【野球/サッカー】日本ハム“隣町”柏レイソルと千葉つながりコラボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
日本ハムが、サッカーのトヨタ・クラブW杯で4位に食い込んだJリーグの柏との
異種コラボを目指す。

2軍施設がある鎌ケ谷市のファイターズタウンと、柏市は隣町。柏の本拠地でもある
「日立柏サッカー場」とは10.5キロしか離れていない。過去にも09年9月23日に
柏のマスコット「レイ君」が鎌ケ谷スタジアムに駆けつけ、今年8月20日のJリーグ・
福岡戦(柏サッカー場)に日本ハムの2軍マスコット・カビー(子熊)が来襲している。

今後はマスコットによる交歓会イベントなどでファン層開拓を目指す。「これからも
何かしらタッグを組んでいければ」と日本ハム2軍関係者。柏サイドも「今後もいい
お付き合いをしていきたい」と期待した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/20/kiji/K20111220002279100.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:17:26.21 ID:r7nb2pg00
さっかーが擦り寄ってきたな
3名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:20:29.62 ID:ogN3pdsc0
栗ハムうぜー
4名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:22:04.73 ID:C+Xoj4gaO
レイソルの知名度があがった途端にすり寄ってきたな
5名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:23:32.64 ID:DoQMn8Nc0
隣接してるイメージないな
鎌ヶ谷だけ田舎っぷりがすごい
6名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:24:31.49 ID:vsGsFz0m0
ハム、カシワ、うまそう
7名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:24:52.24 ID:a+wMrr7i0
J人気に寄生するやきうwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:24:57.99 ID:sJF/35JP0
流石北海道に愛着ないハムだな。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:25:49.09 ID:eOEGeyJYO
そんなに千葉がいいなら北海道から出ていけよ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:26:02.19 ID:2goa9X0f0
ロッテならともかく日ハムとか露骨過ぎるw
11名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:26:19.78 ID:bIrj6pQ30
ロッテじゃあないのか?千葉って言うとさ?
でも、幕張だと市原のほうが近いのか?土地勘がないから分らん。
12名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:28:14.09 ID:U2ckynHk0
ハムはこういうの大好きだな
13名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:29:55.36 ID:s6F3z94b0
やきうって節操ないよね
14名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:30:23.35 ID:kZLMIEfD0
>>11
Jリーグの市限定極地密着に合わせたんだろw
J柏にしろJ千葉にしろは千葉県全体にはまったく影響力ないし

隣市にハムがあったからコラボしただけ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:31:14.68 ID:FpZk+qbY0
は?コンサドーレに協力しろよ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:31:32.54 ID:c4sn78De0
これが本当の鳥ハム
17名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:32:53.50 ID:TcaFzwaf0
レイソルの知名度が上がったとたんに擦り寄ってきたなwwwww
18名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:33:12.03 ID:Puq+MiAY0
変なのが擦り寄ってきたなw
19名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:33:20.97 ID:DoQMn8Nc0
ハム二軍は船橋あたりだとポスター見かける
ロッテは幕張以外空気
20名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:33:39.47 ID:8sfeYCAL0
>>1
すりよって来るなよボケ

黙ってハムでも作ってろカスが
21名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:33:40.30 ID:YvaKLK4S0
北海道とは割り切ったおつきあいです
22名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:33:54.74 ID:dlDb6L1O0
柏「尚既公断」
23名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:33:55.59 ID:U8f7jqmKI
北海道ガン無視www
24名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:34:32.75 ID:8sfeYCAL0
日本ハム(笑)
フロント自殺しろ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:35:04.72 ID:oO+JKGM8O
本当に地域密着っていうなら練習場も北海道にしなかゃいかんけど
ね。寒いとか関係なく。そうすりゃ選手も住んでくれるだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:35:06.97 ID:eNbi4QBo0
コンサとコラボしろよwwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:35:12.44 ID:I/upfdmz0
やけうwwww

節操なさすぎるwwwww
28名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:35:33.68 ID:/Whbwzko0
チョンが日本に擦り寄るようだな
29名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:36:16.70 ID:KAxS9VDX0
>>14
鎌ヶ谷市は柏レイソルのホームタウンだよ。柏だけだと思ったら大間違い
30名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:36:35.37 ID:wC+K6rNQ0
千葉はびっくりするくらい一体感ないから
千葉、船橋、市川、浦安、柏、松戸 バラバラ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:36:41.61 ID:oX4yY0ocO
野球豚が擦り寄って来たw
32名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:36:47.13 ID:pqe3JpkE0
オーナーとか前社長とかハムのフロントはサッカー関係出身者だからな。
あんまりサッカーとか野球とか関係ないんだろ。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:37:09.88 ID:sgEpDObT0
>>15
一軍はコンサドーレ札幌とレバンガ北海道と連携。

鎌ヶ谷のはJRAともコラボしてたりする。
34名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:37:19.64 ID:kZLMIEfD0
>>1

よくみたら
柏が先に寄り添ってるな・・・・・・・・・・・・・・・(>>28)
35名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:38:04.55 ID:qHslCjzeO
ジェフナイトデッドってのなかったっけ?
36名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:38:16.79 ID:dlDb6L1O0
倍萬「・・・」
37名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:38:52.47 ID:kZLMIEfD0
>>35
消滅状態
38名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:39:10.16 ID:Q8sLmarNO
09年にさっかーが先に擦り寄ってきたみたいだな
39名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:40:53.60 ID:EoaimLPX0
2軍はホームタウン違うとかなんかかわいそうだなおい
40名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:41:35.97 ID:6sJQpO7Z0
いつから千葉県と北海道が隣になったんだよw
41名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:41:40.12 ID:sJF/35JP0
>>38
野球みたいに、排他的じゃないからな。相撲部屋とコラボ
したりするし。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:41:44.86 ID:5IbqTdpJ0
柏は伊藤ハムの本拠地ですが…
43名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:41:46.17 ID:TcaFzwaf0
日本ハムって千葉かと思ったら北海道のチームなんだな
擦り寄りすぎだろwww
44名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:41:52.59 ID:FhD9lqDA0
おいおい、日本ハムはセレッソでしょうに。
45名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:42:07.14 ID:1B96OeXv0
野球は人気落ち目だから焦ってるよね
46名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:42:12.45 ID:8sfeYCAL0
ダルビッショとかいうゴミクズが抜けるんだろ?w

焼き豚可哀想wwwww
47名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:42:15.12 ID:U2ckynHk0
09年日ハム優勝 柏が擦り寄る
11年柏優勝 ハムが擦り寄る

こういう経緯なら普通だな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:42:21.02 ID:kZLMIEfD0
>>39
なんで?

