【サッカー/セリエA】長友を絶賛するラニエリ監督「ユウトはみんなに愛されている」[11/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
悪天候のため延期されていたセリエA第11節が13日に行われ、
インテルはジェノアと対戦。長友佑都の得点により1−0で勝利を収めた。
勝ち点3を積み重ねたインテルは、暫定ながら7位に浮上している。

試合後、クラウディオ・ラニエリ監督は長友について、
「みんなに愛される存在だよ。自分のやるべきことを、それ以上に
やってくれている。チームに貢献してくれているね。
彼のコンディションが良いのは喜ばしいことだ」と、勝利の立役者を絶賛した。

長友はシーズン序盤、故障でコンディションが上がらなかったものの、
この得点で2試合連続ゴール。サイドバックながら攻撃面でも大きく貢献し、
長友の活躍がインテルの勝利に直結している。

ソースは
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201112141310_yuto_nagatomo.html
指揮官から絶賛される長友
http://www.soccer-king.jp/files/topics/15150_ext_03_0.jpg
関連スレは
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、2試合連続ゴール!どんぴしゃヘッドでジェノアを下す決勝弾、サネッティ主将とお辞儀★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323828673/l50
【サッカー/セリエA】決勝点のインテル長友佑都にイタリア紙がチーム最高評価の“7”「これは本物のゴール」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323841446/l50
など。
2名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:55:22.39 ID:DEh7Z/B70
また得点したのかGJ
3名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:55:37.76 ID:6mVEM/s8P
全クラブ14試合消化なので暫定でもなんでもありません
4名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:55:42.86 ID:F1H/+8ph0
以下、濃厚なホモスレとなります
5名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:55:54.15 ID:7bXIYUhv0
長友オワタ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:55:54.95 ID:/pQk6RGVI
7位か。なにげに定位置に近くなってきたな。
7名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:56:36.72 ID:/AvyYAT50
長友オワタ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:56:37.54 ID:xXfIijdI0
やったねながちゃん
9名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:56:57.12 ID:iecYuisF0
アッー!
10名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:57:03.14 ID:LM9t/Vu20
「韓国人はみんなに嫌われている」
11名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:57:17.47 ID:Bluu/rjB0
今年はラニエリで3位に入れば上出来
前の監督がくそすぎた
12名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:01.42 ID:a/ALwXdv0
ホビットだからな
13名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:24.15 ID:VwO0cY6L0
>>1
なんば、ゆうと?
14名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:35.17 ID:R1/qwlPI0
長友被害者の会は嫌ってるだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:50.85 ID:tIF2R8Fu0
長友ハジマタ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:58.54 ID:kvCuRlzDO
あとはCLでがんばってくれ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:59:03.43 ID:L/6UIwKKP
あーあー
18名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:59:51.04 ID:OfWRqPVr0
ユウトー!!!
19名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:59:54.63 ID:6v8d3V/y0
ミリートはみんなに気を使われている
20名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:00:15.12 ID:Jgth75Uq0
日本人記者が言わせてるんだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:01:02.72 ID:DvpkHDOjO
あたりまえじゃん
22名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:01:09.63 ID:p20TYPbL0
どっかのリーグでSBが得点王になったこととかある?
23名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:01:12.69 ID:bfUVJaEc0
ゴールを決めた奴が、王様なんすよ 〜高原直泰〜
24名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:01:16.44 ID:ZgJl/Tfi0
なんで一番面白いところをカットするんだろう?

>最後に、ラニエリは決勝ゴールを決めた長友についてこうコメントした。
>「長友はインテルでみんなから愛されている存在です。いつも自分がやるべきこと、そしてそれ以上のことをやってチームに貢献してくれるのです。
>今、彼が調子良いのは、我々にとって嬉しいことですね。
>私は"古代ローマ人"だと言われてきましたが、最近はすっかり"日本人"になっちゃいましたよ…(笑)」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=1962
25名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:01:41.45 ID:U9PTqnAI0
右からマイコン〜♪
サイドバックな奴め〜♪
26名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:02:23.63 ID:MlR+H3Cr0
俺も愛してるし
27名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:02:33.81 ID:Hr9NePZG0
なんかむりやり上げてる感じがする
28名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:02:41.70 ID:DvpkHDOjO
燃料弱いぞ
もっとホルホルさせろよ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:02:48.57 ID:qL9HWbZ9O
アッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッー
30名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:02:55.27 ID:mDjYjsii0
>>1
???「それは違う。ユウトはオレだけのもの」
31名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:04.05 ID:bZCICMseO
長友オワタ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:19.62 ID:C/cQLV1F0
ピストン長友
33名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:30.05 ID:RvoV4BLt0
またホルホルスレかよ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:32.41 ID:iRaCe3tFO
見た目がずるいw
愛嬌のあるゴリラというか
35名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:35.11 ID:khuf97Aw0
>>26
お前・・おれを差し置いてまさか別のやつを・・
36名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:58.15 ID:ytkNfkz30
どうせ日本人が無理やり聞いたんだろ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:04:38.78 ID:6rYri25d0
おもしろ外国人みたいなポジションなんだろうな
アルシンドみたいに愛されてくれ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:04:40.51 ID:FpBe6f3+0
愛されてるけど長友がお辞儀とかしてチームメイトに媚びまくってるからな
ペット的な意味で愛されてるのかも
39名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:04:46.68 ID:6wyVhykr0
40名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:05:22.26 ID:lOK7r2gM0
インテルで決勝ゴール決める日本人が出てくるなんて少し前の日本からは考えられないよね
41名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:06:05.70 ID:CDmwA7x/0
>>30
デネブ乙
42名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:06:40.18 ID:vHFxuZbk0
まさに、セリエ アッー!
43名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:07:28.46 ID:20717Cal0
ユーべはがちで強いのか八百なのかどっちなんだ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:07:52.66 ID:dG97dX+/0
> >私は"古代ローマ人"だと言われてきましたが、最近はすっかり"日本人"になっちゃいましたよ…(笑)」
意味がさっぱりわからない
45名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:07:58.99 ID:Lb3VZ3FX0
日本伝統のODFだ。
46名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:08:10.41 ID:8wwEpn500
頑張って欲しいわね...
47名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:08:15.97 ID:CjzCRROAO
前にインテルの練習場に長友を応援しに行った
そこで大きな声で長友ーって叫んだらスナが全力ダッシュできた
お前じゃねーよ長友だよって言ったら僕ユウトなんていいやがる

なんか自分の子供が学校で馴染んでるのみて安心する親の心に似た感情になった
48名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:09:01.44 ID:Wcs911/Q0
片言でも一生懸命言葉を喋ってくるし、味方がゴールしたら真っ先に飛び付いて喜んでくれるとても人懐っこい外国人
まぁ嫌われにくいだろうね

49名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:09:02.18 ID:CDmwA7x/0
>>47
ワロタ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:09:09.24 ID:/3tEuslx0
>>44
気高く謝らない人間から、お辞儀をよくする人間になったということか?
51名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:09:50.04 ID:oYP44H4kO
最強のコミュ力と走力が長友の最大の武器だしな
52 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:09:58.18 ID:kuvj3lvnP

長友、驚異の2試合連続ゴールは決勝弾 第11節 ジェノア戦
http://www.youtube.com/watch?v=gud3MjrhoCE
53名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:10:21.55 ID:r47NgJjc0
長友を嫌ってるのは長友にやられた奴らぐらいだろうな
特にウォルコットはW杯が・・・
54名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:11:09.74 ID:6mVEM/s8P
>>38
インテルはブラジル人とアルゼンチン人はほどよく混在してるので
チーム内で派閥ができやすい環境らしい。
でも長友がその垣根を一人でとっぱらってるように見える。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:11:11.28 ID:Wcs911/Q0
>>47
なにこれww
新しいコピペ?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:11:34.22 ID:Lb3VZ3FX0
http://www.gazzetta.it/
トップ記事扱いだよw
57名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:12:51.62 ID:MZVopwQD0
ユウトは砂のもの
これは公式設定です
58名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:14:07.94 ID:hhWAfJwu0
>>24
意味がイマイチ解らんが、ラニエリは古代ローマの服装は異常に似合いそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AC
こういうやつ。
つうか、多分羽織袴も似合うはず。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:15:03.87 ID:zWDlC1HO0
>>56
長友の写真は、インテルのユニ着てる所から跳躍力の凄さも相まって、いつもコラに見える
60名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:15:11.18 ID:0uXERieaO
宇佐美ももっと愛されオーラを出さなきゃいかんよな
61名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:15:14.82 ID:q2HbxXrIO
>>47
これホント?
スナイデル可愛すぎる
62名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:15:26.14 ID:0qnd0o/p0
>>30
スナイデルさん
ツィート早すぎです
63名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:16:01.15 ID:QBXBtGNH0
序列的に下だからそりゃ出川が愛される感じだわ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:16:19.91 ID:ZgJl/Tfi0
>>47
マジで?w
65名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:18:42.80 ID:CoLmlybe0
>>47
一心同体ってやつか
66名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:18:49.81 ID:6no/F0RM0
>>43
今季はがち 全員が与えられた仕事をこなして淡々と戦ってる
67名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:18:59.14 ID:CjzCRROAO
>>55
いや、初めて書いたけど・・・
スナの後に長友が来て、コントしてたよ
二人に握手してもらって嬉しかった。
ユウトとインテルの応援よろしくねって言われた
68名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:19:00.04 ID:uXR4KW/I0
ゴールシーン見たけど、ウイイレでサイドバックでプレーしてる時あんな感じだわ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:19:43.08 ID:e4SHZBxaO
>>1
マスコット的な愛され方だが
70名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:20:01.45 ID:3/9wjuU40
>>47
吹いた
71名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:20:55.31 ID:S2n+g2ei0
長友がインテルいくまでのスナイデルのイメージというと
「気難しい天才肌 クール プロフェッショナル」みたいな感じだったが、
ぜんぜん違ったな。インテル自体もクローズとかに出てくるクソ学校みたいなの
想像してたけど、やたらアットホームだし。行ったタイミングが
よかったのだろうか??
72名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:21:04.13 ID:7nwqqbIYO
>>22それはないが、ロベカルとミハイロビッチは最終ラインのポジションでハットトリック達成がある
73名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:21:14.67 ID:pSVNHc+A0
スナイデル嫉妬
74名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:21:19.02 ID:Kh8xvCQe0
>>14
エトオさんはどっちなんでしょう?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:21:26.25 ID:Wcs911/Q0
>>67
裏山し過ぎてキレそうぅぅぅぅぅぅ


