【サッカー】サントス戦で得点を決めた柏レイソル酒井宏樹に伊紙が注目「右サイド版の長友」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@発狂くんφ ★
「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011」の準決勝が14日に行われ、
柏レイソルとサントスFCが対戦。南米王者サントスが3−1で柏を下し、決勝進出を決めた。

試合には敗れたものの、柏の日本代表DF酒井宏樹は積極的なオーバーラップを幾度となく披露。
けがの影響を感じさせないプレーぶりで、54分にはCKから高い打点のヘディングシュートを叩き込み、
チーム唯一の得点をマークした。

この活躍に、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の電子版は、酒井を「破壊力のあるサイドバック」と称し、
名前の後に追記された注釈では、イタリアのインテルでプレーする日本代表DFの長友佑都と比較。
「右サイド版の長友。(長友より)少しスピードは劣るが、フィジカルは上」と紹介している。

成長著しい酒井には、クラブワールドカップ準決勝で対戦したサントスを始め、
ヨーロッパの中堅クラブが獲得に感心を示しているが、世界中で放送されたサントス戦での活躍で、
注目度はさらに高まったと言えそうだ。

画像 ネイマールと激しい攻防を繰り広げた酒井
http://www.soccer-king.jp/files/topics/15195_ext_03_0.jpg

http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201112151340_kashiwa_sakai.html

1が立った時間 2011/12/15(木) 14:22:53.62
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323926573/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:17:11.54 ID:vh5bXoJk0
>>1
この画像はあんまりやろ・・・
3名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:19:03.70 ID:jU0RzQn/0
ネイマール封じると言いながら得点されてるがな
4名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:21:46.30 ID:+N/IdfBm0
滅私と寧まーるどっちが上か楽しみだな
5名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:23:53.76 ID:GnHowni00
>柏の日本代表DF酒井宏樹

A代表選ばれてたっけ?
6名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:24:06.29 ID:lB4PI33wO
右サイド版の長友って、全然タイプ違うんですが
7名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:25:51.84 ID:UXYNAzULO
ゴリラが追っかけて来る

そんな画像ですね
8名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:26:29.94 ID:N4zelNmb0
そもそも長友はよく右やってるよな。
左扱いしてもらえててよかったね。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:33:48.86 ID:nDQUT9Q60
酒井の顔がウッチーだったら超人気者になれる
10名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:35:34.48 ID:3ATmkSVV0
日本の両サイドは、はゴリラとオランウータンかよ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:40:19.95 ID:cQC+K7ua0
ちょうど長友もヘッドでゴール決めてたしな
12名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:42:16.73 ID:o3cCirYV0
内田より酒井だな
13名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:44:52.28 ID:pnzoRia40
完全に酒井が代表右SBのレギュラー格
ただし後半になると使えなくなるから、内田もまだ必要だな
14名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:46:15.01 ID:S9C+iEE30
こいつはビッグクラブいける
俺が保証するよ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:46:32.60 ID:amCo+ebF0
内田も自分で仕掛ける練習すれば酒井なんか楽勝で勝てるだろ

16名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:46:36.53 ID:0iZ3l0Uk0
右サイド版の長友って・・・どうなのよw
17名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:49:01.70 ID:pnzoRia40
>>15
いいクロスが上がる確率が雲泥の差
いくら人抜いてもちゃんとクロスが上がらないんだから意味が無いんだよね
18名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:50:41.00 ID:xwivqZibO
ヘディング高いよね
19名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:50:53.37 ID:gEuW45MY0
右サイドのパクチソンの間違いだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:53:14.12 ID:P/AgaVMu0
よくよく考えれば日本ってサイドバックの質や量で悩んだ事ってないよな
サイドバックの役割というか必要なものが日本人に合ってるからなのかな
もしかして世界有数の産出国になれるんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:53:22.25 ID:Dnk5AuR1O
あの速いインサイドクロスは練習して身に付くってよりは生まれ持った才能だよな
普通なら股関節痛めるわ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:54:44.83 ID:pnzoRia40
サイドバックなんて普通あんまりやりたくないだろ
決して主役になれるポジションでもないしな
23名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:56:54.04 ID:n5UNfhuD0
>>20
んなこたない。
ドーハの時なんて都並コケたら皆コケたなんて状態だったし
24名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:01:38.80 ID:KdlOcdeb0
25名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:03:34.69 ID:CmKq3aBt0
>>20
サイドが充実してきたのはここ5、6年だろ。
トルシエの時なんかいつまでもサイドが決まらんかった。
26名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:04:36.67 ID:o3cCirYV0
>>20
奈良橋 相馬 加地 市川
サイドバックはいるね
27名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:06:20.74 ID:7zOzXDPt0
十年くらい前までまともなSBが少なくて代表ですら困っていた頃が懐かしいな
28名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:16:32.30 ID:amCo+ebF0
>>17
ぶっちゃけ酒井もいいクロスもあったがワロスもあったし
そういう意味じゃ内田もたまに神クロス(しかも得点につながる)があるし50歩100歩じゃね?

守備での貢献なら内田のほうが上じゃね?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:20:13.71 ID:LUnGoKnw0
>>28
クロスの質は酒井だわ
サントス戦でも相手が被ってワグネルまで届いたクロスあったけど
あぁいうギリギリんとこ届けられるのは酒井
30名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:21:53.60 ID:PiT7UOTY0
>>3
得点されたのは真ん中だったろw
31名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:22:46.22 ID:o3cCirYV0
今のDFは高さが足りないから必要だ
長友 今野 内田がチビ過ぎる
32名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:24:13.98 ID:Bmwejk+Y0
内田の顔とか言う人いるけど
外国じゃ女顔の内田より、酒井のほうが男らしくて受け入れられると思うぞ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:25:14.31 ID:MaKk8F29O
内田くんさようなら
34名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:25:45.59 ID:DUtPIVih0
ダウン症の子供を見かけるといつも酒井を思い出す
35名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:26:23.00 ID:yK4UI8at0
男らしいと認識されるのは酒井だけど、美男子と認識されるのは内田。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:28:06.48 ID:fQM6NbwA0
うっちーと比べると攻撃力や突破力は上だけど守備面ではうっちーの方が上だろ。
読みや繋ぎも内田の方が上。

長友いるし攻撃力はそんなにSBは必要ないんじゃね?
あまり上がりすぎても守備面で不安だし代表だと酒井入れるとバランス悪くなりそう。
内田はバランサー的な役割してるしな。

セットプレーとかの攻撃面では酒井の方が期待できるだろうけど、どうなるだろうね?
どっちがいいのかよくわからんが、代表呼んで使って試して欲しい選手ではあるな。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:30:02.81 ID:KWUliYhc0
和製長友ww
38名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:30:38.94 ID:Bmwejk+Y0
内田と酒井の守備なんてどっちもどっちじゃん
39名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:30:43.19 ID:amCo+ebF0
>>28
でも
酒井もなぜかゴール裏へ宇宙ワロス上げてたし
内田もなぜかラウルに神クロスやったこともあるし
両者ともまだその時の運レベルのような気がする
40名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:31:17.23 ID:68RDsWd5O
日本代表SB