寒くて通年練習できないより良いけど
49名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:43:27.19 ID:kZLMIEfD0
>>39
サッカーは練習しないから
寒くても問題ないのはわかるけど
50名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:43:47.76 ID:4VRW0fJK0
大宮で試合やってる西武が浦和に擦り寄ってきたのを思い出した
今の浦和は利用価値ないだろうけど
51名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:44:26.09 ID:FhD9lqDA0
ハムリンズはよくキンチョウスタジタムに来てくれるのだがなあ。
52名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:44:43.07 ID:sJF/35JP0
>>48
本当に頭悪いな。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:44:45.90 ID:8h3cl0jw0
>>30
そもそも 松戸〜柏〜我孫子〜取手 のチバラギ地区
千葉〜習志野〜船橋の 総武線地区
と京葉線沿いの新興地域じゃ全然文化が違うからなー
54名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:44:47.74 ID:ji28quK60
ハムの二軍に擦り寄るJ優勝チームwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:44:52.56 ID:HHsKatel0
蘇我ユナイテッド「千葉とか田舎もんの集まりだろ」
56名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:45:26.00 ID:bIrj6pQ30
ハムとコンサは決定的に仲が悪いからコラボは無理だな。
はじめに道内をしめていたコンサに新参のハムが協力を持ちかけたところ
コンサが無下に断って、後にハムが優勝を何度も争うようなチームになり
日本一やダル、中田、ハンカチなどのスターの入団ですっかり立場が逆転してしまった
のがコンサオタのルサンチマンを買ってしまったことが原因。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:45:35.47 ID:hmroWKtW0
>>30
市町がバラバラじゃねえか
58名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:45:41.95 ID:kHE2QwrX0
倍満発狂
59名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:45:54.62 ID:fWeyWdtM0
柏相手なら二軍で十分ということか
60名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:45:59.35 ID:TcaFzwaf0
コラボしてもいいけど、野球選手とサッカー選手が同時にその場所にいるわけだろ?
子供が両方を見てどちらに行くかと考えると恐いな、野球人気にとどめをさせられない?
61名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:46:05.60 ID:LUliKzX20
>>25
採算取れない2軍の試合のために関東の各2軍チームが飛行機乗って毎回北海道まで遠征ってか

移動費かかってしょうがないだろw 同じ在京の千葉のほうが何かと都合いい
62名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:46:06.30 ID:oQ+I/Ca3O
なんで野球は2軍なんだ?

柏は世界4位だぞ!


63名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:46:09.78 ID:APeWBKzk0
流石に、2軍ごときで客寄せの接点にしようなんて虫が良すぎるのではないだろうか。
素直にコンサと組んでればよろし
64名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:49:45.08 ID:n8xnZPC20
誇らしいコンサ無視かよ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:50:46.91 ID:pqe3JpkE0
コンサはサポさんがこわい。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:51:44.53 ID:kZLMIEfD0
>>52
J極地密着限定のように観客動員の範囲を狭めないのがプロ野球だからな・・・・・

Jリーグは観客動員の幅を狭めるのが決まりみたいだけどwww

ハムファンが千葉県にいてもプロ野球はかまわないし
67名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:51:47.99 ID:/vZ+pTJ70
やきううぜえw
68名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:52:53.06 ID:xm8seiZx0
軒先貸したら母屋まで乗っ取られるぞ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:54:40.66 ID:kZLMIEfD0
>>52
ホームタウンがあるとこ以外の地域でのサポはJリーグでは厳禁みたいだからなw
柏サポは千葉県内以外禁止だろw
70名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:57:03.88 ID:5DwuUgo6O
ハムファンはコンサドーレの昇格決定試合の前日から札幌ドーム前にテント張って警察と一悶着起こしたんだっけ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:57:20.35 ID:AgnXZH3CO
U18で爆笑してたらハムまでwwwwww
すり寄ってくんなwwwwwwこっちみんな韓国みてろwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:57:41.16 ID:kZLMIEfD0
>>70
ソースは?
73名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:58:18.33 ID:kZLMIEfD0
>>71
韓国見てるのは日本サッカー協会
74名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:00:09.36 ID:6yIXXVjg0
>>1の記事も読めない豚ホイホイスレ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:00:57.57 ID:7MR1fQss0
柏には、伊藤ハムのでっかい工場があるんだが…
76名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:02:26.14 ID:EoaimLPX0
ID:kZLMIEfD0
頑張れ焼き豚さん
他のスポーツに関係なく野球は人気が急落してるんだ、これまで潰そうとしてきたモノにでもすがらなきゃならないんだよ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:02:42.60 ID:uGqhK5HB0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||ID:kZLMIEfD0。     ∧_∧  いいですね。
          ||   は無視! \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:02:46.63 ID:gYGyqiu70
話は小宮山さん通して。野球側からの窓口だから。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:03:06.63 ID:i7xuQWNu0
>>2
ニートはえぇwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:03:32.59 ID:vgebcMEX0
ジェフは?
81名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:03:38.39 ID:xmsg6XO20
>>77

サカ豚・視豚
========コピペ発狂再開=============

ネタソースは


AA コピペ 保管スレッド8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320708520/


同じコピペばかりりで飽きた
たまには、自分の頭で考えてカキコ希望
82名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:04:12.83 ID:DTg6/znJ0
>>78
コミは次期レイソルの監督候補
83名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:07:32.76 ID:ZCPyVL2T0
日本ハムは大阪だろw
スポーツつながりとしても札幌だろうがw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:08:40.51 ID:oX4yY0ocO
こんにちは日ハムです
85名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:09:10.36 ID:sJF/35JP0
>>73
アンタはサッカーには熱心だよな。もっと野球を愛してあげて!

86名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:09:30.22 ID:CinoSmfz0
やきう擦り寄ってきやがったw
87睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/20(火) 12:09:44.44 ID:pFJ2Kt5S0
88名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:09:44.52 ID:zXU8SSCk0
>>83

Jリーグのように極地密着を野球はやってないからな・・・・・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:10:26.48 ID:LnRjC2IsO
便乗すんな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:10:54.77 ID:2jFRSIiZ0
野球シーズンが終われば北海道には用は無いってか
91名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:12:59.37 ID:29kKXXnd0
>>87
当日の道新スポーツにも記者がコラム書いてたな。
こんな寒いのに素晴らしいみたいな論調だったがw
92名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:13:50.24 ID:JY3BmebE0
まぁたやきうがサッカーに擦り寄ってきたか
93名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:15:55.43 ID:02MWt6TF0
ID:kZLMIEfD0
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111220/a1pMTUlFZkQw.html

うわぁ・・・すげぇコイツ。
マジもんのキチガイだ。。。。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:32:04.46 ID:z34UeuQv0
>>90
>>87)
95名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:37:12.44 ID:zBkrBFxd0
プロ野球の2軍とコラボするJ1優勝チームwwwww
格差が浮き彫りだなwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:38:56.18 ID:3GNQpeJ60
ロッテはジェフとずぶずぶ
コンサドーレはハムのゴリゴリな売込みで不仲
97名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:40:32.67 ID:NR3758II0
ドアラが柏スタに来てくれたら嬉しいんだがな
98名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:40:57.57 ID:hQjitfTp0
まぁ知名度で言ったらレイソルよりファイターズだよなぁ
レイソルにとっても有難いだろうね
99名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:47:00.85 ID:EoaimLPX0
>>98
先日のCWCで逆転したがな
っていうか日ハムならわかるがファイターズだと分からない人多そう
100名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:50:21.62 ID:/Et3YGveO
いっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:51:40.03 ID:5p8YkPmoO
擦り寄るマイナースポーツ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:54:29.65 ID:buzH9UF6O
船橋市内はなぜかロッテよりハム2軍のほうがファンが多い
103名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:56:00.78 ID:z34UeuQv0
>>99
日ハムと言うことが多いから関係ないだろ
104名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:57:18.65 ID:aQXSMkqUO
ガンバと阪神もたまにコラボしてるよね
105名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:00:00.72 ID:EoaimLPX0
CWCが209カ国で見られてるということは黙っておいた方が良さそうだな
106名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:01:54.81 ID:DcqPtAmkO
ジェフwと思ったけどあっちはロッテとやってるのかな
107名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:02:38.54 ID:U2ckynHk0
108名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:02:57.17 ID:eXllCmvt0
こういう努力はいいんでない?
109名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:04:44.48 ID:z34UeuQv0
>>105
日本国内の話だからなwwwwwwwwwwwwww