しかし良かったな〜
スナイデルも可愛すぎるわな

76名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:21:28.17 ID:r/y6pcoy0
>>44
風呂屋じゃない?
77名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:21:54.78 ID:G9y2o+4V0
ミリートと勝利が直結してくれるのが一番いいだけどな〜
長友も楽できるし
78名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:22:16.64 ID:wnarFaJlP
>>39
パッツィーニに物を投げられる長友さん
79名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:22:22.42 ID:MYnQUgEVO
>>67
マジだったら今からカモ行って砂と長友のユニ買って来る
てかちょっと泣きそうだわ俺
80名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:22:22.84 ID:OqEJ0FXB0
>>67
砂も普通に良い人なんだな
81名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:22:23.20 ID:uXR4KW/I0
>>47
スナ最高w
82名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:22:38.17 ID:7QrfZ4iB0
>>47
スナイデルかわいすぎだろw
83名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:23:05.99 ID:QBlJiQdSO
>>67
ホルホルホルホルホルホル
84名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:23:30.68 ID:Tk0NL/00O
ピッコロジャポネーゼ!
85名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:23:35.39 ID:gqc33hMM0
インテル移籍前には「スナイデルは人種差別主義者だから長友はイジメられる」
とかなんの根拠もない話がしきりにされてたな
86名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:24:51.24 ID:S2n+g2ei0
>>85
最初のころはスナイデルから長友へのパスも少なかったから、余計にいろいろと
言われてたな。本田がつかいこなす長友をスナイデルが使いこなせないわけがない、
つまり意図的にハブいてるんだ・・! みたいな。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:25:26.35 ID:1HWTU/To0
後ろからユ〜ト♪マジェスティックなやつめ〜!
88名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:25:40.81 ID:ZgJl/Tfi0
>>67
コント見れたとか裏山
89名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:26:14.11 ID:XBq9TlKl0
でも長友も恵まれているよね。
マテラッツィ(今はいないけど)、サネッティ、カンビアッソが
よく面倒を見てくれている。特にカンビアッソ。
不調期も、ルシオ、キブと連携会議、
スナイデルについては言わずもがな。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:27:51.61 ID:hhWAfJwu0
>>74
エトオさんは左サイドに3人いても一度ぶち抜いたからなw
あれはまた別格だろ。
91ハンサム龍馬:2011/12/14(水) 16:27:55.23 ID:y0Ci4S2U0
日本はまず韓国をみならえ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:12.17 ID:WwZVevxui
現地いったらスタジアム前で日本のどこかのテレビ局が子供たちに無理やり長友コールさせて映してたな
93名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:14.38 ID:XBq9TlKl0
マイコンもこの間ゴールを喜んでくれたし、
最近サムエルがプレーでよくフォローしてくれている。
ミリートだって実は長友にいいパスを出してくれている。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:17.69 ID:92JyZtK20
アシストしないからパッツォにマジ切れされてたし
こんなマウスサービス信じちゃダメ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:35.11 ID:elYnTgNJ0
インテルは挫折を知ってる連中ばかりだからな。傷のないエリート集団ではない。
実力はエリートクラスだが。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:57.07 ID:XBq9TlKl0
>>92
どこのテレビ局かわからないで、よく日本と断定できたねw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:29:35.18 ID:CjzCRROAO
>>88
ごめんコントっていっても何喋ってるのが分からなかった
ただ二人で胸張り合ってたからコントしてたんだと思う
周りにいたチームスタッフ?も笑ってた

長友に親指立てられてはグッてやられた時はやばかった
98名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:30:36.85 ID:sXJB2vPY0
> 長友佑都の得点により1−0で勝利を収めた。
> 長友佑都の得点により1−0で勝利を収めた。
> 長友佑都の得点により1−0で勝利を収めた。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:31:27.84 ID:DmfZ7yee0
マツコが泣きながら↓
100名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:31:36.49 ID:IblVKBGV0
>>28
朝鮮人に配慮しましたw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:32:32.33 ID:pQlBwBRf0
>>97
すげえ!胸熱だよ!
102名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:32:39.32 ID:owyiq8w3O
>>97
いいなあ、そういうの
103名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:33:10.98 ID:DX5SLaUj0
パァツァン
「お前はアシストする側だろ。」って事?
顔こぇ〜よw
104名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:34:01.67 ID:F78ijtjF0
所で何故暫定7位?
全チーム14試合消化してるから暫定って付ける必要なくね?
105名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:34:34.17 ID:ZIcchqTQ0
写真wドヤ友さんw
106名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:34:37.63 ID:ZgJl/Tfi0
>>97
子供みたいだなwww
b
107名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:34:47.06 ID:yJ+XYZRN0
>>39
ただのちょっかい
108名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:35:08.54 ID:XnFzbnaH0
見たけど本当に愛されてるね
ちっこいからみんなにマスコット的な可愛がりを受けてる
109名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:35:37.86 ID:Q7FVdS3f0
6敗してスクデットを取ったクラブはないって聞いたけど、
ここから優勝したら長友は伝説になるな
110名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:35:49.53 ID:Rhqckd630
だからまぐれだろ
また次こき下ろされるよ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:36:58.25 ID:wnarFaJlP
フォルランが覚醒しないと、優勝は無理
112名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:37:16.18 ID:uSENF4+Y0
インテルの選手が愛嬌ある態度するのは
以前には考えられなかった
113名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:37:30.94 ID:IblVKBGV0
>>110
涙拭けよクソキムチwww
114名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:38:19.85 ID:BtBKIdNSO
>>108
言い換えれば、それ以上のものにはなりえないし、なるなということだ。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:38:52.57 ID:/exgdO630
>>97
まじか
羨ましいわ
俺もインテルの練習見てみたいわ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:39:11.07 ID:S2n+g2ei0
>>114
それ以上のものって何よ? マテラッティみたいな存在か?
117名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:40:07.38 ID:gY3gL+U30
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/セリエA】長友を絶賛するラニエリ監督「ユウトはみんなに愛されている」[11/12/14]
キーワード:ホル
検索方法:マルチワード(OR)
検索対象:[本文]

抽出レス数:3
118名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:40:23.75 ID:SHqDcwkb0
何だかんだで7位まで上がってきたのかよ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:41:07.70 ID:pxjk3oGi0
>>97
やはり一度ミラノに行くべきか

週末弾丸できないんだよなイタリア
120名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:41:13.41 ID:7+YvXIYQ0
?「佑都をよろしく!」
121名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:41:33.45 ID:C/cQLV1F0
インテルのセックスシンボル ユウト!!!
122名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:41:35.44 ID:RRuJH7uX0
いや、でも凄いよね、インテルだよインテル
スナイデルとかカンビアッソとかサッカー強豪国のトップ選手と一緒にやってる

正直足元は全くだと思うよ、日本代表の中でも中くらいだろう
でも、フィジカルとメンタル凄いんだろうな
そして性格
普通馬鹿にされて、干されて終わるよ
マジで立派
123名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:41:47.29 ID:Cu//vq3G0
アッー!
124名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:41:56.36 ID:1gLVRwUQ0
>>47(ID:CjzCRROAO)は有名なコピペになるな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:42:28.26 ID:L2Hb1V4g0
選手の奥さんには嫌われてるらしいな。
126名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:42:41.50 ID:tkuVvAtEO
やはり人間関係は重要だな
コミュニケーション能力が高いのだろう

127名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:43:48.59 ID:KJjDDE0D0
ラニエリの謎の安定感
何だかんだでCL圏内くらいまではもっていく
128名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:45:21.29 ID:L2Hb1V4g0
>>47
諸君、脱帽したまえ!新コピペが現れた。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:45:34.81 ID:PR888+n70
初めてなべっちFCで岡崎と一緒に出たときは
「うわ、こいつらうざっ!終始すべってるな」って思ったけど
結局それくらいのキャラクターとハートがなきゃ海外でここまで愛されないわけだ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:46:09.04 ID:CX86Q1KaO
>>125
旦那が謎の東洋人とべったりだったら引くと思う。
131名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:47:57.54 ID:amiANNON0
>>58
髪型がシーザーカットっぽいからじゃね
132名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:48:14.91 ID:6Yg4hErV0
みんなに愛されているアッー!!
133名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:48:31.09 ID:e9Zo+mAD0
インテルってギスギスしたチームかと思ったが、そうでも無いんだな
134名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:48:47.05 ID:S2n+g2ei0
>>129
感情表現をおさえて僅かな所作や表情で感情を伝えるのがわび・さびだとして、
そんなものは日本でしか通用しないからな。熱いもの触ったらプラトーンの
パッケージみたいなポーズで「あ〜うち!」と言うのが海外のノリなんだろ。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:49:25.03 ID:23vsny1HO
今季のインテルで、三番目に出場時間多いんだよな。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:50:20.66 ID:gU29Fpjt0
>>125
だから長友に早く嫁作ってもらって
嫁同士仲良くなってほしいんだっけ?
137名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:50:45.24 ID:DyK70FOf0
>>122
代表で長友の足元が中?
長友より下手ってだれ?
138名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:52:19.46 ID:qYqFQjzd0
>>125
歪曲すんなよ
スナイデルが
「(長友の魅力を)奥さんはわからないみたいだけど(笑)」
って言ったくらいじゃん
139名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:52:57.60 ID:3koAh/gE0
インテルでギスギスしていたのイビラヒモビッチがいたころじゃないのww
140名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:53:06.17 ID:qzfxh3XhO
長友ほど海外で成功してチームに溶け込んでる選手他にいない
141名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:54:10.68 ID:HaFBnL4j0
>>47
いい話ありがと
ホホエマ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:54:49.81 ID:SuH2XlRt0
下手だからみんな自分の思い通りに動かせると思って、それが
逆に長友を助けたな。組織ってのはおもしろいもんだ。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:54:52.34 ID:wdMz3D7F0
フォルランと友だちになってほしい
144名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:55:06.04 ID:JnZ2sYrr0
あんなにおんぶされる選手なんてそういないよな
145名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:55:20.76 ID:qzfxh3XhO
>>139
イビラヒモビッチはアルゼンチン・ブラジル・その他の3つの派閥に分かれてたのに馴染めなかったらしい
146名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:55:26.37 ID:x42BDEhF0
>>47
ニンキー・ニシット
147名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:55:28.43 ID:xacorWSm0
チョン息してる?
148名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:56:00.84 ID:FJ2fI4EFO
バカトモ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:56:42.91 ID:IgXLVMWH0
サイドに置いておくと必死に走り回って役に立つ謎の小動物なんだろうな向こうの連中にしてみたら。
150名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:56:56.37 ID:oZjktA/20
>>24
>>私は"古代ローマ人"だと言われてきましたが、最近はすっかり"日本人"になっちゃいましたよ…(笑)」

