【サッカー/Jリーグ】BMW、平塚競技場の命名権取得!契約期間は3年間で、契約金は年間2000万1円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
 J2湘南は16日、来季から本拠地平塚競技場の名称を「ShonanBMWスタジアム平塚」に変更すると発表した。

 ドイツ自動車大手、BMW正規ディーラーの「モトーレン東洋」(横浜市)が命名権契約を結んだ。契約期間は来年3月1日から3年間で、契約金は年間2千万1円。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111216-00000029-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:02:31.34 ID:BDHpBI860
1円ワロタ
3名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:17.17 ID:P9a7iV3m0
競合阻止のための1円か
4名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:32.16 ID:YK/7vaJT0
安いなー
Jならこんなもんか
5名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:54.60 ID:QUkdlULX0
1円?
6名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:04:04.81 ID:Ist3GaKTO
一挙にブンデスぽいスタジアムになっちゃったな
7名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:05:01.44 ID:WD///PGl0
他のJクラブのスタジアム命名権料より断然安くないか?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:05:37.74 ID:YXa7+z8w0
安すぎw
9名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:14.16 ID:n7724GmXO
安いな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:15.22 ID:Br0pioD10
応募の最低価格が2000万円だったんじゃね?
で競合企業が最低価格で出してくるのを見越して1円上げた、とか。
11名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:28.13 ID:isWMMCYD0
神奈川県に二千万
湘南には一円
12名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:43.76 ID:8A0y4VFE0
BMWスタジアムって聞いたら凄いのを想像するけど、実態は…
13名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:46.16 ID:pEsGJ1q90
談合じゃねえかよ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:54.31 ID:sy/jcpJE0
しょうなんですか?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:56.11 ID:hdK7BCBs0
このお金は自治体に入るの?
16名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:08:04.61 ID:uWzjpeJAP
平塚競技場に名前つけて宣伝効果あるんだろうか
17名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:08:09.40 ID:WBK5nL0G0
しょうなんじゃない
18名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:08:14.40 ID:lnHl96+m0
>>15
平塚市に入る
19名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:08:14.55 ID:HrI2kgDkI
かっこいー
20名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:08:28.72 ID:2RdgfZDV0
安いな
21名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:08:30.03 ID:EozslEvW0
BMWってブンデスでもスポンサーにはなってないんだっけ?
昔、本社のあるバイエルンのスポンサーの話を断ったら
オペルにでかい顔されて後悔したという話もあるし。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:09:08.62 ID:5bbHDyq50
内部にスパイがいるなこりゃ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:09:23.25 ID:/iqFhk440
ベンベスタ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:09:27.73 ID:TQfNgJha0
ケチケチしないで2012万円とかにすればいいのに
25名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:10:24.15 ID:4dUnKwSYO
Jリーグじゃ宣伝効果低いから安いね
26名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:10:36.21 ID:QMoI8nBw0
競争入札ならおかしいとは思わんけど
27名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:11:08.49 ID:h2UG9z71O
平塚は見にくい
本当に見にくい
だから行かない
28名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:11:22.90 ID:6/swi3Wb0
>>7
J2ならこんなもんじゃね
29名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:12:16.41 ID:/iqFhk440
昇難だけに昇格できない
30名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:12:53.08 ID:MRXvrCSC0
1円はなんなんだよw
31名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:03.78 ID:JN9aVjv40
やすっw
32名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:36.89 ID:jz0bUi450
1円って何w?てか安いw
33名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:55.62 ID:TxxcNMQx0
ベンツやワーゲンはブンデスリーガなのにBMWは平塚w
34名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:14:20.66 ID:ytJj3qjI0
名前だけはJリーグ一カコイイ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:14:21.35 ID:lnHl96+m0
>>7
>J2リーグで、すでにネーミングライツを導入しているスタジアムの平均値をとらせていただきました。平
>均すると2,200万円くらいになりますが、 端数を切りまして2,000万円という数字にしました。

J2の平均値ぐらいらしい
36名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:14:34.10 ID:Br0pioD10
37名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:14:48.87 ID:mAvFpUGe0
この1円が非常に気になるw
38名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:15:18.45 ID:9WUGpgIHO
ベンベースタジアム
39名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:15:30.40 ID:J6D+mlH7I

