香の代表作はないにひとしいw
なのになぜあんなに大物扱いされるのかww
267名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:46.10 ID:szAOH9Wc0
小学生、中学生、高校生のいる家庭の視聴率は100%に近い。これ本当にそう。
幼稚園児のいる家庭のベムの視聴率も八割くらいある。
キムテヒのドラマの話こそ誰も一度もしなかったな。
あれこそ誰が見たんだよ?
268名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:35:51.51 ID:Cf2gMmpU0
>>255
ピカルでやってた
269名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:36:03.49 ID:fdu3YCdHO
ミタさん
フジテレビを潰してください


270名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:36:05.63 ID:MaEwkFIp0
>>170
いや、そうとも限らない。
うちの会社従業員人数150くらいいるが、昨日は3分の2くらいの奴らがミタさん見たいという理由で、忘年会延期になったし
271名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:36:16.04 ID:ZEQ6ehVjO
俺周りのドラマ好きの女どもは結構見てた
272名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:36:26.18 ID:Y/ntvquRO
だからさ、途中から見た人が大勢いるんだから再放送やれって。
できれば同じ時間帯で。
273名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:36:27.05 ID:48lK0IzGO
>>247 メインスポンサーは『花王』だけどな
274名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:36:30.59 ID:Ysz+u0u7O
>>254
ヤックン乙
275名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:36:37.25 ID:WzVqE6ty0
ドラマで40とかスゲェな
276名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:36:56.17 ID:6tZsuQjHO
ビューティフルライフに菜々子がワンシーンだけ登場してて吹いたw
277名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:37:06.78 ID:sywY0apaO
最終回はまだ見てないけど正直全く面白くなかった
毎回似たような感じで盛り上がりもないしキャストも相武以外華ないし
278名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:37:08.55 ID:vFsBJvjN0
>>263
どうせ盛るなら二桁に乗せてやれ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:37:14.64 ID:zugHhBjo0
>>245
その子が出たほうが良かった
あんな反日のオーストラリア土人帰国子女なんかいらん

しかし、つまらんドラマだったな
何でこんなに数字取ったのか不思議だわ
280名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:37:37.10 ID:ziMxP9/50
来年フジがジャニタレを使って家政夫ドラマを放送

そして大コケw
281名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:37:47.37 ID:fTb57Lrx0
録画がー携帯がーインターネットがー地デジがー
言い訳できなくなってハードル上がったんじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:37:49.09 ID:YcvpBNIB0
話題になってたから見てみたけど、まあ男が見るもんじゃなかったな
283名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:37:57.91 ID:PzpUFnT10
テレビっ子の俺は今年マルモも仁もミタも見なかった
昨日もミタ見ずにトリビア見てた
ドラマを最後だけ見たってわからないし
284名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:12.36 ID:Y/ntvquRO
信じがたい数字だが、昨日のあの時間帯、電車がいつもより異常に空いていたのは事実。
285名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:16.79 ID:U9VJwztvI
>>234

むしろ子供に人気

みんな真似してるしw
286名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:18.81 ID:W3fxWb9xO
間違いなくパロディーAVが制作されてるだろうなwww
287名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:19.30 ID:l9J5yEyh0
>>267
韓流に興味あるのは40代50代だけじゃなかったっけ?
288名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:22.34 ID:hfmlmfHC0
ミタさんが最後笑ってくれたところで思わず涙出ちゃった(´;ω;`)
289名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:25.46 ID:wla/GCcN0
>>30 ←ここに出ているドラマは毎回30%を超えての最終回この数字  ミタは最終回だけ異常に数字が上がった

     これは怪しいと言わざるをえない
290名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:28.78 ID:mSDiIyF8P
ドラマだからしかたないとはいえいろいろとご都合主義なんだよな。
てんやわんやの騒動がおこってなぜかミタの破天荒な行為でなぜか解決しちゃうって。
GTOとかごくせんとかもそうだったしこういうのが数字とっちゃうんか?
291名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:40.83 ID:UVy1jx4j0
朝鮮NO1女優の枕営業乞食ドラマはどうなった?w
アンチの巣窟の2ちゃんでも完全に空気だなwww
292名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:47.28 ID:Mm0EmDgGO
1話目チラッと見たら、あまりの暗さに耐えられず、見るのやめた。
そんな面白かったんか
293名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:48.31 ID:i6eoDK850
さすがに盛り過ぎ

あり得ない
294名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:38:52.22 ID:ZEQ6ehVjO
キムタコ「承知した」
295名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:02.50 ID:BgMv1JI00
学生がOB訪問に来たら
ミタは見てたかどうかまず聞くことにしよう
もちろん見てたなんて答えようもんなら問答無用で落としますw
ミタってバカ発見器みたいでいいかもな
これを見てるかどうかで知的レベルが測れるし
296名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:10.89 ID:vFsBJvjN0
この後のドラマが10%割ったりしたら悲惨だな...
297名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:13.83 ID:ooD92inD0
>>252
うちも俺と親父はくだらねーって言ってたけど
かーちゃんが最終回で人気あるみたいだから見るって言ってたわ
30%くらいいくんだろうなって思ってたけど40%ってすげーな
298名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:15.12 ID:vFDC4yS10
始まった時の視聴率スレのアホ晒し

267 :ドラマ批評家(福島県在住) ◆KJMpELjxtU :2011/10/13(木) 09:07:01.91 ID:WEFARo5X0
初回とったのは想定内だ。
「家政婦は見た」と似たドラマだと思って見た視聴者がほとんどだからな。
初回が酷かったから、
次回、信じられないくらい爆下げすると思う。
297 :ドラマ批評家(福島県在住) ◆KJMpELjxtU :2011/10/13(木) 09:10:38.55 ID:WEFARo5X0
ミタは初回で脱落した人がほとんどだよ。
松嶋の出番少ないし、「家政婦は見た」と全然違うし、
ドラマの内容が酷かった。
314 :ドラマ批評家(福島県在住) ◆KJMpELjxtU :2011/10/13(木) 09:12:51.75 ID:WEFARo5X0
ミタは次回からどんどん数字下げるよ
爆下げする
数字なんかキープできるわけがない
初回にしてネタきれだもの
1桁まで下げると思うぞ
それくらいの糞ドラマ
期待はずれのドラマだった
松嶋の出番が少ない
299名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:25.38 ID:WFoeRSNe0
>>278
韓流は10%切らない疑惑が囁かれてたから、ぎりぎりのところで止めましたw
300名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:38.05 ID:2d7IciVF0
異常だろ
どうなってんだよw
301名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:38.60 ID:0eti1T+y0
>>55
「賢く見られたいオバカさん」って感じが滲み出てるなぁ
302名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:40.21 ID:Ssq9MK3iO
家族愛ってよりネタドラマなのに
女にウケてた理由がわからん。
303名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:39:59.63 ID:PFsXJ8S10
>>295
てことは君がいの一番に落とされるんじゃねw

なんせ昼間に2ちゃんで妄想銀行マンしてるんだからさww
304名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:01.80 ID:pe1ZD1OJP
トゥイッターとかミタだらけだったじゃん
盛ってるとか言ってる奴ないわぁ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:09.46 ID:cvU7kXb30
>>153
ほんとに頭がいい奴は、どんなシチュエーションでもその場が盛り上がる
話ができる奴さ。バカ話しかできねえ奴と思ってたら実はものすごく
頭の切れる奴だったって経験を何度かしてるわw
306名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:11.33 ID:qygiMlJI0
誰か信じてんの?

307名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:27.79 ID:NciRyJif0
>>266
白髪染めと安い化粧品CMの藤原のどこが大物扱い?
かなりランク下タレントだろ
308名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:34.64 ID:rEPyRtQe0
チョンとかジャニとか出てなかったから高視聴率だったんだなw
309名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:42.89 ID:Awm7HmBC0
11人もいる→90点
月9→55点
謎解き→40点
家政婦→35点
310名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:43.59 ID:KTaH0UqA0
在日朝鮮人排斥運動はまだ始まったばかり。

今後、10年・20年・30年と続けていく必要がある。

最終的には、多数派の日本人によって、少数派の在日朝鮮人・帰化人は皆殺しにされるだろう。

日本人が勝利するであろう。

この流れは、もはや誰にも止められない。
311名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:53.45 ID:IGVUinK80
>>239
本当は、ミタの話に入りたかったんだろ?
女としゃべり食べるランチに混ざりたかったんだろ?
「まーぜーて」の一言がいえなかったんだろ?

312名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:40:54.31 ID:kVzJY0Nb0
面白いものを作れば視聴率を取れるのが証明されたな
313名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:02.04 ID:yiXxfnzM0
>>302
ああいう笑いは女とか子供向けなんじゃねーかな
エンタの神様みたいな
314名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:15.54 ID:+oxpBajV0
ID:BgMv1JI00 と>>298 のドラマ批評家(福島県在住)は同一人物ですよ
315名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:18.45 ID:yOXGtxckO
バカフジチョン発狂wwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:20.42 ID:WYOIvlAP0
ごっついのう、おい
ここまで凄い視聴率だと何か信じられへんなあ
30%なら、まだ信じられたけど…
ありえるのか、こんなの今の時代に
317名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:22.58 ID:bJt3rPje0
>>123
へぇ〜
製作現場はいいもの作りたいって気持ち持ってるけど、どうにもならず悶々としてるのかね?
318名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:43.10 ID:pLRvpET70
>>308
ジャニは出てたよ
319名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:47.34 ID:PfMns7Ix0
あの長男はジャニじゃないんか?
いい男だな
320名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:47.54 ID:Mm0EmDgGO
>>309
11人の最終回はないわ〜
321名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:50.66 ID:EEx+wh7a0
今40%はすごいなあ
いってもせいぜい35%くらいだと思っていた
昨日のは長すぎてダレたけどな
322名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:55.28 ID:mSDiIyF8P
>>295
そんな質問する会社なんて学生のほうからお断りだろww
その質問されて興味持つような学生ばっか面接くるぞww
323名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:41:57.42 ID:wYwAvO210
相変わらずTBS負けっぱなしですね
wwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:13.11 ID:d0HvyFslP
あれだけ宣伝して〜っていうけど
BSで何時間もぶっ通しで宣伝して本放送が2.3%だった奴いたろw
325名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:19.01 ID:Hs6ookMvP
元ソープ嬢も出世したね。

とんねるずの番組に出てお尻を振りながら

「おならじゃない、空気が出てるだけ〜」

なんて言ってた頃がまるで過去生のようだ。
326名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:19.36 ID:d7Ns9V8I0
「見てないけど」とか「最終回しか見てないけど」とか言って必死で書き込んでる人間が
これだけ沢山いるんだから数字良くても別に不思議ではないな
327名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:21.67 ID:Mc3zWJQj0
バカに見つかった
バカに見つかった
バカに見つかった
328名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:23.81 ID:9j2jJWAwO
>>295 OB訪問で落とす?(笑

今度は人事部ですか(笑
329名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:24.11 ID:gybjgool0
>>307
>白髪染めと安い化粧品CMの藤原のどこが大物扱い?
>かなりランク下タレントだろ

芸能界のドンの情婦
紀香の悪口を言うと
間違いなく干される
330名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:29.22 ID:Cf2gMmpU0
>>295
お前、OB訪問と人事と面接がごっちゃになってないか?
さすがぼっちだな
常識を知らないバカさ加減が
331名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:50.32 ID:PvpS6fM20
三田さんが最後に見せたドヤ顔の笑顔は
「高視聴率、いただきよ」って感じの笑顔だったわ
332名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:42:58.64 ID:BVEJ0gYtO
>>266
格が違う
スーパーモデルとスーパーのモデル位
333名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:01.83 ID:JL77tZyi0
食事中に倒れた旦那、
ストレス性の胃潰瘍だったのに
さもミタがおかずになにか混ぜたような
あの思わせぶりなシーンはなんだったの
334名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:06.21 ID:kpRpPN+F0
40ってまじかあああああああああ
ななこつえええええ

歴代1位が積み木崩しなんだな〜あれも学校で流行ってたよな
でもその時代の視聴率って今と比べ物にならないくらいテレビのみに
依存してたし軒並み視聴率の良い時代だろ、
この時代のテレビ視聴率40って凄すぎだろww

ななこは次蛆テレビらしいけど蛆は見ないよ〜
335名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:15.70 ID:szAOH9Wc0
昨日の忘年会はミタ視る為に一次会で切り上げる客が多くて
バイトがすげー暇だったと友達が言ってたから
40%は多分本当だと思うよ。
336名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:16.55 ID:NciRyJif0
しかし年末にきて子役の話題がミタの末っ子キイちゃんと
福になろうとはわからんもんだな
芦田が過去の人になってるw
337名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:18.85 ID:haTBEcfx0
この時代に40%獲るドラマをつまらないなんて、ただのマイノリティーだと自覚した方が良いな。
338名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:34.20 ID:Qx/DQjoH0
結局テレビを支えてるのが「家政婦は見た」だと思って見てた老人と「テレビは見ない」と吹いてる2ちゃんねらだったってのが泣けるww
339名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:38.92 ID:vFsBJvjN0
>>295
お前にそんな権限ねぇからw
340名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:42.60 ID:U9VJwztvI



>>295超絶バカ発見




341名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:49.90 ID:mSDiIyF8P
キムタクドラマは脇役もそれなりに数字持ってる奴集めるけど
ミタは脇役が地味なのばっかで高視聴率だったのもすごいな
342名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:51.95 ID:Cf2gMmpU0
BgMv1JI00
これで抽出したらクソワロタ
343名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:55.00 ID:BX9Z57eOP
この多様化した時代に40%てw
344名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:43:57.01 ID:NBCidkoWi
何話か見たけどこの高視聴率が信じられん
そんな面白かったか?
俺がおっさんになったのか・・・?
345名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:44:10.42 ID:rlrfXVIb0
>>307
TV番組出てるときの周りの反応のはなしだよw
いい女の雰囲気もイラッとするw
ただの中年ババアじゃねーかw
346名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:44:26.10 ID:rzSKM/5t0
民主党になってから視聴率までめちゃくちゃになるとはwww
347名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:44:40.71 ID:vFsBJvjN0
>>336
芦田はなんか調教されすぎてて凄く不自然なんだよなぁ
348名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:44:57.21 ID:f2brx2Vl0
ねつ造乙
349名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:00.29 ID:60zG9d1F0
今クールのドラマおもしろかった
韓流ドラマがなんやかんや言われてドラマ班が奮起したんじゃないのかな
350名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:03.04 ID:D+BnjGT40
すごすぎ
視聴率で仁を超えるドラマなんてもう出ないだろうと思ってたのに
351名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:03.66 ID:yOXGtxckO
チョンテレ日本支社オワタwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:07.03 ID:l7AZkM9m0
俺の中ではゆうひが丘の総理大臣が100点、101回目のプロポーズが85点だとすれば
これは35点ぐらいかな
353名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:11.16 ID:i3CvsgcVP
354名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:13.11 ID:oHgPxgd+0
9話と最終回だけ見たが楽しめたわ
こんな笑えて泣けるコメディなら最初から見とけばよかった
355名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:35.46 ID:pe1ZD1OJP
ミヤネ屋でやるかな
356名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:35.93 ID:BgMv1JI00
ハケンの品格はあんなに面白かったのに
視聴率30パー行かなかったんだよな。
あれは東大卒の上司が毎週見ていた
そういえばハケンの話題はなぜか高学歴の人たちがよくしてたなぁ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:37.06 ID:qz2o3k/70
>>55
馬鹿はテレビを見て、内容に流されるんんだよ?