これどういう意味なん?w 翻訳してくれ…
151名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:57:08.12 ID:WVeXOu4P0
>>136
スナイデル夫妻と長友と彼女で食事したみたいだよ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:57:23.87 ID:tawsAJM60
今日のほんわかスレはここか
バルサスレはチョンの嫉妬によって荒らされて残念
153名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:57:42.86 ID:4knBHeAm0
7位かCL圏内は行きたいな
154名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:58:01.44 ID:wPGGEAJj0
昨日も試合開始前に初スタメンのポーリと
入念に話し込んでるのをカメラが抜いてたけど、
こういう目に見えにくい部分も大事だよな。
後は序盤酷評されながらもしっかり
コンディション戻してくるメンタル。
年下だけど長友さん尊敬するわ。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:58:26.57 ID:l9PDdD6m0
7位なんだ。もはやインテルは中堅チームだな。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:58:59.96 ID:46oj/tUGO
話は下ネタばかりだと言ってたな。
ネット上なら平気だが、リアルの世界では、俺は無理だ。
海外行ったらハジける可能性はあるがw
157名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:00:02.58 ID:efM76+NQ0
コミュ力、マジ半端ねーもんな
語学もペラペラではないだろうに
インテル入団して、一瞬でとけなじんでた

心臓どんだけつえーんだよ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:00:08.51 ID:zbhNGDbt0
CLの上位クラスになると国代表より断然強いといわれているが、マイコンやサネッティ、スナイデルのいるインテルもブラジル、アルゼンチン、オランダ代表よりみんな強いという認識で選手もいるのかな?
159名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:00:49.63 ID:UiEBLSFfO
>>97
コピペじゃなくてまじなんだw
いい体験できてほんと良かったね

今後改変されてすさまじい数のコピペとなるだろう…
160名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:01:54.91 ID:+7mZe0zI0
ゴールもいいけどアシストしたほうが見てて気持ちいいな
ミリートに復活弾アシストしてやれよ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:02:03.29 ID:XxJq3mE40
>>157
代表や瓦斯でも一瞬でチームに馴染んだらしい
秀吉みたいな奴だわ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:02:14.37 ID:khEwxeA6P
>>150
古風で尚武の気風が強いとかそういう意味かなあ
そういう意味で古代ローマ人と日本人が似ていると言う扱いを受けてるなら悪くないな
古代ローマと言えばヨーロッパでは無条件で尊敬を受ける立場だし。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:02:27.92 ID:UCqj/eJE0
大黒柱のスナイデル、補強の目玉フォルランを欠く中CLグループ一位通過、リーグも気がつけば6位。

あれラニエリ名将じゃね?
164名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:02:46.05 ID:+jLKAPLL0
>>47
長友絡みのスナイデルのエピソードはどれも面白すぎるw
165名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:02:57.73 ID:UFJP4Hkk0
それに引きかえ我等がパクチソンは・・・・・
頭のおかしいフランス黒人のパシリがせいいっぱいニダ・・・・・
なんでニダ・・・・・韓国車ボコボコにされるし・・・・・
なんでこうなるニダ・・・・・

166名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:03:29.40 ID:jVIbZIx20
ユウトをよろしく!
167名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:03:47.10 ID:BaQv1PnDO
サネッティがゴールパフォやってくれるんだから愛されてるよなぁ。
ブラジル勢ともアルヘン勢ともうまくやるコミュ力さすが
168名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:04:13.68 ID:+jLKAPLL0
>>163
前任のあの方がクソすぎただけのような
169名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:04:48.40 ID:efM76+NQ0
>>165
そういうの止めようぜ
チソンはチソンで良い選手だよ

せめてキ猿にしとけ
170名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:05:08.33 ID:6v8d3V/y0
オッス!オラユート!よろしくな!
171名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:05:11.12 ID:M0JnfrFV0
もうちょっとタッチ上手くならんもんかね
172名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:05:15.67 ID:z1Tvqh0S0
>>137
「FC東京の中でも」の間違いだろう
173名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:05:31.90 ID:Sa3YXviiO
>>145
イブラはやめたあと必ず悪口いうよね バルサもしかり
174名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:05:35.14 ID:QcqHGzID0
>>163
若手でも出場機会0の選手いないのは好感もてる
175名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:05:46.03 ID:WvXouZx+0
パクチソンだってみんなに愛されてたろ
自分のチャリティ試合に一人も来ないぐらいに
176名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:05:50.13 ID:cQcBcbMO0
やっぱ挫折知ってると強いわな。
大学サッカーで太鼓叩いてたところからインテルのレギュラーだもんな。
ペレやマラドーナにドヤしつけられても、怖くないなわwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:06:00.51 ID:smJPCWJ70
なんだかんだでCL圏内争えそうな位置にきたな
178名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:06:14.03 ID:3koAh/gE0
>>145
イブラはサッカーやってなかったら完全ドキュンってタイプでしょう
子供の頃からでかくて学校でイブラが教室に
入ってくるだけで他の子供たちがびびったらしい。
179名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:06:50.16 ID:I1evUy9X0



あとはミリートにアシストするだけなんだけどなぁ…


180名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:06:51.89 ID:Sa3YXviiO
>>135
それはスゲーな
181名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:06:57.20 ID:eChvLAKA0
この監督、人種差別するとか言われてなかつた?
182名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:07:01.48 ID:Wcs911/Q0
>>169
同意
183名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:07:37.12 ID:e2lO5Rn8P
>>163
ちょっとずつ若手をつかってるところも好感が持てる
そして結果出してきてる
若返りも楽しみ

ガスペは急すぎたんだろな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:07:43.41 ID:n7GLyq1J0
ターンオーヴァーが二軍落ちしたおかげで芸スポは平和になった
185名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:07:46.33 ID:xpXlLRqY0
>>169
そいや、monKIって干され気味だな。レイシストとバレると大変だな。
そんなやつとチソン一緒にするのはやっぱ可愛そうだな。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:08:34.40 ID:UMK/H6/o0
>>1 知ってた
187名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:08:38.08 ID:qzfxh3XhO
>>181
就任前の芸スポではラニエリは身長の低い長友使わないだろうから長友オワタ
とか言われまくってたよ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:08:41.64 ID:zaz+hUNi0
愛されてるなら、そんなこと態々言うかな?って普通なら思うよな
毎試合、何かにつけオーバーアクションで怒られたり
ゴールを祝福しても目を合わせてもらえなかったり
ゴールした時やインタビューされた時だけ、レイシストじゃないアピールされてもね。。。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:08:44.55 ID:MpQRCE9c0
だがYUTOを一番愛しているのはスナイデルである。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:08:57.08 ID:QcqHGzID0
>>179
マイコンの神クロスとサネッティの神クロスを吹かしてる今のミリートへのアシストは
なかなか難易度が高いよ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:09:01.14 ID:F0TN9mdM0
長友と香川ぐらいだな
世界のトップレベルでやれそうなの

宇佐美がどうか
192名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:09:06.65 ID:U5wgTpEz0
ラニエリ若干天然入ってるみたい。
フォローしてるつもりがフォローになってないこと度々見かける
193名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:09:30.14 ID:njszhT4Z0
朝鮮ゴキブリwww
今日はキムチ食ってさっさと寝ろよwww
194名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:09:41.33 ID:gVC6kSgFO
TBSでやるぞー
195名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:10:05.46 ID:qzfxh3XhO
というか長友の友達や家族でもないのにお前ら長友の人間関係気にしすぎだろw
196名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:10:34.62 ID:aceTNraY0
長友とおまいら、どうしてこんなにも差がついてしまったのか('A`)
197名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:10:39.22 ID:sXlfsFxiO
糞ターンオーヴァーの野郎が二軍堕ちだって?

遅いわ!!!