で、たなばたスタジアムと命名。
40名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:15:47.06 ID:cpeyOtyt0
大富豪がチンポとか名付けていいの?
41名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:15:54.73 ID:gwfJN3YJ0
shonanはいらんだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:16:54.40 ID:mAvFpUGe0
平塚を湘南と呼んでいいかは、微妙なところ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:03.00 ID:U8y7Op8m0
もし昇格したらその年も2000万で据え置き?
44名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:07.58 ID:usCNkbZK0
最近アウディやBMWが日本のサッカーに興味示してるね
さすが一流企業は時代の流れをよく読んでる
45名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:11.18 ID:4Ahu+q7h0
BMWジャパンかと思ったらディーラーかよ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:30.33 ID:+I0wN8Nx0
J2で2千万、J1で4〜5千万くらいかね。
なんとかJ1で1億、J2で5千万くらいに上がらんかなあ。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:39.75 ID:9oZ6kpVt0
焼き豚ほらほら
頑張れ頑張れ
腹振り乱して発狂しろや
48名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:56.65 ID:XotO2VJG0
日産スタ、BMWスタときたら
川崎もなんかやれよ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:18:00.63 ID:uQueAklF0
確かにShonanはダサいな
完全にお爺ちゃんのセンス
50名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:18:01.94 ID:mroe2mmz0
俺がヤフオクで使う手や
51名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:18:05.49 ID:6CMGIjH80
>>16
現にオマイラがこうやって騒いでくれてるじゃん
これが宣伝効果だよw
52名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:18:11.83 ID:E1VG4qUH0
安いな。野球なら億なのに。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:18:38.01 ID:+I0wN8Nx0
円高効果で外車の売れ行きがいいんだろうか。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:19:19.83 ID:3UUg3sMX0
>>16
2000万程度で試合結果に毎回(BMW)と入るなら安いもんじゃないの
高級車数台売れば取り戻せる額だ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:19:30.46 ID:0QbtFtB+0
糞スタの分際で
56名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:19:42.57 ID:kIsVgL13O
ショーナンベーエンヴェースタジアムヒラツカ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:20:05.71 ID:fOhzoAAH0
ディーラーレベルでもこのぐらい出せるんだな。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:20:13.82 ID:dScRv9mw0
>>42
おまえ、まさか藤沢あたりを湘南と思っているクチ?
無知だなぁ。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:20:17.05 ID:DJZ/Bayi0
2000万円て、7シリーズくらいか?
60名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:20:38.56 ID:/YZHwcBu0
ベンベスタジアム
61名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:02.77 ID:kTPjlRKO0
ヤフオクかっ
62名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:24.51 ID:xfT1FUPM0
誰かが2千万で入札するの知ってたかのような金額キター
63名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:31.14 ID:/YZHwcBu0
>>58
湘南ベルマーレ時代を知らない世代をいじめても仕方有るまい
64名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:34.79 ID:64KYhF16O
俺っち湘南!駆け抜ける喜びスタジアム
65名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:37.71 ID:tk4EP/cm0
2000万レベルで1円

って端数入札にも程があるw
66名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:52.12 ID:LBOPV8dBO
平塚ジャンジャンスタジアム (笑)
67名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:22:00.90 ID:w1KMgsdw0
平塚競輪場はグランプリ見に行ったな
68名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:22:41.73 ID:Ltw3VLMe0
湘南にとってはプラスになるのかなこれ。
69名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:23:22.73 ID:EIxTQ8qg0
>>65
話題つくりの為だよ、きっと
70名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:23:57.80 ID:Fan+Teju0
ちゃんと入札したということか・・・
ていうか最低単位が1円ってのがおかしいだろw
いろいろと細やかさがないヤッホーのシステムでも使ったのか?
71名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:24:04.83 ID:LBOPV8dBO
湘南の発祥の地は大磯だぞ 皆知らなすぎだね
72名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:24:24.55 ID:Fig4hPvM0
1ディーラーでこんだけ出せるんだな

