【サッカー/ドイツ】長谷部フル出場!岡崎はベンチ/ウォルフスブルク1−0シュツットガルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
237名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:22:17.48 ID:4U27PkDR0
>>229
ポジティブすぎんだろw
どっからそんな考え出てくんだw
238名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:23:22.87 ID:3JveGkkM0
あの無能代理人がそんな気の利いたことできるかっての。
239名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:26:43.71 ID:aF2PNBlH0
まだ二重契約の問題片付いてないんだろ?
まだ揉め事抱えてる選手の獲得狙ってるは、ないだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:33:39.79 ID:VHTfZf3K0
>>79
長谷部「ラテンの国は無理」
241名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 13:05:06.35 ID:Q+8yaGdG0
長谷部はいいな
岡崎はがんばれ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 13:09:09.83 ID:2B3CEha10
シュツは日本人大好きみたいだからこのまま放置はないと思う
243名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 13:39:07.12 ID:KKqBX7rW0
出てる時の動きを見ても、なんで岡崎を外してるのかわからん
また怠慢なチームに戻るのか?
244名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 13:52:34.22 ID:fHIEweOpO
ザック:シーズン10点とれ
岡崎:しゃー、ストライカー宣言しちゃうもんね
シュツの監督:こんな自己中な奴は使わん←今ココ
ザック:シュツで控えなら代表でも控えだな
245名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 13:59:12.30 ID:aXoSYvB40
岡崎は化けの皮が剥がれてしまったからな・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 14:28:47.21 ID:qrqkX21r0
オカザキはもってない。ただそれだけ。
247名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 14:52:13.31 ID:3toO2ETfO
>>206
岡崎は前線だしね。SBとかって固定されるから厳しいな。どうすんだろ内田。
日本人からしたら特別でもあっちでは矢野みたいに扱われてもおかしくない
248名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:18:22.75 ID:ns1bDTey0
岡崎は移籍が内定している可能性が高いけど、
内田は完全に構想外だからな
ドイツ人2人とのポジション争いに負けた
2年目のジンクスじゃなくて、実力や監督の構想上の問題だからシャルケじゃノーチャンス
代表の酷使で最悪のタイミング怪我して欠場中にシャルケでのキャリアが終わったようなもん
ヘヴェデスとヘーガーともに若いドイツ人
同程度の選手なら内田を使う理由はないからね
特にヘヴェデスはドイツ人が最も注目する若手選手の一人

冬に移籍しなきゃ槙野や矢野状態が夏まで続くだけ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:19:01.16 ID:Zi1S+8ka0
香川がどれだけずば抜けてるのかよくわかるな
250名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:20:45.85 ID:NcMJlsF30
>>243
負けそうな相手と対戦するならウイングバックみたいに戻ってきて
守備する岡崎が必要になるかもしれないけど、勝てそうな格下と
対戦するときは、得点能力のない岡崎は必要じゃないってことだろ。
251名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:22:16.38 ID:ns1bDTey0
>>249
内田の場合、

ドイツのメディアやファンから注目を浴びているブンデス期待の若手4人衆
http://mitchell-langerak.tumblr.com/post/13778730172

ゲッツェ(BVB)
クロース(バイエルン)
マルコ・ロイス(BMG)
ヘヴェデス(シャルケの右サイドバック)

のヘヴェデスとのポジション争いだからね
運が悪かった
ポジションを争った相手も怪我するタイミングもね
もうシャルケでのキャリアは完全に終わった
冬に出なきゃまた半年無駄にするだけ
代表でのキャリアも終わりだろうね
選手としてのキャリア考えるなら代表なんて引退したほうがいいが
252名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:22:56.48 ID:Yj6vM5600
岡崎は試練の時だな
253名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:23:57.85 ID:Kv8NJRmc0
岡崎はサイドの仕事もう少し覚えた方がいいんじゃね
254名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:24:15.07 ID:ns1bDTey0
>>250
いや、関係ないと思うよ
怪我やコンディションの問題以外でスタメン落ちしたのは最近の2試合
バイエルンとヴォルフスブルク戦だけだから

おそらく移籍関係の都合だろう
255名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:31:28.57 ID:iKqW+bt70
岡崎がスタメン落ちしたのはシーバーが復帰したから
特に昨日はカカウが一列下がって左サイドに入る形で明らかだったろ
フォメは一緒だがシステムが変わったともいえる
256名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:33:03.36 ID:+a7Trh9eO
何だかんだ言って、ブンデスで4年もやれてる長谷部ってすごいな
あっちのスポーツ紙の評価はあまり高くないみたいだが
長谷部いないと狼はグダグダだし
257名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:36:45.88 ID:ns1bDTey0
岡崎は多分移籍
エアーじゃない移籍話は水面下で進んでいるケースが多いし
岡崎クラスの選手だとね
258名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:37:39.09 ID:w+qEtWifP
岡崎バイエルンくるか
259名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:45:34.50 ID:95NACgx50
シュトゥットガルトは元々前線の選手はあまっているぐらいだからね
岡崎も昨冬の補強ポイントではないのに獲得した選手
グッズ販売が期待できる選手でもないし、話があるなら売りに出すことは十分にある
この急な干され方は移籍話関連ってのはあながち的外れではないだろう
260名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:50:36.66 ID:QUPiM+qa0
移籍ってシュツットより上のクラブってあんまないだろw
ドイツ国内じゃないのか?まさかスペインかな
261名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:54:22.80 ID:qYmsvhvA0
>>260
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
262名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:55:26.08 ID:nsStNlxBO
マガトいつもみたいに日本人を冬に獲得してくれないかな
槙野もマガトならチャンス貰えるよ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:55:43.54 ID:OJB5z2DAP
なんで勝手に岡崎移籍の話進めてんだ
アムウェイかよ
264名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:56:51.01 ID:bQfmqa7A0
岡崎下げなら普通カカウ下げるだろvip待遇すぎ。
ゲバルトもゲントナーもトラオレも全部微妙だしな。
ゲントナーなんてラッキーゴール二発でバブってるだけのゴミ。
265名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:57:12.55 ID:si3EZ9Kl0
単に構想外なだけだろ
走りまわってるのが最初は好印象だったが、今では非効率に見えるだけなんだろう
266名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:03:47.76 ID:nZG2SugM0
出場停止明けでもスタメンで使われる
長谷部はかなり信頼されてるな
しかも無失点で勝つ
そらマガトに気に入られるよな
ものすごくチームの役に立っているんだから
267名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:03:52.40 ID:qrqkX21r0
ハーフナーマイクとトレード成立なんだよ
268名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:37:01.63 ID:/ZRsZhDb0
いつになったら高原を超えるFWがあらわれるのか…