もっと早くできただろ!!!!
198名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:11:12.29 ID:Ml7Lb44i0
199名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:11:22.61 ID:RjtGTyM60
>>188
そんなネガティブになってたら友達できないぞ!
200名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:11:55.11 ID:HDdF8JSE0
リップサービスに嬉ションして喜ぶザパニーズ・モンキーWWWWWW
201名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:12:36.47 ID:BfUzSn0N0
>>71
マテが居る時に行けたのは大きかったかもね
202名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:13:11.05 ID:+jLKAPLL0
>>200
「ザパニーズ」はお前らを指す言葉だぞ?
203名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:13:10.96 ID:420JB7nd0
前にインテルの練習場に長友を応援しに行った
そこで大きな声で長友ーって叫んだらムンタリが全力ダッシュできた
だからこっちも全力ダッシュで逃げたわ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:14:32.67 ID:vW7vOOAP0
ミリートのはずしっぷりはもはやネタクラスになってるだろうね。
ほんとに点をとることは水ものだねえ。
あのディエゴミリートがこんなことになるとは。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:15:47.97 ID:smJPCWJ70
>>174
ここ最近好調なのも若手使ってなとこあるもんな
世代交代もうまく運びそうな気がしてくる
206名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:16:48.64 ID:4AIpAnrF0
>>200
> リップサービスに嬉ションして喜ぶザパニーズ・モンキーWWWWWW

ネトチョンは半島に帰れ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:17:00.51 ID:vW7vOOAP0
ラニエリのタイトルとれなさもネタクラスだねえ。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:18:01.82 ID:AJpuAr1P0
この調子でシーズン通せば3大リーグ、ビッグクラブからオファーあるかも
209名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:18:13.15 ID:qzfxh3XhO
後半からムンタリ出してファンを楽しませる事を忘れないもんな
210名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:18:15.79 ID:k4mEZ8eG0
肉便器
211名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:18:47.64 ID:q6aCSt6I0
前にインテルの練習場に長友を応援しに行った
そこで大きな声で長友ーって叫んだらサネッティが歩み寄ってお辞儀してきた
だからこっちもお辞儀で返したわ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:20:33.00 ID:tkuVvAtEO
ラニエリは顔がな
デコピンしたら泣きそう
もっと迫力や威厳がほしい

213名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:21:23.56 ID:vUcBsXMw0
>>203
おまwww
早いしワロタわwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:22:58.03 ID:+bedeK1F0
>>184
それはいいニュースだな。正直長友のゴールより嬉しい
215名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:23:41.71 ID:lBivFbM5O
ホルホルスレなのかホモスレなのかはっきりして下さい!
216名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:27:15.41 ID:uyBVSUr20
スナイデルが復活したら戻る場所あるの?
調子が良いとそれはそれで心配
217名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:28:55.55 ID:yekmgwscO
>>47
スナイデルかわいいよスナイデル
218名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:29:16.30 ID:ffo8M6Eh0
2ゴールは凄いけど、アシスト0ってどうなの?
219名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:29:57.61 ID:z37aDzyg0
長友ってトラップ上手いよな
ジャンピングトラップはかっけーと思ったわ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:30:06.24 ID:cCIiNSIB0
>>216
スナイデルとなんの関係があるの
221名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:31:10.24 ID:smJPCWJ70
>>191
どさくさに紛れて同列に語るな創価川信者
222名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:31:34.63 ID:e2lO5Rn8P
>>220
(今チームでコウチーニョら若手もハマってきて好調だけど)スナイデルが復活したら戻る場所あるの?

って事でしょう
223名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:31:59.90 ID:QcqHGzID0
>>218
インテルの左サイドはアシストないぞ
キヴさんインテルの09-12の実績2G1A
前にエトーが張ってるから必要とされてなかったんだろうな
224名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:32:07.82 ID:BP7oEuHP0
長友の影響で近いうちに日本に来るイタリア人監督が絶対表れる。
将来的にはウェズレイだかラニエリだかサネだか知らないけど、長友自身が監督やら選手を引っ張って来る。多分代表監督。
長友は俺らが今感じてる以上に日本サッカー史的に重要人物。
225名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:33:24.69 ID:jeCNqmhr0
226名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:33:45.14 ID:420JB7nd0
>>218
サイドバックってもちろんゴール数は少ないがアシスト数も意外と少ないよ
バンバンゴールやアシストをするのなんてアウベスとマイコンくらいのもん
ゴールとアシスト数足して5以上だったら数字の上では充分一流のサイドバック
227名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:34:05.50 ID:1yO/xmYo0
来年のCWCで長友凱旋、とかないかな〜
228名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:35:10.04 ID:CDmwA7x/0
>>224
瓦斯の監督候補に元チェゼーナの監督がリストアップされたと聞いた時はwktkしたんだがな
229名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:35:31.41 ID:IwzFGjJN0
インテルは次期には、いい加減FWを増強してくれよ。

長友がまた故障しちゃうよ。
230名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:35:43.17 ID:XBq9TlKl0
>>168
あの方はでも、長友のFW的資質をすぐに見抜いてたっぽいぜ?
231名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:36:26.35 ID:XBq9TlKl0
>>184
長友スレに限らずあいつ酷かったもんな
232 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/14(水) 17:38:03.65 ID:rkEZBXfe0
>>201
恐らく初コピペだな、ワロタよ
233名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:38:49.63 ID:WvXouZx+0
>>224
サネッティやルシオ、スナイデルにエトーコルドバなどはいずれ母国のサッカー協会の重職につくだろうが
そういう人たちと顔パスの長友がどれだけ日本サッカーに貢献するか価値は計り知れないな
234 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/14(水) 17:40:06.83 ID:rkEZBXfe0
間違った!
>>201じゃなくて>>203でした、ごめんなさい。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:40:49.51 ID:ffo8M6Eh0
>>223,226
マイコンが化け物なだけで、サイドバックってアシスト多くなくていいのか
にわかだから勉強になった
236名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:41:23.60 ID:1cSLbhm00
>>218
CLで1つしてるから
237名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:44:32.07 ID:k5QifgKo0
前にドルトムントの練習場に香川を応援しに行った
そこで大きな声で香川ーって叫んだら坂本が全力ダッシュできた
お前じゃねーよ香川だよって言ったら僕ジャイアンツなんていいやがる
238名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:45:20.99 ID:rXfdmOhj0
しかし長友ってアシストねーな…

インテル入ってからのアシストってどこ戦か忘れたが
CLでシュートみたいなクロスでの1つだけだよね?

サイドバックとしてはどうなんだ?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:45:39.97 ID:bmAHrPJLO
>>94>>39の場面てこと?
マイコンに比べると確かにな

>>39はかなり気になる場面なんだが…
240名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:46:07.98 ID:2X0iOFEU0
>>218
クロスは駒野以下
241名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:47:17.26 ID:zEC1cu/Y0
>>39にあれこれ言ってる奴いるけど、部活とかでもよくあるだろ
ちょっかいかけて、「何投げてんだよ〜」ってじゃれあいたかったのが、当たらず気付かれずでシュールになっただけ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:47:57.70 ID:kt6p4FZy0
>>203
わろたwww
243名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:48:17.67 ID:MwHg4zW10
アッー!
244名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:48:56.57 ID:rQtfR7Ev0
>>22 >>72
元柏のSB村上佑介、デビュー戦で前半だけでハット
245名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:49:12.15 ID:7QrfZ4iB0
>>203 >>237
こりゃあ なかなか破壊力のあるコピペになりそうだなw
246名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:50:14.89 ID:QcqHGzID0
>>235
バルサ アビダル    10-11 38試合1G1A
      アウベス   10-11 51試合4G20A(ブラジル)
マドリ   マルセロ   10-11 42試合5G6A(ブラジル)
バイヤン ラーム    10-11 55試合4G4A
インテル マイコン   10-11 50試合2G11A(ブラジル)

つまりブラジル人のSBが変なんだ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:51:51.02 ID:gaq7CIR60
>>235
右利きだしね
248名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:53:20.83 ID:420JB7nd0
>>246
アウベス20Aわろた
SBのシーズンアシスト記録だろこれ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:53:37.69 ID:22zc1p390
長友も凄すぎるがコウチーニョは長友と正反対に振り切れてて対比が凄い。
フィジカル最弱だけど技術だけなら多分インテルで一番うまい。スナイデルよりうまいと思う。
ただ骨格見てると大成するのは難しいだろうな。ダレッサンドロクラスで終わりそう。
250名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:54:41.49 ID:oUJYb1C4O
>>238
サッカーの試合少しはちゃんとみろや!
251名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:55:12.04 ID:k5QifgKo0
坂本勇人の読みがハヤトじゃなくてユウトだったらもうちょっと捻れたかもしれんに
252名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:56:01.82 ID:SHqDcwkb0
>>241
普通わかるだろ
気づかない長友のミス
ちゃんと突っ込んでやらないと可哀想
カメラ回ってるのにw
253名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:57:31.58 ID:ES97395Y0
このままインテルがJ漁りすれば面白いけどね
田中順也とか、ケネディとかはいいとこでしょ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:57:44.10 ID:ceFxwnuy0
>>22
去年の四国リーグでSBが得点王
現カマタマの選手
カテゴリのことは言うな
255名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:58:15.58 ID:r7ZSc4iZ0
海外チームでプレイしている選手は頭以外の毛は全部剃っているよね
エチケットとして
岡崎は剃っていなくてチーム内で迷惑そうな顔をされているけど
256名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:58:17.59 ID:k5QifgKo0
>>252
>気付かない長友のミス

ワラタwww気付けないもんにどうしろとwww
257名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:58:55.13 ID:zWDlC1HO0
>>237
これは上手いw
258名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:02:59.88 ID:kF+KaAkV0
前に許都郊外の巻狩りで献帝を応援しに行った
そこで大きな声で劉協陛下ーって叫んだら曹操が全力ダッシュできた
お前じゃねーよ陛下だよって言ったら今弓打ったのは僕だよ陛下から借りただけなんだよなんていいやがる

259名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:05:02.48 ID:ES97395Y0
>>218
CLではパッツィーニにアシストしてたぞ
クロスじゃないけどな
クロス上げたところで決めてくれるやついないのがそもそもの問題
260ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/12/14(水) 18:06:05.85 ID:uYP536Nw0
>>258
皇帝陛下の名を呼ぶなんてありえないだろ、というマジレス。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:06:51.61 ID:bmAHrPJLO
>>241
それなら良いんだ。
でも、多くの試合で何やってんだ、といったアクション取られたり、
例えば前節パッツォのゴール後、全く目を合わせてもらえなかったり。

一方で前節ゴール後の祝福は本物のようだったけど。

ヨーロッパに住んでたから、素直になれない所がある。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:07:06.26 ID:qqda7AU80
アッー!
263名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:08:43.67 ID:ES97395Y0
>>158
ほんの二年くらい前ならそうだろうけど、今はなぁ…
少なくとも今オランダ代表に勝てると思ってるのはいないのでは?
264名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:08:53.90 ID:f/YdY4fMI
スレタイターンオーヴァー余裕wwwwww
265名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:09:46.02 ID:fel170um0
ID:CjzCRROAO