ここは日本

あなた半島から書いてるの?
110名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:04:54.55 ID:lTgApad40
三連結か
111名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:09:13.14 ID:YGzmRHuR0
やきうはすり寄ってくるなよ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:15:03.18 ID:z34UeuQv0
>>111
何回もサッカーが擦り寄ってきたから
お返しだろ


ハムのほうが優勝多いし
113名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:21:33.34 ID:QzLwHgZ50
コンサとコラボして「白い友達」ハムだせや
114名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:21:46.37 ID:u6Yip1NA0
これ柏が日ハムに利用されてるだけだよな?

日ハムが2軍のある千葉でファンを増やそうとしてるだけ
柏が北海道でファンを増やせることはない

汚い球団だな
115名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:23:03.20 ID:OGbClT8p0
プロ野球の2軍はプロ野球チームがない県におけばいいのに
ロッテのフランチャイズ権を侵したりせんのか?
116名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:28:04.13 ID:z34UeuQv0
>>114
北海道に柏のファンを増やしてどうするの?
密着地以外のファンとかJリーグでは禁止だろ?
117名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:30:01.40 ID:vehFmeFT0
サカ豚は朝鮮気質
いくら友好を求めても、仇で返すだけだからやめとけ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:32:16.44 ID:8+QJixaG0
在日創価ホモつながりじゃないの?
119名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:34:55.51 ID:fWeyWdtM0
>>115
ハム二軍が千葉に練習場を計画したのはロッテが千葉移転を決めたのとおなじ91年
ロッテは92年から移ってきたがハムは計画が遅れて97年になった
120名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:44:32.10 ID:DYHvCTfx0
千葉の北西部は高校サッカー強いから若い人はサッカーファンが多いのかな。
北西部以外は高校野球に力入れてるイメージなんだけど。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:48:32.38 ID:z34UeuQv0
>>120
その地域によって偏るのはサッカーだけだよ
野球は県全土を網羅してると考えるのが正攻法
野球は地域で偏ることはないし


122名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:49:46.04 ID:QyENZ9JJ0
四国発祥の関西の食肉加工会社が千葉や北海道で地域密着とか無理
123名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:54:44.55 ID:z34UeuQv0
>>122
サッカー(Jリーグ)では無理なのはよくわかるな・・・・・・・・・
生え抜きとか地域的なものまったくないし
124名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:55:11.17 ID:hEo4r+FG0
>>53
一応、取手市は茨城県だね
125名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:55:14.00 ID:3GnBC9UuO
コンサドーレ「」
セレッソ「」

絶対今のハム球団の社長は、やってることがズレている。
126名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:55:31.95 ID:fWeyWdtM0
>>122
じゃあ茨城発祥でずっと東京がホームだったところも柏で地域密着とか無理だなw
127名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:55:43.14 ID:qE4QtsKQ0
>>99
あんまり野球知らない自分でも、日本ハムファイターズって名前なのは知ってるよ
でも今の日本の現役野球選手の名前は、ダルビッシュとハンカチ斎藤くんしか知らない
イチローとか松井とかみんなアメリカだしね
128名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 13:58:13.06 ID:fWeyWdtM0
>>99
逆転なんて無理無理
CWCなんてサカオタ以外見てないから
CWCの期間だって世界ではダルビッシュの去就のほうが興味引いてた
柏の選手なんて一般人は誰も知らんがダルとハンカチは知ってる奴多い
129名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:01:23.22 ID:DTg6/znJ0
>>128
ダルを入札したレンジャースって何処?
マジでしらん
130名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:02:30.60 ID:M8wI4RFV0
「今日は隣町からのコラボ企画を持ってきました」
「え?どこだろう?ジェフ千葉さんかな?浦和レッズさんかな?」
「こんにちは、鎌ケ谷の日本ハムファイターズ(2軍)です」
131名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:02:56.56 ID:jgyUkLvm0
>>104
ガンバとのコラボが多いのはむしろオリックス。
同じ大阪だから。
132名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:04:48.63 ID:Dicmumkn0
コラボして欲しかったらダルとハンカチとTDN連れて来い
133名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:05:07.92 ID:SolnBf/m0
ロッテって人気なの?
134名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:11:33.24 ID:oj+gboOBO
世界的話題にもなった柏に便乗
しかも二軍チームで一部リーグの優勝チームと対等な立場になろうなんて図々しいし、野球はちょっと朝鮮気質すぎるだろ
大好きな焼き肉食って内輪で揉めてろよチョンww
135名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:12:38.48 ID:AYEZLwEB0
柏の葉にてハンカチのコンサートか。胸まで熱くなるなw
136名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:13:31.90 ID:jgyUkLvm0
>>128
アメリカは今NFLのレギュラーシーズン終盤戦だから、野球のポスティングにさほど興味無いぞ。
カナダはNHLやってるし、アジア・欧州・アフリカ・南米は言わずもがなだし。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:14:08.90 ID:qE4QtsKQ0
>>128
さっき、ミヤネ屋でダルビッシュの移籍を世界中で報道〜ってやってたよw
アメリカ以外でも報道してくれるんだね
138名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:14:14.88 ID:kd1saNnB0
やきう寄生すんな
139名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:15:28.26 ID:mx6vo0WI0
CWCでレイソル人気は多少上がるかな?
ガンバのときは上がったの?
140名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:15:50.37 ID:pcNr69Zy0
多田野選手を派遣すべきだね・・・
141名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:16:01.92 ID:DkjesbGl0
関東の人間からしてみれば、名古屋や広島のような平和的共存は許されないことなのだろうな
142名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:18:36.94 ID:jZU0eFqf0
なら浦和はロッテとか
143名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:20:00.59 ID:twAxc7Dl0
地方サッカー振興潰しまとめ

2007年
ロッソ熊本J2昇格→福岡SB、宮崎県と熊本県で初めて公式戦を主催
..FC岐阜J2昇格→巨人、岐阜で58年ぶり公式戦

2008年
 .栃木SCJ2昇格→宇都宮で52年ぶり巨人戦 
カターレ富山J2昇格→15年ぶりに巨人の北陸シリーズ復活、翌年プロ野球ファーム選手権開催
 ファジ岡山J2昇格→倉敷にプロ野球誘致へ 星野氏に直談判 伊東市長が意気込み