ミタは「家族の大切さ」を題材にしてたんだから
馬鹿が沢山みたのならそれでいいんだよw
358名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:44.30 ID:YlqmQAIa0
アニオタ完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
359名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:46.78 ID:U9VJwztvI
隣のJKの会話



「ミタ40%だってwヤバくね?うけるw」



リアル速報w
360名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:55.92 ID:kVzJY0Nb0
とんねるずとの共演は黒歴史
361名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:57.04 ID:8IfDBvM90
>>50
反町と間違えて言ってないか?
362名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:45:58.86 ID:RUy+mGc70
これで日テレが年間視聴率トップになんのかな。
フジはフィギュアあるけど、さすがに40は行かないだろ。
363名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:00.93 ID:DzhmbDA90
この時代にこの数字は本当にすごいね
数字だけでも価値があるよ
ただ、もっと長い目で見たらどうなのかなあ
今後のドラマ界に本当にいい影響があるのかなあ
実際のはなし、ミタって40%に見あった内容ある?
10年後もみんなの心の中に残るようなメッセージあった?
話題だったから、あたしも最終回だけ見たんだけど、それほどの内容があるとは思えなかったなあ
要は松嶋菜々子みたいな大御所に面白おかしいキャラやらせたってだけだよね
今後、ミタに影響されて、こういう中身のないキャラドラマが増えるんだろうけど、、、
それってとても不幸なことだと思うんですよね
364名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:03.65 ID:ejyxVCgM0
花王不買運動とは何だったのだろう......
365名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:06.82 ID:vXIEoDaO0

「 家政婦のミタ 」 見たぞぁ〜〜〜〜〜!!!
366名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:26.21 ID:ZMLFtym3O
>>323
1972年12月21日放送分(第48話)はTBS「ありがとう」は民放ドラマ史上最高の視聴率56.3%。

70年代のTBSは最強だったからな。
367名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:26.36 ID:YP3NyduH0
最後にヒロインが微笑んだシーンで涙腺が決壊してしまいました(T△T)
368名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:31.97 ID:d7Ns9V8I0
見てなかったドラマが数字良いとバスに乗り遅れた気分になるのかな
369名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:33.09 ID:ja04y7FgO
平均と最高の差が小さすぎる
370名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:37.63 ID:9saAEIhI0
>>360
大女優になってから、食わず嫌い出演してます。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:37.90 ID:Y/ntvquRO
一話も見なかったとか言ってる人は再放送あったらどうすんの?
372名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:47.70 ID:d0HvyFslP
>>361
リバウンドって事だろ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:46:58.36 ID:yOXGtxckO
>>356
悔しいのうwwwww
374名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:47:02.20 ID:2lEINzqV0


本当にミタがバカ発見器になるとは
>>295
375名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:47:16.35 ID:l4QlSGU90
そのうち「家政婦のニダ」とかいうパクリドラマができて、
それをウジが買ってきて放送しそうな悪寒。
376名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:47:22.94 ID:f2brx2Vl0
面白いなら見てみるか・・・
377名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:47:42.91 ID:Cf2gMmpU0
>>356
なんで自分に友達がいないか冷静に考えてみなさい
378名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:47:51.55 ID:2LMlViTg0
脚本もさることながら、

ジャニタレや売り出したいアイドル等のクズゴリ押しが出ないない
主題歌を売りたい色気が感じられない(結果的には売れるだろうけど)

この辺も好評を無意識に支えてる要因だったと思う
379名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:48:23.37 ID:zCFhZ3eCO
最終回は脚本酷かった
380名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:48:28.05 ID:fiLPeBi10
>>370
また月9やるんなら出てくれないかな
381名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:48:30.48 ID:gybjgool0
ネットに動画落ちてるから見ようと思えば全話見れるよ
382名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:48:31.69 ID:2lEINzqV0
>>356
残念ながら、底辺卒の私も観ていました。
383名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:48:37.23 ID:UhUnYp4t0
子供をターゲットにすればまだまだいけるんだな
384名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:48:53.57 ID:Dptv3c3f0
自分が理解出来ないものはそのもの自体がおかしいと決めつけて
自分の方が正しいと思い込む事で心の安定を図る

典型的なダメ人間の思考パターンですね
385名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:07.99 ID:GcdWVQiP0
>>363
お前は心が可哀想な人間だな
386名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:12.56 ID:qygiMlJI0
テレビ(笑)みたいにつまらないスレ(笑)まさかの★4w
まさかの40%(笑)みたいなまさかの★4w


387名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:14.32 ID:idIr8DLD0
>>326
おバカタレントの上地が出てたからじゃね?
388名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:23.19 ID:cA26zObC0
ビデオリサーチって電通の子会社なんでしょ?
389名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:23.92 ID:6qbE0Da+0
>>344
ミタが自分の過去を告白するまでは神がかっていた
そこからのまとめ方が日本のドラマにありがちなお花畑展開で残念だった

元々視聴率を持っていた松嶋菜々子が初めてぶっとんだ役をやったってのがデカいのと、
皆が見てるから自分もっていう一体感が生まれたんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:35.18 ID:N8u0+etoO
WOWOWでハナビ見てたわ
391名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:45.08 ID:DH0lfDng0
>>123
まじか
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやで
392名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:53.43 ID:37RpnRLP0
>>371
…いや、別に見ないけどw
393名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:53.97 ID:BgMv1JI00
今の日本終わってるな
こんな国早く脱出したいです
55歳までに退職して将来は東南アジアで悠々自適の生活したいなぁ
394名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:54.55 ID:vFsBJvjN0
>>388
それで?
395名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:49:59.27 ID:d7Ns9V8I0
別に自分が裏番組作ってたわけでもないだろうに
なんでそんなに悔しがってるんだろう
396名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:03.24 ID:M/duDmVU0
>>295
馬鹿らしいといいながらミタに興味津々wお前可愛いなw
397名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:04.74 ID:eLjgkBaA0
これは誇るべきことだな。
ていうかテレビ離れなんてウソだねえ。
要は興味を引くものが作れないだけだったんだ。
398名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:05.35 ID:Cty/jTxc0
30パーセントいく?いっちゃう?
てな状況だったが、蓋を開けたらなんと40パーセント!
素直に凄いわ。
399名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:05.64 ID:jjD/LJyo0
うら番組がクソ過ぎ トリビアの再放送に吉本芸人の内輪話
同じ顔のクイズ大会 すべてがミタにとって追い風になった
400名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:13.79 ID:mSDiIyF8P
ヨシヒコはもっと数字とってよかっただろ。あれこそミタよりおもしろいだろ。
401名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:43.98 ID:qj4aTx4l0
うちテレビないから良く分かんないけど、
メアリー・ポピンズみたいな話か?
402名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:50.75 ID:Cf2gMmpU0
>>356
東大卒の〜とかお前にとってはそれが全てなんだろうな
403名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:54.74 ID:NT6jfUXM0
もしかして今のところ年間1位?
これはすげえw
404名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:54.96 ID:3jmtUZXnO
なんだこれ

ワロタ
405名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:58.89 ID:d0HvyFslP
GTOがヒットした後、パクリドラマが増えたからそんな流れになりそうだな
あと来年はガキドラマが増えそう
406名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:58.91 ID:tX/lCB0s0
>>352
確かにゆうひが丘の総理大臣は良い。あさひが丘の大統領は?
407名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:50:59.38 ID:cu4xt/w+O
この早さなら言える










きいちゃんで抜いた
408名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:15.12 ID:Cf2gMmpU0
このドラマ観てる層が高学歴とか低学歴とかいうレスってたまにみるけど、そういう考え方ってすごくアホっぽく感じるわ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:18.42 ID:V94NXBq90
40%なかなか紅白でも出ない
410名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:21.84 ID:Ssq9MK3iO
>>363
やまとなでしこのようにはならんよw
完全なネタドラマだから。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:28.51 ID:ZGpB/pr40
>>393
たかがドラマで日本を語っちゃうお前が終わってる気がするよ
412名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:42.01 ID:iUnbp/yI0
「混同夢のミク」
413名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:46.47 ID:Mc3zWJQj0
なんか話題になってるから見てみるかって奴が見てみただけだろ

視聴率はドラマの良し悪しとは全く関係ない

視聴率がいい=バカにみつかった
414名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:51.01 ID:37RpnRLP0
て言うか、何曜日の何時にやってたの?
それが事前に分かってればもしかしたらテレビつけたかもしれんが。
415名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:51.91 ID:SBSaOLnR0
反町隆史は何してんの
416名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:53.33 ID:lJ3yF7YB0
>>393
そうだな、自称銀行マンがこんな時間にこんな所に書き込みしてる国なんて終わってるよ。
417名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:51:56.29 ID:cvU7kXb30
レス読み進めたらなんかドロドロの人間関係ドラマみたいだな
こんなのに熱中する奴らって相当浅はかなんだろうなって気はするな
もちろん職場では面白かったねってフォローはするけどさ
女ってのはやっぱりこのレベルなんだな
女が政治に口出しするとろくな事にならないっていうのは真理だわ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:05.37 ID:WYOIvlAP0
誰歌ってるのか知らんが
やっぱ主題歌は売れた?、売れそう?
419名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:09.27 ID:eECT3uzM0
40%って、社会現象だな。
金八超えて、熱中時代と同じといっても、当時は全体の数字も高かっただろうし、
占拠率から言ったら、統計の方法が違った時代の「ありがとう」レベルまで行ってるんじゃないの。
420名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:19.35 ID:RENNL0xl0
内容と視聴率はそんなに関係ないだろ。
紅白だってそんな良い内容か?
421名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:24.35 ID:ts5g7Cqc0
>>395
他人が面白いというとムキになってつまらんと叫ぶ奴結構いるもんだよ
422名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:35.20 ID:Q46olHunO
関東エリアの視聴率か
423名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:36.36 ID:dfKaJbxl0
裏に「トトロ」と「Mi2」あたりぶつけてたら
もう少し下がったかもな。
めぼしいのが「トリビア」じゃな。

それにしても、朝のNHKですら「承知しました」ネタ使ってたから
相当な浸透力だな、ミタさん。
424名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:37.23 ID:EEx+wh7a0
>>378
自分もそれに好感を感じて見始めた
松嶋と平泉と相武以外よく知らないキャストだったから新鮮に見られた
最初長女役が武井咲だったらしいと聞いて今の子で本当によかったと思ったよ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:44.94 ID:d7Ns9V8I0
有吉信者が間の抜けたこと言ってて笑える
426名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:46.62 ID:Z8D6FYEk0
まだTV見てる馬鹿がこんなにいるのか
427名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:50.89 ID:zWWZzd+m0
日テロは視聴率買収の前科あり
428名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:52:59.60 ID:yOXGtxckO
フジテレビ死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:04.75 ID:U9VJwztvI



>>393なら働けよww



430名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:16.31 ID:ooD92inD0
帰ってきた家政婦のミタはまだですか?
431名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:22.08 ID:eG+W7BkQ0
昨日、初めて見たら、つまんなかったぞ
10分でch変えた
あのロボット松嶋さんなら誰がやってもああなったろ
432名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:22.86 ID:gybjgool0

時代はホームドラマ
433名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:23.97 ID:Cf2gMmpU0
>>393
フィリピンパブにOB訪問してこいよ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:24.06 ID:sn16Xlql0
フジって結構タイトルを他の局の番組からパクるよな
なんなん
435名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:42.30 ID:d0HvyFslP
【ドラマ/視聴率】香里奈主演の月9ドラマ「私が恋愛できない理由」、最終回の視聴率は18.4%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324347790/

これもたけーな
436名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:54.45 ID:3LbRNhjS0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!菜々子完全勝利おめ
437名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:53:55.30 ID:Gu0RwNPw0
ドラマ自体はあまりいいとは思わなかったけど
この数字は凄い
438名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:09.19 ID:4gUIvlkJ0
相武紗季へのビンタのシーンが面白かった。
439名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:13.97 ID:d7Ns9V8I0
このスレに関して言えば内容と数字は関係ないって連呼してる人間の方が数字を気にしてるね
440名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:20.20 ID:RENNL0xl0
>>426
テレビを見ない家には視聴率調べる装置付いてないから。
441名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:27.41 ID:urztbcTw0
最近まで市原悦子がやってる家政婦が犯罪みつけるやつを松嶋菜々子が世代交代でやってるのかと思ってたわwww

なんで視聴率が高いのかずっと疑問だった
442名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:38.03 ID:yWeLz0+4O
>>418
いい曲だとは思うが今の所はパッとしない売れ行きだな
443名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:42.15 ID:2LMlViTg0
マルモリとこれで味をしめた他局が来年二番煎じのパクリドラマを連発するのは明白だな

家族と子供絡み
タレントの持ってるイメージにかけ離れた役柄

これだけのクズドラマ乱発される
444名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:41.82 ID:hDr1gtE80
誰々の漫才はお笑いじゃないとか、あのドラマはアホが見るもんだとか
そういう決めつけがないほうが人生楽しい
445名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:52.78 ID:YpZ7/2Yd0
凄すぎワロタ 
446名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:54:56.64 ID:3y/DgxlO0
三田バッグ売れてるらしいね。俺も買おうかな。
447名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:55:16.77 ID:MLYH6ryC0
ミタとこの前のサッカーで視聴率三冠確定?
448名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:55:17.35 ID:ULQEIo130
良いコンテンツなら数字取れるってのは他局にも励みになるだろ
449名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:55:40.50 ID:d0HvyFslP
>>438
そこのシーンは笑ったw
450名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:55:40.93 ID:vEe0Gggi0
お気に入りのフジのあのドラマの視聴率が低いのはおかしいって言うと
あまりにもあからさまだからこれにいちゃもん付けてるんだろう
多少は頭使えるんだな
451名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:56:13.76 ID:bILl3eqf0
お前ら昨日までCWCで日テレ叩いてたくせに、、、

452名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:56:34.41 ID:RENNL0xl0
韓流は内容も視聴率も良くないだろw
453名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:56:37.51 ID:d0HvyFslP
>>451
吉本芸人は糞
454名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:56:37.53 ID:bhklN1bN0
流行語大賞涙目w
455名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:56:56.28 ID:Y/ntvquRO
ミタグッズ業者ウハウハだろ。
あのダウン糞高いのに。
あのカバンも糞高いのに。
456名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:56:57.64 ID:dfKaJbxl0
>>417 見もしないで2ちゃんのレスで判断するやつはもっとクソだけどなw
457名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:04.13 ID:A5eRAXNUO
>>421 他者とは着眼点が違う俺カコイイ! てやつかね

高二病だな
458名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:04.46 ID:BgI3Pb/S0
ハケンの品格みたいにまた再放送やってる
って感じになるのかね?
459名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:13.12 ID:cvU7kXb30
>>397
国民のレベルを量るリトマス試験紙みたいなもんだね
裏で民意の質を計測してるのかもなw
460名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:14.38 ID:c5gBbYY70


捏造流フジが悲惨なことになってるのに日テレは躍進という事実に全力でファビョっている



「見る奴は低学歴・女・馬鹿」のテンプレレッテルで貶めるしかできない



残念な人をあぶり出せる良話題ですね


 ^^^^^^^^^^^^^
461名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:26.58 ID:qz2o3k/70
>>364