73名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:24:44.50 ID:+I0wN8Nx0
愛媛−山形 (ニンスタ)
湘南−町田 (BMW) ←
福岡−松本 (レベルファイブ)
74名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:24:54.92 ID:2LMgW0Yy0
一応高級車のBMWがこんな汚いスタジアムの命名権買って+になるのだろうか?
もっといい場所買えばよかったのに
75名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:25:14.39 ID:lnHl96+m0
最低入札価格が2000万円だったから1円プラスしたのでは?
76名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:25:57.19 ID:cpeyOtyt0
鎌倉が横浜ナンバーで小田原が湘南ナンバーなのは納得いかない
77名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:26:28.73 ID:u2loiAZU0
うーん、BMWが平塚に金出しても得られるものはなさそうだけどなぁ。

E46のM3、金色のを頼む。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:27:14.33 ID:078e5AjpO
>>1
しょうなんだ
79保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/16(金) 20:27:15.38 ID:c0RwvtHG0
80名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:28:15.73 ID:zuSW5T3g0
イメージはいいよね。ドイツ車メーカーも最近、ずっと日本にカネ落として
くれているねー
81名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:04.20 ID:EIxTQ8qg0
>>71
大磯発祥で、藤沢、逗子で全国に広まった。
茅ヶ崎は加山雄三以降。
82名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:39.33 ID:lnHl96+m0
>>79
バイクも作っているのか。かっこいい
83名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:41.68 ID:+vXyyUwjO
弁兵衛スタジアム
84名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:30:17.56 ID:gw8rycoz0
>>76
新宿区が練馬ナンバーで八丈島が品川ナンバーなのよりましだろ。
85名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:30:22.54 ID:+I0wN8Nx0
空前の円高ユーロ安だからなあ。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:30:50.48 ID:/YZHwcBu0
>>82
BMWのバイクに乗ってる奴は鼻持ちならないおっさんばかりだけどな…
87名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:31:46.08 ID:Vbgj1DtF0
競輪場の話かと思ったw
88名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:32:29.10 ID:xqG1uA2f0
20,000,001円?
89名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:32:34.53 ID:s8nutbJj0
BMWのバイクは金持ちのオッチャンが
グラサンかけて、ボックスたくさん付けて乗ってるイメージ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:32:41.44 ID:7/MD6WqhO
BMWスタジアムとか言って凄そうだがなw
91名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:34:18.54 ID:1oq7GU3J0
略称はどうすんだろ。

BMスタか。

BMWスかな。

たぶんBMWスと表記されそう。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:35:44.91 ID:fmo6Va6d0
>>16
ほぼ地元のディーラーだから
大規模・広範囲向けの宣伝よりはいいんじゃないの
93名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:36:54.10 ID:JB2intcn0
平塚競技場は「BMW Studium」って感じじゃないぞww
http://www.goki-jet22.com/hir1.JPG
94名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:37:32.18 ID:Ltw3VLMe0
>>93
言っちゃ悪いが、ショボいのうw
95名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:37:41.93 ID:ByzE0ZJxP
一瞬平塚競輪場の命名権取得!に見えて、「あれ?BMWって自転車とか作ってたっけ??」と思った
96名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:37:44.33 ID:C/sjRHbE0
高額なのに1円単位で落札できるのはおかしくないか。
入札金額の1/100を最低単位にするとかしたらどうだ。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:38:07.89 ID:FNkjjt9T0
平塚競技場は市民公園と隣接した割りとのどかなスタジアムで
晴れた1時開始の試合なんかはすごい気持ち良いんだよね
ピッチも綺麗だし陸上のスタの中ではかなり好きなスタなんだけど
BMWってイメージはまったくないなw
98名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:38:27.86 ID:pa2lOATm0
BMWに乗ってたけど、F1から逃げ出した時点で冷めて売っぱらってやったわ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:41:49.53 ID:41YrKCW60
俺1円足りなかったから落札できなかったwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:42:03.53 ID:PcNp2Z0A0
>>74
だからディーラーだってば
101名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:42:26.15 ID:Vbgj1DtF0
>>86
分かる分かる。金持ち、かどうかは知らんが、小金持ちで
趣味人気取ってるような感じ。おっさんになってから
バイク乗り始めたんだろうなって感じ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:42:40.29 ID:zQKHBKXXO
平塚のゴール裏まじ見づらい
103名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:45:36.49 ID:JB2intcn0
104名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:46:04.91 ID:Jtr36QJB0
どうせだったらアナウンサー泣かせの長ったらしい読みにくくて覚えにくい名前にしてやれよ( ・ω・)y─┛〜〜
105名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:46:31.45 ID:JB2intcn0
Jで一番カッコイイのは