内田176センチ
長友170センチ
駒野172センチ
酒井183センチ
比嘉168センチ
安田173センチ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:32:31.90 ID:Bmwejk+Y0
もしかして、内田ギャルに乗っ取られてる?このスレ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:33:48.78 ID:H3Nz+vW+0
ゲッツェにちんちんにされる内田が守備だけしてきのこれるわけがないだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:36:17.81 ID:PiT7UOTY0
酒井次第で内田の代表も次のWCで終わり
44名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:36:26.91 ID:r2LRJA0z0
クロスは勿論凄いんだけど、ボールタッチがいいな
パスの仕方とか、あの図体と相まって日本人ばなれしてる感がある
45名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:36:43.20 ID:pnzoRia40
>>28
確率の問題を言ってるんだよ。
内田はいいクロス上がる確率1/10くらいに対し、酒井は1/3とかでしょ。
守備においては酒井はあんまりよくないけど、総合的にはやっぱ酒井を使いたいよね。
46名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:37:12.35 ID:9AJxcg3D0
>>28
ぶちゃけ内田の守備も目糞鼻糞じゃないか?

バイヤン戦だとリベリーは抑えてたけど他の試合だと強さも旨さも危機察知能力もあんまりない結構危い時がある
スピードと献身性だけで動いてるだけって感じ

47名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:38:41.10 ID:4dUnKwSYO
>>25
オフト時代は最後まで都並の代わり見つからなかったしな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:40:27.50 ID:o3cCirYV0
>>40
断絶酒井だな
あの滞空時間が長いジャンプは凄いバネだ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:40:49.85 ID:yK4UI8at0
酒井はオリンピック代表で結果を出して欲しい。
次もシリア戦だっけ?
50名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:41:51.49 ID:o3cCirYV0
長いストライドで加速していくし城商事が絶賛していた
滞空時間の長い高いヘッドも魅力だ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:45:08.94 ID:1GYy5xSV0
チビゴリラとデカゴリラの両翼か
ムネアツだな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:45:30.28 ID:oA/4tH3v0
>>20
左SB三都主とはなんだったのか
53名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:45:48.03 ID:fvw6RDpM0
和製ナガトーモ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:46:51.39 ID:OWtWCWf00
J見てなかったけど、こいつ良かったな
10番もやばかった
つか、俺の知らないレイソルでしたw
個人技でやられただけで、内容は押してたんじゃねーの
55名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:50:01.87 ID:DNflA/s5O
内田はビルドアップできるが、酒井は…
リベリをチンチンにした内田…

内田オタがなんと言おうとも今後は酒井を鍛えていこう
内田はカップ要員をどうにかしろ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:53:03.24 ID:gEuW45MY0
攻撃面で1対1の場面になると
内田はパスで逃げてチャンスを作らないタイプだが
酒井は勝負してチャンスを作る
長友とも違った魅力があるよ
といってもこの前の試合にて初めて酒井を見た感想だけど
57名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:55:48.94 ID:amCo+ebF0
確率よりも相手のプレッシャーありでのクロスの質だと思うが
酒井はドフリーでワロスだったから内田と大してちがいがないような気がする
58名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:56:11.35 ID:IPUGsWB70
リベリは怪我明けの試合で一度勝っただけ
その他は全てリベリに採点でも圧倒的に負けてるよ
まあ、リベリ<<<内田ならなんで今3番手でベンチ外なんだろうね

使われなくて暇なのに、まだビッグクラブからオファーまだないの???
59名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:03:36.37 ID:eKz5A5vW0
さよなら内田
EL見ても酒井の方が良いと感じた
60名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:07:23.47 ID:9AJxcg3D0
>>58
2度じゃないか

昨シーズンのCL敗退後のバイヤン戦でもリベリーを抑えてたし
なんだかんだで
リベリーとは相性いいんだろう
61名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:11:53.51 ID:IPUGsWB70
その試合もリベリは2をもらってるけど内田の採点いくつだった?
右サイド死んでた評価じゃないか
まあ、CLベスト4でエアすらオファーがないベンチ外が事実なんで
採点以前の話だからどうでもいいけど
62名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:13:14.04 ID:6ItYS+QfO
ジャップ「ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル」
63名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:13:25.78 ID:amCo+ebF0
内田はまじで自分から仕掛ける練習しないとやばいよ
ま酒井も自分では仕掛けないでレドミのワンツー狙いばかりだけど

加地さんもあんだけ糞時代のあと、代表でエドゥに鍛えられてから
仕掛けられるようになったし今からでも努力するべき
64名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:14:21.79 ID:iUcmDpVe0
>>57
普段のJ見たら酒井のクロスの質がいいのはわかる。
これまでの日本人のレベルの一歩上であることは確か。
65名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:18:52.86 ID:rUM0PCgO0
内田のライバルとして酒井をA代表に呼んじゃえよ。
内田だってまだ伸びしろあるだろうし。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:23:11.33 ID:2iSTVOOdO
まあ酒井の台頭で一番やばいのは
内田ではなく伊野波駒野安田
67名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:24:20.71 ID:yF1zeKgy0
酒井はもともと柏ユースで左SB
トップに上がってきて右を本格的にはじめた
ユースではオプションで3トップの右もやってる

指宿 工藤 酒井
68名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:30:09.24 ID:A6W03NRL0
>>62ふふ
うらやましがってもいいのよ?
69名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:30:46.64 ID:pWjZzc980
酒井のほうが長友よりフィジカルが上だって言われてもなんか違和感あるなw
そりゃ長友のほうが20cmぐらい小柄なんだし当たって強いのは酒井だろうと
かと言ってスタミナやボディバランス、ジャンプ力まで考慮すれば長友が上だろうし

普通にクロスがずば抜けてるでおkなのに
右サイド版長友ってどうしても言いたくてクロスが褒められなくなったんだろうか…
70名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:31:56.13 ID:ETzz/Emx0
酒井=ザンブロッタ+ベッカムのクロス
世界一の右SBだなw

長友はお笑いソリン化しつつあるな
71名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:35:24.75 ID:pWjZzc980
ごめん20cmは言い過ぎた
酒井185以上あると思ってたけど183か
72名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:36:07.31 ID:2faMQXaRO
イタリア以外での評価はどうだったんだ?
73名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:37:30.24 ID:uYvWmCjZI
SBなら宮市>酒井、長友>駒野>>>内田、比嘉
宮市をSBで使ってくれる監督探せ