盛り上がった所で花王のマークがでかでかと写され
「げっ!」と思って嫁の顔みたら
カメムシの臭いかいだ時みたいな表情になってて笑ったw

花王のマークが出てきて
気分が悪くなった人多かったと思うぞ
462名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:35.50 ID:wla/GCcN0
日テレは今頃お祭り騒ぎだろうな 年末にとんでも無いボーナスが出た
463名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:47.67 ID:0/idgcEQO
ウララが相武紗季ってことに昨日気付いた
464名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:48.16 ID:BgI3Pb/S0
>>456
www
465名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:53.59 ID:haTBEcfx0
>>431
そりゃ初見が最終回じゃ面白くないだろw
466名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:57:58.43 ID:nR+1/8lxO
チョン扱いされたくないから韓流は糞と一応前置きしてだな

だがミタも糞だ
467名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:09.12 ID:vFsBJvjN0
>>455
いや…流石にそこまでは売れないんじゃないかな?
468名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:10.89 ID:WpnldE6i0
同じ脚本で紀香がやったら9%くらいだろ
469名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:12.00 ID:92vhlsgG0
>>2
wwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:23.61 ID:Cp9as7L9O
テレビもまだまだ捨てたもんじゃねーな
471名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:29.66 ID:6nvjsRKQ0
>>378
結局、今のテレビって目先の利益ばっかり追って、肝心の中身を犠牲にするから
おもしろくないんだよ。

キャストは大手事務所と番組スポンサーににごますり。または製作会議で通りやすい有名人
を多く起用。
主題歌はスポンサーのレコード会社が売りたい、ドラマに不似合いな曲

別にミタさんのドラマの二番煎じなんてしなくていいから、ドラマの中身最優先にするところは
まねて欲しい。
472名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:31.13 ID:Etp21YOZ0
長男が三田さんを殴った時にチャンネル変えてそれ以降見なかったんだよな・・・
こんなにも話題になるドラマなら我慢して見続ければよかった
473名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:40.13 ID:AauBQbAe0
ミタ笑顔かわえええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 長女の変顔おもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )
| U (  ´^) (^`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' 日テレは神wwww

  ・・・・・・   ・・・・・・
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )・・・・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

      ∧,,∧       ∧,,∧ よく考えたらつまんねぇ・・・
 ∧∧ (・`  )      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )      (  Uノ( ´・ω) あんな家政婦いねえよ・・・
| U   u-u       u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧     ∧,,∧   u-u
    (・ω・`)    (´・ω・) ブームに乗せられただけだった・・・
    (l  U)     (U  ノ
    `u-u'      `u-u'
474名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:42.48 ID:9xXVeQX90
そこまで神ドラマという気がしない。脚本も高視聴率を受けて
どんどん過激にしていった感ありありで辻褄が合わないところや
子どものセリフが無神経だったりかと思えば突然ミタさん大好き!になったり
おかしいところがたくさんあった。昔社会現象になった冬彦さんの
「ずっとあなたが好きだった」はちゃんと話が出来てたからなー。
475名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:47.71 ID:+kpgtGPc0
40%はないわw

これが今の日本の視聴者のレベルだなw
476名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:56.25 ID:3y/DgxlO0
寒流寒流ばかりのドラマで辟易してたんだろう。
日テレはフジテレビに感謝だな。( ^ω^)皮肉だぞ
477名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:58:57.55 ID:8qtqf6Od0
忽那汐里ってなんて読むのかググって見てたら、この子今日誕生日だったみたいだわ・・・。
478名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:02.12 ID:cvU7kXb30
>>456
再放送されたら一回見てみるわ
でも当たらずとも遠からずって感じだな
十分予測できるわw
479名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:04.03 ID:ZCD7h+dy0
1話だけ動画サイトで見てみたが、普通に見入ってしまった
女王の教室やハケンの品格を思いだしたわ
あとポッキーの演技が下手過ぎて笑ったw
480名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:05.80 ID:9LfndfkmO
なんかおかしな視聴率になってるな
フジテレビ敗北
481名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:18.86 ID:t7ff/nlX0
日テレの食堂、無料開放だよ〜w
482名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:21.27 ID:yOXGtxckO
チョンドラwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:26.83 ID:xmwG5CKDO
最近の視聴率低下でテレビはオワコンと言われてたが、終わってるのはテレビ自体じゃなく既存テレビ局がオワコンって事が証明されたな
484名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:28.08 ID:cFVp78n20
>>403
年間どころじゃないな
この先も5年10年抜かれる事はないかもしれん(ドラマ視聴率としては)
485名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:37.02 ID:pCCHgbyv0
>>286
家政婦の舌 家政婦の股 家政婦のをミタ 家政婦と寝た
いくらでも作れそうだ。
486名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:40.42 ID:37RpnRLP0
しかし、11年前の40とったビューティフル・ライフってのも知らんな。
まあ、俺が流行に乗ってないだけかもしれんが。
487名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:59:51.18 ID:r2WUpJzQ0
ジャニーズは木村以外ださなくていい
あいつらが出ると糞ドラマになる
488名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:01.56 ID:PZdIViNy0
>>438
(ドラマの中の)普段でもだが、
ジャイアントロボも逃げ出すような無表情さで放つ
往復ビンタがより印象的。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:04.41 ID:mEF7rkTa0
>>461
嫁までネット右翼とか気持ち悪いね
490名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:15.75 ID:J0NBXALV0
わたくしは
キイさんのことが
だいすきです


ここで泣かなかったヤツは居るだろうか?
491名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:16.34 ID:d0HvyFslP
フジは7時代の歌うまもコケてるのが笑えるw
大晦日どうすんのよw
492名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:19.83 ID:dabkJ4nk0
>>11
全部見てないけど、意外と面白かったぞ
493名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:38.62 ID:6iP/wp4E0
.
すごいじゃないか
.年末の国民的番組である紅白32%より、はるか上だな
.
NHK涙目w
494名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:45.70 ID:+oxpBajV0
>>481
フジも冷やし韓国 絶賛配給中です
495名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:53.42 ID:YP3NyduH0
>>431
最終回だけ見て面白いドラマがあるなら教えてくれww
496名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:00:54.64 ID:yJsHP1W60
こういう類のものを楽しめない人はよっぽど生活に余裕が無いのかね
2ちゃんにも向いてないような気がするよ
497名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:10.66 ID:Y/ntvquRO
いや、クリスマスプレゼントにミタのダウンとかカバンはどうだろと思って検索して度肝抜かれた。
んでエプロンにした。
498名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:10.92 ID:rqRLExTG0
>>481
詳しく聞こうか?
499名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:23.04 ID:yOXGtxckO
>>491
消費税確定だよwww
500名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:25.55 ID:t1REJoMe0
ウジテレビざまーーーwwww
501名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:29.13 ID:tGsOOxv7P
`)<みたしゃん
502名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:32.33 ID:PNprpAuS0
岡村さんはチョンドラに夢中ですかね?
503名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:39.56 ID:AEvHGJiT0
>>490
そこと南極のリキが死んだシーンは泣いた
504名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:50.11 ID:vR3t90540
おばはんに媚びると数字が上がるのか
こりゃもう民放の視聴率リサーチ信用できないな
505名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:50.51 ID:p6Q2jCMi0
>>304
ツイート新記録樹立のラピュタの数字を確認してみて
ツイッターは視聴率の参考にならないよ
506名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:01:58.54 ID:wla/GCcN0
さんまの大失態が吹き飛ぶくらいの勢いだな
507名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:02:06.95 ID:hTm+l30d0
日テレの番宣が必死だったのを見た視聴率は高かったが

ドラマは三十秒ほどしか見ていない
508名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:02:11.47 ID:qxwXu9y/0
>>461
お前みたいなネトウヨは爆死だったろうなw
普通の人は何とも思ってないけどw
509名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:02:30.10 ID:GcdWVQiP0


正直言うと長女役と長男役は思いっきりハズレだな


次男役と末っ子は及第点


親父のダメさ加減の演技は良し


松嶋菜々子は賭けをして大勝したな
510名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:02:30.55 ID:oOyt7ejU0
>>363
そういうセリフは全話見てから言えよks
511名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:02:33.96 ID:GkYqDcby0

このドラマを1話も見たことない自分は希有なんだろうか
平均視聴率1%の鈴木先生は全話見たけども
512名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:02:38.98 ID:qCAtZbYi0
>>459
坂の上の雲は低いんだよなー
513名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:02:45.99 ID:lszLcXE00
>>494
売れ残りの在庫処分かw
514名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:02:47.77 ID:vFsBJvjN0
>>497
そんなに高かったのかい?
515名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:03:05.24 ID:fiLPeBi10
>>490
キイにだけは本当の母親のように接してた感じでいいよな
516名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:03:20.30 ID:rKbzJEWz0
【2011年間ワースト10】
*1 *6.99 花ざかりの君たちへ←フジ、AKB顔面センター
*2 *7.33 ハガネの女
*3 *8.67 グッドライフ←フジ、韓流原作、反町隆史
*4 *8.74 LADY
*5 *8.99 スクール!! ←フジ
*6 *9.17 僕とスターの99日←フジ、韓流、反日女優主演
*7 *9.22 それでも、生きてゆく←フジ
*8 *9.79 蜜の味←フジ
*9 *9.89 ランナウェイ
10 *9.94 美男ですね ←韓流原作
517名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:03:23.03 ID:BwOfApkq0
1回も見なかったけど、再放送されたら見てみる
518名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:03:29.59 ID:+HheWpkD0
どうせ馬鹿な10代とかおばさん連中が見てたんでしょ?
いい大人の男がこれを傑作といって崇め立てているのだったら
ものすごく気持ち悪いw
519名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:03:32.47 ID:mEF7rkTa0
もうすぐ視聴率30パー!って話題になるころには
前半のキチガイ展開が緩まって感動路線になってきてたからなあ。
乗り遅れてつまんないドラマだって言ってる人はザマアって感じ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:03:40.05 ID:cFVp78n20
>>498
ミタのおかげで今日無料らしいw
521名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:03:42.67 ID:x++IjDLhP
白い巨塔が40%行かなかったのが不思議
フジだからか
522名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:03:59.29 ID:RKBlW90l0
最高が42・8%で
平均視聴率が40%って凄いことだぞ

チャンネルが固定されてる
523名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:11.78 ID:d0HvyFslP
>>499
2007年くらいにやってた1億分の1の男が視聴率3.2%だったもんなw
524名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:24.77 ID:3y/DgxlO0
40%ってことは、少なくとも3000万人が視聴したってことだからな。
経済にとっては損失だぞ。ボーナスが外で金使わないで家メシ家飲み
になってしまったんだからな。日テレの責任だな。( ^ω^)
525名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:32.09 ID:MmmB8wnS0
JINとどっちが上なの?
526名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:32.49 ID:Ic4dslrdO
>>490
そのシーンが1番よかったな
往復ビンタと相武紗季の結婚相手が駆け落ちするシーンが1番ワロタw
527名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:34.80 ID:Q3RdXgz70
チョンテレビなんて見たくないからな。
528名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:35.45 ID:PNprpAuS0
>>497
みたw高いよな(笑) あとパンダの折り紙メッセージ付きでエプロンに入れて欲しい
529名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:38.61 ID:eLjgkBaA0
これを面白いという奴は○○
  vs
 これを楽しめない奴は○○
少なくとも見てない奴は何も言わんほうがいいのは確かだが。
530名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:42.36 ID:vFsBJvjN0
>>517
来週あたりに昼間に一挙放送とかありそうな気がする。
531名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:45.24 ID:YrillRxGO
なぜ急に子供らがうららに頼ったのかがわからん

あんな邪険にしてたのに

恵一に惚れてるって設定が無かったら自らの呪縛を解いてお母さんになって笑顔を取り戻して終わりになってたんだろうな

終盤シナリオ書き直したらしいからうららが恵一が好きってのも急遽作った設定なんだろうけど

蛇足だと思った
532名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:04:51.74 ID:SBSaOLnR0
何で最終回だけ一気上げなんだよ。
533名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:03.79 ID:d7Ns9V8I0
「一話も見てないけど!」
「最終回しか見てないけど!」
「最後の数話しか見てないけど!」
「三十秒ほどしか見ていないけど!」

普通のドラマはこういう人を引き寄せません
534名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:03.60 ID:4fCJUjDJO
>>495
最終回だけ面白かったドラマならあるけどな
535名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:04.30 ID:j0zDUIdm0
レガッタの悪口はそこまでだ
536名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:09.73 ID:cvU7kXb30
>>496
こんな世界情勢でそんなたわけた事言ってるあんたは能天気
537名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:16.84 ID:iYTm0MkV0
後半から見てたけど裏番組見るものが本当になくってみはじめたからな
裏のいいアシストもあったね
538名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:25.61 ID:ir7Uu8Km0
このドラマ、前半は登場人物がクズだらけで面白かったが
父親が家族と和解してから微妙だったな

最終回も、業務命令で「笑え」じゃなくて
何かの出来事で思わず笑う、的な脚本にしてほしかった

でもまあ最後まで見てしまったのは事実だ、くやしいビクビク
539名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:31.56 ID:KZVf02nQO
>>509
長女役は元々武井とかいうごり押し女優だったらしいぞ
それに比べたらマシだろ
540名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:32.94 ID:vFsBJvjN0
>>524
あんたはいくら使ったんだ?
541名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:36.12 ID:PNprpAuS0
>>520
え?まじで?メシウマってこと?
542名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:45.52 ID:pe1ZD1OJP
>>532
最終回の笑うのか笑わないのかだけが焦点だったから
543名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:46.43 ID:AauBQbAe0
日本の大卒率 50% (韓国80%)

日本の50%が中卒、高卒、つまりバカ
大学といってもFラン低偏差値の大学も多いので・・・非大卒と合わせ80%はバカかな
そういう層が視聴率アップに貢献している
韓国みたいに高知能社会になりたいね
544名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:47.37 ID:yOXGtxckO
蛆テレビざまああああああ
545名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:52.04 ID:I3+mhoM30
>>518
スレ内検索してみ?傑作っていう文字使ってるのお前だけだから
546名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:05:55.05 ID:exKskdvt0
ありえねえええええええええええ
いや俺は見てたけど昨日は録画で寝た
カーチャンはリアルで見た
547名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:01.31 ID:oHmaEGoR0
「韓流ゴリ押しのウジテレビにひと泡吹かせてくだしあ」

「承知しました」
548名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:07.59 ID:Vo8Upf1o0
こんなに視聴率をとるほどの出来じゃない。
むしろ、ネット時代の影響で人々がテレビを見なくなった影響による高視聴率と考えたほうがいい。
嗜好が多様化してテレビも影響力も低下してるけど、それでも世の中は「共通の話題」を必要としてる。
マンガの中でも、やたらワンピースばかりが取り上げられるのと同じ現象。
ネットの影響として、分散化ばかりがクローズアップされるけど、その反動としての一極集中にも注目すべき。
AKBや嵐やエグザイルも、基本的には同じこと。
549名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:25.60 ID:A5eRAXNUO
>>521 あの頃のフジは今ほど叩かれてなかったからなぁ
あの人間の暗部描写に耐えられないとかじゃね?