レベルファイブスタジアム
106名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:47:35.51 ID:IvyCRjuC0
BMWが平塚競輪場の命名権を・・・と読み間違えてしまった

競輪も捨てたもんじゃないな、と一瞬喜んだ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:49:12.26 ID:FyMkXqEr0
なぜShonanなんだ
BMWだけ英語の方が目立つし
なによりダサい
108名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:50:36.08 ID:cwliEoMfO
メーカーかと思いきやディーラー
109名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:52:10.01 ID:1oq7GU3J0
Shonan BMWっていう店名だから、元々が。

店の名前をスタジアム名にしたのさ。会社名ではなく。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:56:15.69 ID:OMI6hCIz0
他に2千万を出した企業があったのかな
111名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:56:22.10 ID:FyMkXqEr0
>>109
なるほどw店の名前がShonan BMWなのか
ありがとう
112名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:56:36.25 ID:zisecvbJ0
>>40
世界中のサッカーファンから「Mr.チンポ」と
呼ばれてもいい覚悟があるならおk
113名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:57:39.83 ID:o3EPZ0iY0
湘南バイエルン自動車製作所競技場
114名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:59:29.45 ID:NhAQwIP70
>>109
だよね。
スレタイがおかしい。「Shonan BMW、平塚競技場の命名権取得」だろ。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:59:54.43 ID:03VjHgF4P
なんで胸スボンサーになってくれない

一億ちょいだぜ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:59:56.32 ID:lyBuxuIi0
117名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:02:47.46 ID:o+FLHxML0
昔の車名と掛けて2002万にすればおしゃれだったのに
118名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:08:32.16 ID:0vOcBOAk0
なんでこんな弱小チームの・・
119名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:15:31.39 ID:wtDrDOyU0
安いけどBMWが名前に付いててあんなスタだと逆にイメージ下がったりしないのか
120名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:17:49.29 ID:Xm+GlI8EO
BMWも庶民の需要を無視できなくなったと言うこと
将来的に車は家電と同じ位置付けになるからね
121名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:20:44.52 ID:wbF5NIc9P
略称BMWス

平山かw
122 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/16(金) 21:24:52.18 ID:GhoCpuvx0
なんだ、この
モロ「談合しました」ってな金額はw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:26:55.03 ID:h2UG9z71O
BMWと聞いて

中田氏が必要以上に絡んできそうだな
124名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:29:39.11 ID:1peFc7Hr0
BMWてぶっちゃけめちゃくちゃダサクね?
あれのどこがいいのか全く分からん
メルセデスとかなら、まぁ分かるんだが
125名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:31:44.24 ID:lPmJgMOf0
1円ワロタwww
126名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:32:48.74 ID:EkMI7HkU0
1円w
ヤフオクかよ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:33:49.33 ID:nfLGJ7pe0
階段がサビサビだったなー。
あと、バックスタンドの中央を座席にしない、贅沢な造りにびびった。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:34:10.46 ID:LbcT68X/0
野球場も同じ公園にあるで
129名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:36:03.82 ID:Zfqfq1BN0
いいと思う
130名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:36:23.71 ID:pa2lOATm0
>>124
メルセデスもダサいよ
ヤクザか成金
131名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:38:49.83 ID:zN5Lg0J2O
>>36
名古屋レインボーホールが意外にも高い
渋谷公会堂とほとんど値段変わらないやん
132名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:39:55.73 ID:LU8VA7NW0
レンタルサイクルが日曜休みなんては意味がわからん
133名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:40:09.37 ID:ovmznBFQ0
周辺に結構金持ってそうな企業があっていいな
アドバンスタジアム
ダンロップスタジアム
パイロット万年筆スタジアム
田中貴金属スタジアム
ヒシパイプスタジアム
134名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:40:29.07 ID:VPAE3qzH0
ベーエムベー
135名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:42:00.85 ID:s3K24SIQ0
2千万1円ってヤフオクかよ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:42:33.08 ID:tB4eAgrB0
BMWスタジアム