ブラジルならSBはチームで1番上手い奴がやる習慣があるのに、
日本はトップ下w
74名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:38:42.57 ID:tUtgQLEq0
内田オワタ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:39:20.41 ID:gEuW45MY0
もう一人の酒井も期待できると聞いてたが
何処の人?
76名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:42:00.64 ID:MRXvrCSC0
>>75
ドイツ人とのハーフの酒井ゴートクな
ワールドカップのアシストメンバーに香川と一緒に選ばれたり、むしろこっちの方が知名度と期待度は大きかったんだけど
同じサイドに長友って傑物がいるのに加えて、怪我で伸び悩んでるな
77名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:42:11.90 ID:weZKuReA0
身長若さフィジカル速さドリブル
全て宮市のほうが上だからな
経験も大差ないし
78名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:46:18.36 ID:6ycrCY+v0
日本は中央の突破力がないという証明か。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:46:21.88 ID:SToXPcRg0
内田スレかよってくらい内田の話しかしてねーなお前ら
80名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:48:46.93 ID:c/nkO8i40
日本代表ってCBが弱い劣化インテルみたいになってきたな
CB弱いインテルとか最悪すぎる
81名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:49:21.96 ID:uYvWmCjZI
シュート制度も、FWだから高い。長友よりは枠にいく。
アタッカーとして使われていたので、仕掛けも上手い。
パス制度も、オランダでCK蹴らして貰えるから高い。
センターFWもWGもできるので監督からしても使いやすい。

82名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:50:19.89 ID:uhx2woIhO
盲目の内田信者が蔓延ってるからね

挙げ句の果てにクロスの質は大差ないなんて言いだす始末
83名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:50:23.53 ID:SToXPcRg0
そもそもCBが良かった時期なんてあるのかw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:53:04.42 ID:uYvWmCjZI
中澤、闘莉王は遅いが高さと闘争心があったね。W杯の結果も良かったし。
85名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:54:53.56 ID:K17n+Cg/0
酒井はCBも出来そう。

ぜひコンバートして欲しい選手
86名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:55:30.97 ID:gEuW45MY0
アジアでCBに不安の無い国なんてないしな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:57:50.61 ID:Mq86BdSp0
>>62
うらやましいんだ、ごめんね^^b
88名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:03:18.85 ID:+r13UO0t0
こんなゴリラみたいなガタイの良いやつがDFラインにいると迫力増しだな
89名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:04:14.39 ID:CEnTm85S0
>>80
インテルはサムエルとルシオのCBコンビだから
今野と栗原とか槙野あたりと一緒にすんな。
怪我明けからは連勝してるんだよ。欠けた時が問題なだけ。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:04:17.35 ID:ZRlWHObL0
酒井こそゴリラだな、長友はチンパンだ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:04:39.54 ID:MJAaIcuw0
酒井だったら3バックのサイドCBも出来そう
186pのサイドバックって結構珍しいだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:05:27.00 ID:uYvWmCjZI
酒井のCBはやらしとくべきだよね。
あと扇原もCBやらさないと。DMFでCBできないと使いにくい。
93名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:09:15.85 ID:bf8Bv6Qa0
この画像は・・・イヤ、イメージとは合ってるけどねw
http://www.soccer-king.jp/files/topics/15195_ext_03_0.jpg
94名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:09:51.00 ID:uYvWmCjZI
世界基準でSBは180以上でCBは185以上は必要。CLやW杯でも基準も超えてるチームが
結果残してる。ロベカル、カンナバロなどは、例外。身長をカバーする何かを持ってるから。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:13:08.17 ID:2EOWG56EO
内田とは何だったのか
96名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:17:05.48 ID:KPPVcpcK0
大舞台で得点して注目されたけど、ほとんど活躍できずって選手いたよな
海外のスカウトもそれほど目利きじゃないってことか
97名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:17:51.35 ID:d4DQeFWe0
レドミいなきゃ持ち味出すの厳しいだろ
DF能力は長友よりかなり下だし
選ばれるとしても次のW杯後じゃねーか
98名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:21:20.16 ID:sy/jcpJE0
>>93
あしたのジョーの西だなw
99名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:23:06.59 ID:SToXPcRg0
海外組の今後次第じゃねーのかな スタメンで出てる奴はいいが
クラブでベンチばっかになるとザックも切るかもわからん

さすがに試合出てない選手使うわけにもいかんだろう
100名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:36:22.88 ID:uYvWmCjZI
海外組=欧州になってるのが痛い。南米でいいじゃん。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:39:36.41 ID:nZgsKlb00
フィジカルは長友より上ってどんな化け物だよ・・・
102名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:39:49.98 ID:SToXPcRg0
南米でよくないから断ったんじゃね 条件良くなかったみたいだし
103名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:42:19.23 ID:/A0ECpUo0
>>101
長友より身体が大きいってだけだ
そんな深い論評を期待するな
104名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:44:48.94 ID:3pcRdAjv0
今は信者が内田の方が守備がいいって盲信してるようだが
前回のW杯前に守備失格の烙印押されて干されたし、
アジアカップでも手癖がファール取られまくったし
最終的に酒井に賭けようという流れができるのは火を見るより明らか
105名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:45:44.85 ID:J4XcK275O
>>100
移動時間を考えたら、国内での日本代表試合には呼びにくい。
106名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:47:44.48 ID:qslnNi0X0
>>54
フリーの酒井は怖いね。ほんで、ドミンゲスが酒井をフリーにしてくれる。
107名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:49:32.04 ID:HZIZa3XNO
プレミアが合いそうだけど代表じゃないから無理なんだよな。
108名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:50:11.76 ID:4uWfetlC0
モンテレイ戦の終盤のクソ具合を見てると
あんなんで右の長友とか言われるとアホじゃねーの
としか思えんが。
柏サポってw
109名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:52:26.11 ID:5Yw2xAzb0
日本にいいSBが多く出てきたし
他の国は羨ましいだろう
110名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:55:14.10 ID:HRtX7CuD0
こいつ軽いプレーするときあるよな。
守備がザル
111名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:00:17.78 ID:3JNU40Tf0
酒井と長友の両翼w
バカスカ失点しそう
112名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:01:02.71 ID:JlioKa6bO
海外で化けるかはコミュ能力次第
長友のインテルでの溶け込み具合は尋常じゃないからなw
113名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:01:03.30 ID:boenhU950
普通にネイマールに抜かれてたな
114名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:01:53.30 ID:jMN64Pq70
CBはどうすんのよ?
今野と吉田じゃ・・・・・・・・・・
115名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:02:16.18 ID:cjB/6ByDO
>>70
Jリーガーで世界一とか笑わせるな
116名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:02:59.71 ID:1PEqgB0x0
攻撃力は内田よりあるけど
守備力は内田の方があると思う