フジはドクターコトー続編やってくれ
550名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:26.05 ID:Sw/+Jtid0
すげえな 一回も見たことないけど
今期のドラマはランナウェイしか見てないや
昨日も裏のお笑い見てたわ
551名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:28.82 ID:LZYqGzHp0
よりにもよって一番面白くない回で40越えとはなw
552名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:32.37 ID:3y/DgxlO0
>>540  1500円だけど。何か?( ^ω^)
553名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:32.32 ID:SBSaOLnR0
30%台1回もなかったね
554名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:50.52 ID:hTm+l30d0
>>523
なにその題名ウケル 一億分の一の男ってどこにでもいそうじゃんセンスなさすぎw
555名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:06:56.24 ID:PZdIViNy0
お父さん役の鈴木先生が良い味出してた
556名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:02.60 ID:mEF7rkTa0
結婚式のあたりで、不幸の連鎖で
父親の会社のいやな同僚が一番酷い目にあったとこ笑った
557名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:07.58 ID:Ssq9MK3iO
>>524
その前にボーナスがあれなんだがwwww
558名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:08.66 ID:gybjgool0
レガッタのコンビ

もこみち→料理研究家
相武→視聴率40パーの脇役女優
559名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:10.97 ID:ZEQ6ehVjO
最近のドラマの約束を見事にぶち壊してくれた
ジャニなし、韓国なし。原作は漫画じゃなくてオリジナル。
松嶋菜々子が久しぶりの主演で売れてる俳優なしで新鮮
560名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:17.44 ID:RENNL0xl0
ドラマの内容はともかく、これを機に韓ドラが減るならそれはok
561名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:19.73 ID:92vhlsgG0
>>490
所長と抱き合うシーンも良かった
562名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:21.26 ID:d7Ns9V8I0
>>536
こんな世界情勢で2ちゃんねるで見てないドラマについて
熱く語ってる人間の危機意識について詳しく
563名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:22.76 ID:AauBQbAe0
>>518
その通り
大卒で年収700万円以上の「一般人」なら、
このドラマを見ても、「こんな家政婦いないだろ(失笑」という感想
564名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:39.05 ID:e/wGUXAc0
この坂を登ったらー 右に行きー 木があります

これがあたまからはなれんぞな
565名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:43.55 ID:vFsBJvjN0
>>552
しょぼっ...
566名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:46.83 ID:a9QrNiJi0
最終回だけミタ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:51.34 ID:NcryJSJ20
ビデオリサーチ公式サイトによれば、
1977年9月26日にビデオリサーチが視聴率の記録を採り始めて以来、
1979年3月30日 金曜劇場・熱中時代 最終回 40.0%
1979年7月20日 太陽にほえろ!「さらば ジーパン」 40.0%
と並び、日本テレビのドラマ史上最高視聴率を記録したことになる。

568名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:07:51.19 ID:tZuTUEg10
こんなに視聴率とってるのに、ちまたで全然話題になってないし、おれはこのドラマ一度も見たことない
前科がある韓国企業に汚染された日本テレビ。なにか臭う
569名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:08:01.75 ID:feq1Zb0V0
40%はやべえなw
いやすごいわありえん
570名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:08:12.78 ID:d0HvyFslP
>>549
ドクターコトーはフジで1番好きだったかもしれん
ジャニとか出ないし主題歌も良かった
571名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:08:37.13 ID:Mc3zWJQj0
>>548
同意
572名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:08:37.00 ID:ir7Uu8Km0
>>556
最終回でそこだけ面白かった
573名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:08:37.92 ID:KZVf02nQO
>>550
ランナウェイって数字に反しておもしろいよなw
574名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:08:45.33 ID:SQsuRUO/0
娯楽があまり無くてテレビが強かった昭和の視聴率を見ているよう
575名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:08:49.02 ID:AauBQbAe0
>>567
70年代に逆戻りってことだな
経済停滞が20年間も続けば仕方ない
576名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:08:53.64 ID:svPet2yF0
>>558
どっちも最近には日テレによってるな(もこもZIP料理など)
577名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:06.37 ID:BgI3Pb/S0
>>568
どの程度のちまたなのかが気になるわ
578名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:15.01 ID:o3iQYUpk0
さすがにくれは嘘臭いw

買収前科のある日テレさん
579名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:17.06 ID:BVEJ0gYtO
番宣がうまかったよなぁ
次回のミタのCMが一週間流れてると観てなくても気になって、ちょっと観ようかな?って思わせる
予告CMの編集の繋ぎ方はズルい
580名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:17.78 ID:TS8L7Bvy0
>>144
菜々子と韓国俳優共演、視聴率操作で高視聴率ニダ
581名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:18.02 ID:RgwcCjQm0
>>563
本当にいるような家政婦のドラマなんて見たいか?
582名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:21.36 ID:mGAQePzA0
日テレ歴代高視聴率ランキング
http://www.sales-ntv.com/kento/data.html

26位 ガッツ石松×アルバロ・ロハス 40.0%
26位 熱中時代最終回 40.0%
26位 太陽にほえろ!スニーカー刑事登場 40.0%
26位 家政婦のミタ最終回 40.0%
583名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:29.22 ID:vFsBJvjN0
>>563
大卒で年収700万円以上の「一般人」なら、ドラマと現実の違いくらい
区別がつくはずですけとねぇ。
584名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:39.06 ID:szAOH9Wc0
居酒屋でバイトしてるヤツが、ミタっていうドラマ見るから切り上げるって
言ってる客が多いってメールきたから、これは30%大きく超えると予想したら
40%だった。超高視聴率の番組の時は客が減るから絶対わかるらしい。
585名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:40.38 ID:MaEwkFIp0
実況でも普段の倍の数ス消化してたからな
586名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:43.67 ID:c5gBbYY70




捏造流フジが悲惨なことになってるのに日テレは躍進という事実に全力でファビョっている



「見る奴は低学歴・女・馬鹿」のテンプレレッテルで貶めるしかできない



残念な人をあぶり出せる良話題ですね




^^^^^^^^^^^^^

587名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:54.79 ID:ir7Uu8Km0
>>548
なるほどね
ウェブで意見が多様化したら
コンテンツは逆に一人勝ちに集中するってのは面白いな
588名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:55.36 ID:92vhlsgG0
>>572
ビンタも笑ったけど
589名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:09:56.69 ID:exKskdvt0
父親の会社の嫌な同僚「待ってーーー!!!」
590名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:10:11.47 ID:AauBQbAe0
このドラマ見てる層って現実社会で浮いてるから、「連帯感」とか「絆」が欲しいんだよな
こんなドラマ見なくても、家族の絆は確認できるから
591名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:10:17.64 ID:KvoTKi+d0
松嶋さんの笑顔は良かったが、結局最後「笑ってください」で笑うのが少し物足りなかった
何か工夫が欲しかった
592名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:10:24.61 ID:4fCJUjDJO
>>559
不思議だよな
松嶋菜々子は何故かTVの数字を持ってる

映画は駄目なんだけどね
593名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:10:43.95 ID:qCAtZbYi0
松嶋ゴーストでコケたのに挽回したね。
594名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:10:43.92 ID:JkA6dJT40
松嶋のドヤ
595名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:11:04.05 ID:mEF7rkTa0
>>584
わかるわかる。
ジムとかも空いてる。
596名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:11:05.13 ID:PZdIViNy0
>>549
フジの事だから、沖縄の離島に何故か脱北チョンが流れ着いて
コトー先生がチョン相手に治療するなんて事やりかねんぞ。
597名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:11:09.86 ID:rqRLExTG0
AauBQbAe0
おもろいなおじさん応援しちゃうぞw
598名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:11:18.40 ID:WYOIvlAP0
>>442
そか、ども
斉藤和義なんやね、ええ曲を歌ってそうだけど
まあ地味な感じなんやろな
599名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:11:28.33 ID:hnPPplZz0
来期月9のハードルが上がって、松潤かわいそうだなw
600名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:11:28.51 ID:ir7Uu8Km0
>>588
ああ、確かにw
601名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:11:34.08 ID:AauBQbAe0
>>584
居酒屋バイトの低所得者が見るドラマってことだな
602名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:11:35.20 ID:LRwb3p/70
ミタさん婚姻届まで書いて恵一に渡してたが
ヘタレだからサインは書けまいと読んでたんだろうな
603名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:12:01.41 ID:Ssq9MK3iO
主題歌がわりといい曲なのに
あまり視聴率並みに売れてないのはやっぱり
見てる視聴者層がおばちゃんだからか?
604名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:12:04.46 ID:pLRvpET70
>>592
お金を払ってまで観たい女優じゃないってことなのかな
でも他の女優にも言えるよね
605名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:12:22.92 ID:I+XeLEUb0
長女の泣き顔の醜さにビックリしたよ
ミタさんの笑顔の美しさが引き立ったけど
606名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:12:35.23 ID:APbDUriH0
>>567
なんと・・・ジーパンと同じかよ。
まさに、「なんじゃこりゃぁ!!」

「承知しました」ってのが、この先も生き残りそうだな。
607名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:12:35.31 ID:VxRQKC460
>>603
握手券がついてないからじゃないかな
608名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:12:38.27 ID:MaEwkFIp0
>>601
なんか君かわいそうな人だね
609名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:12:43.26 ID:+/dJiaPS0
もう15%が高視聴率になった時代に40%てw
主婦層の家政婦人気はすごいな
610名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:12:45.18 ID:H4wY0qU5P
今後のテレビ業界は、こういう番組がなぜヒットしたのかってところをしっかり研究してコンテンツ作ってかなきゃな
主演松嶋だったからうちも使う、題材が家族だったからうちも、ショッキングな展開で話題性、
そういう風に上っ面だけ真似するんだったらこれまでの10年と同じで全く進歩しない
611名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:13:11.81 ID:OeBLEVWR0
なんか年末になるとあるある詐欺が流行るな去年の水嶋ヒロの本しかり。
視聴率42って明らかにおかしいだろ。
街頭調査すれば直ぐわかるよ。
ほんと闇社会だよ芸能界は。
612名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:13:18.17 ID:JK4I2DAdO
すげーよなw
ストーリーは別にして「はたしてミタは笑うのか?」だけで40%だもん。
613名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:13:25.25 ID:d0HvyFslP
>>598
CD売れてないけどつべの再生回数は140万回以上いってる
そういう時代だ
614名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:13:24.40 ID:nI+BiRes0
今tudouで「やまとなでしこ」観直してるけど
松嶋菜々子可愛すぎて引いた

615名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:13:32.54 ID:mEF7rkTa0
>>605
声が悪いからブレイクしないで終わりそう。
616名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:13:37.37 ID:qz2o3k/70
>>489
もしかして花王さん?それともウジさんかな?
始めまして、今日も頑張ってるね〜

ちなみにうちの嫁さん
ネットはヤフーと買い物位しかやらないんだわ
617名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:13:52.33 ID:A5eRAXNUO
>>596 うわあ やりそうでこええ…

コトーが汚されちゃうなら続編はいいや
スタッフもチョンだらけにしそう
618名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:13:52.47 ID:9Oz+fV/f0
>>584
ラジオドラマだけど「君の名は」に似た現象だよな。
あれも人が街から消えるドラマだったみたいだし。
619名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:05.13 ID:AauBQbAe0
「ここが面白かった!」
「この俳優がよかった!」
というよりも、「視聴率高いから、このドラマはすごいんだ!面白いんだ!」ってレスが多いね
視聴率高い=バカが群がったってだけにしか過ぎないから
620名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:06.60 ID:9j2jJWAwO
>>601 よく読めよ
客のほうだよ(笑
621名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:10.22 ID:nWBrcYfTO
紅白とかわらんとかすげぇな
622名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:12.22 ID:A1IrJS2A0
うちの商店街の個人でやってる色々な店、
いつもは10時くらいまで開いてるところも、
昨晩は、軒並み8時頃には閉めてた。
623名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:23.24 ID:xEDnJYCf0
たまには、らんまのことも思い出してあげてください
624名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:23.66 ID:H4wY0qU5P
>>590
いくらなんでもそんな奴が40%を占めるような国だったらとっくに崩壊してる
625名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:26.11 ID:ir7Uu8Km0
>>601
>>584でドラマを見るために帰ったのは、バイトじゃなくて客だろw
国語苦手か、君は
626名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:29.12 ID:LZYqGzHp0
確実に言えることは、今期の視聴率は明らかに違和感がある。

やけに高い(というより、今までがやけに低かったのかもしれんが)。
627名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:35.26 ID:L1Y+vteRO
すげーな
628名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:36.20 ID:cijVcLaSP
そういえばうちにくるヘルパーさん達がやけに
積極的に仕事してる気がする。微妙に影響受けてるのかもしれない。
629名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:40.83 ID:mEF7rkTa0
>>613
イントロかっこいいけど、買うほどいい曲とも思わなかった。
630名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:41.63 ID:ISEJcFtt0
人気の番組を面白くないと思いわざわざスレに来て書き込む俺カッコイイw
631名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:55.80 ID:+HheWpkD0
ま、バカが見るドラマってことだよw
こんな釣りドラマ昔から散々やりつくされているのに
後脚本が遊川だからもう女王の教室のセルフパロディ
みたいなもん。あれも何か視聴率高くなっていったんだよな。
俺は馬鹿らしくて途中で見るのやめたけどw
632名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:57.32 ID:vLtgimDKO
視聴率がものスゴいのは裏番組がロクなのなかったからじゃないかな

相棒も昨日はなかったしこれ9時からA時間やってたし…
まぁ人気ドラマなのは認めるけど。

633名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:14:59.82 ID:gRlrbqJT0
>>611
「明らかにおかしい」の根拠を示せないのならただの戯言
634名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:15:10.59 ID:+iy/n+630

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1324462992/81
81 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:06:19.30 ID:gPaD7n+V0 [1/5]
39.9% 22:00-23:09 NTV 家政婦のミタ・最終回

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1324462992/156
156 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:11:15.95 ID:gPaD7n+V0 [4/5]
40.1% 22:00-23:09 NTV 家政婦のミタ・最終回
635名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:15:18.39 ID:9xXVeQX90
でも最後の笑顔のシーンはホロっときたな
いかにもニパーって笑い方じゃなくて
微笑なのが良かった
あのシーンは松嶋の演技力の賜物だと思った
それだけに前半のぐだぐだが勿体無かったわ
636名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:15:29.02 ID:vFsBJvjN0
>>619
厨二乙
637名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:15:30.32 ID:+3Xw2bZ9O
>>556
あそこから不倫女、隣のババアの流れは
やり過ぎだろって思ったwww
腹抱えてワロタ
638名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:15:38.04 ID:fiLPeBi10
>>629
ミタさんの無表情と合わせて聞くからいいんだよ
639名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:15:48.94 ID:HhICiWTo0
みたい。
宮崎でも放送されるかな。
640名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:02.79 ID:2fN8ENpA0
騒がれてるから始めの頃ちらっと見たけど全然面白くなかった
誰が見てるの?こんなもん
641名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:15.04 ID:AauBQbAe0
>>635
こんなドラマで泣いたとか2chだけにしとけよ
リアルだと失笑される
642名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:21.26 ID:4fCJUjDJO
>>632
今期の相棒はダメだろ
俺もさすがに飽きたよ
643名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:22.48 ID:jLlBz8aW0
最近、瞬間最高の数字だけのインチキ記事を立てまくるバカがいるから
これも瞬間最高だと思ったら、平均なのか
平均で40はすごいな

紅白、ヤバいでw
644名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:30.23 ID:vL2gprRc0
テレビ見る層は確実に減ってるけど
モニター数は変わってないんだから
40%とか言われてもなんだかな
645名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:33.03 ID:C90n1YN0O
やさしくなりたい
646名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:34.44 ID:4gzIEi9U0
うそwwwwwwww
俺見てねえww遅れてる方に入るじゃねえかww
647名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:45.64 ID:AauBQbAe0
>>640
日本人の約半分の高卒以下の連中
648名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:16:56.70 ID:gvb8co+u0
相変わらず付和雷同の国民性が出たなw
自分は一度も見なかったけど
649名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:17:01.94 ID:GcdWVQiP0
ウジテレビの社員が発狂して書き込みしてるWWW
650名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:17:05.31 ID:LZYqGzHp0
>>646
さすがに世の中のふたりに1人が見ているとは思えないから
余り気にしなくて良い。
651名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:17:05.60 ID:ir7Uu8Km0
>>626
憶測だが、ひょっとしたら今期から録画を含むようにしてるのかもね
今期初めは全部のドラマが高かったし
652名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:17:08.82 ID:BgMv1JI00
人々が働いている昼間っからクダらないドラマの話に
夢中になれる人たちって
どんな人種なんだろう