2009年
V・ファーレン長崎JFL参戦→プロ野球、長崎で日韓戦
アルビ新潟ACL圏争い&6年連続J1定着→新潟県プロ野球球団誘致球、ハードオフ新潟でAS開催
京都サンガ3年以上J1定着→阪神桧山「京都にプロ野球を」発言。翌年、西京極野球場で56年ぶり巨人公式戦開催
ゴン中山コンサ札幌へ移籍→日ハム、ゴンに新人教育プログラム講師依頼

2010年
徳島ヴォル開幕3連勝→徳島県阿南市が野球のまち推進課を新設
ガイナーレ鳥取J2昇格→米子で広島阪神戦 3年ぶりにプロ野球公式戦
カマタマ讃岐J加盟へ地元3自治体から支援→(翌日)→「丸亀市民球場」概要決定

2011年
ギラヴ北九州新スタ建設発表(10年11月)で追い風&カズの兄監督就任→北九州市で巨人開幕シリーズ開催、地上波放送
ヴォルカ鹿児島プロ化発表&新チーム名募集→(3日後)→オリックス2軍を鹿児島誘致 NPO設立へ
なでしこブーム・INAC神戸初優勝→阪神ファン感謝祭でPK対決
柏レイソル初優勝&CWC4位→(2日後)→日本ハムコラボ 、「これからも何かしらタッグを」と日ハム2軍関係者 new!


「サッカーは’サポーター’、野球は’ファン’。ファンって響き結構いいよね」 by読売新聞
ttp://stat.ameba.jp/user_images/52/56/10072929933.jpg
144名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:21:09.73 ID:OGbClT8p0
>>141
関東はメディアとの関係を築くのがどこも難しいんでないかな
関東のローカルメディアは力ないしねえ
大手にしても日テレと巨人の関係もなんか昔と違うしねえ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:33:02.87 ID:fWeyWdtM0
>>129
テキサスはここ
http://maps.google.com/maps?client=opera&rls=ja&q=Rangers+Ballpark+in+Arlington&oe=utf-8&channel=suggest&um=1&ie=UTF-8&ei=0R3wTtLfK4XjmAWqvuGNBw&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=3&ved=0CDQQ_AUoAg
今年は上原、建山もいたしかつてはブッシュ大統領がオーナーだったことで
日本でもそこそこ有名だと思うけどね
146名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:37:30.77 ID:/8xsK0VrO
柏が南側に隣接していた白井町を吸収統合したため、
白井と隣接していた鎌ケ谷市が「柏の隣」を名乗り出した。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:39:13.64 ID:VAwKFIe80
コンサドーレとやれよ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:40:25.47 ID:i6jEfGpD0
まーたマイナーすごろくが擦り寄ってきたよw
149名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:41:40.76 ID:U2ckynHk0
セレッソとかコンサとかこそ無意味じゃん
近隣にファンを広げたい両者の思惑が一致したってことだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:43:09.22 ID:rdn+Q6XE0
サッカーと野球は協力して盛り上げようとしてるのに
サカ豚と焼き豚は何故罵り合ってるの?
151名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:43:12.16 ID:XXIhOMfz0
>>146
沼南じゃなく?
152名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:44:01.58 ID:sXUndR9R0
>>147
1軍はコンサドーレ札幌ともやってるらしいぞ。

つか、なんで芸スポ住人は野球とサッカーで喧嘩するのかね。
選手や現場同士はなんら軋轢ないだろうに。
153名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:44:41.50 ID:5JS7wSRx0
白井町は白井市へ
沼南町は柏市へ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:49:57.51 ID:3wHppywm0
前もマスコットは行き来してたじゃん
ってか柏は地域のゆるキャラ毎回呼んでるしジャイアントキリングって漫画のモデルになってるから漫画のキャラが来たりそういう事盛んにしてる
もちろん柏だけじゃなく各チームそういう事はよくやってるでしょ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:51:40.30 ID:5S07VWxm0
千葉マリンズは?
156名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:54:47.28 ID:0tqJ2dRR0
去年?かおととしもやってたよね
レイ君は以前から鎌ヶ谷に来てた
カビーも日立台に行く話があったはず

つーかジェフサポでハム好きな自分涙目
157名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:57:39.56 ID:MMrM2PCT0
CWCで柏が世界4位になったこのタイミングで野球が擦り寄ってきたのかw

五輪競技でもない格下のドマイナー糞野球は近寄ってくるなよ。

在日臭が移るじゃねーかwww

158名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:59:28.47 ID:h2XmHyNAO
やきうシッシッ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:14.90 ID:CIECEd09O
軍事境界線をひいてドンパチ始めろや!
160名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:06:48.56 ID:HQFNm5Gp0
鎌ヶ谷の球場って鎌ヶ谷住民でもどこにあるかわからないくらい
山奥にある都市伝説的な存在
161名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:08:40.62 ID:0tqJ2dRR0
おととしも交流やってた

【2009年9/23】プロ野球 日本ハムファイターズ
イースタンリーグ公式戦にレイくんが初登場!
http://blog.reysol.co.jp/news/2009/009296.html
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=KQgGbetilYk

こちら2011年8月20日の交流動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=0iDmZ28lAwk
162名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:35.25 ID:yFG8N7XVO
横浜にいたっては野球の客をサッカーへ、サッカーの客を野球へ招待
なんてイベントもしてたな
163名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:12.40 ID:3wHppywm0
http://www.youtube.com/watch?v=KQgGbetilYk
http://www.youtube.com/watch?v=0iDmZ28lAwk&feature=related

レイくん昔のブラックな感じに戻らないかなー・・・
日立台行くと柏サポの「レイくん」コールと共にアウェイ側に煽りにきてむっちゃ面白かったんだけどなーw
164名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:14.99 ID:5JS7wSRx0
野球の客はサッカー行くけど、、サッカーの客は野球行かんだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:21.55 ID:mm3+zCKK0
>>19
>ハム二軍は船橋あたりだとポスター見かける

俺も船橋住民だが、んなの見たことねーよ
166名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:43.99 ID:z34UeuQv0
結局のところ

Jリーグクラブに応用力がないから
プロ野球に客を奪われる心配をしてるんだろ?