117名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:03:55.19 ID:+r13UO0t0
>>113
抜かれてねーだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:04:55.42 ID:PTpP3uwY0
酒井の凄さがわかんない
119名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:06:01.94 ID:bXfYAB8N0
>>106
ドミンゲスがいなかったら?
120名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:10:49.16 ID:UXYBwfNYO
>>118
端整な顔立ちから想像できないエグいクロス
ベッカムのクロスに似てるけどそれ以外はまだまだ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:11:09.38 ID:LNtZfBKiO
酒井だと身長高いしジャンプ力もあるから
長友側からクロス上げられても跳ね返せるのが魅力
内田だと身長はともかく競り負けそうだ
あと内田より若くて伸びしろがあるのも魅力だな
122名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:13:00.35 ID:88vetaBT0
比較されるレベルまでになった長友すげーw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:15:35.37 ID:HZIZa3XNO
酒井21歳だろ、長友が太鼓叩きしてたころだからな、いくらでも化けられる
124名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:15:48.22 ID:f3I/PJUF0
酒井って面構えだけ見てると、
明らかに海外いっても成功しそうな面構えなんだよな・・・。
ただ南米はやめとけと思うわ。欧州一拓だろ。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:15:48.49 ID:2667Mg05O
ホンダ長友に続く日本産ゴリラの輸出か
126名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:18:10.35 ID:5jnRdjGM0
前評判の高い選手って海外で活躍できないからなあ。
日本での選手に対する評価って海外と完全にズレてるように思うよ。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:18:41.46 ID:TZmJYIsj0
チェゼーナとれよ!!!!!!!!!!!!!
128名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:18:49.98 ID:f3I/PJUF0
しかしCB欲しいのにSBばっかだな。
安田とかも居るし。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:20:02.35 ID:4uWfetlC0
>>126
海外では技術よりもメンタル、フィジカル強くないとやってられないからじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:20:32.78 ID:h4wttG4/0
身長の問題もあるからなぁ。消去法でSB化が進んでいくのかもしれない。
131名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:24:55.98 ID:c4DtdEgy0
確かに内田はメンタル弱いね
132名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:26:10.86 ID:1PEqgB0x0
>>131
リベリを涼しい顔して虐める内田は肝が座ってると思うけどな
133名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:26:54.65 ID:PULyVZlS0
酒井って元々CBだったんじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:27:02.00 ID:HxOmKFWTi
代表で左から長友今野吉田酒井にすれば
長友あげれば容易に3バックに移行できる
酒井はガタイが良いのは大きな強み
135名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:27:29.43 ID:lX8nxet00
確かにゴリラっぽい
136名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:28:07.72 ID:dhpwLb6HO
そんなことより、世界的なFWを日本は産み出さないと
守備できなくても決定力が有るだけで良いんだよ
137キョロ:2011/12/16(金) 10:29:07.58 ID:ypU/DGDNO
本田△長友△酒井△のデルタΔトライアングル完成か…胸熱
138名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:29:48.00 ID:bNXAVkX6O
>>125
川島ゴリも入れてあげて
139名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:29:48.82 ID:ppeMIOGr0
あの左サイドの橋本?22番のやつ?
なんであんなの使ってるんだ?
あいつろくに攻め込めないしキープ下手だしクソじゃないか?
あいつのせいでどんだけチャンスつぶしたか
柏の試合始めて見たけどありゃないわ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:31:46.58 ID:4uWfetlC0
>>135
そのうち海外での日本人のイメージが、ひょろメガネからゴリラに
変わるかもなw
141名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:34:36.02 ID:Kd+TrL3cO
まだまだ足元やドリブルは体ついてこなかったりするけど

最近の若手て五輪経験したあたりから異様に伸びるからな。

内田は次のワールドカップ出れないかもしれない

空中戦とフィジカルならすでに勝ってるし
142名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:34:42.63 ID:dhpwLb6HO
柳沢のような位置取り
岡崎のような決定力
本田のようなフィジカル
中田のようなトラップ
ハーフナーのような身長
カズのような華
これら総て備えたFWが欲しいよ〜
143名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:44:38.73 ID:glP84kfr0
縦に抜け切らなくてもアーリーだけで脅威になれるのはいいよな
ハーフナーとか高い奴が居れば、ニアの低いクロスもさらに活きるし
144名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:47:33.82 ID:+6FAGJ4s0
>>142
怪我する前の久保
145名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:56:55.08 ID:u2loiAZU0
>>142
永井のスピードも足せよ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:58:49.07 ID:lKR6D6t00
>>101
ここでのフィジカルって多分体格って事だぞ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:04:13.63 ID:JrAlqps+0
ミランがうp始めました
148名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:06:09.63 ID:g3qNBjJFO
なにこのイエローモンキーwww
酒井がA代表きたらウッチーのワロスが見れないじゃないか
149名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:09:51.01 ID:GukjeC7V0
>>148
×モンキー
○ゴリラ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:12:15.05 ID:yWdqMNgE0
ウッチーと天秤に掛けられそうだね。
まだまだ試してみないと分からない選手だけど、代表には呼ばれるんじゃない?
海外にも行けるかもしれないし。
151名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:13:54.84 ID:ij4n8lYp0
岡村隆史(ナインティナイン)

「CWC決勝は欧州と南米じゃないと見に行かない。見る価値が無い」
152名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:14:47.54 ID:i1KxT8mo0
>>147
アナルが黙っちゃいないよ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:16:45.00 ID:3y/iaRsX0
>>1
もう少し良い写真あったろうに
154名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:19:21.09 ID:UbSgWhOI0
ゴートクの方はどうなった
155名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:19:25.92 ID:Ueo0f068O
宮野真守に似てるよね
156名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:21:08.78 ID:M7bPSw7v0
長友=チンパンジー
本田=ゴリラ
酒井=?
157名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:21:11.79 ID:2faMQXaRO
誰か>>72に答えくれー
158名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:22:52.21 ID:qNgqh7w5O
代表の選手層をどんどん厚くしていきたい