まぁまともな職、まともな学校に通っていないことだけは確かだけど(苦笑)


653名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:17:12.78 ID:9tfjcPxf0
CM観ただけで内容まったく知らないんだけど
「GTO」or「女王の教室」の家政婦版だと
勝手に思ってる
654名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:17:13.76 ID:KmLgHl6j0
>>590
おっとクズ以下の南朝鮮人の悪口はそこまでだ
655名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:17:41.48 ID:9xXVeQX90
>>641
泣いてないっての。ホロっとさせる演出が上手いって話
656名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:17:52.39 ID:CVODJAZAO
40?いつの時代?
657名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:00.53 ID:AauBQbAe0
>>646
「並んでゴール」って時代じゃないし、共通話題なんてなくなっていくよ
21世紀は個人主義
少なくとも東京では
658名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:24.50 ID:d0HvyFslP
>>653
うむ、女王の教室の家政婦版で間違いない
あと妄想で主役が明るくなるシーンもあったし最終回で笑うのも同じ
659名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:29.50 ID:+iy/n+630
>>>656
愛なき時代に
660名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:36.23 ID:fwIoLDDT0
「家政婦とネタ(寝た)」
SOD 1月15日急遽発売決定!!
661名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:47.45 ID:AauBQbAe0
>>655
ホロって泣くってことだろ?
自分は「こんな家政婦いるわけないだろ(失笑」がずっと続いて見るに耐えなかった
662名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:54.15 ID:CWq21QTx0
まあ「俺が違和感を感じたからおかしい」と言われてもねぇw
663名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:57.04 ID:3y/DgxlO0
>>640 お前以外の日本全国の三千万人以上の人たち。( ^ω^)
664名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:58.39 ID:vFsBJvjN0
>>657
さすが引きこもり。
説得力が違いますね。
665名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:18:59.92 ID:vLtgimDKO
>>642
うん 自分もそうだけどね

でも相棒やってたらそっち見てた人もいると思う
666名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:19:00.49 ID:yTQpRqhdO
>631
みんな「よーし釣られてやるぞー♪」くらいの軽いテンションで見てたのに、頭固いね
667名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:19:01.75 ID:LZYqGzHp0
しかし熱中時代やら太陽に吠えろやら
伝説級のドラマと肩ならべちゃったら、あとから見て
何か違和感残るなw

松嶋の演技はかなり評価できるもんだったけど。
668名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:19:03.08 ID:V5K7K9UD0
マルモと同じくらいうちの子供達がハマッてた。
最後三田さんの笑顔が見れて少し泣きそうになった。
ドラマの構成がとかよく分からないけど、最近のドラマで
いいドラマだった。
669名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:19:39.42 ID:I+XeLEUb0
あの自分勝手な自己中一家で家族の絆は確認できない
ミタさんと家政婦事務所のおばさんは、長年の絆がありそうだったけど
670名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:00.06 ID:d0HvyFslP
「家政婦のミタ」が好評価を受けている中、遂に元祖が立ち上がりました。
2時間ドラマの金字塔の1作「家政婦は見た!」が再放送決定だそうです。

再放送の日時は2012年1月2日の朝6時から2本立てとのこと。
これは……楽しみですね!!


きたあああああああああああああ
671名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:01.99 ID:AauBQbAe0
マルモ=幼児とそのママ向け

ミタはこれと同じwww
672名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:12.60 ID:4fCJUjDJO
松嶋菜々子の下の娘がキイと同じ歳だったから可愛くてしょうがなかっただろうな
他の子役たちとは接し方が違って自然な振舞いだった
673名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:14.36 ID:HYIYhmZM0
きい「お願い、フジテレビさん笑って!」
674名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:30.64 ID:XLhrtTSy0
>>647
朝鮮ドラマは幼卒以下じゃねーかよw
お前はどうせ一生女性と話が出来ない童貞なんだろ?wwwww
675名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:32.29 ID:OeBLEVWR0
これじゃやっている事韓流ブームと一緒じゃないか。良いのか?犯罪だぞ?
少なくとも俺の周りは誰も見てないし話題にもなって無い。
676名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:33.90 ID:GcdWVQiP0
わざわざ、
「俺は一度も見なかったけど」 キリッ

って書き込みしてるバカって哀れだなw
677名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:39.66 ID:u1uITXytO
子供店長が↓
678名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:40.43 ID:mIoBXml00
>>239
じゃあ、一々ここで粘着してないで大好きな仕事の話でもしておいで?
それこそ時間を無駄にしてる馬鹿じゃないの?w
679名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:42.32 ID:LTCkdWnp0
キムタクが一言 ↓
680名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:44.63 ID:AauBQbAe0
ミタオタ「ミタアンチは非国民!」


戦時中かよ
今は2011年だぞ
681名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:20:49.18 ID:u55gZAGVO
40%とか凄すぎて胡散臭い
AKBのミリオン連発と同じ臭いがする

ミタは見てたけどそこまででもない気もするが
682名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:21:01.04 ID:17ApMfRO0
683名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:21:11.29 ID:PZdIViNy0
>>660
パロディAVは出そうだね
ミタ→シタ・ネタ・イッタ・スマタのパターンは鉄板かw
684名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:21:11.92 ID:vL2gprRc0
>>666
それなら瞬間最高視聴率が40とかになるはずじゃない
釣られる程度なら最後まで見ないだろうし
ドラマ自体は面白くないしね
でも最終回平均で40%だぞwwwよーし釣られてやるぞーって感じではないwww
685名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:21:15.11 ID:KmLgHl6j0
>>657
違うw違うw在日朝鮮人は相手にされないだけ。東京ではwww
686名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:21:29.78 ID:GaC1NqHw0
PS3のトルネのトルミルランキングはとか、実況板のスレ消費具合とかはどうだったの?
687名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:21:39.23 ID:OZ3FzGr6O
>>635
ドラえもんのムス子さんみたいにニカーッて笑いだしたら止まらずにそのうち顎が外れる展開なら50%超えたのになw
688名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:21:48.77 ID:xsdEwpdGO
まぁJINとマルモは同じ帯で争っていたから…


それよりこれがトップになるまでトップだった番組のスレが
落ちてるのは「陥落」の事実を隠蔽するためでしょうか?
689名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:21:59.42 ID:9tfjcPxf0
>>658 
なんだCM通りの内容なんだな
どうしてそんなのが人気だったのかわからんなあ
690名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:02.10 ID:3y/DgxlO0
>>673
「きいさん。フジテレビは韓国ドラマとともに死にました」( ^ω^)
691名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:13.25 ID:rqRLExTG0
期待して損したw
AauBQbAe0←こいつはニートだなw
692名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:15.19 ID:6iP/wp4E0
*9.6% 19:00-20:54 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!史上最高一夜限りの頂上バトル 歴代王者緊急参戦X'masスペシャル
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*5.5% 23:25-23:55 CX* グータンヌーボ
*3.5% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組がガチで大ケンカ祭!浜田の前で大爆笑トークSP

完全に韓流と吉本がとフジから視聴者離れが起こってる。。。
年末の、ここに来て、夏からの反フジ反韓流反吉本のデモの成果が出てきたようだな・・・
693名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:34.35 ID:AauBQbAe0
津波とか放射能で弱ってるときの、国威発揚ブームみたいで気持ち悪かった
1億3000万人もいて、みんなミタミタ言ってる状態
そりゃアメリカや韓国と戦争するわw
アホばっかり
694名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:35.76 ID:HyHS6tef0
暫定1位だな。
695名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:37.89 ID:bIvgHUki0
>>661
おしん可哀そうってお米送っちゃう人?
696名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:43.54 ID:HQkfWVqr0
子供が子供が言ってるが、寝かせろよ
697名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:53.64 ID:WNrawLA30
松嶋は声質で得をしてると思う
698名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:54.32 ID:LZYqGzHp0
>>692
昨日のフジは視聴者離れとかそういう次元じゃなくて

全部焼き直しのやる気無し。
699名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:58.10 ID:haTBEcfx0
>>652
バブルで債権焦げ付かした大不況の根源の銀行が一番馬鹿だと思うよ
700名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:22:59.10 ID:A5eRAXNUO
一時期 菜々子は仕事がなくて困ってるみたいなスレ立ってたけど

返り咲いてよかったな
701名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:23:15.01 ID:ir7Uu8Km0
>>524
5000万世帯の40%だから最低で2000万人じゃないか?
702名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:23:15.21 ID:M7gVYouz0
別に批判してるやつがみんなドラマの内容を批判してるわけじゃないだろ。
俺も全話見てるし。
ただ40%といわれるとさすがにうさんくさく感じるw
703名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:23:17.88 ID:7DLOmfML0
ID:BgMv1JI00
・・・銀行員(* ̄m ̄)プッ
普通の銀行員はそんな忙しい時間にこんなところに書かないよ
もうちょっと勉強しようねニート君
704名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:23:38.98 ID:YNoh3D1S0

       (~)
    γ´´⌒``ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:},,,
    /::::::::::: /|ミ:::::ヽ
  /:::::/ ̄ ̄ \:::::::ヽ
  /:::::/         ヽ::::::|
 /::::/ \   /   |::::::|
 |:::/ (●ヽ  /●)  |∧|
 |:::|   ̄ |    ̄・  ) |
 ヽ|    (_      ノ   午前と直前にダイジャストしての40%越え
  |  ノ    ヽ  /
  ヽ  ヽ二ノ  ノ        でも最終回はイマイチだったな 前半の子供が立ち直っていくとこは良かったけど
    \      /ヽ
      ヽー-イ::::::::::ヽ          全般的に父親の不倫とうららが余計だったんだよね〜 
      /|   |ヽ::::::::::|         
    _/ |  / |\::::|
  /| レ~ヽ /。\| | Tヽ


【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」、最終回の視聴率は驚異の40.0%!瞬間最高も42.8%★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324526892/
705名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:23:42.12 ID:kn7oDERfO
>>683
家政婦とネタは鉄板だな
706名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:23:48.21 ID:HVtdcf0D0
ごくせんと同じ匂いがする
数年たったら何でこの番組こんなに数字取ってたんだって思ってそう
707名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:23:48.31 ID:NWRwCywQ0
708名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:24:13.50 ID:AauBQbAe0
ミタはバカ発見器

↑これすげーわかる
バカはミタってか
709名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:24:14.31 ID:92vhlsgG0
>>683
あります

768 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/22(木) 12:41:22.34 ID:53us/MFT0
早速、家政婦のミタをパクっております
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5qzBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY17izBQw.jpg
710名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:24:17.42 ID:PZdIViNy0
>>688
視聴率合戦としては近年まれな良い勝負だったかな<JINvsマルモ
行列などもう蚊帳の外だったんじゃなかったっけ。
711名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:24:33.69 ID:LZYqGzHp0
>>702
確実に世の中の連中よりは、俺はミタ信者の部類だわなw
実際面白かったし。ただ、体感的には25ぐらいかな。
712名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:24:41.00 ID:MOjdgnJt0
松嶋の落ち窪んだ目と鼻の下の溝に
713名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:24:44.65 ID:ZCD7h+dy0
菜々子はGTO、やまとなでしこ、救命
に次ぐ代表作ができたね
714名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:24:59.81 ID:p2I5kFDu0
2匹ほどおもろいのがいるな
715名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:25:18.31 ID:rzSKM/5t0
ねつ造のミタ
716名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:25:19.05 ID:9LfndfkmO
>>692TBSの大ゴケ具合にワラタ
717名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:25:22.84 ID:PKkt5QMIO
これを真面目に批判してる奴って何なのw
718名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:25:24.33 ID:TF8XZLIw0
弁護士のミタとか看護婦のミタとかやりそう
719名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:01.52 ID:aXMI3Haz0
>>709
もうあるのかw
720名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:01.77 ID:XLhrtTSy0
>>675
視聴率操作は詐欺だから告発でも何でもすれば?w
俺の回りはみんな見てたし、俺自身10年ぶりに見たドラマだぞ。
視聴率が操作できるなら資金力のある韓国ドラマは何で低いんだよ。
721名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:02.12 ID:KmLgHl6j0
>>693

ずっとそうやって 誰にも理解されず 独りで叫んでいれば いいと思うよ


.
722名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:04.99 ID:WG0OrG+g0
チョン流に力入れまくりの紅白に勝っちゃったりしたら大事件なんだけどなwww
つーか、今年の紅白の視聴率がまじで見ものだわwww
723名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:06.40 ID:9xXVeQX90
>>669
だよね。白川由美との方が信頼関係が出来てた気がしたわ
あの子ども達は色々言うことが変わりすぎておかしい
724名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:08.88 ID:AauBQbAe0
韓流ドラマって視聴者から「リアリティがない!」ってツッコミこないように、
「いくらドラマでもリアリティを」持たせてるんだよな

でも日本ドラマって、「こんな家政婦いねーよ(失笑」で済んじゃうのに、
視聴者が、「ミタさん!ミタさん!」となっちゃうから、やっぱり日本人はバカw
725名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:20.73 ID:RnVZYtmF0
よく見たら歴代5位だな


一般劇
1 積木くずし・親と子の200日戦争・最終回 1983年3月29日(火) 20:00 54 TBS 45.3
2 日曜劇場・ビューティフルライフ・最終回 2000年3月26日(日) 21:03 81 TBS 41.3
3 金曜劇場・熱中時代・最終回 1979年3月30日(金) 21:00 54 日本テレビ 40.0
3 家政婦のミタ・最終回 2011年12月21日(水) 22:00 69 日本テレビ 40.0

スリラー・アクション
1 太陽にほえろ! 1979年7月20日(金) 20:00 54 日本テレビ 40.0

時代劇
1 水戸黄門・最終回 1979年2月5日(月) 20:00 55 TBS 43.7
2 日曜劇場・女たちの忠臣蔵 1979年12月9日(日) 21:05 170 TBS 42.6
726名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:21.36 ID:GcdWVQiP0
たいして

反町隆史は ドラマハズレ連発WWW
727名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:27.85 ID:3y/DgxlO0
>>701 NHKの換算では視聴率1%あたり110万人 単純計算で4000万人 7掛けで
3000万人くらいとみたんだけどな。( ^ω^)
728名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:35.81 ID:LZYqGzHp0
>>720
10年ぶりにドラマ見る奴がドラマ板に来るとはなw
おまえ極端なウソつくなよw
729名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:37.16 ID:d0HvyFslP
>>709
wwwww
730名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:38.03 ID:mG2S5XFy0
*3.5% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組がガチで大ケンカ祭!浜田の前で大爆笑トークSP