全力で釣られてやる
266名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:10:21.73 ID:M6xx4BX90
>>261
長友はお前の子供かw
心配しすぎだって
267名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:10:35.20 ID:+nTQoc4m0
さがーみはーら
268名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:14:46.16 ID:R0zt3EfE0
強いクラブは序盤悪くともそれなりの位置まできっちり戻してくるわな
CL枠まではいくだろ
269名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:15:31.12 ID:LE65DoQXO
フェルナンド・ユウト
270名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:15:31.62 ID:A9jeLzjC0
長友が愛されてる?
知ってる
271名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:17:18.81 ID:3VDCXG2+O
アワ
アワ
ヤナギサワ
272名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:17:24.55 ID:CjzCRROAO
なにこの流れ・・・困惑

実は仕事ついでにいっただけのただの冷やかしだったなんて言えない・・・
273名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:18:27.19 ID:rW8i2HLF0
>>272
写真とってないの?
274名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:19:51.03 ID:e2lO5Rn8P
>>246
たしかマイコンはその前のシーズンはゴール異常に多かったんだよねw
ほんとおかしいよ
275名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:21:18.41 ID:rxijwLFE0
>>72
ミハイロビッチはFK3連発だったよな。あれは衝撃だった。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:21:33.55 ID:CjzCRROAO
>>273
仕事で向こうに行ったからカメラもってなかった
たまたまサッカーの話題になって、見てく?って言われて、ならってくらいの気持ちだったので
277名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:21:33.63 ID:e2lO5Rn8P
>>263
ん?
今のオランダ代表くそ弱いじゃん・・・
278名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:22:16.13 ID:xPbgDZQ/O
5年前まで太鼓叩いてたとは思えんな
俺も5年前は野球部の控えで太鼓叩いてたというのに…
279名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:23:41.82 ID:kcpIH6kW0
インテルって本当に強豪チームなのか?
FW何してんだよって話だろ
280名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:24:08.09 ID:M7GeR0ic0
>>47
これは良いコピペになるなw
281名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:24:12.21 ID:e2lO5Rn8P
>>276
写真はいいので交通ルート教えて
それでネタかマジか分かる
282名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:24:27.46 ID:fel170um0
>>249
日本に来ればいい
283名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:24:44.69 ID:vUhe6uGD0
284名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:25:17.12 ID:siZ0iu0lO
>>47
なんだこの改変にしても糞みてえにつまんねえの
ネタとして成立してんのかこれ
285名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:27:17.48 ID:qdfOCu63O
アッー!
286名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:30:24.16 ID:cCIiNSIB0
>>222
意味わからん
SBできるやつは今怪我離脱してないし
287名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:31:58.20 ID:xSS1ikpg0
>>1
長友見てると思うけど、コミュニケーション力ってか、何人であろうと関係なく人と交流したいって人間力のある人ってどこいっても生きていけるんだろーなー
288名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:32:08.79 ID:e2lO5Rn8P
>>286
アスペかよあんた
長友の話じゃなくてチームの話してんだろ・・・
289名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:32:18.76 ID:ktzUCQBv0
>>246
アウベスおかしいw
クラシコのアシストとかも超ピンポイントクロスだったけど
あいつのクロスは異常
290名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:33:27.27 ID:9c4J0d6CO
>>279
ペナルティーボックス内ののDFを釣ってた。

本来ならSHみたいな奴等がファーをフォローするんだけど、
長友が上手く外から回り込んでDFの死角から体入れてきた。

セット練習とかでちゃんとやってる形なんだろう。
仕事してない訳ではないよ。
291名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:34:58.47 ID:UF/F+7ca0
>>289
むしろ俺はワロスのイメージがあるんだが
アウベスはああいうクロスよりもチャビのスルーパス受けてメッシに折り返す→ゴールのパターンが多いと思う
292名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:35:57.06 ID:cCIiNSIB0
>>288
スナイデル復活したら(長友が)戻る場所あるの?
って意味に見えた
今気づいた
293名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:37:38.47 ID:7NLRPhu90
>>246
今シーズンの駒野が結構凄かったんじゃなかったっけ?
長友も2年後くらいにこうなって欲しい
294名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:38:38.99 ID:e2lO5Rn8P
>>292
どんまい
295名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:40:01.76 ID:plGAU5eH0
来年のCWCはインテル来てほしいな
地下鉄に乗ってるスナが見たい
296名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:41:58.45 ID:MiBci/2t0
>>272
もうしばらく定番になるコピペだろうし、胸はれw
297名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:44:43.45 ID:bAMoQvPc0
今日サントス対レイソルなんだ。
298名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:47:45.39 ID:bQ+t4HrX0
>>297
一方的にボコられるか0-0のPK戦の極端な試合になると予想している
299名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:49:22.45 ID:kF+KaAkV0
>>272
いやいや結構使い勝手いいよコレw
誰かガ板にスレ立ててくれw
300名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:51:01.54 ID:bl4gHxmF0
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
301名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:53:42.31 ID:QiQzPv4j0
なんだまたネットキムチが張り付いて必死になってんのか。
お前らにはパクチソンとか糞フンミンとかあとなんだっけキソンチョンとかいろいろいるだろ。
日本人選手のスレに来なくていいよ。
302名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:56:39.52 ID:II85lLxQ0
卑屈なキモヲタのレスは一発でわかるww
303名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:58:15.49 ID:NQZm36ct0
ここまで砂ツイッターのこぴぺなし?
@sneijder101010
Wesley Sneijder
Well done guys!!!
Great goal by Nagatomo....
Time to sleep now!!
Tomorrow morning training at Appiano...
Sleep well you all
304名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:00:31.15 ID:MiBci/2t0
ホルホルってなんのことなの?
なんかの煽りなのはわかる気がするけど
305名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:01:55.05 ID:dMCltzyJ0
長友のパフォが悪い時は
前日に尻を痛めた時
306名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:02:31.37 ID:brEahoCi0
マスコット?
307名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:05:43.61 ID:1FSIwiN00
インテルってコモ湖らへんで練習してるんだろ?
よく行ったな。
308名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:05:45.34 ID:aceTNraY0
てすと
309名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:06:29.18 ID:beaATVCu0
なんかマスコットキャラみたいだよな
310名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:09:44.44 ID:M1XKFAhf0
>>47
これは間違いなくコピペになる
311名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:17:17.76 ID:X4i2ETsJ0
長友 スナイデル BL
312名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:19:27.79 ID:P5cJf1SI0
>>302
成る程>>300みたいのか
313名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:19:51.48 ID:qdSLTlkP0
pspソフト  インテル
ジャンル/恋愛シミュレーション

主人公、長友佑都がインテル・ミラノで活躍しながら
メンバーの好感度を上げ様々なイベントを攻略するゲーム
である

スナイデルルート 攻略条件
積極的に話し掛けていればOKの難易度低めのルート。 

ミリートルート  本ゲームの最終ルート
攻略条件
1シーズン中にミリートにアシスト5回という最高難易度
なお、長友のゴール数がミリートのゴール数を上回った場合は
即ゲームオーバーになる。
314名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:23:27.38 ID:xsBgGJlC0
>>47
作り話ぽいけど本当?
315名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:27:28.58 ID:5zqeOMCK0
日本人の身体能力だとサッカーのトップレベルで活躍するのは難しいと思うけど

長友はよくやってるなぁ、努力の人なんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:31:08.23 ID:NQZm36ct0
>>303 翻訳するとこんな感じか
みんな聞いてくれよ
おれのナガトモが今すげーゴールしたよ!
これから寝るところで、明日は一緒に練習だ。
おやすみー
すないでる
317名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:34:09.36 ID:M98GkB3x0
>>313
オビルートは何したらいいん?
318名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:42:23.00 ID:3xLmLyE80
>>39
ボケ殺しだ
パッツィーニがずっと見てる
319名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:45:32.08 ID:B9Uik4et0
>>184
そうだったのか。それはめでたい。
320名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:46:50.35 ID:JS/QSvID0
もっと・・・もっと褒めてくれ・・・
321名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:52:13.39 ID:uciEh9hAO
>>320
福ちゃん乙
322名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:00:41.50 ID:oGrFJB5Q0
>>316
1行目「みんなよくやった」だな
323名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:07:45.05 ID:TbJhrvIY0
アッー
324名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:08:09.54 ID:c+AlH4/T0
長友だったらイブラとかバロテッリさん、バートン辺りとも割りとマジで仲良く出来るだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:15:43.19 ID:YkPKQc9+0
>>三百三>>316
おれのナガトモwwww
326名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:19:02.06 ID:JBrI5H900
一方ベンチソンは一人でDSをしていた

やはり我々朝鮮人は嫌われてるんだな・・・
327名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:21:39.38 ID:AprVKdh90
まあシーズンが終わるまでなんとも言えないが治療は保存法で良かったよな

今のところは
328名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:25:20.28 ID:M98GkB3x0
>>324
バロテッリはアホの子だから簡単に手懐けそうだけど、アホじゃなくて性格ひん曲がったイブラは厳しいんじゃない。
バートンにいたってはひん曲がった所かただのキチガイだからコミュニケーションすら出来なそう。
329名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:29:40.10 ID:wnarFaJlP
就任時のこの予想はなんだったんだよwwwwww