159名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:24:51.53 ID:ZM18PwURO
こいつがU-22で活躍出来ないのは学生枠の糞ボランチに足引っ張られてるから
一刻も早く長谷部遠藤とやらせるべき
それだけの価値はある
160名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:24:53.69 ID:yWdqMNgE0
>>156 若いゴリラ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:25:25.10 ID:WfM2Jym/0
162名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:25:50.56 ID:UCYv43Jb0
酒井は内田からレギュラー奪いそう
163名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:26:23.92 ID:TcNjr0VR0
>>126
フィジカルで対応できないことが多いからな
その点酒井は期待できる
164名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:31:07.62 ID:yWdqMNgE0
酒井選手のこれからに期待だね! 早く海外からオファーこないかなぁ。
レアンドロ選手には残って欲しい所。
柏で他に期待できる選手って誰が当たるかね?
165名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:32:22.71 ID:k1j8O/lLO
宮市とか冗談で言ってんの?
バカなの?
166名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:32:28.15 ID:7G+1jrZ2P
内田のビルドアップなんて代表じゃ必須でもない
日本じゃ選手全員が組み立てを考えて行動してるからな
昔のシャルケみたいなチームとは事情が違う
167名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:32:59.29 ID:UCYv43Jb0
バカ」ではないですよ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:34:49.50 ID:m2E/zib60
逆サイドの橋本が抜けやしないドリブルで何度も仕掛けて
ことごとくボール取られてたからなあwww
169名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:36:01.76 ID:2oGqPYrL0
代表じゃ右は前が岡崎だし本田は香川や長友の左使いたがるから内田は微妙だけど
まだ酒井よりは上でも可能性は大いに感じるプレーしてるな
170名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:36:45.77 ID:3LhaTDTL0
長友より素材は上だと言い切れる
それぐらい世界的に観てもSBって人材不足
171名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:38:17.64 ID:2IVMaTRd0
代表でやったことない酒井のが良いなんて所詮妄想レベル
長友、内田、駒野がいるんだから、酒井は五輪にとりあえず専念した方がいい
一度国内での試合で試してみるのはありだと思うけど
172名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:39:23.70 ID:bp9N6WB50
バルサ相手に活躍したのならまだしもサントスレベルに活躍しただけで呼ぶのはちょっと
173名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:40:18.67 ID:TcNjr0VR0
>>172
いや酒井はすでにA代表に呼ばれてるだろw
174名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:43:00.33 ID:DxDGGtL30
イタリア人が好きそうなタイプだよな
ローマ行かねえかなぁ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:43:11.11 ID:6cEtuU0D0
トルシエのフラット3だったら長友とか酒井のようなSBは育たなかった
176名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:45:18.69 ID:oZuza9cP0
酒井は嘘つきだなー
ネイマール封じる自信ありとか言いながら、封じられてないじゃん。
これからは酒井が出るたびに「嘘つき野郎」と罵声を浴びせてあげましょう!
177名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:46:31.86 ID:ZM18PwURO
長友と同評価ならセリエA狙えるんじゃね
178名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:47:37.80 ID:zO/11O5iO
長友、酒井でガルウイングシステム導入か。
まあ、CBが2枚とも残るからいけそうではあるが。去年のインテルはルシオも一緒に上がっちゃうから、ラノッキアとサネッティが涙目だったもんな。
179名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:47:50.51 ID:t4IF8MnY0
>>131
お前この前の北朝鮮戦観てなかったのか?時間稼ぎする交代選手押し出すわ華麗に飛んでレッド誘うわで1人で邪悪なオーラ出してたぞ
つか、ヤットと内田の心臓には陰毛生えてると思うわ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:51:23.04 ID:GXUAtuhi0
代表0の粕が必死だなw
181名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:54:29.14 ID:z6wiRY4J0
どうせドイツ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:54:40.61 ID:SDJbnKoi0
>>45
気のせいだ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:55:24.42 ID:9l1U7SK20
レアンドロが良いタイミングでサイドに振ってくれてたからな
酒井も気持ちよくプレーしてた感じだな
しかし、ウッチーよりザルって相当だよな
そんなにディフェンス悪いか

名古屋サポだから柏好きじゃないが、クラブワールドカップで柏の
プレーを初めて応援しながら見たが、良く走るしほんと良いチームだな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:00:38.31 ID:qNgqh7w5O
イタリアの中堅クラブが獲得してくれたら良いが
ドイツでもいい

185名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:07:18.26 ID:7+wKq+nY0
>>169
内田の実力は置いとくとして、岡崎はSB使うの下手だよね
そこが改善されれば代表でもシュツットガルトでも申し分ないんだけどさ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:07:53.39 ID:mRYU0CBb0
>>173
あれ清武が離脱しなかったら呼ばれなかったわけだし
親善試合でも試されなかったから微妙だ
次の招集で堂々と23人に入りゃいいじゃん
187名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:08:59.84 ID:nnVIEY1Z0
左のゴリラと右のゴリラでゴリラすぎんだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:14:49.73 ID:C76GjgWC0
てかまず長友自体そんなに評価よくない
189名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:20:52.31 ID:MSZAH3TL0
酒井って顔の輪郭と体のシルエットがライツィハーに似てるな
プレイスタイルは違うと思うけど
あとサントスからのオファーは好条件だったらしいが断ったらしいな
190名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:26:30.52 ID:cSe6xHakO
>>185
前が岡崎だと酒井は攻撃で良い部分出しにくい気がするわ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:26:37.02 ID:bgXu+jTI0
内田よりはいい選手だと思うけど、北チョンとの試合でましだったのが内田だったからなぁ。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:27:30.51 ID:2IVMaTRd0
好条件ってソースどこ?
俺が見た記事では年俸安いって見たけど
193名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:28:00.60 ID:6ll1nrmqO
槙野から酒井
194名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:29:51.38 ID:INDtWVwu0
ワグネルの足元に吸い寄せられてるみたいなクロスがすごかった
195名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:30:01.83 ID:jC+tbLnL0
酒井と北嶋はセットです
196名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:33:19.00 ID:EAdohzPH0
柏・酒井にサントスからオファーも「金額安すぎる」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/29/kiji/K20111129002130950.html

低条件の記事は出てたな
これの後でサントスがまだ諦めてはいないってコメントも出してたらしいけど
条件変えて再オファーの記事はまだ見たことない
197名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:36:22.44 ID:MSZAH3TL0
>>192
yanagidaman
サントスが酒井と柏に提示した条件は一部で言われているような低いものではなく
僕の知る限り、むしろこれまでの日本人選手の海外移籍の中では上位の部類に入るものでした。
198名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:36:48.18 ID:q9X/nTWEO
まさかインテルの両SBが日本人になる日が来るとは思わんかった…
199名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:37:08.77 ID:5O5HJGpN0
酒井とレドミは顔で損してる
200名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:48:47.53 ID:fykNhyf80
今までで上位ってことは2億くらいか?
あの活躍みたらもっと出してもおかしくないな
金もってるし
201名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:01:31.12 ID:Se45YyYu0
日本版インテル

GK
CBトゥーリオ
CB
左SB
右SB
MF
MF
左SH
右SH
202名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:02:42.58 ID:Se45YyYu0
おっとすいません

日本版インテル

GK
CBトゥーリオ
CB
左SB長友
右SB酒井
MF
MF小野
左SH
右SH
FW柳沢
FW鈴木

あとよろしく
203名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:10:14.40 ID:46CcicCi0
>>202
前線ひでえw大体合ってるけどwww
204名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:53:24.43 ID:XsRP3Oo10
>>202
サラテとムンタリさんは誰になるんだろ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 14:11:53.80 ID:/5p4//rP0
アーセナルが獲りに来ることってありそう?
206名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 14:15:18.50 ID:nbaMdsNI0
内田と酒井どちらでもいい。両方争っていいほう使えばいいだけだろ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:20:27.87 ID:BifvfV7GO
いまの酒井より内田が下ってことはない
つか長友内田のように海外で勝負してないのに
内田より酒井が上と言う奴らの気がしれん
期待は高いけどこれからの人
208名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:26:19.32 ID:tanZFdRNO
内田イラネ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:43:31.23 ID:m2E/zib60
ラッチオ行ってクローゼにクロス上げてほしい
210名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:44:59.62 ID:udI3mPSm0
強いけどまだ雑だな
長友とは差がある
211名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:55:46.35 ID:JwbAf6sX0
酒井って、ドラゴンボールのセルの第2形態に似てる
212名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:02:05.34 ID:H0DlktiI0
>>207
内田とは一言で言えばアスリート能力が違いすぎる
酒井はガチムチ
内田はヒョロヒョロ