なんだこれ?韓流に絡んだハマタどうしたのwww
731名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:40.20 ID:PZdIViNy0
>>709
サンクスwwwありがとう
思いっクソワロタ
732名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:40.64 ID:Sw/+Jtid0
>>573 数字に反して面白いといえばそれでも生きていくが良かった
     あのドラマで満島ひかりさんに惚れてしまったわ
     俺の見るドラマは視聴率低いんだよなあ
733名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:46.70 ID:4fCJUjDJO
>>709
もう出てるのかwww
734名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:26:59.86 ID:rqRLExTG0
スレ←話題で盛り上がる←盛り上がってる人を叩く←叩く奴を叩く
735名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:03.20 ID:YZkeOhXH0
>>5
こんなんで感動してるバカウヨの程度がしれるわ
736名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:13.60 ID:7WQAA9JRO
これコメディだよね?
737名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:13.98 ID:wla/GCcN0
40じゃ裏番組は交通事故に遇ったと思って諦めるしかないな
738名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:14.64 ID:C+JggKjq0
裏でやってたタイムスクープハンターも
まれに見る緊張感に満ちた戦闘シーンがあって面白かったのに
裏がミタじゃあ誰も見てないんだろうな…
739名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:20.77 ID:zjBV9OKpO
こんな所にもウジの工作員がわくんだな。
負け犬の遠吠えか。
740名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:21.94 ID:KmLgHl6j0
>>724
いやぁw日本人で良かったですwwwww
741名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:23.02 ID:+iy/n+630

>>659はもっと評価されても良いと思わないかね?
742名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:23.71 ID:5PWkbbOz0
>>724
リアリティがあるドラマなんてリアル生活で体験できるんだから見る必要ないだろ
743名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:41.08 ID:+M07WVnA0
朝鮮ごり押しの宣伝番組と視聴者を馬鹿にした安い番組ばっかりで、”食えない番組”ばっかりだから視聴者が暴発したんじゃないかな
普段からテレビを見てる人は鬱憤がたまってて、まともな番組に飢えてた
744名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:27:41.93 ID:SnEp+hE8P
今時国威がかかったスポーツ以外で視聴率40%って奇跡過ぎるだろw
30%ですら不可能レベル
745名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:07.87 ID:d0HvyFslP
>>741
(;^ω^)・・・
746名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:08.72 ID:AauBQbAe0
ミタ視聴者の特徴

・高卒
・Fラン大 三流大卒
・低所得 無職 主婦
・絆や連帯感に飢えてる
・家族関係が悪い
・孤独
・バカ
・アホ
・ブームには乗るタイプ
747名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:09.13 ID:rzSKM/5t0
性犯罪と同じで、一度視聴率を買うのを味をしめたらやめられない
748名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:14.33 ID:vFsBJvjN0
>>724
ドラマと現実の区別のつかないあなたの将来が大変心配です。
749名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:17.47 ID:CgR+CQOBO
きいちゃんも10年後くらいにはセクロスを経験してしまうのだろうな〜
って思うと何だかせつなくなる
750名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:18.97 ID:ir7Uu8Km0
>>727
計算上の最低値は2000万人だけど
複数人が見てる家庭も多いだろうから
実際は4000万人で妥当かもね
751名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:24.96 ID:+b5sqH9M0
市原悦子はでたの?
752名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:31.08 ID:lszLcXE00
>>724
皆さんの予想通りの国のニダでしたw
753名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:34.35 ID:zAyjJRrJQ
DVDの発売も決まってるみたいだし
しばらくは再放送しないんだろうな
754名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:37.28 ID:Bv0S2az60
空www前wwwwのwwww韓wwww流wwwブwwwwーwwwwムwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:28:37.70 ID:LH0+TEy+0
>>692
ハマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:08.43 ID:7q6y+it60
日本人のための日本人のドラマならいいんだよ!

そういう時代だ!ポイズンッ
757名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:15.07 ID:AauBQbAe0
高卒と低所得者がミタ!

↑爆笑www
758名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:23.23 ID:XEr99rIB0
さっさと再放送しろよ!
こっちは1〜6話見逃してんだよ!
今度こそ見てやるよくそが!
759名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:28.34 ID:26ZudS4t0
760名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:31.56 ID:JLC6PgyVO
30くらいかと思ってたから、朝のニュースで知って思わず「すげぇ」って独り言言ってしまった
この調子で日本のドラマが勢いつけて、変な韓ドラ消えるといいな
761名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:31.72 ID:Hi2gQ1Iy0
日テレは過去に視聴率関係の不祥事起こしてるからな
762名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:32.59 ID:H4wY0qU5P
僕とスターのなんとかのどこにリアリティがあったんだよw
763名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:47.92 ID:pLRvpET70
キムタクのドラマが一番金をかけてたのにw
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 14:29:49.97 ID:AuA0WOM50
>>605
母ちゃん「朝青龍や・・・」

感動が旅立ったわ
765名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:56.04 ID:9j2jJWAwO
>>746 急に自己紹介されても…
766名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:29:58.74 ID:vFsBJvjN0
>>746
チョンドラがこけて大変ですね。
頑張って下さい。
767名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:11.48 ID:YdG4NJIU0
一回も見なかったわ
どこがいいのやらw
768名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:12.83 ID:k3htYRRy0
蜜の味も面白いよ
769名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:20.17 ID:fbdtLtTp0
>>693
お前ずっと張り付いてなにやってんだ?
顔真っ赤にしてないで部屋からでなさい
770名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:24.79 ID:Lo+UNnYL0
社会的な影響は悪いと思うよ
ミタがうららを一方的に殴ってうららの人間性を切捨ててたのはいかがなものか
優しいママを否定して厳しい母親肯定
これが正しいんだというテーマ
女王の教室も優しい教師が最低厳しい教師が正しいだったけど
いこういう一極端の思想のドラマはどうかと思う
人ぞれぞれタイプがあるわけでどれが正しいということを押し付けるのはちょっと
なまじ視聴率が高いから懸念材料だよ
771名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:31.96 ID:7WQAA9JRO
フジで韓国籍のニダさんくるか
772名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:35.65 ID:KmLgHl6j0
整形しなきゃならんほどの劣等遺伝子の持ち主の南朝鮮人のドラマはどこいったのwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:38.02 ID:wla/GCcN0
2011年は世界中で天変地異や大事件が頻発したが テレビ業界にも最後にとんでも無い事件が起きたな
774名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:44.14 ID:gorWmD/90
松嶋がどうにもダメなので見てないが
「原作つき・豪華キャスト(ジャニ含)で年寄り幹部の企画会議とおったドラマ」
を作る時代はもう終わったって意味ではよい結果だよ

ね!南極大陸!
775名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:48.11 ID:CT6uK5WvO
>>749
きいちゃん
フィギュアスケートやってるから
10年後ジュニアクラスで活躍してたりして…
776名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:53.60 ID:AauBQbAe0
こんなクソドラマ見て、「家族の絆を再確認」ってwww

どんだけ家族の絆が薄いんだよww
777名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:30:54.57 ID:14NANhTF0
4大悪魔のアスタロト伯爵家か〜あそこもたいへんだ
778名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:31:19.65 ID:rqRLExTG0
>>766
AauBQbAe0
はただのニートなので餌を与えないでください
779名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:31:21.20 ID:92vhlsgG0
>>746
ミタを見ないの人の特徴を教えてくれよ
780名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:31:25.41 ID:aXMI3Haz0
結局CMしか見てなかったけど最後はデレたみたいね
781名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:31:27.11 ID:XBTwcKZF0
「ミタ」松嶋菜々子「本当にうれしい」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20111222-879861.html

日本テレビ系「家政婦のミタ」最終回高視聴率について、主演の松嶋菜々子
が日本テレビを通じてコメントを発表した。「ずっとやりたかったオリジナル
作品でこれだけ評価していただけたことが本当にうれしいです。共演者、
スタッフ、見て下さった全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました」

782名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:31:34.32 ID:LZYqGzHp0
死スレいってきたが
88 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 14:30:40.46 ID:oJthfGFZ0 [2/2]
>>61
40.0% 22:00-23:09 NTV 家政婦のミタ・最終回
*9.4% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組ガチで大ゲンカ祭り〜浜田さん、相方にマジでキレてもいいですか!〜
*9.2% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・不倫調査員・片山由美 京都伏見・月下美人殺人事件
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*3.6% 22:00-22:50 NHK タイムスクープハンタースペシャル

こっちが正解か?
783名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:31:38.09 ID:pCCHgbyv0
>>708
お前の>>601の発言を見るかぎり、馬鹿はお前だと思うんだがなw
お前みたいな馬鹿を炙り出してくれるという点では、ミタはバカ発見器という意見に同意だ。
784名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:31:38.89 ID:4fCJUjDJO
>>771
慰安婦のニダ
785名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:32:14.43 ID:oeCXF9fh0
クソチョンクズニートが顔真っ赤にして粘着してるなぁw悔しいか悔しいかw
786名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:32:44.33 ID:AauBQbAe0
>>779
・大卒
・中、高所得
・ブームに流されない
・IQ高い
・キャストでなく内容で判断
・他人の意見は聞くが鵜呑みにしない
・個人主義
787名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:32:59.42 ID:PZdIViNy0
違う意味での韓流ドラマでも作れば?フジテレビさん?

「北朝鮮のニダ」
788名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:06.43 ID:TF8XZLIw0
>>782
ちょ・・・・・・待てよ
俺のタイムスクープハンターこんなに低かったのかよ
まぁネタ切れ気味ではあるが
789名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:14.30 ID:9xXVeQX90
>>770
そういう昼ドラ展開がいいんだよ
海外ドラマの「デスパレートな妻達」もトンデモ展開だったし
スイーツwは頭使いたくないから極端な話がウケるてんでしょ
790名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:17.24 ID:e03hikui0
紅白負けろ
791名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:18.96 ID:KC2tA9ln0
隣のババァ何で
旦那の浮気で離婚したのに
家も子供もとられてんだよwwww

792名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:22.67 ID:6k3OQNb+0
>>724
娯楽なんだからいろんなコンテンツ作って好きなの見ればいいだけの話しじゃん。
 リアリティのあるドラマも無いドラマも面白ければ良い。 
南極大陸や坂の上の雲も見るし、家政婦のミタや11人もいる!も楽しめるのが
一番良いじゃないか。 
793名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:26.17 ID:1szePlOZ0
>>724
なるほど・・・
韓国では兄妹で愛を語り、不治の病にかかる人だらけで、ド貧乏人は超お金持ち
と結ばれるのですね
794名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:27.02 ID:d0HvyFslP
>>782
芸人哀れwwwwwwwwwwwwwwww
テレ東つええw
795名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:28.71 ID:t1REJoMe0
でも良かったな。TV離れなんてもうTV局は言い訳出来なくなって。面白い物ならみんな観るんだな。寒流はみんな観ないんだな。それがハッキリして良かった良かった
796名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:30.26 ID:ytV2ZEV30
何がブームに乗っかる層が見ただけだよw
チョン流はそのブームに乗っかる層が欲しくて欲しくてしょうがないくせにw
実際チョン流に本当にハマってるのはバブル時期を過ごした昔を懐かしむ婆層だけだもんなw
797名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:35.16 ID:FlEkej6j0
一度も見たこともない俺はよくわからない
面白いの?
798名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:38.60 ID:yOXGtxckO
>>782
テレ東にまで負けた蛆テレビ
799名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:39.45 ID:LZYqGzHp0
>>788
俺も見なかった。ミタ見てた。相手がわるい。
800名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:33:54.91 ID:XJU7QiLT0
40て、凄いな。
烏天狗みてたわw
ミタ再放送しないかな
801名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:00.20 ID:J57O1yVG0
裏番組は見事に爆死。
802名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:01.26 ID:mEF7rkTa0
家族を仲良くして終了
みたいなオチだった。
家族も前よりはマシになってるけど個々が自己中なのは変わってなかった。
803名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:02.05 ID:AauBQbAe0
ミタブームで視聴率40%

ニッポン!ニッポン!

↑こういうことだろ?気持ち悪い
  外人に見せたら、「何このクソドラマ、つまんね」で終わり
804名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:03.75 ID:bIvgHUki0
>>782
タイムスクープハンターやってたのかよ〜
って思ったら関西地区はなぜか明日だった
805名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:05.86 ID:rXdN/0FK0
>>30
分母とテレビ離れの状況を考えると凄いんだろうな
806名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:14.66 ID:PZdIViNy0
子供「ニダさん!大使館前の像、取っ払ってよ!」

ニダ「お暇をいただきますニダ」
807名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:15.06 ID:GcdWVQiP0


:2011/12/22(木) 13:58:40.13
>ID:AauBQbAe0



ミタ笑顔かわえええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 長女の変顔おもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )
| U (  ´^) (^`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' 日テレは神wwww

  ・・・・・・   ・・・・・・
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )・・・・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

      ∧,,∧       ∧,,∧ よく考えたらつまんねぇ・・・
 ∧∧ (・`  )      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )      (  Uノ( ´・ω) あんな家政婦いねえよ・・・
| U   u-u       u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧     ∧,,∧   u-u
    (・ω・`)    (´・ω・) ブームに乗せられただけだった・・・
    (l  U)     (U  ノ
    `u-u'      `u-u'
808名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:23.65 ID:zetJvOaY0
>>709
この乳房〜乳首はヤバいな
809名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:26.04 ID:k3htYRRy0
>>797
それはあなたが決めることです
810名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:40.79 ID:3rD0fDT/O
ジャニーズAKB吉本韓流その他ごり押しタレントは
飽きられたり、アンチが多かったりで視聴者から避けられるんだろう

その辺を意識してキャスティングしたなら見事だわ
811名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:46.28 ID:BMnhQsO/0
すげーなー21世紀でもこんな視聴率取れるんだな
紅白がこれくらいの視聴率だっけ
812名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:50.55 ID:rqRLExTG0
というかね見てた人に聞きたい。
見たほうがいい?見なきゃ見ないでいい?
813名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:50.74 ID:vL2gprRc0
>>792
確かにたかが娯楽だし暇つぶしなんで
色々楽しめるのはいいけど
そこまで節操ない人って自分ってもんが無いんじゃないかw
814名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:34:58.65 ID:kglCclXG0
一回も見たことないんだけどそんなに面白いドラマだったのか
見れば良かったな
815名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:04.68 ID:M7mJSp+3O
すごい!そんなに盛り上がってたんだ。最終回ぐらい見れば良かったかな
816名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:15.28 ID:H4wY0qU5P
>>786
これに該当する奴はそもそも今の時代テレビなんか一切見ない
キャストも内容も当然知らないし、韓流ドラマなんて尚更だ
まあそういう人々にテレビを見せるのはさすがにもう難しいので、
現在でもテレビが好きな層をほぼ独占したというのはそれはすごい事だろう
817名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:22.22 ID:FlEkej6j0
>>809
見る気もないのでストーリー教えて。
818名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:44.32 ID:Id/LbVpxO
菜々子様無双最強!!
この勢いは誰も止められない
819名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:44.62 ID:6k3OQNb+0
>>793
死んだはずの恋人がなぜか数年後に生き返っていて
記憶喪失ってのも付け足してやれよw
820名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:45.84 ID:EEx+wh7a0
>>791
無理心中企てたから一気に形勢不利になったんじゃないの
821名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:53.17 ID:KmLgHl6j0
>>782