インテル新監督にラニエリが就任、イタリア各紙は長友を控え予想
http://2chfootball.net/2011/09/post-1905.html
330名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:30:55.02 ID:ziIbFVLq0
ここから長友の10試合連続ゴールがはじまるのであった
331名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:38:51.80 ID:c+AlH4/T0
>>328
マテ兄に連絡取って、裏回ししておけばイブラは攻略出来るだろ
バートンは流石に難しいか
332名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:40:49.19 ID:sVxPIz4+0
333サントン:2011/12/14(水) 21:07:41.83 ID:Xyc2v6Vo0
長友オワタ
334名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:34:35.10 ID:O94SDC+TO
>>47
いい話だなあ
335名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:35:56.46 ID:8DcxB//S0
チョウセンヒトモドキが涙目で一言↓
336名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:37:35.73 ID:DnipdC+p0
あれ?チョンの話では長友ってインテルで嫌われてるんじゃなかったっけ?
337名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:40:32.81 ID:fHt6/Yrk0
しかし長友の得点だけか。
相変わらず得点力ねーな。
338名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:42:13.90 ID:tV9Qibq8O
>>67
イイハナシダナー
339名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:47:34.14 ID:JBrI5H900
スタンドンウォンオワタ
340名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:48:49.32 ID:7rxK+nh30
一方サラテはいまだ無得点
341名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:49:25.16 ID:pZV12P7WO
すごいな
342名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:50:25.65 ID:8Kt3DU5K0
>>1
プレー面で絶賛じゃねーのかよwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:50:38.72 ID:YGwArw/NO
マイコンヌがいる手前世界最強SBなんては名乗れないが
人材難の左SBとしては既に屈指のレベルとなりつつあるんじゃねえの
344名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:50:41.84 ID:L5g+VBr00
まあ中田みたいに10点以上取ってからだな。
それまではまだまだ。
345名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:53:16.08 ID:HIgN+ujZ0
>>343
まだ早いんじゃないかなあ
クロスの質とボール持った時の選択肢を増やせば言う事なしかと
346名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:59:12.37 ID:YsEwQeB+O
>>344

サイドバックで10点はそれはそれで欠陥品だろw てかインテルじゃペルージャみたいにPK4本も蹴らせてくれんだろ


チームへの貢献度はローマ時代の中田を完全に超えたわ
347名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:01:25.09 ID:o9lXiKWd0
中田だったらスナイデルの奥さんもわかっただろうが、
中田だったらあスナイデルとは仲よくなってない

なかなかうまくいかないもんだな
348名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:03:56.65 ID:C+jxPgSd0
マイコンと長友の超速カウンター2トップはまたみたい
349名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:06:47.36 ID:Ivj8GUILO
サイドバックとしてはアシストしてナンボだろ。

クロスの精度と頻度を上げろよ。
サイドでボールもらっても何も出来てないじゃん
350名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:08:06.67 ID:b7Z6TatV0
>>261
あれはパッツィーニが古巣相手からのゴールだったから
喜びも控えめになったらしいよ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:08:11.38 ID:4OHNhyFU0
悔しのうw
352名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:09:34.40 ID:b7Z6TatV0
>>346
ソレはないまだまだ
353名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:10:16.99 ID:E6gwMesm0
右はマイコン、ダニ・アウベス
左はマルセロ、長友
の時代だな
個人的にはラームが一番好きなんだが
354名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:11:29.56 ID:FVwmA1zGO
長友を生で見たら驚くぜ
めっちゃ速い
一人だけ次元が違う
355名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:11:38.51 ID:RNFcQZ8X0
ポジション別世界ランキングみたいなのってないの?
356名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:12:07.33 ID:o9lXiKWd0
>>324
イブラみたいなクズと仲よくしてやる必要はない
357名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:12:24.21 ID:wdMz3D7F0
>>349
でもけっこう俺に出せ〜って合図してるんだよね
ある意味凄いと思う
358名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:13:07.05 ID:DnipdC+p0
>>354
運動量もチートだしな
日本人という贔屓目無しに少なくともセリエAのSBではかなり目立ってると思う
359名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:14:22.24 ID:4Gmz1Rew0
スナイデルの声質ワロタ
360名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:14:27.87 ID:UTCv86IS0
パッツィーニ兄貴には可愛がられてる感じだけどミリート師匠とは壁を感じる
361名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:15:28.72 ID:4g1zlLrf0
まあインテルのSBだもん、世界でもかなり注目されてるSBでしょ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:15:31.85 ID:BJruMhdH0
長友は日本の名門大学卒業したインテリでバカな振りしてると思われてる
それくらい向こうで大卒のステータスは貴重
10人入学して9人が卒業できず中退になるくらいだから、なんか勘違いされてるw
363名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:19:51.57 ID:ir/oCwQi0
>>343
バルザレッティの方が良い
長友が優っているのは守備時の俊敏性ぐらい
364名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:22:10.50 ID:4g1zlLrf0
>>362
まさかだけどさ、長友が5年10年とインテル在籍できたらフロント入りもあるんじゃねえの?w
向こうじゃ大卒サッカー選手なんて稀な存在だろうし。
365名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:24:55.40 ID:J3wXtMcqO
攻撃の時にもう少しアイデアがあればな
366名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:26:13.42 ID:BJruMhdH0
長友はバスケのリング掴めるくらいジャンプ力ありそうだな
367名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:27:07.39 ID:LX8qpg+L0
>>362
まずどの辺がバカな振りに見られてるのか気になる
「見たまんま」だったらとても失礼な話です
368名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:27:23.45 ID:/oeJr36V0
アッー!
369名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:28:32.60 ID:u4tEUHBl0
>>343
プレミアみろ?
腐るほど良い奴いるから
370名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:28:43.05 ID:fbuHJs1z0
ユートナガトモー ( ^ω^)おっおっおっ
371名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:28:58.87 ID:o9lXiKWd0
尊敬されてる度でいうと川島だろうな
372名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:33:00.52 ID:iXQgm19jO
長友が祝福されてる後ろで誰か怒られてなかった?
373名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:33:09.46 ID:ZBA8wIbX0
>>343
世界一ではないが世界最高レベルではあるな
374名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:33:46.70 ID:oNV28DqL0
>>1でもガゼッタには愛されてない
375名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:35:25.55 ID:BJruMhdH0
>>369
長友プレミア合いそう
イングランドだと下手には見えないはず
376名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:35:50.70 ID:94GwTAls0
長友に得点力を期待する糞チーム
377名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:38:28.64 ID:Fz+LXv2Y0
>>376
まあ笑いを提供してこそインテルだからな
378名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:38:46.57 ID:4OHNhyFU0
プレミア(笑)

CLで脱落したようにレベル低なってるしな
379名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:40:58.89 ID:ZBhgEI9P0
>>353
ビッククラブの左SB

バルサ:アビダル
レアル:マルセロ、コエントラン
まんうー:エブラ
まんしー:コラロフ、クリシー
チェルシー:コール
アーセナル:アンドレサントス
ユーベ:キエッリーニ、デリィチェ
ミラン:タイウォ?
インテル:長友
バイヤン:ラーム

真面目に結構いい線行ってるかも。

しかし今日のダニーロといい、ブラジルのジョルジーニョ→カフー→マイコン→アウベスとブラジルの右SBは化物ばかりが続くなw
380名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:40:59.83 ID:yrPvmrgO0
リーグ戦出場時間

カンビアッソ   1142分  試合出場13先発13
サネッティ    1076分  試合出場12先発12
長友佑都     965分  試合出場12先発10
ジュリオセザール 945分  試合出場11先発11
ルシオ      900分  試合出場10先発10 


前半戦、目の疑いようのない完全な主力でした
381名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:41:10.14 ID:YnZQy/lA0
>>255
亀レスだけど、なんでそるのがエチケットなんだ?
382名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:41:23.21 ID:VZVq+R4L0
>>92
あれか。

せーの ゆうちゃ〜〜〜ん!!か。
383名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:42:15.25 ID:10Bh/UGQO
長友がインテルで2試合連続ゴールとか、しかもヘッドでの得点。
長友死ぬ前じゃね?

よく、「死ぬ前は普段しないことをする」と言うからな。
384名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:42:21.55 ID:7wEKymy2O
ナガトミが世界最高レベルとか、倭猿自惚れ過ぎワロタwwwwwwww
せめて、現時点の好調時のパフォーマンスをコンスタントに発揮できる位になってから言えよwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:42:46.90 ID:0P50/WYQ0
やっぱNGTM兄貴は男からモテるのか!!
386名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:43:12.44 ID:WmsO0Nur0
>>380
これで年俸も比較したら恐るべきコストパフォーマンス。
387名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:47:25.27 ID:3saceH230
ユウトはみんなに愛されている(から外すことが出来ない)