同じことやってもプロ野球のほうが企画力上だからな・・・・・・・

プロ野球ファンはサッカーも応援するから心配しなくても良いのにw
167名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:17:24.72 ID:kC/CqFPH0
クラブw杯で盛り上がったからまた擦り寄ってきたのか
本当すぐ他競技の人気に便乗しようとするよな野球って
168名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:18:30.66 ID:U2ckynHk0
>>164
なんにせよ、交流して認知度があがって悪いことはないだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:18:50.33 ID:z34UeuQv0
>>167
残念なことに
Jリ−グにはその能力ないからな・・・・・・

170名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:19:37.15 ID:z34UeuQv0
>>168
それはサカ豚に言ってくれww
171名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:22:34.29 ID:rZd4dpyFO
擦り寄ってくるな 焼き豚!
172名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:23:18.72 ID:Sf94UCVS0
TDNとサッカーっていうとどうしても
173名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:23:41.02 ID:DoQMn8Nc0
>>165
鎌スタ祭のと二軍の試合のは普通に見かけるけど
注意力が足りないのを俺のせいにされても知らん
174名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:25:33.31 ID:cdzT9EYy0
今年の初めはハンカチ、ハンカチと騒いでた印象だけどもう閑散としてるの?
175名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:28:22.12 ID:f+zCjXG2O
JR→ジェフ、京成→ロッテ、京成バス→鎌スタってイメージ
野田線と新京成は乗らんから知らん
あと西武以外の大きい商業施設はだいたいロッテだな
176名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:28:52.56 ID:3wHppywm0
>>174
もうに軍にいないからいつも通りになってるんじゃない?
いつもがどんな感じかは知らんが。
ああいうのって普段特にスポーツも見ないおばちゃん達でしょ、韓流韓流言ってるような
177名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:30:01.11 ID:phTSl+Sb0
カシワとハムか
178柏市民:2011/12/20(火) 15:31:24.07 ID:xzZ9HvDZ0
創価球団は近寄らないで
179名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:29.44 ID:fb5pNZg4O
ただでさえ二軍が鎌ヶ谷にあって不信感抱いてる奴がいんのに、またそれが加速しちまうな
まぁ商売とはいえ、ハムはあからさまに札幌をナメすぎ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:33:22.40 ID:dWqRnvMJ0
クラブ杯の後だけに日ハムの寄生虫具合がハンパないわ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:33:32.41 ID:BGmQ7nBG0
>>1

日本ハムが優勝するたびに擦り寄ってきていた

「柏」

がどうした
182名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:34:15.43 ID:DcqPtAmk0
TDNが来たら川崎から駆けつけてやる(`・ω・´)
183名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:34:57.68 ID:4pp2ovnE0
まるでウンコに涌く蛆虫ね
184名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:24.96 ID:1OJ+TckZ0
コンサ潰しに奔走しといてよくツラ出せるな
Jオタなら誰でも知ってるぞ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:55.10 ID:BGmQ7nBG0
>>179
ヘディング脳で野球を語るからJリーグは崩壊したのに
186名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:40:04.85 ID:kC/CqFPH0
>>169
他競技が頑張ってるから自分たちもとなるのが普通だからな・・・
野球は他競技が頑張った分を掠め取ろうと画策するのが得意だが・・・
たしかにそういうみっともない真似をする能力はないな・・・wwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:41:26.31 ID:7WdRSTtNO
隣町は江別だろ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:42:47.46 ID:BGmQ7nBG0
>>186
>掠め取ろう
それで
何か取られたの?

取られてない(関係ないのに)文句を言うとかwwwww

189名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:43:52.93 ID:Su2toPBCO
コンサドーレ
「札幌から出ていけ」
セレッソ
「株式手放せよな」

レイソル
「日ハムってたらしだろ・・・・」

ジェフ
「うちは問題外かよ・・・・」

ホーリーホック
「納豆宣伝しろよ」
190名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:45:07.49 ID:fb5pNZg4O
>>187
喜茂別と当別を忘れないで
恵庭も赤井川も、ついでに伊達市もな
191名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:48:30.32 ID:OvmTmguZ0
柏には伊藤ハムの工場があるが…バッティングしないのかなw
192名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:50:47.30 ID:BGmQ7nBG0
>>191
野球ではスポンサーは二の次だからな・・・・・・
そういうことはまったく考えない
193名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:52:32.46 ID:kC/CqFPH0
>>188
お前誰だよ?
俺はID:z34UeuQv0に言ってるんだけど、もしかしてID変えた当人かな?wwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚に餌垂らすとすぐ食いつくから面白すぎてやめらんねえわwwwwwwwwwwwwwww
やっぱID変えたんだなwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:02.71 ID:BGmQ7nBG0
>>191
そういう風に「スポンサー」に異常にこだわるのは
電通視豚系サカ豚の影響だろうなwwwwwwww(かわいそう)
195名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:03:37.62 ID:0tqJ2dRR0
>>191
伊藤ハムは別にスポンサーでもパートナーでもないもん
「カレーの店ボンベイ」よりもレイソルとの縁は薄い
196名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:07:27.73 ID:f+zCjXG2O
柏は柏の葉の野球場にロッテの二軍戦誘致してる関係で東葛地域で唯一のロッテの公認後援会あるんだけどなw
なお、コンクリート打ちっぱなしでベンチがない観客いじめの糞スタンドの模様
197名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:10:04.20 ID:BGmQ7nBG0
>>191
伊藤ハムの従業員が(日本ハム)ファイターズのファンになっていけないという決まりがあるの?
会社的には無理だというのはわかるが
個人の好みを縛りつけようとか・・・・・・・・・・w

Jリーグの掟・強制連行の根の深さを物語るレス(>>191)だなwww
198名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:19:39.33 ID:dWqRnvMJ0
>>191
素朴な疑問をつぶやいたつもりのにやたら食いつかれて可哀相だなおまえw
199名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:20:50.94 ID:wccR9WmO0
レイソルサン札幌ボコボコにしてください
おねげーしますだ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:30:36.38 ID:qC5rb+5f0
>>19
お前千葉県民か?

>ロッテは幕張以外空気
千葉のほとんどのファミマにポスターあるぞ
201名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:35:17.26 ID:DoQMn8Nc0
単発しつけえ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:36:07.08 ID:BGmQ7nBG0
>>200
>千葉のほとんどの
そこがJリーグの痛いところだよな・・・
ファミマとしてJ千葉・J柏・千葉県内その他のクラブを応援すればいいかわからないから

結局
どこも応援しない
203名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:37:01.05 ID:qC5rb+5f0
ロッテとジェフって仲いいんか?
204名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:40:21.53 ID:hLGOBmMb0
数の多寡と価値性は反比例する。

サッカー=200カ国=異常に多い=ゴキブリ
?=150カ国=多い=カナブン
バスケ・バレー・ラグビー・クリケット=100カ国=丁度良い=カブトムシ 
ベースボール=50カ国=少ない=クワガタ
?=10カ国以下=かなり少ない=オオクワガタ


サッカーだけ増えすぎてゴキブリ化、もうどうあがいてもカブトムシはおろか、 カナブンにもなれないから
ある意味可哀想。バスケは普通にメジャーなのに200カ国はおろか150カ国もいかない。

205名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:43:02.08 ID:BGmQ7nBG0
>>203
現実的には
どこもJとプロ野球は仲悪くない
けど
サカ豚は敵対心がひどい
206名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:49:32.26 ID:lZacYmbyO
セレッソにもコンサドーレにもレイソルにもry
207名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:56:11.43 ID:BGmQ7nBG0
>>206

サカ豚の因縁・呪い・執着にかかったら
何でも「仲たがい」になってしまうからなwwwwwwwwww

「伊藤ハムの従業員」が「ファイターズ」のファンに個人的になるのも疑問を持つのが
サカ豚だし
208名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:59:27.05 ID:AgnXZH3CO
>野球は県全土を網羅してると考えるのが正攻法