フジ哀れwwww

.
822名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:55.86 ID:92vhlsgG0
>>786
かっけーーー
823名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:35:57.89 ID:wla/GCcN0
映画化やパート2は作らないって言ってたけどこんなお化け数字が出たら考え直すだろうな
824名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:36:03.97 ID:LZYqGzHp0
>>805
年代が近いのがやけに偏ってるのが、ちょっとな。
825名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:36:08.29 ID:rN4s2yIOO
>>786 それ意外とあたっていると思う
826名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:36:16.73 ID:AmtvC0Bh0
まあこんだけ取れば芸スポでプチ祭りになってもいいよな
827名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:36:19.43 ID:p2I5kFDu0
韓流ブームには乗ってあげない日本人
828名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:36:33.67 ID:zLzGMc3X0
うちの親が見ててちらっと見たけど
何が面白いのか意味分かんない
それにしても視聴率40.0%はすげーな
紅白と同じ位じゃん
829名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:36:40.19 ID:NEN0SjrP0
チョンドラざまあwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:36:56.10 ID:fbdtLtTp0
>>803
スッカスカのクソレスばっか目障りだからウジのコケた奴でも見て黙ってろ
831名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:36:58.89 ID:iR56L+Im0
このドラマの脚本の人、当たりと外れの差が極端と言われていたよね
今回はバカ当たりしたね
832名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:05.21 ID:92vhlsgG0
>>786
ちなみにそう言う人がみるドラマってなに?
833名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:05.54 ID:BgMv1JI00
是非パート2やって盛大にコケてくれたまえ
今までパート1を超えたパート2は金八宣誓しかありませんから
834名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:05.86 ID:DODZ0gSo0
普段はネットとゲームしかしないTV嫌いな
俺でも見てしまったからな
835名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:14.52 ID:fQwExD6a0
正月に緊急再放送きたああああああああああああああああああああああ
http://news.thetv.jp/article/26683/
836名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:22.04 ID:XLhrtTSy0
>>786
お前のお勧めのコンテンツ上げてみろよ、笑ってやるから。
どうせアニメだろ?ww
837名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:36.60 ID:+oxpBajV0
>>786
・イケメン は?
838名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:37.62 ID:Ssq9MK3iO
>>812
ネタドラマとして最初から割りきって見ないと
初回からきついかも。
839名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:38.07 ID:l/zbiBHa0
>>812
見なきゃ見ないでなんの問題も無い
俺自身は凄く楽しめたから見て良かったと思ってる
840名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:39.72 ID:Wh/56P/V0
テレビ好きの家庭のわずか数百世帯でしか調査してないからこうな異常な視聴率が出る
841名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:41.17 ID:0fD/rFS5O
松嶋菜々子がいまさら復活するとはな

ポイズンは家政夫になればいいんじゃね?
842名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:44.06 ID:mEF7rkTa0
>>812
今まで翌日にミタの話題にならなかったから見てないんでしょ?
ならもう見なくていいんじゃない?
843名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:46.72 ID:LaLLPBXrO
悪いのは自殺した母親だけ。そんな感じ?
844名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:37:57.73 ID:3ngUmZp20
あとは紅白だな。紅白は出演者単位で視聴率が判明するので
その出演者の人気がダイレクトに反映されるのだ。
845名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:01.18 ID:KZVf02nQO
次作のフジは松嶋使うんだよな・・・瑛太とかとw
846名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:03.04 ID:9xXVeQX90
 宇佐美毅・中央大教授のコメント。 

 「最近10年間はドラマの視聴率が低下傾向で、15%でも成功という中、40%は驚き。
松嶋菜々子さんが演じる家政婦は過去に事件で家族を亡くしたという設定で、
作品の根底には、災害や事件で生き残った人が死者に罪悪感を覚えてしまう
「サバイバーズギルト」がある。東日本大震災だけでなく、自殺者が年間
約3万人という日本で、身近な人の死をどう乗り越えていくかは現代の
大きな課題。そこを捉えたからこそ、このドラマは面白さだけでなく、重さ、
深みがあったのだろう」。
847名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:09.05 ID:92vhlsgG0
>>835
本家キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
848名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:14.20 ID:wxlpDMhcO
この数字に録画が入ってないんだったら、60%くらいの家庭が見てたことになるんじゃないの?
昔の紅白みたいだ。
849名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:14.98 ID:6k3OQNb+0
>>813
え?全部見てるしこれ以外にNHKのカレ夫男友達とカーネーションも
見てるんだがもしかしてヤバイ?
850名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:30.09 ID:rqRLExTG0
>>838,839
ありがとう
851名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:30.91 ID:XBTwcKZF0




松嶋菜々子「ずっとやりたかった韓流ドラマじゃないオリジナル作品で、これだけ評価され本当にうれしい」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20111222-879861.html



852名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:30.72 ID:wla/GCcN0
日テレ社員は美味い酒飲めるな今日
853名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:38:48.04 ID:LZYqGzHp0
>>846
なんか見てない奴の分析だなw

このドラマは釣り、コメディ、シリアスの色んな要素が上手く絡まってた。
854モンスター番組か:2011/12/22(木) 14:39:14.88 ID:015aAc8p0
「家政婦のミタ」視聴率40.0%

まるでNHKの日韓紅白歌合戦のような数字じゃないかい!!!!!!!!!!!!!!!!

855名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:39:14.74 ID:92vhlsgG0
>>843
自殺ではありません
あれは事故です
856名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:39:14.96 ID:exPei9k50
大映ドラマ復活?
857名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:39:25.37 ID:pLRvpET70
>>833
金八の2は加藤が全てだ
858名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:39:31.90 ID:uTPnUlog0
バアニララララ
859名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:39:44.16 ID:vFsBJvjN0
>>846
さすがにそんな高尚な理由はいらんと思う。
860名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:39:58.21 ID:3MlTqo2BI
東京って本当に流されやすいんだなw
861名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:40:08.40 ID:fiLPeBi10
>>852
クリスマスには高級クラブ梯子してそうだ
862名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:40:15.43 ID:BgMv1JI00
>>846
中央大じゃ所詮その程度の分析だよw
863名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:40:20.41 ID:8I3ZGPuR0
以前30分だけ見たが何の感動もなく全然面白くなかった
多分小さい子供中心に騒がれ何となく観てしまったのではと思う
864名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:40:22.78 ID:H4wY0qU5P
>>859
こういう人はなんかもっともらしい難しい理由考えて言わなきゃいけないんだよ
察してやれw
865名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:40:29.84 ID:wxlpDMhcO
>>846のコメントが的外れなのは、まだミタさんが素性を明かしてなくて
女ターミネーターだったころから視聴率が高かったことを考えれば明白。
866名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:40:31.93 ID:wla/GCcN0
しかし40%って数字は異常だな  何か解せない
867名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:40:58.89 ID:pbczzrzO0
フジはいつも人気出た俳優に便乗するから、
ミタのキャストでドラマが4月辺りに何かやるんだろうな
868名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:08.37 ID:9xXVeQX90
>>855
あれ?昨日うららが姉を恨んで殺した、って書いてた人がいたけど
あれはウソなの?
869名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:09.89 ID:vL2gprRc0
身近な人の死を乗り越えてるのはミタだけで
あの家の人間は自殺を事故って事にすり替えて思い込み
全然乗り越えてる風ではなかったよね
870名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:11.08 ID:PNprpAuS0
きい「韓流ってなーにー?」
ミタ「同じ顔で同じダンスを踊る、何の個性も感じられない朝鮮の出稼ぎ労働者達を、さも日本国内で人気があるように捏造している在日マスコミが作り出した完全な妄想です」
871名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:14.23 ID:rqRLExTG0
>>842
話題についていく為に見たのかな・・・
ありがとう
872名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:15.43 ID:PTM5fMXP0
>>821
フジは明らかな敵前逃亡だからね。
箱根駅伝の裏が典型的だけど、
数字が取れないとわかれば、
編成は平然と捨て番組をはめ込む局だからね。
873名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:17.92 ID:9jjTgkO80
見てないんだけど、見る価値あり?

かいつまんで言うとどういうストーリーなの?
ミタってのはなんであんな暗そうなの?
874名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:22.84 ID:vFsBJvjN0
>>864
おk
875名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:25.72 ID:bIvgHUki0
>>851
ネトウヨの捏造きたわ〜
876名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:32.88 ID:ncjhoTXq0
このドラマで得したのは、長谷川だろうな。
それまでほぼ無名だったけど、取りあえず顔を知られるようにはなったし。
877名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:36.84 ID:sqZ+GZKz0
>>786
呼んだ?
878保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/22(木) 14:41:42.65 ID:IoSS/Ob70
(#゚Д゚)<池中玄太80キロの逆バージョンにみえた
879名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:44.10 ID:6739XTjm0
日テレはこれ系のドラマと漫画の実写化ドラマが強いな
フジのトレンディードラマ(笑)は駄目だな
880名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:55.26 ID:pCCHgbyv0
>>846
深読みしすぎだろこの教授w
老若男女問わず、難しく考えなくてもわかりやすい単純さがウケたんだよ。
だれもそんな重い部分まで考えて見てないってw
881名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:41:55.84 ID:RENNL0xl0
視聴率測定のサンプルが変わった疑惑は実際どうなんだ。
882名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:05.33 ID:fiLPeBi10
>>873
ガッチガチに凍ったあずきバーがほんの少しだけ溶けて
その部分だけちょっと食べられる、そんなドラマです
883名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:09.31 ID:ZTxTaVrDO
ここ10年のドラマで最高視聴率じゃね?すげえなぁこの視聴率取れるドラマと取れないドラマの落差ww
884名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:24.01 ID:0NCVY7Vj0
もうテレビ自体見てないけど、40%の価値はあったのか?
あるならいつかDVDとかで見るよ。
885名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:27.55 ID:HzgS1KH70
40%wwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:33.19 ID:AEvHGJiT0
>>870
wwwwwwww腹筋痛いぞ
887名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:39.49 ID:GcdWVQiP0
>>878
おい

家政婦はシタ

貼らないのか?
888名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:41.13 ID:M25Z9XuP0
40%!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こりゃ記念カキコってことで☆
889名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:44.94 ID:k/u1UnCy0
平均で40%は近年まれに見る凄い数字だなあ。
こういうのをブームというと思うんだけど、韓国ごりおしをしてきた諸君はどう思う?
890名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:53.60 ID:vL2gprRc0
女王の教室見た事ある人は見ないでもいいと思うw
891名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:55.00 ID:nfMRK2XT0
相武紗季見てると、国分太一のチンポ舐めてるシーンが頭をよぎってドラマに集中出来ない
892名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:42:58.07 ID:rOo9w9tP0
ドラマとしてレベルが高いとは思わないけどな
他人の不幸とか主人公の過激な行動が面白がられただけだろ
極端に言えば
「これから人が殺人を犯す瞬間を放送します」
なんて番組を流せば視聴率はとんでもないことになるだろ?
作り手の上手さとかは何も感じないわ

そういうのを望む人間の汚い心理は熟知してるとは思うけどね 作り手は
893名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:01.62 ID:PTM5fMXP0
>>871
ドラマはその傾向があるからね。
学校や職場での共通の話題を求めて、高視聴率番組を見るパターン。
最近は国民的ドラマがなかったから、「話題についていくために見る」ことがなかった。
894名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:04.79 ID:oAooxvXM0
>>112
お前は韓流見てればいいんじゃね?
895名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:16.17 ID:ohyrg8VL0
実生活で「承知しました」を言ってみたい衝動に駆られる危険なドラマ
896名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:24.64 ID:LZYqGzHp0
123 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 14:42:52.90 ID:+9FntTTK0
>>88 報ステが抜けてる。

12/21水
40.0% 22:00-23:09 NTV 家政婦のミタ・最終回
*9.4% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組ガチで大ゲンカ祭り〜浜田さん、相方にマジでキレてもいいですか!〜
*9.2% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・不倫調査員・片山由美 京都伏見・月下美人殺人事件
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*7.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*3.6% 22:00-22:50 NHK タイムスクープハンタースペシャル

しかしHUT高いな。単純合計でも80%近くあるし。
実際は21時からやってる番組の22時台はもっと低いんだろうけどね。

わざわざミタのために忘年会等を入れずに22時に間に合うように早く帰ってきた人も多いのかな。
裏全部1桁とはいえ時間帯2位がハマタ、3位がテレ東ってのもなんか凄い。
897名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:29.71 ID:6k3OQNb+0
>>876
土下座の長谷川はセカンドバージンで主演だったろ
898名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:36.38 ID:ncjhoTXq0
>>872
トリビアSPは捨て番組じゃないだろ?
899名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:37.79 ID:HAwK4y+b0
1位『積木くずし・親と子の200日戦争』最終話(1983年 TBS系)の45.3%
2位『ビューティフルライフ』最終話(2000年 TBS系)の41.3%
3位『熱中時代』最終話(1979年 日本テレビ系)の40.0%

ミタ同率3位
残念。キムタク超えならず、水谷豊と一緒か
900名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:40.67 ID:iR56L+Im0
女王の教室と似た感じだったんだけど、バカあたりにびっくり。
901名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:52.26 ID:HAwK4y+b0
1位『積木くずし・親と子の200日戦争』最終話(1983年 TBS系)の45.3%
2位『ビューティフルライフ』最終話(2000年 TBS系)の41.3%
3位『熱中時代』最終話(1979年 日本テレビ系)の40.0%

ミタ同率3位
残念。キムタク超えならず、水谷豊と一緒か
902名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:43:58.12 ID:3ngUmZp20
これで視聴率測定は一般的な日本の家庭だと判明した。
しかし喜んではいられないぞ。もし紅白で韓国勢が数字を取れば
それは一般家庭が韓国勢を受け入れた証明になる。
903名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:44:06.44 ID:PTM5fMXP0
>>898
過去の番組の再編集版だろ。捨て試合だろうが。
904名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:44:15.41 ID:HAwK4y+b0
1位『積木くずし・親と子の200日戦争』最終話(1983年 TBS系)の45.3%
2位『ビューティフルライフ』最終話(2000年 TBS系)の41.3%
3位『熱中時代』最終話(1979年 日本テレビ系)の40.0%

ミタ同率3位
残念。キムタク超えならず、水谷豊と一緒か
905名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:44:25.50 ID:Ydg3ukHu0
亀田×内藤戦45パー以上もラジオの名アナウンサーが「あれ名勝負だったの?具志堅さん
は名勝負だったけどね〜」とか流してたな。驚かせる・奇矯なものにはラジオ人
は冷たいんだな。何の視聴率であっても。
906名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:44:37.36 ID:ncjhoTXq0
>>897
それ知ってるのはドラマヲタだけじゃない?
鈴木先生も話題なっても視聴率は2-3%だったし。
一般の人って驚くほど俳優の名前なんて知らないから。
907名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:44:38.24 ID:bIFhB/Nv0

反日韓国人を使ったドラマがとてもショボクみえるな。。。
908名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:44:41.22 ID:9xXVeQX90
>>876
この人「セカンドバージン」でもそうだったけど
優柔不断な情けない中年男やらせたらピカイチだね
スタイルはいいのに顔はイケメンすぎないのがいい

>>879
つ「神の雫」
909名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:45:02.68 ID:8I3ZGPuR0
高視聴率だと騒ぎたてるからどんな物かと興味半分で
観てしまった人が多かったのではないか
910名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:45:19.61 ID:HAwK4y+b0
ミタか

程度の低いドラまではあった
途中から見なかった
911名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:45:21.40 ID:mEF7rkTa0
>>869
真実とかどうでもいいじゃん、
あんまりとらわれてると私みたいになるよ

って感じの納め方はいいと思ったよ。
死んだ人がほんとはどうだったかとか、判りようがないし。
うららが死因知ってそうだって伏線は回収しないで終わったな。
今更告白されても野暮だしそこはもういいわ。
912名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:45:23.17 ID:X8CJNQAgO
今時40を超えるドラマが出るとは本当に驚きだ。
一番驚いたのは他でもない日テレなんだろうけど。