実力よりも人望で出世する長友は、現代の豊臣秀吉だ 

俺は嫌いだ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:48:07.67 ID:z1Pu3SGI0

                   ..__
                  /__\
                 ../|´・ω・`| | ユウト〜ォ
          __    /,、 ̄ ̄ ⊂)
         /__\  ∪|   ,、  |))
         | |´・ω・`||    ヽ_/ ヽノ  
        / ヽ/_..\
     (( C( ヽ| ||´・ω・| ←長友  
       / ( 、__  .Y ̄、    
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ  
389名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:50:56.26 ID:CMFmz/mx0
>>276
それっていつ?
最近はそこまで仲よさそうでではないんだけど
390名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:51:05.40 ID:GgsqFSQJO
とにかく次だ!次も良いプレイをすれば本物だ
391名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:51:36.54 ID:gKSIoZWbO
>>1
てっきり夜空が立てたんかとおもた
392名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:51:41.12 ID:yrPvmrgO0
>>387
人から愛され親しまれる日本人というのが
チョンの癇に一番障りそうだもんなw
393名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:52:15.24 ID:8HkAcsXK0
長友は凄いと思うけど、インテルほどのチームじゃなかったら全盛期のかじさんとかコマのだったら
余裕で通用するんじゃないかと思ってしまう。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:53:05.60 ID:QJ2SYvjP0
これで6,5
とかさすがにあり得ないよな?
395名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:54:12.30 ID:Fz+LXv2Y0
全盛期加持ならそこそこいけたんでない?
396名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:55:07.25 ID:9c4J0d6CO
>>394
ガゼッタがデレて7付けたw
397名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:57:07.59 ID:2EYI+P4l0
加地さんはドイツの強豪からオファーっていう噂あったよな?
398::2011/12/14(水) 22:58:08.18 ID:e1imY1F70
ナゼ枠に行かないミドルを打つのか?って書いたのは
どこだったっけ?
399名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:58:40.23 ID:DnipdC+p0
>>393
駒野は今欧州行っても普通に重宝されるだろ
左右SB出来てセットプレーのキッカー安心して任せられる外人なんて中々居ないぞ
オファーあるなら行くべきだと思う
400名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:58:54.76 ID:06EQU/wQO
>>380 ターンオーバーとはいえDFとDMFばかりだな、エトーとスナイデルの穴は大きいね。
401名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:59:46.76 ID:B6xOQogy0
マイコンなにやってんだ
402名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:01:27.08 ID:5xowJO6b0
きょうのCWC見て酒井欲しがる欧州チーム出てくるだろうな。世界的SB不足を日本は好機にしてる
403名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:02:54.21 ID:5xowJO6b0
ジーコとピクシーは加地をほめちぎってたよな。ジーコはいまだにシュバシュタを恨んでるw
404名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:04:28.34 ID:jgVFLeog0
最初はこんなんだったのにhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9PuuBQw.jpg
405名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:29:03.93 ID:90p/3BS90
柏に長友いたらもっと面白いゲームになってたな
406名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:54:02.88 ID:IGUCeRv80
20000%長友のおかげでインテルは勝った・・・
407名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:56:26.30 ID:yg/VERFY0
ユウト〜椎茸食べて〜
408名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:58:13.46 ID:JQox9fX70
長友って苗字はダサいけど
ユウトって名前はかっこいい
でも顔は類人猿にしか見えない
409名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:10:59.25 ID:K+dtmjccO
>>408
ドミンゲスと同レベル
問題ない
410名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:15:41.39 ID:oCPB/bkG0
>>369
プレミアこそお笑いSB多いと思うが
411名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:16:37.97 ID:ou2L8Iua0
愛されてるといってもさ、イジラれキャラとしての愛され
だからなぁ・・
嫌われるよりかは100倍マシだけど
412名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:24:15.97 ID:9moXjyuCO
中田が活躍しだした頃向こうの新聞で中田は田んぼの中って意って説明されてたが
長友は長い友達かよ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:26:02.35 ID:xrii5vLV0
>>411
…で?っていう
414名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:27:42.44 ID:RP6T2K0J0
中田のことか
415名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:29:48.03 ID:LDQ/2Qin0
なんだかんだで出してくれるんだからイイ監督
416名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:31:08.30 ID:14zzyUwPO
>>384
なんで朝鮮人がいるんだよ
くさいよくさい
本当はレスするのも汚い
417名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:51:43.71 ID:Dw5hMwl50
418名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:56:16.70 ID:OQcvOh5s0
>>39
普段からじゃれあってんだなww
419名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:57:46.99 ID:OQcvOh5s0
>>47>>67

コピペが誕生する瞬間を見た
420名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:15:39.45 ID:fhFHq4h10
一方マイコンわ・・・
421名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:23:45.33 ID:qAwL6GHV0
ガスペのお気に入り選手でラニエリにも信頼が熱い
やっぱ監督業やってる奴から見たら長友って魅力的なんだろうな
422名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:42:08.55 ID:zJT/hT060
ガスぺって今何やってんだろうな
最近、バルサの非公開練習を見学したみたいだが
423名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:44:28.67 ID:z3QJpvhQ0
長友って凄いゴリ押し臭がする
424名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:44:33.11 ID:fEt8UxuV0
ラニエリがインテルの監督やってるって変な感じだ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:11:35.90 ID:7stwcz9p0
長友はいつだって最高さww 正直うれしいね
426名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:25:30.45 ID:gChsNbEh0
俺チョンだけど息はしてるから大丈夫だよ
427名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:43:31.49 ID:B5clS1rm0
プレミアで今が旬のサイドバックは
ライアンテイラー
428名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:44:28.81 ID:E4RSrK2p0
サイドバックて普通シーズンで1点取るか取らないかくらいだろ
凄いよな
429名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:51:32.31 ID:hWJxEiTu0
430名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:51:56.85 ID:nHD1Hq+zO
>>67
俺も旅行に行ったとき、練習場に4歳の息子と見に行ったんだけど、長友に持参してたボールにサイン頼んだらコートに出てきていた4人(サネッティとか)のサインを貰ってきてくれた。

数十秒だけど会話したわ。
日本人が練習場にわざわざ足を運んでくれることが嬉しいんだってさ。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:53:19.92 ID:oXavUxMk0
長友誇らしい
432名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 03:59:34.30 ID:/ZlRmMl10
チョンなんて、全員ベンチかベンチ外だからなw

そりゃ、在チョンもファビョるよ

てか、とっとと愛する朝鮮半島に帰れよ、卑怯者が
433名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:06:21.48 ID:ZWhMClWH0
>>430
ホントいいヤツだな
434名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:17:51.66 ID:Uc1oAklF0
>>384
意外とまともな事言っててびっくりした
435名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:27:45.87 ID:h2BXBx0b0
>>427
チェルシー戦でスタリッジにチンチンにされてたけどな
436名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:42:12.61 ID:F7X0nJ710
>>404
これ何回も見るけど、スナが見てるのは長友じゃなくてもっと遠くだろ
437名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:49:56.14 ID:EHb3nTUZO
ケツ掘られてるのか
438名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:57:55.69 ID:dBLRCJ9OQ
コウチーニョって良い選手だよね
439名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:17:30.39 ID:hzcvVWWc0
性的な意味で、なんだろ
440名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:18:13.29 ID:ENfTRZw3O
マテラッツィのおかげといっても過言ではないだろな。マテがいるときにインテル行ってよかった。
あとカンビアッソがプレー面においてもだいぶ面倒みてくれてると思う。かなり早い段階から長友取説熟読してくれていたw本当に長友は良いチームにいったと思うよ
441名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:28:14.14 ID:a6Dh8Nk70
響の?
442名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:19:40.08 ID:Lec22UhO0
>>200
リップサービスとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
マウスサービスの間違いだろ小学生からやり直して来いwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:22:04.63 ID:jMJ7eqz1O
最初は干していたくせに
444名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:52:06.43 ID:K1q6yGIx0
手のひら返しはイタリアの真骨頂
445名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:36:43.74 ID:jHDcxd340
>>442>>442>>442>>442>>442>>442
尊徳の担いでる牧で釘バット作って撲殺されるレベルだわ
446名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:49:40.10 ID:YDLj2QDu0
>>142
なまじっか変に上手くて、ゲームを俺がつくる、なんて感じの自己主張の強いタイプだったりすると
ベテランぞろいのインテルあたりなら、
ウザがられるかもな。
447名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:54:24.33 ID:+ZCOPjM90
>>362
イタリアでは卒業するのが六割だ。しかもイタリア最高の大学でもMARCH程度かと。ちなみに卒業生です。
448名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:11:26.69 ID:CjK4OOMZ0
フォルランは仕事してねーの?
449名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:27:40.23 ID:aCmfFoVa0
カンビアッソはピッチ上の監督
450名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:29:19.39 ID:aCmfFoVa0
フォルランは試合にでてたよ。
451名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:33:42.26 ID:zJT/hT060
ガスぺって今何やってんだろうな
最近、バルサの非公開練習を見学したみたいだが
452名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:59:23.22 ID:Ln7YjKdp0
>>451
そんな事までしてんのかw
453名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:53:39.67 ID:2/4L+Uyq0
>>328
バートンさんは人格者のペデルセンに優しく諭されてるにも関わらず言い訳をしちゃう凄まじい根性の持ち主
454名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:57:52.38 ID:rPWvH4DxP
ラニエリ「インテルはみんなの友達。韓国はみんなの敵」
455名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:58:46.52 ID:2/4L+Uyq0
>>427
RTにまともな守備力が身に付いたら世界が黙っていない
ホント「まとも」な守備力があるだけでいいんだ…もっと頑張ってくれ
456名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:59:46.11 ID:ltX7fw3HQ
クジャチョルは
チームメイトとつかみ合いになるぐらい溶け込んでるよ

いまやヴォルフスブルクには欠かせない不動のエース

457名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:13:56.79 ID:vrSObh6eO
>>52

ながと〜も
味海苔 味海苔

どこで覚えたんだ実況は
458名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:15:10.49 ID:a2vCMfoC0
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ… !おいら連発ゴールしたお
  |┃         /  ::/:::\::  \    お祝いに咥えてくれ!
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |     
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/   
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  ピクピク・・    ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
            長友佑都

459名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:16:11.93 ID:+g1nSF8n0
つまらんしキモいって最悪だな
460名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:16:33.87 ID:a2vCMfoC0
                   / ̄ ̄\ 
                 /⌒  ⌒  \  おまえがスナイデルさんに
                 |(●) (●)  |  咥えてもらうには10年早いわ!
                 | (__人__)    .|  
                 | ` ⌒´    |
                 |        } 
そんなあ・・           _ヽ      ノ
本田!     _/         ヽ
ちゅぷっ ___(⌒(_ノ__ノ|本田:  r |
    /     ノ^ \  | ・   ・  |  |
  /  ,-、   ( ー) )_ |       |  |
  /   ( る :::⌒ (__ノ、__)l ξξ   _| ノ
  |   `ー  ヽ  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ξ  (_ノカクカク・・
  \          `ー―,―、      )
  /           ノ | (;;(;;;)  /
          \ \  /  / |   |
           \  ̄ ̄⌒)    
    長友佑都
461名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:18:44.36 ID:WA3oAI9TO
???「正解じゃない」
462名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:23:05.64 ID:a2vCMfoC0
            ノ从从ヘ
          /     \
          /」 ̄ ̄ ̄ Lヘ
          N       N
          Y ー ー  Y
          (| (・) (・)   | )
          l ______  |   うほっ やらないか
           (――― )ノ
          / ̄ ̄ ~ \
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
       みんなに愛されているユウト
463名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:48:13.17 ID:E7pBLDrl0
サッカー評価の毀誉褒貶ぶり ww
分かりやすくて分かりやすくて
464名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:59:54.55 ID:cgNFOqWb0
>>122
2ch見てると長友は下手ってよく言われてるけど
向こうではDFとしてはテクニックのある選手って言われてるらしいぞ
465名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:03:26.00 ID:2rdDXZ0h0
クロップ「カガワは・・・・・・」
466名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:04:29.38 ID:79jKgZl1O
あのクロスの精度でテクニックあるはない
467名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:06:07.24 ID:/CJthPmlP
>>150
幾つか解釈があるみたい。
1)古代ローマ「頭が古い・硬い」/日本「最新式」
古きを捨て、最新鋭のスタイルにすること