いくら内田が筋トレしようがこれは生まれもった天性のもん

本田の体と中村俊輔の体比較してるようなもんだ

内田に勝ち目はない
213名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:14:05.45 ID:c8CWSFAI0
エネゴリ君
214名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:21:32.97 ID:o3cCirYV0
内田のクロスがひどい
215名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:25:27.76 ID:/Sz4GI3P0
酒井をゴリラ呼ばわりしてんのは内田の唯一の自慢ポイントが容姿だから?
216名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:31:36.13 ID:LSpeJ5gW0
2スレ目とかw
酒井すげーじゃん
217名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:10:22.66 ID:FRxYwwg50
>>202
マイコンクラスの右SB?
218名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:44:28.90 ID:+r13UO0t0
酒井VSネイマールまとめ

1回目 ネイマールからボールを奪取して、カウンターのスルーパスでチャンスを演出
2回目 テクニックをみせつけるが、酒井にふっとばされて一回転
3回目 対峙するも、臆して横パス→30秒後中央でドリブルするも酒井に止められ、ふっとぶ
以降、酒井を避け、中央よりでプレー
4回目 ドリブルで抜け出そうとするも、スライディングで阻止
219名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:46:32.43 ID:FbcYl6Vc0
サイドバックは供給不足だってこともあるし、来年以後ほんとどこに行くか楽し
みな選手だな。AFCで韓国に非常識なプレーで潰されないことを祈るよ。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:53:56.09 ID:eAkT4PLi0
代理人のつぶやき

@yanagidaman 柳田佑介
サントスが酒井と柏に提示した条件は一部で言われているような低いものではなく、
僕の知る限り、むしろこれまでの日本人選手の海外移籍の中では上位の部類に入るものでした。
残留を決めたのは本人の意思で、決断の理由はSOLのHPにあるとおりです。 bit.ly/sANAOG

221名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:55:13.18 ID:NafcJSRI0
内田オワタ
222名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:57:10.20 ID:NafcJSRI0
実力では勝ってるけど中村俊輔みたいにスポンサー等などの影響で内田からスタメン取れないかもな
ほんとに日本代表が追い込まれないと
223名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:01:03.59 ID:o3cCirYV0
>>218
すげーネイマール完封かよ
224名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:03:50.47 ID:cSe6xHakO
>>212
内田のアスリート能力が低いとかギャグにもならんぞ
225名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:04:58.28 ID:VoD0+PNT0
クロスの精度がいいな
でもフィニッシャーの制度が悪いな

柏じゃ可哀想
226名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:06:18.04 ID:P3ixX6sp0
>>207
内田の代表での存在意義の守備力とか縦パスも
ドイツで開花したものだしな
227名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:07:35.38 ID:sOZHCkHi0
Jにいると才能が腐るよ
早く海外に出るべきだよ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:10:12.59 ID:uYvWmCjZI
南米人は前向くし、前に行く力がある。
日本人は前向かないし、バックパスが得意ww

ネイマールなんてほとんど前向いてたし、ポジションがいい。
229名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:48.85 ID:LNtZfBKiO
ドイツでの内田はリベリー完封したり神クロスあげたり間違いなく凄い選手

だけど、代表では別人っていうくらいひどい選手
ドリブルで切り込めないしロストするし、クロスでのアシストも少ないし守備でカバーリングだけの存在

あの低パフォーマンスが続くなら酒井起用してもいいくらい
とにかく内田は代表にフィットしてない
能力はあるけど使えてない
230名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:52.06 ID:fykNhyf80
まあ内田もビルドアップ上手いとか長所あるんだけどね
テクもクロスもスピードもそこそこ
ただ酒井は世界的SBになる可能性もある
フィジカルスピードを備えたクロッサーは世界でも稀
231名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:32.64 ID:ZM18PwURO
SBは勿論CBの素材としても今野吉田に勝っている
232名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:36.54 ID:uYvWmCjZI
酒井並のフィジカルスピードのSBはいっぱいいる。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:48:29.14 ID:BqxgvQPs0
マイカリチャーズ最強
234名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:44.21 ID:tgCq6jIe0
金額で申し分ないなら酒井はブラジル留学時代にいい思い出がないんだろうな
235名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:49.75 ID:NK4kNoEBO
クラブでは一流の内田が代表では三流なのはつまり監督の責任だろう
もちろん、使わない、という選択肢もある
使うならキチンと才能を引き出せ、引き出せないなら使うな、だ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:14:35.72 ID:o3cCirYV0
代表の内田のクロスは雑
とりあえずほうり込んどけレベル
237名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:26:58.10 ID:cR3wxXxN0
238名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:30:04.40 ID:IPUGsWB70
クラブで一流は長友のことでしょ
冗談きついね、内田ババアは何酒井のとこで嘘吐いてるの?
内田さんは2部で右サイドバック未経験だったのにも負けて3番手で戦力外なんだけど
一流が暇してるのにまだビッグクラブからオファーこないの?

あ、ごめんごめん、戦力外じゃなかったね、消化試合要員だった
一緒に出てたドイツ4部の主力が点とってたねーすごいねー(棒
239名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:32:29.83 ID:NafcJSRI0
>>238
内田ババアいわくブンデスで無双し終わったからそろそろプレミア行くらしいぞ(笑)
240名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:45:05.14 ID:IPUGsWB70
マンUでもチェルシーでもアーセナルでも行って活躍してほしいね

ブンデスは日本人に理解のあるクラブが多いのに
日本人お断りクラブができようもんなら有望な後進の将来にマイナスになる
これじゃシャルケやケルンは今後日本人の補強を躊躇しそうだもんなあ
241名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:46:26.15 ID:gHVmyokG0
酒井がいるいないでまったく違うレイソル
ブラジル人がいるいないよりも酒井次第のレイソル
それほどの影響力
242名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:52:42.35 ID:hQokZuYUO
酒井は信者にハードルあげられてカワイソス(´・ω・`)
ちょっとでもヘタなプレーすると叩かれまくるんだろうなww
243名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:02:50.03 ID:IPUGsWB70
酒井本人は2chなんか見てないだろうから、どんなハードルあがるのか考えてみた

(内田)信者の敵に廻したから沢山の鬼女と腐女子からの誹謗中傷ネガキャンに耐えなければならない

精神面でのハードルを超えなければならないんですね、わかります
244名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:06:57.59 ID:tZEkcaj30
酒井はサッカー漬けの馬鹿、長友は明治大卒の苦労人
どっちが成長出来るかは一目瞭然
245名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:12:33.22 ID:VoNqo3FlO
>>244
生粋の2ちゃんねらー脳発見
246名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:13:14.30 ID:/zbTVQay0
ID:IPUGsWB70
酒井にも痛いオタがついてるんだな
247名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:13:17.87 ID:IPUGsWB70
長友は苦労人で成長できたのはそのとおりだね
酒井はユースで温室育ちのサッカー漬けの馬鹿だから成長できないのか残念