269名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:45:58.14 ID:iX6VeOC+0
岡崎は2トップのクラブに移籍しないと駄目。
今のブンデスにどれだけあるのか知らないが。
270名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 18:54:28.25 ID:I3uGeREF0
>>269
今のシュツットガルトって2トップ試してるから岡崎のポジションがないんじゃないのか?
10月くらいまで1トップだったけど
271名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:31:04.17 ID:F49i8iCF0
シーバーは結果だせなかろうとサポ人気面で絶対外せない存在っぽい
大体こういうタイプがいると厳しいね
シーバーが出てきて追突気味にシステムが混乱しとるな
カカウみたいにトップで収める感じじゃなさそうだし
272名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:09:54.71 ID:KbAuGIx50
35 :名無しさん@恐縮です :2011/12/14(水) 00:56:20.32 ID:LOZIBn2IP
【サッカー】メッシからユニをプレゼントされた新妻光さん(17)「握手した手はもう洗えない」 バルサ選手が被災者の子どもと交流[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323790502/

スレタイに一般人の名前はNGだろ

40 :あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★ :2011/12/14(水) 03:09:49.29 ID:???0
>>35
二軍いっとくか。(´・ω・`)

78 名前:ターンオーヴァー ◆3ZUPU3cydIci [] 投稿日:2011/12/14(水) 23:32:31.93 ID:HyEP5gq90 [3/3]
>>40
了解しました。二軍に行きます。

TOBさん糞死wwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:28:09.30 ID:xk4HxrXAP
今3ゴールくらい?
移籍云々でなくてゴール少なすぎなんじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:43:57.99 ID:M0wvPrr/0
おっとミリート師匠とパッツィーニ師匠の悪口はそこまでだ
275名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 22:44:35.65 ID:DSoIrnxs0
>>43
後ろ足で思い切り砂かけて出て行ったことを後悔してるかもな
276名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:35:01.24 ID:GfmuyiSo0
本職ボランチで出場、チームは勝利って長谷部追い風だな
277名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 00:50:22.91 ID:KAeLIi6v0
岡崎が移籍決まったとか言ってる奴は頭わいてんのか
清水からの移籍のゴタゴタの裁定もまだ出てないってのに
278名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:49:00.97 ID:+nF3OzXs0
槙野、矢野、宇佐美は完全にオワコン
内田、岡崎はオワコンになりつつある
長谷部、細貝はオワコンではないが無難

やっぱり香川だけだな
279名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 05:22:55.78 ID:3kkbxW8A0
しかしシーバーはキチガイが推してるだけで相変わらず役に立たんw
ニュルンベルクでも大したゴール数じゃなかったしもう3シーズン以上やってるしルーキーとは言えん
カカウは勿論ポグもロシアで実績あるし岡崎だって自国でコンスタントに二桁取ってる
シーバーはドイツ人でブンデスでは外国人より圧倒的アドヴァンテージあるのにあの実績じゃ論外だろ
280名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 05:35:09.64 ID:0xAMu52L0
長谷部はどうすれば生き残れるかを知っている
281名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 13:01:18.73 ID:yZMF0J9H0
世界的な流行の4-5-1の両サイドかトップ下が点取れなきゃ話にならない中で香川と岡崎は守備に参加しながらフィニッシュに絡んでいけるから貴重
特に岡崎はクロスに対してFWとして入ってこられるから日本にとっては大きな武器になってる
北京世代から育成が変わったのか量産型1.5列目が増えたけどFWとして怖さのある飛び込みができるのはまだ岡崎くらいしか居ない。
スタイル的に李や谷口も怖いしできるだろうけど
282名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 04:35:55.34 ID:4SEJGsms0
ゴートクキタ━(゚∀゚)━!!!!!
http://www.footballpress.net/?action=read&idsel=95880
283名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:23:32.87 ID:OxyDoPGbO
そういえばフレブってどうしてんの?
284名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:26:07.90 ID:CYeBmbxn0
岡崎なんで使われてないの? 調子悪いのかなぁ?
285名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:31:29.26 ID:EvPrLAUS0
日本から見た岡崎の長所は、ドイツ人にとってはどうでもいいんだろ
286名無しさん@恐縮です
去年持ち直したのだって守備貢献のおかげだし
監督だって実際そういってたでしょ
どうでもいいということはないだろう