とりあえず正攻法の使い方が凄まじく間違ってる件…
その頭ジャムおじさんに焼き直してもらったらどうだろう
209名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:01:14.88 ID:AgnXZH3CO
安価忘れた
>>208>>121
210名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:02:56.92 ID:xrf89HE60
日ハムの鎌ヶ谷スタジアムはここ本当に東京近郊?って位田舎
鎌ヶ谷の中心部よりバスで市川か本八幡出た方が早い
211名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:05:45.35 ID:/OQaFG7g0
> 東日本大震災の今年見せてもらった野球の底力
>
> 開幕強行開催
> WBC参加問題土下座解決
> 日シリ視聴率過去最低更新
> 読売騒動
> チョンバンクの親日台湾に対する非礼
> 岩隈不倫
> 楽天、被災地仙台へ戻るの拒否
> 拒否したのに、ボランティアをしているスポーツ選手を見て悔しい発言
> 拒否したのに、星野壇上から東北を元気にする発言、元気どころか不快にさせる
> 世界一になった、サッカー女子代表を見て、欽ちゃん球団の片岡「悔しい!」
> 仙台育英高校、被災地で火事場泥棒、高野連からの処分無し
> 五輪のための普及活動として国内のオールスター戦を1試合増やす、収益は野球年金になりました
> 野球チャリティー試合、6球場で観客合計5万人に届かず、サッカー日本代表は1試合で4万人
> 野球チャリティー試合、実は練習試合をチャリティーと称しただけ
> 野球界の募金額、サッカー界アヤックス対清水戦で一瞬で抜かれる
> 斎藤ごり押し、甲子園を見てない幼稚園児にやらせ佑ちゃんコール
> 試合より注目されるドラフト会議
> 独立リーグ三重スリーアローズ解散、過去にはホームで使うとした球場を行政に5億出させ改修させていた
> 関西独立リーグ、平均観客数81人
> 過去にはテレビでレイプを告白したデーブ大久保、西武での暴行などの非を実質認める、その後楽天へ入団
> 統一球にしたら、打者の成績大幅ダウン
> 一人ビールかけ
> 巨人OBで社団法人全国野球振興会の前理事長の黒江透修、立て替えてもらった金を返さず訴訟される
> アジアシリーズ視聴率0%観客4000人
> 野球をBSで見てるのは1%
> WBCは世界一を決める大会じゃなかったのが発覚、世界一の捏造がバレる
> 世界一を決める野球W杯、参加国16カ国、視聴率0%、日本グループリーグ敗退
> 出る大会が無いのに、日本代表常設決定
> 女子プロ野球チーム1球団増え、来季から3球団でリーグ戦
> 東京交通安全キャンペーン(12月1日〜7日)のポスターに出た田中将大、キャンペーン終了後に車で人身事故

青森山田高校、野球部員による焼肉殺人事件←New
212名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:13:49.58 ID:wGfnZL8zO
え?北海道じゃないの?
北海道って千葉の隣だったのか・・・
213名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:14:32.95 ID:ES61Gksw0
これからこういう擦り寄りが増えるんだろうな・・・
しかも関東捨てて北海道へ逃げた球団のくせに
214名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:15:08.94 ID:AgnXZH3CO
>>211
MLB移籍を狙った青木や中島らの散々な低評価とか
銭内とかU18とか色々抜けてる
215名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:20:00.85 ID:nii3FFBY0
世界に出た途端擦り寄ってくるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

情けないwwwwwwwwwww

気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:21:43.37 ID:/PZYZiN70
>>215
先にきたのは柏のほうだろよく読めアホ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:23:07.59 ID:nii3FFBY0
なんでレイソルなんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明らかに売名やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきう朝鮮人乞食だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:25:02.76 ID:KtW/3Ozg0
必死なのはわかるが





先に擦り寄ってきたのは









>>1
をよくよんでみ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:27:37.94 ID:WdRo4XFJ0
>>214
足してやれよ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:27:38.59 ID:ES61Gksw0
柏のポスターが次々と剥がされそうだな
221名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:28:27.26 ID:QfovNxxZO
なでしこにすりよった阪神よりはましだろが
始球式ならまだしもファン感に呼んでるんだぜww
222名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:32:06.29 ID:VHhuUPcV0
なんだロッテか
と思ったら日ハムかよ!
そこはコンサドーレだろ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:33:36.00 ID:AI8xER6H0
鎌ヶ谷に住んでるけどハムなんて誰も興味ねーよ
224名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:34:27.49 ID:KtW/3Ozg0
>>222
柏がすり寄りの前例を作ってるから



しかたない
225名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:35:31.66 ID:sFgvJsPpP
>>198
コンサとレイソルはノブリン繋がりでJ2時代交流してた
来季も多分レイ君のすすきの遠征あるだろう
226名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:35:39.85 ID:BB3Tv3oyO
大慶園か
227名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:35:44.47 ID:15409cly0
やきうがまたサッカーの人気に便乗してきたか
ずる賢いやつめ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:37:16.16 ID:i6jEfGpD0
やきうは他スポーツ排他だから気をつけないとな
229名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:37:48.26 ID:IXFjWZgTO
このスレが証明してるよな
焼き豚は擦り寄りながらメディアを使って
ウソを大量投下しながらパイを乗っ取ろうとする
2chではとっくにバレた手口だが一般にはまだ知られてないから
そこそこ有効なんだけど、結局はつまらない棒振りだから
続けて投資しないと厭きられて廃れる
本当にチョンそっくりのクズだからWBCでも5回も当たったんだろうw
230名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:38:36.84 ID:nii3FFBY0
やきうって今までサッカー貶してきたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よく擦り寄れるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥とかないんかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮人気質なんやろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:39:43.04 ID:KtW/3Ozg0
>>230
柏が先に擦り寄ったことを消すとか


チョンの手口そのものだな


おまえチョンか?
232名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:41:07.53 ID:ES61Gksw0
空白の数が焼き豚の焦りを表してるって昔の偉い人が言ってた
233名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:44:07.35 ID:AYEZLwEB0
ここ20年で柏の葉周辺はまるっきり変わったな。以前は普通の公園だったのに。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:44:23.67 ID:sFgvJsPpP
たまにはNECグリーンロケッツとオービックシーガルズの事も…
千葉ジェッツはいいやw
235名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:44:47.44 ID:kBucmGRHO
柏のゴール裏とカビーがコラボだと…
あいつ鎌ヶ谷でドラム叩いてる何の違和感無く柏のゴール裏にいそう。