なんか急に高級感を醸し出すなw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:43:48.55 ID:XbxcGpII0
なんか名前だけグレードアップした感じ。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:44:51.38 ID:3UUg3sMX0
139名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:44:53.92 ID:tE8OhUZX0
不二家が名乗りを挙げてくれなかったのは残念
ペコちゃん競技場になって欲しかったのに
140名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:52:54.14 ID:f6X8QIol0
2000万のライバルが居たんだろうな
その情報が入札の前に入っていたと
141名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:54:06.68 ID:OkWZPHdI0
この1円で勝ちとったんかな
142名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:55:55.42 ID:ntPfMPTI0
一気に格があがったNe!
あとは湘南はデザインいまいち&ダボダボなかっこわるいユニフォームを
なんとかしなされ。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:58:24.13 ID:ddXIKpbB0
1円で認知不協和を持たすことで人々の注意をその1円がない時より引く戦術。

俺やお前らが、ん?っと思ったのはその1円があったから。
144名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:01:08.16 ID:fmo6Va6d0
>>139
不二家ほどじゃないけど、このディーラーの平塚支店も
平塚総合公園から近いな
145名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:02:53.32 ID:aW09qV3KO
無職のサカ豚にアピールしても車が売れるわけないのに
日本の裕福層は野球ファンだということがわからないんだな
146名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:04:46.76 ID:wFV2SYP+0
1円とか何ともセコイw
かつての名車にちなんで2002万円とかにしとけよw
147名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:06:52.95 ID:9jy8smao0
一円払うから車くれ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:07:03.61 ID:RMHS9DwwO
BMW競技場かっけー
149名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:07:25.91 ID:1peFc7Hr0
>>145
まぁ確かに野球ぽいけどなBMWはw
150名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:08:31.19 ID:cqIoLGan0
ジャパンじゃなくてディーラーかよw
151名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:09:51.35 ID:DPK/3sVO0
BMW本社の許可とかとってるのか?
ブランドイメージが下がったりしないんだろうか...
152名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:12:37.10 ID:+jIpSFNUO
バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケだから

ショウバイ・スタジアムですね
153名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:13:44.62 ID:m4aA/Kbw0
BMWのわりには牧歌的なスタジアムだよなあ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:18:21.09 ID:MdXF6KvSO
地元民だが

あのショボい競技場にこういうカッコイイスタジアム名を付けるのも何だかなあ…
155名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:20:12.54 ID:m4aA/Kbw0
>154
あの競技場いいと思うよ
開放感がいい
出入りが楽だしね
すくなくとも鯱サポでは嫌う人いないと思うな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:31:35.63 ID:yj7nCfGZ0
そういえば、ジャガー平塚っていうディーラーがいたよな
157名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:31:57.21 ID:1kxSmaOSO
命名権料は確かに安い
だがそこの借り主が3年先まで持ちこたえられるとは思えない
158名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:34:25.07 ID:3rpVDHgp0
平塚のスタンドの黒くなってるコンクリートは
ケルヒャーで洗うべき。すげーきれいになると思うよ

159名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:38:55.88 ID:UZ3YLRwY0
Bスタとか略されて涙目に
160名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:40:18.22 ID:oBpgBWyZ0
まともな電光掲示板くらいは作ってくれ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:41:04.67 ID:yj7nCfGZ0
>>158
思うじゃなくて本当にキレイになるよ。
あの日本橋・・・東京の方のだけど、架橋100周年で大規模な清掃やったときに
ケルヒャー使われて、すごく綺麗になったという話があるし。
162名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:42:54.69 ID:3753mdZk0
ドイツ人連れて行ったら激怒しかねんな
163名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:44:30.58 ID:dGSYcH1y0
湘ベンスタジアム
164名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:52:29.44 ID:CfpyFnLW0
>>160
今設置してある大型モニターじゃ不満か?必要十分だと思うけどねぇ

そりゃ競輪場に設置してある巨大モニターには劣るけどさ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:20:52.97 ID:eMHmRQbp0
                   天皇杯
          ┌───────┴───────┐
  ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
┌┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
|  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
仙  横  松  鹿  京  川  湘  水  瓦  愛  浦  桜  仙  清  千
台  鞠  本  島  都  崎  南  戸  斯  媛  和  坂  台  水  葉
166名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:23:14.52 ID:oBpgBWyZ0
>>164
調べたら1年前の冬にできてたのね
その前のガンバとの試合では見てなかったわ
しかし立派な写真を見ると本当に必要なのかと思うから不思議だ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:26:36.55 ID:IPDyGK4Q0
2000万1円ってなんだ?
入札にかけたのか?
168名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:27:40.52 ID:VubKJiU4O
ホームレスのたまり場
169名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:33:17.72 ID:DTesdEQM0
あんなショボいスタジアムがBMWとかありえんわwww
170名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:42:27.52 ID:OVMwjSfn0
>>145
野球ファンってスポンサー付くの当たり前だと思って、あんまり有り難がってくれないじゃん。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:45:00.95 ID:CE1Xd3T70
BMWから商標権侵害で訴えられそうだな