2)古代ローマ「キヴの前のチーム」/日本「長友」
キヴより長友がいいということの例え
468名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:12:52.04 ID:WmIyV8YaO
俺が一番ユウトを愛してるけどな
469名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:13:18.71 ID:/CJthPmlP
>>367
下ネタで話題作って会話のきっかけをつくり
ロッカールームでは前シーズンではマテラッツィとふざけあって
みんなの笑いを誘って場を和ませてる。
モラッティ会長からも、
「長友はみんなのマスコット。フレンドリー賞があったら長友が取る」
と言わしめた男。
パーティーではマイクを渡されて歌を歌わされ
ファンイベントでもマイクを渡され「キ ノン エ サルタ…」の大合唱。
普通の選手はああやって前に出て言わない。

陽気で明るい宴会部長状態w
470名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:14:49.90 ID:4p0V/pB10
ルーマニア=ローマ人の国ってことか
471育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/15(木) 11:15:12.40 ID:k27wK3dN0


数年前まで  明治大学の太鼓担当だった男がこれかwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:25:16.35 ID:CoyvKTzO0
    CLに出られるフォルラン 真のミリート
     
  覚醒したコウチーニョ       怪我をしないスナイデル

    髪の毛のあるカンビアッソ 落ち着きのあるモッタ

頭のケガを気にしないキヴ       守備にもしっかり戻るマイコン

    壁と言われた頃のサムエル 衰えてないルッシオ 

          徒歩で帰らないセーザル


これならCL優勝も夢じゃない。
473名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:35:13.49 ID:Kdhd5yEb0
こんだけ活躍してもキヴ帰ってきたら控えなのか長友
474名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:36:48.59 ID:l/MFMDRr0
>>467
監督としちゃ2を言っちゃダメだろうから1だろうな
475名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:38:23.49 ID:rg/satR10
FWに決定力なさ過ぎだよな。
476名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:45:27.95 ID:9EJd6sXP0
髪の毛のあるカンビアッソ 
この時点で無理だろ
いや、全部無理か
477名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:54:05.70 ID:2/4L+Uyq0
ルシオをサネッティにすれば一つは実現可能だ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:07:42.12 ID:f7nT5oRD0
>>94
リップサービスな
マウスサービスだと風俗になっちゃうから
479名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:10:27.46 ID:Tu0UujbP0
>>469
一般企業に就職してたら、この時期は忘年会で独壇場だろうなw
480名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:19:12.94 ID:wtrpI1WZ0
独壇場とおもいきや、独擅場なわけだ。日本語は間違って定着している。

長友の名言だよな。
481名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:24:12.13 ID:lHBKePJW0
忘年会でたるんだメタボ腹を見せる長友なんて見たくないよ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:25:37.96 ID:/gGteM/b0
>>47
胸熱
483名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:28:43.77 ID:uILpcAub0
>>479
つまり、いろんな社会で重宝されるタイプってことかな?結局
484名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:29:39.14 ID:kMatdk7W0
ラザニアとかラビオリを思い出す。イタリアだけに
485名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:30:35.44 ID:Tu0UujbP0
>>480
どくせんじょうだろ?
俺のパソ変換できないんだよ
486名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:32:16.27 ID:MGvRfmXz0
>>24
テルマエ・ロマエ映画化スレでラニエリ出せよってゆっても
誰にも同意してもらえなかったが、やっぱり古代ローマ人って良くゆわれてんだw
487名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:32:50.36 ID:Tu0UujbP0
>>483
どの業種にいっても基本成功するタイプだと思うよ、長友みたいな人は
488名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:34:13.75 ID:de44qJJs0
>>364
長友は引退したら、インテルのアジアマーケティング担当になるんじゃね
大卒だから、会長の推薦状1通でボッコー二大学のMBAとか行ったりして
489名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:34:30.60 ID:q2M8Rpk00
>>421
他にいないっつーのもあるだろうけどな・・・
長友、マイコン、キヴ、カピタン全員が万全になって尚
左サイドバックでスタメンならもう安泰なんだが
今期は誰かが怪我で全然揃ってないからな
490名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:43:57.56 ID:GEOtiKDf0
>>469
Jにこんな陽気な外国人いたとしても好かれるだろうなぁ
491名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:51:12.22 ID:3wwJJxU/I
>>486
ゆって(笑)
492名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:51:36.45 ID:3wwJJxU/I
>>486
腐れゆとりは失せろ
493名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:52:01.29 ID:3wwJJxU/I
>>486
汚物以下のゆとりw
494名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:56:10.02 ID:v27sAhQX0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イw
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    バカチョン見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

495名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:07:10.97 ID:ofyo1Fpi0
>>488
長友、さりげなく政経学部だからな
サッカー辞めて経営者になるつもりだったらしいしありえなくもないな
496名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:08:37.04 ID:abcUtw1P0
でもスナ戻ってきてベストメンバー揃ったらユウトはスタメン大丈夫?
珍テリスタ教えて。
497名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:37:35.90 ID:XV871udt0
左SBにスナイデルが入るから長友はミリートの控えだよ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:04:34.71 ID:q2M8Rpk00
長友はミリートの前にカスターニョスを倒さないとな
499名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:41:37.51 ID:6yku3zY60
>>496
スナじゃなくスナイデルな・・
選手にリスペクト欠けるから変な略し方すんなよアホ面
500名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:04:58.03 ID:xRH1BgCy0
どんなトンデモ理論だよw
501名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:35:19.98 ID:oOq2Gkt30
502名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:56:57.21 ID:jLKouuZp0
>>499
同意。
砂ってなんだよって思う
503名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:19:50.62 ID:WmIyV8YaO
長友の腹筋は割れてる?
504名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:21:46.43 ID:oQn3OQg10
>>502 本気でそう思う。クチュとかデキとか、ナメとんの?

ちゃんとカンビアッソ選手、スタンコビッチ選手って言えよ!ってな
505名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:22:45.58 ID:EF7WkG1a0
お辞儀パフォーマンス
506名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:25:29.20 ID:smBphweI0
愛されキャラっていうのはわかる
507名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:27:24.06 ID:AAHEfqlT0
>>504
カタカナ表記してる時点で正確な名前じゃないだろjk
バカ丸出し
名前を正確に表記することが選手をリスペクトするのと同じと思うなら
出身国の文字表記にすべきだろ
508名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:28:28.27 ID:EYyOQrHs0
チビゴリラってカワイイもんな
509名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:31:18.83 ID:CWc9XcE0O
>>483
今から日本の一般企業に就活しても引く手あまたになりそう
510名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:32:43.92 ID:iw10F3SN0
大学で途中まで落ちこぼれで、今インテルでSBで2試合連続ゴール 
監督はみんなに愛されてるという
これなんていう漫画? 現実離れしすぎてまったく売れないだろうけど
511名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:36:01.03 ID:MhGDVi9+0
>>47
ミラノ在住なの?
512名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 04:08:17.35 ID:3URT86oI0
前にインテルの練習場に長友を応援しに行った
そこで大きな声で長友ーって叫んだらマツコが全力ダッシュできた
お前じゃねーよ長友だよって言ったらあたしのユウトなんていいやがる

なんか自分の子供が学校で馴染んでるのみて安心する親の心に似た感情になった
513名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 04:13:44.64 ID:vh5bXoJk0
>>512
ちょい改変コピペかwww
不意をつかれてふいたw
514名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 04:34:15.52 ID:eWvQiRqB0
>>513
(だとしたら、先は長くないぞ)
515名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:12:30.25 ID:KVzepiMM0
>>507

でも砂はなんかヤじゃないか?
砂はないだろう
516名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:20:35.60 ID:yLwewwG/0
>>515
けなしてる訳でもないからいいと思う
517名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:21:34.61 ID:5VqhrC9n0
ジェノア戦のあと脱いでたのは腹筋見せるため?ユニ交換してないよな。
518名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:34:08.25 ID:G7OOaRPWO
スナは最近、長友から距離を置いてるように見える
デキやサラテにそそのかされたんだろ
多分こんな感じだ
「何であんな下手糞と仲が良いんだ?プライドは無いのか?」
スナは、はっとする
「ユウト、ヘタクソ・・・」
そして翌日
長友
「ヘーイ、ウェズ!チンコ!」
スナ
「・・・・・ハハ・・」
デキ一同
「おーい!ウェズレイ!こっちこいよ!」
スナ
「ごめんなユウト。俺あっち行くから」
長友
「え?あ、うん」

ぼっち化する長友
519名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:34:33.49 ID:2BncmZM00
ちょっと活躍したらすぐこれだw
520名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:35:41.98 ID:WvFlY9CV0
>>47
http://www.gazzetta.it/
見たら、トップに大久保いて笑った
521名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 14:50:01.32 ID:y4ronea9O
オビ、ムンタリが出てる時の長友を見る
コウチーニョ、ポーリが出てる時の長友を見る

この落差たるや…
522名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 16:13:57.20 ID:+Z9wypur0
>>520
何かと思ったら江藤さんのストの話か
523名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 16:17:22.20 ID:Hdc4oo+F0
年下には上から目線の長友さん
524名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 21:25:17.08 ID:s7QG51ZY0
>>362
>>447
セリエA所属選手のうち大卒は6%程度だそうで、「ドットーレ」と呼ばれるインテリ扱いだとか。
525名無しさん@恐縮です
イブラヒモビッチなら俺の隣で寝てるよ