カオスだ(((: ゚д゚)))
236名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:45:45.84 ID:AgnXZH3CO
ていうか最近、野球防衛軍の数減りすぎだろ
このスレにしても一人の焼き豚が一体何レスしてんだよ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:47:56.21 ID:kC/CqFPH0
>>232
>>236
最近の焼き豚はID変えて偽装工作してるみたいだなwww
ID変えても撒き餌に食いつくからすぐわかるけどwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:48:47.05 ID:2l/wqVux0
小宮山…
239名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:49:44.45 ID:IXFjWZgTO
柏サポじゃないけど柏のホームゲームに
ホクレン提供でいいからジンギスカンとスープカレーと
鮭いくら丼とエスカロップとちゃんちゃん焼きとじゃが塩辛 
ロイスのチョコとじゃがっきー持ってくるなら評価してやる
240名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:50:23.67 ID:WzrNgIU10
>>195
柏市民アピールやめろ
あんなのボンベイと認めない
241名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:51:07.53 ID:sFgvJsPpP
それならコンサに頼んだ方が早い気が…
ノブリンお好み焼きついてきそうだが
242名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:52:21.59 ID:Fmfwz3YI0
今まであの距離で交流なかったのが不思議だよねw
243名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:53:47.69 ID:KtW/3Ozg0
>>239
>>241
Jリーグヲタてかサカ豚は徹底的に自腹を嫌うんだな・・・・・・・・・・ww
244名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:56:28.99 ID:3wHppywm0
>>242
普通に前からあったよー、発狂してるのがいるが別にどっちが擦り寄ったとかでもない
近隣地域との連携なんてどこでもやってるよ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:57:19.32 ID:IXFjWZgTO
>>243
タダで持ってこいとは書いてねえのに
日本語わからないなら来るんじゃねえよチョン
唐揚げに虫入りキムチ巻いて喰ってろ

やきう場って飯はショボいし足元は唐揚げの油とビールでベタベタだし
ライブ観に行くと気分悪いんだよ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:59:07.29 ID:6eZyqhXZ0
やきうがついに負けを認めたのか
247名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:59:28.53 ID:KtW/3Ozg0
>>245図星かw
248名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:02:40.41 ID:2ySeWJKd0
マスコットの画像見たけど、何処ぞのコ汚い犬っころに似てるな
日立台には梨坊とパッカくんだけで十分だ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:02:49.65 ID:ES61Gksw0
小宮山の敵チームだからコラボはすんな
250名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:09:51.51 ID:IXFjWZgTO
>>246
そう思って甘い顔すると襲いかかってくるキチガイだから
焼き豚は日本から根絶しないとダメだよ
251名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:13:45.79 ID:2l/wqVux0
>>248
サッカー界に汚い犬なんていない!
兄弟も甲斐犬もかわいい!
カビーもショタでかわいい!
みんなかわいい!
252名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:15:30.45 ID:1hCdmheG0
こういうスポーツの壁を越えてコラボするのはいいこと
ここも焼き豚サカ豚都会って争うのはむだと察しろよ
あと日ハムのキャラ日立台で見たことアル
253名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:16:28.13 ID:uZT6yCrx0
         }l 'ヾミミヽ)i( rz彡‐`ヽ |::fYj
         {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}
         ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  
         l  . ,イ   'ヽ     }チ'   自分とつながる
         '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
254名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:18:25.88 ID:sFgvJsPpP
よし、今度は鎌ヶ谷にビッチを野田線経由で呼ぼうぜ
255名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:19:31.56 ID:2ySeWJKd0
>>251
『汚い犬』なんて言ってない
『コ汚い犬』と言ったんだ、分かったか?わんわんお
256名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:22:22.53 ID:Ke52N8Uw0
>>248
今年の日立台はこのマスコットよりもあの人気のパッカくんよりもなし坊が全てだったな
あいつの今年の暴れっぷりな凄まじかったww
平気で頭落としたり靴ぶっ飛ばしたりしながら踊り狂ってたよなあいつww
257名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:24:27.21 ID:3CrPRH80O
野球界のサッカー潰し担当は日本ハムか

コンサもすり寄ってきて叩き潰されたからな。レイソルも気を付けて
共存て言葉を知らん連中だ
258名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:28:51.94 ID:ES61Gksw0
柏の商店街にて
ハム「あ、すいません。その黄色いポスター剥がしてウチの貼ってもらっていいですか?」
259名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:30:44.11 ID:yRVdnNSM0
人殺しするスポーツとは関わりたくないよー
260名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:31:50.22 ID:sFgvJsPpP
>>258
なんつー瓦斯と緑だよw
261名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:37:25.77 ID:I/upfdmz0
★やけうのパクリ 2011年

・来季から前年優勝チームのユニには優勝エンブレムが付く(スポニチ)
なでしこ優勝エンブレム星マークパクリ

・ツートップ
■W.B.SPECIAL 最強の“ツートップ”を探せ! 「一・二番打者」大特集
■一番機能しているツートップは? 12球団「一・二番打者」徹底比較 
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/070507/index.html

■鮮やかな攻め! 勝利に導くツートップ
■12球団一、二番打順診断
■DATA BOX 過去15年のVチームの一、二番 これが栄光に導くツートップだ!
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/070514/index.html


クソワロタwwwww
262名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:44:12.85 ID:kBucmGRHO
>>250
良識のある人はいろんなスポーツもアニメも色々なもの見てるからその必要は無いよ
潰すべきは犯罪者予備軍の巣窟なんJ住民とスポーツスレを荒らすアニオタ共
263名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:45:28.91 ID:vT9fMAnt0
JRの西船橋と船橋法典からファイターズタウン鎌ケ谷まで京成のバス路線があり
路線名がファイターズタウン線、路線番号もFs01とファイターズを意識、
カビー号というラッピングバスも走っている

ただ途中折り返しがほとんどでファイターズタウンまで行くバスは数えるほど
理由は明白、終点のファイターズタウンの周辺は山と林と少しの田んぼ
建物らしい建物はスリーエフが一軒のみ、札幌からの二軍落ちは現代の流刑

鎌ヶ谷のチベット、そこがファイターズタウン
日立台と比べると立地は雲泥の差
264名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:46:29.56 ID:nii3FFBY0
今までマスコミとタッグ組んで国民洗脳してスポーツ界のトップ走ってきたのにwwwwwwwww

日本スポーツ界の発展には何も寄与していないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分のことしか考えてこなかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今更協力ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らが落ち目になっただけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうみても売名乗っかり乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:41:44.79 ID:EBAZMcye0
セレッソのスポンサーじゃないの
266名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:48:54.28 ID:sjW52/s6O
日本ハムと楽天はプロ野球とサッカーを保持してるが、どちらも異なる本拠地だからなw
267名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:50:15.15 ID:i5iTikJf0
柏とつるむと風評被害に遭いそう・・・
268名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:51:55.59 ID:FeiXI5qJ0
>>19
船橋東武のロッテ好きは異常
269名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:01:47.99 ID:gGBaiYnD0
日立台も目くそ鼻くそ
270名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:09:14.54 ID:AfHkKb6TO
日ハムは所詮千葉の球団
271名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:14:24.31 ID:ssySg3Bl0
柏って放射能のホコリ出た所だろ 恐ろしいな
272名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:23:59.79 ID:FVkvWjUTO
まあそんなホコリ関東のあちこちにあるも同然なんだけどな

柏はそういう市民団体に特に目を付けられてる場所だから
細かい場所まで奴らに調べ尽くされてるけどな
273名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:28:40.24 ID:FVkvWjUTO
>>267
いや、鎌ケ谷もホットスポットだから
274名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:39:33.02 ID:yspRFzlp0
やきうwwwww
あからさまにすり寄ってきやがったwwww
275名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:43:58.34 ID:Q8sLmarNO