ディーラーが勝手に商標をいろんなものに使っていいわけがない

それにしても命名権ビジネスは最低10年単位で取引すべきだ

3年ぐらいでころころ名前かえんじゃねーよアホ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:48:14.45 ID:pDrPQpKwP
BMも偽善なんだな。もう国内のメーカーに買う金がないんだな
173名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:56:49.96 ID:pQDPj9T60
湘南はちょっと微妙
174名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 00:04:50.42 ID:ukhVLMXf0
>>171
何を言ってるんだ?
175名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 00:06:05.36 ID:izYOZ46/i
かっけー名前だなww
176名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 00:47:17.45 ID:uwicaaF50
ぶっちゃけBMWってかっこ悪い車ばっかりだよね(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 03:29:32.26 ID:r6yEAUXg0
こういうのってスタジアム所有者の平塚市と契約するんだよな?
契約金は市とベルマーレ両方に入るのか?
178名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 07:59:16.87 ID:CIHi+PgD0
>>142
A-Line様はオリジナル作ってくれるだけでも感謝。
179名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:09:47.77 ID:ba3fIaUE0
>>177
市の一般会計に入ります
180名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:35:38.21 ID:Ct63SFDb0
これもイカちゃんの仕業か
イカちゃんまじかわいい
181名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:17:12.45 ID:9fltPnksO
フクダ電子
正田醤油
ポカリスエット
ケーズデンキ
大分銀行
とりぎん
ニンジニア
BMW

こう並べると場違いだなw
182名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:19:01.11 ID:H5AM4JEg0
あんなショボい陸上競技場に命名したって
BMWの名前が泣くだけだろ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:25:37.70 ID:wkBLIPFQ0
ザスパ草津の正田醤油スタジアムの命名権は3年契約2100万なので一年でたった700万だぞw
184名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:28:34.74 ID:wX9h2P920
これでBMW売れるの?
185名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:30:05.13 ID:LxS9MFrG0
S席はBMWのシートにしたらいいのに
186名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:33:04.80 ID:StCwlLeiO
ベンベスタきたな
187名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:36:29.87 ID:7wUMtIyt0
一円ワロタw
188名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:39:31.34 ID:/sBl1eDW0
ユーロ・ドル安で儲けすぎ。
てれびCM とか放映権とか。

早く1シリーズは150万、3シリーズも320なら200万にしろ。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:39:53.61 ID:p1EW52xA0
名前の印象だけならBMWスタジアム>>>トヨタスタジアムだが、その実態は・・・
190名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:40:05.78 ID:/sBl1eDW0
ユーロ・ドル安で儲けすぎ。
てれびCM とか放映権とかに無駄使い。

早く1シリーズは150万、3シリーズも320なら200万にしろ。
535だって関税ない国なら400万で売れるだろ。
191名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 11:06:34.13 ID:/sBl1eDW0
BMWの日本販売台数は毎年3万4000台くらいとすると、
1台につき600円の寄付か。

ドル安で1台につき最低100万円以上余分に儲けてるのだから何でもないな。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 11:10:33.40 ID:lx0kyrd10
2000円で入札に参加したんだが、一歩及ばずか・・・
193名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 11:31:25.58 ID:/sBl1eDW0
昔みたいに中田の信者とかわんさかいれば、
2000万2円集めて「中田メモリアムスタジアム」とかにしてたんだろうな
194名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:09:11.07 ID:Lxgyn1af0
どこもかしこもネーミングライツで、味気ない名前になっていく
195名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:16:08.48 ID:0gglKPWo0
>>78
早野さんなにやってんですか帰りますよ
196名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 13:06:58.58 ID:q3lTFtaN0
197名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 20:42:59.84 ID:ukhVLMXf0
>>196
日産より見やすそうジャーン
198名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 21:31:35.91 ID:xNkgM/rqP
>>40
一応審査はある
マルチやパチンコはダメ
199名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 21:55:55.99 ID:s7QG51ZY0
1円w