メッシもカンテラ育ちのサッカー漬けの馬鹿だから成長できなかったんだね
こりゃ玄人にしかわかんないくらいレベル高い理論だわ
248名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:14:26.64 ID:IPUGsWB70
ID:/zbTVQay0
ここ痛い内田ババアのスレじゃないです
お帰りください
249名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:14:56.12 ID:a/jGeFm10
まあ酒井は良かった

つか普通に柏悪くなかった

フィニッシュがなあ・・・
250名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:16:25.95 ID:d7fn2VB/0
日本代表(サムライ&なでしこ)の酒井、長友、内田、鮫島彩らが目標とすべきベッカムの素晴らしいクロス

ベッカムの神クロス集(36本)
http://www.youtube.com/watch?v=ivi-vWdnT0U
251名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:17:20.32 ID:ZhE5mZ4J0
ザック代表に呼ぶかな・・
252名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:21:28.36 ID:zN5Lg0J2O
サイドバックは世界的に不足してるんでしょ?

セリエAの中堅かリーグアンかブンデスリーガあたりへまず移籍して欲しい

そして、ビッグクラブへ
253名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:24:28.18 ID:EsHUyghZ0
酒井はcbをやるべきだ。
クロスが美味いなら組み立てもいけるはず。
当たりも強いし足も速い。
sbはもう人が十分すぎるほどいる。細貝でも十分務まるし
人材不足のcbをやらすべきだ。
特にクラブでは増嶋なんかにcbやらしてたらあかん。
254名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:26:37.73 ID:zN5Lg0J2O
>>20
ドーハのときは左サイドの都並が骨折して
右サイドが堀池で左サイドはセンターバックが本職の勝矢がやってたよな

名良橋と相馬くらいから日本はサイドバックに困らなくなったけど
255名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:28:40.37 ID:6graicOOO
>>254
出来もしない三都主にやらせてた時代もあったぜ…
256名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:33:54.08 ID:fPaL2QaU0
>>250
ほとんどのケースDFを抜かないで前に置いて蹴っているところがポイント。
そのDFを利用してGKやら敵の死角に入ってクロスをあげている。
GKの反応がこれで遅れているから簡単に得点できる。

それとグラウンダーじゃなくて、まえのDFの腰から胸のあたりを抜いてるのもポイント。
酒井は早いグラウンダーを流しているが、あれはDFの足が出やすい位置だからたいがいはじかれる。
もしDFの胸か腰当たりすれすれを通してやればもっと確率は上がる。

香川はこういったプレーをやってる。
257名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:34:32.28 ID:dL+9+XSL0
自分がサポしてるクラブ昔は4バック導入して何回も失敗して3バックのにして安定したな
今は4バックだけど・・・成績が安定するのは3バックの気がする
クラブでサイドバック左右良質な選手4人揃えんのはっきりいって無理
ケガ人で長期離脱されると攻撃面でかなりバランス崩れる
258名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:41:45.97 ID:fPaL2QaU0
胸から腰あたりというのは手でないと止められないからDFとしては非常に悩ましいボール。
緩い球でわかっていても捌けない。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:46:50.47 ID:wqVgL04Z0
酒井の恐ろしい部分は、右SB始めて一年経ってない、どころかA契約からまだ一年経ってないところ
つまり、まだまだ伸びしろがある
260名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:01:45.73 ID:VvCGBocl0
>259
やっぱりこうも順調だと怪我が怖いな。
こないだも無理してたっぽいし、ゆっくり休んでもらいたいもんだ。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:03:21.04 ID:AdZBggZG0
>>135
かわいいゴリラタイプ
賓田と並んでかわいい
262名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:36:58.22 ID:FbcYl6Vc0
>>260
ますますACLが怖いな。 レイソルは広州恒大、全北現代と一緒か。
中国のチームはよくわからんけど、韓国のところは今年セレッソと
トラブルを起こしたところだろ?欠場したほうがいいよ。苦笑
263名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:40:34.00 ID:wqVgL04Z0
>>262
恐い?
むしろサポ的にはワクワクしているんだがね
264名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:44:49.83 ID:FbcYl6Vc0
>>263
本田的なワクワク感?わからないでもないけど、セレッソの韓国人の壊され方
みてると心配なの。
265名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:49:30.77 ID:J1amhNeU0
独力突破やドリブル的な武器はあんましなさそうだけど、それを補って余りあるぐらいセンターリングがいい。
丁寧にインサイドで狙って蹴ってる感がいい。精度もかなり高いと思う。
266名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:50:19.42 ID:wqVgL04Z0
>>264
だって各国のチャンピオンが集う組だぜ?
これで燃えない訳がない
特にうちの選手は餓えを知ったからな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:50:43.79 ID:fwnabVAf0
>>263
いざとなれば、相手サポの席に殴り込めばいいしな
268名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:09:04.28 ID:zTUFNbpo0
ザックが好みそうなサイドハーフだな。酒井なら
3-4-3ができそう。
269名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:10:38.99 ID:iIk4uv5s0
柳本啓成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E6%9C%AC%E5%95%93%E6%88%90

っていたな 加茂ジャパンでレギュラー獲ってた頃は 各サッカー紙
で絶賛されてたけど いつの間にか引退しててggたら
こんなんだった

(・(ェ)・)クマー
270名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:18:39.49 ID:Vwr1x+lUO
266:名無しさん@恐縮です :sage:2011/12/16(金) 22:50:19.42 ID:wqVgL04Z0 ID AA
>>264
だって各国のチャンピオンが集う組だぜ?
これで燃えない訳がない
特にうちの選手は餓えを知ったからな