>>過去にも09年9月23日に
柏のマスコット「レイ君」が鎌ケ谷スタジアムに駆けつけ

09年にさっかーが先に擦り寄ってきたみたいだな






276名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:00:52.29 ID:qp722Igh0
サッカー選手が野球批判とか野球選手がサッカー批判するなら考えるものもあるけど
2chでサカ豚焼き豚が必死こいて罵り合ってるのをみると何とも言えない切ない気持ち
になる。
277名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:16:53.17 ID:b5spLuCq0
柏から鎌ヶ谷スタって電車だと異常に遠いな。
隣の市とは思えない。
278名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:17:48.80 ID:+yimwfMa0
奴隷発狂www
279名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:19:21.34 ID:BSReMyb50
>>203
江尻つながり
280名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:20:53.66 ID:yRKu22yC0
柏に住んでたけど南の方にはあまり行かなかった
松戸や野田は隣に感じたが
281名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:24:33.32 ID:o5TtAmYd0
柏在住だが秋山柏市長はあいつはダメだ
そんで放射能はいっぺんに5シーベルトとか浴びたら死ぬがそれ以外はたいしたこたねえ
ストロンチウムの内部被爆は怖いがしょぼい外部被爆は全く問題ない
鎌ヶ谷スタによくいくが日除けを作らんかい暑いんじゃ
282名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:31:03.00 ID:puV68t8PO
そういえば、船橋って人口多いのにスタジアムのインフラないからプロチームって無縁だよね。
ラグビーのクボタとかbjリーグの千葉ジェッツの拠点はあるけど。
一時期、江戸陸とか夢の島なら近いしアマラオ好きだったからFC東京応援してたけど、
J1昇格して遠く味スタに移転して興味が薄れてしまった。。。

ロッテは、2軍拠点と初期サポの繋がりでジェフよりも浦和と結び付きが強いイメージ。
283名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 02:14:33.34 ID:ir+DG25l0
所詮大阪の肉屋だったな
284名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 03:37:30.02 ID:J6dw5NcP0
道民は、いい加減気付けよ。
285名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 04:09:50.83 ID:CVC9cEwaO
鎌ヶ谷駅と新鎌ヶ谷駅の発車メロディーが日本ハムの応援歌だしな
286名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 04:17:07.95 ID:qkN5PnqzO
TDNが二軍のマスコットになれ
287名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 04:17:20.96 ID:0b3JOzWx0
しかし鎌ヶ谷スタジアムから柏の葉スタジアムまで、本当に10キロ程度か?
車だと1時間以上かかるぞ
288名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 06:01:54.93 ID:2tMFg47zi
先にレイ君が鎌ヶ谷にやって来ただろ
289名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 11:13:30.23 ID:S74+nC8Y0
>>287
葉っぱと日立台をごっちゃにしてないか
290名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:20:14.39 ID:bjS7/fKX0
>>20
やかましい
原発を安全にしてからモノぬかしやがれこのアホンダラが
291名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:23:01.52 ID:bjS7/fKX0
ガンバやなでしこが阪神にすりよるようだ
292名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 11:13:27.95 ID:mQ43POWZ0
>過去にも09年9月23日に柏のマスコット「レイ君」が鎌ケ谷スタジアムに駆けつけ、

ここが焼き豚の唯一の心のよりどころ
ヽ(`Д´)ノ よく見るニダ!先に擦り寄ってきたのはさっかあニダアアア
293名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 11:17:30.20 ID:Sanvwwco0
>>265
長いものには巻かれろ

セレッソやコンサじゃ一般層にはアピールできないからねぇ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 11:49:26.91 ID:hb2VJBLvO
この露骨で浅はかすぎるすり寄り具合
パねぇ…
295名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 11:59:42.82 ID:B+a6e3K+O
柏と鎌ヶ谷、
旧石器時代は鎌ヶ谷のが栄えてたのに…
296名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:01:27.17 ID:DEQvT1K/0
数の多寡と価値性は反比例する。

サッカー=200カ国=異常に多い=ゴキブリ
?=150カ国=多い=カナブン
バスケ・バレー・ラグビー・クリケット=100カ国=丁度良い=カブトムシ 
ベースボール=50カ国=少ない=クワガタ
?=10カ国以下=かなり少ない=オオクワガタ


サッカーだけ増えすぎてゴキブリ化、もうどうあがいてもカブトムシはおろか、 カナブンにもなれないから
ある意味可哀想。バスケは普通にメジャーなのに200カ国はおろか150カ国もいかない。

297名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:02:23.01 ID:DEQvT1K/0
ベースボール好きの有名人

マイケル・ジョーダン(バスケットボールの神様)
ヨハン・クライフ(サッカーの偉人)
ヨハン・ニースケンス(サッカーの偉人)
ウェイン・グレツキー(アイスホッケーの神様)
タイガー・ウッズ(ゴルフの神様)
レブロン・ジェームズ(バスケットボールの偉人)
北野たけし(世界の巨匠)
鳥山明(世界の漫画家)
298名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:45:03.99 ID:9+gpAFmaP
コンサドーレ無視され過ぎワロタ
299名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:30:38.50 ID:luo7277i0
コンサはもう既に潰したつもりなんじゃない?
最終節4万人集客したから、またポスター剥がしに行かないとヤバいぞ!
300名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:52:43.56 ID:dCZoE6hp0
具体的な話は一切なしで、二年前と今年1回マスコット呼び合っただけがニュースになるの?
301名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:55:49.39 ID:dCZoE6hp0
>>57
みんなちゃんとまとまてるよ」!
302名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:48:36.05 ID:OlMtecxmO
>>296焼豚ってそういう偏った思考だから衰退していくんだよやきう(笑)はw
303名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:53:35.91 ID:BTlSnm4n0
柏も鎌ヶ谷もホットスポットだからな。
304名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:45:52.08 ID:wUiwtLfwO
CWCを見て柏レイソルのファンになりました
305名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:05.86 ID:yH3jOIAg0
いやいや北海道の隣は千葉県じゃないだろw
北海道の隣はないだろ。下は青森だけど。
隣は外国だろ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:51:19.28 ID:Hv/t4iS6O
沼南町を返せバカヤロー
307名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:55:24.70 ID:Yacof5dcO
怪しいクラブレイソルさん
308名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:07.28 ID:SckqmS0w0
層化ハムうぜぇw
レイソル逃げて〜
309名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:42:09.34 ID:IkmSlCaU0
>>296
そうやって現実逃避かwwwww
310名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:53:38.19 ID:e8AnjMsu0
コンサとのリアルでの対立は深刻だな…
あんまり前列がないんじゃないのか
311名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:08:17.96 ID:be+H5g+Z0
つまり日立台開幕戦の始球式にはハンカチが来ると見てよろしいわけだな。
312名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:53:00.16 ID:lGn9rK/60
野球とかマジうぜぇんすけど、なんなのコイツラ・・・
313名無しさん@恐縮です
あのやわたの老夫婦うぜー