間組の1円入札事件を思い出してしまった・・・・・・
200名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:08:49.85 ID:ECcZ+8n70
モトーレンじゃねえか。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:12:25.70 ID:rDWfGHQ70
BMWにとってはたった車3台分の値段なんだよな2000万1円て
202名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:14:13.96 ID:ING8jtar0
>>196
逆に好感が持てたわw
203名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:21:30.19 ID:butJgG1Q0
>>87
そう思ったよな
204名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:38:45.19 ID:5M2J6JSy0
BMWのキドニーグリルがダサいんだよな
日本で価格もぼってるしイメージ悪いよ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:43:41.09 ID:pT7Bp34g0
3で割り切れる数字にしたかったのでは。
1000万だったら、1000万2円にするし、
3000万だったら、3000万円にするとか。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:43:56.21 ID:LPl4s7wCO
>>201
それでスタジアムやテレビで言われるだけでなく、地図やカーナビにも載るんだから安すぎる買い物だな
207名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:52:59.53 ID:gZ5fQGVk0
BMW平壌競技場 15万位入れそうな感じでしょ
208名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 22:53:16.58 ID:ACiY6C+b0
ベンツといいJ2は外車に人気だなおい
209名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:08:31.70 ID:MCSZlgl1O
>>205
なんで年間契約額を3で割らなきゃならんの?
210名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:10:25.57 ID:bw5sPV3A0
J2なら1万人が出来るだけ満足できる配置にした方が集客に繋がる
ゴール裏廃止してバックをサポーター席専用で100円値上げ
バックで座ってた人は全てメインに割り振って値段はバック料金のまま
メインで見てた人は一番いい席に移転しお値段据え置き
そして芝かぶり席をゴール裏とバックに出来るだけ沢山用意する

本当はこのお金を芝かぶり席設置に使えばいいんだが
一旦設置すれば10年単位で利益が出せる
芝かぶりで平均5百集客出来れば客単二千円だと年20試合で年2千万
両ゴール裏とバックで三百人と仮定すると2列分

6千万で1千席位作れればネーミングライツ分の利益
つまり球場維持費に回す分は十分賄えそう
代わりに芝かぶり席に資金を出してくれた企業名を付ければええ
今回ならBMWシートとかね
次の建て変えまで名前が変わらない取り決めすれば
10年もつとしたら同じ値段でも3倍以上長く広告出来てお得
211名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:13:40.86 ID:ehzOaB580
こういうのってJのチームに入るのか?
平塚市に入るのか?
212名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:19:34.37 ID:butJgG1Q0
213名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:20:12.35 ID:MFxiwkJ/0
1円スタわろた
214名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:43:13.77 ID:LJk3cgTU0
>>196
豊田スタジアムは
トヨタ自動車のネーミングライツ
じゃないぞ。
豊田市が市制50周年記念で建てたスタジアムだから
豊田スタジアムだぞ。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:53:16.76 ID:/BuduaHL0
なんだ本社じゃなくて、BMWを輸入してる横浜市の小売店が落札したのか
店主がサッカーファンなんだな
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 00:35:05.53 ID:sqgbsFE00
フロンターレに勝ったのかベルマーレ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 00:38:35.33 ID:xzeLENFs0
そういやトヨタカップを日産スタジアムでやってたな
218名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 00:40:05.84 ID:F1UwZTi+0
豊田市なんて市の名前自体がネーミングライツみたいなものじゃないか
219名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 01:06:26.68 ID:bCbqrWIZ0
>>214
でも金を出したのはトヨタだよ?
220名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 01:15:52.36 ID:LOXfkfAM0
平壌かと思った
221名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 01:58:49.64 ID:q+t481uE0
BMWと言えば、昔ロールスロイス買ったときも1ポンドだか5ポンドで買ったよな
1円と聞いて思い出したけど
222名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 02:00:59.46 ID:vjO28AXF0
サポーターはヨーロッパっぽく腹の底から声を出すトレーニングして欲しい
223名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 02:03:30.41 ID:ZwGXHJfv0
>>214
無粋なツッコミだなw
224名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 02:06:57.49 ID:EBTVFmQF0
BMwwwwwwwwwwwwwスタジアム
225名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 02:08:14.71 ID:w50r0d+60
中学、高校の頃陸上競技大会は平塚競技場でした