柏サポの女ってこういうキモチワルイの多いよな…
まともなサポが可哀相
271名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:21:45.17 ID:wqVgL04Z0
>>270
残念、おっさんだw
272名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 23:45:09.85 ID:FbcYl6Vc0
>>266
言われてみればそれもそうだな。
273名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 02:35:34.15 ID:Gn5B5gS0O
>>259
奇しくも内田と一緒だな
高2の終わりか3年からかは忘れたがSBコンバートして鹿島入団後即開幕戦でデビュー
指導者の見極める目も大事だな
274名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 03:13:28.45 ID:vSP/jwCk0
>>265
日本にはなかなかいない大型サイドバックだよね
275名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 03:22:05.25 ID:svBybc03O
まあこの大会の酒井だけ見たら「何だこの化物は」って感じだな
サントスのダニーロは更に化け物だったがwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 03:23:35.57 ID:z6SJBQEDO
イケメンだよね
277名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 03:28:49.86 ID:XAOnPn2rO
内田はビルドアップが異常に上手い
それ以外は酒井が優勢かな
監督の指向するサッカーによってどちらがスタメンか決まる
が、酒井のように良いクロス上げられるタイプは流れ変える為に後半以降に投入されそう
278名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 03:32:09.63 ID:XAOnPn2rO
>>66
むしろ駒野が一番安定感あると思うが
ゴエモンみたいな顔してドリブルも結構上手いし
279名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 03:35:25.60 ID:XAOnPn2rO
>>92
扇原は元々ユースでCBだっての
280名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 04:12:24.13 ID:AVbkg0NgO
酒井は見ていて楽しい
長友もワクワクする
内田は顔立ちは良いけどワクワクしないな…
281名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 04:56:29.51 ID:vSP/jwCk0
内田はドリブルだな
282名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 06:13:00.00 ID:Gn5B5gS0O
長友や駒野酒井みたいなゴリゴリ行きそうなイメージの選手は単純に見てて分かり易いから楽しいけど
自分は左右SBが柔と剛の別タイプってチームが好きだったりするから
内田みたいなゲームメイク出来る参謀タイプのSBもいてほしいと思うんだよね
283名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 06:41:41.93 ID:g2rS9pWYO
怪我だけは気をつけてほしいわ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:54:44.41 ID:9o1V5oQ50
酒井もサントス戦はドリブルからスルーパス、縦パス、ロングパスとゲームメイクしてただろ
足速くて、DFが体2つ分まえにいても抜ききってセンタリング上げれる
右サイドから中央にドリブル突破して田中にスルーパスや、スピードあるゴリブルでクロスも上げれる
285名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:42:03.26 ID:rroULZAV0
酒井「バナナ食ってる場合じゃねー!!!」
http://www.soccer-king.jp/files/topics/15195_ext_03_0.jpg
286名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 13:23:07.96 ID:3Xuh/KtzO
サントスからの好条件オファー蹴ったのか
謙虚だな…
敵なしのJで低年俸で馬車馬の如く働くなんて…
287名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 13:30:41.56 ID:Op9I09eIO
サイドは突破力も重要だがクロスの方が重要だから
288名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 13:32:17.88 ID:Pwt33oQYO
昔、柏に酒井は酒井でも本物のイケメンいたな。
289名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:29:20.20 ID:JpBeu7fr0
>>100
サントス見たか?あんなクラシカルなサッカーやってるとこ行ったって成長しないだろ
290名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:38:18.92 ID:cB8EZlU3O
>>1
それはない
291名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:58:25.83 ID:OurZ8Unx0
代表でも活躍できるだろうね。代表では相手がインテルとドルの左を注意する
だろうから右の酒井がフリーでクロス上げやすい環境になるだろうし。

リンクマンの清武とクロスの精度では長友より上の酒井が方が怖い。

まぁ〜左側のインテル所属の長友+ドル所属の香川と
セレッソ所属の清武とレイソル所属の酒井で怖いのどっちって聞けば欧州人は100%
左からの攻撃が怖いと思うし。
292名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 15:17:49.68 ID:Ev+WXlb90

長友ってあの恥ずかしいシュートした小っちゃい奴だよね?
あんなんおに似てるんだ? サッカーって楽でいいねw

293名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 15:27:10.82 ID:r7fJIPEDO
日本語でおk
294名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 15:40:45.71 ID:VD/aFeAZ0
繋ぎのショートパスを引っかけてカウンター食らいまくってたやんw
295名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 15:42:17.58 ID:ajbBjM12O
酒井>>>>>内田
内田イラネ
296名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 15:49:24.33 ID:WPp0y4bV0
マイコンの後釜としてインテルに入る?
297名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 16:18:34.25 ID:0j4lkAcL0
右左のSB行けるんでしょ
だったらとりあえず代表呼ぼう
優勝のくせに柏ばっかり代表に取られないでずるいべ
298名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 16:43:03.63 ID:8Ps8slVJ0
内田いらねーな
酒井さっさとプレミアいけ
299名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 19:16:56.39 ID:Do/ju82KO
駒野には華があるんだよな
酒井には無い
300名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 19:31:32.46 ID:2cSM+uEQ0

駒野に…華…?
301名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 19:34:37.71 ID:jh9ek67QO
>>299どちらかといえば逆やろ

どちらかといえばな・・・
302名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 19:38:55.60 ID:DLXRvMNs0
>>291
清武が意表ついたオサレボールを酒井の前のスペースに出す光景が見える
303名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 03:12:08.15 ID:7DEAu5bZO
>>285
フイタw
304名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 05:45:51.53 ID:3pB/mxw/0
華のある奴なんて代表クラスでも本田と内田だけじゃね
つーか華って具体的に何だ???
305名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 15:32:11.34 ID:W4jqOaEO0
SBは左も太田や橋本も頑張ってるみたいだし右は酒井の成長著しいし安泰だな
長友駒野安田も左右できるし駒不足にはなんねえな

内田さんは今までお疲れ様でした
ブンデスではもう出番ないと思うんですけどJリーグで頑張ってください
306名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:24:23.37 ID:Vnj18FbD0
【サッカー/ブンデス】ケルンDF槙野、4試合ぶり出場もバイエルンMに完敗…槙野「すごく手応えを感じた」

203 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/18(日) 10:08:13.75 ID:W4jqOaEO0
槙野劇場始まった
内田完全にowata
バイヤン戦出場してボロ負け>>>>>>>>>>>>>>>>>ベンチ外でチームは圧勝
果たして先にJに戻るのはどちら

香川と長谷部と細貝は安定してるな
岡ちゃんは正念場


【サッカー/ブンデス】フライブルク矢野貴章、今季は一度もベンチ入りせず…今後の去就は「まだ分からない」

167 :名無しさん@恐縮です[]:2011/12/18(日) 12:52:44.25 ID:W4jqOaEO0
>>140>>147
トーマスクロートは23歳以上と
CFW、CBは需要ないから興味ないそうだから嘘

フライブルクはフィンケつながり
矢野も槙野も見る目のあるフィンケの推薦があったからw


307名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 06:52:58.98 ID:EUnvzF+BO
ダウン症みたいな顔してるよなこいつ
308名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 08:04:29.38 ID:hf5bywz+O
バルサの試合見ちゃったあとだともはやどうでもいいなこんなの
309名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 08:11:06.29 ID:An0YuHtz0
>>299
駒野も酒井も右手にバナナがよく似合うw
ってかDF陣は長友、駒野、酒井、釣男とゴリラ顔揃ってるなw
吉田もどちらかといえばそんな感じ。
310名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 09:45:11.52 ID:ccVBK8PT0
ウズベキスタン戦でテストできるな
勝敗気にしないで済むしフルタイムつかってみそ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:04:04.35 ID:n0+mK1G80
昔レイソルに酒井ってイケメンがいたと思うんだが
関係ないの?
312名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:39:48.65 ID:GJMZvNPp0
右サイド版のオワ友ことうっちーのことも忘れないでくれよ。
313名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 10:54:52.84 ID:hPKQD/Rm0
>>311
今ユース世代のコーチしているよ
相変わらずイケメンなので、お母様方に人気w
314名無しさん@恐縮です
駒野はゴリラではないなあ
何だろう・・・ブルドッグとかかな