他の民放、とくに金掛けまくって南極を作ったTBSは愕然としてるんだろうな。
913名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:45:37.75 ID:bIvgHUki0
>>898
正月のスペシャルのための番組だったよ
家政婦のミタの最終回が1月1日じゃなくてよかったぁぁぁぁぁぁぁ
って叫んでたよw
914名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:45:42.12 ID:XLhrtTSy0
>>880
俺は深く見てたし単純なものもシリアス一色でも見なかった。
915名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:45:45.84 ID:WNrawLA30
この松嶋勢いを利用して
今週の明日の日テレは松嶋とチョン俳優が共演した「ゴースト」の焼き直し映画を放送します
916名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:45:58.04 ID:R6r0oRYA0
>>782
ちょwトリビアの「承知しました」って早速パクリ??
917名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:04.53 ID:OeBLEVWR0
全話見たけど、本当に42に値するドラマなら率直に歓迎なんだが、他のドラマとたいして変わらんからやっぱ疑ってしまうだけ。

918名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:06.13 ID:HQkfWVqr0
ミタにもすげぇ落ち度あるよな、継父と弟に幸せを壊される前に気づけよ線引けよ
919名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:09.08 ID:jmeT6gb30
>>909
そんな人間が最後まで見ると思えないけど。
920名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:27.43 ID:fzHDfDYf0
丁度40%っておかしいだろ日テレまた買った?
921名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:35.85 ID:N8u0+eto0
>>909
その人達にチャンネルを変えさせなかったのは立派なもんだと思うよ
922名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:37.03 ID:SKb/g03o0
>>30
見たことあるのは『赤い激流』だけだな。再放送でだけど。
923名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:46.23 ID:pLRvpET70
出演者のクレジット見るまではユースケサンタマリアだと思ってた>父親役
924名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:46.15 ID:Gxrd6+W+0
ウジテレビ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:49.43 ID:PTM5fMXP0
>>912
第一回と最終回と日本シリーズの続きだけは高視聴率だったけれどね。
内容云々とかキムタク云々じゃなくて、何かが足りなかったんだろうなぁ。
前番組とか。
926名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:51.60 ID:fiLPeBi10
>>917
じゃあまた近々40超えのドラマが作れそうだね
927名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:46:54.35 ID:HAwK4y+b0
>>917
レベルが低いドラマであったな
こんなものを日本人は見るようになったとは驚き
日本人の質が落ちた=日本の国力の低下と比例
928名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:47:03.42 ID:92vhlsgG0
>>873
テレビに対して声を出してツッコミをいれるタイプならオススメするw
929名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:47:08.89 ID:bIvgHUki0
>>916
パクリっていうのかコレ?w
パロだろ
それも裏番組だから自虐的でもあるし
930名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:47:17.11 ID:WguZfnPu0
>>767
まず「家族の再生」がメインテーマで、東日本大震災後の日本の風潮に合ってた。

そこに「問題を抱えた子供達の人生の再生と成長」という『エヴァンゲリオン』的なサブテーマを
オーバーラップさせて、松嶋菜々子演じるミタさんが、上手く「碇ゲンドウ」役をこなしていた。

(例:碇「自分で考え、自分で決めろ、自分が今何をすべきかを」→ミタ「それは○○さんが決めることです」)
『エヴァンゲリオン』では作り手側が投げ出してしまったテーマを、『ミタ』では上手く消化し切っていた。

さらに、このドラマの後半部では、ミタさんは碇ゲンドウであると同時に、綾波レイであり、惣流アスカ・ラングレーでもあった。
『家政婦のミタ』では、そういう側面のミタさん自身の心の壁を崩して、彼女自身の心の解放の端緒を開くまでの過程を描き切っており、非常に秀逸だった。
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/22(木) 14:47:30.63 ID:rXY4OflAO
凄すぎワロタ
932名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:47:39.09 ID:ncjhoTXq0
>>916>>929
パクリじゃなくて便乗w
933名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:47:47.56 ID:fiLPeBi10
初見さんが10%ほどいたのに、全然チャンネル変えなかったってすげえな
正直最初の30分はずっと見てた人からするとオイオイって感じだったと思うのに
934名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:48:07.22 ID:R6r0oRYA0
>>929
なるほど
人気者に乗っかるフジさんらしいですねw
935名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:48:10.95 ID:GcdWVQiP0


何度も何度も善意に訴えたけど肉体関係

やられてしまったんだよな?

弟に
936名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:48:12.34 ID:wla/GCcN0
まさに想定外の数字
937名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:48:33.10 ID:UdzhTdDfO
1回も見なかった
あんま興味わく内容じゃないし
938名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:48:48.53 ID:XBTwcKZF0



             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r   日テレ    ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ウジTV見てるー?韓流ガンバッテねw
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~


939名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:48:50.12 ID:nH1xQeTy0
>>1
次は 「家政婦の び太」

テレビ朝日 金曜 夜7時 ご期待を
940名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:48:51.65 ID:OeBLEVWR0
韓流ゴリ押しは大反対だが、同じ匂いがする。
941名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:48:53.51 ID:9xXVeQX90
松嶋奈々子が秋元の愛人でのし上がったっていうのはホントの話?
942名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:49:02.56 ID:HAwK4y+b0
>>936
良作が数字を取るとは限らんということ

音楽でも
943名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:49:13.57 ID:vL2gprRc0
>>911
だからそこら辺がコメディチックというか漫画的というか
まぁリアリティだけ求めてもしょうがないけど
心の揺れ動き心情の変化はディフォルメしない方がいいと思うけど
まぁ好みの話になるけどね
そのへんのやりとり含めガキぽっいシナリオだなーとは思った
944名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:49:24.37 ID:KZVf02nQO
>>898
昨日のトリビアは正月にやるSPの番宣だよ。殆どが再放送
10時またぎのドッジボールだけ見てしまった
945名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:49:39.31 ID:ncW9TfU70
一回も見てないけどこの時代に40%は凄いと思う。
ただ、ミタ役は松嶋奈々子じゃなくてチャングンソクなら95%行ってたと思う。
946名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:02.86 ID:iR56L+Im0
また「うちの子にかぎって」とか「毎度お騒がせします」みたいなドラマをつくってほしい
947名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:10.91 ID:KzZCVIXh0
【2011年間ワースト10】
*1 *6.99 花ざかりの君たちへ ←フジ、顔センター
*2 *7.33 ハガネの女
*3 *8.67 グッドライフ ←フジ、韓国原作
*4 *8.74 LADY
*5 *8.99 スクール!!  ←フジ
*6 *9.17 僕とスターの99日 ←フジ、韓国 在日成田の息子D
*7 *9.22 それでも、生きてゆく ←フジ 木下パク君AD
*8 *9.79 蜜の味 ←フジ
*9 *9.89 ランナウェイ
10 *9.94 美男ですね  ←韓国原作
948名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:14.44 ID:HAwK4y+b0
>>942
良作が数字をとるとは限らんという事

音楽でもなんでもそう

しかし日本人も落ちたな
949名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:16.49 ID:ZTxTaVrDO
日テレはこれで調子こいていいからもっと面白いドラマをまた作れよ。視聴者はみるんだから。これで視聴率三冠王に花を添えたな。
950名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:29.26 ID:LaLLPBXrO
幼女ミタはなんで溺れたの?
951名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:29.81 ID:GcdWVQiP0
よくソープ嬢だったなんて書いてあるけど本当なの?

952名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:34.09 ID:jZNJh3660
一番の涙目はキムタクでコケタTBSだなwww
953名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:34.47 ID:6k3OQNb+0
>>939
クッソwwwこんなのにちょっと笑ってしまった
悔しい
954名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:33.58 ID:fiLPeBi10
>>945
不視聴率の話?
955名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:40.35 ID:Uy2aJKcBO
>>930
きめぇw
見なくて正解。
956名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:50:52.36 ID:PTM5fMXP0
>>942
ある作品をヒットさせるには、作品を作る労力の十倍をマーケティングに
投じなければならないということですね。

5億の製作費の映画には50億の宣伝費を。
957名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:00.81 ID:M07S6srD0
>>940
根っこはまるで一緒
韓ドラに勝ったと騒いでるバカはその辺が何もわかっちゃいない
958名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:02.02 ID:vFsBJvjN0
>>948
自演してまで何がしたいんだ?
959名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:07.56 ID:3y/DgxlO0
>>735 ストーカーの種違いの弟にね。んで家放火されて、医者の旦那と子供を
殺された。
960名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:09.80 ID:a+VDa29a0
さて、今日はミタさんとチョンと芦田という
今なら視聴率取れると踏んだ映画だが・・・

俺は見ないけど、15%くらいはいく?
961名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:14.94 ID:ay4f+Md7O
初回は長谷川目当てでみた

以降は適当にミタ
962名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:20.53 ID:9jjTgkO80
>>928
わ、わからん。。。

「そうじゃねーだろがっ!!!!」とか言いながら見るドラマなの?
963名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:29.73 ID:TF8XZLIw0
>>947
トップ10に6作も韓流系がくるってやっぱ大ブームなんだな
964名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:31.23 ID:3ngUmZp20
南極大陸が失速した理由は簡単

「犬が死ぬのを見たくない。日曜の夜に鬱になりたくない」

その証拠に最終回の大円団に向かうストーリーでは20%超えてきた。
965名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:39.53 ID:dO/PjBlPO
で、義父と義弟からのレイプ回想シーンはあったの?
966名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:43.51 ID:9xXVeQX90
山田太一の「ありふれた奇跡」もトンデモ内容だったが
ウケなかったな。やっぱりシリアスすぎる話は連ドラじゃ
厳しいんだろうな
967名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:53.46 ID:XJU7QiLT0
>>851
ねつ造は良くないよ。

>「ずっとやりたかったオリジナル作品でこれだけ評価していただけたことが本当にうれしいです。
>共演者、スタッフ、見て下さった全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました」
968名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:51:57.02 ID:wla/GCcN0
今のドラマは15%いけば御の字  20%で大成功  倍だからな
969名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:52:02.01 ID:t7ff/nlX0
>>498
今日は日テレの食堂では全品無料。
大入り袋的な感じで、大盤振る舞い。
970名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:52:02.68 ID:HAwK4y+b0
>>956
いや、音楽でもおういうことではない

良い作品が売れるとは限らんよ
971名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:52:09.26 ID:PTM5fMXP0
>>962
かつての大映ドラマ。
ヒロインが名台詞(笑)を発するたびに視聴者はツッコミを入れていた。
972名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:52:26.48 ID:pCCHgbyv0
>>914
マジかw
ミタは面白いドラマだと思うけど、脚本が薄っぺらくてそんな深く見るようなドラマじゃないと思ってたけど。
感覚の相違ってやつだな。
973名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:52:47.81 ID:lszLcXE00
>>947
ブームだねぇ
974名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:52:51.29 ID:MJocrsfA0
>>40
いまや日テロや蛆をしのぐ寒流アゲは犬HKと言う事実
じっとりしつこくageてる
975名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:02.98 ID:APbDUriH0
>>918
そういう見方をしだすと、すべてのドラマや映画・劇が「愚かな人間どもの戯れ言」になっちゃって、見る気しなくなるよw
勿論自分の人生もだろうね。
976名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:02.87 ID:ePlsheoy0
.
すごいじゃないか
.年末の国民的番組である紅白32%より、はるか上だな
.
NHK涙目w
977名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:04.99 ID:S14gXOyu0
>>5が証明された形か
978名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:05.66 ID:9hg9IbTB0
暗いニュースが多かったから久々の明るいニュースで嬉しい
979名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:31.07 ID:6k3OQNb+0
家政婦のミタはシリアスな笑いを楽しむドラマ
980名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:33.89 ID:TOWngz7E0

最終話「嘗糞(チャングム)の誓い」

イルボンに売春婦として密航し今や紅白歌合戦のオオトリ出演も決まったテヒ。
ところが祖国のアボジがチョッパリの有名イベントに出演すると知り憤慨していると
オモニから知らされ思い悩む。

紅白当日、日本では許されていない朝鮮民族伝統の乳だしチョゴリで現れたテヒは
冷酷な日本人客たちから罵声を浴びるが、同じく紅白に審査員として招待されたものの、
いつもの裸ネクタイにシルクハットで現れ警備員に拘束されていたグンソクとともに
朝鮮民族伝統の嘗糞を披露する。
981名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:37.51 ID:wla/GCcN0
何でこんな数字取れたのか今すぐ分析しろTBS
982名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:38.14 ID:ePlsheoy0
*9.6% 19:00-20:54 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!史上最高一夜限りの頂上バトル 歴代王者緊急参戦X'masスペシャル
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*5.5% 23:25-23:55 CX* グータンヌーボ
*3.5% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組がガチで大ケンカ祭!浜田の前で大爆笑トークSP

完全に韓流と吉本がとフジから視聴者離れが起こってる。。。
年末の、ここに来て、夏からの反フジ反韓流反吉本のデモの成果が出てきたようだな・・・
983名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:41.18 ID:vL2gprRc0
良い物は結局視聴率低かろうが高かろうが後世に残るからね
ミタさんがどうなるかは5〜10年待たないとなんとも言えないかもね
984名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:53:47.96 ID:9jjTgkO80
>>971

「承知いたしました」
キターーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!



って感じ?
985名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:54:00.84 ID:HAwK4y+b0
NHKが一番質は高い番組作ってる紅白は見てないが



1位『積木くずし・親と子の200日戦争』最終話(1983年 TBS系)の45.3%
2位『ビューティフルライフ』最終話(2000年 TBS系)の41.3%
3位『熱中時代』最終話(1979年 日本テレビ系)の40.0%

ミタ同率3位
残念。キムタク超えならず、水谷豊と一緒か
986名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:54:13.83 ID:9hg9IbTB0
中居のスポーツ番組も結構取ってたんだよなあ
987名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:54:28.87 ID:HQkfWVqr0
>>975
感情移入できないって話だ
988名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:54:55.74 ID:tdsjhYbO0
凄すぎワロタ
989名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:55:01.60 ID:FD2Inlnx0
>>2
家政婦のドン・フライ思い出したwww
990名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:55:09.63 ID:sPoomDzk0
タレントありきのしらけドラマ終焉の記念碑的ドラマになった。
991名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:55:23.27 ID:HAwK4y+b0
>>983
ミタは後世には残らない

音楽でもそういうもの

ちなみに>>985の上位は微妙だな
熱中時代はなかなかよいけど

それと日本人は落ちたね
国力が低下してるが、好みも比例してる
992名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:55:24.41 ID:92vhlsgG0
>>962
テレビを見るとき喋らず笑わず黙ってみるタイプにはオススメしないってことだ
993名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:55:50.00 ID:ytV2ZEV30
日本全体が嫌韓になってきてるよ
994名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:56:04.32 ID:ggS5sqQC0
ありえへん
995名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:56:07.57 ID:fFRFQYqoO
>>945
キムテヒドラマと同じく一桁だろjk
996名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:56:21.54 ID:HAwK4y+b0
>>993
国力は益々落ちる
アジアとなかよくしないと
アメリカにも捨てられてる
997名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:56:23.10 ID:GcdWVQiP0
ていしちょ反町隆史
998名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:56:23.91 ID:x7Mc9q0p0
>>991
焦ってますね
999名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:56:30.84 ID:HAwK4y+b0
1位『積木くずし・親と子の200日戦争』最終話(1983年 TBS系)の45.3%
2位『ビューティフルライフ』最終話(2000年 TBS系)の41.3%
3位『熱中時代』最終話(1979年 日本テレビ系)の40.0%

ミタ同率3位
残念。キムタク超えならず、水谷豊と一緒か
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:56:42.76 ID:GcdWVQiP0
反町隆史は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。