これからは学校の予定表が
9月 陸上競技大会 ShonanBMWスタジアム平塚
とかになるのか
カッコヨス
226名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 02:14:24.81 ID:q+t481uE0
BMWは3に限る、という言い伝えは正しいと思うが、90はでかくなりすぎ
E28の5よりでかいとかどんだけなの

2シリーズ作らないと
E46はジャストサイズでありこれが限界
30や36も02時代の雰囲気残してて好き
227名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:17:27.26 ID:tfPSxw6eO
2000万円を某4社で折半

BMW2002にかけて、シャレで2002万円っていうのは、頭は回らないと思う。

228名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 14:23:23.30 ID:PZKEpbF20
>>91
略称にはやっぱその土地の地名は入れてほしいな。
ここならBMW平塚とか。
でないと、ぱっとみてどこかすぐにわからん。
229名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 14:44:46.11 ID:F1UwZTi+0
いっそのこと日産車体の跡地もBMWが買って平塚で車造ったらいいのに
230名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:21:33.09 ID:bJ5LcHuS0
今後

一円スタ

禁止な



231名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:30:14.87 ID:sbeH5MQL0
バイエルンMW平塚
232名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:01:02.42 ID:w7l+RVl20
ヤフオクで必ず最後に1円入れる俺と同じ価値観だなw
233名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:04:06.15 ID:lZXkMLF70
競輪場と間違えたやつが数人いて安心したw
234名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:32:54.50 ID:oeGX62N00
Sagami BMW
235名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:21:08.17 ID:tfPSxw6eO
もうちょっと社員に還元してください。


従業員一同
236名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:33:21.81 ID:DIJibwZG0
>>234 sagami が入るとゴムを付けたくなる
237名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:52:15.48 ID:/90EuDNAO
相模川以西の平塚は湘南じゃない。
238名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 23:56:32.26 ID:oxe3IrJjO
チームも買っちゃえよ

中田とBMWのコラボなんて最高じゃねーかw
239名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 01:20:19.69 ID:HmflKPBJO
サッカー以外でもコンサートなどで活用してほしいね
240名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 11:13:15.01 ID:lIitf/9wO
そういえば、小田原支店の無断登録問題は、どうなった?
当時の支店長、営業マン、現社長は、隠してるつもりなのかな?

親会社の社長は、知ってるのかな?
241名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 19:51:24.48 ID:vylxuEcuO



m9(・∀・)<ヒュンダイ終了!

(^-^;<エイサーは新型を安く頼むな!

242名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 19:53:04.88 ID:0c97tG2l0
>>239
芝ボロボロになっちゃうよ。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 19:57:13.02 ID:PUlXHzIB0
隣の野球場はどうなるの
BMW球場?
244名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 19:58:48.42 ID:vylxuEcuO



(・∀・)9<日本に帰化した
後ろめたさぐらい戦犯国日本は、
理解せんかなあ。
245名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:01:54.18 ID:DZ1frImp0
>>12
観客ひとりあたりのトイレ数NO1スタジアムなんだぜ。
246名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:02:47.78 ID:vylxuEcuO



V(・∀・)<俺が阪神競馬場を
世界のひのき舞台に設計し変えますので、
震えて待て!

247名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:12:31.82 ID:tK/rBpLm0
5尻セダンで女5人抱けた
248名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:16:16.81 ID:KLpMAHTw0
安いなぁ
これで専スタに改修してあげますってのならわかるが
249名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:23:08.05 ID:Doxjki1N0
平塚の連中はどうせ1シリーズしか買えないだろ
という意味の1円
250名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:25:42.37 ID:BIAmKvZP0
俺でも命名権買えそうじゃん
251名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 20:33:01.23 ID:47j5qjbL0
ネーミングライツは外資OKなのか
252名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 02:38:45.33 ID:w/Q0ahl00
平壌競技場は偉大な将軍様の死により3年間喪に服します。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:30:34.03 ID:jGulNpYgO
値引き日本一ディーラーですね
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
たったの2000万なの?